目指せ!首位打者 福浦和也!

このエントリーをはてなブックマークに追加
18着
9月25日、遂に日ハム小笠原を抜いて打率トップにたちました。
残り6試合なんとか頑張ってもらって、ぜひ首位打者になってもらいましょう!
当面のライバルは、小笠原、近鉄ローズ、ダイエー松中です。
熱き福浦ファン、千葉ロッテファンよ集え!
2 :01/09/26 11:19 ID:5XRdQhP.
心底どうでもいい。
3名無し:01/09/26 11:27 ID:ApnC1HVM
禿の首位打者
がんがれ
4 :01/09/26 11:30 ID:nSqdKBrs
敬遠合戦のかなり萎える展開になる   に1000ガッツ
残りの直接対決3試合…
58着:01/09/26 11:47 ID:lJpPR6FE
ロッテ、日ハムともに最終戦が10月2日の千葉マリンだから、
敬遠合戦はあるかもしれないけど・・・それはやめてほしいなぁ。
あと、ローズ。ホームラン記録は伸ばしてほしいけど、打率は上げて欲しくない。
6 :01/09/26 11:54 ID:bP8CL78Q
もし最終戦が打率1位2位の直接対決になったら
数年前のタコノリ×前田みたいに2人とも欠場かもね。
78着:01/09/26 11:58 ID:lJpPR6FE
>4 ガッツってのが、通だね。
8 :01/09/26 12:06 ID:mavyF3HI
>>6
あれは両チームの監督同士の談合だったからなあ。
98着:01/09/27 11:10 ID:7/384cm6
26日の福浦
四球、三振、セカンドゴロ、ライト線ツーベースで3打数1安打
打率343で、首位キープ!

1 福 浦(ロッテ) 343
2 小笠原(日本ハム)340
3 ローズ(大阪近鉄)332.7
4 松 中(ダイエー)332.6

それにしても、凄かったなぁー 北川の代打逆転満塁サヨナラ優勝ホームラン!
しかも、お釣り無しだよ。
大阪近鉄優勝おめでとう!素直に感動しました。パリーグファンで良かった。
108着:01/09/27 18:30 ID:bJF.vcw6
今日も地味に、ロッテー日ハム戦開始。
118着:01/09/28 00:33 ID:CrYp.g1c
27日の福浦
セカンドゴロ、ライト前ヒット、四球、レフト線ツーベース、ライトスタンドヘホームラン!
4打数3安打の固め打ちで、打率346.8とさらに上昇!

ライバル小笠原は3打数無安打で打率を落とした。
近鉄、ダイエーは試合無し。

1福 浦 (ロッテ)346.8
2小笠原(日本ハム)338.1
3ローズ(大阪近鉄)332.7
4松 中(ダイエー)332.6
12d:01/09/28 01:31 ID:CrYp.g1c
age
13_:01/09/28 01:46 ID:BRUfrgPY
正直、小笠原にとらせてやりたい
14子豚:01/09/28 01:48 ID:0rbkPkPY
いつもならは福浦に取って欲しいだろうけど
今回だけはローズに頑張って3冠王取って欲しい
15 :01/09/28 01:51 ID:yJCNTeCI
>>4-6

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/999632377/681

ロッテと福浦にそのつもりはないらしい。
公も同じかと。
16 :01/09/28 02:17 ID:9FtyoYM.
ロッテって、首位打者以外の主要打撃タイトルは取ってる?
西村の頃からそんな感じが。
あ、盗塁王があったな。あれは走塁タイトルと言うことで。
17 :01/09/28 02:18 ID:NiYflS/c
夏場にチョコチョコとお休みしていたときは、
結局は例年通りなのかと思ってたのになぁ。
できれば、350まで上げちゃって欲しいな。
18代打名無し:01/09/28 02:19 ID:hxSNgKmk
>>16
85年、初芝の打点王があるYO!
ちなみに80とやや低レベル。しかもイチロー、田中幸雄と3人並んでた、気がするが自信なし。
19 :01/09/28 02:20 ID:FCPes0Bs
西村・平井・高沢と首位打者が3人並んだ打線
だったのに・・・・
20:01/09/28 02:20 ID:rd7a1wYA
シーズン通して試合に出てない奴にタイトルやるな
21 :01/09/28 02:20 ID:9FtyoYM.
95年では?
22 :01/09/28 02:24 ID:NiYflS/c
>>20
18試合も欠場だもんね。正直言ってそんな思いもある。
それだけに数字で大きなリードを取って欲しいよ。
23 :01/09/28 02:28 ID:EtgKgbSI
>18
95年。
後は正解。
24 :01/09/28 02:29 ID:EtgKgbSI
ていうか規定打席到達してるんだから何もやましいことなし。
258着:01/09/28 09:31 ID:CrYp.g1c
昨日、やっとスポーツニュースで取り上げられてたね。

福浦は調子いいけど、小笠原は悪いね。普通見逃し三振なんかしないのに。
26 :01/09/28 09:35 ID:28jUiHF6
福浦って数年前に大好きだったが、忘れ去ってしました。
いまや首位打者を争う選手になっていたんですね・・・
278着:01/09/28 09:58 ID:CrYp.g1c
>26
また、応援しましょう。
28:01/09/28 10:23 ID:CrYp.g1c
盛age
29h:01/09/28 10:29 ID:7IwA.iuc
age
308着:01/09/28 17:30 ID:CrYp.g1c
今日は休み。
31e:01/09/28 17:32 ID:CrYp.g1c
agare
32q:01/09/28 18:24 ID:CrYp.g1c
age
33 :01/09/28 18:26 ID:MvZuRK/Y
俺は福浦がここまで成長する事はわかってたよ。江尻の頃からね。
34 :01/09/28 18:28 ID:nNycvp1k
福浦と西武和田ってどっちが凄いだろう…
358着:01/09/28 19:49 ID:rYWFuF6M
その件に関しては、和田の方が凄いでしょう。
36小笠原道大:01/09/28 19:56 ID:LV51Be/E
立ち上がれ小笠原この世のために
島国が生んだ和製大砲♪
37.:01/09/28 20:44 ID:5TUjUPKo
ロッテというだけで拒絶したい気分ムンムンです。
38 :01/09/28 21:10 ID:soACgBM.
hage
39 :01/09/28 21:43 ID:wsvuhpIg
>>16
初芝以外にも、落合が三冠王を三回獲っていますが、何か?
あとリーが打点王、本塁打王が一回づつ。
40 :01/09/28 21:52 ID:153YL0ao
ヘルメットかぶってる時はカッコイイ
41ふっくう〜らヒット!:01/09/28 23:01 ID:6eBH/JpQ
>>37
アンチロッテとは珍しい(w
428着:01/09/29 00:31 ID:g9RTxbN2
福浦 347
イチロー348
最終的にどっちが上か?比べる事じゃないけど、
あくまで数字上の事だけです。
438着:01/09/29 01:19 ID:g9RTxbN2
あげてから寝ます。
44 :01/09/29 05:05 ID:e0MFJu7s
現在は5試合で4回猛打賞という、福浦にしても確変中の状態なので
さすがにここから更に打率が上がると言うのは厳しい気がしないでもない。
まあ仮に今年首位打者が取れなかったにしても、去年の体力不足を克服した点や
長打も増えた所から、来年以降も安定した期待が持てると思う。
458着:01/09/29 12:13 ID:g9RTxbN2
今日は、近鉄戦。ローズ大注目だろうけど、
福浦もガンバレ!
46風邪で欠場するって:01/09/29 12:20 ID:HvbltCYk
・・・やったな・・・・
478着:01/09/29 12:28 ID:g9RTxbN2
>46
マジで!?
48 :01/09/29 12:51 ID:zMJnrQEw
マジボン?
49 :01/09/29 12:53 ID:HvbltCYk
50(´∀`):01/09/29 12:59 ID:IAXyUT02
平井二世になることは確実だな・・・
今年だってケガでサボりぎみだったし。
51 :01/09/29 13:01 ID:NDMGpxfc
サイテー福浦、ちゃんと出ろ矢ヴォケ
52 :01/09/29 13:03 ID:zMJnrQEw
>>49
>グランドに入るベンチの階段でコケた本西厚博選手がひとこと。
>「今日もつかみはOKやな。」

ワラタヨ
53アスカスキー:01/09/29 13:05 ID:JHo9cfQg
ふくうらたん欠場だよ。
ゴルァ
54 :01/09/29 13:05 ID:HvbltCYk
1 (遊) 小坂 1
2 (三) 松本 25
3 (中) 大塚 23
4 (一) 初芝 6
5 (左) 佐藤 57
6 (指) 信原 62
7 (二) 酒井 4
8 (捕) 椎木 50
9 (右) サブロー 2
(投) 渡辺俊 31
55あすかすきー:01/09/29 13:13 ID:JHo9cfQg
ベンチにはいるぞゴルァ
吉田もいねえぞゴルァ両外人はベンチにもいねえぞゴルァ
568着:01/09/29 13:25 ID:g9RTxbN2
本当に風邪ひいたんでしょう。急に寒くなったし。(頭の事じゃないよ。笑)
明日、明後日は、関西地方雨みたいだし、心配だ・・・

>55 メイと、ボーはもうアメリカに帰ったハズだよ、確か。
57 :01/09/29 14:05 ID:6GyFX3RY
お前らな・・・・首位打者欲しいのさ、福浦は髪!!!
58 :01/09/29 14:07 ID:0p5pqNY2
中学生の仮病じゃねんだから
59一番知らないし:01/09/29 17:30 ID:I1szT00A
獲ってもらいたい。
60 :01/09/29 17:38 ID:hV/AIUWM
また醜いタイトル争いの始まりか…小笠原今日5の1だぞゴルァ(゚д゚)

そいやタコノリはタイトル取った年は毎回休んでたねぇ。
61 :01/09/29 19:44 ID:woQIlNjk
今日もフルスイングの小笠原を観てたら涙が出た。
62関川:01/09/29 19:45 ID:dYS5l8wc
勝手に目指してろよ
63 :01/09/29 20:54 ID:0X0zO74A
今日もフルスイングの小笠原を観てたらしゃっくりが出た。
64 :01/09/29 20:59 ID:.IyySCeE
>>54
貧相な打線だな
65  :01/09/29 21:01 ID:bUbyk0HM
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!フクーラ君は風邪でお休みです!
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |       レンラクチョウ トドケトキマス。
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
66 :01/09/29 21:05 ID:D50WgXUg
ロテは小坂対カスオのことで学習しなかったのか?
しかし、ウィルといいオガサーラといい、ここ数年の公のタイトル争いを見てると泣けてくる。
67 :01/09/30 00:40 ID:fl0lUtgI
これもあげとこっと。
68 :01/09/30 12:49 ID:syBHs5UM
今日はスタメンage
69 :01/09/30 12:51 ID:vSvDYKOM
今日がスタメンならば、昨日は仮病じゃなかったんじゃないか?
70 :01/09/30 13:08 ID:syBHs5UM
フクーラタン 第1打席 三振
ガッツ 第1打席 先頭打者ホームラン
71 :01/09/30 13:14 ID:OUniq8zE
しかしプロの目も節穴だな。
こんなすごい選手を地元球団が7位で獲るまで
どこもそっぽを向いていたとは。
72 :01/09/30 13:36 ID:gM.I6qS.
仮病と言ってる奴がそもそもドキュソ
73 :01/09/30 13:41 ID:vSvDYKOM
2打席連続三振・・・
74 :01/09/30 14:14 ID:vSvDYKOM
今日の小笠原(途中経過)
本塁打、四球、投ゴロ
75 :01/09/30 14:21 ID:jb3qGsHY
オガサーラはもう追いつかんだろ・・・
せめて200安打だけでも達成してほしかったなぁ・・・
76 :01/09/30 14:24 ID:RccHErXM
>>75
200安打達成できたら打率も.350〜.360くらいで首位打者も取れちゃいます。
77 :01/09/30 14:26 ID:jb3qGsHY
>>76
フクーラタンが打てば問題なしでしょ。
でも、残り試合考えてオガサーラが10本以上ヒット打つわけねーよな(藁
78 :01/09/30 14:28 ID:2WT/3Pug
福浦ちゃん投手に再転向。
79 :01/09/30 14:35 ID:vSvDYKOM
今日の福浦(途中経過)
三振、三振、一ゴロ
80 :01/09/30 14:38 ID:vSvDYKOM
福浦→山本に守備変更
81 :01/09/30 14:44 ID:rt7BAs.k
フクーラたん、やっぱり体調が・・・
82 :01/09/30 14:53 ID:vSvDYKOM
今日の小笠原(途中経過)
本塁打、四球、投ゴロ、中フライ
83 :01/09/30 16:36 ID:gM.I6qS.
小笠原、延長に入ってもう1本。
5−3
福浦は
3−0
また微妙な展開になってきた
84 :01/09/30 16:39 ID:rt7BAs.k
ガッツたん凄いなあ・・・
85 :01/09/30 16:53 ID:fl0lUtgI
選手   30日   通算率
福浦   3−0  .3445  (残り2試合)
小笠原  5−3  .3392  (残り2試合)
松中   4−2  .3361  (残り1試合)
ローズ  2−0  .3303  (残り2試合)
86 :01/09/30 18:00 ID:.49iEDuo
右のサイドスローの小倉だから有利と思ってノコノコ出てきたら
三振続きでサッサとひっこむ・・・きたねえ。
87 :01/09/30 20:30 ID:lMwv8uEM
この卑劣な行為は永遠に語り継がれる
そしてオガサーラの正々堂々とした態度の方がずっと評価されるだろう
88 :01/09/30 20:54 ID:gMtyqBmc
あと2試合の福浦の動向に要注目ですな。
89 :01/09/30 23:20 ID:ITZNF6e6
福浦はセコイ
90  :01/09/30 23:23 ID:aIYvwpVY
>>89
同感
91  :01/09/30 23:26 ID:aIYvwpVY
>>89去年の金城みたいなものだよ
92首位打者:01/09/30 23:28 ID:Z7QQSmWk
94 イチロー
95 イチロー
96 イチロー
97 イチロー
98 イチロー
99 イチロー
00 イチロー
01 福浦

うーむ...
93 :01/09/30 23:29 ID:kKQp78xs
ヘンな時に風邪引いちゃうから
いろんなこと言われちゃうんだよー
フクーラたん。
94 :01/09/30 23:32 ID:9DBxzZYE
風邪なわけないだろうが。
これだから何にも分からないロッチヲタは・・・
95   :01/09/30 23:34 ID:od/Ut9us
福浦は相当体調悪そうだし、せこいとか言われてでももう無理して出場しなくていいよ。
ニセコージに無理矢理出場させられてる気がする・・・・・・。
今日も何故か最終回に無理矢理コバマサ投入してるし・・・・。
セーブ王とか首位打者とかのタイトルもういらんから来年のこと考えて采配しろよニセーコージ!!
96でも:01/09/30 23:34 ID:.49iEDuo
競ってる試合なのに、打てないとひっこんだよね?
97 :01/09/30 23:38 ID:.g8SPxis
引っ込むと卑怯って理屈がよく分からない。
今まで打った分は無しにしろって意味?
98 :01/09/30 23:40 ID:.g8SPxis
>>95
ついでにどうでもいいが、コバマサ投入はセーブ王とは何の関係もないと思うぞ
あれってSPで決めるんでしょ?
9995:01/09/30 23:43 ID:od/Ut9us
>>98
そうだな
10095:01/09/30 23:46 ID:od/Ut9us
あとセーブは一応関係あるみたい
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/stats/rp_saves.html
101 :01/09/30 23:52 ID:5y/XQLM2
どっちも千葉やんけ。
福浦(習志野)、小笠原(暁星国際)。
102 :01/09/30 23:52 ID:DGFYkE7c
>100
関係ないよ。今日の試合前の時点で小林雅がペドラザのSPを抜くことは100%ありえなかった。
よってタイトルの為の登板とは考えられない。
103鉄Kitty:01/10/01 00:03 ID:ovFvqbjA
ロテがタイトル絡む時は毎回こうだな
みっともな...
豪振スタイルを貫き休まなかったオガサーラに獲らせてやりたい
夏までは狼主様かノリが獲ると思ってたんだけどモナ
104 :01/10/01 00:06 ID:BBG7Zkqk
少なくとも小笠原は福浦をセコいとは思ってないだろ
105103:01/10/01 00:08 ID:ovFvqbjA
>>104
ハァ?
106 :01/10/01 00:15 ID:nPcZRyF2
>>102
SPじゃなくてセーブのこと。
SP(最優秀救援)は無理でもせめてセーブだけでもトップ取らせたいとでも思って
無理矢理投げさせてるよ・・・・・・
107 :01/10/01 00:58 ID:BBG7Zkqk
何にせよ、判断は最終戦を見てからでも遅くはない。
ハムロッテ戦だから、ピッチャーが勝負するかどうかという懸念まである。
それがあまりに露骨だったら、悪く言われても仕方ない
108 :01/10/01 02:22 ID:YkhfUN6k
オガサーラが2試合連続4安打くらいしないと追いつけないから
勝負するだろうし、マリンではフクーラを出すだろうな。
109 :01/10/01 03:16 ID:tUuoTvc.
>106
さすがにタイトルでもないただの1項目で1位になる為に無理使いはしないでしょ。
110 :01/10/01 13:02 ID:BBG7Zkqk
昨日出た以上は今日も出てくる可能性は高いかな。
111 :01/10/01 18:08 ID:cCjhYo9M
今日欠場につき晒しあげ
112 :01/10/01 18:13 ID:V3UZRoQ.
また休んだのか、いかんよズル休みは
113 :01/10/01 18:16 ID:BBG7Zkqk
なんだ休みなのか…。
妙にはしゃぐ奴らが出てくるから出て欲しいのに
114 :01/10/01 18:17 ID:bq9d6hAM
きたねーぞロテ
毛病使って休んでんじゃねーぞ!!!boo------------------!!
115 :01/10/01 18:20 ID:tUuoTvc.
>114
福浦だけに、毛病ならしょうがないと思う。
116 :01/10/01 18:22 ID:XuqfgIDo
>>114
福浦は既に毛病ですがなにか?

それより首位打者と最優秀防御率投手を輩出して
5位であるチームはチト考えないといけない。
117 :01/10/01 18:22 ID:FiQrzfpc
福浦。小笠原はここまで成長すると思ってたよ。次は里崎がブレイクすると見た
118 :01/10/01 18:27 ID:ddbJwpeA
カゼねぇ〜
ヘボッ
119 :01/10/01 18:30 ID:ExnKw5h.
>>116
個人タイトルとって下位に低迷ってロッテのお家芸じゃない?
西村の盗塁王、高沢の首位打者でも最下位だったぞ(88年)
10.19には感動させてもらったけど
120フクーラ:01/10/01 18:42 ID:IBodeL/Q
規定打席に達しててなんで文句言われにゃならねんだ?
俺が福浦なら迷わず休むね。後で後悔するだろうけどな。
121 :01/10/01 18:55 ID:A3Y3YnQA
試合休んだくらいで文句言うのはおかしいだろ。
小笠原がヒット打ちまくって福浦を引っ張り出せばいいじゃん。

直接対決で小笠原を敬遠したら糞だけどさ。
122 :01/10/01 19:00 ID:LZOMPS3g
ハムヲタうざいね。
まあ、汚傘藁くらいしか楽しみがない奴らだから
仕方ないのかもしれないけど(ワラ
123 :01/10/01 19:10 ID:YBaJy9bo
>>122
ロッテファンじゃねーだろ
124 :01/10/01 19:10 ID:hV/PWMj6
足が悪いのに疑いをかけられるのを防ぐために出場して打率を落とすより、
別に消化試合だしケガしたまま無理して出る必要はない。
125 :01/10/01 19:12 ID:BBG7Zkqk
小笠原は2打席凡退中。
1268着:01/10/01 19:38 ID:jW70NWwQ
チョット見なかったら書き込み増えてるね。
今日も休みか。
ほんとに体調が悪いと信じよう。
127 :01/10/01 19:41 ID:YM8wdMNk
福浦ってムラあるよなぁ……。
128 :01/10/01 20:13 ID:3PsXFXDE
万年Bクラスのチームだから必死に擁護しているな
129 :01/10/01 21:07 ID:BBG7Zkqk
小笠原結局5−1 .338
せめてDHで数打席でも出て欲しかったなあ。DH山本激しく萎え。
130 :01/10/01 21:19 ID:Zg13QNtc
ロッテ福浦、最終戦で勝負!
ttp://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-011001-35.html
楽しみにしてるよ!
131 :01/10/01 21:53 ID:gl7fMc8M
ほんと明日は出て勝負してほしいよな
132 :01/10/01 21:54 ID:h1UloCF.
そもそも明日1試合で逆転可能なの?
133そういえば、:01/10/01 22:11 ID:GxJheER.
今年5月ぐらいに「福浦が首位打者取ったら幕張の海に飛び込みます」という
スレ立てた奴、明日楽しみにしているからな。(マリンに行くから)
134もさもさん ◆aYaKxXVs :01/10/01 22:11 ID:sLqn3IY.
福浦がむばれ
135 :01/10/01 22:14 ID:tOgf9lhU
福浦が明日打席に立たない場合は小笠原が5打数5安打で逆転
136 :01/10/01 22:15 ID:bYzabWxg
お、小笠原が逆転したら浜田川(メッセ→マリンの間にあるドブ川)に飛び込んでやる!
137大発見!:01/10/01 22:32 ID:9S7QTN8A
【明日(10月2日)、もし、福浦が4−0、小笠原が3−3の場合】
小笠原 574打数196安打 打率 .341463414・・・
福浦  451打数154安打 打率 .341463414・・・
138 :01/10/01 22:33 ID:rbyS1yHM
>>136
浜田川はくせーぞ・・・・・・・
139 :01/10/01 22:34 ID:cfJA7A4w
福浦      小笠原
.3445(0-0)  .3437(5-5)
.3437(1-0)  .3426(4-4)
.3429(2-0)  .3420(5-4)
.3422(3-0)  .3414(3-3)
.3414(4-0)  .3408(4-3)
.3407(5-0)  .3402(5-3)
.3399(6-0)  .3397(3-2)

小笠原が6-6打つしない!
その場合は.3448で抜ける!
140 :01/10/01 22:35 ID:rbyS1yHM
小笠原四球少なすぎるのが致命的だたーね・・・
141137:01/10/01 22:35 ID:9S7QTN8A
>>137
ちょうどこうなるわけね。
「小笠原の打数」÷「福浦の打数」
=「小笠原の安打数」÷「福浦の安打数」
=14/11
142 :01/10/01 22:37 ID:bYzabWxg
>>138
あの川、夏場にハゼが腹を上に向けて日向ぼっこしてるし(藁
143 :01/10/01 22:38 ID:bYzabWxg
>>141
そ、その場合W受賞とかなるのか?
その時俺はどうしたらいいんだ?
144 :01/10/01 22:41 ID:BBG7Zkqk
とりあえず浜田川に飛び込んだ後に
幕張の海で匂いを落としてくれ
1458着:01/10/01 22:41 ID:jW70NWwQ
今日の山本軍団やる気梨田ったなぁ。
応援に行ってた人達御苦労様です。

明日いよいよ最終戦!!
このスレの山場です。みんなで応援しよう!
146 :01/10/01 22:42 ID:BBG7Zkqk
ちなみに明日の予告先発は
M加藤康介
F中村隼人
個人的にはこっちの2度目の対戦も楽しみ
147143:01/10/01 23:31 ID:NbG.KW6k
>>146
おっと、加藤とまた対戦かい。
完封で10勝目を飾れば新人王もなくはないのでは?
とりあえず、オガサーラが首位打者獲ったら飛び込む。
W受賞だったら幕張の浜まで泳ぐ。
フクーラタン単独だったら、133の言う人に飛び込んでもらってね。
1488着:01/10/01 23:48 ID:jW70NWwQ
明日は、正々堂々勝負してほしい。
近鉄ーダイエーみたいなことは、絶対するな!
コミッショナーも注意してたぞ。

頼みましたよ、ヤマモトコウジ
149  :01/10/01 23:54 ID:zG7ciGoE
山本功児は巨人時代、王のおかげでレギュラーとれなかったんだから
義理立てする必要はまったくなし。 
150ハムファンだが。:01/10/02 00:02 ID:mYDZTlR2
>>139
よくよく考えれば試合出ない方が・・・
そうか、出るのか。かかってこい!!
151x:01/10/02 00:45 ID:WrTSHKkM
age
152名無し:01/10/02 00:47 ID:nxewoKK6
>>1
この表、重宝させてもらってるよ!
153 :01/10/02 00:51 ID:1YBvRkAA
そんな事より、明日は1001の本拠地最後の試合だぞ>山本功児監督
154名無し:01/10/02 00:54 ID:nxewoKK6
福浦の首位打者は、99%決定だな。やばくなれば、途中で、@福浦下げるA小笠原敬遠……で何とでも出来る。しかし、フルに勝負しても、80%福浦だな、こりゃ。残り20%の確率で微妙ゾーンに入って、福浦下げたり、小笠原敬遠にならないことだけ祈るよ。
1558着:01/10/02 00:55 ID:WrTSHKkM
どうせなら福浦も1番に入れて、トップバッター対決
にしたらいいねん!スタメン発表の時(あー、あの曲聴きたいなぁ)
メッチャ盛り上がるで!
1568着:01/10/02 01:02 ID:WrTSHKkM
来年のベースボールカードの
首位打者カードが楽しみやなー!
どんなデサインやろ?ちゃんとメットかキャップかぶってる
写真使ってや!
1578着:01/10/02 02:05 ID:WrTSHKkM
小笠原の子供って顔ソックリだよね。
奥さんあんな美人なのに。
158:01/10/02 03:18 ID:WrTSHKkM
盛上がれ!
159k:01/10/02 08:07 ID:WrTSHKkM
age
160代打名無し:01/10/02 08:11 ID:k7eigFIY
コージは王批判したんだからセイセイドウドウやれよ
161 :01/10/02 08:41 ID:U9/yQvyg
今日のプロ野球の試合はナイトゲーム4試合。
阪神 - ヤクルト 甲子園球場 ・・・ヤクルト優勝か!?
中日 - 横浜   ナゴヤドーム  ・・・1001本拠地最終ゲーム
近鉄 - オリックス 大阪ドーム   ・・・ローズ56号達成なるか?
ロッテ - 日本ハム 千葉マリンスタジアム  ・・・福浦vs小笠原首位打者争い
162ko:01/10/02 09:05 ID:LkmMNj12
福浦は最終戦出ないんじゃない?昨日も出てないし。
だったら小笠原がよっぽど打たないと超えれないからね。勝負するのでは?

最終戦前において
福浦 .3445 小笠原 .3880
小笠原が6打数6安打で.3448でやっと福浦を抜く。
5打数5安打でも.3437しかいかず届かない。
福浦は出場しなければ首位打者ほぼ確定。
福浦が出場して4-1だと、.3436で、小笠原は5-5で抜く。
福浦が出場して4-0だと、.3414で、小笠原は4-4で.3426で抜く。
163 :01/10/02 18:29 ID:pXzICMlg
ほぼ勝負ありあげ
164 :01/10/02 18:30 ID:/nqZkwQ6
それぞれの第1打席
ガッツ         初球投ゴロ
フクーラたんたん  初球レフトライナー性のヒット
165 :01/10/02 18:38 ID:.HPGCNJg
首位打者濃厚
166 :01/10/02 19:12 ID:/nqZkwQ6
ガッツ第2打席サードゴロ
167 :01/10/02 19:39 ID:oFU2fwDE
よく出たねーエライ
168 :01/10/02 19:43 ID:oWqJAWow
あの風邪もあやしいもんだ。
動向見てただけだろ。
あの日でて4タコしたらだめだったわけで
しかもこのハゲは全試合出てない。
よって認めない。

そういやフクーラたんが首位打者取ったら幕張の海に
飛び込むやつは準備できたのか?
169 :01/10/02 21:00 ID:pXzICMlg
>>168
粘着キモい
170 :01/10/02 21:23 ID:YGK/jTSs
首位打者決定!
福浦おめでとー
171 :01/10/02 21:26 ID:U9/yQvyg
>>170
ローズや松中が、残り1試合で7−7くらい打っても追いつかないですか?
172 :01/10/02 21:30 ID:I/J0UyL2
毛病だもんな・・・あんましスッキリしないけど
小笠原は来年ぜひ
173いわいわおー:01/10/02 23:10 ID:vqNr23tM
フクーラタン、ヤターネ
174えばらまんせー:01/10/02 23:19 ID:KINUvW6w
首位打者99.99%確定あげ
175 :01/10/02 23:24 ID:U9/yQvyg
福浦 451打数 156安打 打率 .345898

これを抜くには、
松中(残り1試合)   8打数 8安打
ローズ(残り1試合) 14打数14安打
谷 (残り2試合)  21打数21安打
176 :01/10/02 23:26 ID:UvWfGk42
幕張のイチローage
177えばらまんせー:01/10/02 23:28 ID:k7eigFIY
福浦が首位打者とれなかったら三回回ってワンワンします。
1788着:01/10/03 01:33 ID:1x5RXOXU
確定ですね!
まず、最後まで1番で全力を尽くした
小笠原に、敬意を評します。アンタはスバラシイ!!

福浦、お疲れ様。インタビューでちゃんとキャップを
脱いでいたのを見て、礼儀正しい人だと思った。
1打席目の流し打ちキレイだったなぁ。
小笠原と勝負したマリンの投手陣も良かった。
179q:01/10/03 10:36 ID:1x5RXOXU
age
180 :01/10/03 11:20 ID:vhF29dIM
すげっ。
バッタモンとよばれた彼が本家に迫ろうとは。
そして伝説は始まる。
181 :01/10/03 11:26 ID:2g4.1K8o
でもこれで今オフTV出演などでハゲが全国的にばれることに
久米宏とか無神経なこと言いそうで怖い
182 :01/10/03 11:32 ID:yqGSHS7E
久米(頭見ながら)「随分、打撃の事で悩んだりしたんですねぇー でも首位打者獲れたし努力の人ですね」
183 :01/10/03 11:44 ID:.XhVnsCk
福浦8年連続首位打者への序曲か?
184:01/10/03 17:24 ID:9kFczqHU
>183
「プロ野球チームをつくろう」かい!
185 :01/10/03 17:41 ID:R2pZnEEw
むしろあの風貌(頭含む)が強烈なインパクトとなって知名度上がればいいけど。
186福浦:01/10/03 18:52 ID:VUDPjt3k

     _
     \\   ___
      \\|   M|_
       \(・/ ̄福)「今年の首位打者、福浦和也です。」
        (9     )
        |   |
        | \  )
        (  /  )
          ̄ ̄ ̄
187あげ:01/10/03 18:59 ID:VUDPjt3k


     _
     \\   ___
      \\|   M|_
       \(・/; ̄福)「く、苦しい」http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20011003/spo/11170000_fujispo006.html
        (9     )
        |   |
        | \  )
        (  /  )
          ̄ ̄ ̄
188代打名無し:01/10/03 22:15 ID:gb5jz38Y
あのなぁ、福浦は今シーズンずうっと腰痛やら、膝の痛みとかを
我慢しながら試合に出てたんだよ。
もう優勝も関係無いんだから、無理して試合に出ても仕方ねーだろ。
今更風邪とか言って仮病で試合を休む訳も無いしな。
タイトル目当てで欠場するんだったら、膝の痛みを理由に
休むはずだよ。
あと、「18試合も休んで小笠原より打数の少ない福浦が
首位打者を取ろうが俺は認めない。」とか言ってたやつに
言いたいんだけど、ちゃんと「規定打席に到達してる打者の中で
1番打率が高い打者に贈られるタイトル」みたいな、
首位打者の獲得条件を文句無しでクリアしてて、
最終戦も正々堂々と勝負して首位打者を取った
福浦に何の文句があるわけ?
あれだけ立派な数字を残したんだから、素直に認めてやれよ。
189 :01/10/03 22:27 ID:DMB/J1Gw
>>188
粘着質な一人に対してそんな熱くなられても・・・。
漏れは幕張在住公ファンなので、フクーラタンが獲っても普通に嬉しいが。
ま、来年はウチのガッツが頂きますので覚悟しておけっつうことで。
190代打名無し:01/10/03 22:41 ID:gb5jz38Y
188です。
>>189
いや、なんか過去レス読んでたらわけわかんない事言ってる
やつがいっぱいいた(ように見えた)から、>>188を書いたんだけど、
確かにキチガイが1人で書いてたんだったら、なんかマジレスした俺が
バカみたいだね。

あと、俺も小笠原は普通に好きだよ。
やっぱああいう選手は、敵とか関係無しに認めざるを得ない
みたいなとこがあるよね。
でもやっぱり、ロッテ戦で打たれると憎たらしくて仕方ないんだけど(w
あと来年も首位打者は福浦が普通に取るよ。
191 :01/10/03 22:49 ID:/oPI0SGc
福浦 451打数 156安打 打率 .345898

これを抜くには、
ローズ(残り1試合) 14打数14安打
192 :01/10/03 22:51 ID:VrjydSKU
>>191
60号も狙えそうだね
193 :01/10/03 22:54 ID:mWtuWDzM
ローズなら出来る!14安打打てば一発ぐらいでるだろうし
194 :01/10/03 23:03 ID:DMB/J1Gw
>>193
その前に14安打できねーよ。どんな試合だよ。近鉄何点とってんだよ(藁
195 :01/10/03 23:10 ID:PzcTJijM
バッティングは素晴らしいが鈍足で拙守。長打力はそこそこ。

・・・まるっきり張本だッ!
196 :01/10/03 23:13 ID:YzjWnbdc
>>195
張本って守備はアレだけど俊足だし、25本ぐらいコンスタントに
打ってたぞ、と一応突っ込んどく。どちらにしろ福浦は凄いけど。
197 :01/10/03 23:14 ID:JrSJYktI
張本は俊足だぞ。通算319盗塁は歴代20位
198195:01/10/03 23:21 ID:PzcTJijM
うーむ、そうだったのか。
張本はなんだかんだで偉大な選手だな。

人間的には偉大じゃなさそうだが。
199 :01/10/03 23:28 ID:0COvw5SM
張本はセーフティバントの名手だったらしいよ
200 :01/10/03 23:29 ID:T93eCFXk
福浦はキャップ取らなくても許す!
201    :01/10/03 23:32 ID:T93eCFXk
ドラフト下位指名、千葉出身、左打ちの内野手、禿というとかきふと被るな
202 :01/10/04 00:03 ID:JKV6AAE6
オフの表彰式とかで禿が晒されてしまうの?
あんなにカコイイのに・・・鬱
203 :01/10/04 00:13 ID:ySOe9nFo
 福浦、あれで足速かったら、今シーズン .360行ってたはず(左だし)。
204 :01/10/04 00:16 ID:Y3ll6Bmw
>>203
オガサーラもね。
205代打名無し:01/10/04 01:26 ID:dKvY.fXA
>>204
小笠原は足速いよ。
206 :01/10/04 01:56 ID:LI8O5eYc
小笠原は去年24盗塁してたしな。今年は打撃専念で盗塁してなかったけど。
最終戦、福浦と小笠原の一騎打ちで首位打者を堂々と決めれて良かった。
最後のお互いの敬遠は場面上当然で仕方ないものだったし、落球ヒットが
これまた双方にあったことはまあご愛敬。
できれば来年以降もこの2人で首位打者争いして、新たなパの名物に
なってくれたらいいな。
207 :01/10/04 08:30 ID:SmajuXTQ
>>206
井出の落球の時オガサーラ大笑いしてたなぁ。
その後ロテもやらかしてくれた時はなんて親切なチームだろうと(w
2088着:01/10/04 12:11 ID:LzBjF4H6
幕張のグリフィー!
209さまぁ〜ず:01/10/04 12:17 ID:rp4CVBCs
>>208
移籍しちまうのかよ!
2108着:01/10/04 12:37 ID:LzBjF4H6
>209
どういう意味?
211 :01/10/04 14:12 ID:bWbuNjGY
グリフィーは移籍したからじゃねーの?
2128着:01/10/04 17:07 ID:LzBjF4H6
>211
そうか、わからんかった。

って俺が書いたのも意味無かったんだけどね。
2138着:01/10/05 00:45 ID:EFQE5mhI
オフのタイトル受賞パーティーの時
全国にばれない様にするにはどうしたらいいか?
考えよう!
214 :01/10/05 00:46 ID:s0LzD0So
髪にスプレーか粉かける
215 :01/10/05 01:00 ID:N0XzeyOs
来年はアートネイチャーのCMに出てるかもフクーラタン・・・・・・・・・
216 :01/10/05 01:22 ID:rfjed9Io
ロッテコンビでクラサンと一緒にか(w
2178:01/10/05 12:45 ID:EFQE5mhI
age
218_:01/10/05 14:19 ID:Psam0BJs
>>204,205
小笠原の足は普通。(日ハムの中では)真ん中くらいだとさ。
福浦首位打者ゲットおめ。ただ惜しむらくはホームランが小笠原より
10本くらい少ない分、率でも少し引き離してほしかったことか。
ともあれ、来年もがんがれ。
219 :01/10/05 16:31 ID:e56BWtAQ
今のパリーグってなんで足速い奴の打率がそんな良くないんだろ。
打率10位までで速いと思えるのって
5位  谷
9位  松井
くらいなんだけど。
それ以外は福浦とか小笠原とかローズとかノリとか松中とか・・・
220 :01/10/05 16:38 ID:qjpszQUk
>>219
去年までの上位の打率を見ると、今年に限っての現象であると思われ。
221 :01/10/05 16:39 ID:tsZmuk96
>>219
やっぱ飛ぶボールだから振り回した方が有利だからじゃないか
222 :01/10/05 16:54 ID:J0NY9MFY
>>219
小笠原はけっこう速い方だよ。去年は24盗塁してるし。
ローズも走れる印象があるな。ノリだって別に遅くは無いんじゃないの?
223222:01/10/05 16:57 ID:J0NY9MFY
ロッテ小坂、諸積、ハム石本、井出、西武大友、ダイエー村松、近鉄大村。
そのへんの走れる連中が転がすバッティングを心掛けず、簡単に内野フライを
打ち上げちゃってたというのもある。
打率ベストテンに足の速い奴がいないと言っても、肝心の速い連中が
足を生かしてくれないのだもの。
224 :01/10/05 17:06 ID:ti9UG9LI
>>218
これでもよく打ったほうだと思うよ。
数年前などほぼ1シーズンフルに出て(128試合くらい)
3本しか打てなかったくらいだから(w
225>>224:01/10/05 17:23 ID:Psam0BJs
そだね、俺はシーズン前は330、15本くらいだと思ってたから
予想を良い方に裏切ってくれてよかったよ。
226 :01/10/06 00:07 ID:6XQxC0u2
首位打者決定age
227 :01/10/06 00:20 ID:se4C2H3I
フクーラタンおめでとう!!
228 :01/10/06 00:27 ID:Eo0QT95s
田尾「首位打者が取れる選手だと思ってて、本人にもそう言ってた」
229小笠原は良きライバル:01/10/06 01:25 ID:nx9.QS.Q
福浦首位打者確定おめage
230 :01/10/06 01:29 ID:2VCbflrg
春1番に似てるage
2318着:01/10/06 11:20 ID:fdcf/Amo
福浦首位打者おめでとう!
遂にタイトル獲ったね。メッチャ嬉しい!
あの清原でさえ、まだ無冠なのだからタイトルを
獲るというのは、本当に凄いことだ。
イチローがいなくなったからと言われるのは、仕方が無い。
あの人は別格だから。

大切なのは来年。
今年の金城みたいにならず、2年連続目指してがんばれ!
232小笠原は良きライバル:01/10/06 18:33 ID:hETZpmB6
2年連続で取ってこそ本物。
233kju:01/10/07 04:19 ID:hk0hGOB2
打率.346というレベルの高い首位打者誕生で、
「イチローがいたら・・・」と言われなくてすみそう。
234 :01/10/07 07:10 ID:CvXLRnKE
フクーラはポッと出の金城とは違う
・・・と、助っ人とレギュラーかけて争い、結果を出していた頃からのファンからしたら信じたい。
そこそこHRを打つ中距離打者というイメージとは多少変わってきたけど。
235 :01/10/07 10:56 ID:7wYSklKs
だんだんと伸びた選手だからこれからもいい成績残すんでないかい
236 :01/10/07 11:03 ID:NQa4iCl.
昨年か一昨年、浩郎がいてベンチに下げられていた頃、
代打に出て来ても左投手に替えられるとまた代打を出されて
打席に立たず終わってしまい「何で替えるんじゃ山本ゴルァ!」
ということがよく有った。
そういう時代を乗り越えての首位打者だからうれしいね。
237 :01/10/07 11:20 ID:q3nREKtg
福浦が首位打者を取ったら幕張の海に飛び込みます
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990785701.html
238 :01/10/07 13:08 ID:hLInSxU2
公式HPより

福浦
「1年間を振り返るとケガもしたし、最後には体調も崩してしまった、
コンディショニングにミスがあったことが悔やまれまが、最後の追い上げは
自分自身びっくりしています。信じられないです。神がかり的な猛打賞も
続いて、去年亡くなったおふくろが後押ししてくれていたのかなと思います。
来年はもっとプレッシャーがかかると思いますが、自分のバッティングをすれば
結果は出てくると思うし、自分が出来ることだけやればいいと思っています。」
239緑冶:01/10/07 13:58 ID:eucUP45w
感動
240 :01/10/07 14:14 ID:VJHe.U1.
小笠原がますます前田(C)みたいに…ならんか
241v:01/10/07 16:46 ID:uWzHWR5E
age
242 :01/10/07 18:11 ID:3fXxXyzI
福浦をCMに起用せよ!
「福浦にナッチャウヨ〜!友達ならアタリマエ!」とか、
「福浦が、じたんだ」とか。
243 :01/10/07 19:04 ID:874lJ5C.
「首位打者」って良いよね〜
打者の中の「首位」だよ「首位」良い響きじゃ
その年の成績表で一番上に名前が載るんだよ。
カッコイイ!
244イチロー:01/10/07 19:06 ID:QybmBzNI
>>243
おめでたい奴だな。
245 :01/10/08 17:09 ID:x7jQ.shg
福浦おめでとー!でage
2468着:01/10/08 21:15 ID:lk7VcA3o
何年か前のプロ野球aiで福浦と大塚の対談の時、
2人のルーキー時の写真が出てたけど、見た人いる?
福浦別人の様だった。サラサラヘアーで。
247 :01/10/08 21:18 ID:AJT4A88M
>>246
見たことあるヨ。フサフサだったね
248 :01/10/08 23:45 ID:JE1Xq7bc
福浦には是非「幕張のタコノリ」の道を歩んでもらいたい。
君ならできる。
249 :01/10/08 23:46 ID:k4zFpllI
いっそのことスキンヘッドにしたらいいと思うんだが
2508着:01/10/09 10:20 ID:UWqXX7WY
>249
シーズン終了間近になってかなり短くしてたなぁ。
首位打者獲りヘの気合入れだったのか?

あと、西武和田も福浦と同じ位にしてた。
来年はこの2人の争いもみものだ。(笑い)

髪ネタばかりですまん!
251すまん、髪ネタ:01/10/09 15:51 ID:RLtfx4jg
>>249->>250
見てて寒々しいくらい短かったよね。
そのせいで風邪ひいて休んだんじゃないかと思ったよ。
252 :01/10/09 17:15 ID:RLtfx4jg
がいしゅつかも知れんがジョニーひどいよ、この扱いは。
h ttp://jpbpa.net/fantasy/spo002.htm
253 :01/10/09 20:16 ID:UWqXX7WY
age
254:01/10/09 21:15 ID:RtWQfCgE
平井を目指せ
255代打名無し:01/10/09 22:09 ID:UE.I9NLI
>>252
ワラタ
256 :01/10/09 22:20 ID:FbKE9AEk
髪のことイジってもらえて(・∀・)イイ!!じゃん
腫れ物に触る雰囲気じゃなくて
257名無し:01/10/09 23:24 ID:vijXFeVw
ファンだからあえて苦言。
日本にいたころのイチローの首位打者は,フル出場していたからなお価値があった。
ヒット数ならサーラの方がはるかに多い。
来年こそ,フル出場で「真の」首位打者を目指してくれ。
今年のイチローモナー
258 :01/10/10 19:40 ID:kIiFDaQc
age
259来年は頑張れ:01/10/10 21:25 ID:4sVfRy96
パ・リーグ29年ぶりに、ベストナイン漏れしそうな首位打者・福浦に乾杯。
先輩は、OBの江藤慎一さんだよ…
260 :01/10/10 22:12 ID:24Z0h0zE
>>257
去年とおととしってイチローはシーズンの終盤に怪我で試合に出なかったと思うが
261 :01/10/11 00:22 ID:XytLmyfo
一昨年は死球が原因の怪我だから、勘弁してやってくれ。
262  :01/10/11 02:02 ID:xEFy48Qg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/meikan/2001/marines/9.htm

に、似てる、髪以外は・・・・・・・
263 :01/10/11 03:44 ID:oTrEMUnA
>>257
何のために規定打席があるんだよ
規定打席に到達して最高の打率を残した奴が首位打者なんだよ
安打数多い奴は安打数のタイトルがあるだろうが
264:01/10/11 03:47 ID:S3D95N6A
首位打者の変わりに最多安打とっても三冠王にはなれない。
首位打者の方が価値は上。
265 :01/10/11 03:48 ID:.xe3VFZ2
福浦って、イチローのクローンじゃねーの
266 :01/10/11 04:07 ID:SOqGz8kw
なら、中村も落合のクローンですか?
267 :01/10/11 22:08 ID:eGlKXVqo
age
268 :01/10/12 08:23 ID:nDCTzfbo
関東での福浦情報求む。
テレビ(千葉テレビ、ロッテレビ等)イベントなど。
269 :01/10/12 18:33 ID:fXhgJZAE
age
270:01/10/12 18:40 ID:ffMmc5rY
3年ほど前にいきなり開幕3番で出た時はギャグかと思ったが・・・
271 :01/10/12 18:49 ID:yPu2YXHk
>>268
千葉マリンで練習。
でも非公開だYO。
272 :01/10/12 21:18 ID:yTpfhb/6
>>270
福浦が先発三番は97年シーズンの後半からだよ
273
age