リードギターの音が大きすぎ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1当方名無し、全パート募集中
リードギターは出しゃばんなバーカ
2当方名無し、全パート募集中:2007/05/11(金) 22:19:21 ID:wmMw+8HM
2ゲット!
3当方名無し、全パート募集中:2007/05/12(土) 03:02:52 ID:tap1AIYx
俺のバンドはベースがかなり自分の事上手いと思ってる馬鹿だからスタジオでもベース1番音でかい
ギター全然聞こえねー
4当方名無し、全パート募集中:2007/05/12(土) 08:37:22 ID:hizZq9YZ
たしかに、初心者バンドで楽器の音が大きすぎるというのよくあるね。
アンプはボリューム最大にしないと性能でないと、変な思い込みをしている人も多い。
ボーカルが特に苦労する。
エレキギターやエレキベースを爆音にされたら、
エレキ人間にならない限り対抗するのは不可能だ。

これは、楽器パートチェンジでシャッフルユニットをやるといい。
簡単な曲でかまわない。リンダリンダのコピーとか。
遊び感覚で気軽にできることだけど、
バンドのサウンド向上に必ず良い結果が得られるはずだよ。
5当方名無し、全パート募集中:2007/05/12(土) 16:01:58 ID:L7ILkISI
うちのバンドはサイドギターがでしゃばりすぎる
6当方名無し、全パート募集中:2007/05/12(土) 16:06:20 ID:ZQzl1ihe
バンドは他人を思いやる心が無けりゃ上手くやっていけない。
そんな俺はリードだけど、思いやり過ぎていつも音小さいって言われるwww
7当方名無し、全パート募集中:2007/05/12(土) 17:29:21 ID:xvyyCoBg
ドラムが一番いい人

ってほんと?
8当方名無し、全パート募集中:2007/05/13(日) 09:49:00 ID:gM+DZUHG
どらむすこ
9当方名無し、全パート募集中:2007/05/13(日) 09:57:00 ID:6+k2T6aQ
でもギターソロが小さくてドラムとかベースが遠慮しちゃってるより良いと思うよ
俺はギターとボーカルはデカい方がいい
俺もデカい音出せば良いんだから
10当方名無し、全パート募集中:2007/05/13(日) 15:50:55 ID:1qbbj/1o
>>9に同意
全部パート大事だけどボーカルとギターはメロディーラインだからかなり重要だよね
ライブとかやってボーカル全然聞こえないバンドは可哀相
11当方名無し、全パート募集中:2007/05/13(日) 17:26:31 ID:Usdltc/W
とりあえずギターはミックス作業は経験しとけ
12当方名無し、全パート募集中:2007/05/13(日) 18:26:36 ID:/G6JokHO
ドラムに合わせるのがベストかなとは思ってる。
ぶっちゃけツインギターが爆音過ぎたらベース音全く聞こえん。
逆にギターが音聞こえなかったら話になんないよね。
こないだ対バンライブ見に行ったら頑張ってタッピングしてるのに全く聞こえなかったし、ギターソロやってる時ですらほとんど聞こえなかった、っていうバンドがいたw
13炎のがきんちょ:2007/05/13(日) 19:49:43 ID:fzYJhLEx
ベースの低音域やたら回してるバンドもよく見かけますが。
あれが一番カオス。
14当方名無し、全パート募集中:2007/05/13(日) 23:17:28 ID:gFWCxmSQ
ギターいらない。
15当方名無し、全パート募集中:2007/05/15(火) 23:53:55 ID:v0v44utC
リードです、でしゃばってごめんなさい。
16当方名無し、全パート募集中:2007/05/23(水) 11:29:31 ID:IBDQ8hCU
コンセントを抜いてやれ
17当方名無し、全パート募集中:2007/05/23(水) 12:25:34 ID:Fx8MbyLy
ギターなしでバンド組めばいい。
18当方名無し、全パート募集中:2007/05/23(水) 13:19:23 ID:Zk1/UjNe
つーか、なんで言わないのか不思議。
「ギターのボリューム少し大きいかも」って一言いえば済むのに…
19当方名無し、全パート募集中:2007/05/23(水) 15:04:35 ID:rbT1gUM4
>>18
言ったら言ったで
「そっか、抜けすぎてる?じゃあハイ削ってボリュームで調整するね」
とかマジで言いだしちゃうから困る(´・ω・`)
20当方名無し、全パート募集中:2007/05/23(水) 15:30:52 ID:Zk1/UjNe
>>19
「抜け過ぎ」で、まずハイから削るって考えがわからんなソイツ…
音作りから教えてあげたら(;´∀`A)

練習の前に、まずリーダー(ボーカル)に
全体のレベルのバランスを聞いて貰って調整した後に
音色の細かいところは、休憩中とかにバンドメンバーで言い合うけど…。
そういうの出来ない仲なのか?みんな…。
21当方名無し、全パート募集中:2007/05/23(水) 22:59:31 ID:GtgtVzs5
>>19
「いや、ボリューム自体大きすぎ」って返せばいいじゃん

べつに困らんでもw
22当方名無し、全パート募集中:2007/05/24(木) 14:14:36 ID:BGcUH4nu
>>19
いや、その返答別におかしくないだろ。

イコライザそのままで単純に音量を小さく、
って言ったのにハイ削るって返答したらおかしいが。

ボリューム大きい=高音が目立ちすぎている、歪みすぎている
ってニュアンスもあるからさ。
23当方名無し、全パート募集中:2007/05/24(木) 22:25:59 ID:bf8iEShV
>>22
「ギターうるせぇ」だったらハイ削るとかはあるけど
「ボリューム大きい」で音量そのままってないだろw
24当方名無し、全パート募集中:2007/05/24(木) 22:29:42 ID:bf8iEShV
>>22
>ボリューム大きい=高音が目立ちすぎている、歪みすぎている
>ってニュアンスもあるからさ。

ねえよwwwww

「ギターうるせぇ」だったらハイ削るとかはあるけど「ボリューム大きい」
で音量そのままってのは日本語通じてな

日本人なら「これ以上下げると音痩せるからハイ下げるわ」とか返すだろ
25当方名無し、全パート募集中:2007/05/24(木) 23:44:20 ID:UxYGzViI
>>22
こういうギタリストがバンドアンサンブルを壊す。
26当方名無し、全パート募集中:2007/05/25(金) 08:45:06 ID:sAH8blAe
ボリュームで歪み具合調整出来るアンプとかもあるから、
音作りやアンサンブルといった観点からは>>22は間違ってないかと。

言葉の理解が各々違うんじゃないかな。

単に「ボリューム下げて」じゃなくて
「イコライザそのままで音を小さくして一度弾いてみてくれるかな」
って言えば正確に伝わるし相手も思い通りに動かせるのに。

もしそれでギターが「えー?そんなんじゃ小さすぎるよ」とか言ってきたら
「ひょっとするとそうかもしれないね。じゃ一度録音してみて、
 客視点で曲全体のバランスを聞いてみよう。
 こうやるとプレイヤー視点とかなり違って聞こえるからね。」

なんてちょっとした当たり前のうんちくを
「君もそういうのは分かるだろう?」「ご存知のとおり、」的な喋り方で相手を持ち上げちゃうのよ。

27当方名無し、全パート募集中:2007/05/25(金) 09:14:12 ID:1lZr5yQP
いい事聞いた!
28当方名無し、全パート募集中:2007/05/25(金) 10:53:31 ID:aMXCDB5J
>>26
ギタリストは自分の音しか聞いてないし、自分の音にしか興味が無い。
客視点とか曲全体のバランスとか、そんなのはどうでもいいと思ってる。

いや、世のギタリストすべてがそうだとは言わんが、
そういうヤツが多すぎる。
29当方名無し、全パート募集中:2007/05/25(金) 11:55:10 ID:UcpkJLFU
>>28
だな。
計10人くらいのギタリストと一緒にやってきたけど、ギタリストはどうにもアンサンブルを重視しない人間が多かった。

まあ、たまたまそうだっただけかもしれんけど。


でもそういう理由で、よほど真剣な時や耳がイカレそうとかじゃない限り、
ギターの音にはそう深く突っこまないな。
無駄にモメて雰囲気悪くしたくないしね。


あ、モメないように話せばいいってレスはノーサンキューで。

ハッキリ言うと、良い音の出せないプレイヤーにそこまでかける情熱は持ち合わせてない。
30当方名無し、全パート募集中:2007/07/10(火) 03:15:08 ID:RbSTY2XG
>>28
多いね。
頭の悪さとアンプのボリュームの大きさは比例するな。
31当方名無し、全パート募集中:2007/07/10(火) 14:53:19 ID:u6VUPtl0
ウチの相方のギターの音がいつもかなり小さいんだよ。で、この前俺がソイツに無理やり音量あげさせて練習したら、全然弾けてなかったワケよ
結局クビにしたけど、お前のせいでクビになったって逆ギレされた。

世の中色んなギタリストがいるらしい
32当方名無し、全パート募集中:2007/07/11(水) 03:57:46 ID:p9DtsuZX
多い…
ウチのバンドはツインなんだけどギターのやつのアンプを見ると…

プレゼン 0
トレブル 0
ミドル 0
ベース 0
BY.JCM2000
普通に弾いてた。
33当方名無し、全パート募集中:2007/07/11(水) 04:08:52 ID:p9DtsuZX
ドラム編

D「ベースやりてぇなー」
俺「一本に集中した方が良くない?」

D「でもリズム感を鍛える為にさ」

俺 「え? リズムならドラムでいいじゃん」

D 「ベースがリズムをとるんだよ? だからリズム隊っていうんだよ?」

俺 「じゃ…じゃあ今まで君はベースに合わせて叩いてたの?」

D 「当たり前じゃんw 叩いてない人には解んないかもしんないケドね…普通そうだよ?」

俺 「うん…ゴメン」

現在も彼はメンバー
34当方名無し、全パート募集中:2007/07/11(水) 12:30:36 ID:5ZnvRZXg
>>32 ネタだろwww
35当方名無し、全パート募集中:2007/07/11(水) 19:33:41 ID:+hUNVyj7
>>32もったいねぇwwww
リードギターが大きいのは分からないでもないが、
俺は全体のバランスを考えて音作りしたあと、メンバーにバランスはどうかと聞いてみる。

下手くそはこれくらいの気配りが必要なのよ・・・orz
36当方名無し、全パート募集中:2007/07/11(水) 19:43:00 ID:kdePv9/1
>>33
いや普通そうなんだってば
37当方名無し、全パート募集中:2007/07/11(水) 19:51:04 ID:+hUNVyj7
>>33
バスドラのタイミングとかはモロにベースのタイミングだったりする。
38当方名無し、全パート募集中:2007/07/11(水) 20:01:23 ID:HsIrsDAE
>>37
ジャンルによる
39当方名無し、全パート募集中:2007/07/11(水) 21:19:30 ID:+hUNVyj7
>>38
そうだな。
フュージョンとかだとどうなん?
ベースがメロ奏でてるイメージあるんだが。
40当方名無し、全パート募集中:2007/07/11(水) 21:23:18 ID:0NgUqrWD
むむ
41当方名無し、全パート募集中:2007/07/12(木) 00:47:17 ID:Rkb7XV+l
>>33
キースリチャーズのバンドは、ドラムがギターに合わせることになってるのは有名
42当方名無し、全パート募集中:2007/08/02(木) 22:55:31 ID:kQkTz2xR
僕の組んでいるリードは
とにかくデカイ
43当方名無し、全パート募集中:2007/08/03(金) 00:47:43 ID:MD/BjiHB
>>33
ドラムはベースに合わせて叩く。
ベースはドラムに合わせて弾く。
44当方名無し、全パート募集中:2007/08/03(金) 12:29:27 ID:XlEDJAuu
>>43
禿どう
45当方名無し、全パート募集中:2007/08/03(金) 20:31:21 ID:LOojZh3J
うちのドラムはボーカルに合わせてるって言ってたけどおかしい??
46当方名無し、全パート募集中:2007/08/03(金) 23:57:12 ID:g+1WTdLv
>>45
そのドラムを殻してしまえ
47当方名無し、全パート募集中:2007/08/04(土) 18:15:17 ID:ny8refeg
全員共通のリズムマシーンをヘッドホンでききながら演奏
48当方名無し、全パート募集中:2007/08/05(日) 13:43:07 ID:OZVMZMBK
>>45
ボーカルのタイム感が神ならそれはそれでアリ
49炎のがきんちょ:2007/08/05(日) 13:45:44 ID:6inHe8Hq
合わせる
の意味が違うんでね?
俺も歌聴いてるし。
50当方名無し、全パート募集中:2007/08/12(日) 17:48:15 ID:Chxn6q04
歌なんて聞こうとしなくても聞こえるわ。
むしろ聞こうとしないほうがうまくきこえる
51当方名無し、全パート募集中:2008/05/20(火) 01:39:53 ID:pb+2MZFU
リードギターがでかすぎると
ボーカルが聞こえなくなるわけで、
じゃあってことでボーカルを大きくしちゃうと音痴に聞こえる。

なんでほどほどの音量でやらないんだろ。
52当方名無し、全パート募集中:2008/05/20(火) 19:19:08 ID:4DHeWaqQ
今どきリードギターとか言うんだ。
なんか変なの…。

ボーカルがいるバンドならそいつ基準
でいいじゃん!
ちゃんと全パートが聞こえて
歌えるかどうかだけの問題じゃね?
リードギターがうるさいって、ギターソロ
の時は爆音でもいいじゃん。
53当方名無し、全パート募集中:2008/05/20(火) 20:57:58 ID:cc/JAuuo
ぜ、ぜったい釣られないんだからっ!
54当方名無し、全パート募集中:2008/05/21(水) 00:06:16 ID:YrFe71pp
爆音は駄目
55当方名無し、全パート募集中:2008/05/23(金) 23:47:29 ID:TCGTGsUZ
いいんだよ!
音でかくて!
リードギター(笑)なんだから!
56当方名無し、全パート募集中:2008/05/24(土) 12:25:39 ID:Y8JgGDT7
私はアゲアゲです。
57爆音ギター:2008/05/25(日) 11:56:30 ID:cDwyL20Q
爆音はリードギタリストの特権。
爆音はリードギタリストの特権。
爆音はリードギタリストの特権。
爆音はリードギタリストの特権。
爆音はリードギタリストの特権。
爆音はリードギタリストの特権。
爆音はリードギタリストの特権。
爆音はリードギタリストの特権。


これ当たり前ですから。
58当方名無し、全パート募集中:2008/05/27(火) 07:51:27 ID:Est3VfrD
私は爆音支持派です!
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
59当方名無し、全パート募集中:2008/05/28(水) 19:56:23 ID:2T4Q51KP
>>51
やりたいが機材の関係上それなりの大きさの音量でやらないと
狙った歪み具合等が出ないケースもあるぞ。
マスター付でも微妙に変わる場合もある。
俺が使ってるのは60Wだがそれでもな。
合わせたいのはやまやまだがどうしてもやむを得ない場合
俺は音量そのままとかでキャビネットだけをステージの背に向けるとか
対策をする事はあるよ。
あと以前相当小さい30人も入ればキツキツなライブハウスでやった時に
キャビネットだけ控え室に押し込んで音はモニターからってのもある。
60当方名無し、全パート募集中:2008/05/31(土) 08:09:44 ID:G/mRzhpf
俺のバンドの場合はリズムギターがでかすぎ。
俺がリードなのに...
61爆音帝王:2008/05/31(土) 10:32:43 ID:lJXmbtLt
>>60
そんなサイドギターの奴には
リハスタで曲をやってる途中で
ツカツカとそいつのアンプに近寄り
マスター下げてやれ!
そして中指をたてて言ってやれ!
「爆音はリードの特権だ」とね。
62当方名無し、全パート募集中:2008/06/05(木) 18:55:02 ID:wr/dfwge
爆音万歳!
63当方名無し、全パート募集中:2008/06/06(金) 05:23:36 ID:g4wajcmT
うちドラムがすげえ音でかくてそれに合わせて自然と爆音になる。
練習終わった後は当然耳鳴りが止まない。
64当方名無し、全パート募集中:2008/06/06(金) 17:09:16 ID:MaRDLT3R
>>63
それはマジで難聴になるから止めた方がいい
65当方名無し、全パート募集中:2008/06/08(日) 02:48:52 ID:6dg7OgET
バランスが大切、計画的にね!
66当方名無し、全パート募集中:2008/06/08(日) 23:01:20 ID:gu9W9mmP
おぃ!!ギターヤロウ!!
ベースとドラムをちゃんときけよ!!
テメー爆音だしテンポ合ってねぇーし自己チューだし!!
スタジオ入ってから曲覚えてねぇとかどんだけだょ!!
たのむから練習してきてくれ!!
67当方名無し、全パート募集中:2008/06/08(日) 23:36:58 ID:z7hr/CcK
マジKY
68当方名無し、全パート募集中:2008/06/09(月) 00:19:48 ID:WZ6X+8vr
ドラムのテンポが早い‥
69当方名無し、全パート募集中:2008/06/10(火) 21:33:40 ID:PPEXHkrc
よかよ、よかっちゃんよ!
ギターは爆音でよかたい!
70当方名無し、全パート募集中:2008/06/20(金) 12:00:29 ID:itsPsV21
('-^*)/
71当方名無し、全パート募集中:2008/06/20(金) 20:08:14 ID:l5k5igRP
爆音こそ我が命!
72当方名無し、全パート募集中:2008/06/21(土) 00:39:20 ID:5WLV7dv1
ちゃんと鳴ってりゃ良い
73当方名無し、全パート募集中:2008/06/21(土) 01:53:23 ID:t0bLpTDQ
うちのバンドはサイドギターが音でかくて困る。しかも本番になるとリハより音でかくするし。ぶっ殺したくなる。
74当方名無し、全パート募集中:2008/06/21(土) 10:14:50 ID:aDgdpJuN
>>73
だからそのサイドギターの
マスターボリュームをお前が
納得する位置でアロンアルファで
止めとくんだよ。
そして中指を立ててそいつの
顔面に唾を吐け!
75当方名無し、全パート募集中:2008/06/21(土) 10:31:14 ID:OSheNYZM
PAがしっかりすりゃいい話
76当方名無し、全パート募集中:2008/06/21(土) 11:51:38 ID:pc6zHbDO
録音してバンド全体のボリュームのバランス確認したいんだが
スタジオだったらどう録音すればいい?
場所によって大きく聞こえる楽器違うだろうし
77当方名無し、全パート募集中:2008/06/21(土) 12:29:21 ID:bVTAgFEK
>>73
それ前のバンドの
ギタボww

他にもいるもんだね
78当方名無し、全パート募集中:2008/06/21(土) 15:28:54 ID:t0bLpTDQ
>>76
スタジオにレコーダーないの?

>>77
奇遇だな、うちのもギタボだww
ギター一本でやってるバンドが羨ましい。
79当方名無し、全パート募集中:2008/06/25(水) 15:13:16 ID:qQNa/Jiu
出音のバランスが悪いとPAでフォローしきれない。
上手いバンドはやはりバランスも良い。
スタジオで手持ちのレコーダーで録るなら部屋の真ん中辺りに椅子を置いて
その上に乗せて録音すればそんなにハズレは無いよ。
80当方名無し、全パート募集中:2008/06/25(水) 20:48:58 ID:uLM3ZyO1
ドラムが五月蝿過ぎて困る。
81当方名無し、全パート募集中::2008/06/25(水) 21:45:17 ID:sFrR1vw2
んじゃ誰がリードすんの?
82当方名無し、全パート募集中:2008/06/25(水) 22:23:12 ID:MjpxvT5M
>>78
むかついたで
バンドやめて
ギター一本のバンド
今やってるよ
前のバンドがあれだから
マジやりやすいww
83当方名無し、全パート募集中:2008/07/05(土) 00:27:13 ID:Pr3u634v
過疎だなププッ( ̄m ̄*)





爆音大魔王
84PA屋:2008/07/07(月) 23:50:58 ID:N8K1Zvq6
ネタか?大きければ下げれば良かろう。

と言ってもダメなんだよな、この場合。

ドラムは生だからどうにもならん、と言うより自分の一番良い音が出る強さで叩け。

ボーカルは取りあえずマイクに近づけ、遠い奴多すぎ。
声量の話はそれからだ。
ボーカルのフェーダー上げても、他の楽器の音ばっかり出て来やがる。

問題は音のでかいギターとベースだ。
「全体の音を聴いていない」「自分の音を客観視できない」
そりゃダメだセンス無い、いくら指が動いてもバンドとしてクソ。
「ギターを大音量で鳴らす為にバンドをやる」と割り切るなら後はバンド内の勢力争いだ。
客席で聞く音が酷くてもPAに文句を言うな。

アンプの音が小さいのはPAでどうにでもなる、むしろその方がクリアに出る。
85PA屋:2008/07/10(木) 04:10:08 ID:C2gAGR+q
>>73 >>75
リハより大きくするとか、ステージ中が爆音バランスむちゃくちゃで
「PAがしっかりすればよい」と言われても無理、不可能。

無理なことを要求されたら「出来ない」と答えるし、リハで指摘すべきは
指摘するよ、それも仕事のうちだから。
それを無視して本番でデカくして、バランスが悪いと言われたらお手上げ。
ボーカルのフェーダーを上げてもギターが出てくるような出音にして、
こっちのせいにするんじゃねえよ。
サブオペに言ってステージ上のアンプのツマミを下げさせるぞ。
(場合によってはマジで下げる)

バランスが取れた上での爆音だったらおk。
声量があってマイクが使いこなせるボーカルならイケる。
表の音を考えたら馬鹿デカいギターとベースは歓迎はしないが嫌いじゃない。
「ロックとは音がでかいもの」と昔、先輩職人にも説教されたぜ。

ちなみに自分がギターを弾く時はオールドマーシャル全開+アッティネーター。
50Wマーシャルだったらマジでフルテンで丁度バランスがとれるくらいじゃないかな。

頑張れ!ボーカリストとドラマー。
86当方名無し、全パート募集中:2008/07/13(日) 11:35:39 ID:lrLRuL4W
むしろ爆音推奨のPAもいるからな。
ドラム、ヴォーカル含めバンドの
腕前もあるがライブでの音作りは
PAの好みもあるな。
実際いろんなところでライブ
やってきて普段から爆音な俺に
「十分抜けの良い音だけどもっと
出してくださいよ!」
というPAもいりゃあ、とにかく
全メンバーの音をいじりまくって
バンドのカラーも考えないで
こじんまりと当たり障りのない
音にまとめるくそPAもいる。
後者のほうがPAは自分がやり
やすいんだろーよ、実際。
バンド主体ではなくPA主体の
音作りだな。
87当方名無し、全パート募集中:2008/07/13(日) 22:36:16 ID:hNRmV504
爆音てのがよくわからない
具体的にアンプのメモリで教えてほしいDSL2000等
話それるが低音のモコモコな音で耳鳴りすることってあるの?
8885:2008/07/14(月) 00:03:40 ID:gKeCsoKX
>>86
ボーカルとドラムがしっかりしていてギターが良い音なら下げる理由なんてないよん♪
狭いステージでアンプとボーカルマイクの距離が取れない場合は辛いけどね。
(囁きボーカルに爆音ギターの組み合わせはさすがに・・・)
そんな場所やPA設備が非力な時も、パワーがあって上手いバンドはPAが苦労せず
ともバランスが取れる事が多い。

>>87
もしや釣り?、、かも知れないけど真面目に答えちゃうぜ。
「爆音とは目盛りいくつ」など考えるだけ無駄、デカいと感じる音だ。
全てのアンプで違うし、ハコが別なら全然違う、置き方でもガラッと変わる。
マジで説明を始めたらピュアオーディオ板よりも理屈っぽい話になるぞ?
細かい理屈は俺たちに任せろ。

と言いたいところだがカミングアウトしよう、本当は元PA屋だ。
数年前に現場を離れた。
89当方名無し、全パート募集中:2008/07/14(月) 00:11:25 ID:gKeCsoKX
>>87
低音だとダメージが無い訳じゃないよ、プレス工場の職人さんも耳が遠い人が多い。
ベテランPA屋同士の会話はメチャクチャ声がでかいw
みんな難聴には注意しろよ。
9086:2008/07/14(月) 15:46:54 ID:hzYlmtbM
>>87
爆音の定義は…ない(笑)
要はステージ上で音がまわらなきゃ
大丈夫って事。
その限界点が「爆音」だと俺は思う。
って事でどうっすかね?
>>元PA屋さん?
91元PA屋:2008/07/15(火) 01:59:01 ID:5dmSdBYB
0(無感) 地震計(震度計)が検知し、人は揺れを感じない。
1(微音) 静止している人や特に注意している人だけに感じられる。
2(軽音) 人に感じられ、障子などがわずかに動く。
3(弱音) 家が揺れ、戸・障子などが音を立てる。
4(中音) 家が激しく揺れ、八分目ぐらい入れた水が入れ物からあふれ出る。  
5(強音) 壁が割れ、煙突が壊れたりする。
6(烈音) 家が倒れる割合が30%以下で、崖崩れ、地割れが起こる。
7(激音) 家屋の30%以上が倒れ、山崩れや地割れができる。
8(爆音) お客の30%以上が倒れ、70%の人が「うっせーよ馬鹿」と言う。
9286:2008/07/15(火) 07:45:44 ID:zia8b8UB
>>元PA屋さん
いや…長文ご苦労だが俺が期待した
答えはそういう事ではないが…
(;^_^A
93元PA屋:2008/07/15(火) 20:05:00 ID:5dmSdBYB
wikiからのコピペだから手間はかかっていない。
じゃ、又あとで。
94元PA屋:2008/07/16(水) 01:08:19 ID:mrZdiQrT
ソムリエや評論家に負けじと、バンドマンやPA屋の表現力を競うコーナーがやってまいりました。
ちなみに国語の偏差値は85を叩き出したことがありますが、全く語学センス抜きの小手先受験テク
の世界の話で大学受験は落ちまくりました。
英語が30点で数学が8点だったせいかも知れません。
あんまり酷いので社会人になってから必要に迫られて勉強しました、はい関係ないですね。

【お題】爆音

それなりにパワーのあるドラマーとのバランスをはるかに超える
実際の音量以上に音圧感モリモリ。

どうもシックリ来ないねえ。

80cm×90cm・12インチ4発のキャビネでの指向性において115dBSPLの音圧なら2π空間でも爆音。
数字で言っても味気ないな、つまんねー。

「"馬鹿デカい音"と思ったらそれが爆音」
これに尽きるか。
あれ?俺ってボキャブラリー貧困?
95元PA屋:2008/07/16(水) 01:13:43 ID:mrZdiQrT
ステージでの許容範囲は>>90の書き込みの通り。
うわっ俺が書き込む前に完結してる。

ボーカルに声量とマイクテクがある場合、多少それを超えても聞こえるようには出来る。
どんどん出音はカオスになり、モニターもし辛くなって行くけど。
96当方名無し、全パート募集中:2008/07/17(木) 15:48:44 ID:VSJWqCQo
会う奴会う奴、爆音ではないにしろ高音キンキンのギタリストばっかで困る
スタジオにマーシャルとJCしか置いてないのが原因か?
でもバンドで練習したの録音して聞くと良い音になってる・・・
97当方名無し、全パート募集中:2008/07/17(木) 21:06:23 ID:8u/81kLb
んじゃそれはお前の好みの音じゃないだけじゃねーの
98JMP:2008/07/17(木) 22:16:32 ID:/UkKUlLp
耳に痛い音を作るギタリストは他のアンプでも痛い音を作る。
99JMP:2008/07/17(木) 22:17:50 ID:/UkKUlLp
元PA屋です、今日はギタリストとしてカキコ。
個人的にはマーシャルJMP1959(スクエアーSW)を所有。

マイクを通して録音すれば周波数レンジもダイナミックレンジもずっと狭くなる。
その場と全然違って当たり前だから参考程度にね。

<耳痛ギタリストの三大原因>
・低い位置のスピーカー近くに立ち、直接音が聴こえていない
・自分の音や全体を冷静に聞く余裕が無い、又は聴く気が無い
・エフェクターの使いこなしが"化学調味料で味覚麻痺"状態

ほとんどがセンス以前に、この3つにあてはまるんじゃないかな。
ましてやギターアンプが原因だなんて「スピード違反は車のせい」みたいな話だよ。
一般にマーシャルもJCも音が硬いイメージだけど、実はそうでもない。
直結すると意外に無難な音しか出なくて、変な音を出す方が難しいと思うけどな。
100当方名無し、全パート募集中:2008/07/17(木) 22:34:24 ID:6EED2ROh
そういう奴はクリーンと歪みの音量すら調整できないよね
歪みになったとたん聞こえなくなるとか
10186:2008/07/18(金) 01:34:15 ID:aNW94Ind
耳にキンキンくる音だすやついるね。

たぶんね、CDのギターの音を
作ろうとしてんじゃないかな?
自分はハイは出したい音の7割から
8割にしている。
レコーディングでもライブでも
卓を通ったあとの音ってハイ上がりに
必ずなるから。
ギターの音作りってまず抜けが優先。
特に歪みはね。
歪みもイメージとしては出したい
音の7割くらいにしている。
実際プロなんかもそのままの
セッティングで弾かせてもらうと
え?こんなに歪んでないの?
って感じ。
だから巧い人は歪んでるような
ニュアンスを出して弾いてるって
事だよね。
歪みを落とせば当たり前に音抜け
はよくなるしPA乗りが抜群に
よくなる。
JCM800あたりで直結で弾けば
自然と身につくよ。
必ずハイとプレゼンスを控えめ
でね!
ギターの音は右手にあり!とは
この事だな。
偉そうに聞こえたらすまん。
自分の経験でした。
102当方名無し、全パート募集中:2008/07/18(金) 02:02:47 ID:Dfoj7Rmy
ちゃんとピッキングすれば歪むようにセッティングしてるんだよな
まともなピッキングせずに歪みが足りないとか言ってる奴多すぎ
103当方名無し、全パート募集中:2008/07/18(金) 02:47:57 ID:zXNicGMu
>>96
アンプのせいじゃないよ。
そういう音しか作れない人はフェンダーだろうと
ヴォックスだろうと似た傾向の音になる。
俺のセットアップを言えばBが5Mが6Tが0だよ。
プレゼンスは0。ただしボリューム(ブースト)はフルで
別にMXRのブースターも通してる。それは3位だ。
フェンダーのストラトでPUをFastTrack2に変更したのを使用。
このセットでハムならまずうるさいだろう。
他にはノイサプだけ。アンプは2203と1960V。
クリーンはABボックス経由でLINE6のPod(XTPRO)から出力してる。
以前は全部これでやっててVHTのアンプ通してた。
それかAD-8通したエレガットを曲によって使い分ける。
まあ俺もある意味PA屋にとって面倒な奴かもしれんw
10486:2008/07/18(金) 13:00:40 ID:aNW94Ind
そんな自分の機材は
ギター→JENクライベイビー
→BOSSの古いOD(ソロ時使用)
→JMPスーパーリード100W
(マスター付)
こんな感じ。
ODはゲインは9時でVOLは3時くらい。

JENは米製はダメでイタリア製。
もうめったに見つからないけど。

どうしても綺麗なクリーンが
必要な時だけABスイッチで
JCにバラってる。

これだけでかなり幅広い音楽
に対応できるよ。

難点をあげるならどの機材も
古いからメンテが大変なのと
代わりがない、という事かな?

105当方名無し、全パート募集中:2008/07/18(金) 23:29:45 ID:lT15Hme1
俺全然音作りについてわからんしテクもまだまだのギタリストで、
なんとか毎回試行錯誤しながら音作ってるんだけど、
特に今のところ音について注意された事無いし録音したの聴いても自分でそこそこ「いい音だなー」と思ってるんだけど、
世の中変な音作る人がそんな居るもんなんだね。
それに話見てると明らかに俺より巧いんだろうなって人も多そうだし。
ギタリストはバンドで音作る時に空気読めないってのはあながちよくあるんだね
106当方名無し、全パート募集中:2008/07/18(金) 23:39:41 ID:L+00kw/P
今時ギターなんて聴きたがるやつぁいねーだろ。
エレキバンドじゃあるまいし。あほくさ
誰も問題にしてないから。
107103:2008/07/19(土) 06:36:05 ID:WPKcOzXt
>>105
ジャンルにもよるが例えばHM/HR系とかでフルテン信者は
いないようで案外いたりするよ。
あと俺の場合だとエレキだけならもう25年位やってるけど
15年位セットアップって殆ど変わってないな。
特に仲間内だと俺=その音でしか弾かないってイメージで見てるようだね。
確かに変える気はないが・・・w
音量面に関してはどこかで書いたがボトムだけステージの背に向けるとか
部屋に押し込めるとかで対処してるよ。
108当方名無し、全パート募集中:2008/07/19(土) 06:44:47 ID:XESjDIrn
wiseworm死ね ライブに出んな
109当方名無し、全パート募集中:2008/07/19(土) 12:48:14 ID:KLTnBxiD
ってかPAがホンモノなら、あるパートの音が大きすぎるとか小さすぎるとか有り得ないと思う。
11086:2008/07/19(土) 15:55:28 ID:766rdleI
>>109
レコーディングでは確かに
ミックスでオペがちゃんとすれば
バランスよく聞こえる。
てか、それができないオペこそ
バンドの意向を無視して自分の
趣味に走っているか、よっぽどの
くそオペ。
しかし!ライブはバンドでギター
がすべてを無視したような爆音を
だし、ドラムがショボい音量
だった場合はいくらPA側で
フェーダー突こうが引こうが
限界がある。
自分らギタリスト、バンド側も
PA側の事も理解してないと
結局はトータルでいい音なんか
だせっこない。
111JMP:2008/07/19(土) 18:36:29 ID:NFPK/KHJ
>>109
フェーダーをゼロにしてもウルサイ物をPAでどうしろと?
そんな時はボーカルのフェーダーを上げても、声が聴こえずギターが出て
くるんだぞい。
とりあえず有無を言わさずギターアンプのツマミを下げに(ry

ちなみに俺自身も爆音愛好家だが、ブースターとアンプだけの音だと結構
でかくしてもオペが楽と言われるな。
まあこれはボーカルとドラムがマトモなのが前提なんだけど。
112JMP:2008/07/19(土) 19:13:19 ID:NFPK/KHJ
86,103,俺(PA屋=JMP)、名前欄を入れてる三人が歳食ってそうだな。(想像でスマン)
オイラのアンプは30年選手、そんな昔じゃまだ俺は生まれて・・・いました余裕で、
ギターを弾き始めた頃だ。
結局スレタイに沿って「ギターうっせーよ!」と言う話をしても、オサーンになるまで
バンドをやってると解決策が見つかってるんだよな。

やっぱ一番の対策は、ボーカルとドラムが気合を入れる事。
あとはPAが全部バランスをカバー出来る広大なステージでプレイする事。
ギターの音がでかいって?
ロックは音がでかいモンなんだよ!
11386:2008/07/19(土) 21:07:59 ID:766rdleI
>>112
だねw。
俺ら3人は恐らくほぼ同年代。
自分のアンプもJMPで70年代の
ものだが自分も生まれてたよw。
お互い年だからな、いたわり
あいつつ付き合ってるよ。
自分も昔から爆音派だ!
昔はただのフルテン野郎だったが。
経験を重ねるうちに抜けを重視
するようになった。
昔は怒ってくれるPA屋がいたん
だよな。

今いい年になって若い子の音を
聞いても歪みすぎてはいるが
そこそこそれなりの音なんだよ。
抜けてはこないがな。
なんで?って思ってたがよく
見るといわゆる
「アンプシミュレータ」ってやつ。
あれって本質アンプじゃないが
手軽にそれなりの音が出るんだな。
いい時代だ、と思うと同時に
自分がPA屋のおっちゃんに怒られ
ながらもギターの音の本質と
いうものを考えアンプの設定を
見直し自分の右手を鍛えていった
過程を今の若い子たちは経験す
る事はないのかな?
と思うと淋しくなるね。

長文すまん。
おっさん仲間だけが
「うんうん」と思ってくれりゃ
いいや。
ね!元PA屋さんw
114当方名無し、全パート募集中:2008/07/20(日) 00:14:40 ID:wtio3Mfk
なんつーか…
オッサン、キモいです。
11584=元PA屋=JMP:2008/07/20(日) 16:50:16 ID:beBZ0ilc
>>113
「メンバーやPAに嫌がられない爆音」を手に入れられたのは、自分の音作り
を必死に考えざるを得ない環境で育った、てのも大きいんでしょう。

アンプシミュはデジタル初期のはクソだったけど、96〜97年辺りで飛躍的に
良くなった記憶があるなあ。
「似てる、芸が細かい、まとまってる、でも別物」「"全然違う"のに"ソックリ"」
あれは栗貫マシーンですよ。
ギターアンプなしPAライン送りのみにする方が、本物に近い音が出るかも。

>>114
予想通り過ぎるw、まあそう見えるよな、スマンスマン。
2ちゃんでここまで「あるある、それそれ」と共感しまくれるのって少ないから、
大人だってちょっとはハシャぐさ。
全くのスレ違いな話でもないしノウハウは提供するから大目に見てくれ。

この板はコテハンも少ないみたいだから俺も番号にしとこうっと。
116炎のがきんちょ:2008/07/20(日) 18:06:21 ID:JxUTw+eH
アンシミュ使えばいい音出るわけでもないんですよねぇ。
ましてやライン直じゃ余計ムヅいっしょ。
おたくら現役なの?
11784:2008/07/20(日) 19:05:53 ID:beBZ0ilc
>>116
そりゃシミュレーターだってピンキリだ。
簡単に気に入った音が出る機種ばっかりじゃないのは確か。
結構な機種をイジり倒してお客さんにマニュアルを作ったりした。

あと"ライン直じゃ余計ムヅい"、と思うでしょ?
実際試してみた。
オペの腕が良ければライン直は楽、でも距離感の浮きを消すのが難しい。
まあダメなオペならどっちでもダメだからメリットがなかった。
実際に弾くとツマらないし気持ち良くないから、もうやらないと思う。

で、現役かって訊かれたら辛いな。
ミュージシャン、PA屋、音響機器メーカーの開発支援。
こんな経歴だが数年前に転職したのでプロじゃない、ただの趣味人。

スレチ失礼、飯食ってこようっと。
118当方名無し、全パート募集中:2008/07/21(月) 03:00:46 ID:PAVkLptR
アンシュミライン送りとかアンプの音聞いて演奏してるから返しが心配だな〜
もしかして返し用にマイキング無しでアンプにもアンシュミ繋いで音出してる人いたりする?
11986:2008/07/21(月) 07:20:51 ID:nuH1/uf+
>>84
代弁ありがとう。
言いたい事をすべて…w

>119
現役ではないよな。
昔はそれで飯食ってどさ回り
してた。
今も趣味でライブやったりする。
アンシミュでライブやった事
あるよ。
モニタとしてマイキングなしのJC
置いてね。
確かにPAがうまけりゃPA直出し
が一番いいな、アンシミュは。
120103:2008/07/21(月) 11:32:50 ID:NvsVCsx9
>>112
その通りでもう40近いよw
あとHR/HM系もやるが元々クラシック寄りなので
大学くらいから自分の他はヴァイオリンだけとかの
ユニットなんかもやってた。
部屋に押し込むとか試しだしたのはその位からだね。
>>116
俺の場合XTPROを使うが本当に直ではなく
間にBBEのMaxComを通してある。内部エフェクトは使ってない。
あとXTの側もアンプモデルもキャビネットモデルも指定してないよ。
これは返しはモニタからしてる。
121当方名無し、全パート募集中:2008/07/22(火) 04:53:27 ID:ZXw5fV3p
フルテンって演奏する場所の大きさやアンプ抜けを考えてやるものだろ?   そんなに広くもないのにフルテンにすると耳血がでるんじゃね?       アンプによりけりだけどなんでもフルテンにしてると死ねるなw
122当方名無し、全パート募集中:2008/07/22(火) 15:27:31 ID:ZkKnump5
普通のライブハウスだとアンプのボリューム2〜3くらいで十分なんだよな。しかもマイク通すし。
で、そのくらいしかボリュームを上げられない場合、そのアンプのおいしい音って得られないんだよな。
だからギターが納得いく音を作ろうと思うとどうしてもうるさくなってしまう。

要するにライブハウスでやるアンプはもっと小さいやつの方がいいんだよな。
15wくらいでガツンとボリューム上げられる方がよっぽど満足いく音が作れると思う。
123当方名無し、全パート募集中:2008/07/22(火) 15:46:04 ID:F3sxnntC
ボーカルの音を優先
ギターはボーカルのボリュームより小さく
ベースはギターより一段階小さく
これでまとまる
てか、工房はベースの音でかすぎ
ベースが音割れしてるし笑える
124当方名無し、全パート募集中:2008/07/22(火) 15:46:30 ID:2cbeYn8r
俺の学校の軽音ライブは音量的に
ドラム>>ベース>>>>>>>>>>>>ギター>>>ボーカル
みたいな感じだった
ドラムとベースの音がでかすぎてギターはほとんど聞こえない、ましてボーカルの声なんか
集中しても聞き取れないぐらい聞こえない
125当方名無し、全パート募集中:2008/07/22(火) 15:47:03 ID:F3sxnntC
>>122
同意
126当方名無し、全パート募集中:2008/07/22(火) 15:53:12 ID:F3sxnntC
>>124
俺が高校生の時の軽音部もそうだった

オレはエレキギターを弾いていたが
アンプなんて使えなかったよ
音デカすぎで自分の音が聞こえない
だからアンプなんていらなかったな
癖がついて今もアンプを使わないよ
だから久々にアンプ使うと初心者並みに感動する
12784:2008/07/22(火) 20:02:13 ID:tnmS90eO
>>121
そこでスピーカーアッティネーターですよ。
128当方名無し、全パート募集中:2008/07/22(火) 20:26:02 ID:ZkKnump5
>>127
機材ばっかり増やしてもねぇ
12984:2008/07/22(火) 20:27:33 ID:tnmS90eO
>>130
さすがオサーン爆音同盟(勝手に仲間扱い)みんな既に色々実行済みですね。

>>122
マーシャルなんかはボリューム3以上は歪むばっかりで、あんまり音量は上がらないよ。

あれだけ大きな音で美味しい音がする様になっているのは、設計当時はまだPAが当て
に出来ない時代だったせいはあると思われる。
マーシャルの場合ピート・タウンゼントやジミヘンのリクエストで今の形が出来上がって
いったから、既に大きなステージが前提になっている部分もある。
13086:2008/07/22(火) 20:44:34 ID:c7cCgH/a
>>84
「オサーン爆音同盟」の3分の1です(笑)

そうだね、確かに4インプット
のマーシャルは昔PAという概念
が無かったからこその産物かもね。
自分もたまに4インプット使う
時あるけどダイナミックさは
やっぱ抜群だね、アッテいるけど。
前レスにもあったけど確かに
小さい小屋だと15Wはともかく
30Wくらいで十分かもしれないが
なんというか、あの空気が震える
感じとピックが弦に触った瞬間
のゴリッ感はビッグアンプの爆音
でないと出せないよね。
13184:2008/07/22(火) 20:57:29 ID:tnmS90eO
>>128
俺エフェクターってブースターくらいしか使わんモン。
13284:2008/07/22(火) 21:31:34 ID:tnmS90eO
軽音楽部の小さなPAにこそ、ボーカルにコンプを挟むのがお勧め。
見違えるようによく聴こえるカモシレナイ。ついでに上手くなったように聴こえるカモシレナイ。
素のまま出すのと比べたら、EQとコンプでボーカル(PA)アンプの出力が3倍
上がった程度には出来る、楽勝。
居酒屋の飲み代一回分くらい持ち寄れば買えるぞ。
ドラムは生楽器なんだから、そんなに押さえて叩くのは無理。
ベースは一番自由に音量を変えられるけど、実は自己主張が強い奴が多いんだよな。
実は結局音のバランスは、性格とメンバー間の力関係!?
133103:2008/07/22(火) 23:18:52 ID:6rAmrIP3
>>122
確かに出力面で言うとそんなに必要ない方が多い。
でもアンプを小さくと言うか変えると狙った音から外れる可能性がでてくる。
俺だと2203で100Wだけどこれを同じマーシャルで50Wのモデルにしたり
あとコンボで個人的に好きなアンプはヴォックスのAC30だが
これも2203で狙った音に近づける事は出来てもそのものが出るわけではない。
だから俺は別な部屋に押し込めるとか他の楽器だけPAから出してギターは
キャビネットの音そのままとかの手法を試してきたよ。
134当方名無し、全パート募集中:2008/07/24(木) 20:25:03 ID:acwbOriw
ちょっと質問させてください。
オレのバンドはドラムがうるさすぎて困ってます。
ドラムにもう少し小さくして、と言っても「これ以上は無理」とか言ってきて効き目がありません。
かといって、ギターやベースを大きくしたらハウリングは起きるし、ボーカルが聴こえなくなるし・・。
ボーカル(オレ)の声量がないんでしょうか?
それとも普通のバンドは常にハウリングが起こるような音量で演奏してるんですか?

135当方名無し、全パート募集中:2008/07/24(木) 21:43:38 ID:IINxvliT
音量調節できないドラムは嫌だな
13684:2008/07/24(木) 23:38:15 ID:aL8mYoa+
>>134-135
まあ初心者でもなければドラムの音量を調節するのは簡単。
でもバランスを保ったまま出音もショボくならず小さく叩くのは相当難しい。
電気楽器より自由が利く幅が小さいのは生楽器の宿命。
どこで妥協をするかじゃない?
個人的には生楽器の音量を押さえたらリハの意味がないと思うけど。

ちなみにプロのドラマー達はパワー系じゃない人もビックリするくらい音がデカい。
でも音色とバランスの差で、アマチュアのパワーヒッターよりウルサクない。

ボーカルは仮に機材の出力が十分でも、狭い所だとどうしてもマイクに被るのは
仕方ないかなぁ。
声を張れないジャンルだと根本的な解決策はない、と言うのが正直な所。
でもマイクの位置や向きを変える程度の工夫や使い方のノウハウ、例えば
・距離・角度・持ち方・動かし方・イコライジング、なんかを研究すると大きく違う。
ロック系のバンドでマイクのセオリーも押さえているなら、生ドラム程度で全く聴こえ
ないのは本当に声量が無いせいかもしれない。
(まさか生声でドラムに対抗する訳じゃないよね!?)

それからギターはマーシャル三段積み100W全開にデスメタル×2倍くらいの歪み
を突っ込んでもハウリング回避は可能。
十中八九は歪ませ過ぎとボリューム操作の怠慢。
137当方名無し、全パート募集中:2008/07/25(金) 10:46:14 ID:gSlwAdbs
134
確かに声量がないから
うもれちゃうんですよ。
基本ドラムを中心に中音も外音も音作りしなきゃただのノイズです。
ボーカルさんがまず埋もれない声作りをする努力をしましょう!
13884:2008/07/25(金) 23:33:10 ID:caClGzEs
>>134
>>137を読んで思い出した説明を付け足し。

・ボーカルは声量だけじゃなく発声の仕方も影響大
・ギターの音作りにありがちな落とし穴あり
この両面をチェックした方が良いと思う。

声量自体に大差がなくても、ちょっとした発声の違いでよく聴こえる人は存在する。
往々にして場数を踏んだ人の声は同じ大きさでも良く抜ける事が多い。

バンドの場合は「ギター単独で聴いて気持ち良い音」を作っているケースが多いね。
一人で全周波数を欲張るのはカオスの素。
"聴こえるボーカル"も"抜けるギター"も、役割を分担する感覚が必要なんだよ。

・歪みギターの美味しい倍音は、ボーカルの美味しい領域でもある
・ギター単独でステージを埋め尽くす低音はベースと被る
139炎のがきんちょ:2008/07/26(土) 00:04:16 ID:RcPLL++X
概ね↑に同意なんだけど
リハスタの音響悪いってのもあるかもしんないね。
俺は音量調整しないドラマーでもあるんだけど(笑
さすがに反響酷いとことかはちょっと気を使うよね。
140当方名無し、全パート募集中:2008/08/03(日) 10:10:46 ID:Mesut9Z5

http://one.xthost.info/fly/

【 Club Flying V 】近未来サウンド追求コミュニティー
14184:2008/08/10(日) 03:04:15 ID:LwpmXo2X
過疎ったね、次に賑わうのは中高の学園祭シーズンかな。
落ちない様に保守しておこう。
142133:2008/08/15(金) 16:48:05 ID:zOXmdFM1
>>134
個人的にバンドと言う形式をとってないが
ゲストで歌ってくれてるVoの事を話すよ。
まず女性で音域の広さとビィブラート等のコントロールは
相当なものを持ってるが声量面でそんなに大きいわけじゃない。
ただ持ち方は絶対口の下方に持っていかないね。
それと必ずコンデンサーマイクを指定してきます。
ダイナミックだと自分の声質に合うのがないそうな。
これらの組合せで俺のギターにも音量面ではちゃんと釣合ってますよ。
14384:2008/08/16(土) 19:05:44 ID:wkWEXClj
>>142はマイクの位置や軸を外さないって話だと思うけど、角度も上から狙うとややスッキリした声で拾えるね。
(ラージダイアフラムのコンデンサーマイクを使うときは上から狙う事が多い)
ライブでは顔が隠れるから普通はあまりやらないが、ギタリストやベーシストのマイキングではたまに見る。
ダイナミックだと普通に下から狙った方が若干太さが出しやすいかな、大きな違いではないんだけど。

<楽器に負けず"聴こえるボーカル"の為のマイキング 〜基本編〜>
・口の正面を狙う("マイクは正面の音しか拾わない"くらいの意識で)
・マイクと口を離しすぎない
 常時距離に注意、近め推奨、むしろベッタリでも良い(ヨダレ注意、後で臭うぜ)
 基本的には近い方が他の楽器に負けない様にPAし易い
 歌いながら3〜20cmくらいの範囲で調節するテクニックもあるが、これは中級編以上
・吹かない程度に角度を付ける(特にマイクに近づいている場合)
 普通のネギ坊主付きダイナミックなら垂直を少し外す程度でおk
【NG行為】
・吹く
 マイクを吹く行為は機材の破損を招く、むしろ叩く方がマシなくらい(それもイカンのだが)
 マイクチェックをしたい時は声を出すかウインドスクリーンを指先でこする(軽くゴリゴリと鳴らす)
・手で覆う
 この状態は非常にハウリングし易い(ハウリングチェックでもマイクの前に手をかざす)
 仮にハウリングしなくても吹かれノイズが大きく、こもった声しか出ない
144当方名無し、全パート募集中:2008/08/23(土) 19:28:43 ID:LXjF89NJ
うちベースとドラムがHM出身でハウリングばっか、疲れた
14584:2008/08/24(日) 02:32:30 ID:PMfDvyyK
>>144
前にも書いたんだけど、マーシャル三段積みデスメタルなトーン全開の爆音に
しても(考えられる一番ハウリングし易い条件って事)素早くボリューム操作
をすればハウリングは回避できるよ。

それは極端な例としても、かなり深めの歪みでも
"弦がしっかり鳴っている時はハウリングはしない"
だから弾いていない時にキチンとボリュームを絞るだけの事。
手で押さえただけのミュートじゃメタルじゃなくても大音量ならハウるね。

80'sHRくらいの歪みをアンプで作ると、ハウリングより先にフィードバック
が始まって気持ちよく無限サスティーンを楽しめるよん。
146当方名無し、全パート募集中:2008/08/31(日) 04:25:05 ID:OTmBzFxI
ギターの音がでかくても「気持ちのいい音」ってのが有るんだよ。
そういうギターってのは、痛くなくて圧が無い。
ボリュウムが大きいのにボーカルの邪魔をしない。

ドラムも同じで、でかくても「気持ちのいい音」ってのが有るよ。

うるさいドラムってのは抜けが悪い、シンバルが大きい、スネアだけがでかい。
抜けない音を音量で押さえ込もうとした結果、パーツの音量がバラバラになる。
しかも手数が多く、その上力任せにぶっ叩いているのでリズムは揺れてしまう。

ドラムを叩き始めた頃のドラマーってみんなそうだろ?
そこから抜け出せずに年を取ってしまったドラマーは多いよ。
トントン言ってるドラムは気持ちいいけど、バンバンガシャガシャ言ってるドラムはうるさいだけ。

あと、リードギターというか、ソロ用のボリュウムが小さすぎ。
インストやギターがメインのバンドならそんなに大きな差をつけなくても良いけど、
(この辺のジャンルは普段からしっかりギターは聞こえてる)
歌もののギターならもっと大きくなくっちゃダメ。

ソロの時はボーカル並みに出さなきゃいけないよ。
ライブの録音を聞くと判ると思うけど、ソロになるとPAがフェーダー上げてるでしょ?
普段のボーカルと楽器のバランスは、ボーカルの方が倍以上大きいんだよ。
5〜6dbくらいの差が無きゃダメだね。

147当方名無し、全パート募集中:2008/09/09(火) 05:16:49 ID:YgeCTA77
プロのドラマーの演奏を生音で聴くと、とりあえず音が大きい事に驚く。
ロックドラマーは勿論の事、ジャズやラテンの人も凄い楽器が鳴る。
でもバランスが取れていて、うるさく感じないのも同じ。
力任せに叩かないでも楽器を良く鳴らせる事、音色のコントロールが出来る事。
それがきっとジャンルを問わず上手い奏者と言うものらしい。

エレキギターはそれと比べれば、機材での音作りの比重が高い。
だからこそ一層>>146の言う"音量に関わりなく気持ちの良い音"を捜し求める。

>>146
直結やそれに近い形でアンプの歪みがメインだと歪みの深さと連動しちゃう
ので難しい面もあります。
ソロの前に歩み寄ってアッティネーターの固くてデカいツマミをおもむろに
バッツンと切り替える・・・てのはちょっと無理だなあ。
確かにソロで6dB程度上げたいのは山々なんだけど。

ソロで歪みも増やしたい場合はブースターON!でOKな場合が多いですね。(私には少ないケースですが)
その場合はレベルが上がると言うより、歪によるコンプレッションが増えて
ピークはそのまま平均レベルが上がる、という変化の仕方ですけど。
148当方名無し、全パート募集中:2008/09/09(火) 06:31:37 ID:rKgcWnAj
上手なパーカショニストとかびっっっっっくりするよ。まじで。
149当方名無し、全パート募集中:2008/09/13(土) 01:10:26 ID:BXCH5FT1
箸でもペンでも皿でも机でも、音楽になりエンターテイメントに出来る
パーカッショニストが羨ましい事はあるなあ。
俺らはギターが無いと、もっと言えばアンプまでないと力を発揮出来ない
面があるからな。
150当方名無し、全パート募集中:2008/10/03(金) 21:30:52 ID:K5JooURn
スタジオで、ギターの音しか聞こえなくてベース弾いてても全然面白くない。
もうバンド活動自体が嫌になってきた
151当方名無し、全パート募集中:2008/10/05(日) 23:58:48 ID:04g9zkgN
良く聞く話だけど「ギターデカいよ」って普通に言えない空気なの?
実は立ち位置で全然バランスが違うとかは無い?
152当方名無し、全パート募集中:2008/10/09(木) 20:44:44 ID:OijCU6ax
めちゃくちゃ歪んでてもボリュームでかくなかったらうざくないしょ?
153当方名無し、全パート募集中:2008/10/09(木) 21:14:25 ID:oMCXuuog
小心者ギターが絞っちゃう方が問題だ
154当方名無し、全パート募集中:2008/10/10(金) 03:59:44 ID:8GV3dq64
>>152
それこそ「なんか鬱陶しい音は"居る"けど、全然音が通らなくて訳ワカラン」状態。
聴こえないのに空間を埋め尽くすニッチな音作りかもw
the隙間産業サウンド。
155当方名無し、全パート募集中:2008/10/10(金) 04:47:04 ID:8wcNJYWz
俺なら直接アンプのとこ行って下げちゃうな。
もしくはトーンコントロールする。
サクサクっとやっちゃえば変な空気にはならんよ。
その為にもアンプのとこ行く前にどのつまみをいじろうか考えといたほうがいいね。

ボーカルがいるバンドなら、とにかくボーカルを響かせる為、聞かせる為だからの一点張り。
実際そうだし。

インストバンドならバランスがギターを響かせるんだとか適当な事言って、納得しないならぶん殴る。
156当方名無し、全パート募集中:2008/10/10(金) 10:00:53 ID:em9NG6pg
釣れますか?
157当方名無し、全パート募集中:2008/10/10(金) 12:21:09 ID:8wcNJYWz
>>156
俺か?釣りじゃないぞ。
ぶん殴るってのは書き方が悪かったかもな。要するにインストなのにそんな事も理解できん奴は話し合う余地がないって事だ。

158当方名無し、全パート募集中:2008/10/10(金) 20:42:04 ID:8GV3dq64
「馬鹿野郎!デカ過ぎんだよっ」と言われても別に腹は立たないし
「このくらいでどうだ?」とか「いやこのくらい出した方が良いだろ」
みたいな意見交換になるだけだなあ。
>>155は、その話し合いも出来ない相手って事なんだろうけどさ。

ただ無言でアンプのセッティングをイジられたら、かなり気分が悪いと思うぞ普通。
「随分上から目線じゃの?あん?」くらいに腹を立てるか
"オケの部品になる以外は何も求められていない、会話もしたくないのだろう"
と解釈して「あーお仕事お仕事、無難に過ごすべ」とその後はテキトーに流す。
159当方名無し、全パート募集中:2008/10/10(金) 21:49:18 ID:toa7lbnH
>>158
それは曲解し過ぎ。
言って下げてくれるならそれでいいじゃん。
前提として下げてくれつっても大したリアクションのないギタリスト相手の場合だろ。
それに話し合いで決める問題じゃないじゃん。
例えばボーカルが埋もれてるなら掘り起こすとこまでは最低限しないと意味ない。
その後個々のセッティングの調整は勝手にやってくれ。

あと別に無言だとか喧嘩腰になる必要ないじゃん。
ちょっと下げるぞって一言かけりゃいいっしょ。
ギターがいくら主張したくてもボーカルが王様なのよバンド(内の聴こえさせる優先順位)は。
160158=84:2008/10/11(土) 02:39:43 ID:lMOol79E
>>159
どうも俺の書き方が悪かったらしい、誤解を招いたみたい。
「一声かけりゃ良いじゃん」と言う点で>>159と意見は食い違ってないと思う。
>>155の書き込みでボリュームを下げちゃうってのは、余程話の通じない相手に
対しての限定された話なんでしょ?
だから否定する気はないよ。
ただ相手の懐に手を突っ込む行為だから注意は必要だと思うけど、妙な空気に
しないで出来ると書いているんだから別に良いのでは?

>>158はそれとは別に、もしも"まとも"なプレイヤーが他の人間に「無言でいきなり」
アンプをイジられたら腹を立てるかモチベーション萎え萎えになるだろうなって話。
まさに「一声かけりゃ良いじゃん」と感じると思う。
ただ普通にコミュニケーションが取れているバンドではまず無いケースでしょう。

バランスについて自分の場合は、ギタリストとボーカリストとPAオペレーターの自分、
アレンジャーの立場やミックスエンジニアをやっている時の思考モード。
各スイッチをいくつも切り替えながら考えてるかなあ。
「おりゃー!気合だー!」「3.5kHzを2.5dBdownしる」「もうちょっと音圧出したいな」
とか理系思考と感覚的・体育会的思考が意外と仲良く同居してる。
161当方名無し、全パート募集中:2008/10/16(木) 16:08:48 ID:JSL2Cesb
リードギターは爆音でいいでしょ!
162当方名無し、全パート募集中:2008/10/16(木) 16:36:44 ID:AYiYag8S
良くない
163当方名無し、全パート募集中:2008/10/18(土) 02:59:48 ID:9JKLsg2m
ステージが広くて他のパートも全部デカく出来る状況だったら好きなだけ出せ。
164当方名無し、全パート募集中:2008/10/18(土) 03:09:08 ID:rRqsSJY9
ダメ。オープンハイハットより大きな音出しちゃダメ。
165当方名無し、全パート募集中:2008/10/22(水) 22:43:52 ID:fep9sH5J
先ずはオープンハイハットより抜けるスネアとタムを叩いてくれ。
その上でバスドラが一番大きくなる様にクッキリしっかりと踏んでくれ。
16686:2009/01/07(水) 16:18:54 ID:zUzt2Db6
久しぶりに覗いてみたが過疎だな。
秋を過ぎると…か。
爆音同盟3分の1のおっさんでした。
167当方名無し、全パート募集中:2009/01/07(水) 17:37:59 ID:PcmEgKy7
リードギターはソロとか歌のないときのちょいとしたオカズのときだけ少しあげればいいと思う

歌がないとそのままで結構全体の音が均等ならみんなの音聞こえるし
168当方名無し、全パート募集中:2009/01/07(水) 19:00:24 ID:qQO+T/IY
「リードギターの音が大すき」
かと思った
169当方名無し、全パート募集中:2009/01/08(木) 01:12:59 ID:UT4YyjSF
バッキングの方が好き
リードはハイがたつから音量はそこまでいらないと思う
リードが大き過ぎたら迫力でね‐し
170当方名無し、全パート募集中:2009/01/08(木) 11:12:31 ID:MdVW9hzZ
全パート爆音がいい!
171当方名無し、全パート募集中:2009/01/08(木) 11:45:12 ID:TT5DRROU
気持ちのよい爆音でお願いします。我慢比べは嫌です。
172当方名無し、全パート募集中:2009/01/10(土) 02:17:21 ID:kCXQCl8G
リードギターが
聞こえないのも
また一興
173当方名無し、全パート募集中:2009/01/12(月) 00:38:38 ID:4M5M2bZd
客には曲なんて聞こえてないからな
174当方名無し、全パート募集中:2009/01/13(火) 10:26:48 ID:QWP4Aqoi
>>169
そのバッキングが爆音ならどうしようもない
17584:2009/01/30(金) 01:32:52 ID:NIkLXZYF
部屋が散らかり過ぎていて、友達に貸しっぱなしのマーシャルを
持ち帰れないでいるまま早二年。
ヘッドだけあっても何の役にも立たん。
まあ練習自体をもっとやってなかった訳だが。
17686:2009/02/13(金) 21:39:17 ID:iBIMON5e
>>84
きっとゴキブリの巣と化して
いるのだろう…。
ご愁傷様ですww
177当方名無し、全パート募集中:2009/02/14(土) 10:01:59 ID:HPJnKKFl
下手なヤツほどボリューム上げたがるんだな、これが。
178607:2009/02/14(土) 10:10:01 ID:lXq/HauL
ドラムは音がでかい時点で一芸
17930:2009/02/14(土) 12:00:01 ID:lXq/HauL
>>175
高級チューブディストーションヘッドフォンアンプとして役立つ
180当方名無し、全パート募集中:2009/02/14(土) 19:34:30 ID:awyfNqQD
>>175
ぐわっ!
>>176を書き込んでるやつは偽物だな。

たまにはこっちもきてるんだね!
爆音同盟二号の>>86より。
181当方名無し、全パート募集中:2009/02/15(日) 23:07:45 ID:FqWtoa5j
うちのバンド、リーダーがリードギタリスト。
とにかくデカ音。だけど誰も言えない雰囲気…
182当方名無し、全パート募集中:2009/02/16(月) 00:23:15 ID:O3Ogbsvc
>>181
てめえの下手くそなベースの方が耳障りなんだよカス
183当方名無し、全パート募集中:2009/02/16(月) 12:29:06 ID:4hQsn820
>>182
俺のトライアングルが聞こえないだろ!
静かにしろ、笛!!
184当方名無し、全パート募集中:2009/02/16(月) 12:29:31 ID:4hQsn820
>>182
俺のトライアングルが聞こえないだろ!
静かにしろ、笛!!
185当方名無し、全パート募集中:2009/02/16(月) 12:30:56 ID:4hQsn820
だいなしだ
186当方名無し、全パート募集中:2009/02/16(月) 20:47:26 ID:tGqtw5wz
台無しになるほど面白くないからおk
187当方名無し、全パート募集中:2009/02/16(月) 21:24:37 ID:4hQsn820
すまなんだ
188当方名無し、全パート募集中:2009/02/16(月) 22:22:26 ID:yeUrX322
189爆音同盟一号:2009/02/21(土) 04:27:08 ID:ugTPzwap
>>180
ちょっと話題が尽きてる感じだから、来るのはタマにだけどね。
>>176が偽者なのは見りゃすぐ分かるから安心召されw
190当方名無し、全パート募集中:2009/02/25(水) 14:42:59 ID:ZT9MzyhR
狭いスタジオだと立ち位置で全く違って聞こえるし
モニターのないライブハウスとかだともう何がなんだか分からんときあるしね。

191当方名無し、全パート募集中:2009/02/27(金) 02:45:53 ID:Kq3BwuOZ
>>1
それは良い事だ

曲にもよるがバランス悪い方がカッコいい演奏もある
192爆音同盟一号:2009/02/27(金) 03:21:47 ID:LGmm8kJT
>>179
マーシャルヘッドのスピーカーアウト→EX-PROアッティネーターのラインアウト→ミキサー
と繋ぐと聴くに堪えないシャリッシャリの音が出て、来て初めてやった時は驚いた。
ギターアンプ用のスピーカーを通って始めてマトモな音になる。
キャビネット込みで出てくる音の気持ち良さが不思議なくらい極端な音。
193当方名無し、全パート募集中:2009/02/27(金) 10:58:59 ID:pyoPw0sB
相談なんだが、
俺はリードギターで、マーシャル使ってる。
バッキングのやつがJCなんだが、そいつの音がいつもかなり大きい。指摘して絞るんだがまた勝手に上げてしまう。
かといって自分の音を上げるとギターばかりが上がって周りに迷惑かなって思うし…。
何か良い解決策ないかな?
194当方名無し、全パート募集中:2009/02/27(金) 11:17:51 ID:9wQ3oujT
>>193
そのJCのボリュームノブを
君が納得する音量位置でアロンアルファで
固定するがよろし…。
195当方名無し、全パート募集中:2009/02/27(金) 20:34:50 ID:RjLMdA8G
>>193
JCはマーシャルより低い所から音がでるからなー。
アンプのすぐ前に立つと聞き取りにくいかもね
立ち位置変えればマシになるんじゃね
196当方名無し、全パート募集中:2009/02/27(金) 21:21:34 ID:LGmm8kJT
>>193
このスレの過去ログを読むと基本的な対策は大抵書いてあるぞ。
197当方名無し、全パート募集中:2009/04/21(火) 23:16:08 ID:vyuTPDs5
良スレだったのに止まっちゃったので保守。
198当方名無し、全パート募集中:2009/04/21(火) 23:28:57 ID:HrCPl6E0
練習も本番もバランスを仕切れるメンバーが欲しい
199当方名無し、全パート募集中:2009/04/23(木) 22:54:36 ID:JGxjX5lr
結構難しいよなそれ
200爆同一号@元PA屋:2009/04/28(火) 00:19:01 ID:z5zn+vKA
まずバランスを仕切れる奴が、バンドも仕切れる性格じゃないと意味無いよね。
メンバーの誰かをPA屋へバイトに行かせるってのはどう?
バランスを取る為の理屈と経験則の両方が身に付くよ。
職人系のオヤジに囲まれて「怒鳴られ耐性」が付くオマケもある。
201爆同二号:2009/07/08(水) 23:41:11 ID:OddZW+Bq
ここは全く落ちないんだね。
たまには上げとくか。
202当方名無し、全パート募集中:2010/02/12(金) 23:26:54 ID:KEKooloU
 
203当方名無し、全パート募集中:2010/05/07(金) 00:22:48 ID:dkaAYu0Z
204爆同一号:2010/09/01(水) 21:16:29 ID:KlzvebAX
やっと長い規制が解除されたと思ったら、出入りのスレが止まってた。
オサーンの社交場確保age
205当方名無し、全パート募集中:2010/09/02(木) 09:55:59 ID:3mH/Gu2I
ツインリバーブ系なら本体を斜めにして演奏させたらイインジャネ
てか、強制的にギターやってる椰子の耳の方向に音を当てろ!
206当方名無し、全パート募集中:2010/09/07(火) 17:20:49 ID:6hTgZxQW
教本に「何でも歪ませればいいってもんじゃないぞ!」みたいな注意書きがあれば爆音アホギターも減るんじゃないだろうか
207当方名無し、全パート募集中:2010/09/08(水) 01:56:21 ID:QhX7ApdF
どうやったら爆音になるか知りたい

いつも音小さいって言われる
208当方名無し、全パート募集中:2010/09/08(水) 23:10:26 ID:KdsyZYsU
コンセントには繋がってる?
209当方名無し、全パート募集中:2010/09/09(木) 12:54:04 ID:UqwY+/RY
>>207
とりあえずボリュームとゲインは10
210当方名無し、全パート募集中:2010/09/10(金) 16:08:23 ID:4WPdHE0S
>>209
ノイズがでかくて音が汚くなっちゃうじゃん
211当方名無し、全パート募集中:2010/09/11(土) 14:39:26 ID:DmwHck/K
狭い練習スタジオで、アンプの前に立って演奏するから自分
の音が聞こえていないんだと思うよ。アンプの反対側の壁に
立って、アンプに対面して演奏してもらうと客観的に聞けるん
じゃないかな。
212当方名無し、全パート募集中:2010/09/13(月) 01:11:49 ID:wy6/+tJ4
>>211
うーん自分の音は聞こえるんですよね

メンバーから聞こえないって言われることが多いんですよ

あとスタジオではジャズコ使ってます
213当方名無し、全パート募集中:2010/09/13(月) 01:32:01 ID:MKTHymDq
それ立ち位置変えるだけで済む問題じゃん。
214当方名無し、全パート募集中:2010/09/13(月) 15:03:46 ID:hPbV0zER
ジャズ子は120でしょ?
聞こえない奴の耳に向けろ!
215当方名無し、全パート募集中:2010/09/20(月) 22:40:01 ID:FtnjRngA
「リードギターの音大すき」と読んだw
216当方名無し、全パート募集中:2011/04/07(木) 09:52:40.56 ID:Fhu5rdlw
良スレage
217当方名無し、全パート募集中:2011/04/07(木) 16:10:27.74 ID:4CPACPaC
たしかにリードは出たがりが多いかも。。ウチは3ピースだけどリードで入れてくださいって言って来るのは明らかに色を壊すくらい下手で出たがりな若い人ばかり。

リードギターをやるならシンセかサックス又はバイオリンのが仕事はあるって‥今更 皆知ってるか
218当方名無し、全パート募集中:2011/04/07(木) 17:13:36.85 ID:vXW5Zlal
リード弾くとき音量変えてるのかな?
俺ギタボでソロも弾くけど、バッキングもソロも同じセッティングだからそんなに気にならない…はず
219当方名無し、全パート募集中:2011/04/08(金) 20:02:56.49 ID:X6ni5W91
ツインならソロや間奏部分以外はややリードが大きいくらい。
ソロは好きなようにやってもらってる。
あんまり大きいとキンキンするって思ったこともあるけど、今のメンバーはすごくフィーリングが合って、いい感じにしぜんになる。
リードの大きい小さいは作る曲の雰囲気にもよる。
220当方名無し、全パート募集中:2011/05/11(水) 09:19:38.66 ID:2wAXsuzk
糞PAがあげすぎるってのもあるよね。
うちのギターさんマスター9時ぐらいなのにいつもPAに爆上げされてるわw
まあ巧いからそれだけでバンド全体が巧いっぽくなるんだけどねw
221当方名無し、全パート募集中:2013/01/20(日) 20:15:20.92 ID:yD4eQFwv
そうなのか
222当方名無し、全パート募集中:2013/01/22(火) 01:02:31.94 ID:AGo76D/3
うちはツインで両方ちょうどいいくらいにリードやる
ちなみに俺の方が下手なんだが
223当方名無し、全パート募集中:2013/10/21(月) 06:58:52.19 ID:mpUFz4B4
.
224当方名無し、全パート募集中:2013/10/29(火) 19:37:29.20 ID:+Oga/rns
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1382996705/l50

このスレで一緒にいろいろ語り合ってみないか?
225当方名無し、全パート募集中:2013/10/30(水) 22:36:16.87 ID:BVtQ/W45
ギターツインにすると音量バランスの問題出て来るしな
ギター一本でやってるとすっきりしてリードも聞こえやすいと思う
音薄くなるって言う人もいるけどベースやドラム次第じゃないかな
または、キーボードにするとか
226当方名無し、全パート募集中:2013/11/02(土) 21:51:12.00 ID:vKtF4mYD
ギター自体のセットアップがバンドのアンサンブルの中で音が
抜けないセッティングに成ってるから音量上げたくなるんでしょw
227当方名無し、全パート募集中:2014/08/05(火) 18:09:05.14 ID:khdvhnwl
.
228当方名無し、全パート募集中:2014/09/13(土) 10:33:10.43 ID:QSW8BsHt
.
229当方名無し、全パート募集中
.