井口が打率最下位の低位置を確保するまで見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
結局、今の打率は下から2番目。98年、99年に続く
(00年はケガで規定打席に足りず)3年連続の打率最下位がみえてきました。
盗塁王、三振王(日本人トップ)、死球王とあわせ四冠を狙う。
あぁ、彼は何て魅力的なんだろう。
2井口:01/09/15 04:03 ID:yfIaG9Sc
3  :01/09/15 04:07 ID:4kmPmpoE
どんどん落ちて行く、、、
これが』本来の姿
4 :01/09/15 04:16 ID:YS.0no2Q
急降下なのは分かってたけど、ここまで落ちてるとは。
5:01/09/15 04:24 ID:PWAJwlx2
今年は本塁打多いしなんと言っても盗塁多いから
まあ許す。
6 :01/09/15 11:21 ID:xOcTUt9k
やっぱり3番が務まる器じゃない。
1発のある下位打者が性に合ってる。
7 :01/09/15 11:27 ID:3/fjK6ks
秋山二世というには勝負強さが不足か。
8:01/09/15 13:38 ID:PRIL69eM
でもそれなりに勝利打点はあげてんだよね
9代打名無し:01/09/15 13:41 ID:JtgMBKcY
あの低打率でW杯ではクリーンアップか?
10 :01/09/15 13:48 ID:o6X2uD1k
2割30本50盗塁ですか?

こんなタイプの選手ってなかなかいない
11112:01/09/15 14:43 ID:bKdN.CkU
珍しいよね。
盗塁50もする選手はふつう、もっと器用なんで
“それなりに”打率は残せるのだが。
12 :01/09/15 14:54 ID:4u0ldNKc
今、何割??
13 :01/09/15 14:56 ID:obZGkSoE
>11
逆でしょ。
それなりの打率を残すからこそ出塁率も上がり、盗塁も増えるわけで。
まあ小坂や青木なんかの例外もあるけど。井口も例外に属すわけか。
14 :01/09/15 15:57 ID:LGf8CTsU
井口は6番が似合う。
そいで7番に大道とかおいて下位でも点が取れるようにする。
井口出塁→盗塁→打者大道(打率がいい)→ヒット→シングルでも還れる
15    :01/09/15 17:13 ID:2TQZHHjY
井口の打率:253(オリックスの日高に次ぐブービー賞)

盗塁できるヤツは、ヒットを打てなくとも、出塁する術を心得ているってことでしょ。
井口は出塁率も恐ろしく低いし、そう言う意味では盗塁王を取るのは快挙だわな。
16dww:01/09/15 17:15 ID:oYKuEM9A
まるで俊足の清原
17 :01/09/15 17:17 ID:7akKhksQ
俊足のミューレンです
18 :01/09/15 17:37 ID:2TQZHHjY
せめて俊足のビティエラって呼んでよ!
19 :01/09/15 17:39 ID:obZGkSoE
>18
誰よ。
20来年案:01/09/15 18:13 ID:o6X2uD1k
1柴原(中)
2荒金or高橋(右)
3バルデス(左)
4小久保(三)
5松中(一)
6城島(捕)
7井口(二)
8大道(DH)
9鳥越(遊)

足が速くて2軍でがんばってる若手さんを使ってみたい。
もちろん秋山も入れときたいけどね。
21 :01/09/15 18:53 ID:a5G3C28w
やっぱり井口は7番がお似合いかね
22ユウキ:01/09/15 18:54 ID:RJ2Gs4pE
井口って後藤真希の弟に似てるよな。
23 :01/09/15 18:55 ID:PilwKtwY
>>20
9番は他の人にして下さい・・・
242002年型ベスト:01/09/15 19:02 ID:6ik/M6qY
>>20
柴原出塁
 ↓
荒金バント
 ↓
バルデスヒットで1ウマ‐
 ↓
小久保ホームランで2ウマ‐
 ↓
松中もホームランで1ウマ‐
 ↓
城島2ベース
 ↓
井口デッドボール後盗塁
 ↓
大道ヒットで1ウマ‐
 ↓
鳥越野手の正面をつく当たりでダブルプレー、チェンジ
2524:01/09/15 19:06 ID:6ik/M6qY
む、城島が3盗しとかないと井口の盗塁は無理だ・・・
2620へ:01/09/15 19:09 ID:ppCRTqWE
でも24はおもしろいよ。
井口は死球ね(藁

でも鳥越はかんべんしてください
2726:01/09/15 19:11 ID:ppCRTqWE
おいおい、日高って試合に出てないじゃん。
こりゃ、日高が勝手に規定打席リストから消えて
井口3年連続(?)だな。
28  :01/09/15 20:52 ID:9lspoXeM
↑ハムの金子が参戦してるぞ
最下位争いに
29名無しさん@ピンキー:01/09/15 21:40 ID:vZc5Aa4o
今日は犠飛だけ?
30 :01/09/15 22:04 ID:Xxx0sZkw
金子は井口よりよっぽど器用なんで、今の低打率はたまたまだろうけど、
井口の場合は順当だから。
31870:01/09/16 02:53 ID:HQVRkA1.
井口は偉大だ

なんてったって3年も続けて打率ビリになりながら
レギュラーでいつづけることの難しさを考えよ。
32 :01/09/16 04:38 ID:L2.hqwxY
金子:253
井口:251
33 :01/09/16 07:48 ID:Qa5sH6us
シーズン当初
「今年のオフこれだけ練習して打てなかったら俺はだめだ」
なんて言ってたな。

やっぱり、ダメ井口だったね。
引退するのか?w
34 :01/09/16 08:19 ID:WMYLS17Y
ここ行ってお悔やみの言葉でもかけてやれ

http://www.dango.ne.jp/till/iguchi/
35 :01/09/16 11:00 ID:AivKm71I
かなしいかな
これが実力
36 :01/09/16 11:02 ID:WtffzNDU
井口ホームラン打てるし出塁率なら(死球のお陰で)高いし
日高よりはましとおもわれ。というか出塁率が二割の奴はマジで逝って良し・・・
37初芝(現在打率.234):01/09/16 11:13 ID:OkamIct.
俺を忘れてもらっちゃ困るな。
あと14試合残して、52打席で規定打席到達だ。
38          :01/09/16 15:04 ID:C5qxvHFA
↑規定打席到達はムリだろ。

今日の井口:3打席凡打1、四球2
ついに打率は:250で最下位=低位置到達です
39 :01/09/16 15:08 ID:UYSO.L2c
これで100打点いったら面白いね。
今89か?
40井口2ベース:01/09/16 15:24 ID:jwIgSuck
打率あがっちまったよ
41井口です@試合中:01/09/16 15:40 ID:xe4fStwg
出塁は死球かホームランてきめてるのに
2ベースなんて慣れないことしちゃってスマン
42ぐはっ:01/09/16 15:58 ID:hYGsoFas
なかなかおもしろいスレだ
43 :01/09/16 16:12 ID:LeNpjkkw
チーム内にライバルがいるだろ?
ジョージ・マッケンジーが
44代打名無し:01/09/16 21:39 ID:FfBjRK9w
あ、日高がコソーリと……。
こいつは、打数が少ないから、1本打てばポンと上がってくれるんだが。
45 :01/09/16 21:50 ID:fEtFwEVw
確かに3番打つタイプじゃないわな。長打力と足はイイけど。
下位に置いて、恐怖の8番(7番)になるのがいいだろ。
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 21:54 ID:91ismu/A
×低位置
○定位置?
47 :01/09/16 21:56 ID:unstsLI2
もし今年ダメなら背番号7を返上するって開幕前に言ってたなぁ・・・。
でも糖類王取ったら返上しなくて済むかもしれないね。
48 :01/09/17 03:18 ID:oWQUd.E.
age
49 :01/09/17 03:24 ID:8CeqhZl.
博多のミューレン
50 :01/09/17 09:57 ID:lZ8iIe0A
このアンバランスな成績が良いな
51 :01/09/17 10:00 ID:fAdv6vUs
日高最下位でも8番とか9番だし、捕手だけど、3番の井口が最低打率って
問題じゃ・・
52 :01/09/17 10:30 ID:b8vUwyzI
最初から低空飛行するのではなく、
7月まではそれなりだったんだから、最終的に最低打率でも
今年は十分に評価できるんじゃないの? 井口的には。
53 :01/09/17 10:30 ID:fAdv6vUs
>>52
チーム的には優勝争いが白熱する後半に失速されたら評価は
低めなんじゃネーノ?
54代打名無し:01/09/17 10:31 ID:mSVPLLhY
左から、
年度 安打数 本塁打 打点 盗塁 打率

97 044 08 23 03 .203
98 093 21 66 12 .221
99 083 14 47 14 .224
00 040 07 23 05 .247
01 128 27 89 42 .251

今さら言うまでもないが、自己最高記録。それも格段に。
打率においても例外ではなく(00年は出場54試合)。
55 :01/09/17 10:32 ID:LYnaMkTk
>52
3番打者としては失格です。
56 :01/09/17 10:35 ID:4qFxuU0.
毎年ちょっとずつ打率上がってるんだね
57代打名無し:01/09/17 10:36 ID:mSVPLLhY
バルひっと
井口デドボル→蓋があるから走れない
小久保シングル→球足速いからバル帰れず満塁

やっぱ、打線としては問題ありじゃな。
王としては、井口のモチベーション低下が怖くて、
もはや下げるに下げられんのだろうが。
58 :01/09/17 10:38 ID:fAdv6vUs
>>56
毎年上がってるのは評価できなくもないけど、井口ってこの程度の成績を
期待されて入ってきた選手だった?
それを鷹ファンに問いたいわ。
59代打名無し:01/09/17 10:49 ID:mSVPLLhY
>>58
25本塁打40盗塁90打点は期待通りだよ。
ほかに期待するものあったかなー。
何かあったよーな気もするなー。
守備かなー? でも、セカンドで十分よくやれるようになったから、許すか。
いや、守備じゃなくて打撃で何か期待するものあったっけかなー。
あったよーな気もするなー。
何だったかなー?
思い出せないからもういいやー。

ちなみに>>54は、「え? 打率自己最高なの?」ってネタのつもりだった。
60  :01/09/17 10:51 ID:sIlHzzZM
>>58
中村ノリだって3割打つまで時間かかったし、いいと思うけどな。
今の伸び方でも。
61 :01/09/17 10:57 ID:MoOP2u1g
秋山だって打率低かったぞ。いいときは3割打つけれど大体2割6分、32本、30盗塁、90打点
って感じ。今年の井口よりちょっといいぐらいだよ。いい年はほんと凄いけど。
62 :01/09/17 11:10 ID:fAdv6vUs
いや、いいならいいよ。
自分はゲスだからあれだけの金積んで期待させてこんなもんかいなと。
もういいトシだしね。
63初芝(現在打率.231):01/09/17 11:14 ID:FBgRmRMQ
くくく、あと13試合で48打席。。。
64  :01/09/17 12:04 ID:mgv/YWBs
金子253
井口251

日高は消えるし、後は初芝待ちなの?
65 :01/09/17 12:20 ID:Zg7wZZ/U
>>61
確かに出たての頃の秋山はちょうど今の井口みたいな成績だったね。
ただHRは35〜40くらいは打ってたので井口と一緒にはできないと思う。
66 :01/09/17 12:24 ID:o9jn7.l2
秋山は守備も評価してあげてくれ

そういや秋山って三振多かったよな
井口と被る所は結構あるね
67 :01/09/17 12:44 ID:sIlHzzZM
井口って、ボールとバットが大分離れた空振り多いな。
68                      :01/09/17 16:14 ID:Q7cW7IoU
今日は打ちます
日ハムだもの〜♪
69初芝(現在打率.235):01/09/17 23:11 ID:AdVlZLso
今日は2安打しまったが4打席入ってまた規定打席に近づいたのだ
70 :01/09/18 02:47 ID:/YFpG4rk
>>54
成績自体は毎年あがっているのに、それでも最下位。
井口とともにパリーグの打者のレベルも上がっていってるんだね。

それともみんな井口だけには抜かれたくないからがんばるんだろうか?
71 :01/09/18 07:08 ID:cO3fc6uU
>>70
99年に最下位争いしたバッターは、今年.290・41本塁打・113打点。
72   :01/09/18 11:39 ID:TkPtM9OA
↑小久保のことね。

いいですか、みなさん。もう一度ことの重大さを認識してください。

今年取ったら3年連続打率最下位ですよ。
俺だったら恥ずかしくてプロやめるね。
73 :01/09/18 11:46 ID:bnkO1iag
>72
いいじゃん、去年は規定打席達してないんだし。
プロで一度も規定打席・規定投球回にも達しないまま去る人が多い中、今年は初タイショルもほぼ掌中。
いいことですよ。

プロ入団当初ならともかく、今更井口に3割を期待する人もいないでしょ。
74 :01/09/18 11:47 ID:bnkO1iag
タイショル・・(w・
激しいミスパンチ失礼。当然タイトルの間違い。
75  :01/09/18 11:52 ID:TkPtM9OA
↑いや、おもしろがってるだけなんだけどね
76井口:01/09/18 12:01 ID:gOcLIKBo
ワンちゃん、そろそろクビですか?
77 :01/09/18 12:04 ID:bnkO1iag
>75
そうなのか、そりゃ失礼。
別にダイエーファンでも井口ファンでもないが、記録ヲタとしてこういう個性的な成績を残す選手は嬉しいのです。
78 :01/09/18 12:10 ID:fRxrFkDo
>>77
ネタにはなるけど、貢献度は低そう。意外と。
3番におくと、ブレーキになる確率高いし。併殺も結構多そう。

クリーンアップの前で塁上をクリーンにするバッター、井口資仁。
スイーパーと呼ぶことにする。

マジで、ネタにされるために入団したような気がするな。
79 :01/09/18 19:21 ID:Wug0MTEs
タイムリー打っちゃいました
80名無しさん :01/09/19 15:49 ID:YFFEidKY
トータルでいくと駄目バッターなんだが

ここ1番の美味しすぎる記憶に残る場面では、こいつがHR打つんだよな。
普段の確率が低いだけに余計目立つ。
81 :01/09/20 01:15 ID:QIvsmAAw
井口が9番打つようになればDH打線って言ってやってもいい。
82 :01/09/20 01:19 ID:j4auc8l2
99年なんかあの低打率で記憶に残るHRを何本打ったことか。
終盤の同点HR、勝ち越しHR、サヨナラHRと記憶に残りまくり。
ただし、試合序盤では三振がデフォルト。
今年の成績は出来すぎだよ!
83  :01/09/20 01:21 ID:j4auc8l2
井口は2・3・4(2割・30本40盗塁)が出来る選手です。
84 :01/09/20 01:32 ID:GO.U36KQ
打率の分が盗塁に行っちゃってるんだね、きっと(w
85 :01/09/20 14:35 ID:tV8u7YGo
なんだかんだと言ってるうちに、ライバルのジョーが30本打っちゃいました。
井口があと6試合で3本9打点あげてくれたりすると、ひょっとしたら逆転優勝できるかも。
ところで、井口の出塁率って打率の割には高すぎるのだが・・・・
86 :01/09/20 14:43 ID:fFdSPqMs
>>85
死球王ですから。
87 :01/09/20 17:39 ID:xWlltVZA
ジョーと井口ってライバルだったん?
88 :01/09/21 12:53 ID:y/k.1zuY
age
89 :01/09/21 13:05 ID:pA0ahR4I
後藤正治「スカウト」にも登場
90    :01/09/21 14:25 ID:41QDIDtY
このスレの目的を外れ、打率急上昇中。
下に3人もいます
91  :01/09/22 05:08 ID:qIIvhiwA
またW杯でるんだよね。
ホント目立つの好きだよね。
たぶん、ムチャクチャ打てないか、
ムチャクチャ打てないけど、一回か2回の貴重な場面での活躍、
のどちらかくらいしか望めん打朗。
92 :01/09/22 07:11 ID:WOy2URRA
丼は9番とか面白いかも。好き勝手できるし。
その場合の打順は
シヴァ
脚があって率を残せるショート(誰だ?)
バルタン
田吾作
禿
大道
ゴリ
あるんど

どうよ?
93   :01/09/23 05:14 ID:pSAw13PU
脚があって2割6分の打率を残せるショートをだれか連れてきてください
94 :01/09/23 06:31 ID:yNguH/lo
脚が長くて<規制>割7分の打率を残してるショートなら知ってる
95   :01/09/23 18:50 ID:.Xt23qv6
脚があって(せめて)2割は打てるショートなら、井口でよかったのにね。
今となっては、井口がショートを追われたのは不思議な話だ。
96  :01/09/23 19:55 ID:m.kiHWgs
ダイエーのショートたち
小川、ちひろたん、井口、ゴエ
(他、誰がいたっけ?)
この中で見ると、井口って通算打率一番高いぞ。たぶん。
97 :01/09/23 22:53 ID:ouQ1E8Mg
……小川?そんなんいたっけ?
とりあえず、それの他は本間とののだろう。
2軍込みなら川崎宗則。
98 :01/09/24 03:25 ID:/R7xphZw
>>97
秋山に背番号1を譲った選手。今はもう引退している。
9997:01/09/24 12:04 ID:gk.wRQ2M
>98
ああ、>96は、現役じゃない選手も含めてのレスだったわけね。
気づかずスマソ。
100代打名無し:01/09/24 12:32 ID:8YEwlsQQ
>96
去年までだと、
浜名>小川>鳥越>井口
だね。この中で規定打席数到達経験のないのは鳥越だけ?
計算していないからわからないけど、今年一年で浜名の.248
(下がるとしても今年は出番が少ないのであまり下がらなさそ
う)を抜くのは難しいのでは?
101緑冶:01/09/24 21:44 ID:kQjQCmiI
せきくぁ
102  :01/09/25 17:15 ID:glhDAY3U
優勝きまったとたんにバカスカ打ち出す
or
このまま永遠に下降線、、、。
どっちかな。下降線に向かってる気が、、、。
井口はモチベーションがないと、燃える要素がないと
からっきしだからな。
103 :01/09/26 01:16 ID:x9z6KtcQ
30本まで後1本・・・
もし達成すれば30本以上が4人の打線か・・・
これで投手がよければ・・・
104今日以降のいぐち:01/09/26 11:10 ID:ibVJGG4A
ワールドカップの予行練習のため
バカスカうつ
あるいは
力を温存してからっきしうたない
どっちかだろうな、、、。
105 :01/09/26 13:33 ID:/AYA2xdg
でも後一本は絶対に打ってほしいね
106代打名無し:01/09/27 00:27 ID:DqYuPS0M
意外性の男から日本一波の大きな男へ
モデルチェンジします。
107 :01/09/27 00:55 ID:2OsSTovw
今日の仰木マジックはさすがにびっくらこいたよ。
最後の東京ドーム行く予定だったけどなぁ。。。
そうだ、井口の30号を見に行こう!
たぶん、ダイエーのチーム本塁打も、今199本のはずだ。
108 :01/09/28 01:14 ID:NOmhpA6c
age
109 :01/09/28 04:15 ID:m.AuOciA
井口の下に片岡がいるなんて・・・(絶句)
110 :01/09/28 17:13 ID:v8c/zObU
井口の下に8人もいるなんて……。
111鳥越:01/09/28 17:47 ID:E4H0CaMg
井口〜、打率なんてどうでもいいから
中州での飲もうよ、若様も一緒だよ。
112.:01/09/28 18:03 ID:pMF7zWBk
松井カズオより数段走塁技術はあるがな。
113予言:01/09/28 18:43 ID:biiahhhQ
来月に入ったらまた今月初めみたいに
ウン打席連続無安打やらかして見事
3年連続最下位ゲット。
114 :01/09/29 12:25 ID:GN/ECTCI
>>113
もう試合数がそこまで残ってない。
来月は1試合のみ。
115d:01/09/29 12:40 ID:AUsTy3yI
th
116 :01/09/29 13:12 ID:HyEPU0u2
ここから3試合で、12打数ノーヒットで挑んでも、.254か。
下8人のうち、6人が打率を落とさず、マクレーンと金子は、上げてこないといけない。
厳しくなってきたな。
117.:01/09/29 16:14 ID:VjrwDl9U
頑張れ金子
118  :01/09/29 17:08 ID:10x9SfkQ
うーん、どうしてこんなに率が跳ね上がったんだろう。
3年連続(98、99に続く*00年はケガで規定打席未到達)は
厳しい状況だ。
119:01/09/29 18:38 ID:3f.c5S6g
1番で起用して全打席凡退でどう?
120 :01/09/30 22:33 ID:JtMVavmk
打率ではなくスレが下がりすぎなのでage
121 :01/10/01 16:38 ID:kVSBpzEk
あと一本なのに。
盗塁はさぼりまくりだし
あいかわらずわけわからん
122bh:01/10/02 19:20 ID:GSK7YnNA
久我山だからage
1235:01/10/02 19:30 ID:/Byg5YOs
あと一本でプロ初の30本。それに、小久保、松中、城島、に次
4人目30本。これはすごい。
124 :01/10/02 21:46 ID:Nd/y5aps
井口ってあのごつごつの筋肉が邪魔してるような気がする
125:01/10/03 19:55 ID:0FuIt7W6
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/stats/rb_so.html
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/stats/rb_hbp.html
打率が予想以上にあがりすぎてしまいました。
幸い、日本人三振王、日本人死球王は死守できそうです。
まさに日本人離れした男、井口をこれからも応援しませう。
126 :01/10/03 20:07 ID:uzNatW7A
打率.259
ホームラン30本
打点97
盗塁44

こんな成績のやつ初めて見たな
127 :01/10/03 20:22 ID:3mu7j7tU
>>126
ちょっとホームランが少ない全盛期の秋山
128明太:01/10/04 01:02 ID:pttk5O1M
age
129  :01/10/04 01:02 ID:2AX9/PVY
>>126
ちょっと盗塁の多い全盛期の池山だろ
130 :01/10/04 01:15 ID:HY8nJexk
>>126と127
藁タ
131 :01/10/04 01:16 ID:HY8nJexk
あと129も(w
132>>123:01/10/04 01:16 ID:Ro/5kVkY
よくよく考えてみるとチーム生え抜きの日本人4人で
これだけホームラン打ちまくるのは他に例が無いよね。
今夜のニュースJAPANで初めて知った。
133 :01/10/04 01:17 ID:z7PNQdAk
>>129
ちょっとじゃねぇだろ(笑
134 :01/10/04 01:17 ID:UwDTTPrg
>>126
ちょっと打率の悪い金本だ。
135 :01/10/04 01:27 ID:pttk5O1M
使いにくい選手ベスト1かな?
仁志に近いような・・・
136 :01/10/04 01:29 ID:MD586.CU
30本40盗塁は張本と秋山に次ぐらしいね。
137 :01/10/04 01:33 ID:d2odTaV.
地味に凄いことやってたんだな
138:01/10/04 01:33 ID:89Lt0/bQ
二死と一緒にするな!
139  :01/10/04 01:36 ID:pttk5O1M
初打席が満塁HRだったっけ?
140 :01/10/04 01:39 ID:MHJXU4uc
すげえじゃん
141  :01/10/04 01:45 ID:cGFXY8Is
4人も30本打って優勝できなかったのが寂しいね。
142      :01/10/04 01:50 ID:/HH2MZJY
ペドの4敗がなけりゃ優勝だった(藁
143  :01/10/04 01:52 ID:3q8QBTfs
>142
ボーリックの逆転満塁ね
144名無しさん:01/10/05 00:33 ID:bEsaekWI
最終打率は.261だったね。
145 :01/10/05 01:13 ID:pUi2RRa6
井口の今年の最大の功績は
カスオと小坂のつまんねえ盗塁王争いを
見ずにすんだってことだな
146 :01/10/05 01:27 ID:7ecKT7KQ
暴投連発の盗塁阻止ね。
147 :01/10/05 01:39 ID:EFXd1wlI
>>145
それはかなり偉大な功績だと思われ。
来年は3割30本100打点50盗塁をば・・・
一番厳しいのが打率だというところが井口らしい(w
148 :01/10/05 18:38 ID:nQRTdOeo
40本、110打点、60盗塁は来季ありうるが
3割だけは絶対にないだろう。断言できるね。
さぁ、W杯、調子はどっちモードなのか?
149 :01/10/06 04:48 ID:DQiLy.H6
W杯までageとくかな。
150  :01/10/06 22:54 ID:Qog3T4uc
W杯のときはこのスレよろしくね
151 :01/10/07 19:09 ID:HnwY.g7E
井口くんは今ごろ東京に里帰り中かな。
ゆっくり休んでね
152 :01/10/07 19:16 ID:uaUF1ggI
ここの見守るスレも予言を外したのか・・・
予言スレの呪い恐るべし
153ズーバーは:01/10/07 22:31 ID:S1vqkGNQ
2倍にして返したけどな
154 :01/10/08 10:03 ID:nt3HinfA
W杯ではやらかせ
155/:01/10/08 10:48 ID:reCALiKc
井口って50メートル走何秒?
156 :01/10/08 20:08 ID:aIK9sDwA
ズーバーは何したの?
157:01/10/08 20:29 ID:azgyl8w.
155 ゝ 5秒9といわれてる。プロななかでは、上のランクで下、ってとこでしょう。
158 :01/10/09 01:33 ID:PH0w.KYo
>>157
そのかわり盗塁の技術に長けている。
足が早いのに盗塁が下手な柴原も見習え。
159 :01/10/09 02:29 ID:eYpH5jUU
よく考えると、これで打率が3割に達したものならものすごい選手だな。
金本を超えるし。
160 :01/10/09 04:07 ID:c1zqMcqI
W杯っていつなの?
161 :01/10/10 00:45 ID:81Pnl5wA
保全sage
162  :01/10/10 19:27 ID:uXdvuPYM
素質、素材はプロにもそう多くはないくらいズヌケタものを持った男。
だから他の候補に一見見劣りするようでも
「いずれはメジャー」のリストにW松井やノリなんかとともに名前が挙がる。
素材を考えると、まだまだ井口のすべてはでていないんだよね。
今は、日本人最多三振、日本人最多死球、2年連続打率最下位みたいな
不器用な、極端なかたちで結果が現れているけど
いずれ3割も打てるようになる。
そのときは真のすーぱーすたー。
小久保、松中以上の器がある、とみこんで
みんな我慢してるんだと思うよ。
163 :01/10/10 22:10 ID:KueYC7FE
>>160
11月6日〜11月18日。
ちなみに背番号は「7」をつけるんだって。
http://www.nikkan-kyusyu.com/pb/p_011010-3.htm
164  :01/10/10 22:14 ID:cPhH4OxE
未完の大器。
若田部みたいにならない事をキボン。
165 :01/10/12 07:38 ID:j5vhjXbk
保全age
166 :01/10/13 01:03 ID:pzjmbcpc
>>157
高校の時はもっと速かった。
運動会の部対抗リレーでラグビー部のウイングをぶっちぎってたぞ。
167 :01/10/13 01:11 ID:JFm.qJbQ
>>166
国学院久我山の卒業生?
168166:01/10/13 01:15 ID:pzjmbcpc
そうです。
169 :01/10/13 23:44 ID:pjVHSyeI
W杯での活躍を期待しつつageます。
170  :01/10/14 19:53 ID:yfttMWN5
中学はどこ?東京なの?
ポジション、キャッチャーだってウワサ知ってる人教えて!
171 :01/10/15 01:23 ID:g7a80ydz
東京出身です。
中学は差し障りがあるといけないので伏せますが田無の公立中学です。
ちなみに名門の保谷シニアの出身で中学時代はすでにショートでした。
高校入学時に同期部員のショート希望者は全員他のポジションに流れ
ショート希望1人、セカンド希望者8人という異常事態が発生したということです。
172ドメ:01/10/15 01:29 ID:OiMMzVt2
おれが日本代表になる予定だったのに
173 :01/10/15 20:03 ID:5GMTFh/g
保全あげ
174 :01/10/16 06:18 ID:ZiFcrLxy
年俸は大台に乗るかな?
175 :01/10/16 09:32 ID:eMvj9qID
井口ってG松井と同期なんだよね。
でも高校時代はそれほど騒がれてなかったけど。
176:01/10/17 04:27 ID:K3YRckZj
確か一回しか甲子園でてないし、初戦敗退だったから目立ち酔うがない。しかもHR量産するのは大学行ってからでしょ。
177,:01/10/17 08:13 ID:J+u8mlzg
ちょっとホームランと打点の多い小坂・・・
178 :01/10/17 10:55 ID:fPzYbQRd
ちょっとホームランと盗塁が多くてやらかしが少ない今岡
179 :01/10/17 18:11 ID:snd57/Mh
>178
ちょっとか?(w
180 :01/10/18 08:38 ID:g9559k7w
あげ
181 :01/10/18 08:54 ID:Wx0q/dNY
>>178
学生時代は今岡の方が評価が高かったこともあるのにね(遠い目
182 :01/10/18 09:24 ID:+nLAGIxq
相撲の千代の富士に似ている井口
183 :01/10/18 09:52 ID:ZfzjDYJX
いわゆるイスラム教徒の顔をしている井口
184蛭子能収:01/10/18 10:09 ID:wUg4aAqw
ちょっとお洒落なホームレス
1852愚痴:01/10/19 03:15 ID:f1SP1xMy
age
186まりん:01/10/19 23:03 ID:4T9thCnB
珍、好プレーでてきたね。さすが死球王
187 :01/10/20 17:39 ID:v0E/TeKW
保全sage
188 :01/10/20 22:42 ID:Z3hbt2Tz
保全age
189 :01/10/21 18:09 ID:PkKrgMFH
(‘ 丼 ’)「今日からキャンプ開始です。W杯ギリギリまでがんばるっすよ」
190 :01/10/21 22:37 ID:PkKrgMFH
338まで下がってるので保全age
191 :01/10/21 22:52 ID:IcM656nv
>>166
ちょーおそレス。

国学院久我山のラグビー部のウィングをぶち抜くなんてすごすぎだな。
野球板の住人にはわかりにくいが国学院久我山はラグビーの超強豪高
、ウィングは(大抵)一番足が速いやつなるポジション。

ちなみに50メートルを5秒台で走るのは並大抵ではない。大体は計測の仕方が
甘くてでるもの。
192_:01/10/21 22:55 ID:Guxms7QX
強豪高のウィングが必ずしも快速とは限らん、
ってのはあるが大体同意ではある。早かったんだな。
193 :01/10/22 21:19 ID:Nm8W9ysg
保全sage
194 :01/10/23 09:53 ID:ZavwoV1M
保全sageかよ!!
195 :01/10/23 23:30 ID:zaSyTpkq
(‘ 丼 ’)「下がりすぎなんでageるっス」
196 :01/10/24 00:09 ID:cV8oJ2U+
3割打てればHR40本はカタイ…いや、45本かも
197 :01/10/24 00:11 ID:CnoEievl

彼の母親は槍投げの国体選手だった。というコネタであげとこう
198 :01/10/24 14:03 ID:ZuQLDGRX
んで、投げられた槍に当たった記録員が今の親父(ウソ
199 :01/10/24 14:37 ID:/uw34CXi
青学へ入ったのは野球ででしょ?
野球部で国際政経なんて一番の看板学科にいけるわけ?
200 :01/10/25 00:29 ID:in2nJIpu
>>199
通算取得単位は17単位だったそうな。
201 :01/10/25 19:19 ID:t0IeAnBs
念のため保全sage
202:01/10/25 22:54 ID:Ai/0PLpO
メジャアは井口選手も狙ってるらしいね。
ガイシュツだったら、ゴメソ。
203 :01/10/25 22:55 ID:0dy+TNDc
>>200
二死よりかはマシだね
204 
井口なんかメジャーで通用するわけないw