プロ野球私設応援団事件簿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の番長
あの珍問屋達のやらかした事件教えてください
2ダイエー:01/09/30 02:11 ID:9RmdcZZE
西武球場で発煙筒
3グッチ誘導&MAIL:01/09/30 02:16 ID:ghDYiqIA
4 :01/09/30 02:42 ID:YKE7GjGs
age
5 :01/09/30 02:44 ID:YKE7GjGs
たのむぞー
6 :01/09/30 02:50 ID:c9CTkwIc
珍問屋とは言い得て妙だな
7 :01/09/30 02:57 ID:limGYbis
age
8 :01/09/30 03:00 ID:limGYbis
悪そう順位

1阪神
2中日
3読売
4広島
5ヤクルト
6横浜
9 :01/09/30 03:02 ID:limGYbis

1ダイエー
2西武
3近鉄
4日ハム
5オリックス
6ロッチ
10 :01/09/30 03:07 ID:9J8taEc6
 一列を一人で占領し、さらに座席の上に立って
応援旗をふるなど悪名高かった横浜の応援団。
 殺到する苦情に、ようやく重い腰をあげた球団側は
応援団の座席占領を禁止したところ、怒った応援団は
試合終了後、球場内の事務所に乱入。その際にドアのガラスを
割る。ほとんどのファンが応援団に冷たい反応をしたのは
言うまでもない。
11 :01/09/30 03:25 ID:8rJzQXtY
>>10
その事件で横浜一家は追放されたね。
ちなみに横浜の応援団の確執は'98年優勝時の加熱上でのトラブルから
引き続き、上記のトラブルは'99年開幕時のこと。
もう3シーズン経つがどうやら彼らの完全追放に成功した様子。

そんなわけで球団が追放する気になれば応援団とは追放されるものなのです。
よく言われる「怖くて球団も手を出せずにいる」ってのはウソです。
では何故応援団が外野席に存在してるか。
それは球団が応援団を必要としてるからです。
「何の役に立ってるというんだ」というのは愚問です。球団がそう判断して
黙認してるんだから、これはもうどうしようもありません。
12 :01/09/30 19:27 ID:HJuMVsqY
age
13 :01/09/30 19:35 ID:HJuMVsqY
俺も知りたい。
教えて
14 :01/09/30 19:42 ID:HJuMVsqY
age
15 :01/09/30 19:50 ID:HJuMVsqY
俺は関西連合会のことしりたいなー
16 :01/09/30 20:15 ID:3NANC7Ts
横浜山崎一家のメンバーが東京ドーム敷地内で
ダフ行為して逮捕されたって記事を読売新聞で見たよ

あと同上が93年だったか大洋から横浜になった年、
西武球場オープン戦、芝生席に入るのをとめた警備員を
半殺し(記事のまま)にしたってのを東京スポーツに載ってた1面じゃないけど
17 :01/09/30 20:17 ID:4tme0Agg
>16
すげー、他には?
18ななし:01/09/30 20:19 ID:8N1.kUzA
「クロマティ親子が阪神応援団に取り囲まれて…」というのは覚えてる。
19:01/09/30 20:35 ID:CWUclVAE
>>17
スミス親子じゃなかったっけ?
クロウ親子もやられたのか…
20 :01/09/30 20:35 ID:3NANC7Ts
>>17リクエストどうも
山一の話
ナゴヤ球場時代、外野当日券売り場があるんだけど
そこの前がダフ屋定位置だったの。
で、ある日朝からそこを陣取ってラッパなり散らす
一般人からチケット巻き上げようとする等やりたい放題。
10時ごろ地元ダフ屋がやってきて「お前等何しとんじゃい!」
でどうなるかと思ったら、逆にダフ屋を取り囲んで
「俺ら知らんのか」と何やら幹部らしき人の名刺出したの。
そしたらダフ屋がすごすごと帰っていったの。
こいつら本職は絶対 ヤ だなと思ったの。
21:01/09/30 21:03 ID:leDX3l.o
昔、月刊ホエールズの山崎選手のインタビューで山崎一家についての質問で、
山崎が「あんまり、悪さしないでくれ!!」みたいに書いてあった。
あと、横浜のホーム最終戦でよく山一席に怖い人たちが訪問していた。
22 :01/09/30 21:21 ID:KeZZNJnM
怖いとか言っても、警察呼べば1発だよな。暴れたら逮捕されるだろ。
本当に追い出す気があれば。

まぁ全てドキュソかと言えばそうでもないんだろうけど…
23 :01/09/30 22:28 ID:sEe/Tayk
山崎一家、横浜一家超こえー。
竜心会を超えんじゃねーの?
24 :01/09/30 22:29 ID:sEe/Tayk
他にはないの?
25 :01/09/30 22:33 ID:TA2QXo9Q
>>18
スミスだろ。子供が殴られかかってスミスが応戦。
これが明るみに出て出場機会が減少して帰国。
26やっぱり:01/09/30 22:35 ID:HAklIscg
パリーグのほうがいいね。セの外野は怖くていけないね。
27 :01/09/30 22:38 ID:sEe/Tayk
阪神もわるそうだもんなー
28:01/09/30 22:47 ID:o3qgjXQQ
>>20
俺もその日朝から当日券売り場に並んでた。
たしか昭和62年位じゃなかったけ?
たしかにやりたい放題だったよな!

山崎一家が解散後できたのが初代紫星烈士会横浜一家

スミスに殴られたのは阪神某応援団幹部
29 :01/09/30 22:49 ID:sEe/Tayk
age
3020:01/09/30 22:52 ID:3NANC7Ts
>>28
たしかそのくらいだね、アドゥチがいたから(W

>スミスに殴られた
殴られたほうナノカヨ(w
31 :01/09/30 22:57 ID:3NANC7Ts
竜心会の前身は例の暴行事件で警察に解散させられてるよ
それとは一応関係無い事になってるらしいけど、ケツ持ちは同じだと思う
32 :01/09/30 22:59 ID:sEe/Tayk
闘竜会、竜魂会など?
33 :01/09/30 23:17 ID:sEe/Tayk
age
34 :01/09/30 23:53 ID:y8GEvO/s
横浜一家。東京ドームで売り子の売上カツアゲしたって聞いたことあるけど本当かな。
35 :01/09/30 23:57 ID:KK.zWUts
今日話題のダイエー。
金沢のバックスクリーンで全裸で南海の旗を振りまわす。
捕まれば立派な「猥褻物陳列罪」。
こんな連中に応援されてるなんて、鶴岡さんは草葉の影で泣いているだろう…
36 :01/10/01 00:15 ID:bLcO7rIo
>34
実話
37 :01/10/01 00:17 ID:bLcO7rIo
94年西武球場のオールスターが伝説になっている
予め待機していた警察も白旗をあげた
38 :01/10/01 00:18 ID:q1vC2AjA
>>37
詳細きぼんぬ
39バカ軍団:01/10/01 00:19 ID:YHytTOP2
販神私設応援団でスミスに殴られ警察に被害届を出したのは、岡田会の初代会長だよ。
東京スポーツの一面にも何度も登場した史上最悪の応援団でも皆当時は10代だったのに
後楽園球場時代は最後の後楽園なんか試合終了したあとグランドに乱入して
スコアボードをバッグに記念撮影してたし。
喧嘩はあたりまえ。イジメ当たり前何でもあり!!
阪神の成績不振で金儲けに走った応援団
4037:01/10/01 00:36 ID:bLcO7rIo
いろいろあるけど・・・
まず入場券を持たないセの悪質応援団が強行突破
その勢いに警察は恐怖を感じたのか、突破を見過ごした

試合中はパの応援団に襲撃をかけ、応援道具を強奪
スコアボード下に待機していたブラスバンドめがけてロケット花火を打ちこむ
41 :01/10/01 00:50 ID:QzoXrWmA
山崎一家のリーダーは造園業やってたんだっけ?
どー見ても珍走団、レディースのあんちゃん、ねーちゃん
ばかりだったからな。そんなこともあって、漏れはいつも内野自由で
観戦してる。
42、、、:01/10/01 01:25 ID:mt4Rp8YM
横浜一家って暴走族じゃなかったかな、優勝の時幹部が特攻服着て
騒ぎまくってましたからね、ただ彼等甲子園やとあまり無茶しなかったんですよね
何故か後よく何処で仕入れたのか分らない横浜グッズを売り歩いてましたね、
一応定価で売ってたので一家にしては良心的でしたね
43 :01/10/01 01:31 ID:7BdoUK.M
7,8年くらい前に横浜スタジアムでやったオールスターの時
阪神の応援団がレフトスタンド(パリーグ側)で旗を振っていて、
それを止めに行った浜一と殴り合いの喧嘩をしているのを見た事あるよ。
今年はどうなる事かと思ったら、浜一は当然いないし、
阪神はバッターが誰も出ていないから場所だけ占領して寝てやがった。>阪神応援団
44 :01/10/01 02:16 ID:oI2pOL/o
犯信の応援団って他の5球団応援団に嫌われてるらしいね。
オールスターや日米野球の時いつも険悪ムード。
いつぞやにヤクルトの応援団とも喧嘩したらしいが。
45阪神黒法被:01/10/01 02:24 ID:51SPjQaA
10年位前ドームで原に発煙筒、94年西武どーむはライトに乱入したのみた。
その時はTV中継のやぐらにも登ってたな。
46反珍:01/10/01 02:27 ID:3sCPtEBg
オールスターでは仲間外れにされてるよ>虎応援団
今年の横浜スタジアムの時も5球団の応援団と距離を取って席確保してたし。
他球団選手への応援も全然しない、最悪。
47 :01/10/01 18:00 ID:p//5G.dg
>>40
あの年のオールスターは最高だったな。
パの援団はぶっとばされるわ、ペットは取り上げられるわ、
秋山の応援歌が新庄の応援歌に似てるってことで、これ以降使えなくなるわ、
発煙筒・ロケ花・ねずね花は飛びかうわ、
HR競争でボールを取った奴はボコボコにされるわ、最高の祭だったよ!(藁
48:01/10/01 18:10 ID:fMA0Z0cQ

巨人の じゃい○ち
レフトの広島応援席に殴りこみ

広島ファンに暴行を働き、
止めようとした広島の応援団員のにいちゃんが泣かされてた(ヨワ

殴りこみの理由は
「赤いタオルを回していた奴がいたから」
49 :01/10/01 18:10 ID:mJ518wAk
阪神は懇親会とやらにはいってないらしいからね
50 :01/10/01 18:12 ID:mJ518wAk
あげ
51 :01/10/01 18:44 ID:mJ518wAk
応援団おまんこ?
52 :01/10/01 18:57 ID:hoMTdcXU
7年くらい前の日韓野球で、東京池山会と横浜吼虎会と東京岡田会で
身体障害者をボコッてるのを見た事がある。
ちなみにその日、岡田会の兄ちゃんが応援旗持って、三塁側内野にあった
韓国応援席に警備員の制止を振り切って突っ込んでいたのも確認。
53 :01/10/01 20:02 ID:.t4qfHAI
ただ「阪神の応援団」と書かないで。
黄ジャージとか良い人もいるでしょ。
名前わからないなら、黒い法被だった(wとかなるべく
特定できる情報も書いてよ。
54やくるとふぁん:01/10/01 21:22 ID:Kbc3aw62
昔から東京つばめ軍団はマナーのいい応援をしているぞ!
55ななしくん:01/10/01 22:00 ID:CB85gfVA
広島応援団っていい奴ばっかみたいだね。
喧嘩に負けたけみたいだけど、止めに入ったんだろ。。。
緋鯉会ってどうなの?
田舎くさいっていうだけで、悪くは無いって聞いたけど…。
56吉O:01/10/01 22:32 ID:VDenpDcg
>>39
それって吉Oさん?岡Oさんの?
あの当事の岡田会、関西連合会はかなり過激だったよな

懇親会加盟応援団は?なんで阪神は入ってないの?
57 :01/10/01 22:32 ID:r7Jp2mpA
>>54
岡田さんは自分とこの団員を「お立ち」代わりにしてるぞ
58aaaa:01/10/01 22:38 ID:VDenpDcg
讀賣応援団で一番強い団体は?
59 :01/10/01 23:14 ID:PWs/uWEo
>>55
ランスがいた頃のドームでの話。
巨人の誰かがレフトフライを打って結局スタンドインしてファールだったんだけど
そのときスタンドにいた巨人ファンが捕って欲しくないあまり興奮して
メガホンをグランドに落としちゃったんだ。偶然それがワンバウンドして
ランスに当ったんだけど、ランスは投げつけられたと勘違いしてそれをスタンドに
投げ返した。それを見た広島応援団も巨人ファンが投げつけたと勘違いし、内野スタンドまで
警備員を制して乱入。落とした奴を突き詰め首根っこ捕まえてレフトスタンドまで
連れて行き、緋鯉会、勝鯉会全員でもういいじゃんってくらいボコボコにしてた。
その間試合続行してたんだけど、北別府が心配そうに何度もレフトスタンドを見てたのが
印象的だった。
60 :01/10/02 01:35 ID:2x2Jcx52
おもしろい
61 :01/10/02 01:58 ID:2x2Jcx52
あげ
62 :01/10/02 05:18 ID:/P6XhmXY
94年のオープン戦(横浜VSロッテ)小田原球場での出来事を少々。
初芝がホームランを打ったとき、ロッテ応援席のレフト側とは反対のライト側で
ピンクのメガホンをポンポン叩いていた二人組のロッテファンに山○一家が一斉に
襲い掛かり、(地方開催だし、野球初心者っぽかったのだが・・・。)
容赦なく、殴る、蹴るの暴行を加えていた。(しかもワタシのすぐ目の前でおっぱじめた!)
顔は出血し、地面には引っ張られた髪の毛がゴワゴワと落ちていた。
尚、レフトのロッテ応援団はその模様を指をくわえて見ていました。(反撃しろよ)
63 :01/10/02 10:54 ID:M8C.uQiI
>62
>レフトのロッテ応援団はその模様を指をくわえて見ていました。(反撃しろよ)
反撃できるわけねーだろ!ほとんどヤクザだぞ!?
64マリサポ:01/10/02 18:24 ID:UQ8vbGeY
>レフトのロッテ応援団はその模様を指をくわえて見ていました。(反撃しろよ)
反撃できるわけねーだろ!ほとんど引きこもりだぞ!?
65 :01/10/02 18:30 ID:m8r8kV0Q
中日はどうなのよ?なんか悪そうだけど。
ホンモノが何人もいるってきいたけど。
66 :01/10/02 19:03 ID:.A1u9anY
おもしろいのであげます。
山一復活希望
67 :01/10/02 20:48 ID:BeUxUFMk
中日はヤ○ザっつーより右翼団体の構成員だね。
竜心とか・・・。そういや昔トゥナイトに酔龍会の若い
ねーちゃんがでていたな。それだけ。
68 :01/10/02 23:00 ID:yhry8wT6
>>64
94年ならマリサポは居なかったと思われ
その見てただけというのは青年団か?
69 :01/10/02 23:12 ID:Mo8EU/Hk
>67
詳細きぼん
70 :01/10/02 23:21 ID:Mo8EU/Hk
age
71ベイファン:01/10/02 23:24 ID:d6JpQHWs
応援団ってコワッ!確かに、去年東京ドーム行って>>10の言ってるように1列に陣取ってたな。
普通のファンの人はイイ人ばっかなのに。
72掛虎:01/10/02 23:47 ID:mNPLS4qY
数年前の神宮球場レフトスタンドでの阪神応援団。
阪神攻撃中に手すりによじ登ってトランペットに合わせて
腕を回している。見るからに中高生ぐらいのガキだった。
後ろに座ってる母娘ずれが「見えないんですけど...」って言うと
「ウルセー」と一言!
おいおい、同じ阪神ファンじゃないのか?

これに限らず、関東の阪神応援団はハッキリ言ってサイテーです。
彼らとは一緒になりたくない。
というわけで僕はいつも内野席で見てます。
だいたい外野じゃ球種もコースも全然見えないし。

僕?生まれは東京、育ちは千葉の20年以上にわたる
れっきとした阪神ファンです。
73 :01/10/03 00:42 ID:Bi3TLVMY
質の悪い連中をちょっと厳しく注意しただけで
ヤフで暴力集団扱いされてるオリ東京は不憫だな・・・
74あおーん:01/10/03 00:46 ID:dRIXjWSk
竜心会は、日本皇民党の所属でーす。
じゃいきちという集団をなぐってたよ。
75関係者A:01/10/03 01:16 ID:/A5G9ptY
>>74
櫻会って皇民党系の団体か???
じゃいきちを何処でいつなぐってたの?
ついでにあんさん関係者か?
76ななし:01/10/03 01:43 ID:KrBO8RuI
>>72
わかっちゃうじゃん(藁
77 :01/10/03 17:15 ID:ZWq/NmA6
age
78 :01/10/03 17:21 ID:ZWq/NmA6
みんなすごいしってるね。
もっとしりたいなー。
79 :01/10/03 17:41 ID:gTAGFKvA
名古屋竜心と全国竜心ってどう違うの?
80アンチ黒ハッピ:01/10/03 18:49 ID:lZoq3Z6E
>>55別にいい奴ばかりじゃない。
緋鯉会(赤ハッピ)だっけ?あれは別に悪い話は聞かない。
でも恋鯉組だっけ?あの黒ハッピに関しては最悪。
ハマスタばかり行くんだけどよく喧嘩ばかりしてる。
つい最近も被害者と一緒に警備員に事務室まで連れて行かれてた。
あの時は見ていなかったからよく解らん。

あとはオッサンのメガネを若いネーチャンが割った割らないで殴り合いとか、
神宮球場のジェット風船(4個入り200円)を買い占めて
1個100円で売りさばいてた。
それに東京ドームで松井のホームランボールを取って喜んでたファンに対して
係員の静止を振り切って喧嘩もしてたな。それも大勢で。
その時赤ハッピは呆然としてた。
81 :01/10/03 19:05 ID:JBwXOjc.
>>79
全国竜心連合の下に関西・名古屋・関東・北陸など全国に
支部組織があるのです。確かね。
82 :01/10/03 20:25 ID:lbGZ5vjo
>81
北陸にはにゃー。
名古屋、東京、岐阜、関西だ。
83 :01/10/03 20:29 ID:lbGZ5vjo
age
8479:01/10/03 20:31 ID:Kwvw3LBM
>>81
thanx
全国が一番偉いってことか?
85 :01/10/03 20:31 ID:lbGZ5vjo
なぜ広島なのにはんてんが黒なんにゃ?
86自信なし:01/10/03 20:31 ID:w8xCECm6
たしか金沢支部(?)があったはず。>竜心会
87 :01/10/03 20:33 ID:lbGZ5vjo
全国竜心連合竜心会総本部
あとは各本部
88 :01/10/03 20:34 ID:lbGZ5vjo
>86
金沢酔龍会?
89 :01/10/03 20:34 ID:Z3nMD30A
全国って名古屋が一応本部なのか?
90 :01/10/03 20:35 ID:lbGZ5vjo
>89
全部本部
91 :01/10/03 20:37 ID:Z3nMD30A
総本部が組織の中で一番上?
総本部も名古屋にあるの?
92 :01/10/03 20:38 ID:inK/MuvI
>91
なんでそんなこと知りたいの?
93 :01/10/03 20:39 ID:Z3nMD30A
チョト気になった。スマソ
94 :01/10/03 20:40 ID:inK/MuvI
竜心会好きなん?
95  :01/10/03 20:42 ID:Z3nMD30A
昨日ふとはっぴみたら全国と名古屋と関東と関西があって
名古屋関東関西の差はまーわかったんだが
全国ってなんだ?と思った。
で、聞いてみた。
96 :01/10/03 20:42 ID:inK/MuvI
そういえば酔龍会はなんで竜心会と一緒にやってるんだろ?
9786:01/10/03 20:43 ID:w8xCECm6
>>88
竜心会だったと思う。
俺は数年前まで援団(パリーグ)だったけどセには明るくない。
98 :01/10/03 20:43 ID:inK/MuvI
>95
関東ではなく東京では?
99 :01/10/03 20:44 ID:inK/MuvI
>97
つぶれたんじゃん
100 :01/10/03 20:44 ID:Z3nMD30A
>>98
ゴメソ間違えた
101 :01/10/03 20:45 ID:Z3nMD30A
>>99
くわしいね、竜心のこと
102 :01/10/03 20:45 ID:inK/MuvI
なんか事件ないの?
103 :01/10/03 20:46 ID:Z3nMD30A
>>102
この間チョトもめてたよ>流新
104 :01/10/03 20:47 ID:inK/MuvI
本にのってた。
105 :01/10/03 20:47 ID:Z3nMD30A
>>104
そんな本があるの?
106 :01/10/03 20:48 ID:inK/MuvI
なんか中日の応援人生とかいう本
107JS3:01/10/03 20:48 ID:SHTnN0pg
今日の神戸の試合、レフトスタンドの横断幕なんてかいてある?
108 :01/10/03 20:49 ID:Z3nMD30A
>>106
そんな本があるのか ビクーリ
109 :01/10/03 20:49 ID:inK/MuvI
こわい
110元緋鯉会です。:01/10/03 20:50 ID:o0XSQ08M
>>80
恋鯉ってそんなとこになっちゃってんの? おれは6年前に辞めたけど
当時はおとなしい存在だったぞ。緋鯉と勝利が固まって、少し離れた
ところに恋鯉がいる、ってかんじでさ。
喧嘩なんかはうちらのほうが多かったのに、今じゃ恋鯉のほうが盛ん
なのかー。
111 :01/10/03 20:50 ID:inK/MuvI
ナゴヤドームて全席自由だったの?
112 :01/10/03 20:51 ID:N3Hrk9sc
ほんで全員893なん?
113 :01/10/03 20:51 ID:Z3nMD30A
バックネット裏だけ指定であとは内野自由。外野自由にわけられてたYO
114 :01/10/03 20:52 ID:inK/MuvI
事件が、、、、
115 :01/10/03 20:53 ID:Z3nMD30A
どうした
116 :01/10/03 20:55 ID:ShWx9682
酔龍会のスキンヘッドいた?
117 :01/10/03 20:56 ID:Z3nMD30A
いたYO
118 :01/10/03 20:57 ID:ShWx9682
毎回みかける。
あいつこわい
119 :01/10/03 20:57 ID:NBUk4ozk
>>107
「記録は破られるためにある!」
ダイエーの関西応援団が出してる。
120 :01/10/03 20:58 ID:Z3nMD30A
こわいか?あれ
121 :01/10/03 21:03 ID:ShWx9682
>120
あいつなにもん?
122 :01/10/03 21:05 ID:ShWx9682
あげます
123 :01/10/03 21:06 ID:Z3nMD30A
ただの援団だろ?
124 :01/10/03 21:06 ID:ShWx9682
age
125 :01/10/03 21:06 ID:ShWx9682
もういっちょ
126 :01/10/03 21:07 ID:ShWx9682
なんかおもしろい事誰か書いてくれないかなー
127 :01/10/03 21:11 ID:2LY47I96
昨年、ナゴヤドームの日米野球で「讀賣無駄」というデカイ旗をオレンジ色の
ハッピ着ている人の目の前で振り回していたのがいたな。。。
128 :01/10/03 21:12 ID:ShWx9682
応援団、、、
129 :01/10/03 21:13 ID:ShWx9682
>127
確かに無駄
130 :01/10/03 21:14 ID:ShWx9682
今パリーグが熱い
131 :01/10/03 21:16 ID:ShWx9682
あげ
132ななしくん:01/10/03 21:17 ID:/9RsXpUE
でも広島緋鯉会のドクロの旗は怖いYO!!
133 :01/10/03 21:18 ID:ShWx9682
心って旗が怖い
134 :01/10/03 21:27 ID:ShWx9682
age
135 :01/10/03 21:54 ID:wnokSWZs
95年だったように思うが、ナゴヤ球場の巨人戦で、
相手が巨人ファンなのかどうか知らないけど
手を出したことがあるな。
竜心のA木が「○○してごめんなさいは!?」(○○は聞き取れなかった)
襟首捕まえてすごんでおり、竜心の若手がぶん殴った。
警備員が飛んできたが、周辺は「警備員遅い!」
その若手は連行されていった。追い出されて出入り禁止になるだろうと
思ってたらしばらくしてもどってきてニターと笑って旗ふっていた。

応援団はキライだったが、この事件で徹底的にキライになったよ。
136 :01/10/03 22:20 ID:QDj1kigw
応援団 評判悪いけど
暴力沙汰起こしてるところ見たことないが・・・
相手に非があってのケンカなら見たことあるけど
137 :01/10/03 23:06 ID:eXlM8kOY
>>132
あれはちょっとな・・・
まんま珍走団の持ってそうな旗だな
138DA@:01/10/03 23:27 ID:ZU1HzEEw
>>135
青Oのことか?
139 :01/10/03 23:31 ID:UirCCHQo
あら○やろ
140 :01/10/03 23:34 ID:KrBO8RuI
どこの会(旧じゃいkitty?)かは知らんが、断幕だしてその前で
仕切ってる厨房をよく見る。誰のための断幕か分からん。無駄すぎ。

断幕張るのはいいけど、ピシッと張れよ。だらっと張るなら無い方がまし。

讀賣無駄。逝ってよし。
141 :01/10/04 00:49 ID:9rQpTV1M
さがってるのであげ
142 :01/10/04 00:56 ID:9rQpTV1M
はんてんの意義について教えてください
143 :01/10/04 01:13 ID:9rQpTV1M
なぜ楽器がいっぱいあるなかでトランペットなんだろ?
144 :01/10/04 01:16 ID:9rQpTV1M
age
145 :01/10/04 01:23 ID:17DR2uV6
>>143
屋外演奏でも楽器が傷みにくい。
音がよく通る。
安いやつは安い。
146追加:01/10/04 01:28 ID:17DR2uV6
>>145
持ち運びも便利。
維持費も安くしようと思えば安くなる。

ただ、よくもまぁ唇が最後までもつもんだな、と感心することあり。
俺には無理。
147 :01/10/04 01:33 ID:1tZT7kPo
G松井のオヤジがスタンドで阪神応援団に殴られたのも有名な話。
それ以来オヤジは勿論松井も阪神が大嫌いになった。
そんなことさておいて松井を阪神に!などと抜かすアホ多数。
どこまでおめでたい集団なんだか・・
148 :01/10/04 01:35 ID:znAFHiUw
学生の頃トランペットやってたが、応援団はすごいと思ったね。
得に広島市民球場での応援。
テレビでしか見た事ないけど何十分と吹いてる。
149カプファン:01/10/04 01:44 ID:v0a8u7t2
緋鯉、どうなってますか?
昔の彼氏が緋鯉にいて、よく行ってました。(7年くらい前)

緋鯉もメンツ変わっちゃったのかな〜・・
150ななし:01/10/04 02:53 ID:zGQQfC7k
阪神甲子園球場のライト外野席はもともと自由席でしたが
一部の応援団が席取りをして一般客に有料で売っていることが問題になった為
現在はライト外野は全席指定になったと聞いたことがあります。
151 :01/10/04 02:56 ID:O2.UXB/A
>>150
その通り。
152 :01/10/04 15:32 ID:LjsOtaxo
もう十年ほど前になるが藤井寺球場でのダー近の試合で当時ダイエーは藤井寺で
ものごっつぅ弱くて、見に行く度にダイエー側の応援団の殺気を感じていた。
で、俺はまだ中学生でそれが怖かったもんで内野自由で観戦するようにしてた。
するとある日やはり事件は起こった。応援団の名前までは覚えてないけど、藤井寺
球場の外野というのはホームファンがビジターファンの前を通ってしか帰れない仕組み
になっていて多分鷹応援団に牛ファンが「弱いのぉ〜」とでも言ったんだろう。
それはそれは美しい飛びげりが上段から飛んできて、蹴られた兄ちゃん即ノックダウン
人が一瞬でオチル姿を生まれて初めてプロレス会場ではなく野球場で見ました。
飛んだ兄ちゃんも意識不明になっており「これがファンか・・・」と幼心に絶句した。
153:01/10/04 16:04 ID:hM9J3JgE
横浜スタジアムでの新庄の2ベース。
154サッカー万歳!!!:01/10/04 16:58 ID:qWnTWzSg
ていうかさ、野球の何処が面白いの??
この屑の運動音痴どもが!!あ〜ん?
155 :01/10/04 19:07 ID:AVuExyvM
全国竜心連合と各竜心会は別ものなのか?
違うだろ?各地域の竜心を総称して連合なんじゃないのか?
確か北陸にもあったはず。あそこは北陸中日新聞があるからな。
ちなみに龍斗会ってなんでなくなっちゃったん?
156 :01/10/04 19:51 ID:XF7WDjHM
>155
各竜心会本部の上に全国竜心連合竜心会総本部があるのです。
157 :01/10/04 20:04 ID:wXV/ou5g
あげておきます
158 :01/10/04 20:07 ID:wXV/ou5g
応援団はすばらしい
159、、、:01/10/04 20:22 ID:3iqM1MTQ
>150 横浜でも横浜一家が同じ事やってて
座席がセパレートになって指定席が出来て
自由席が値上げになったよ、ええ迷惑や
160 :01/10/04 20:25 ID:wXV/ou5g
>159
横浜一家に金取られるぐらいだったら球団が儲けるってか?
161 :01/10/04 20:44 ID:SiBuitE2
>>159
禿げしく同意!
迷惑千万!
162 :01/10/04 20:59 ID:/en4SB.s
88年東京ドーム
燕人善会の奴が、角のフェンス直撃するだろう打球を素手で捕ってホームラン
163:01/10/04 21:36 ID:wRfLzldg
>>88
N木さんの事だろ?
昔よくしてもらったよ
164はあはあ:01/10/05 00:16 ID:XHRaFUWM
竜心会は、闘竜会・竜魂会・桃竜組が合併したものです。
ナゴヤドラゴンズ会が襲われたのは有名。
165 :01/10/05 00:29 ID:HQVhoyqw
>>164
詳細きぼんぬ
166 :01/10/05 00:45 ID:3F8OFsiA
名古屋桃竜会 通称桃組だっけか
ピンク法被のねーちゃんだったね

関係無いけど最近どこの球場でも
自家製サテン地ハッピ着たガキンチョみないね
167しったか:01/10/05 12:14 ID:E9WL5Hpo
>>164
合併じゃないぞ!
飛竜会、闘竜会、竜魂会、桃竜組は昭和63年で解散しました。
平成3年か4年に竜心会結成。
中心となったのは元飛竜会のS山さん、元竜魂会の山Oさんたちです。
168ないちょ:01/10/05 12:28 ID:Qh7j3ywE
関東にある近鉄の私設応援団で
「暴れ牛」ってない?
創設時のメンバーだったんだけど名前だけ。
169 :01/10/05 12:31 ID:wyQLoii2
横浜一家のやつらはたまに地方球場にいるよ。
でも静かにしてるけどね。
横須賀にもたまにいる。
あのドキュン共はもう必要なし。
170名無し:01/10/05 12:34 ID:IcieAuCE
>>164
昔その事件中日新聞載ったよね…確か。
同チームの応援団同士でやりあってどうすんだ、と思った覚えあり。
171 :01/10/05 14:13 ID:ApcXI3Yk
>>170
内部抗争ってやつですか?
172 :01/10/05 15:33 ID:3p7ys6e2
中日、阪神、大洋が悪い
173 :01/10/05 15:41 ID:3p7ys6e2
応援団の笑える話ってない?
174 :01/10/05 15:49 ID:yLxmwyto
>>168
暴れ牛は、近鉄の重役が隊長の東京応援団に吸収合併。
その後、分裂。
再び内野応援団と外野応援団になった。

そこのチアの女の子がマリサポになってた (w
175 :01/10/05 16:08 ID:fKjatRjQ
176名無し:01/10/05 17:58 ID:IcieAuCE
>>171
優勝した年に、どこかの応援団グループが選手を呼んでイベントをやってたんだけど、
そこに呼ばれなかった他の応援団が殴りこんできた…というような事件だったと思う。
詳細はよく覚えてないけど、中日新聞ではけっこう大きな扱いだったんじゃないかな。
177 :01/10/05 19:24 ID:yVEkod8g
>176
数年前の横浜だね。星嵐会だか星麗会だかだっけ?
178 :01/10/05 19:28 ID:iW8l2tnw
>>176 何故か「眠り姫」(いばら姫)を思い出した。
17980:01/10/05 20:48 ID:uiTiVt1A
>>110
いや、俺もハマは外指定の恋鯉の近くに座るけど
『よく』ではなく『たま〜に』って感じ。
警備員が来た時にねーちゃんが
「医者の診断書持って来いや、診断書をよ!」
なんてキレてたな。
でも一番酷かったのは三村政権時代だったかな。
あとの殆どは三村政権時代だったし。

そう言えば2・3年前だったかな?確か猫屋敷のナイターで
どこだか知らんが鷹応援団の旗にビールをかけた酔っ払いが
応援団に追っかけられてボコボコに殴られてたな。
180元名古屋?竜会所属  :01/10/05 21:00 ID:wt/bHP6s
>>176
正解!!
もう10年以上も前になるのか、懐かしい話だな
あの頃は若かった(w
181lll:01/10/05 21:24 ID:uJRiU6J.
飛竜会?闘竜会?の方?
田BさんやS浦さん元気なの?
182 :01/10/05 21:25 ID:Ny8RGoUg
age
183 :01/10/05 21:30 ID:Ny8RGoUg
中日以外も、、、、
184 :01/10/05 21:34 ID:I9sz3mEw
応援団って入る事できるの?
185 :01/10/05 21:36 ID:muu0BrIk
>184
誰か入らなきゃつぶれるじゃねぇか・・
186 :01/10/05 22:10 ID:9YBj0FM.
>185
つぶれるの?中日応援団はいりたいけどどこがいいですか?
187 :01/10/05 22:36 ID:9YBj0FM.
age
188ななしくん:01/10/05 22:45 ID:JBXKJRYI
前広島で緋鯉の中で厨房がペット吹いてたの見た。
世代交代の波が近づいてきているのだと思った。
少しは良くなってくれる事を願う。
189   :01/10/05 22:52 ID:Q/WjzX8o
95年のヤクルトM1でのヤクルトー巨人(神宮球場)
レフト外野、バックスクリーンよりに、ヤクルトファンが進出!
レフトで傘開いたヤクルトファンに、当時の「じゃいきち」がぶち切れる。
全員でそいつらのところに走り、後は、、、ばきっ! ぼかっ!
あの頃は、関東狂巨熱一家も元気だったなー
190こいこい:01/10/05 22:52 ID:U24HYXG.
緋鯉って年齢層前から若くない?
とうとう厨房まで逝っちゃったのか〜・・
緋鯉のEくんは元気かしら・・・
191   :01/10/05 23:03 ID:Q/WjzX8o
オールスターで巨人選手に対する嫌がらせが、昔はあったみたいだけど、、、
じゃいきちがいたときは、どうしてたんだろう?
じゃいきちが、嫌がらせを黙ってみているとは思えない。
知ってる人いたら、教えてー
192   :01/10/05 23:04 ID:L3GWrKwc
おもしろいのでage
ときます
193 :01/10/05 23:23 ID:YM750vf.
ようするに、若い奴が暴れてしまうのは上の人間の教育ができてないんだろ。
逆に応援団員のちょっといい話ってありますか?
194 :01/10/05 23:33 ID:.djEUtnE
応援団なのか知らんけど
オリの関東でサーパスのユニフォーム着てる一団がウザイ
北神戸に逝けよ
195、、、、:01/10/05 23:48 ID:reur9nQg
この前のオリックスーロッテ戦の9回表の攻撃前に
リードしてたやつが「応援する気の無い人は帰ってもらって結構です」
って言っていた、応援団が一般客にこんな事言っていいの?
ロッテ以外の応援団の人もこんな事言うのかな、
何か勘違いしてると思うな。
196奈々氏:01/10/06 00:04 ID:yeNt7adk
オールスターだいぶ昔の話ですが、ジャイキチなんかは、思いっきり苛められたよ
大体全球団が集まる事には、全関連しかこなかったような気がした。
一番ひどかったのは、まだ後楽園球場の最後の阪神戦なんか試合前にジャイキチ
の応援席(TDK)で岡田会に占拠され旗振られてたよあの試合は岡田会はビデオ
に撮影していたし。
巨人のチアガールの服脱がして新聞にのってたぞ
197 :01/10/06 00:06 ID:NnBkdFFw
>>196
> 巨人のチアガールの服脱がして

その画像が見たいな。
198代打名無し:01/10/06 00:10 ID:LlwJncKI
>196
新聞さえ分かれば、図書館で縮刷版探せば載ってそうだな、それ(w
199 :01/10/06 00:15 ID:82lUrkG6
ドーム元年緋鯉の人がライトで自分らの「喝!」の旗振ってた
200 :01/10/06 00:17 ID:82lUrkG6
>>193
10年くらい前仙台のオールスターで
岡田会が岡崎の曲を真面目に吹いてたよ。
これでよい?
201ライト川又:01/10/06 02:43 ID:eCuXkh2A
昔の中日の応援団はいまより活気があったようにおもう。
いまは竜心会の力がありすぎて他の所が遠慮してるのかな?
小さくても数があったほうがいいなあ。どうおもう?
202<<<:01/10/06 09:41 ID:CF7wYAtY
<201  そら竜心の背後を考えたら仮に言いたいことがあっても
よっぽど力のある人間じゃないと言えないだろうし言ったとして
へたな事は言えないでしょう、俺も大きい会が一つよりいろんな会が
個性を出す方が好きですが
203 :01/10/06 10:46 ID:Ov1yBsho
竜心いいよ 大好き
204ななしさん:01/10/06 12:54 ID:drmGSsh.
205ななしさん:01/10/06 12:55 ID:drmGSsh.
206ななしさん:01/10/06 12:56 ID:drmGSsh.
207udxy:01/10/06 12:58 ID:drmGSsh.
2089d:01/10/06 12:58 ID:drmGSsh.
209 :01/10/06 13:01 ID:rqYr0R4s
ドラゴンズの個人HPは応援団マンセーが多いね。っていうか身内が・・・。
210ジョルディたん:01/10/06 13:36 ID:BtcoIvTI
応援団の【団】て凄いよな。○○会の【会】ってのも凄いよな。気分的に。
211緋鯉会のファン:01/10/06 13:37 ID:m3LED/O.
緋鯉会は、光鯉会と緋鯉会が合体したもの。
今は、凄く礼儀正しいし、一般客にもすごく優しい。
喧嘩も起こらないように、なだめています。
21280:01/10/06 18:47 ID:Bxp2OSjc
俺はよく応援団(うち緋鯉が2回)に勧誘されるんだけど、
応援団はどんな奴をよく勧誘するの?
213 :01/10/06 20:00 ID:K2eOmrxE
応援会?
214 :01/10/06 20:01 ID:K2eOmrxE
緋鯉会と竜心会て組織的に似てるね
215 :01/10/06 20:06 ID:SkmTMX/o
>>212
そりゃ、ドキュ…(以下略)
216 :01/10/06 20:12 ID:K2eOmrxE
みんなー応援団代隙カー?
217 :01/10/06 20:13 ID:K2eOmrxE
私にも栄光を、、、、、
218:01/10/06 20:16 ID:5DrlPFUQ
がんばれ
219219:01/10/06 20:20 ID:LA/3jvqQ
巨人応援団のGFREAK○のTKが
ある巨人応援サイトでナンパをして応援団に
無理矢理させていたという疑惑
220 :01/10/06 20:31 ID:K2eOmrxE
あげるぞー
221 :01/10/06 20:35 ID:K2eOmrxE
誰かいない?
22273:01/10/06 20:43 ID:ZUORhZUo
阪神はおとなしくなりました。ひどかったのは、4年ぐらい前かな数々の事件を目の
あたりにしました。最近でももちろん喧嘩はあります。事件に巻き込まれない技を
伝授します。神宮で外野指定席には座らないこと。去年中身の入った缶が飛んでき
ました。当たれば血だらけです。もう一つ応援バットや物を投げないこと、投げる
と数々の人に殴られます。4年前、発煙筒を投げたファンが血だらけに、彼女まで
やられてました。要するに自分の身は自分で守り、余計な事はしないと、事件に巻
き込まれないのです。
223 :01/10/06 20:44 ID:K2eOmrxE
age
224 :01/10/06 21:31 ID:vnT2AHjE
ナゴヤ球場で山一の数人が
「ハラ減ってるけど金ねーんだよ」とか言って
売店のねーちゃんからムリヤリもらったヤキソバパンを
不味かったのか、一口食べただけで下のほうの観客めがけて投げてました。
>>222に比べるとカワイイ、血デナイモン
225 :01/10/06 21:42 ID:SyQ0DCSk
態度悪いのは阪神&中日で決定?
燕んとこはみな優しいぞ
226 :01/10/06 21:58 ID:QQbmWQMA
>>222
正解。触らぬ○○には祟りなし。

>>225
でも、援団トップはウヨでしょ。今はどうなったか知らんが。
22773:01/10/06 22:03 ID:RN8rZzh2
でも巨人ファンは2階席からビンビール投げて、1階の人にあたったよねー
あー頭悪い。
228にしむらまゐこ:01/10/06 22:04 ID:zupc1a5s
所詮、数いなきゃイキがれない。
珍走や893と同じ。
22973:01/10/06 23:40 ID:RN8rZzh2
もっと書きましょう!昔のロッテは?
230 :01/10/06 23:49 ID:2BkNJwwI
>229
チンピラ
231、、、:01/10/06 23:55 ID:re5sTNn.
94年の西武が優勝決めた西武球場でロッテ応援団が「イタリア風応援します」
って言って発煙筒、ゴミ、小便入りペットボトルなど試合前から試合後まで投げ込んでいた
、ちなみに今MVPで「野次禁止、メガホン禁止」なんて事言ってる偽善者がその時の首謀者です
232史上最悪:01/10/07 00:26 ID:PODP941w
ある
233元私設応援団:01/10/07 00:31 ID:PODP941w
私は元在京応援団員(セ)です。関東、名古屋、関西、広島の応援団事情にも詳しいと自負しております。現在活動をやめておりますが昨今の応援団事情にもそれなりに精通しておりますのでご質問があればお聞きください。特に強いのは関東はもちろん名古屋中日・関西広島です。
234 :01/10/07 00:33 ID:VAo6dLOs
>233
G-FREAKSのドキュソ共はどうにかならないんですか?
235 :01/10/07 00:37 ID:BXox38HU
>>233
実際のところヤクザ、右翼と関係有るとこってあるんですか?
236元私設応援団:01/10/07 00:46 ID:PODP941w
>>234様 彼らは元じ○いき○ということはご存知かとおもいます。彼らのグループの去年と今を見比べてもらったら判ると思いますが年々団として弱体化してきているのが現状です。人数的な問題いかんというところでしょう

>>235様 はっきり申しあげます。関係しておりません。普通の私生活をしている団員が殆どです。関係している者もいますがそのような思想を他の団員に押し付けるといったことは一切ありません。団とは関係ないところでそのような活動をしているということです。
237 :01/10/07 00:50 ID:Hvu2ovGs
あの燕関係ってあんまり話でないんですけど、いいことも悪いことも
なーんにもないんですか? どなたか披露してください。
238観客:01/10/07 00:52 ID:0ohjzDmI
ヤクルトの応援団はセで一番まともです。
暴れると言えば他球団のファンがいる時ぐらいです。
特に東京ドームね
239,:01/10/07 00:54 ID:PODP941w
soreha
240 :01/10/07 01:09 ID:8ZnOIhbU
>>238
懇親会知らないの?
241 :01/10/07 02:43 ID:spGHtl2o
>236

阪神の応援団はなんで懇親会に入ってないの?
242 :01/10/07 03:08 ID:V3pPGeCI
ご存知の方が居られたら教えて欲しいのですが、8月あたりに東京ドームでの日公
ーオリックス戦中にオリックスか日公の応援団員が観客に暴行を働いた等の揉め事
があったそうですが、一体どういう詳細なのでしょうか?
243 :01/10/07 07:13 ID:AwUh6aC.
>242
悪質ファンを注意してただけで
暴行なんてものじゃないよ
244 :01/10/07 17:30 ID:VV9Zc5NM
>>242
団員がサーパス軍団ともめたのは見ていたがあの後サーパス軍団1回も見てない。
詳細知っている人は教えて下さい。
245 :01/10/07 18:28 ID:IdK4rHLA
>238
じゃないけど懇親会知らない。詳細きぼんぬ
246 :01/10/07 19:16 ID:8ZnOIhbU
>>245

懇親会 【こんしんかい】

ヤクルトスワローズ応援団「報燕隊」の五○○氏が会長を務め、
阪神タイガースを除く各応援団の親睦と交流を図るために設置
された会。副会長はG-FREAKSの加○氏である。
247 :01/10/07 19:17 ID:oPKaZrPY
応援団てなんか痛い。
でもやつらのおかげで球場が楽しい
こういってる俺も痛いなー
248 :01/10/07 19:19 ID:oPKaZrPY
>236
関東の中日ってどうなん?
教えてや。
249 :01/10/07 19:47 ID:lIyaNlgQ
age
そば
250 :01/10/07 20:18 ID:lIyaNlgQ
応援団オフの間何してんの?
喧嘩?
251元甦虎会:01/10/07 21:01 ID:pT15K9QY
応援団はオフの間は別に普通です。ただ野球がらみのイベント等には、時より
参加させて頂いてました。(大晦日のマラソン野球)何より応援する事に
情熱を燃やしてました
252 :01/10/07 22:11 ID:z/BgNZTs
>>250
来シーズンのためにひたすらバイト
あとたまに会のミーティング
253:01/10/07 23:09 ID:PODP941w
age
254 :01/10/07 23:34 ID:mq7LqbaQ
応援団やってて楽しい?
てゆーかもう事件ないの?
255 :01/10/07 23:37 ID:mq7LqbaQ
age
256 :01/10/07 23:55 ID:LDBJbyaQ
>>246 懇親会って最初は阪神の応援団もはいってなかった?  何故阪神応援団
は入ってないの?

折れ応援団員じゃないんだけど、懇親会結成時(たしか93年だったと思った。
あと当時は「関東・・・応援団・・・懇親会」みたいな名称だったような?)
のパーティーに誘われた事があって、その時のパンフには阪神の応援団も入っていた
ような記憶があるけど。←記憶違いもあるかもしれないので、間違ってる所は訂正
レス入れてくださいな。  
257 :01/10/08 00:40 ID:msJr13f2
>>231
漏れもその場にいたよ。
ただ、あの日は94年10月11日で、西武が優勝を決めた後だった。
西武の優勝パレードに向かって発煙筒を投げ込み、それは全然当たらなかったけど人工芝を見事に焦がしていた。
翌日、一部スポーツ紙の1面を飾っていたのは言うまでもない。
258伍拾荒らし:01/10/08 01:07 ID:3/NYhU52
 98年の日本シリ−ズで西武援団を挑発に行ったベイ援団(泥酔してた奴)?をゲ−トまで連れて行きボコってた。西武の攻撃中なのに。弱いと思われがちなパ援団もケッコ−やるんだな。
259 :01/10/08 01:07 ID:aDnCRyf6
ヤクルトの応援団がまとも?笑わせるなって。
池山会の数々の愚行を見ていってるのかねー。
あの特攻服着ているチビはよく暴れてたぞ。

94年の西武球場でのロッテ応援団はひどかったね。
西武球場の売り子たちもロッテファンを特に嫌っていて
ロッテ戦はシフトを入れないのは常識。
260 :01/10/08 01:12 ID:ZMHV6i2s
>259
あ、忘れてた。池山会ね。ってまだいるのか?!
261関東狂巨熱一家:01/10/08 01:12 ID:3/NYhU52
 ハマスタで下等弟(白い特攻服を着てた時)が物投げしたファンに襲い掛かったが、返り討ちにされてた。兄は助けず・・。現場を撮影してた人がいたからもしかしたら、見せてもらえるかも?
262 :01/10/08 01:20 ID:aDnCRyf6
池山会はまだいるよ。はっぴの色も黒に変えて。
でも旗は池山の背番号が36にもどったら、昔の
「とばせここまで 36 池山隆寛」って旗また使い出した。
あれ、近くで見ると汚いのなんのって。穴開いているしほつれているし
布は全体的に薄くなっていて向こう側が透けて見えるし・・・。
あれっていくらくらいかかるのかね、一本作るのに。
263七氏:01/10/08 01:28 ID:3/NYhU52
 池山会もよく暴れるね。オレが見た限り、東京ド−ムのレフトスタンドでタオル回しをやってた奴に襲い掛かってた。
神宮でも負けた日に喜んでる相手チ−ムのファンに因縁つけてたなぁ。一番の衝撃は中日優勝目前の時に名古屋の某放送局のスタッフを襲ってた。
そ-いや、池山会は見ないね。昨オフにヤクルト援団がデッカイ事件起こして、大幅にリニュ−アルされてた。
264 :01/10/08 01:32 ID:aDnCRyf6
燕人善会も見かけないが?解散したのかな?
265 :01/10/08 01:35 ID:Zeusx6uI
>264
解散
266260:01/10/08 01:45 ID:ZMHV6i2s
>263
デッカイ事件て何? 教えてチャンでスマソ。
おいら7年ほど都を離れていたもので。しかし燕関係もでてくるなぁ
267263:01/10/08 01:57 ID:3UjUyYW.
>266
ヤクルトの公式HPの掲示板にカキコしてあったのを見ただけ。何でも傷害らしいけど、詳しいことは書いてなかった。
268:01/10/08 02:14 ID:st8ml2c2
大体暴れるやつはバックの後ろ盾をいいことにいきがる
弱そうな10代で日焼けだけは一人前、ってやつな気がする。
俺が見たのは関東の鷹応援団(名前わからん)。
269元全関連です:01/10/08 02:29 ID:p6/5xUD2
最近の応援も相変わらず過激なんですね、私も昔(昭和59年設立)の全関東読売応援連合
でトランペット吹いてました。ちょうど狂巨熱のできた頃なんですが、あの頃は彼らもうちらの会
に比べればおとなしかったんですがね。あの頃全関連に入っていた方々いませんか。
大川さんや赤羽、翠チャンなんかは元気なんでしょうか?
270教えて:01/10/08 03:26 ID:a7M.2TKs
 >269 あなたが球場でやらかしてしまった悪事は何?
271 :01/10/08 03:52 ID:DrzIJEy2
>>270
ラッパ吹きは重労働だから、余計な事するヒマもないと思うけど
272元円関連です:01/10/08 04:05 ID:p6/5xUD2
阪神が優勝した年、確か最終戦だと思いますが雨で試合が中止になりました。
19番ゲート(今はなき後楽園のライトスタンド入り口)あたりで後楽園にもかかわらず
はっぴ着て阪神応援歌を歌いながら帰る馬鹿野郎を片っ端から蹴ってました。ところがにわか
阪神ファンが大量に繁殖してたこの頃・・・・・しまいに一般ファンも巻き込み大乱闘に・・・・
機動隊は来るわ、救急車は来るわで大騒ぎ。19番ゲート横の喫茶店前を境に阪神ファンと
巨人ファンににらみ合い////
273   :01/10/08 09:42 ID:veNn3SaU
>>233
どうして名古屋ドームの巨人の応援は、従来道理のトランペット応援歌式なんです
か。(自分はこっちの方が好き)
ここは、K藤の権力が及ばない場所なのですか。
あと、昔オールスターで巨人が嫌がらせを受けていたとき、
「じゃいきち」は何も仕返ししてこなかったんですか?
よろしかったら教えてください。
274ななしくん:01/10/08 10:10 ID:wP.UanrQ
>>262
縦3m横4mの旗を1色(白は1色に含まない)で作った場合、15万程度
かかります。俺は池山会の旗見たこと無いからわかんないけど、
○使う色の数×15万円○の公式を使えば分かると思うよ。
275俺は:01/10/08 10:18 ID:xSfYa.zk
>>269
爆巨会になってからも活動してたのでしょうか?僕は昔赤羽さんにお世話になりました。
今は来てないみたいです。更科さんとかも元気?
狂巨熱の設立時のメンバーで今も来てらっしゃる方いるのでしょうか?
276黒々:01/10/08 10:31 ID:GnjWwffU
阪神の応援団志明會で
白い特攻服でおなじみの「アーチャリー(をんな)」
岡山で小銭稼ごうとして、Tシャツやヒッティングマーチの歌詞を
外野席で販売(と言うより押し売り)。
それを地元のヤクザに見つかり
しっかり身体にお説教して貰った。
277 :01/10/08 11:09 ID:yETYZNF.
>>264-265
燕人善会は正確には報燕隊に吸収合併されました。
その中に近鉄東京応援団と掛け持ちしていたのがいた (w
オープン戦のときは、ヤクルトと近鉄は非常に仲がよく、両応援団の間を
その人は渡り歩いていた。
今度どうなるんだろ(藁
278 :01/10/08 12:28 ID:wcTqDpeg
池山会ってまだあるの?
279あのひとかな?:01/10/08 14:29 ID:pCl8z2cE
>>277
千葉マリンに近鉄戦見に行ったとき
「ヤクルト応援団にも入ってるんです」って言う人がいた。
今回の日本シリーズでは近鉄応援に徹するって言ってました。
28073:01/10/08 14:41 ID:BF7v5M5E
中日とダイエーも交流あるらしい。証拠にホームラン打った時の音楽が同じ。
281トラキチ:01/10/08 16:17 ID:wOXyygbo
一昨年、甲子園での阪神対ヤクルト最終戦、
バイト先のヤクルトファンの女の子2人と見に行った。
女の子らヤクルトファンやから
レフトのヤクルトファンの固まりの一番後ろで3人で見てた。

漏れは阪神のメガホン出して普通に応援してたし、
阪神負けてたからやけくそでヤクルトの得点の時に
やけくそで傘借りて応援してたけど、
応援団の人に喧嘩売られたり睨まれたりする訳でも無く、
最後は普通に会話されてた(w

阪神ファンのリアル厨房がヤクルトファンとか
援団相手に遠くから文句言ってたな(w
282元全関連です:01/10/08 18:19 ID:lzRj7Ezw
>>275
私は後楽園の終わりと共に引退致しました。
赤羽も懐かしいですね・・・・昔、どらファンから奪った小旗をタイガージェットシン
のようにくわえて暴れてた彼の姿が忘れられません。
283 :01/10/08 18:58 ID:Q47zaKrk
甲子園て後発でライト側の縄張りに入れなくて
レフト側に陣取ってる阪神の応援団いるじゃん。
広島がアウトテーマやると
「阪神の攻撃中に音出すなゴルァ」ってケンカ売ってた。
誰も口には出さないが
つーか、お前等がライト逝けよって感じだった。
284 :01/10/08 19:07 ID:idwk4jWU
一部の阪神ファソは、まぁアレだからさ。
285 :01/10/08 19:18 ID:8eqnrflI
甲子園のレフトの半珍応援団マジうざすぎ。
市民も以下同文。なんでライトいかないの?
286 :01/10/08 19:28 ID:8eqnrflI
age
287:01/10/08 23:33 ID:OeUvQO3Q
>>284
本当だよ、なんでライトが満員でもないのに
レフトに陣取ってんだよ。広島のK組のそうだよ
288、。、:01/10/08 23:41 ID:qkcMRV.k
>283  それって守口トラキチ会じゃないかな
あそこはライトに行きたくてもライトから嫌われてるんですよ
96年だったかな警備員だったか係員だったか殴って
警察沙汰になってそれが新聞に載って謹慎してたんやけどね確か、
それか上段の連中やったらバックがいないか力がないからライトにいけないんじゃないかな
289 :01/10/08 23:43 ID:nWT/h8Xk
何で応援団って「面子」だとか「なわばり」だとかにこだわるの?
なんですぐケンカするの?
まるでヤクザじゃん。
応援だけやってればいいのに。
290150:01/10/09 00:14 ID:n6.VG9es
>285
150だがライト外野は全席指定でレフトは安い自由席(巨人戦除く)というのも
関係してないだろうか、ってしてないか応援団だし288さんの意見の方が正解
みたいだ
291 関係者:01/10/09 00:16 ID:F.H7uH62
>>284
広島市民球場の鯉組は山本浩二の応援団として結成された団体で当時
浩二がレフトを守っていて一番近いところで応援したいという事でレフトで応援しています。
新球場になったらライトへ行くのでは?

>>288
甲子園レフトの阪神応援団は、ライトより後にできた団体では?
結成時ライトにはもう入れなかったのでレフトに回ったって聞きました。
あとライト応援団にもあまりよく思われてないみたい・・・
292阪神ファン:01/10/09 00:41 ID:YkBG9buA
>>276
アーチャリーって犯られちゃったの?
っても、アーチャリーじゃなぁ・・・・
チンピク限りなくゼロ
293つけたし:01/10/09 01:49 ID:SV15b/Cg
あとレフトには、激虎、高槻強虎。もう1つ2つあったかな?
レフト側の会からライトに移った人もいる。(最近は無いが)
レフト組みはかなり嫌われてると思われ。ボコられてたやつも見たし。

ライトには結構発足が遅かった会が実際あったが
その会はもうなくなった。
294だんじり:01/10/09 02:16 ID:OF.QFrMw
甲子園の阪神応援団(とくにジャージ)って全席指定なのに何でいつも前に席をとれんの?
談合?
295だんじり:01/10/09 02:19 ID:OF.QFrMw
>276,292
アーチャリーは東京ドの女子便所で盗撮してるからな。
気をつけなきゃいかんな、女性は。
296阪神ファン:01/10/09 02:20 ID:YkBG9buA
>>294
年間指定で買ってるんじゃないですか?
297元甦虎会:01/10/09 02:22 ID:27HBHV.A
85年当時はライトとかレフトとかあんまり関係なかったような気がしますが、
岡田会は元々岡田一家、東京支部東京岡田会という形で発足しましたが
関西の本部の人間とトラブル等が発生し分離し関西連合と一緒に応援する
ことになりました。当時関東では甦虎会、岡田会、横浜北村会、東京佐野会
猛虎必酔会が中心となってやっていましたが岡田会に一本化し
高校生以下は鬼虎会となって一緒にTDKで応援していました。
サシダなんか元気かなぁーあいつ巨人の応援団に喧嘩してタイマン勝負
でいざって時にバックレたんだよな。そのくせ岡田会の名前で球場で粋がって
いたけど・・・
298だんじり:01/10/09 02:28 ID:OF.QFrMw
>294 なるほど。
甲子園にもアーチャリーがいたのにはびっくりした。
299だんじり:01/10/09 02:38 ID:Pm48Nc6M
席取りを減らせば阪神応援団は少しましになると思うのだが・・・。
300名無し:01/10/09 09:15 ID:gar.xnh2
>>180
ありましたよね。中日新聞に「優勝したからって勘違いしてるんじゃねぇか応援団」
みたいなこと書かれてたような気がする。
いくら事件起こしたからって自分とこの応援団にきっついこと書けるなぁと思った
覚えあり。
ドームになってから外野行かなくなっちゃったんで今はどうなんだろ?

>>177
横浜でもそういう事件があったんですか?けっこう応援団同士のケンカ沙汰って
多いのかな。
301ニッソウ:01/10/09 10:51 ID:LX.FtNCo
>>256 >>278
池山会はもうありません。
若燕会、報燕一家、東京池山会の3団体が合併し、東京報燕会となりました。
302nanasi:01/10/09 10:54 ID:Lqc9gMLg
昔広島球場のレフトスタンド中段で黒ハッピ着た新庄の応援団が、なぜか広島
ファンの奴を片っ端から集団リンチしてたな。後からレフトの広島の応援団長に
止められたけど。
その黒ハッピの新庄の応援団、新庄が横浜にFAか、のその年応援団が「せっかく
俺達が応援してやっているのに横浜に行ったら生卵ぶつけるぞ」って
大阪スポーツに載ってたな
303遅レスだけど:01/10/09 22:35 ID:lJvcRqiw
>>195
俺もその場にいたけど、あの試合はロッテが13対3かなんかで負けてて、
一般のファンはみんな諦めムードで、だれ気味になってたから、
「お前等最後まで諦めんな!」みたいな意味で気合を入れ直すために
ああいう事を言ったんだろ。
実際あの回は応援も盛り上がったと思うし。
304 :01/10/10 00:37 ID:.Ghl3KWY
竜心会ていつからあるんですか?
305m:01/10/10 00:43 ID:nxJvIfuM
むかし、千葉ロッテのファンか応援団が
チームがあまりにも弱かったのか、試合終了後
広岡GMに襲い掛かるみたいのスポーツ新聞でみたような気がする。
306 :01/10/10 00:48 ID:dyIQJ8uI
>305
それほど昔でもない
関係者入り口を取り囲んだんだよね
弱かったからじゃなくて
バレンタイン辞めさせたからだったような
307 :01/10/10 00:52 ID:ikdqYbgc
なんかもっとない?
308 :01/10/10 00:55 ID:ikdqYbgc
おまんこ
309 :01/10/10 01:09 ID:ikdqYbgc
しゃーないのであげときます
310、。、:01/10/10 01:52 ID:fenpCi1U
>306 けどかつてそんなことしてた連中が今ではMVPとか名乗って
偽善者みたいなこと言ってる裏でファンで金儲けしてやがる最低や、
おまけに球団を私物化しようとしてやがるし
他の球団の応援団もファンで金儲けしてるのかな?
そんな事するのはロッテのバカ共だけであって欲しいが
311_:01/10/10 02:23 ID:ma4vp4L.
>>306
バレンタインを辞めさせた翌年の最終戦のあとだね。
2位におしあげた監督を辞めさせて広丘のイヌの江尻が監督になり、予想通りの体たらく。
最後は当時の球団代表の三ツ野を引っ張り出したし。
いまとは熱さの質が違ったな>マリサポ
312Ys:01/10/10 03:18 ID:/sTpVH0U
スマン、ちょっと聞きたい。
ヤクルトの岡田さんてまだ団長やってんの?
313>312:01/10/10 03:24 ID:4BLgO8G6
この間の巨人三連戦に三連敗したときに、なんか達観したことを言っていたと聞いた。
314Ys:01/10/10 03:32 ID:/sTpVH0U
>313
アリガト、ついでにどんな事言ってたの?
315  :01/10/10 03:50 ID:dkfqjcKg
 この板、酔いな〜!もっと色々聞かせてヨ〜ゥ!!

 大リーグなんてどうなのヨ?
(応援団は無さそうだけど、客がチャカ撃ったとか無いの?)
 あと、韓国とか台湾とかはどうなのサ?
316 :01/10/10 04:09 ID:Q1gDlvNo
>>311
個人的に、スポーツ新聞に載ったファンの持ってるメガホンに
1つだけカープのメガホンがあってすげー笑った記憶がある。
317めじゃおた:01/10/10 04:23 ID:SHtrPYd2
>>315
メジャーはね、外野応援団みたいなのがいるのはヤンキースタジアムぐらいかな。
プレイボールがかかったとたんに、守備についたヤンキース選手の名前を1人1人連呼。
グラブを上げるなど、反応するまでしつこく連呼。
あとは、試合進行に関係なく、内野の客を集団で煽ったり、そんな程度。
凶悪な感じはなく、単なるバカな若者集団て感じで、まわりの客も笑ってる。
かわいいもんよ。
困るのは、目の前で激しくいちゃついて視界をさえぎるバカップルとかですね。

韓国は、球団から雇われた応援団長&チアガールが内野自由にいて、集団で応援したい
人はそこに座る。
内野自由は日本円で500円程度だから、ほとんどの人はそこの券を買うみたい。
大音響の音楽を流しながらチアガール踊りまくり、団長絶叫しまくり。
私的な応援団というのはいないようです。
その点では統制が取れているかも。
客も、まじめそうな学生グループや親子連れが多かったと思うよ、数回しか見てないけどね。
318 :01/10/10 12:47 ID:1pq6Qjpw
いえーい
319 :01/10/10 13:00 ID:D3KSNT7c
ナゴヤドームは平和ですか?
320  :01/10/10 15:21 ID:Vos6ZGhM
>>315
 な〜んだ、その程度なのか
  日本が一番凶悪って事か。それでも、やっぱ犯罪大国米なだけに観客に
  凶悪犯罪者とかいそうだな!!(そういえば、何年か前にオトリ捜査で
  試合に指名手配犯を誘き寄せて、凶悪犯大量逮捕なんてのがあった気が
  するナ?)
   日本の凶悪援団がヤンキー・スタジアムに殴りこみに行ったらどうな
  るんかな。やっぱ、ゴッツイ黒人の兄ちゃんに囲まれてボコボコかな?
  国は問わず、もっと怖いの聞きたいな〜!!
321 :01/10/10 15:23 ID:Vos6ZGhM
↑間違えても〜た!!
>>317だった
322 :01/10/10 15:29 ID:upuCpb5U
>>320
野球じゃなくて、アメフトのスーパー・ボウルの招待券贈ったんだよ
そしたらノコノコ会場に現れてタイホされたヤツがいたそうな
323  :01/10/10 15:49 ID:Vos6ZGhM
>>322
アメフトなんだ〜!!勘違いしてた。。。
野球は関係ないけど、スーパー・ボウルで負けたチームのファンが
街で暴徒化してたのニュースで見た事あるじょ!(最近は無いみたい)
324代打名無し:01/10/10 16:03 ID:IWrASTwM
サッカーの話になるけど、イングランドとかイタリアとか
アルゼンチンとかのサポーター(応援団)は
日本の野球の応援団の比じゃないよ。
325ラッパマニア:01/10/10 22:01 ID:motOoOiI
日本サッカーでも浦和のUBも頭いっちゃってる奴居るね。あとガンバのBBなど
そのうちヤンキースタジアムの彼等もラッパなんかを持っちゃったりして。
326 :01/10/10 22:50 ID:KZlESf/Q
ちょっと趣旨はずれてるよ
327 :01/10/11 01:56 ID:oTDqQcUw
席取りが酷すぎる 迷惑やねん
あとなぁ攻撃中に旗振るな みえへんやんけ
どの球団に限らず応援団の奴はみんな死ね
328 :01/10/11 02:03 ID:/G2Ff1ms
>327
おまえが氏ね
329 :01/10/11 02:07 ID:oTDqQcUw
>>328
それで煽ってるつもりか?(笑)
カスが
330 :01/10/11 02:13 ID:/G2Ff1ms
>329
おまえがカス
331 :01/10/11 02:16 ID:oTDqQcUw
はいはい オウムさんは早く寝てね(笑)
332 :01/10/11 02:17 ID:/G2Ff1ms
>331
おまえが早く寝ろ
333 :01/10/11 02:22 ID:oTDqQcUw
ほなアホ厨房はほっといて寝るか(笑)
おやすみ〜
334 :01/10/11 02:26 ID:/G2Ff1ms
>333
おやすみ〜
335名無し:01/10/11 02:33 ID:.rJ6bNpE
アメリカの球場、特にヤンキースタジアムは、ごついガードマンがあちこちで
にらみをきかせているんで、派手に他の客を煽ったりすると連行されちゃいます。
相手チームのユニ着て、イスの上に立ちあがってピースするとかその程度でね。
連行されるヤツもヒーローきどりでガッツポーズしてたりする。

ボストンとかシカゴなど、血の気の多いファンが多そうなとこだと
ファン同士のケンカもあるね。
みんなそっちの方見てゲラゲラ笑ってる。

球場にいる限りは、アメリカは全く平和なもんですよ。
周りの人と気軽にしゃべられるしね。
日本じゃ、他人がいきなり話しかけてきたら「何?こいつ??」って気味悪いでしょ?
元々は大洋ファンだったけど、一連の騒ぎで嫌気がさし、すっかりメジャオタに
なってしまいました。鯨援隊が仕切ってた頃は良かったなあ。
外野でマタ〜リ観たいんならメジャーがいいですよ。
336 :01/10/11 02:42 ID:/G2Ff1ms
>335
山一のせい?
337335:01/10/11 03:20 ID:.rJ6bNpE
>336
そうかも…。
338 :01/10/11 03:24 ID:DHW5NNnY
でも俺、横浜一家がいた頃の方がハマスタの外野は居心地良かったよ。
今はニラミを聞かせる奴がいないから、外野のあちこちがドキュンだらけ。
まあ地回りのヤクザがいないからチンピラや珍走団がはびこってる感じ。

応援団擁護は個人的な意見だからあまり主張しないが、中途半端な
規制の方がもっとタチ悪い。
全部認めるか全部禁止するかどっちかにしろ。
339nanasi:01/10/11 12:37 ID:93IwMsGg
山○(崎じゃないyo)一家ってハマスタで売り子嬢を○イプして
出入り禁止になったって聞いたけど
何で書いてないの?
340うう・・・:01/10/11 13:32 ID:.rJ6bNpE
>>339
その話、昔ヤフー掲示板に書きこみされてたけど本当なの?
シミズスポーツのヤツは見て見ぬふりしたのか??
341<<<:01/10/11 20:46 ID:C5LPnqeM
>>338  俺は甲子園の横浜ファンやけどやっぱり一家が居たときのほうが今より
よっぽどましでしたね、今じゃドキュンだらけで腹が立って仕方ない特に上段に座ってる
20人くらいのグループと九州と名古屋の応援団はドキュンばっかで始末に悪い
横浜一家も帰ってこれるなら帰ってきて欲しい。
342 :01/10/11 20:57 ID:O.2EfIw.
>>339
>何で書いてないの?

その話がデマだからだよ。
ハマスタにレイプできるような場所が無いし、そもそも
ヤフーでその話が出始めたときは「東京ドームの売り子を
取り囲んで脱がせた」だったし。
常識で考えりゃ球場でそんなことできる余裕も場所も
無いのはわかることだろ。
343じゃ:01/10/11 20:59 ID:MvBtYS.Q
懇親会会長の五○嵐さんにお願いしましょう。
344じゃ:01/10/11 20:59 ID:EX6l42iI
懇親会会長の五○嵐さんにお願いしましょう。
345代打名無し:01/10/11 21:29 ID:Wwf3PSRI
 大阪ドームでの出来事。

 阪神−中日戦。外野席のチケットを買っているのにスタンドには入れず、
コンコースで立ち見をしている人たちがいた。
 オーバーブッキング?まさか。と思っていたら原因が判明。応援団の旗。
人様が料金を払ってるスペースまで勝手に占拠してるってことはドロボーと
いっしょ。

 レフト外野席の中日応援団だよ。
 あんなことする奴らがおなじチームのファンと名乗ってるのは実に心外
346NGO:01/10/11 23:03 ID:iTUtyMmM
名古屋の巨人の応援団って多くない?
地元の中日応援団より人数いそうだけど誰か詳しい人いない?
347 :01/10/11 23:08 ID:8iL1NmqM
>346
俺の知る限りでは、ナゴヤドームでは中日同様レフトの下段自由席を全て占領してるよ。
348 :01/10/12 02:42 ID:AecboE/U
あげあげ
349応援団市ね:01/10/12 02:48 ID:zqG6kC7.
ま、新幹線自由席だってチケット持ってても満席だと座れないんだからさ(w
350 :01/10/12 02:54 ID:AecboE/U
座りたかったら早く球場来よう
351:01/10/12 04:11 ID:zqG6kC7.
座りたかったらボックス席買え。
さもなくばスカパー契約して引きこもってろ。
352 :01/10/12 09:47 ID:XlrMyWfw
>>350
ナゴヤドームのライト側外野下段自由席は、いくら早く来ても一般客より
5分前に入場する応援団でほぼ占拠されるよ。
353339:01/10/12 12:31 ID:kASsPORk
>342
>その話がデマだからだよ。
>ハマスタにレイプできるような場所が無いし、そもそも
>ヤフーでその話が出始めたときは「東京ドームの売り子を
>取り囲んで脱がせた」だったし。
ナルホド、デマっすか
ありがとです。でも、

>常識で考えりゃ球場でそんなことできる余裕も場所も
>無いのはわかることだろ。
はきつすぎ、自分ハマスタ行ったことないもん。
どうでもいいことだけど。
354    :01/10/12 12:56 ID:IMf7hBAk
>293
神戸闘虎会やないか?
355 :01/10/12 13:16 ID:zwHpBw7Y
神宮の内野にいるヤクルツの応援団は何て名前の団体ですか?
おじいちゃんばかりで、笛で337拍子とって応援、
みんなが笛に合わせて応援するとかぶっている帽子を取ってお辞儀する
とてもマナーの良い人達なのですが。
(いつも外野と応援が違うから、まとまりは無いんだけど)
356Ysファン:01/10/12 13:23 ID:J4e1wKko
>>355
あの応援団は団体名ないんじゃないかな?
前はあったけどね。
地味だけど昔から活動してる老舗応援団です
357 :01/10/12 17:22 ID:Dx948lrs
竜心会のおこした事件について情報希望
358 :01/10/12 17:51 ID:Dx948lrs
age
359+++:01/10/12 18:14 ID:6CVAvYIA
>>357
なぜ君は応援団に関するスレをいくつも立てる?
竜心会と何かあったのか?
360 :01/10/12 18:44 ID:4CkVzeV.
>>357-358
アンチ板で中日援団スレを定期的に上げてるのはキミ?
随時団員募集してるみたいから入団してみたら?
361 :01/10/12 21:07 ID:J4trFcVk
>>311、懐かしい。
あの頃、旗振りやってたYO!
362  :01/10/12 22:21 ID:oph6BcPo
357−360は同一人物っぽいな
363名無し:01/10/12 22:29 ID:c.kpyprQ
日ハム応援団の方、先日は席を探していただいた上に
ジュースをこぼしてしまったところに拭くものを貸していただきありがとうございました。
364 :01/10/12 22:31 ID:oph6BcPo
>363
いい人たちだな
365 :01/10/12 23:51 ID:S6xZyno.
応援団をたたくな
366覇夢:01/10/13 00:18 ID:EBVIN0Ds
>>363  ハム応援団っていい人達ばかりだねただ神戸の試合だったりすると
客より応援団員の方が多いんじゃないかって時もあるけど、
あそこの応援団は団長さんがしっかりしてるから事件やトラブルがほとんどない
367 :01/10/13 00:24 ID:Bbm2OJ6g
すばらしい、歯牟ファンになろう
368正座の會:01/10/13 00:26 ID:lWgA5C2E
応援団の人ってタダで球場に入れるんですか?
369355:01/10/13 00:30 ID:aJKRefAU
>>356
遅ればせながらサンクス。
370 :01/10/13 00:32 ID:Bbm2OJ6g
ただ
371ただ:01/10/13 00:35 ID:EBVIN0Ds
>>368  ロッテの応援団はタダで入ってますね
去年球団職員に聞いたらあっさりと認めましたからね
ただパの他の5球団は知りませんが、セリーグは身銭切ってますよ確か
372 :01/10/13 00:37 ID:Bbm2OJ6g
招待券がでてるって聞いたけど
373 :01/10/13 01:00 ID:l9zCHSHU
>>353
ハマスタ行ったこともないのに聞きかじりのデマを流すとはひどいね。
実際に一家に被害を受けた人が自分の恨みを話すならいいけど、
被害も受けてないのに中傷だけ流すなんて。
374ラッパマニア:01/10/13 07:42 ID:8fElZxgQ
一家の人達は、いい人達だし、一人で徹夜してる時いろいろ話かけてくれたし。
ただ彼等を怒らせたら恐いだけ。逆鱗に触れることをしなければほんと優しいし言い人達だよ。
375東映ハム:01/10/13 08:15 ID:hxuHcZt.
ということで、12球団1マナーがいいのはハムつーことで、終了…?
376 :01/10/13 09:17 ID:3V8dOi9M
>>374
横浜公園で横浜一家が仕切る2次会は面白かった。
優勝したときなんて夜中の3時までラッパ吹いてたぞ。
確かに暴れん坊で目に余る行動もあったけど、野球そのものは好きな
人たちだったと思う。
自分たちじゃ仕切れないで場所取ってるだけの星麗会とかよりずっといい。

>>375
ハムはマナーいいって言うか、おとなしすぎるような気がする。
千葉マリンなんかで見てると団員を勧誘してるけど、下っ端に巡回
させてるから下っ端より更におとなしそうな奴にしか声をかけてない。
なんかどんどんおとなしい団体になっていってるような気がする。
377 :01/10/13 10:04 ID:mwzERx6U
>>368
近鉄は親会社も面倒見てる関係でタダ。
ただしG絡みは除く (w
378以前は・・:01/10/13 11:38 ID:dwiPhq96
>>377
大阪私設応援団は身銭切ってたはず。
社員応援団は応援する度に手当てが出てたらしい。
ここ3,4年のことはワカランが。
379 :01/10/13 20:20 ID:Mg2wdZQw
>374
>ただ彼等を怒らせたら恐いだけ。逆鱗に触れることをしなければほんと優しいし言い人達だよ。
たいしたことじゃなくても怒るからタチ悪いんだが・・・
380 :01/10/13 21:33 ID:IZ4CoW/2
星麗会って女のやつ?あいつら萌えー
381 :01/10/13 21:47 ID:cz7WHUpg
>>379
一家は敵のホームランボールを拾って喜んでる人から取り上げて投げ返したり、
徹夜組で列に並ばずにダンボールだけ貼ってるのを剥がして回ったりと暴挙は
多かったけど、基本的に「熱中しすぎな野球ファン」の行為であって、野球以外の
私欲で暴力ってのは無かったな。

>>380
ピンク色の応援団・星麗会は遠くで見てるぶんには萌えーだが、近くで見ると
容姿はアレだし、動きはやる気ないし・・・。
382 :01/10/13 22:06 ID:0Ezi5Nn2
>381
星麗会の情報もっと教えて
383:01/10/13 22:37 ID:hxuHcZt.
まだいるの?ピンクのレディース
384 :01/10/13 22:51 ID:G60lSDm6
何はともあれ、いきなり手を出すのはやめりゃいいのに。
それじゃ珍走と一緒やん。
言ってわからにゃ、やってよし。
385。。。:01/10/14 02:44 ID:q5B/wUNk
>>376  確かにハムの応援団は団長が一番弾けてますからね
386 :01/10/14 04:08 ID:Lw0Z1BrY
かつて球宴で虚人が嫌がらせ受けてたのって
別に虚人が嫌いとかじゃなく
じゃいきちと5球団の応援団と何かトラブルがあったかららしいけど
詳しい事情知ってる人いる?

あと半身応援団が今仲間外れにされてる理由って何?
387 :01/10/14 09:20 ID:CdEAJYLH
>>382
2年くらい前東京ドームで酔っ払った親父ともめてた。
どうも親父の方が絡んだらしく、親父が警備員につまみ出されてた。
まるで痴漢を捕まえるかのごとく(藁

>>383
横浜スタジアムにはいないよ。
ただ今年神宮で、「横浜系百花繚乱」なる男女混合の応援団が出現したけども
星麗会の奴に似てる女がいた。
ただ、「百花繚乱」って横浜一家の法被に書いてある言葉だったのが気になるが...
388、。、:01/10/14 22:41 ID:fR4EvJXe
>>387  ひょっとしたら横浜一家の残党や星麗会が名称変更して帰ってきたかも知れませんね
ただ横浜では警備がきついから神宮かも知れませんね
389 :01/10/14 22:44 ID:QSy6qQsX
応援団の存在そのものが日本のプロ野球のレベルを下げてるんだよ。
応援団を球場から追放しようじゃないか。
390 :01/10/15 00:46 ID:oz6VDPs/
>>388
「横浜流百花繚乱」じゃなかったかな。確かに旧横浜一家の穏健派?が再結成した一派です。
元星麗会メンバーもいた。が、またどこかで問題起こしてあえなく消滅。

星麗会はサラシ巻いたレディースがいた頃が一番ヨカタナー
391 :01/10/15 03:39 ID:uPP+cVKm
392 :01/10/15 04:00 ID:nTghP9vX
星麗会はミニスカ&ルーズの女が大きな旗を振ってるのが萌えーだった。
横浜界隈の高校って制服が可愛くていいんだよね。
393 :01/10/15 14:18 ID:EE+6mz0m
一家は再結成をその名前でしましたが、彗星会や流星会への
いやがらせや他にも問題を起こしたらしく、浜スタ以外の球場
では応援可能だったのですがそれで全球場出禁になったらしいです
394 :01/10/15 20:36 ID:5ceRMS7Y
最強応援団はどこの会だろう?
395:01/10/15 20:44 ID:wZWV/vIZ
東京病気椅子(やんきいす)会
396 :01/10/15 20:49 ID:5ceRMS7Y
>395
なにそれ?
397 :01/10/15 20:51 ID:5ceRMS7Y
昔はわるかったなー。
昔の事知ってる人いる?
398おおお:01/10/15 21:48 ID:wZWV/vIZ
昔の東京のカープがすごかった 後楽園のライトスタンド突っ込んでたよ
399>395:01/10/16 00:12 ID:9eRC8rVd
そんなの、ヤクルトの「全国報燕隊総本部」だよ。東日本懇親会(旧・関東懇親会)の会長は、報燕隊の総裁であるI氏なんだから。
400>399:01/10/16 00:15 ID:9eRC8rVd
タイトル間違えた。
正しくは、>394です。
401わおわお:01/10/16 00:17 ID:Oq5iBPC1
最弱は讀賣かな。
402素人:01/10/16 00:38 ID:tYuJHKye
出たー懐かしい!!ヤンキー
その昔後楽園球場があったころ場外アナウンスでよく
「東京都からお越しのヤンキー佐野様、21番ゲートで大沢様がお待ちです。」
なんて良く流れてた。阪神優勝した年以降あの人は、西武を応援してたっけ
403名無しさん:01/10/16 00:57 ID:UjAkWWw7
横浜一家の奴等は少し調子に乗ってたから、
出禁になって丁度良いよ。
404 :01/10/16 01:02 ID:VJLRMw7+
もっともっと
405 :01/10/16 02:16 ID:IaftlQkU
あげ
406狂公病:01/10/16 07:32 ID:0YevXM5t
>>385
 公の東京の応援団って2つですよね?
 関東応援団と関東烈闘会…
#関東幸雄会改め関東勇騎会は烈闘会に吸収合併

 確かに関東応援団はおとなしすぎるっちゃぁおとなしすぎる。
 声も全然出てないし、ちょっと離れてると聞こえやしない。

 関東烈闘会は逆に…トランペットがなり立てるだけのチンピラ集団としか
認知できない。
 アカペラやるんだったら、まずてめえらで大声で歌え。

 ま、どっちにしろ自己満足のオナニー応援しか出来ないって思ってる
407 :01/10/16 07:49 ID:nleX7WG2
>>406
勇騎会って烈闘会に吸収されたの?
最近外野で見てなかったから知らないが、烈闘会傘下に入るとは
信じられないな。
烈闘会はトランペットの無駄吹きをやめて欲しい。
練習だか手持ち無沙汰なんだか知らないが、応援と関係無い場面で
勝手に吹いてる奴がよくいる。
408名無し:01/10/16 08:49 ID:YU167lT+
近鉄の東京狂牛会ってまだある?
409 :01/10/16 12:05 ID:30kcdaKz
>>408
あって欲しいな(w
410JAP:01/10/16 12:40 ID:r9yWG0JK
近鉄の関東オウム等会は?
411:01/10/16 13:39 ID:M1ij1888
緋鯉よし。
412 :01/10/16 18:47 ID:z1ViC8B8
a
413406:01/10/16 19:30 ID:bNH5/DPy
烈闘会はあくまで私設だよ。関東応援団は今は法被とオリジナルユニホームの2種類あるみたいだけど、東京応援団の時はユニホームだったから。いわゆる本隊。勢力地図とは関係しないみたいだけど。ハムは烈闘会が強いのは明白だから。
414 :01/10/16 19:40 ID:lCFWtJFI
そういやハムの応援団のやつ(烈闘会かな?)何年か前の
傷害で福岡ドームで逮捕されたな。ダイエーファンともめて。
415ななーし:01/10/16 19:48 ID:YU167lT+
ハムの親会社、狂牛病騒ぎで傾いたりしてないだろうな?
ハムという響きが好きなので、身売りとかしてほしくない。

タイホといえば、フロリダでは立ちションでタイホされるそうだ。
現にタイホされたメジャーリーガーいた。
416 :01/10/17 02:28 ID:CXarq5Xz
417 :01/10/17 02:53 ID:UloVSbco
日ごろより東京幸雄会をご指示、ご支援いただきまして、誠にありがとう
ございました。会員一同、心より御礼もうしあげます。

さて、関東を中心として活動を続けてきた東京私設応援団、関東闘将戴天、
そして東京幸雄会ですが、この度、諸事情のため以下の3団体に再編成する
ことになりました。
旗はもちろん、ユニホームやハッピを一新しまして、気持ちも新たに優勝
めざして応援をしていきたいと思います。

新団体           
日本ハムファイターズ関東応援団
関東烈闘会
東京勇騎会

我々応援団はさらに良い応援ができますように誠心誠意をつくしてがんばり
ますので、皆様には引き続き暖かいご支援のほどよろしくお願いいたします。

東京幸雄会
---------------------------------------------------------------
↑これ数年前の幸雄会からの発表だけど、再編成するに至った「諸事情」って何だ?
3団体とも名前を変更しただけでメンバーは一緒か?
418:01/10/17 02:55 ID:tyrlapw/
ノレンわけ?
419 :01/10/17 03:12 ID:tF4fZdXv
ageeeeeee
420うぇすちぇんばれん:01/10/17 03:31 ID:Pzmur2Yu
ロッテ2軍の応援団はある意味事件的。
喧嘩の仲裁はするし、応援の強要も一切なしで、日曜以外は
野球の静観に徹してて、応援団の押付が皆無。
14日のコスモスリーグでも鳴り物禁止のロッテ浦和球場で
ダイエー応援団が大騒ぎをするかと思っていたのに、ロッテ2軍
応援団の一番偉いやつがちょっとダイエー側と話をしただけで
ダイエー応援団は笛と声だけの応援をやっていた。
妄想かもしれんがあいつらただの2軍応援団じゃねえだろ?
421:01/10/17 03:41 ID:tyrlapw/
ロッテ2軍のおっかけの30女最悪。
ともべ●●子
422 :01/10/17 03:43 ID:jVNsqvoW
>>420
GAVINASことロッテ2軍の応援団には
元鷹の援団だった人もいるのよ。
423dsd:01/10/17 03:45 ID:1wqixhBS
TBSでLIVE 欧州チャンピオンズリーグやってるよ
ロンドンから生中継
424うぇすちぇんばれん:01/10/17 03:50 ID:Pzmur2Yu
>>422
え!まじで?<元鷹の援団
425 :01/10/17 04:00 ID:jVNsqvoW
>>424
一番上の人(団長?)が鷹出身。
426 :01/10/17 04:03 ID:tF4fZdXv
応援団にもFAの波が、、、
427 :01/10/17 04:03 ID:WaE0pUi/
要するにダイエーでもロッテでもいいから応援団やりたいだけなんだろ。
1軍じゃ入り込む場所が無いから2軍か。
元々2軍好きで見に行ってる人間からしたらいい迷惑なんだけどね。
2軍に応援団なんていらねーよ。
ダイエーの応援団だった奴なんかにでかい面されるロッテファンも災難だな。
428うぇすちぇんばれん:01/10/17 04:04 ID:Pzmur2Yu
>>425
どうもありがとうございます!
団長がただもんじゃないんですね・・・。
429 :01/10/17 04:06 ID:tF4fZdXv
金銭トレエードは?
430 :01/10/17 04:17 ID:PwRkgxo/
昔、南海・ダイエーの大阪・東京の総括団長やった北村さんて方は今で
も居られるのでしょうか?
431 :01/10/17 09:33 ID:5hYTz7St
>>427
>2軍に応援団なんていらねーよ。

激しく同意。
応援してもらいたかったら一軍に這い上がれ、と言う意味も込めて
二軍では一切応援を無しにして欲しい。
432o:01/10/17 15:49 ID:xXhn+O/U
>>417
たしか、ジャイの援団にいちゃもんつけられて、おとしまえで改名させられた
と聞いたが。
433 :01/10/17 16:25 ID:3cXd7Wux
GAVINASといいGULLSといい、何でロッテの応援団はいつもGで始まる名前なんだ。
お前らそんなにGが好きか。じゃいきちに応援伝授してるくらいだもんな。
434 :01/10/17 17:01 ID:Pzmur2Yu
>>431
ロッテも湘南も日公も西武もみんな1軍にはいあがってもらう
ために応援してるんじゃないの?
2軍に応援がいらないなんてのは応援の意味履き違えてないか?
435曹操:01/10/17 17:16 ID:wz+Chuir
>431
一軍上がってから応援せいっていっちゃったら、はむおやじみたいなやつがでてきちゃうだろうがゴルァ
現に二軍系応援団否定論者の一部が該当するぞ。愛のある声援とかいって面白い野次飛ばすとか言っているがつまんないんだよ。
436:01/10/17 17:21 ID:tyrlapw/
>>434
アンタばか?
つーか、リアル厨房???
437>434じゃないけど:01/10/17 17:56 ID:cPw2aR83
>436
オマエモナー
438 :01/10/17 22:54 ID:sbBqG3We
age
439 :01/10/17 22:54 ID:KLogTKiy
>>417
>>432
懇親会絡みでしょ
ハムだけじゃなくてロテも鷹も牛も変えさせられたと思う
440 :01/10/17 23:01 ID:sbBqG3We
>439
それはうそだ
441 :01/10/17 23:02 ID:sbBqG3We
なんでみんなそんなに応援団の事詳しいの?
もしかして応援団の人じゃないの?
442 :01/10/17 23:07 ID:gfEoI8Rv
>>441
もしかして君は1?
私は応援団です。どこかは敢えて言いませんが。
443 :01/10/17 23:12 ID:sbBqG3We
>442
違うけど、懇親会で問題になるんとちゃうん?
444 :01/10/18 00:42 ID:rO0yLLrb
>>441
外野に通ってれば自然に応援団にも詳しくなるよ。
ハムには一般人のサークル「関東勇騎会・友の会」があるらしい。
勇騎会が作ってるのではなく、一般ファンが勝手にやってるそうな。
445 :01/10/18 00:45 ID:rO0yLLrb
>>434
2軍の応援ってどこも浮いてるんだよね。
湘南あたりはチームも独立してるからまあ有りなのかもしれないけど、
ロッテや日ハムってなんか耳障りなだけ。場の雰囲気にあってない。
446.:01/10/18 03:19 ID:61GURy8H
>414
先に手を出したのは、ダイエーファン。ハムの応援団は通路で囲まれて殴られたのに誤認逮捕されたんだよ。

>432
>439
そうだよ。ジャイだけが絡んでるだけじゃ、名前を変えさせられるなんてことは無いと思うよ。
447勇騎会Forevar:01/10/18 03:59 ID:wMDdVq7n
そうだよねかなり可愛い男の子そろってるもんね(うふ)
ちなみに男だけどね、ネカマじゃないけど
448 :01/10/18 04:15 ID:Zn/BiOMU
湘南は拍手と歓声だけの応援を目指しているので、応援団の存在はウザいと聞いた事がある。
(演奏のペットがうまいならまだしも、ヘタクソなので最悪!だと)
449クリーンよこすか:01/10/18 08:04 ID:wMDdVq7n
それはバックネット裏と一部社員の思惑!
彼等を良く見て来たけどじょじょにではあるがうまくなって来てるよ。
爆星会(はっぴ)はだいっきらいだけど、はっぴ以外の奴らは個性の塊でパンク人間から競馬大好きな奴等までいろいろいるけど、人間として好感もてるよマジで。
450.:01/10/18 08:21 ID:cBqAkVb3
つーかね湘南だけじゃなくって、
ハマは基本的に応援団追い出したいんだよ。
448の応援を根付かせる為に、あの手この手で応援団排除をしようとしてる。
この前の鳴り物禁止だって、テロを理由に都合いいから禁止しただけ。
だから応援団に冷たいし、いつも応援団とベイはケンカ。
ハマファンは知ってると思うけど応援歌が公式と応援団の演奏が違うのはこの理由。
逆に仲がいいのは広島。
451曹操:01/10/18 08:34 ID:fd/ZDY5h
そもそも話し合いに応じてくれないしね
応援団がいなくなるといいのかもしれないがいざいなくなったら、ドキュソが蔓延り、大変な事が起きると思うし。
そういえば、この中で関東白星会事件の話知ってる人居る?
ファンサークルが自分勝手に援団つくっちゃって、横浜の援団と大乱闘と化したじけんなんですが
452 :01/10/18 10:01 ID:IB11M3FD
>>450
横浜ドーム完成・本拠地移転となった暁には、鳴り物応援が全廃されそうだね。

>ハマファンは知ってると思うけど応援歌が公式と応援団の演奏が違うのはこの理由。

最近出来た公式の応援歌は応援団は悉く使ってないよね。
金城・小川・ズーバー・ドスター・・・
453うしこ:01/10/18 10:49 ID:0ZNWqzbY
今回のシリーズ機に『近鉄』の応援団も仲間入りしそう
454 :01/10/18 10:58 ID:YKjVB+de
白星会なるサークルは知らないが、ここ数年ハマスタの外野には
勝手な集団が増えたね。以前は横浜一家がニラミを利かせてたが
一家がいなくなってから逆に治安が悪くなった。
ベイは応援団を規制したいならいっそ全廃しろ。
455 :01/10/18 11:35 ID:QmE7GdGQ
浜スタの横浜応援団は太鼓が多すぎ。太鼓の勢いを任せすぎ。
456曹操:01/10/18 13:27 ID:6ZsjusHH
そういう奴らに限って一家の事嫌いなんだよね。

そういえばフォーエバーのスペル間違っていた欝だ…。
457:01/10/18 14:16 ID:TSexDbG2
近鉄のチアガール・くろたまタン30歳無職
458 :01/10/18 16:17 ID:ihtDU8jf
つか外野席最前列通路に応援用の踏み台転がしとくのやめれ>ハマ援団
先日もこうるさそうなジジイに再三注意されてやっと片付けてたし。
459 :01/10/18 20:28 ID:u8ndZXNr
あげぱん
460関東の南海チアは一番かわいかった。:01/10/18 23:15 ID:eRAmWiuM
最近の応援団はチンピラ、ヤンキー風の人達がへったはいいんだけど、
やっぱりムサイんだよね。外野の応援はかわいいチアガールだけだったらな〜。毎試合かよっちゃうかもしれないよ。
461、。、:01/10/19 02:46 ID:QpDlkxRG
>>454  甲子園の横浜ファンですが最近横浜ファンになった人ってほんま勝手な人が多いですね、
そういう人って不思議なものでだいたいの人がロッテの応援パターンをやりたがるんですよね
そんなにロッテスタイルがいいならロッテファンになりゃええのにっていつも思ってます。
462 :01/10/19 03:33 ID:eP/Xcv76
応援そのものは悪くないが場所の占拠とプレー中の旗だけは勘弁してくれよなー。
463 :01/10/19 16:08 ID:yNdoXwzm
age
464 :01/10/19 19:14 ID:kkDFGXh2
age
465 :01/10/20 00:00 ID:ooF0CCQK
明日はがんばれ大阪私設応援団
466つばめ:01/10/20 11:18 ID:jp9EZgoe
がんばれ東京報燕会!
467野球好き:01/10/20 13:58 ID:z+XcnCxm
応援団はいい人もいるけど、野球をみるというよりストレス発散をしている
ようにしか見えん。
468ヤ党:01/10/20 14:05 ID:Y3R6l+dM
がんがれ名古屋報燕会!!!
469 :01/10/20 19:49 ID:CwTcMEYN
age
470 :01/10/20 20:28 ID:0iThykaD
>461
正論
おめーらロッテファンのファンだろ。マリン行け。
471ななしくん:01/10/20 21:54 ID:kKSbbgDv
緋鯉会最高!!
支部のある位置もいい!!
広島・名古屋・関西・東京、セリーグ全試合必ず何処かの緋鯉会が居る!!
無駄に支部を作らず、球団のある所にしか作らないから統率もバッチリ!!
今では緋鯉ファンまでいるらしいよ。。。
472 :01/10/21 00:04 ID:n5cyeExB
確かに緋鯉会は比較的マナーがいいね。
473緋鯉会のファン。:01/10/21 00:08 ID:XJjGIy1B
緋鯉会の良いところは、一般ファンには優しい。
一般ファンが捨てた、ゴミやジェット風船まで掃除してから帰る。
挨拶や礼儀もしっかりしていて、喧嘩などはしない。
喧嘩が、おこれば仲裁に入ります。
子供ずれのカープファンがいれば、席を譲ります。

おかげで、評判良く一般ファンは差し入れなどを良くします。
474猛虎命:01/10/21 00:24 ID:ZkmLW7Bv
猛虎ばばあって人知りませんか、外野で踊っている人なんですけど
475:01/10/21 12:36 ID:4KuRY2yW
>>471>>472>>473
激しく同意。
やっぱりこういう応援団って球団にも好かれるのかなぁ?
だって以前、ライト側警備責任者が缶ビール1箱差し入れしてたよ。
缶類持ちこみ禁止のはずなのに、しかも警備責任者が。
これは「緋鯉なら大丈夫」って言う事なのだと思います。
ゴミの後片付けも自分の周りだけでなく、ゴミ袋持って観客に呼びかけてたし。
こういう応援団ならあってもいいと思うよ。
476応援への意見:01/10/21 13:17 ID:VpG2ozyc
優しい応援団 投稿者:RJ51  投稿日:09月11日(金)21時58分29秒

こんにちは、RJ51です.

広島の応援団について非難&擁護の意見がありましたね.
私も日本式の応援合戦は好みではないですが、広島の私設応援団について一言.

昨年、友人に「野球の券を貰ったので一緒に行こう(外野自由席).」と誘われ、生まれて8ヶ月
の娘を連れて東京読売対広島東洋@後楽園体育館(ドーム)に行きました.
佐々岡の球を打った広沢が、完全にアウトのタイミングをセーフと判定されてもめたあの試合です.

当日、満員の後楽園体育館は初めてだったので、少しは空いてそうなレフトスタンドへ行きました.
でもやっぱり席は空いてない.しかし広島の応援団は思い切り席を取っている.少々憤慨しながら
「どうしようか」と赤子を抱っこして友人と壁際で立見.

すると二十歳位の兄ちゃんに「今日はどちらの応援ですか?」と訊かれる.
私は「広島です.」とキッパリ(その日は広島を応援するつもりだった).
すると件の兄ちゃん「席空いてますよ.良かったら座りませんか?」

赤子とはいえ6〜7kg程もある娘を、これから4時間ほど立見で抱っこし続けなくてはいけない
のかと思っていた矢先だったので、この若者が神のように見えた(^^;;

連れて行かれたのは私設応援団取り分の席.「そういうことか.」状況が飲み込めた私らは、さっ
きの憤りも和らいでゆっくり野球観戦が出来たのでした.あのときの兄ちゃんありがとう!

初めて私設応援団の真っ直中で観戦しましたが、確かにうるさい.
子供の耳が大丈夫かと心配でしたが、音楽の好きな娘は親の気も知らずにスクワットの音楽にノッ
てました(^^;;

私設応援団員ってあまり良いイメージを持ってなかったのですが、席を譲ってくれた件といい、も
のをグラウンドに投げ込むファンを注意したりと、少しは彼らを見直しました.

反面、そこまで気配りできるのなら、広島ファンかどうか訊かずに、年寄りや幼い子供をもっと彼
らが陣取っている空いている席に座らせて上げられないのだろうか?とも思った.

もっと言えばやはり、人数分以上の席取りは超満員の時は止めて欲しかったなということです.
こんなに優しい気持ちを持ってる人が、少なくとも広島の応援団の中にいるのだから、それを大切
にして、コンバットマーチが広島から他の応援団に広まったように、大人の気配りを他応援団に広
めて欲しいものです.

彼らなら出来るはずです.
477  :01/10/21 13:35 ID:uWh3Zxsw
>>476
RJ51の言うようにどこのファンか聞かずに席を譲ったとしたら。。。
巨人ファンとかだったら当人も周りも嫌な思いするだろうね。
応援している球団が点取っても周りが広島の応援団だったら露骨に喜べないだろう。
喜んだら周りが凄く嫌な思いするだろうしね。
やっぱり広島の応援団は優しいよ。
でも個人的にはうるさいから応援団の応援は嫌い。
観戦しやすい席に旗置かれるのも迷惑。
478 :01/10/21 19:18 ID:OHQthdfn
>476
竜心会もやってるよ
479:01/10/21 19:28 ID:xw++t46t
川崎時代のロッテ応援団て、移転後どうなったの?
川崎近辺の人だったら、千葉は遠いからなあ。
480オリオン:01/10/21 22:40 ID:SfddaB59
でも緋鯉は竜心と違って暴力沙汰起こしてない。
481ナナシマさん:01/10/21 23:25 ID:ygf/7OPz
>474
鶏みたいなオバサンだよね?
482 :01/10/22 04:57 ID:umvxikvN
>480
それは昔の話、最近の竜心、超やさしいよ。
483 :01/10/22 05:34 ID:3jV7dOXj
>>479
今でもみんな川崎から通ってるよ
484 :01/10/22 06:49 ID:TLPyIUf0
ダイエーのが一番うざい。
わざわざ教育リーグにまできて騒音を撒き散らしてる。
どこまでアホなんだ。
485 :01/10/22 06:59 ID:8kutY7uq
>>484
他でもどっかやってたな。
486横須賀:01/10/22 07:45 ID:lMcPvTXM
阪神:志明会
487しおたに:01/10/22 10:04 ID:xIfkK6lq
>486 盗撮行為反対!アーチャリー逝ってよし!
488age:01/10/22 17:18 ID:3B/CNgGm
age
489 :01/10/22 18:29 ID:vm6oAPEK
応援団会
490 :01/10/22 18:29 ID:vm6oAPEK
>487
17歳
491代打名無し:01/10/22 19:42 ID:qqEUhvkF
>>485
中日の応援団もやってたらしいよ。
団体名とかは分からないけど。
492 :01/10/22 23:08 ID:W/mpPLPz
>491
教育リーグはやってへん
493 :01/10/22 23:13 ID:W/mpPLPz
セリーグはなってないね
494 :01/10/22 23:16 ID:W/mpPLPz
age
495 :01/10/22 23:31 ID:W/mpPLPz
ナゴヤ球場時代の竜心会について教えて
496、。、:01/10/23 02:26 ID:EbdoG1Tb
あげときます
497 :01/10/23 02:42 ID:wDrl8KCb
むかしある球場でジャイアンツファンをナイフで刺しちゃったよ(w
腹抑えてやんの。
あっ、試合前のことやけどな。
498 :01/10/23 20:41 ID:s7rbSL05
age
499age:01/10/23 23:06 ID:HG8dBKDs
age
500 :01/10/23 23:45 ID:5d8f9Ip1
500ゲット
次は1000狙う
501 :01/10/24 00:22 ID:4cibEvQz
>>497
>腹抑えてやんの。

抑えてないよ。
502 :01/10/24 01:16 ID:02YNXbsm
昔球場でうんこくってたやつがいた
503 :01/10/24 15:35 ID:LbDgdeyW
age
504 :01/10/24 18:40 ID:KxOUttiB
甲子園で半身応援団が当時中日の山口におにぎり投げて
まけじと山口もそのおにぎりを食べたっつー話は有名か?
505、。、:01/10/24 20:36 ID:3rOVOdgM
5年程前横浜佐伯が阪神ファンにメガホン投げつけられて
負けじとそのメガホンを踏み潰してたことあったな
506名無し:01/10/24 21:16 ID:5M3UdVJ6
応援団の人達は球場以外でも威勢がいいの??
507 :01/10/24 21:21 ID:vWamGzuS
球場に向かう西武池袋線の中でも威勢が良くて怒られました。
http://mvp.presen.to/supporter.html
508ワイ:01/10/24 21:59 ID:zLeWPlk8
シーレックスの応援を長浦でやって虚しくないのかな?
一般のお客はシラケてるんだけどね〜
509 :01/10/25 00:20 ID:gcZnwG29
age
510それは:01/10/25 07:39 ID:6T7JKTAG
あそこの客層が私設スコアラーだからだよ。
応援団(本人達はチームっていってる)に聞いたら、長浦はやりにくいっていってたよ。
応援する場所じゃねぇんだもん。
ちなみに他には、ロッテ浦和もやりにくいっていってたなぁ。
511ハム次郎:01/10/25 15:42 ID:m6sl4TQK
横須賀スタジアムでも一般のお客はシラけてる。
これが現実。
512ワイ:01/10/25 20:57 ID:k2dCj+rd
シーレックスの応援とベイスターズの応援を
両方やってるの?応援団は?
513 :01/10/25 21:35 ID:B4Gt5hK3
>>512
シーレックス専門の応援団がいるの。一軍の応援団とは比べ物に
ならないくらいにヘタクソな応援団が。
514んんん:01/10/25 21:43 ID:V4zApSne
>>507
阪神勝ったときの阪神電車のほうが凄い。梅田まで六甲おろしの大合唱、梅田に着いたら
地下街で大騒ぎ。とにかく、ここでは書けない
515 :01/10/25 21:56 ID:B4Gt5hK3
>>514
それは一般ファンでしょ。>>507は応援団が球場外での活動。
516この応援団って:01/10/25 22:02 ID:C992Ej6v
東京ドームの阪神戦で「We support Hannsin Tigers cheering Party」というTシャツを着た団体がいるがあれは何?
5172次会:01/10/25 22:07 ID:C992Ej6v
阪神ファンって神宮で勝ったときはどこで2次会やってるの?また優勝した日はどこでファンは水浴びしたの?(大阪じゃないよ、東京で優勝見たファンのこと)またもし阪神が東京ドームで優勝したらどこで2次会やるのかな?
518とっとこハム次郎:01/10/25 22:14 ID:kfyT0nvj
>512
奴らの行為は応援という次元の話ではない。
519 :01/10/26 03:22 ID:y9qeAidr
age
520   :01/10/26 03:27 ID:NdqnBbwn
ヤクルトの優勝で、近鉄応援団荒れてましたか?
それとも意外とすんなり帰った?
521_:01/10/26 03:31 ID:OQ06zSqM
>>520
紳士的でした。感動しました。(ヤクルトファンより)
522 :01/10/26 03:35 ID:y9qeAidr
>520
大阪私設応援団みんな泣いてました
523   :01/10/26 04:05 ID:NdqnBbwn
>>521
>>522
それを聞いて少し嬉しくなったよ。
負けちゃったけど。
524 :01/10/26 07:19 ID:C4hikjjQ
みんな目を真っ赤にしながら、古田のMVP受賞や優勝旗の一周には
拍手を送ってた。メガホン投げ込んでるヤツには注意してた(2,3人しかいなかったが)。
セレモニーでヤクルトを口汚くヤジってるヤツ(応援団じゃない一般客)には、長老格み
たいな60くらいの爺さんが、「そんなこと言うもんやない」と諭していた。
525 :01/10/26 13:29 ID:Y+2ei4tU
そう。拍手していた。
それを見て、燕ファソだけど嬉しくって涙でそうだったよ。
エール交換したかったよ。燕ファソはそれどころじゃなくなっちゃったけど・・・
526日本一の報告男。:01/10/26 16:14 ID:YPw63s3O
その有名なシーレックス応援団ですが、
人間として好感もてる連中と自画自賛しているチームの一味が
ホーム最終戦対日ハム戦の時、老人無料で球場入場できる老人をいたわるゲームであるにもかかわらず
日ハムファンの50〜60代の老人男性1人を数人で囲み、威嚇し
「ぶっ殺すぞ」
「土下座しろ」
と殴る蹴るの集団暴行を繰り広げた模様。
527.:01/10/26 16:25 ID:j+yCGr6Z
パで凶悪なのは旧南海系の応援団です。
ほかはわりと紳士的です。野次はがんがん飛ばすけど。

讀売×BWの第五戦で讀売の応援団が場所取りしようとして
すでに座ってた親子連れを追いたててもめるという事件があったな
そういえば。
528 :01/10/26 16:27 ID:T83ivKIR
>>524
島田タツヨさん@近鉄元重役、厳しい方だからねえ。
礼儀のよさではマリサポと双璧をなしてるよ。
529(゚Д゚)ハァ?:01/10/26 17:18 ID:0hUDJBcf
526:
それって公おやじじゃないのか?
あのクソジジイ白板に書いてあった教育リーグの日程表全部消したから怒ったんじゃないの?
なにしろすっげぇ温厚そうな人なのに、意外な一面を見た気がしてコワカッターヨ
530529:01/10/26 17:39 ID:3k2My7qy
あとねぇ、俺は応援団の一味じゃねぇぞゴルァ
ただの一般人だ。
そんなに嫌なら直接彼等に言え!でないならはよう回線切って、縄ひもで首を吊れこのヒキコモリめが

あとなぁ、噂によると公おやじの一味のひとりがチャリか車か知らんが、タイヤパンクさせて警察にアボーンされたらしいぞ
531<526:01/10/26 18:43 ID:k0uITFnW
なんでロッテヲタと同列なんだよ(わら)
532 :01/10/26 19:21 ID:7tgegmhq
>>530
公おやじがパクられた事件はロッテ浦和球場でロッテの選手の車に
傷つけて、千枚通しでタイヤをパンクさせたからだと。
公2軍応援団はいいやつらだが公おやじ一味は質が低いYO!
533529:01/10/26 21:05 ID:s3b7Qcnz
なに?浦和だったの?
あのクソジジイ、また埼玉県警のお世話になったのかよ。いい歳こいて、これで何度目だよ。
たしか戸田でもあったよなぁ。(呆)
534:01/10/26 23:25 ID:LnMLP3Ru
ageます
535 :01/10/27 00:01 ID:WEwMyjbK
大阪私設応援団サイコー
536::01/10/27 03:14 ID:ccMz3G6V
あの…現役応援団員ではないのですが、「応援団OB」が一般客相手に
応援の強要するのでかなりウザい。どこの誰とは言わないけどね(w
537 :01/10/27 03:46 ID:JgUBcNnh
>>520
遅レスすまぬ。でも、どうしても書いておきたかった。

試合前から応援団の雰囲気がいつもと違った。
関東支部の高村似の姉ちゃんなんかは客とかなり話をして、
今日は絶対勝ちましょうと握手をしてた。俺も握手した。

試合が終わる前には、通路の方に移動して、
メガホンなどを投げる奴がいないか見張ってた。
ゲームセットになって、物投げる奴がいるかをチェックした後は、
無言でヤクルトの歓喜の輪を見てた。
その後の表彰、パレードに対しても拍手する人もいたり、本当に紳士だった。
殆どの団員が目を赤くして、じっと見てた。
俺もこらえきれんで泣いた。

ヤクルトのセレモニーが全て終わってから挨拶をした。
挨拶の瞬間、残ってたファンもかなり、泣いた。
そして残ってたファンと静かにハイタッチをして上段の道具を整理しに戻った。
本当に素晴らしかった。
近鉄ファンでよかったと、心の底から思える瞬間だったよ。
538\:01/10/27 09:23 ID:6RfISdBD
応援団の常套句
「文句あるなら直接来い!!」
539I:01/10/27 09:26 ID:6RfISdBD
一般人のわりに応援団にとても忠誠を誓ってますね〜
爆星会の靴でも毎日舐めているんですか?
540 :01/10/27 09:46 ID:7ix5zQNy
>>529-530,>>532-533
あのおやじはその前に鎌ヶ谷と戸田でも出入り禁止です。
きっかけは大村イワイワオが説得にあたり、肩を撫でたら
「傷害罪で訴えてやる!」と警察を呼んだが、シカーリ屋鋪と大貝と藤島の車
を傷つけてしまった。
おやじは修理代4百数十万が払えずに懲役(藁
その後の浦和はマターリした雰囲気がもどってきたとさ。
541529:01/10/27 09:49 ID:ed2SMDfV
だからぁ、爆星会はだいっきらいだ!っていっておろうが。(呆)
爆笑会のバカノの場合は、「かんけえねぇだろ」で押し込められたが、違う奴らは論理的に理解しやすく教えてくれるし、決まったルールに乗っ取ってやっているから、俺はいいと思うだけ。
ちなみになぁこれは、友達から止められてるから、今まで秘密にしてきたけど、爆笑会があぽーんになりました。
来年行って見な、爆笑会(実質一人)はいないから。ちなみになぁ、奴は彼女とも別れたんだぜ。
542事情通:01/10/27 19:38 ID:Syd91eyH
>>541
爆笑会があぼーんされたついでにGAVINAS団員の彼女にも振られて宙ぶらりんになった
バカノがGAVINASに泣きを入れてGAVINAS入りを懇願したがGAVINASにあっさり断られた模様。
ここまでくるとバカノがどこまで生き恥を晒すのか見物かもよ。
543うわぁ…:01/10/27 21:05 ID:0y8sAoFT
まじかよGAVINASに入ろうとしたの?…。

さすがバカノハルキン27歳児だよ。(核爆)
あと公おやじネタのレスサンクス!
あと(しつこいね→萎)近鉄の関東のおねえちゃんは可愛いと思うんだけど、どですか?
544質問です。:01/10/27 21:19 ID:8IEecr5g
「公おやじ」って鎌ヶ谷にジョッキと緑のタオルを持ってくる人?
545 :01/10/27 21:20 ID:5GbP8m7A
age
546I:01/10/27 22:01 ID:+6MJ6q6e
阪神の応援団で悪くなくていいところってどこですか?
547 :01/10/28 00:30 ID:SX9Ibd5B
東京昇虎会 
548事情通:01/10/28 02:55 ID:UQsyt/ii
>>543
シーズン終盤にバカノがGAVINASにべったりだったのもコネ入れのためだったのに
GAVINASのボスから「ファームの応援が規制されるようになったのはお前のせいだ」と
一蹴されてハイおしまい。
鎌ヶ谷ドンチャン騒ぎ事件もロッテ浦和爆鳴会事件もファームの鳴り物禁止になったのは
間違いないから当然GAVINASにとっちゃ睨まれてて当然な存在だったのね。
そりゃ懇願しても入れてもらえないわけよ。
関係ないけど他の湘南応援団たちとGAVINASはめちゃくちゃ仲いいらしいよ。
鎌ヶ谷応援団もGAVINASと仲いいからGAVINASがイースタン応援団の調整役になってる
気がしなくもないけど。
549 :01/10/28 03:00 ID:pnLT+hcg
できればGAVIANSそのものが無くなってくれたら嬉しいんだけどねえ。
550774RR:01/10/28 03:30 ID:2Y3YKkJh
>>547
あー、それは言えるかも。
ただ、あそこは悪い言い方したらおちゃらけた会だったしねぇ。
それが良かったりもしたんだけど。
会長よりもOB(OGか)が、えらかったし。
メンバー大半、入れ替わったからなんともいえないけどね。
現状は知らん。
551事情通:01/10/28 03:35 ID:UQsyt/ii
>>549
なにかされたの?
552 :01/10/28 03:39 ID:ri7YZ+nD
事情通は長嶋を知将で名将だとおもいますか?
553事情通:01/10/28 03:42 ID:UQsyt/ii
>>552
知将とは思わないけど名将だと思うわ。
554 :01/10/28 03:45 ID:ri7YZ+nD
>553
なぜ名将だと?
555事情通:01/10/28 03:50 ID:UQsyt/ii
>>554
長嶋がいたから巨人に入団した選手って多いんじゃないかな。
それ考えたらいい駒がいい条件で入ってくるんだから名前が売れたことで名将なのよ。
頭ん中は勘ピューターだもんね。
本当の名将は西武時代の森じゃない?
556 :01/10/28 03:57 ID:KavCdkus
事情通ってまともな意見言えたんだ・・・
557事情通:01/10/28 03:58 ID:UQsyt/ii
>>556
あたし試されてたのね・・・
558529@豚まんの蓬莱は…(以下自主規制):01/10/28 04:28 ID:+YzVYR9o
そうなんですか…。
これで、湘南の眼鏡君の誤解が解けるといいナァ
ある意味、誤解が解けなくてなやんでいたんだよ。
半年前に彼と学校で話していたんだよ。「どうやったらうち等と公の応援団と仲直りできるかなぁ」って、
あと眼鏡君がバカノの曝し上げの事で、すっげー怒っていたけどバカノの事を聞いたのは他のファームマニアからだからね。(→他の人達も見ていたんだよ湘南の応援の方。)
559 :01/10/28 04:34 ID:B1M4IueM
中日関東応援団の眉毛そり込みスキンヘッド野郎はマジ怖い・・・
560:01/10/28 16:23 ID:3r6BDrzc
んなこたない。いい人だよ。
561 :01/10/28 18:23 ID:dje0rM7w
>>559
全然こわくないよ、あの人
562筋肉まん:01/10/28 18:38 ID:/12iCMF7
シーレックスの応援団は何団体かあるの?
一般客との温度差がかなりあるよね...
563 :01/10/28 19:54 ID:EeNd+nxG
>559
声が優しい人?
酔○会の人でしょ?
あの人どの球場いってもいたね。びびった
564 :01/10/28 21:08 ID:PvLdVpFO
age
565 :01/10/28 21:18 ID:PvLdVpFO
オナニーでもしよっかな
566応援団:01/10/28 23:46 ID:japW+nR3
私はあるチームの応援団です。
他のチームの応援団もやりたいんですが
二つのチームの応援団になる事は可能ですか?
567応援団 :01/10/28 23:51 ID:japW+nR3
神宮で巨人対ヤクルト戦なら。
巨人の攻撃中は、レフトで応援し
攻撃が終わったら、すぐに着替えて
今度は、ライトでヤクルトの応援
この繰り返し
568 :01/10/28 23:56 ID:erui/yhU
たまに間違えて、ヤクルト側で巨人の応援しちゃったらまずいね
569事情通:01/10/29 04:11 ID:GtU6fTNl
>>566
バレたら半殺しじゃすまないわよ。
二足の草鞋が通用しない世界なんだから。

あらマジレスしちゃったわ・・・。
570 :01/10/29 04:43 ID:fZL+WUBx
>>566
折れが前に在籍していた応援団(パリーグ某)は
パでは×だけどセとの掛け持ちは○だったよ。
やっちゃてる人間いなかったけど。
571あああ ◆olKKvjNA :01/10/29 04:51 ID:jO0TL594
572 :01/10/29 05:04 ID:lCDcoU5V
>>559
あの人横浜スタジアムのオールスターの時じゃいきちのK藤と談笑してたよ。
573あれ?:01/10/29 06:41 ID:IYBpyw1N
確か、ヤクルトの報燕の人でいなかったっけ大阪私設とかけもちの人
574 :01/10/29 08:06 ID:am5rFdaL
ここで悪名高いK藤さん、こんなことしてたのね。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/10/29/07.html
575 :01/10/29 10:47 ID:mi/7/xOZ
>>566
懇親会に相談すれば?
576コネ:01/10/29 14:40 ID:KUbMffzN
>562
あそこまで一般ファンに愛されない集団はめずらしい
577 :01/10/29 20:42 ID:bqIHoqFG
事件だー、事件だー。
578529@505と言えば…(以下自主規制):01/10/29 20:59 ID:T5di8ScL
確かにね27歳児(バカノを指す)がいた時は、自分のやりたい音楽(て言うか出来ない曲)しかやらなかったけど、あぼ〜んされてからは来年以降はきっとよくなるよ。そうすれば、少しは見直すんじゃないかな?
彼等は今、出来ることを皆必死こいて来年に向けて頑張っているようだし、勝負はこれからだよ。

でも援団かけもちていっても、何処に入りたいんだろうね。
579 :01/10/30 00:08 ID:jYrxqGmv
おもろいで、age
580?/:01/10/30 10:45 ID:phqS9GPC
ちなみに横須賀の球場演出マリンのパクリだから
お間違えのないように
セリーグ自体逝ってますな。

>少しは見直すんじゃないかな?
笑うところ?
ダメなやつは何年経ってもダメ
つくづくロッテファンで良かったと思うよ。
こんな連中がロッテの応援取りしきっていたら排除運動起こること間違いなし
(ノ゚Д゚)スマソ
間違えた。
×見直すと思うよ
○見直せると思うよ
深夜勤務を初めてから推敲するのが億劫になっちまった。
まあ藁ってくれや。
582529@KOJIといえば…(以下自主規制→え〜いしつこいわ!):01/10/30 11:30 ID:byjFPU1b
580:
排除ねぇ、まあやってみないことにはわからんよ、確実ってものもないし、ミスから生まれたモノもあるし、あまり絶対とか間違いないとかいわんほうがよろし。
俺も良く使うから人の事言えないけど、間違えたときの反動や冷たい視線はきついものがあるぞ。
583 :01/10/30 17:30 ID:ZIoCgOcl
age
584 :01/10/31 02:59 ID:StrJxFzU
そーいや応援団は東西対抗はくるのか?
585 :01/10/31 08:37 ID:LU3fMwSO
俺は行くよ
586、。、:01/11/01 01:49 ID:dfYsT9c8
あげときます
587 :01/11/01 03:11 ID:jXlp5tXM
 
588 :01/11/01 03:24 ID:7KKjydYz
>>584
パ東西?出身地別東西?
どっちも応援団は行くつーか、むしろ暴走するよ。毎年。
589 :01/11/01 03:29 ID:KAM6lpWX
>>584
オールスターや東西対抗ではいつもG応援団と虎応援団が乱闘する。
以前虎応援団は巨人に嫌がらせ応援もやってたが最近大人しい。
が、相変らず仲は悪い。
590 :01/11/01 20:17 ID:M4EdV7jV
おまんこー
591加藤あい:01/11/01 22:21 ID:R3iQTmad
そこまで嫌われている応援団の演奏力、統率力ってどんなん?
高校生のブラバンレベル?
592 :01/11/01 23:31 ID:JmomnJn8
嫌池山会はほっといてさぁ。
ヤクルトの悪い噂聞かないんだけど良い事なの?
それともシカト?
いや俺が行って事件がおきた事はないんだけど。

で古田会って何よ?
古田にかんする高い知識を持たないと入れないらしいけど。
謎。球場に来て応援してんの?
謎だ・・・。
593 :01/11/02 00:00 ID:8XigAdft
>>592
 池山会が暴れると言えばヤクルト応援席に
巨人ファンがいる時とか。
 古田会は応援団じゃないよ。
 古田選手の後援会でしょ
594:01/11/02 00:02 ID:R9IKhkSY
来年NYのメッツ戦で笛カネ太鼓の応援してみ。
バレたん喜ぶぞ!
595 :01/11/02 22:43 ID:8dXsksAY
中日ネタ希望
596名無しさん:01/11/02 22:45 ID:Wk2pG8z7
597 :01/11/02 22:51 ID:8dXsksAY
>596
それはもう見た。なんかくれや
598横須賀の漢:01/11/02 22:54 ID:Fmr706di
下手くそ
湘南の恥です。
消えて下さい。
599 :01/11/02 22:58 ID:8dXsksAY
中日ネタ希望
600 :01/11/02 22:59 ID:8dXsksAY
600
601わああー:01/11/03 01:00 ID:2rIKSaSu
竜心会と旧横浜一家はどっちがこわいか?
個人的には竜やとおもうが
602 :01/11/03 01:04 ID:g+LN+uqN
じゃいきちの方が恐い。
レフとスタンドに乱入してきた時は、マジでションベンちびった
603 :01/11/03 01:05 ID:Gpwkoy6T
横浜一家は興奮し過ぎた野球ファンって印象で、そんなに怖い印象は無いなあ。
604   :01/11/03 03:47 ID:bWl3jEFl
>>602
その時のこと詳しく教えてください。確かカープファンの方がタオル回したとか
なんとか、、、
そのときは、カープの応援団はジャイキチと喧嘩しなかったんですか?
605はぁ〜:01/11/03 06:37 ID:tYOeylTR
>598
粘着君てめえが消えろ、ファームネタ飽きた。
場をかんがえろゴルァ
606はぁ〜:01/11/03 06:37 ID:gbNeKaHp
>598
粘着君てめえが消えろ、ファームネタ飽きた。
場をかんがえろゴルァ
607はぁ〜:01/11/03 06:37 ID:qhaOzqe4
>598
粘着君てめえが消えろ、ファームネタ飽きた。
場をかんがえろゴルァ
608まったくだ:01/11/03 11:23 ID:ub9B+ax5
その場の空気が読めないなんて
湘南応援団と一緒
609605-607:01/11/03 16:56 ID:qhaOzqe4
>608
激しく同意といいたいとこだが、そこでファームネタを持ち込む君も同類。
>じゃいきち云々
ベイファンが襲撃されたこともあったが、あれは三タテされた腹いせでよかったよね。
浜一がいなくなってから彼等は、ベイファン襲撃多くなった気がする。
浜一のお○○○ら御大が幅聞かせていた頃はかなり凄かったからなぁ。
610 :01/11/03 19:16 ID:em/Reh09
中日ネタ希望
611 :01/11/04 05:04 ID:T3eXpQQv
612;¥dyh@:01/11/04 12:10 ID:ZN0FMQWA
>>609
浜一OがさわOの事でしょ?
もう来てないのかな?確か浜連の人だよね!
613609:01/11/04 14:32 ID:fjxmk0h2
そうです。おが○○らさんのことです。
じゃいきちが攻め行った時に「なんだてめえ」でじゃいきちの一人をびびらせたあの○○さわらさんです。
614朝倉:01/11/05 02:28 ID:XVGUxwz4
竜心vsじゃいきちとかみたいなあ。
615 :01/11/05 11:07 ID:QJQCNtzM
G-FREAKSとボンボネーラは何か繋がりでもあるの?
616名無し:01/11/05 12:27 ID:VITd3RY5
>615
 ロッテの応援団から紹介受けたんじゃねーのか?
 どこかの応援団は台湾に行くのか根?
617 :01/11/05 19:10 ID:l5WgqihA
あげ
618 :01/11/05 23:39 ID:Dzhm9Zwy
東西対抗(草薙、ドーム)のやつらはどうだった?
619代打名無し:01/11/06 00:20 ID:XEsO2egw
>618
ドームでは、パッと見だけど、仲良くやってたみたいよ。
他球団の応援団同士でハッピを交換しあってた人もいたし(w
東西対抗スレでも出てたけど、清原の打席の度に爺フリークスから2人ほどレフトにやってきてた。
620 :01/11/06 02:54 ID:42WesV2Z
東西対抗戦で
オリックスの応援団が、他の応援団に比べて
チョッピリ頼りなく見えたのが歯がゆかったです。
トランペット吹ける人もいなかったし・・・・・
621 :01/11/06 07:31 ID:oFDugOUr
>620
しょうがないんじゃない?
オリ東京は公式戦だって3、4人しかいないし
ラッパだって0〜2人くらいだし
誰か入ってやれよ
622応援よりスカを取った男:01/11/06 08:06 ID:UD3kHcNe
阪急好きだったし、入りたいんだけどねぇ…。
俺、今東京近郊の大学生だし…。
無理なんだよなぁ‥‥。
623 :01/11/06 08:35 ID:V3f6IjV7
そういえば大島のテーマが、オリジナルじゃなく
「阪急の一般テーマ」だったな。

♪パパパパッパ パッパーパ パパパパッパパー♪
♪パパパパッパ パッパーパ パッパ パッパ パー♪
624狂公病:01/11/06 10:57 ID:Sj+nfM0r
>>623
公ファソだけどあのメロディなんか好きだった
一般のテーマっつーか、ほぼ全員使ってたんじゃないかな?
15年位前の話で記憶定かではないが…
#福本とか弓岡とか福原とか…懐かしい…
#なぜブーマーとか石嶺とか水谷とか山田とかが真っ先に出てこなかったんだろう^^;
625 :01/11/06 18:03 ID:xI8kEYP/
事件は東西ではなかったんか?
もちオフは昔の事件で盛り上がり間shou
たのしみにしてますー
626  :01/11/06 18:38 ID:TymFIs7X
>>625
自分が見た限りなかったよ。
応援団がいつになく走り回ってた。
関西連合は桧山の打席でレフトに来たり、赤星でライトに行ったり。
(太鼓もって走り回ってた)
巨人の応援団もライトにいたけど、清原の時はレフトに走ってきた。
広島の選手の時は、ライトもレフトも一緒にスクワット!
最近、巨人の応援団が、他と仲良くやってるせいか、巨人の選手の
打席もちゃんと応援してた。(レフト外野のファンは一部ブーイング
してたけど)
高橋の打席で久々に巨人の「ひっぱれ」が流れたし、
近鉄タオルを首に巻いてる阪神ファンもたくさんいたし、
でも近鉄のタオルダンスがなかったのが残念。
627 :01/11/06 19:29 ID:7qCvMrMI
>>625
東西対抗スレに阪神応援団がレフト側の喫煙所で乱闘したと書いてあるYO
628 :01/11/07 09:33 ID:TmKz9hhF
>>627
「阪神ファンらしき兄ちゃんが」と書いてあるだけで、どこにも「阪神応援団が」とは
書いてないよ。
俺はその現場を見て無いのでもしかしたら応援団かもしれないけど。
629 :01/11/07 17:39 ID:2w/G2Apu
>>628
それは阪神ではなくGの外野応援団。
630 :01/11/08 00:39 ID:6yJXPOV8
age
631 :01/11/08 00:42 ID:sSV1Y9yM
>近鉄タオルを首に巻いてる阪神ファンもたくさんいたし、

にわか丸出しだけどね。
632 :01/11/08 00:55 ID:VZBpAQYu
元広島の片岡光宏の応援歌の曲が
阪急ブレーブスの球団歌だったんだけど
なんでそうなったのか誰か教えてください
633 :01/11/08 05:51 ID:cENH8AjB
おととし?の日韓戦(in長良川)に逝ってたけど
マターリした雰囲気だったのを覚えている。

某会の人と名刺交換した記憶も。(w
634こんなの見つけた:01/11/08 10:38 ID:87kUevo3
Jリーグヴァンフォーレ甲府のサポーターグループのサイトより

>■ゲットゴールVENTFORET■
>【タオルマフラーを振り回しながら】
>(ゲットゴール ゲットゴール)(ヴァンフォーレ ゲットゴール)
>(ゲットゴール ゲットゴール)(ヴァンフォーレ ゲットゴール)
>●repeat
>コメント:原曲はヒットパレ―ド。
>コーナーキックなど、得点が期待できる時に歌います。
>かれこれ7年くらい歌ってます。最古曲かなぁ。

巨人はあの曲もオリジナルじゃなかったんだ。
635 :01/11/08 11:36 ID:Oapem4D8
最近、マリーンズの応援団は川崎フロンターレの試合にちょくちょく足を運んでいる模様。
636LVP:01/11/08 20:54 ID:KDdJdHME
  フロンターレですか俺はアビスパって聞いた事ありますが
彼ら(応援団じゃなくMVPは)やはり野球よりサッカーでいいと思うのですが
637 :01/11/09 02:54 ID:kcxtk37l
FC東京じゃないの>MVP
638代打名無し:01/11/09 04:13 ID:DFHe7u+I
俺は、レッズサポーターと掛け持ちしてる人が多いって聞いたけど。
ちなみに、西京極や神戸ユニバーでのアビスパ福岡戦で、
応援団の人を見た事がある。
639 :01/11/09 09:58 ID:0nxq2g8O
640:01/11/09 13:12 ID:NefsmT5I
ホンモノのやくざ混じってる応援団があるって噂聞いたあるけど、ほんとか?
641 :01/11/09 15:03 ID:y8T82FSi
>640
ほんとです。
642代打名無し:01/11/09 21:33 ID:QWSoG96n
野球ワールドカップではULTRA'NIPPON BASEALLなる団体が応援しにいってるらしい。
きっと巨人とかロッテとかの連合軍なんだろうが。
643:01/11/09 22:13 ID:DGFP+JXN
>642

俺が知ってる限り、どの会から何人かはわかんないけど、
中日、ジャイ、ロッテが行ってるみたいだね。
644 :01/11/09 23:32 ID:nkmJK0Pq
>640
団員にヤクザさんがいるところは確かにあるよ
645代打名無し:01/11/10 19:07 ID:x5Z/HVNl
「ULTRA'NIPPON BASEALL」の横断幕が映ったage
646俺も見た:01/11/10 19:37 ID:zEWDCJA+
まんまULTRA'だね。
頼むからもう少し捻りを加えて下さい。
647    :01/11/10 20:13 ID:vvwG92dm
トランペット吹きなさい。がんばれ全日本
648LVP:01/11/10 20:41 ID:+F8em6Me
ロッテのバカが映った、世界の笑い者にでもなりなさい
649代打名無し:01/11/10 21:04 ID:x5Z/HVNl
>647
ヨシノブの打席で吹いてたね。
650 :01/11/10 21:19 ID:eVYkByJ/
>>645
おまえら何人なんだ!って意味わかって使ってないからしゃ〜ないか。
651ULTRA':01/11/10 21:45 ID:zzRbs2iQ
応援団ってロッテファンが仕切っての?
652ななしさん:01/11/10 22:30 ID:AnFjW59W
ヒットを打った時、得点が入った時、その都度フェンスから片足乗り出した
応援団数名が写っていたなぁ・・・。
653横山隆一:01/11/10 22:33 ID:XXR9Wi7a
台湾でまでバカ丸出しかよ


             クスッ
654  :01/11/10 23:34 ID:VOYk2xOo
東京酔龍会の人(I塚氏?)がいたような・・・

井端のペットも聞こえたよ。
655別に:01/11/11 06:34 ID:zNmkSeAp
純粋に応援したいがための鳴りもの応援や応援団は恥では無いけど…。
あまり無茶をしたら日本の恥ですよ。それなりの常識(中に入ることetc)を持ってくださいといいたいです
656LVP:01/11/11 10:49 ID:xSBDBWIv
>>640
甲子園のライト上段の応援団の中には夏場でも長袖の方が何人かおられます
彫り物が入ってて半袖や脱いだりが出来ないそうです、
657 :01/11/11 13:26 ID:W5J2sCkG
 ヤクルトの応援団で刺青が入ってるにもかかわらず
上半身裸で応援してる人がいたよ。
658ななしさん:01/11/11 13:55 ID:+tg2JdHx
ペット以外にも変な音が聞こえていたんだけど、
ほらあの単音をずっとながしてたやつ
あれマジでキツイ!!
集団催眠でもするつもりなのか?
659代打名無し:01/11/11 14:57 ID:BD1KLbL2
>658
あれは日本の応援団が流してた音じゃない気がする。
660 :01/11/11 15:53 ID:8WKDiwCH
つーか、ラッパ下手すぎじゃないか?
シーズンよりかなり酷い。
661 :01/11/11 19:58 ID:xQwClYXn
東京酔龍会の人
あの人どこの球場いってもいたなー
まさか台湾にまで、、、、
662素人:01/11/11 20:27 ID:eCSPSt/Y
暇なんでしょ。台湾まで行って日本の恥部がさらされた。
しかもサッカーの完全なパクリ
663:01/11/11 20:34 ID:6iilYpsi
鳴り物自体もう日本の恥部だな
664 :01/11/11 21:59 ID:BD1KLbL2
>663
韓国プロ野球でも鳴り物をジャンジャン打ち鳴らしてますが、何か?
665代打名無し:01/11/11 22:56 ID:oByu73VU
台湾もね。
鳴り物を使わないアメ公がバカ。
666 :01/11/11 23:00 ID:ZJmMegtc
イスラム圏の応援を見てみたい、、、
667:01/11/11 23:08 ID:NJu820JL
数年前の韓日野球(ソウルでやった)に竜心会が来て日章旗を堂々と振りまわした
らしいが、よく日韓問題にならなかったもんだ。
668>667:01/11/11 23:13 ID:Z+L9XBe9
日の丸は問題にはならないでしょ。
669そもそも:01/11/11 23:15 ID:iK96Iv3F
ここの鳴り物を反対する人は、アメリカに感化されすぎ!(しかし中には援団に酷いことされた人も必ずはいるだろう)
はっきりいって、純粋に応援活動をしている人達もいれば騒ぎたいが為の人達や権力云々の人達もいろんな人いるよ。
カキコいれてる(俺も含む)人は日本にいるんだろ。台湾に行ってる皆が恥だ恥だと言う彼等に対して失礼だよ。
別に説教するわけじゃねぇからここまでにしとくが。
670 :01/11/11 23:25 ID:bW548YHl
>669
同意!
台湾まで行って応援活動してるわけだよ。立派だよね。
愚痴垂れてばかりのヒッキーくんとは違うって。
671代打名無し:01/11/12 00:29 ID:/uOO/Da2
アメリカに感化されているんじゃないよ。
単純に、「鳴り物はうるさい」と思う人だって
いるってこと。
鳴らしている人達は良いと思っていても、
それを迷惑だと感じる人もいるんだよ。

鳴り物に反対する人=アメリカかぶれ

で片づけるのはおかしいし、自分勝手だよ。
672 :01/11/12 06:23 ID:JlrEsBp6
応援団に感化されているんじゃないよ。
単純に、「鳴り物反対派はうるさい」と思う人だって
いるってこと。
鳴り物不要論を唱えてる人達は良いと思っていても、
それを迷惑だと感じる人もいるんだよ。

鳴り物で応援する人=迷惑な人

で片づけるのはおかしいし、自分勝手だよ。
673  :01/11/12 11:06 ID:hr10slUu
アメリカだって、ダイヤモンドバックスの棒つきポンポンとか、アトランタブレー
ブスのトマホークチョップ(斧の形をしたウレタン)とかあるじゃん。
メガホンはうるさいから排除した千葉マリーンズは英断だと思うけど、Gが真似す
るのには引いたよ。
674思い出したわ:01/11/12 11:34 ID:Dwuhj3eD
まあ騒音という観点もあるわな。
たしかに、メガホンは騒音だわな。別にこれぐらいは真似したからって、ぎゃあぎゃあ騒ぐことじゃないんじゃねえの?>巨人のメガホン排除
まあ讀賣は根本的にJやロッテの真似ばかりしているけどね。Jだって、浦和みたいなものや山形みたいなものまで多彩なのにな。
675 :01/11/12 11:50 ID:/K2Ww3CM
サポーロのメガホンもうるさいので排除して欲しいんだが。
野球じゃないのでsage
676男衾二刀流:01/11/12 12:23 ID:g6TgYNKc
サポーロのメガホンは確かにうるさいと感じるね。
考えて見たんだけども、特におらがの町の…というところは、たいていメガホンを使っているね>exサポーロや仙台→但しゴール裏はあまり使用せず
677{}:01/11/12 13:43 ID:uVfltEfP
>メガホンはうるさいから排除した千葉マリーンズは英断だと思うけど、
あれって球団が排除したの?
ファンが排除したの?
678 :01/11/12 13:46 ID:q/YrCcW+
いやW杯の応援は別だと思うけど・・・。
あれはどう見たってうるさい。
ただ吹いてるだけだし・・・。
確かに向こうまでいって応援するのは凄い事だと思うけど・・・。
うるさいんだよなぁ・・・。
うん。
選手もうるさそうでなかった?
皆どう思ってるかわからないけど。
俺の意見としては単純にうるさい。というかやかましい。
679{}:01/11/12 13:47 ID:uVfltEfP
>アメリカに感化されすぎ!(しかし中には援団に酷いことされた人も必ずはいるだろう)
そんな球団いんのか?
680 :01/11/12 13:49 ID:q/YrCcW+
>>679
ボコられた・・・そうです。
過去レス見ればわかりますが。
681{}:01/11/12 13:49 ID:uVfltEfP
まぁW杯の応援はひどいね
おれ達浮いているなあとは思わなかったのか?
682:01/11/12 14:34 ID:Zpuftc+c
683@:01/11/12 14:35 ID:Zpuftc+c
>鳴り物に反対する人=アメリカかぶれ
で片づけるのはおかしいし、自分勝手だよ。

自分勝手だから自分勝手なことしかできないのが応援団
684男衾二刀流:01/11/12 15:04 ID:u/Vasu2z
自分も何に怒っているのかを忘れていたよ。
まあともかく、うざいうざいと言ってる方々へ言いたいのは、台湾へ行ってる彼等を恥と言わないでくれ。そして応援団の方々も人前で恥ずかしく無いように練習してくれ。とだけいっておこう
685 :01/11/12 18:25 ID:iQ4ugypi
>660・684
>そして応援団の方々も人前で恥ずかしく無いように練習してくれ。とだけいっておこう
ならあなたが吹けばいいじゃないですか。
ペット吹くのがどんなに大変か知ってますか?
W杯は4人ぐらいしか吹いてなかったし。
応援より、変な音の方がうるさすぎます!
686 :01/11/12 18:26 ID:iYiDmvKe
>>677
応援団主導での排除。球団では今でもメガホンを販売してる。
だから熱心に応援に来るファンの中にはそういう事情を知らないで
メガホンを当たり前のように叩いてる人もまだまだ多い。
今では浸透したメガホン排除、4年前のホーム開幕戦で新しい
メガホンを買い込んで外野に行ったら「メガホンを使わないで」と
試合中にまで応援団に指図されたときはちょっと腹が立ったけどな。
買う前に言ってくれよ、と思った。
687:01/11/12 18:28 ID:PmJdONcv
湘南と日産自動車の試合の時、湘南応援団が日産側に来て、
「今日はトランペット何本くらいでおやりになるんですか?」
と聞いてきたので、日産側は
「ペット2、3本とスネアドラム1個です」
と答えていたが、その後、リーダー、チア、MD、アンプ、スピーカー、スタンドマイク
がやって来て、すっかり鼻を折られた湘南応援団を見て、ザマミロと思った。
客も日産側の方が多かった。<ワラ
688そうだね:01/11/12 20:01 ID:AcAV6qZl
はっきりいって俺も言える立場ではないことは重々承知であることが言えるかもしれないね。
ただ土俵が違うにせよ同じ演奏家として頑張って欲しいんだな。それなりにお客の前で演奏する事は大変だとおもう。俺も歳と時間と体力があったら入会したいが、年をある程度取ってしまったからねぇ、今思うと後悔の念で一杯だよ。(苦笑)
>687
何の怨みがあるか知らないが、あんたそのネタすきだねぇ。(呆れ)
まさに粘着だな
689 :01/11/12 20:26 ID:SMEya4sY
>688
彼は何かおおきな勘違いをしている模様
690  :01/11/12 20:37 ID:hr10slUu
>>677
あれはサカー&韓国野球に感化されたファンがメガホン排除したんです。
でも、YMCAで白いポンポン持ったら綺麗だろうなあってDバックス見て思った。
千葉マリンで売ってるポンポン、色のコンセプトがまるでないんだもん。
(誰かの内職っぽい)
691 :01/11/12 20:53 ID:9BFEUhPH
台湾で応援活動されてる応援団および他多数のファンのみなさん
お疲れ様です。ほんと頭が下がる思いです。がんばってください。
おかしなこと言ってるあほうどもはホットイテ
692 :01/11/12 21:15 ID:iYiDmvKe
>>690
韓国野球の影響は関係無いだろう。韓国を真似るなら空気バットを
打ち鳴らしたりアンプやスピーカーを持ち込むはずだ。
韓国音楽から元ネタを取ってるのと幸彦コールだけでしょ。
693 :01/11/12 21:33 ID:hr10slUu
>>692
**ヒットモナー。
694代打名無し:01/11/12 21:39 ID:JLurTZPF
 ペットや鳴り物は悪いとは思わないけど、もうちょっと芸がないもんかと思う。
今みたいに平板、かつのんべんだらりとやってるのは・・

 試合の流れとかに応じてもっとめりはりみたいなものをつけようとかしてほしい。
でも、その前にちゃんと楽器の音を鳴らせるぐらいの腕がないとなあ。
 音をはずしたり飛ばしたり・・もうちょっと練習して欲しい。
 
695W杯:01/11/12 22:13 ID:whBvDmR8
W杯の応援団結構不評ですが
まだマシ
世の中には下には下がいる

ファンから愛想尽かされているにもかかわらず
球場内でファンから尊敬の念をもたれていると本気で思いこんでいる精神構造を疑いたくなるようなおめでたい連中より上手いから
そんな悲観する必要なし
696K−2:01/11/12 22:18 ID:whBvDmR8
>お客の前で演奏する事は大変だとおもう
そんな大変ではないでしょう
まともに吹けないのに人前で吹こうとする輩もいますから
何の芸も無し、
努力も無し
てきとーにやっている連中ですから
697言い忘れ:01/11/12 22:33 ID:whBvDmR8
>まさに粘着だな
毎回毎回バカの1つ覚えの応援しか繰り返せないような人間の方が粘着だと思いますが
あと、君たちの行為他チームから失笑受けているの知っていますか?

いい加減ファン、球団関係者、その他の人間から何故自分たちが評価されず、忌み嫌われているか自覚したら?
698 :01/11/13 01:27 ID:SMhdPOTT
>応援より、変な音の方がうるさすぎます!
あれ?あの変な音も応援団が出してるんじゃないの?
ブォォォォォって。
あれの事俺言ってるんだけど。
あ・そうかスマソね。
勘違いしてる人俺だけかなぁ。
あの音かなりやかましい(w
699 :01/11/13 01:40 ID:5OQ6vI51
>>698
あの変な音は相手国の応援が吹いてるんじゃないかな。
700素人:01/11/13 01:40 ID:vowAbaMz
応援自体はそんなに悪い事とわ思わない。他人を強制させたり、
鳴り物を控えれば?それに今も一昔前もスタンドで目立ちたいだけなんでしょ。
暴走族となんら変わりない精神構造。
701男衾二刀流:01/11/13 04:21 ID:3OBwqGuq
>697
私は、応援団員じゃない。しかない趣味で楽器をやっている者だ。
はっきり言って何故粘着と決め付けた理由は、湘南応援団のほとんど批判書き込みがあんたに似ていると感じたから。もし別人なら謝罪するが…。まあ俺もあと五年で三十路だし、あまり無茶が出来る体じゃないのであのような発言をしたわけ。
あんた自身のなかで湘南応援団と一体なにがあったのよ
>698
ガスホーンと思われ。まさにサッカーっぽいのだがどうだろうか台湾へ行った方
702 :01/11/13 06:05 ID:P3QIg354
>>700
まさに素人意見だね。一度外野で見てみ。どこの球団のどの応援団が
応援を強制してるか教えてもらいたい。いまどき応援の強制なんて
見たこと無い。
目立ちたくてやってるような様子には見えないけどね。目立ちたいなら
わざわざあんなとこで試合に合わせて指揮をしたりしないでしょ。
外野の客はみんな応援団を見ないでグランドに集中しながら応援歌を
歌ってるよ。
703:01/11/13 12:17 ID:hQaV6k8x
687@昼休み
>688=701?
あのカキコはこの板では私初めてですよ。(私は697じゃないです)
たまたま湘南ネタも出てたので
「こんなこともあったよ」て書いただけ。
粘着かぁ…そんなつもりなかったけど、
ちょっと遅レス気味になってしまったのは、
自分でも申し訳ないと思ってます。スマソ

別に湘南応援団に恨みはないです。
逆に、あの試合での彼らのマナーは良かったと思っています
704:01/11/13 12:21 ID:hQaV6k8x
元在京パ応援団員です。高校生の頃活動してました。
昔はパはどこもそこそこ仲良かったんですけど。
今ってどうなんですか?千葉ロッテなんか見てると
「どうなのかなぁ?」と思うことしばしば。
705 :01/11/13 12:22 ID:iiNbJV87
まぁでも盛り上がるのは確か。
でも応援とか無しでマターリ試合を見るのもいいかもしれない。

>>701
ガスホーンか。
あれかなりうるさいから是非やめて欲しいんだけどなぁ(汗)
なーんか癇に障るっていうかムカムカするっていうか。
俺だけかなぁ。
カルシウムが足りないのかなぁ。
それならしょうがないけど。

自分が応援してるヤクルトの。
ヤクルト応援団には良い印象を持ってるんですが。
若いのでちとやりすぎって思う所もありますが。
やはり若さゆえの行動なのかなぁ。
706 :01/11/13 19:27 ID:DMLzMeKl
age
707:01/11/13 21:35 ID:29kmIbo2
>195

>303のいうとおりだとすごく納得。
オリックスの応援団、特に関東はかなり真面目な集団だと思う。

イチローが台頭してきてからイチローの最終打席がおわると
席をたつイチローファンであってオリックスファンではないみたいな
ファンが一気にふえて、できれば最後までみてほしいなと憂いてた
ことがある。

今の関東オリックス応援団のメンツはもうわからないけど
すごいいいひとたちだったよなと懐かしいよ。

阪神応援団だと200円でうりつけるただの10円コピーの歌詞カードも
無料で配ってたし。

応援を押し付けることなくそれでいてほのぼのとのどかな
雰囲気のなか頑張っていたな。

特に声のとおる応援団員の人はまだやってるのかな?

イチローが出てくる前後のころまでしかいってないんだけど、
この頃は他のチームの応援団とも仲よいみたいで、試合前
お互いのチームの応援歌ふきあってたり、なんか楽し気だった。

試合前と試合後にエールを送るのって、今もあるのかな?
そしてどの球団でもあるのかな?

選手とも仲良くって、忘年会では選手の身内がきたり、
イチローや星野さんや藤井から電報きたりと選手にも受けがよかった
ようだ。

ただ、関東と関西で仲わるくてある時期から関東でつくられた歌は
関西では使わなくなり、関西で作られた歌は関東では使われなくなり
それから歌詞カードをしばらく配付やめたりとちょっとしたことは
あったみたい。

メガホンなげたりするファンには注意し、試合後は(応援団周り以外
にもあるゴミを拾いあつめてきちんと始末する姿にも好感をもてた。

ただいつも人数があつまらない(笑)時々一般ファンに応援団
がわりをしてもらうこともあった。(たいことかペットもたされてた)


長くてゴメンナサイ。
708 :01/11/13 21:40 ID:vs27q2K3
MVPのお方&崇拝者が必死に援団擁護の書き込みをしていらっしゃいます。
709--:01/11/13 21:42 ID:h2D7WSNv
ガスホーンといえばロッテが今年はよく使ってたね。Jリーグは今ガスホーンが持ちこみ禁止
らしいけど、プロ野球はOKみたいだ。あと、ロッテの援団はわざわざ、韓国太鼓を韓国から
買ってきたらしい。
710 :01/11/13 23:54 ID:W/EFtQze
すごいなー
711 :01/11/14 00:11 ID:leEjaEx8
>>707
オリ東京は今も普通っぽい人の集まりだよ
人数が少ないけどね
オリ自体人気が無いのも理由だろうけど
「応援団やって騒ぎたい」って人は
あんまり入りたがらない雰囲気だからだろうね
712 :01/11/14 01:33 ID:SlRFwc+p
台湾に行って恥さらすなよな。讀賣。
713名無し:01/11/14 01:35 ID:Lggfiaf3
714名無し募集中。。。:01/11/14 01:55 ID:y8Z3zY+I
基地外読売応援団排除希望age
715:01/11/14 21:47 ID:2iNj3hhr
ガスホーン
ってなに?
716男衾二刀流:01/11/14 22:43 ID:eEyYtZRB
購入したことないからあまりわかんない。
ただ言えることは、日本で一時期流行ったチアホーンが人の息でなくガスの力だということ。
例えるなら空気銃とガス銃を想像すれば判る。
バスケなどで、良く使われていると思うが
717 :01/11/14 22:46 ID:dbdPba40
age
718 :01/11/15 15:19 ID:Tvo2dF/C
719CLM:01/11/15 21:33 ID:JZdyvQfU
関東のMVP崇拝者以外のロッテファンの人って
MVPのやり方をどのように見ているのだろう興味ありますね
720707:01/11/15 21:41 ID:lSOHhU0Q
野球と2ちゃんはうらしまなので
教えてちゃんさせてください。

MVPってなんのこと?
だれかのこといってるってこと?
721 :01/11/15 22:05 ID:AyMqfH3M
竜心会
722 :01/11/16 00:50 ID:cQUXl18G
緋鯉会の裏話が聞きたいな
723:01/11/16 02:00 ID:KLzD1niR
パ・リーグの話も聞きたいです
724赤マル:01/11/16 02:18 ID:2KznWX2k
>720

MVPとは、ロッテの千葉ロッテマリーンズ外野応援団に
寄生して好き放題やっている一般客の団体組織です。
725 :01/11/16 07:54 ID:cQUXl18G
>724

それの巨人バージョンが、ジーフリークス
726 :01/11/16 19:31 ID:Rin/cceS
 
727 :01/11/16 20:20 ID:hrcQb0Iq
age
728ななしさん:01/11/16 22:45 ID:FehOq9cA
緋鯉会に裏話ってあるの?
729 :01/11/16 23:43 ID:cQUXl18G
緋鯉会より江藤会の方が好きだった
730:01/11/17 00:37 ID:KSuTwA54
江藤会。浜スタで6年前に一般客がキャッチした江藤のホームランボールを
脅し取ろうとしたの見たことある。
731 :01/11/17 00:43 ID:XWu8n3PM
>702
東京ドームのライトスタンドでは完全に応援強制してるけど?
732731:01/11/17 00:49 ID:XWu8n3PM
もちろん巨人戦な。
733ななしさん:01/11/17 13:20 ID:hexKcjP8
広島系応援団は緋鯉のお陰で成り立ってると思うよ。
実際現役K組団員に聞いたんだけど緋鯉はちゃんとした支部が多くて
何処の球場でもいる。東京ドームでは応援団リーダーもしている。
緋鯉の舎弟とでも言うべきカープ倶楽部も東京ドームではペットを吹く事が出来ないんだって。
K組にいたっては場所すらないとのこと。
緋鯉の勢力の強さがわかるよね。
でもこれは暴力的な意味じゃないからね。けっこうやさしいし。
734 :01/11/17 18:27 ID:QZoruCBZ
どこのチームも法被系が権力握ってるね。
735 :01/11/17 19:27 ID:Twgbj4uR
竜心会
736代打名無し:01/11/17 20:31 ID:hcc1ibYo
応援を強制されんのが嫌なら外野で見んなよ。
737ななしさん:01/11/17 22:27 ID:bUO+XcOH
応援団の応援団による応援団の想い、ちょっと感動的でした。
http://www.poporo.ne.jp/~naoko/poto.html
738名無し募集中。。。:01/11/17 22:44 ID:+nSpuxGB
>>736
すべての応援が嫌いな訳じゃなく、一部の基地外応援団が迷惑なんだ
739 :01/11/17 22:47 ID:03PR1XpP
>>737
命名「ドキュ日記」
740 :01/11/17 23:03 ID:2zFV4dVn
>>737
すげ〜、、まさにDQN日記だ、、、酷すぎる、、、
741H:01/11/17 23:42 ID:VYnrcbyo
東京岡田会や関西連合会のすごい話し知っている方がいたらおしえてください!!
742元応援団:01/11/18 00:02 ID:9g2zr3RP
>733

鯉恋の勢力が弱い?どこからその発想が出て来たの?
東日本懇親会における鯉恋の地位は高いよ。もちろん緋鯉の
地位も高いけど。女性でありながら全国鯉恋組の総代表Y氏は
元江藤会だったらしい。ちなみにドームの試合で鯉恋は
センターにも立つし、今の場所は昔からの場所です。
あと、カープ倶楽部はドームでもラッパを吹いています。
743素人:01/11/18 00:09 ID:sbztR5sS
702>だったら一般客と一緒に席に座ってみてれば良いじゃん。
団体で馬鹿見たく朝早くから並んでりゃ嫌でも目立ってしまうだろ!
観戦に玄人も素人も無いんじゃないの外野で応援しなければしないで終わってしまうんだよ
744H:01/11/18 00:18 ID:+Ke41J/u
ついでにお聞きしますが12球団で一番すごい応援団はやっぱり阪神なのでしょうか?最近おとなしくなったと聞きましたが・・・。
745 :01/11/18 00:46 ID:jY9CO/t4
>>743
応援団が応援ボイコットで応援をしなかった試合を見たことあるけど、
もっとひどかったよ。勝手にあっちこっちでメガホン打ち鳴らしちゃって
統率を取る人がいないからうるさくてたまらなかった。
しなければしないで終わったりはしないの。
746 :01/11/18 00:58 ID:rNNHswRw
>>745
それって5年ぐらい前のナゴヤ球場(ドームじゃない)の阪神戦でしょ?
あまりのチームの弱さに呆れたのか、7回表を待たずに帰り支度をはじめて、
「風船は各自勝手に上げてください」
と言い残して帰っていってしまった。
747 :01/11/18 01:04 ID:DTFXlTi5
>742

あの女性は偉いね。
k藤さんや、I十嵐さんと気軽に話してた。
元江藤会だったんだ。初めて知った。
748 :01/11/18 04:46 ID:HuctymYD
応援団史上最悪の事件と言えば何?
749745:01/11/18 04:48 ID:kLvn62TE
>>746
俺が見たのはハマスタでの阪神戦。あっちこっちでやってるんだな。
750代打名無し:01/11/18 16:07 ID:r+LLKKk8
甲子園でも応援ボイコットはあったよ。
俺が体験したのは96年のヤクルト戦なんだけど、
ライトスタンドで見てたんだけど、本当に応援がバラバラで酷かった。
751 :01/11/18 18:29 ID:g8T9cfWV
>748
たいしたケガ人は出てないから最悪でもないが
94年西武球場のオールスターは伝説
752 :01/11/18 19:30 ID:T+ktpxCm
あげ
753::01/11/18 23:29 ID:33x89+mG
>>751
どこぞの応援団らしき集団が徹夜中の一般客のテント壊してた。本当に中に
人いたんだYO。翌朝も一般客相手に集リンやってた。
試合中はライトでペット盗もうとしてたし。ライトからロケット発射したの
虎法被だったような・・・
754?:01/11/19 00:35 ID:x9fUowx+
>742
Y沢さんは元々鯉恋のひとだYO!
江○会とは犬猿の仲です
755素人:01/11/19 01:14 ID:Uyxtutzt
応援自体が始まってから何年経つかは知らないが元々無かったものなんだから
無くなってみれば分かるんじゃない?応援がまとまらないなんて1試合なんかじゃ
なんともいえないでしょう。
756・・・・:01/11/19 01:22 ID:tGqXJBCF
>742
恋鯉のY澤さんのファンで、いつもお世話になってます。
Y澤さん素敵です♪
757 :01/11/19 01:27 ID:2hxL99/Q
>>755
そりゃ長い年月かけりゃ違和感なくなるだろうけど
それまでどうすんの?
758 :01/11/19 01:36 ID:iKWp/VPh
>>755
応援は大昔からあるよ。昔は三三七拍子をやるくらいの応援だったのが
70年代中盤からトランペット登場。もちろん学生野球じゃ戦前から
トランペットは使ってたが。
まあどっちにしても球団がメガホンとCDを販売してる限り応援は
無くならない。
759 :01/11/19 07:23 ID:X1k3vKfL
>754

やっぱり、そうだよね。
恋鯉は正田と一緒に呑んだ時、その名前を貰ってつくったって
言ってたような気がしたもん
Y澤さん大好き♪
760若虎:01/11/19 14:51 ID:sIMqTSMT
今から3年くらい前のST戦で試合中にヤクルトと阪神の応援団がもめて、その後阪神の応援が急になくなっちゃったんだけど何が原因か知ってル人いる?僕がちょっと見た限りではヤクルト応援団が阪神応援団にすごい剣幕でなにか言ってたような…
761 :01/11/19 18:50 ID:HKQzfpy7
あげ
762 :01/11/19 19:04 ID:HKQzfpy7
age
763 :01/11/19 19:07 ID:HKQzfpy7
うげ
764:01/11/19 23:20 ID:KK1TiS2E
黒法被軍団万歳!!
765:01/11/19 23:40 ID:KK1TiS2E
1995年、ハマスタでの横浜阪神戦で新庄のホームランボールを打ち落とした阪神応援団のあの事件詳しく知っている方詳しくどんな感じだったか教えて下さい!!
766 :01/11/19 23:43 ID:Lncnyg15
>>760
阪神の援団は頭使わないからしょうがないよ。
767勝部:01/11/20 01:16 ID:v0k3d45f
ご存知東京岡田会とその仲間。佐々木から打ったのに最後は負けた!
まだ試合中なのに2塁だの判定に怒り狂いゴミお投げ込んで試合が中断した。
応援団の旗で打球を落とした奴は、ボコボコにされたらしい
768 :01/11/20 18:34 ID:05C2Xngp
たのしい?
769 :01/11/20 18:41 ID:Fm/sG8eS
緋鯉と恋鯉だと、どっちの方が地位は高いの。
あと、他の応援団などの順位を教えて欲しい。
外野応援団や、巨真会、東京読売応援団などや
カープの応援団や、中日横浜など。
パリーグも知りたい。
770age:01/11/20 19:15 ID:5PPIITQb
age
771:01/11/20 22:48 ID:Dz1D9iAE
>769
そりゃ〜ヤクルトの報燕隊が一番地位が高いよ。
なにしろI氏がいるんだから。
その次に高いのは竜心、緋鯉、鯉恋とかが権力をもってんじゃない。
772 :01/11/21 00:11 ID:3SYLFF+N
>771
その通り!
773 :01/11/21 00:39 ID:BZF2+wKT
>769
>771

報燕隊の次に権力があるのはジャイの外野応援団。
K氏は東日本懇親会では報燕隊総裁のI氏に次いで
No.2だっていう話しだから。それに次ぐのは竜心、酔竜、
緋鯉、鯉恋。ヤクルトは池山会が他の数会派と合併して出来た
報燕会があるけど、懇親会では権力ある方だよ。

パリーグは西武、ダイエーが強い。
774fff:01/11/21 11:49 ID:DAT8NKUf
>>773
報燕隊と報燕会は違うの?
昔から報燕隊はあるよねー
懇親会には阪神応援団加盟してないんだよね?
加盟せず活動している阪神応援団が1番凄くない?
西武って強いの?所沢じゃなく九州の団体かな?
775 :01/11/21 13:26 ID:qI2N12Cz
>774

九州の西武なんて西日本の中で権力ない部類に入るよ。
パリーグの関東で強いのは西武とダイエー。ダイエーの関西系の団体は
パリーグの西日本の中では権力はある。西武は関西と西武・ダイエー共に
九州は西日本の中では権力は弱い。
776 :01/11/21 13:33 ID:mcbc8kcj
懇親会の地位によって、応援団の地位も決まってくるって事か。
緋鯉のk君は、懇親会の理事やってるって聞いた事がある。
他の会の人達はどんな、役職に就いてるのか教えて。

あと、東京読売応援団(本隊)と外野応援団では
外野応援団の方が偉いの?
777.com:01/11/21 14:30 ID:t7h8gfMr
>772、776
報燕隊と報燕会の違いは、報燕隊の下に報燕会があると
言うこと。報燕隊総本部の下に東京、札幌、仙台、名古屋、富山、
大阪、広島、福岡、熊本の報燕会が存在している。
西武は、関東が強くてなんぼになっている。関東のトップは九州が
好きじゃないしまた、関西には頭が上がらない。だから、関西は中
応協には属さず阪神のように、1匹狼でやっている。だからといっ
ても関西は一般が太鼓やリードや旗を振っているから応援団として
は考えたくないよ。

オリックスの東京の団長は、西武の関東応連の会長や恋鯉のYさんと
同じ立場で属しているし、理事にはジャイの外野応援団のK氏の弟が
やっている。ちなみに、ジャイの権力はやっぱり外野応援団が高い
のは未だに、変わらないね。実際、リードも外野応援団がほとんど
やっているしな。
778 :01/11/21 15:27 ID:A58mgoQ+
巨人の応援団も、いろいろもめてるみたいだよ。
昔からの応援団は、新しい応援には反対だったみたいだし。
それで辞めて行った人もいるとか。
で、来年もまた応援が変るみたいだし
どうなるかは詳しく知らないけど
779 :01/11/21 15:28 ID:A58mgoQ+
そーいや、去年まで巨人の本隊の団長さんだった人
外野応援団に入ったでしょ?
780 :01/11/21 15:40 ID:mcbc8kcj
優巨のペット吹いてた人は、本隊にはいった
781age:01/11/21 15:44 ID:NE/S0/0n
78,92,93いづれのNumberビデオのヤクルト日本シリーズ
に出ていた、YS応援団の黒メガネオヤジが気になる。
782 :01/11/21 16:31 ID:lykBthZC
>>781
お前あの偉大な方を知らないのか?
ヤクルトファンじゃないな。
783 :01/11/21 16:41 ID:lykBthZC
  札幌は北海道報燕会、大阪広島は今は確か西日本に、
 福岡熊本は九州報燕会になってる。
784 :01/11/21 16:56 ID:1O9qaziA
一番権力あるのは竜心会と思う。
中部応援団協議会のが関東懇親会より権力あり
て応援団のひとがいってたのを聞いた
785をを:01/11/21 17:15 ID:68Giokhe
以前、漏れが作って消えたスレが復活している!
カンドー
786 :01/11/21 18:29 ID:La7DlU6H
age
787:01/11/21 22:45 ID:6V46SbXc
平成5年頃報燕隊のIさんにもらった組織図は
確か関東が総本部になっていて他は支部だった。
でも名古屋だけ「名古屋報燕隊」他は「報燕隊高知支部」です。
関東懇親会加盟団体と中応協加盟団体知ってる人教えて!
788ww:01/11/21 23:34 ID:SD82mb6c
横浜の翔星会は懇親会関係で潰れたという噂があった。関東パリーグは昔は青年団を
石○務が仕切ってたころはロッテが力があったが、今は一線を退いたため、やはり、
疾鷹がトップか?まあ、オリ東京のI藤は年功序列で地位があるのかな?関西は
やっぱり、韋駄天、鷹狂、私設でしょう。あと、去年の日本シリーズで韋駄天と福岡
の鷹羽連合が応援をめぐって、殴り合いになった話はほんとうか?
789 :01/11/21 23:44 ID:RVF4qg3w
>788
大阪私設は兎も角、鷹狂・韋駄天は此処十年くらい目立ってるけど、流動的で核と
なる人おらへんような・・・
旧南海の大阪はどんな具合?
790 :01/11/22 00:36 ID:1tqjW5df
来年横浜の応援団が合併するって聞いた。
791 :01/11/22 00:54 ID:mquDhHYB
ちんころがし
まんころがし
792 :01/11/22 01:05 ID:5IfgcLHL
>784
>787
今は関東懇親会ではなく、今年のオールスター明けから
パリーグも加盟し、東日本懇親会になりました。
阪神を除く11球団で構成。中部地区応援団協議会は
西武が加盟してないことは確かです。

>788
パリーグ関東は確かに疾鷹は強いかもしれないけど、
西武も強いはず。西武はどの会がじゃなく、関東応連自体に。
また、関東応連連合会長H氏と鷹匠会世話役D氏の2人の
地位と存在感はパリーグ関東の中では群を抜いてあるらしい。
793 :01/11/22 02:33 ID:iYMvvpos
>790

てことは、関東流星会と横浜彗星会がってことだよな〜。
ベイも来年から近鉄、ロッテの様に1団体になるってことか。
ハムも今年のシーズン途中に東京勇騎会が関東烈闘会に
統合されたし、応援団の世界にも改革の波が押し寄せて
来てるんだな。余計に会が多い西武の関東と九州も改革しろ。
関東を含め東日本は西東京若獅子会、関東勢武会、
東京応援団と北海道応援団(北海道には必要だろうから)だけで
良いと思う。他の東京勇獅会、所沢同獅会、東京清瀬レオの会、東京豪声会は統合されるか解散してしまえ。九州は、まず、
赤法被の九州応援団を東京、関西、北海道と同じユニホームに
するべき。本隊で九州だけ違うのは違和感がある。
あと、博多激獅会以外の団体は統合されるか解散してしまえ。
博多激獅会と九州応援団(一応、本隊だから)だけで良いと思う。
794 :01/11/22 08:26 ID:1cnZb9UN
ちょっと待て、>790。
その話はどっから聞いた?
795 :01/11/22 18:20 ID:J69PxKGB
>794

友達に横浜の応援団がいる、そいつから聞いた。
796 :01/11/22 18:22 ID:J69PxKGB
>794

もしかして言ったらまずかった?
797名無しさんが空を飛ぶ:01/11/22 19:41 ID:a3+VifYA
>795=796
かなりやばいかもな。
特に2ちゃんみたいな社会的に影響のある掲示板だと特に、問題がある。
あ〜ぁただでさえ立場弱いのに、さらに急降下しちゃうよ。
798797:01/11/22 19:45 ID:FlMObScm
句読点付け間違えちゃったよ
○〜、特に問題がある
×〜特に、問題がある
799     :01/11/22 20:31 ID:v/D250HS
>>778
巨人の応援昔みたいに、戻ってほしいなー
だって、手拍子応援を指示してるファン全然いないもん。
去年、巨人戦見に行くと

応援団:「みなさん!!、メガホンは使わずに手拍子で応援しましょー!!」
巨人ファン:「ドワー!!!ガン!ガン!ガン!(←メガホンの音)」

巨人ファンにメガホン辞めさせるのは無理だ。
800794:01/11/22 21:05 ID:JVqV9c/J
懇談会でこんな所の話など出ないと思うのできっと大丈夫。
でも、事実この掲示板は現役が見てるから何が起きるかはわからん。
今さらどうなるわけでもないし、いいと思う。
801794:01/11/22 21:07 ID:ZzLCKXCX
>797
今、ベイの応援団はそんなに下か?
浜一も絶対復活は無いだろうし、このままか・・・。
802、。、:01/11/22 21:16 ID:b61Zh/vj
横浜の応援団ってユニホーム組はおっさんばかりで大人しいし
法被連中は中途半端な奴が多いからあまり地位が高くないのは想像できますね
俺としては横浜一家復活で変な緊張感の中で試合を見たい気もしますが無理でしょうね
803ななしくん:01/11/22 21:55 ID:kTzOnOYZ
>>793
個人的には広島の方がかなり多いと思うよ。
とある人の話では現在応援が許可されている団体は40を超えたとか。
804::01/11/22 22:14 ID:QhlLEL4N
横浜の応援団なんか変わるんですか?
かなりおじさんが取り仕切っているイメージがあるのですが・・
川崎時代からのなんかどっかからの船の鐘叩いている人のイメージ。
ハマファンですが少し創意工夫が欲しいな。
805 :01/11/22 23:48 ID:R2AVN0xf
>801、802

ベイって東日本懇親会のセ5球団の中では存在感は薄いな。
流星会も彗星会も特別、権力あるわけじゃなさそうだし。
806 :01/11/23 01:06 ID:JXah1iZ3
ベイの応援団って法被は学生っぽい奴、ユニホーム組はおじさんが
多くてあまり権力なさそうだな
807 :01/11/23 02:33 ID:rMt72OkN
age
808 :01/11/23 12:31 ID:Kj1CA8Dp
>>782
岡田さんはペンキ屋だって本当??
809あれ?:01/11/23 13:19 ID:eqvcOm8N
看板職人じゃなかった?
810 :01/11/23 15:27 ID:eZ7Gh1Af
>>804
昔浜スタ内野で銅鑼を叩いていたおじさんは日本一を見ることなく亡くなりました。
今は友達が叩いています。
811 :01/11/23 16:00 ID:I7eyvuyo
誰が何と言おうと日本一の応援団は
スワローズの岡田団長さ。
812_:01/11/23 20:33 ID:prPbC4pd
>>809
大学教授でしょ?

ってこのネタわかる?
813、、:01/11/23 22:45 ID:yczJk0SV
>>806 ね!なぜだか解る? かつて懇●会に入ってたのに一度脱退して復活したからだよ。つまり実績がないからですなぁー。←流★会
                会長が未成年、ガキだから←彗★会
814そうか:01/11/23 23:21 ID:nCHVDnBZ
い○○ーくん達まだ未成年なんだよな。
815 :01/11/23 23:24 ID:YHYwMPPq
事件
816合従連衡:01/11/24 01:20 ID:gRoa4bl6
 神戸連波隊が、解散した理由???
817 :01/11/24 01:28 ID:/92ftvDx
>816
神戸連波隊の解散理由教えて!
818 :01/11/24 14:27 ID:tMGLi65H
懇親会嫌なら入んなけいいのに
819 :01/11/24 18:11 ID:Wn19ZYgU
めしまだ?
820 :01/11/25 03:03 ID:v79w4YkK
>>816
わしも知りたい。
821バカ波:01/11/25 10:00 ID:uEs8gXiP
神戸青波連が球団職員丸めこんで昔の応援団を締め出したってホント?
822九連:01/11/25 20:56 ID:cMYBDMsS
広島にあるセリーグの応援団教えて
823 :01/11/25 21:12 ID:P50j/7SB
>793

西武は昔から会ばっか多くて、そのくせおっさんばっかで、
旗は多いけどラッパがいないから応援団の数の割に全然盛り上がってませんね。
もっと若手中心の会でもあれば・・・
関東爆獅会を若死子会がつぶしてなけりゃねえ、唯一のラッパ多い会だったのに
あれで関東の応援は死にました。
ちなみに爆獅の会長は402のヤンキーさんでしたね
91のシリーズで緋鯉に土下座させられた
824鷹波:01/11/25 21:32 ID:2GgRVwja
東京烈鷹会の解散理由と広島竜心会はどら軍団に合併したのか情報下さい。
825ななしさん:01/11/25 22:03 ID:6HFPfWK5
>91のシリーズで緋鯉に土下座させられた。
マジですか!!理由は???
826 :01/11/25 22:17 ID:P50j/7SB
>825

理由はわからんけど
あの人西武移ってからセの応援団から相当馬鹿にされてたからね、
爆獅がつぶされたときも若死子にボコボコにされたあとラチられてたし。
827 :01/11/25 22:50 ID:wavfGsck
>821
昔の応援団というと内野のオッサン連中か?
828:01/11/25 23:49 ID:VMY9gub4
ヤンキーもそうだけど球団移る奴下手打つ人多いよ!
829:01/11/25 23:58 ID:MXwl4EW6
 オリックス東京応援団と神戸の外野応援団の関係を教えて下さい。 私の知っている限りでは関東遠征に93年以降優勝した時に西武球場に連波隊と青波連が・最近では2−3年前に天体観測が西武ドームに来て以来みかけてません。
830一気苛性:01/11/26 00:36 ID:8ZM28pa6
東京竜心会と関西竜心会の前身は何会:又・阪神応援団の広島一志会は活動しているのですか・最近姿をみていないので。
831バカ波:01/11/26 01:10 ID:NquFGXUt
>>827  そうです旧阪急系の人です何かご存知ですか?
832:01/11/26 08:02 ID:3WWXlkZi
数年前浜スタで読売の打撃投手にエアーガンで襲撃したのはO田会・横O一家・誰か知っていますか。
833 :01/11/26 09:53 ID:ns0Bsd86
>829
オリ東京は応援団業界でも異色な団体で
普通の人の集まり。
神戸の応援団がだらしない格好で
好き勝手やるのが気に入らないので
いろいろ注文をつける。
それがうざいから東京には来ない。
834  :01/11/26 11:01 ID:U3k0T3d2
>>833
15年くらい前は「普通なのが普通」だったさ。
いつからDQN集団化したのか。
ここ見ていると寒くなってくるYO!!
835 :01/11/26 18:34 ID:V/zn4y1q
あげ
836 :01/11/26 22:08 ID:UlD5kEWb
>832

横浜○家ですよ。さすがにシミスポも横浜○家全員の荷物を調べました。
けど肝心のエアガンは他の応援団のやつに隠させたらしいので見つかりませんでしたけど
新聞にも犯人は見つかんなかったと書いてありました。
837...:01/11/27 02:58 ID:p1D89TlO
あげときます
838 :01/11/27 03:00 ID:yAtaLrLb
黄色いジャージ和田
839XXX:01/11/27 17:20 ID:fxO79Dar
はじめまして、私は元阪パ応援団・現セ応援団です。です。ここで応援団の実態研究のため情報を公開しましょう。

>中部応援団XXX
在名応援団によって構成される組織。ナゴヤドーム問題などを協議する場。中日応援団の独壇場ともいえる。
北陸圏内も含まれるらしい。
>東日本応援団XXX(旧関東私設応援団XXX)
在京応援団によって構成される組織。昨年まではセリーグ任意加盟の団体であったが今年度よりパを含む団体に編成された。それにより静岡より上の地方にある応援団
(北海道など野球が頻繁におこなわれない場)も加盟することになった。
非加盟は阪神全応援に「横浜ベイスターズを愛XXX」など
840XXX:01/11/27 17:36 ID:fxO79Dar
ヤクルトスワローズ
>ツバメXXと報X会(隊)に分けられる。主導権は報X会。ここのトップが東日本
応援団XXXを主宰する。内情が複雑らしく団員が駒のように扱われるらしい。トップの独壇場
の会らしい。よって昨年まで複数の会で構成されていた(池X会・報XX家など)が今年より一本化に。
*人数不足になってきたから。誰もがついていかなくなった。

読売ジャイアンツ
>全日本読売応援XX加盟の複数の応援団が分立する
外野XXX(じゃいXX)−あのG−FREXXX達のこと。ロッテ応援のパクリ
とともに応援・団体カラーが激変。読売応援団の最高峰にたつ。
>巨X会・優X会・侍ジャイXXXX・X楽勝など
べつに特別な団体ではない。っていうか眼中にない。野球を見に来るおっさん、おばさん連中
で構成。応援するのはホンのわずか。
>東京読売巨人軍応XX
東京・名古屋・大阪・広島・・北海道にある球団公認応援団
本隊ともよばれる。読売応援団のなかでは最大規模。東京は外野XXXの支配が強いが
他主導権的立場。北海道は応援する人間以外もふくむちゃちい団体。名古屋のトップは893
841XXX:01/11/27 17:48 ID:fxO79Dar
横浜ベイスターズ
ここも連合があるらしいが正式名称不明。横浜ベイスターズを愛XXXがトップに立つが
ココは球団公認応援団。よって球団の顔を立ててしまうため何の役にもたたない。
本拠地横浜スタジアムは優勝翌年より前代未聞の席割りになり応援がしづらくなる事態に・・
正念場の時期がつづく
>横浜ベイスターズを愛XXX
前述の通り公認応援団のため球団にもっとも近い立場にある。CD製作にも参加できるYB唯一の会。
おっさん連中。YB含め他の会に嫌われている団体。ここの団長が球団と仲がよいためスタジアムが改善されない。
>横浜彗XX
本拠地応援団。高校生など若手中心の応援団だがさほど特筆する会ではない。っていうかたよりない。
>関東流XX
大洋時代からあるらしいが不明。後述するが横X一X解散後横浜応援団の中心的立場となる。基本的全試合行っている。
(支部はなし)

途中ですが時間がないため失礼します。尚今日はもうあらわれません。続きはまた今度書きます。
842840さんへ:01/11/27 18:02 ID:CTdBWuj9
ヤクルトの応援、もう少しなんとかならないんでしょうか?
神宮のライトスタンドで応援してますが、
いつもレフトスタンドがうらやましくなります。
843代打名無し:01/11/27 18:59 ID:BD3K18FL
ファンが大人しいし少ないからしょうがない
神宮はビジターファンの為にあるようなもの
特に阪神、広島、中日
844    :01/11/27 20:03 ID:BDqo60En
age
845   :01/11/27 20:05 ID:BDqo60En
>840
残り希望
広島、中日
846池多:01/11/27 20:50 ID:xgQIz2Nw
>>840
名古屋の讀賣公認応援団ののトップが893???
847XXXさん:01/11/27 21:32 ID:UXOobmvt
何でそんなに詳しいの?
848 池多:01/11/27 21:36 ID:xgQIz2Nw
>>847
XXXさんは現役のセ団員だからじゃないの?
849            :01/11/27 21:37 ID:ZfAvoSmL
>>840
報○隊の組織構造がいまいちよくわかりません。
関東本部とか報○隊総本部志○会とか
850>843:01/11/27 21:42 ID:UXOobmvt
横浜も大人しいんだよね
851疾風:01/11/27 23:03 ID:OmFAYz8X
以前旧池O会や関O韋駄O会等一時期姿を見なかつた時がありましたが活動を休止していて復活した応援団の事教えて・
852    :01/11/28 01:09 ID:97+zxWea
応援団のこと知りたいな
もっと情報が表にでてもいいはずだ
853 :01/11/28 02:13 ID:4tM/O8UL
>849
報燕隊の正式名称は全国報燕隊総本部。原則的にヤクルトの
応援団は報燕隊の事実上の傘下。また、事実上、報燕隊の
直系組織だった池山会、報燕一家が若燕会等と合併して
完全な直系組織の報燕会となった。報燕の後に隊が付くのは
総本部だけで、全国各地にあるXX報燕会は支部は付かないが
総本部の支部的存在。ツバメ軍団は本隊的存在ではあるが、
ヤクルト応援団の中での影響力はない。O氏は有名だが。
854             :01/11/28 03:26 ID:X1cGtwn8
>>853
 なんでわざわざ合併なんかしたんだろうか
いろんな団体があったほうがいいと思う。
法被も旗も作り直して金もかかっただろうに
 それと志○会が法被も陣取る位置も全然違うのに
報○隊の傘下になってるのが不思議だ。
855:01/11/28 18:02 ID:wgNcQIQs
数年前まで関東でも活動していた神戸狂虎会関東応援隊の情報求む。岡O会等と暴れていた頃のスタンドはすごかったです。
856    :01/11/28 22:46 ID:dC7jk+eP
840は中日か広島の応援団
857「」¥:01/11/28 22:53 ID:31IHjAU1
XXXさん
いろいろ裏情報教えて下さい。
858 :01/11/29 00:09 ID:c/g5YBjY
>855

95年に特攻服禁止になったて噂を聞いた事ありますよ。
それ以降は甲子園以外では関西連○の法被着て応援してましたよ。
あの会って法被がないからか全員特攻着てましたね。
859 :01/11/29 00:34 ID:svkJXjSw
>840

ジャイの名古屋は、名古屋愛巨会がトップじゃないの?
ちなみに、関西、広島は関西邪美士だと思ってた。
860Gファン:01/11/29 11:49 ID:buafPsHX
>>859
関西邪美土はもうないよ!今はG−F関西
名古屋愛巨会は昔から各地の球場でハッピ着た人をみた。特に甲子園や広島で!
旗もデカイよなー あと名古屋巨輝会も昔からよくみる。
でも名古屋のトップは愛巨会じゃないでしょ?三重の団体がちからありそう?

名古屋愛巨会 名古屋巨輝会 名古屋侍???会 巨楽勝
三重巨勝会 三重??会 あとリーダする赤いYGシャツ着てる団体
あとは知らない・・・

地元中日より団体数が多くないのかな???
861XXX:01/11/29 16:02 ID:XZCulZgY
お待たせしました。続きを再開いたします。まずレスへの回答をします。
私は広島・中日の応援団であるかもしれないし無いかもしれません。
あと関西邪XXはたしかにもうありません。旧吉村XXでした。ある事件(というほどのものでもないが・・・)を甲子園でお越し解散
しました。
また853は私ではありません。
またG応援団は基本的に本隊がトツプです。東京もそうです。東京は外野XXXの支配が強いというだけです。
ヤクルトの応援がどうにかならないかというレスがありました。どういう意味か解りかねますが神宮というのは太鼓持ち込みが禁止されておりまして応援がしづらい球場
なのです。これは一般の方に言っても解りづらいでしょうが・・・。よって60試合近くある本拠地であるためにああいう応援方法をとっているとしか考えられません。
862XXX:01/11/29 16:24 ID:XZCulZgY
横浜の続きから・・・
関東XXX 現在横浜応援団の核

横浜流XXXX 旧山崎XX 横浜XX
横浜応援団の核・中心・代表といった感のある名門応援団。しかしあまりある荒っぽさで回りに恐怖を与えつづけていた。
横浜スタジアム席割りも横浜XX対策のひとつであった。ある事件を東京ドームで犯し解散。
今期より復活したがすぐに活動停止処分に(東日本XXX通達)。ここに書くほど大したことじゃありません。
名古屋支部は解散。新団体を結成しているが活動はしていない

他 横X彗X会名古屋や広島?会などあるがよく分かりません。

広島東洋カープ

>広島東洋カープ私設XXX連盟というのがある。緋X会は非加盟

全国緋XX連合 広島・東京・名古屋・関西
広島の真Xと東京の緋Xが連合を組み結成。今期より光XXが合併。広島の核応援団。
東京が本部。名古屋関西は2人ずつくらいの応援団。よって遠征がたより。広島東京も
10人くらい。裏話といってもこれといってない。昔はかなり武闘派だったらしいが・・・

恋X組
全国組織だがあまりよく知らない。オタク軍団とは有名。大漁旗は有名。

鯉X
本拠地レフト応援団。旧山本?会。市民球場全体で応援したいとか山本浩二の守るレフト
の近くで応援したいおかいう理由でレフトにいる。

他地方応援団や関西・広島・東京にもけっこう団体があるがよくわからない。
例カープ倶XXなど

中日ドラゴンズ
全国中日ドラゴンズ私設応援団を結成し各地に団体がいり乱れする。

が時間の関係上中日・阪神・パリーグは後日でよろしいでしょうか?
今まで書いた球団ももうちょっとくわしく書けるはずだったんですけど
何分時間がないもんで。すいません。失礼します。
863    :01/11/29 20:01 ID:jTtopYL2
862は中日だな
864 闘O会:01/11/29 23:42 ID:ssRwSf03
>>862
元東京闘O会会長のAさん元気かな?
865   :01/11/30 17:54 ID:pSeQW/Z8
情報くれ
866練磨:01/11/30 20:53 ID:yCQ6ksmq
川崎応援青年団や全国鷹狂会についていろいろ教えて
867ななし:01/11/30 21:01 ID:h0tuwinl
>>866
全国鷹狂会は最古のホークス応援団。
868ll:01/11/30 22:05 ID:4q+ZW7zt
青年団の石○務は元山崎一家でパシリだったらしい。ロッテ関西の関西流星会は
横浜の関東流星会とダブることから関西聖海闘士会に改名、その後外野応援団関西支部に改名
関東は青年団からクーリーハイガルズに改名も某セ援団のクレームで外野応援団に
改名らしい。青年団の「鎧袖一触川崎魂」の旗はよかった。
869 :01/11/30 23:58 ID:opC4lGOv
>868

87年までの関東の外野応援団は星座の会だったね。
でっ、その年のオフに西武の荒獅子闘魂会の会長が法被代持ち逃げしたのが原因で解散。
残りのメンバーがロッテに移籍して青年団ができたんだっけ。
んで青年団の連中は西武の応援団を目の敵にしていじめまくり。
特に蒼獅子会ってのが悲惨で旗燃やされて、旗棒で頭殴られて血まみれになってた。
当時の流行語「○○○にあったら法被代返せって言っとけ!!」
870 :01/12/01 00:00 ID:FJAh0TXZ
>867
鷹狂会(関西)は、南海時代からの現存の外野応援団として最古ということでは?
今も内野で頑張っているホークス大阪応援団の方が古い筈。
871練磨:01/12/01 00:45 ID:gxhu7vkh
821
872稲妻:01/12/01 00:51 ID:gxhu7vkh
821・神戸連波隊は近鉄応援団ともめて解散させられたと言う話とメンバーが社会人になっていけなくなつたから解散せざるおえなかったと言う話を聞きました。
873アスリート名無しさん:01/12/01 00:55 ID:FJAh0TXZ
神戸連波隊は93年頃迄がよかったなぁ。
NさんとWさんやったかが面白かった。
874代打名無し:01/12/01 01:09 ID:gxhu7vkh
阪神の黒ハッピ軍団についてくわしく教えて。
875ななし:01/12/01 01:27 ID:Z+A1ekOf
暴力団です。
876 :01/12/01 04:50 ID:6pc4DFGE
>866、867、870
鷹狂会は関西は名前変わってないけど、関東はロッテの
外野応援団やハムの烈闘会、旧勇騎会、関東応援団と
時を同じくして今の疾鷹会に名前が変わったよ。
前記した応援団は98年のオールスターでパリーグが
セリーグともめたから名前を変えさせられたらしい。
西武、近鉄、オリにも制裁は課せられたはらしいけど
どんな制裁かまでは知らない。名前変わったとこってある?
877代打名無し:01/12/01 05:03 ID:KdH2Bni+
日米野球や日韓野球でパの応援団が来てない時あったけど事情誰か知ってる?
セの応援団はパの選手もセ選手のテーマで応援してたりした。

ちなみに2年前の東京ドームの日韓野球からパの応援団も来るようになった。
878 :01/12/01 07:21 ID:Kufgcgcx
>877
行かないとセの応援団に怒られるんだよ・・・
昔は行かなくても誰にも文句は言われなかった
879   :01/12/01 19:04 ID:kZ3ysUJO
セの応援団のが強いの?
880代打名無し:01/12/01 21:03 ID:TQy1cw3f
>>876
理由は違うけど、関東大村会。
881ななしさん:01/12/02 12:36 ID:YrpRWxa0
あげあげ
882 :01/12/03 01:11 ID:zsIDkOUN
 
883   :01/12/03 13:24 ID:I6VgryWs
337
884p:01/12/03 14:34 ID:VXEOP5um
ところで
各チームのファン層ってどんなん?

俺的に
ヤクルト・・応援に覇気が無い、優勝慣れしているのか?
巨人・・・ミニナベツネの集団
横浜・・・応援にやる気なし、「俺は大洋時代からのファンだ」となぜか言っている
広島・・・セNO1!!
中日・・・コレといって特徴が・・
阪神・・・なんで応援ボイコットしないのだ?



大阪・・・大阪人はこっち応援すれば
ダイエー・・・強くなって応援し甲斐がありそう地元にも密着している
西武・・・コレといって特徴なし
オリックス・・・応援している人いるの?
ロッテ・・・応援している自分に酔っているのか?偽善者っぽい
日ハム・・・ラッパうまい!

実際どーなの
885匿名:01/12/03 14:49 ID:LNRAI6t4
>>876
ハムの援団はロッテに潰され、1度解散した過去があります・・・。
名前が変わったのもそのためです。
886あげ:01/12/03 15:27 ID:ESrKjXP5
あげあげ
887代打名無し:01/12/03 15:33 ID:Wr+19LBu
西武の応援団について詳しく教えて
え?公ってロッテにも潰されたの?詳細きぼーん
889::01/12/03 22:33 ID:5ir76R8p
落合が公にいたころ、ドームの公VSロッテで落合のラッパで「かっとばせー落合」
のところで、ロッテ時代の曲(初芝のやつ)を公の援団が吹いたら、石○務が激怒
して公の援団に殴りこんだらしい。石○務は98年の東西対抗でも西軍が横浜の
ローズや讀賣篠塚、阪神のヒッティングマーチを吹いたことに激怒、私設、鷹狂
連合軍ともめた。
890代打名無し:01/12/03 22:45 ID:jfc4P9qe
>889
川崎の石○務さんて当時髪長くてたまに面白いことしていた方ですか?
891代打名無し:01/12/03 22:51 ID:SjbCkyR8
石○務うぜーよなアイツ。消えてくれクソデブ。
892_:01/12/04 15:08 ID:vYEVf5n7
もう応援団なんてイラネーヨ
893HO:01/12/04 15:36 ID:FbgXkABv
応援団イラン
一生入院してくれ
894ここは事件簿:01/12/04 17:46 ID:2/n9NKBZ
ただ単にいる、いらないを書くより、こんな事件があったを書くべきでは?
895   :01/12/04 19:58 ID:2lUizMJM
>894
そうだ
896あ   :01/12/05 00:33 ID:UjL8zMhc
age
897 :01/12/05 18:27 ID:jPzSLhK2
何か質問ある?俺は答えないけど。
898LVP:01/12/05 20:43 ID:tnydXZsg
ロッテの応援団って言ったら悪いがMVPにいいように利用されてるだけで見てて可哀想な時がある
応援団を隠れ蓑にして好き勝手してしてるだけのMVPにまだ千葉の熱いファン達は気付いていない
何もわかってないファンがMVPを調子に乗らせるんだと思いますよ。
899代打名無し:01/12/05 21:32 ID:ssdBE1KA
川崎応援青年団の緑の特攻服を着ていた兄ちゃん「オリオンズよ永遠に」と背中に書いてあった。92・3年頃の西武球場で・おOんこ一発内山。精Oをだせよ幸彦等言われていました。関西・福岡流星会の方もよくきていました。流星会について他にも詳しくおしえて。
900666:01/12/05 22:04 ID:HHIW96Sc
ロッテファンって横浜嫌いってホント?
MVPってどんな問題があんの?
外から見て順風満帆に見えるが
901 :01/12/05 22:06 ID:aVYD3M4D
>899

そいつは通称サンダル。
川崎時代はよく上半身裸になってた。
緋鯉や池山会に媚売って、パの連中にデカイ態度とってた。
まあパの応援団にはそういう奴多かったけど。

>887

管理野球ならぬ、管理応援。
東京応援団と球団との連携(癒着)は12球団一。
球団公認のフリーパス、遠征費、応援道具の保管場所も用意されている。
トランペッターも4、5人雇っているが(1試合5千円、弁当付)他の応援団からは
金の無駄と不評。実際あまりうまくなかった。
その分球団の注文は多く、応援の内容にまで及ぶ。
あの盛り上がらない応援はそのせい。
球団(親会社)としては熱狂的なものよりクリーンなイメージが理想のよう。
最近はどうなってるかわからんけど
902::01/12/05 22:13 ID:nsKPdXmc
>>899
その人は、特攻服にJRAの刺繍を入れてました。94年の開幕で、青年団の人が
「今日負けたら、今年は負け犬です」と言っていたが、あっさり負けみごとに
その年も負け犬になった。そして、最終戦あの西武球場の暴動が起こった。
あと、MVPはM○Bが気に入ってるだけで他の幹部はあまりよく思ってないみたいだ。
903:01/12/06 03:04 ID:5cxSLL22
>885
98年にハムの3団体の名前が変わったのはセリーグに
変えさせられたんだよ。>876も書いてるけど、
98年のマリンでのオールスターはライト側のトイレが
血の海になったらしいから。もめた原因は知らんけど
セリーグをプッツンさせたのはハムとロッテなんだって。
904 :01/12/06 03:17 ID:xRb9DCGn
川崎時代の名物ロッテファンで吉○ま○とさんって人いたの知ってる?
黒淵メガネでダサい顔の男。

数年前巨人ファンに変わったらしい。
905代打名無し:01/12/06 05:05 ID:xEilDr2u
あげるつもりはないがみんな間違ってるなー
嘘ばっかで呆れるね
鵜呑みにしない方がいいですね
906だってここは:01/12/06 07:13 ID:+1nFivRt
無責任、ひきこもり殿堂2ちゃんねるでっせドン.○ホーテと同じ同じ(藁)
907 :01/12/06 09:07 ID:Z92MbsJT
903はマジだよ
908本当であるなら:01/12/06 11:04 ID:GvOP3eZi
公と六手はなにをやらかしたんですか?
セリーグをプッツンさせる原因とは?
909   :01/12/06 20:11 ID:t1tKBJWx
なにが?
910 :01/12/06 21:02 ID:Z92MbsJT
>>908
パリーグ応援団連合を作ろうとしたら
セリーグの応援団懇親会のみなさんが機嫌を損ねたとさ

結局勢力的に
セ応援団>>>>>>>>>>>>>>>パ応援団
なんだな
911それが:01/12/06 21:47 ID:XGA/EXuc
千葉マリンの惨劇なのですか?
じゃあパの援団が懇親会に入るまでかなりのブランク(今年の球宴期間迄)がありましたが、ではなぜ期間が空いたのですか?

血の惨劇直後に吸収させても良かったのでは?
912 :01/12/07 00:54 ID:qZT1lfXM
○                ○
   ヒ[驚弾炸裂!中村紀洋]ヨ
  へ                へ

チャララ〜〜♪   チャララ〜〜♪
  ____  ____
  \(゚д゚)/ \(゚д゚)/ゴルア \(゚д゚)/←タオルワスレタ

  ____  ____
  \(゚д゚)/ \(゚д゚)/イテマエ \(゚д゚)/

  ____  ____
  \(゚д゚)/ \(゚д゚)/ビールウマー
913 :01/12/07 01:01 ID:qZT1lfXM
ロッテの応援団は雑魚。
一般のファン(MVP)みたいなのが
ちょーしこいて応援団みたいな事やってるようでは
応援団がいる意味が無い!!
914 :01/12/07 01:07 ID:qZT1lfXM
たしかにそれは言えると思う。
一般ファンに、威張れれてるようじゃ
応援団としてプライドも持てなかろう
915代打名無し:01/12/07 01:33 ID:CFOZezt6
セとパの応援団が対立してたのって>>877のことって関係あるの?
916 :01/12/07 09:41 ID:QnZzLYUH
>>915
対立じゃねえよ
支配従属関係だ
917代打名無し:01/12/07 12:44 ID:u/ymqIv/
それは近年のことなのか?それとも懇親会結成当時からなのか?
918代打名無し:01/12/07 12:44 ID:VZfgXcG9
>916
それは近年のことなのか?それとも懇親会結成当時からなのか?
919代打名無し :01/12/07 14:12 ID:arFfahzF
ところで懇親会って何?
920   :01/12/07 19:19 ID:yUdEi4F/
age
921ag:01/12/07 21:02 ID:qZT1lfXM
ag
922::01/12/07 21:52 ID:PoCBiCB7
おととしの日韓野球でMVPと一部ロッテ応援団が3塁側で韓国の応援(ロッテジャイアンツ)をしてたら、
報援隊のI総裁にばれて、石○務らロッテ幹部が呼び出しをくらった。
923助監督:01/12/07 22:08 ID:Mu+ApVRs
>>922
報燕隊です。
9241+1=$:01/12/08 01:04 ID:Jndije5D
>910
当時のハム関東地区のトップクラスのある幹部が懇親会の
I氏(報燕隊総裁)に度重なる無礼な態度をとったことと、
その年のオールスターのチケット手配で、当然マリンだから
ロッテが取り仕切ったらしいがセリーグに少ししか
チケットを回さなかったということが原因らしいよ。

>911
今年の球宴直後に関東懇親会から東日本懇親会に
なったからじゃないの?加盟対象も北海道から
静岡東部までの応援団ってなったみたい。
阪神は相変わらず加盟を拒み続けてるけど。
関東懇親会の時は加盟対象が関東及び周辺地域の
セリーグの応援団だけだったからね。

>918
ここ2、3年とかっていう話しではないのは確か。
925 :01/12/08 03:10 ID:ZyT4vei2
926ふと思った事:01/12/08 06:39 ID:jM0WDXHa
懇親会と協議会との結び付きは実際にのところどうなのでしょうか?
927助監督:01/12/08 09:45 ID:etscDLIc
>>926
懇親会と協議会は良好でしょ!
懇親会はヤクルトのI氏 協議会は中日のS山氏がとりしきってるからね!
928:01/12/08 17:10 ID:rgoROv9y
929広島ファン:01/12/08 18:45 ID:f9yjxd6e
東京江藤会は潰れたの?
江藤会の団員のホウムページも閉鎖たみたいだし

http://www.interq.or.jp/red/himhim

そーいや、昔24時間テレビに極楽とんぼの山本が
江藤会のハッピを岡村にプレゼントしてなかったっけ?
広島にはもういらないから、読売グループで引き取ってくれって。
930:01/12/08 21:54 ID:thHCeKtW
10月の神宮の阪神戦で報燕のI総裁がわざわざ、レフトまで来て、志明会の会長に
あいさつしていた。やはり、懇親会に加盟してなくとも、関連のY岡さんとかは
志明会は権力が結構あるみたいだ。
931sa:01/12/08 22:16 ID:hHHvy1Rq
>929
江藤会は、2年前の甲子園のオールスターでもめ事を
起こして解散したらしいよ。しかし、山本が岡村に法被を
プレゼントをするとは何考えているんだか・・・
9321:01/12/09 02:12 ID:eleyNxAk
2
933 :01/12/09 20:37 ID:5IC/X0iy
934意気鷹揚:01/12/09 21:01 ID:2XwCHEl2
関西鷹狂会{旧東海鷹狂会}の体格のいい人の事詳しく教えて。いつ頃まで東海で活動していたのですか。又・旧関東鷹狂会はいつ頃結成したのですか?
935代打名無し:01/12/09 21:11 ID:UAvZy9CU
応援団といえばちょっと前だけど恐い目にあったよ。

以前も書いた事があったが、子供連れてドーム行くのに「松井!ホームラン」などの
プラカード作っていくつか持ってたんだな。試合始まってそれを拡げたりしてたら、
いきなり応援団のハッピ羽織ったガラの悪い若者が数人来て「誰に断ってやってんの
か!」と怒鳴られた。そしてプラカードを奪い取って足でバキバキぶっ壊して「ゴミ
は片付けとけよ」と言い残して行ってしまった。

子供は青ざめて可哀想だったし、とても観戦どころではなくなって5回ぐらいに退散
した。同じ巨人ファンなのに酷い奴らだな、と思ったけど後で職場で聞いたら仕切っ
てる応援団に上納金を入れないとそういう事をやってはいけないのだと。
でももう子供も野球には2度と行きたいと言わなくなった。
936   :01/12/09 21:21 ID:eQz141S8
そろそろパート2って作らないのか?
1さんよー
937代打名無し:01/12/09 22:43 ID:RPorEhBt
外野は戦場
ヘタレは去れ
938代打名無し:01/12/09 22:49 ID:3yMjjkhm
>937
勘違いもホドホドに(w
939K・S・W:01/12/09 23:16 ID:q2hQFZkJ
各球団の目立ってる応援団(関東)

近  鉄 : 大阪私設応援団(これしかないからだけど)
西  武 : 西東京若獅子会、関東勢武会
ダイエー : 関東疾鷹会、関東鷹匠会
オ  リ : 東京応援団(近鉄と同様にこれしかない)
ロ ッ テ : 千葉ロッテマリーンズ外野応援団(一般の集団組織の
      MVPがうざい。出しゃばりすぎだね)
ハ  ム : 関東烈闘会

ヤクルト : 全国報燕隊総本部、東京報燕会
ジ ャ イ : 読売ジャイアンツ外野応援団(ロッテのMVPに
     あたるG-FREAKSがうざいね)
中  日 : 東京竜心会、東京酔竜会
横  浜 : 関東流星会
広  島 : 東京緋鯉会、全国鯉恋組
阪  神 : 関西連合会
940      :01/12/10 04:29 ID:El35OT1b
巨人の応援団は知恵遅れのただのゴミ野郎です。
鑑別所でもどこでも行ってろ
941「」:01/12/10 13:47 ID:6blDefdU
>939
MVPのどの辺がうざい?
かなり評判はいいらしいが・・
実際のところどうなんだ?
942 :01/12/10 18:38 ID:hR1laTDD
mvp評判悪いよ
943   :01/12/10 20:48 ID:rrI5jgVA
中日はいいよー
944代打名無し:01/12/10 21:29 ID:kodWbT0t
虎応援団の浜スタでは以前は毎試合のようにO田会等が警備員と喧嘩していた。91年の開幕・92年の10月等すごかったです。他にもいろいろ教えて。
945:01/12/10 22:11 ID:knY+AVOn
浜スタの外野バックスクリーンの裏の通路が通り抜けできなくなったのは92年頃に阪神ファン
と大洋ファンが大乱闘になったからでしょ。
946::::01/12/10 22:26 ID:REtPG+QZ
>942
すみません具体的にどう評判悪いんですか?
確かに偽善く、浦和レッズのパクリと言われていますが・・・
947::::01/12/10 22:28 ID:REtPG+QZ
間違い
偽善く⇒偽善ぽく
948:01/12/10 22:56 ID:ElVcmscG
志燕会を9月頃まで見かけなかったが原因は?又・貞治等に生卵を投げたのは鷹O会?
949二代目:01/12/10 23:23 ID:ElVcmscG
横浜一家を95か96年頃東京ドームで姿をみなかったけど何をやらかしたの?上半身裸でハッピを着ないでそれらしき人はみかけましたが?
950元名古屋人:01/12/10 23:39 ID:ApL19p82
名古屋ドームののライトスタンドまで阪神ファンが進出してくるんだろうな。
嫌だなぁ・・・
951 :01/12/11 00:03 ID:sIWPdZ4E
みんなMAB最悪MVP最悪って言ってた
952名無し募集中。。。:01/12/11 00:29 ID:gxJFePvY
>>948
王に生卵は違う応援団ね。

MVPは厨房軍団 放っておけ マスゴミに取り上げられて調子に乗ってるんだろ
953代打名無し:01/12/11 00:34 ID:hIF8hKpa
>952
日生の暴動とは別?
954 :01/12/11 01:06 ID:F6ywrxVU
MVPは一人じゃ何もできないチキン野郎だろ。
ほっとけほっとけ
955アスリート名無しさん:01/12/11 01:11 ID:hIF8hKpa
>954
つーかそれってどこの応援団にも当てはまるんとちゃうの正直。
956代打名無し:01/12/11 02:10 ID:C/S1wQyu
>>945
乱闘って言うか、阪神ファンが一方的に大洋ファンを潰した。
レフトが超満員なって、ライトに阪神ファンが大量に流れたんだけど、それに腹を立てた大洋ファンが居たみたい。
弱いし人気無いんだからしょうがないのに。
その日は球場外でもいろいろあったな。
957代打名無し:01/12/11 16:32 ID:GGUXHKnS
>955
お前よりはマシ
958代打名無し:01/12/11 16:38 ID:JTieB2/J
>957
何も知らんのに云うとは呆れる。
余り盲目的にならん方が・・・
959   :01/12/11 19:41 ID:Nyr+4uXu
パート2希望
960貞治撃砕:01/12/11 21:00 ID:Iqwvn5Ig
96年の西武球場で鷹応援団がやるきがねえなら辞めちまえ、出て来い瀬戸山、ダイエー身売りしろ、南海の旗を振っていました。試合後もドラム缶等いろいろ投げていました。鷹応援団の悪行教えて?
961MVP:01/12/11 22:39 ID:1HB5risL
ってマスコミ等でも絶賛の嵐なのだが
評判はよろしくないんだ・・
イガイだ・・
962代打名無し:01/12/12 00:28 ID:Ju/znu/h
以前のオールスターでは讀賣いじめが頻繁にありましたがいつ頃のオールスターから讀賣の応援団はこなくなっていたのですか。
963奈々氏:01/12/12 02:18 ID:hjINncXO
>>939
東京の近鉄援団に関しては
「大阪私設しか無い」と言うよりは
関東大村会(東京)が大阪私設に吸収合併されただけで
関東地区では関東大村会が事実上メインでやってる
今のはっぴは「関東支部」って書いてあるけど
2年くらい前までは「関東大村会」と書いてたし
大村会を吸収した時期に大阪私設はもう1つ吸収したらしいけど名前忘れた
964元応援団員:01/12/12 03:03 ID:xHlz0IIf
1年しか在籍していなかったからよく知らないが、公の東京応援団が解散した理由はどうもロッテに潰されたらしい。

勇騎会無くなったんだ。残念。
まあ、平日は3人ぐらいしか来てなかったからな・・・。
965代打名無し:01/12/12 19:17 ID:7KrXd0UN
3年位前のシーズン終盤西武や千葉に近鉄の応援団の姿がなかったけど何かあったの?
966:01/12/12 23:40 ID:JODNCLmF
>>965
それは、竜心とトラブルを起こして、数日間活動を自粛させられたらしい。
その間、ファンは藤井寺応援をしていた。
967代打名無し:01/12/12 23:52 ID:vXkC4loK
>966
竜心との接点はどこであったの?
968奈々氏:01/12/13 00:29 ID:yn0oroG3
>>966
名古屋ドームの使い方で喧嘩したとか?(w
969   :01/12/13 00:40 ID:xCIq9I5+
age
970 :01/12/13 17:58 ID:dACWOTEN
>>966
いきなり牛応援団のところにきて
「お前ら中日の悪口言っただろ!?」と
メチャクチャな言いがかりをつけてきたとか?
971 :01/12/13 18:47 ID:Fo9mvsvO
懇親会っていつやってるの?
どんなことをやるんですか?
972代打名無し:01/12/13 21:12 ID:rG/ah/bw
報燕隊は関西に?竜心会は広島に支部はないの?
973  :01/12/13 21:45 ID:zNgmCll2
>>966
去年のナゴヤでのオープン戦
近鉄は曲の後の「中日倒せオー」コールをやらなかったですね。
その話とかんけいありそう。

>>963
博多優牛会じゃない?違うか。
974   :01/12/14 00:50 ID:jdubaHJp
ぱーと2作ろうよ
975 :01/12/14 23:28 ID:tbwPcC3B
立てる?俺はやらないけど。
976代打名無し:01/12/14 23:31 ID:zEVcvPS5
977   :01/12/16 14:31 ID:estn+KiL
hage
978 :01/12/17 03:14 ID:VZbwe9vQ
 
979名無しさん:01/12/17 13:32 ID:wd0b8UmF
1000ゲットするまでいくぞぉ
980   :01/12/18 00:05 ID:/9IM/UCE
tinnge
981...:01/12/18 21:22 ID:ajPPdXy4
あげ
982代打名無し:01/12/18 23:11 ID:SSzFmkaG
あげ
983   :01/12/19 00:20 ID:nOteL3WT
あげあげあげ
984代打名無し:01/12/19 16:11 ID:ZRnIk12V
あげ
985   
パート3つくろうよ