軽音学部に入らなかった人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1当方名無し、全パート募集中
需要があったから立てた
みんな色々な理由があったと思うがその体験を書いてくれ
俺の場合は先輩はいい人だったんだが同級生がDQNばっかだったからかな
あとバンプとかアジカン好きなやつばっかだったから
2当方名無し、全パート募集中:2007/04/25(水) 22:50:36 ID:xe2/GAOD
>>1
乙です。
って言っても結局成り行きで入ることになっちゃった…

やめときゃよかった。
ホントに音楽好きなら入らない方がいいよ。学校にもよると思うけど自由度が低い。
上下関係もかったるい。
メリットと言えばドラムがタダで叩けること…俺ギターだけどドラムに誘導されたよ。
「ギターやめとけ」って先輩に言われたよ。
3当方名無し、全パート募集中:2007/04/25(水) 22:54:54 ID:o/jt9DaX BE:84694829-2BP(101)
バンド内カップルが破局した時の居心地の悪さといったらないw
4当方名無し、全パート募集中:2007/04/25(水) 23:10:30 ID:ef8OpxmQ
うちの学校部室狭くて人数制限あるから成績で決めるってw
無理無理
5当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 01:18:09 ID:hCBcSEnS
音楽的に趣味合う奴いなかったから入らなかった。
メタル好きってやっぱレアなのか?
6当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 02:17:32 ID:jWnkLsvn
てゆうか軽音楽部がなかった
7当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 02:22:12 ID:NOV3PryS
>>5
(・∀・)人(・∀・)アーライ
なかなかいないよなぁ……

>>6
( ;ω;)ブワッ
8当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 02:51:53 ID:5Z6fw2SU
やっぱ入るのやめるわ。
ギターやめとけって言われて取り上げられたのはさすがに頭にきてる。
メタラーが多くて競争激しいだのドラムをやれだの知るかってんだ。っていうかだせぇから説得力なかったし。

でもベースの子が俺がドラムやってくれると思って喜んでたからな…後が悪いな…orz
9当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 06:06:38 ID:bL0B6x61
みんな軽音入らないでバンドやってる?
10当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 08:30:58 ID:wRoqWpVO
俺どっちかというとシャイな性格なんだが回り全員が野球部的なノリでさすがについていけなかった
気の合う人とバンドやってみるのがいいかな・・
11当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 08:46:27 ID:5Z6fw2SU
>>10
それがいいよ。
なかなか出会うのも大変だけど。
12当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 08:47:58 ID:GSKplMoR
まさに俺のためのスレッドwwwwwww
13当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 09:05:21 ID:hA+J0TWR
趣味合うやついなくて辞めたい
このスレの住人は勝ち組だ
14当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 10:43:50 ID:LmV5hfr8
大学入学当初、ウツだったため入部しなかった。
そのままリハビリして学校外の香具師らと組んでバンドやってたが、
4年の学際の時には自分の学校のサークルのライブに招待してもらい
演奏したなんてことがある。人生色々。
15当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 11:23:12 ID:wBuabuid
大学から初心者で入る人ってやっぱり少ないよな…
何回か見学に行ったんだけど
同級生に初心者誰もいなくて
自分以外に女子1人しかいないっぽいorz
しかもふいんき(ryも合わないorz
今入るか入らないかかなり迷ってる…
自分も>>9と同じこと知りたい
16当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 12:53:49 ID:YY3pNxAT
メンバーを集めないと入部不可だったうちの高校。
同中の友達いねえから人集まらなかったよ。
その後友達に誘われてライブ見に行ったが、
グリーンデイすら弾けない同学年のやつを見て、
入らなくて良かったと思いますた。
17当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 17:01:34 ID:5Z6fw2SU
軽音の子に入るって言ってたのに
入るのやめたからなんか気まずい…

でも入るのやめてよかった。
入ったら音楽嫌いになりそうだから。
18当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 17:27:34 ID:xjWJBKT0
俺の所は遊び半分でチャラチャラしたやつらばっかだった
そいつらが好きなバンドは厨房バンドばっかり
19当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 21:56:41 ID:GSKplMoR
課題曲を無理やりやらされるなんてロックじゃねぇ。。。
部員は休み時間にクラスでギターひいてる厨ばっか。。。V系厨。。。
20当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 22:47:13 ID:epH/dj6N BE:735675089-2BP(0)
工房なんだが、とにかく趣味が合わなかった…。
別にバンプとかアジカンのコピーが駄目だって言ってるんじゃないけど、
ツェッペリンとかT.RexとかKISSとか、
割とオールドなロックがやりたい俺とは趣味が合わなかった。

一人や二人くらいそういうロック好きな人がいてもいい気はするんだけど…
どこもそんなもんなのかな?
21当方名無し、全パート募集中:2007/04/26(木) 23:01:54 ID:652XAbG5
アコバンでインストやりたいな

アコギとバイオリンとサックスとエレアコベとハーモニカとタンバリン、とかで。
22当方名無し、全パート募集中:2007/04/27(金) 00:43:09 ID:R1a2xkvK
高校は軽音なかった
大学に入った時は演劇やってたからサークル入らなかった
中学の頃からバンドやりたいと思って10年、趣味合う奴もいないので宅録に走った。
23当方名無し、全パート募集中:2007/04/27(金) 00:57:49 ID:Pvjh1ecr
>>22
演劇やら音楽やら色々やるのがすごいですね。

俺も宅録始めたいな…
24当方名無し、全パート募集中:2007/04/27(金) 01:04:20 ID:d1e0CmBN
俺の高校はエレキギターを持ち込むのが禁止だった(家での所持はセーフ)。
信じられないかもしれないが80年生まれの俺が高校の時だから96〜98年だ。

バンドやってる奴もいたが時はヴィジュアル全盛期。ラルクとかグレイとかそんなんばっか。
ストーン・ローゼズとかBECKとかやりたかったんだけどな…。
25当方名無し、全パート募集中:2007/04/27(金) 02:25:21 ID:SPe5gted
falloutboyのコピバンやりたい〜
でも組む人いないorz

みんなどやって誘うんだ?
高校やらなんやらは本格派いなくて、なんだか周りではバンド=ダサイだからどうすれば良いのやら↓↓
26当方名無し、全パート募集中:2007/04/27(金) 06:34:44 ID:A+Qfy2vb
高校は絶対音楽部(実質軽音部)に入ろうと思ってたのに俺らの代から声楽オンリーになった
27当方名無し、全パート募集中:2007/04/27(金) 15:34:29 ID:slLUP0C8
そもそも軽音がないのでギター部に入った俺が通りますよε=ε=┏( ・_・)┛
28当方名無し、全パート募集中:2007/04/27(金) 16:10:01 ID:DMnnY9Em
俺が高校に入った年が学校の新築後だったのだが、新築後は軽音楽部の部室がなかった。作ってもらえなかった。
29当方名無し、全パート募集中:2007/04/27(金) 16:30:49 ID:dsPSagin
オレの学校軽音部ないから作ろうと思ってる。
ここでのグチとかは作るにあたって結構勉強になるんだけど、結局みんなの理想の軽音部はどんなの??
30当方名無し、全パート募集中:2007/04/27(金) 18:31:16 ID:PLs6KGkj
皆が俺の言う通りにしてくれる軽音部が理想
31当方名無し、全パート募集中:2007/04/27(金) 19:30:25 ID:Pvjh1ecr
>>28
なんてひどい…

>>29
マターリ
32当方名無し、全パート募集中:2007/04/28(土) 01:17:03 ID:dsbADgX8
バンプ厨等が嫌で入らなかった人ってメタラー?
そうでもない?
33当方名無し、全パート募集中:2007/04/28(土) 08:27:39 ID:WP2YCgsh
>>32
グランジやってるけどメタルも好き
新歓でみんなバンプとかアジカンとかの話してるからついて行けなかった。
まぁ一緒に上京して来た友達とバンド組んだから良いけど
34当方名無し、全パート募集中:2007/04/28(土) 10:04:45 ID:dsbADgX8
>>33
いいなー。
バンドやりたいな…
軽音入ればバンドできるけど入りたくないよ。
35当方名無し、全パート募集中:2007/04/28(土) 11:24:33 ID:Kf567r2P
バンド組めないからこれからは宅録の時代だ!
と言って開きなおった俺
36当方名無し、全パート募集中:2007/04/28(土) 13:08:11 ID:dsbADgX8
マジで外でバンドやるか宅録するかしないとやばいな。

キューベースがあるが使いこなせるかどうか…
37当方名無し、全パート募集中:2007/04/28(土) 20:10:36 ID:06Dq2p8X
>>32メタラーだけど入ったよ(スレチだが許してくれ)
俺小さい頃から親の影響でギターとドラムやってたから、正直周りの酷さに愕然とした
バンプアジカンエルレ厨とバンド組んでるけど、所詮遊びだからそれで満足
一応進学校で、受験とかいろいろと面倒だから、バンドは趣味程度って感じだね
38当方名無し、全パート募集中:2007/04/28(土) 22:00:55 ID:dsbADgX8
>>37
色々とお疲れ様です。
やっぱ上手い人には物足りないんですね。
39えいいち ◆GRGSIBERIA :2007/04/28(土) 22:50:56 ID:d9AkfYZE
>>37
当たり前だろ。
馬鹿かお前は。
40当方名無し、全パート募集中:2007/04/28(土) 23:42:17 ID:BhN2OC5X
つーか部活なんか入らないで雑誌とかネットでメンバーさがせば?
41当方名無し、全パート募集中:2007/04/29(日) 00:30:50 ID:D3sFSxnH
軽音はよほど自分と音楽性が似た人がいない限り遊び半分と考えた方がいいかもね
42当方名無し、全パート募集中:2007/04/29(日) 09:38:56 ID:0a0AZybB
というわけで
軽音入らないで活動してる人はどれくらいいるの?
俺みたいにまだ何もしてないやつもいるのかね
43当方名無し、全パート募集中:2007/04/29(日) 10:42:37 ID:JpBHu0BS
軽音にいるやつと音楽の趣味があまりにも合わない。アリエナイ。
UVERアジカンバンプエルレ厨ばかりで死にそうだ
そんな俺もメタラー
44当方名無し、全パート募集中:2007/04/29(日) 10:50:25 ID:IzPkQ3K3
俺はラウド系が好きだからUVERworldも好きだけど、
何も考えずにUVERworldやりたいってやつのせいで俺のイメージをおとさないで欲しい。

とりあえず必ずスリップとかリンキンもそえるが。
45当方名無し、全パート募集中:2007/04/29(日) 11:16:39 ID:MtuyUAJW
雰囲気微妙だけど自分でメンバー集めるのめんどくさいしスタジオ代浮くから軽音入ろうと思ってたけど、
成り行きで合唱部に入ってしまったw
後悔はしていない。むしろそうして良かったと思っている。

アジカンとかバンプとか言ってるのしかいない、
楽器難しそうだからボーカルとか言ってる奴がいる、
ギターでボトムリフ(リズムとか色々ボロボロ)を弾いたら
同級生はともかく最低1年はやってるはずの先輩達にすごがられる、
先輩バンドは9割方ボーカルが音痴、
こんな軽音部に入ったらきっと音楽嫌いになってた。
46当方名無し、全パート募集中:2007/04/29(日) 11:57:12 ID:myz8rqRG
軽音部があるだけましだろう。。。
俺の学校はないというのに
47当方名無し、全パート募集中:2007/04/29(日) 12:18:49 ID:0a0AZybB
軽音なんかなくていいよ。
あっても自由度低くてやりづらい。
48当方名無し、全パート募集中:2007/04/29(日) 12:40:06 ID:vqxow3Dk
初です
ウチの学校も軽音ないんで・・・。
あっても自由度低そうですが。
でも実力が実力だからちゃんとした練習場所もほしいんですよね。
http://continuoustonevo.blog96.fc2.com/
49当方名無し、全パート募集中:2007/04/29(日) 13:24:40 ID:FK15o+6F
ギター歴一年で練習は毎日2時間しかせず、毎夜毎夜オナニー三昧のオレにテク云々で負けてる三年生達がかわいそうになってきた
50当方名無し、全パート募集中:2007/04/29(日) 13:42:11 ID:0a0AZybB
>>48
上手い人は場所選ばず何時間もほとんどギター弾くことだけして上手くなるんだよな。
そういう人達はほんとあきれるよ。俺にはできない。

>>49
泣ける
51su (48:2007/04/29(日) 15:07:57 ID:wmdmsAgE
>>50
僕も出来ないですね。
頑張ろうとは思うんですけど・・・。
何時間も黙々と練習できる秘訣とかって無いですかね?
52当方名無し、全パート募集中:2007/04/29(日) 15:12:06 ID:ZqWR95fR
入部費 1万
合宿 8万
飲み会 毎回3500円
飲み会欠席 毎回1500円

まぁ、普通にバンドやっていてもクソ金かかるかもしれないが、学校内のイベントだけで10万は投げたくないよな。

てなわけで入らなかった。メンバー探しに明け暮れる毎日である。
53当方名無し、全パート募集中:2007/04/29(日) 15:55:00 ID:0a0AZybB
>>51
無いみたいよ秘訣。
好きだから弾いてるって感覚だから。
54su:2007/04/29(日) 17:50:03 ID:wmdmsAgE
>>52
10万・・・。確かにそれはないですね。
それだったらその10万を違うことに使ったほうがよっぽど有効ですよね。

>>53
やっぱり無いですか・・・。
じゃあ今より好きになればいいのかな・・・?
もっともっとうまくなって、
弾いたり歌ったりすることに今以上楽しさを覚えなきゃ。
55当方名無し、全パート募集中:2007/04/30(月) 21:34:22 ID:ekhZXDqC
>>1
そもそも軽音学部ってどんな学部よ?
56当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 01:24:58 ID:gy6RPLqk
ほ…ほんとだ
57当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 01:25:32 ID:qCdJWyGi
>>55
気付かんかったw
軽音楽ですらないw
58当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 03:52:50 ID:KKD4DFi2
大学でニルバーナ一緒にやってくれる人がいない(´・ω・`)
みんなラルクとかバンプ。
俺ドラムなんだがドラム人口少ないのでパンプとかやらされることになった。
音楽しらなすぎなやつが多すぎでワロタ
59当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 04:22:18 ID:brZYnAeJ
1年の時ずっとバンド組みたかったから環境作りの為にも一瞬入ったけど、部室のセットは全部先輩が占領してて交代とかもないし、部活の時間だから部室前行ったら先輩が『はい』って一本ギター渡してきて結局いつも家でする練習を廊下でやっただけだった。
しかもバンド組まなくても入れたから結局パート集まらなくて三日くらいでやめた。自由すぎてダメだった…
顧問は究極に上手かったけどね
60当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 08:09:39 ID:gy6RPLqk
>>58
がんばれデイヴ・グロール
うちの大学だったら凹んでるよきっと

>>59
ひどいな。
これだから上下関係は…
61当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 14:58:38 ID:fRoAeKYE
何この良スレwwwwwww

俺なんか大学入って
軽音部かフォークソング部悩んでたんだけど結局軽音部にした
入ってみたらこれまたびっくり
ギター8割ベース1割ドラム1割という・・・
しかもギターで俺が見るからにスウィープやライトハンドを器用にこなすやつがいた
それを見て一言・・・「俺やっていけるかなwww」
62当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 19:23:48 ID:gy6RPLqk
>>61
上手いやつがいるとへこむよな。
俺なんて
「ギターやめとけ」って言われたぞ。

これからどうしよ(・ω・)
63当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 19:49:06 ID:brZYnAeJ
>>62
それ嫌だね…
そいつ抜かしてその台詞返してやればいいさッ
64当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 20:14:24 ID:fRoAeKYE
>>62
それわかるわwwww
言われたら返す言葉がないのが現実www
ギターが多いからドラムへ移動するか考え中w
>>63
だといいけどねwww
早く上達したいよまったく
65当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 20:39:43 ID:gy6RPLqk
>>63-64
なんか馴れ合いみたいになるけどありがとな。

まぁV系バンドのドラムやる感じで話は進んでたんだけど、Vは柄じゃないし側で厨房が無意味にディレイ鳴らしまくるから神経疲れちまって結局入るの辞めた。
66当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 20:55:22 ID:zsyo76XJ
なにこの良スレ


俺は高校から楽器始めようと思っていたんだが、中高一貫校ということもあるのか、バンド組んでから来いって言われた。そしたらクラスに軽音部員いなくて泣いた。馴染んできたころにはすでに入る余地なし。
今は家でしこしこ練習する毎日。大学行ったらバンド組めるといいな…
67当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 23:00:11 ID:UGry2Ehf
俺はそのへんのメンボで入れて貰うわ

てか>>61みたいなカキコ見ていつも思うんだけどなんでベース人口すくねえの?
最強に楽しいのに。

弦なんて滅多に痛まないから気にしなけりゃ何年もかえなくていいし、
指で弾ければピック要らんし、需要ないからすぐバンド組めるし、
同じ理由で上手けりゃ重宝されるし、
音楽理論的にも最高音パートの次に最低音パートは自由に(メロディが)動けるパートだから本当に楽しく弾けるし

いや、マジで楽しいんだよ。
お勧め
68当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 23:11:01 ID:gy6RPLqk
もうNINやCELLDWELLERみたいに一人でやってみたいんだが
軽音入らず一人で色々やってる人いますか?
69当方名無し、全パート募集中:2007/05/01(火) 23:21:47 ID:xt+GzaFA
俺なんて、地元にいたときベースやってたんだけど、ベース人口が多すぎてギターに転向したのだが、上京したらギターしかいねーじゃん。
なんなの東京よ!ベースもうもってねーよ。
70当方名無し、全パート募集中:2007/05/02(水) 00:13:09 ID:IRtI2duI
4月に入ったけど2週間でやめて吹奏楽に入ったよ。
軽音はナルっぽいやつばっかだし言ってることがBECKって漫画の受け売りだし。
だいたいメタルやりたいのに「軽」音楽ってのが気に入らないよ。
今は吹奏楽でボベボベとベース弾いてます。
71当方名無し、全パート募集中:2007/05/02(水) 00:19:32 ID:BmWGW78w
ってかジャズ研行きたかったんだがね

なかったのよね
72当方名無し、全パート募集中:2007/05/02(水) 01:01:29 ID:Df72ZB7J
音感が無い…
73当方名無し、全パート募集中:2007/05/02(水) 01:44:39 ID:a3BhJsfP
ガキの頃から音楽はやってたが高校は親の影響で吹奏楽部に入った。
やりたかったトロンボーンは人数の関係でできなかったが回されたチューバで低音のカッコ良さに目覚めた。
そのままチューバを続けてもよかったんだが、一緒にパート練習してたストリングベースがポップス演奏時に弾いてたエレキベースをやりたくなったのと人間関係のいざこざで退部。
軽音に入るのも考えたが、高2から新しく入るのもどうかと思いネットでメンボかけ、バンド結成。今に至る。

結果的に入らないでよかったなー軽音。カッコつけでバンドやるようなチャラチャラした奴ばっかだったし、クオリティも低い。ボーカルが音痴とか有り得ないだろ…常識的に(ry
俺はメンボで集まったメンバーに恵まれたから言えるってのもあるけどな。年上の人達なんだけどめちゃくちゃ勉強になる。

チラ裏長文スマソ
74当方名無し、全パート募集中:2007/05/02(水) 01:46:31 ID:v4R6o7d5
とりあえず厨房バンドの名前しか出てこない軽音部には絶対入らない方がいい
75sage:2007/05/02(水) 01:49:34 ID:pWAwRq4g
僕は軽音楽部に入りました。

正直、部の方向性にはついていけません。
彼らは、音楽に対して、憧れしか持っていません。
僕は高校時代からバンドをやっていて、野心を持って大学の軽音楽部に入りました。

でも、彼らは趣味の程度でしかやってません。

たしかに自分の好きなメタル系が多くて一緒にいて楽しいし、バンドも簡単に組めます。

でも、バンドのメンバーとしての絆が弱いです。


やはり、趣味の範囲で音楽をやっている連中です。

やりたい曲があれば、「○○のコピーしよう」といいバンドを組み、

誰かが「○○のコピーしよう」と言えば、そいつともバンドを組み…。

一つのバンドとしてメンバーを固めて、そのメンバーであらゆるジャンルやアーティストの曲を
コピーして、バンドとしてのクオリティを高める方が僕は好きです。

それはやはり、バンドとして本気で音楽に取り組みたいと思っているからです。


また、軽音楽部では、行事のたびに強制的にこきつかわれるし、
身内のバンドのライブでは、新入生は最前列でノリノリにならなくてはいけません。

後ろで突っ立っていると、先輩が背中を押してきます。

「お前もピョンピョン飛び跳ねろ」という言葉を込められた力で押されます。



いったい、どうして強制的に音楽を楽しまされるんだろう。

もし、僕が、ライブをするとしても、僕は彼らの前では演奏したくない。



大学でバンドを組めば、ライブの時の客は、大学生か大学OBしか来ません。



野心があってバンド活動したいなら、大学以外でバンドを組むことをお勧めします。


いろんな人に聴いてもらって、いろんな人の批判を受けて、

そうやって音楽していきましょう。


人間関係を重視する世界(大学)で音楽しても、本当の意味で切磋琢磨はできないと思います。


長々とすいませんでした。


軽音楽部に入ろうかどうか迷っている方の参考になればいいと思います。
76当方名無し、全パート募集中:2007/05/02(水) 12:06:46 ID:fde4Vvt5
つか軽音部とか、マジかよ。ひくわ。
77当方名無し、全パート募集中:2007/05/02(水) 12:17:46 ID:AgjcbTKp
>>76
なして?
78当方名無し、全パート募集中:2007/05/02(水) 13:28:30 ID:Df72ZB7J
>>75の野心て何だろ
79当方名無し、全パート募集中:2007/05/02(水) 14:10:57 ID:F+pViX5C
うちの学校の軽音楽厨ばっかでワロタwwwwつか安ギターしかないのかよwww
80当方名無し、全パート募集中:2007/05/02(水) 14:33:04 ID:XGONh5DC
ベースやってる友達と
軽音部見に行ったんだが
あまりに下手びっくりした

Vo 音程外す
Gu ピック落とす 弦切れる
Ba 指弾きしてるが正直聴こえない
Dr ハイハットとスネアだけ強くてバスドラが聴こえない
81当方名無し、全パート募集中:2007/05/02(水) 16:30:25 ID:BmWGW78w
ベースが聴こえないのはベースの人の腕とは関係ないんじゃないかと推測する
82当方名無し、全パート募集中:2007/05/03(木) 11:51:19 ID:d+Rc5Nn3
プロだって弦切ったり、ピック落としたりするだろ
83当方名無し、全パート募集中:2007/05/03(木) 12:57:17 ID:N9U11R5D
緊張してたんだよな。
そういうことにしとこう。
84当方名無し、全パート募集中:2007/05/03(木) 14:51:33 ID:bGpaoj75
ベースが聴こえないのは耳が悪いかアンプが悪いんだろ
85当方名無し、全パート募集中:2007/05/03(木) 16:13:00 ID:Emd9apKH
頭が悪いんだろうな
86当方名無し、全パート募集中:2007/05/03(木) 20:44:19 ID:N9U11R5D
おまいらは口が悪い
87当方名無し、全パート募集中:2007/05/03(木) 21:45:54 ID:5+G6nzYV
なんで軽音部ってバンプとエルレファンしかいねぇのww
88当方名無し、全パート募集中:2007/05/03(木) 23:59:45 ID:N9U11R5D
>>87
空手やったことないやつが空手部に入るのと同じ感覚じゃねぇの?
89当方名無し、全パート募集中:2007/05/04(金) 00:11:22 ID:Whdk8j9n
>>1
軽音「学」部?
90当方名無し、全パート募集中:2007/05/04(金) 00:24:53 ID:+kCFLZGh
>>89
みんながだまされた。

>>55
91当方名無し、全パート募集中:2007/05/04(金) 00:35:50 ID:a5iL48U4
あれだ。「軽音」っていう「学部」の事だよ。


なんか日本語おかしいような
92当方名無し、全パート募集中:2007/05/04(金) 00:53:13 ID:+kCFLZGh
細かいことはまぁいいじゃねぇか
93当方名無し、全パート募集中:2007/05/04(金) 04:31:16 ID:3pZhky5q
俺の大学3つ軽音あるんだが一番人気ある部の勧誘行ってみたら見事にエルレパンプ厨ばっかだった
後から聞いたが他二つの部の方がまだマシらしい
今からそっちの方に入ろうか迷ってるけど一人じゃめっちゃ不安だ…
94当方名無し、全パート募集中:2007/05/04(金) 08:29:41 ID:bO2f/1Xc
エルレバンプの何が不満だ
95当方名無し、全パート募集中:2007/05/04(金) 12:25:27 ID:+kCFLZGh
>>94
バンやろのCDに音源入ってた頃から聴いてた俺としては、今のファンにはちょいと不満。
96当方名無し、全パート募集中:2007/05/04(金) 12:27:08 ID:+kCFLZGh
>>95はエルレの話ね。
97当方名無し、全パート募集中:2007/05/04(金) 20:16:03 ID:G7gLyu8i
皆下手くそだから入らなかった
98当方名無し、全パート募集中:2007/05/04(金) 21:26:27 ID:R7ZvYTfd
音楽が偏るからはいらね
99当方名無し、全パート募集中:2007/05/04(金) 21:30:32 ID:aqGB4PJc
頑張って仕切ったら思い通りにならないかと考えてるけど…やっぱ無理かな。軽音とか
100当方名無し、全パート募集中:2007/05/05(土) 01:32:54 ID:Q+BoqZNy
へ??
101当方名無し、全パート募集中:2007/05/05(土) 03:31:46 ID:A6M/0fE7
バンド組んでからじゃないと入れないだと?
ぼっちの俺はどうすれば・・・
102当方名無し、全パート募集中:2007/05/05(土) 10:50:02 ID:nRtZ+qAx
>>101
宅録
弾き語り
漫談

さぁ選べ
103当方名無し、全パート募集中:2007/05/05(土) 20:12:02 ID:rqH5HjQ9
テクに自信あったらメンボサイト、ライブハウス・スタジオに張り紙等いろいろ手段はある
104当方名無し、全パート募集中:2007/05/06(日) 12:07:18 ID:RTbZ7n6Q
大学で軽音に入らないで活動してる人は軽音の人とは交流してますか?
105当方名無し、全パート募集中:2007/05/06(日) 12:23:19 ID:R1c7kCx7
>>103
テクに自信はあっても顔に自信がない
106当方名無し、全パート募集中:2007/05/06(日) 13:18:26 ID:4u/zSNWu
>>105
俺も不細工だけど、バンドやってるよ。ちなみに童貞(笑)
音楽が好きなら顔なんてどうでもよくない?
107当方名無し、全パート募集中:2007/05/06(日) 13:44:44 ID:D1DAJDkE
>>105
つ向井
108当方名無し、全パート募集中:2007/05/06(日) 17:46:36 ID:L1Q+zjvA
顔なんて考える必要ない
109当方名無し、全パート募集中:2007/05/06(日) 19:07:55 ID:eIqgXLT1
やっぱ入ったらうざいだろうな色々。メンボ探したけどいいのないし、俺が募集しても俺友達とかライブに呼ぶ自信ないしなぁ
110当方名無し、全パート募集中:2007/05/06(日) 20:05:20 ID:1M/2x40h
>>109
どこの人ですか?
111当方名無し、全パート募集中:2007/05/06(日) 21:48:09 ID:URI3uhdl
顔は悪いよりはいいにこしたこたないよ
普通がいかん
112当方名無し、全パート募集中:2007/05/06(日) 22:10:13 ID:E88WE+G0
まぁ、顔の話よりも、軽音学部の話しようぜ軽音学部の
113当方名無し、全パート募集中:2007/05/06(日) 23:26:49 ID:TgiZjPIr
就職先がなさそうな学部だよな
114当方名無し、全パート募集中:2007/05/07(月) 00:49:22 ID:mNVHROyu
>>105
つ吉野
115当方名無し、全パート募集中:2007/05/07(月) 03:13:09 ID:DSZZBM9R
今、軽音部作ろうと奮闘中。13人集めた
明日3回目の頭下げまつ 笑
校長はいけるかもだが、生徒指導がうっせえんだ
スレ違いか?笑
116メタラー:2007/05/07(月) 03:54:46 ID:ETBuNRNT
真実を1つココに述べておく,,,,

食ってくだけの力の無いバンドわ解散を勧める。趣味に留めておくなら構わないがな。事実俺わそれ故に軽音部を辞め趣味として演奏している。売れないのに続けるバンドわただの親不幸のバカだ!現実見ろタコ!

ちなみに不細工わ楽器を人前で演奏してわイケない。何故かって?楽器わカッコイイ奴が弾いて初めて演奏が成り立つんだ!分かったか不細工な愚民共めが!!!
117メタラー:2007/05/07(月) 03:56:50 ID:ETBuNRNT
真実を1つココに述べておく,,,,

食ってくだけの力の無いバンドわ解散を勧める。趣味に留めておくなら構わないがな。事実俺わそれ故に軽音部を辞め趣味として演奏している。売れないのに続けるバンドわただの親不幸のバカだ!現実見ろタコ!

ちなみに不細工わ楽器を人前で演奏してわイケない。何故かって?楽器わカッコイイ奴が弾いて初めて演奏が成り立つんだ!分かったか不細工な愚民共めが!!!
118メタラー:2007/05/07(月) 03:57:58 ID:ETBuNRNT
真実を1つココに述べておく,,,,

食ってくだけの力の無いバンドわ解散を勧める。趣味に留めておくなら構わないがな。事実俺わそれ故に軽音部を辞め趣味として演奏している。売れないのに続けるバンドわただの親不幸のバカだ!現実見ろタコ!

ちなみに不細工わ楽器を人前で演奏してわイケない。何故かって?楽器わカッコイイ奴が弾いて初めて演奏が成り立つんだ!分かったか不細工な愚民共めが!!!
119当方名無し、全パート募集中:2007/05/07(月) 06:50:24 ID:SzpG1zc7
連投しすぎだタコ。死ね不細工。
120当方名無し、全パート募集中:2007/05/07(月) 08:14:13 ID:sfy68bh4
×わ
○は

頭にくる。
121当方名無し、全パート募集中:2007/05/07(月) 08:16:41 ID:sfy68bh4
追記

>ちなみに不細工わ楽器を人前で演奏してわイケない

不細工な日本語使ってるやつが言っても説得力に欠ける。
122当方名無し、全パート募集中:2007/05/07(月) 08:18:22 ID:sfy68bh4
ほんで本当のメタラーの皆さんにに謝れ。

連投すまん。
最近イライラしてて…
123当方名無し、全パート募集中:2007/05/07(月) 08:58:58 ID:fXIreeh7
校外でバンドやってる(やろうとしてる)人はムリといわれ断念したのが2年前。
今思えば軽音入りたさに行った学校なのによく辞めなかったもんだ。
何の因果か今じゃ軽音の顧問が担任だw
124当方名無し、全パート募集中:2007/05/07(月) 16:20:46 ID:V5MtE98r
オタだけど俺は
スピッツ
ミスチル
真心(YO-KING含)
スパゴー
民生(ユニコーン、バンハズ、O.P.KING、陽民含)
ジュディマリ(YUKI含)
斉藤和義
吉井和哉(イエローモンキー含)
エレカシ
ウルフルズ
浅井健一(BJC,JUDE,Sherbet)
がやりたくて入った。

なのにエルレだのラッドだのロードオブメジャーだのやめたいけど
バンドのやつに迷惑かけるからやめられない・・・

ブルハ、ハイロウズ、クロマニョンズすらできない・・・
125当方名無し、全パート募集中:2007/05/07(月) 19:55:36 ID:sfy68bh4
迷惑じゃなく
自分の道を歩むと考えれば。
126当方名無し、全パート募集中:2007/05/07(月) 20:05:55 ID:HwAJ0zxZ
>>124が好きな音楽って厨向けだから学内探せば趣味合う奴いるだろ
軽音部だって複数あるだろうし迷惑なんて考えてたら4年無駄にするだけ
127当方名無し、全パート募集中:2007/05/07(月) 23:54:32 ID:V5MtE98r
>>126
ちなみに厨向けじゃない音楽を教えてくれ
128当方名無し、全パート募集中:2007/05/08(火) 00:46:50 ID:OvnHfJNS
>>127
そりゃあもちろんオレンジレ(ry
消防向け
129当方名無し、全パート募集中:2007/05/08(火) 06:46:57 ID:FXv/EF4m
どんな音楽でも厨がはやしたてればイメージが下がる。
リスナーが悪い。
130当方名無し、全パート募集中:2007/05/08(火) 07:36:48 ID:PNwhA3kn
なんか大学生にもなってひたすら工房がやってるようなコピーばっかやって、
それで満足してる部の雰囲気についていけなくなってきた。
固定メンバーでやってくのは禁止っぽいから尚更不満な。

コピー=クソって言いたい訳じゃないからあしからず。
131当方名無し、全パート募集中:2007/05/08(火) 09:00:37 ID:7nx6JqIc
>>130
まぁ凡人(130とか)のオナニーオリジナル聞かされるよりコピーのがいいわなw
オリジナルやりたきゃ外でやればいいのに
132当方名無し、全パート募集中:2007/05/08(火) 10:48:51 ID:FXv/EF4m
結局好き嫌い。か
133当方名無し、全パート募集中:2007/05/08(火) 12:52:04 ID:fCmuadt3
でもまあ結局音楽なんてオナニーの見せっこじゃないか?
何人がきちんとセックスできてることやら
134当方名無し、全パート募集中:2007/05/08(火) 13:50:49 ID:mOj/BDG2
なんか深いな
135当方名無し、全パート募集中:2007/05/08(火) 21:22:01 ID:1CGekI2Z
例えてもよけい分かりにくくなってるな
136当方名無し、全パート募集中:2007/05/09(水) 01:45:14 ID:plFSb61r
練習場所と割り切るのがよろし
137当方名無し、全パート募集中:2007/05/09(水) 04:45:35 ID:j/IqTBkg
124のは全部ポップスてことだろ
メタル聞けメタル
138当方名無し、全パート募集中:2007/05/09(水) 12:01:39 ID:1FM5Jbpq
>>137
お前はポップスも聴け
139当方名無し、全パート募集中:2007/05/09(水) 23:53:19 ID:c3CsM6jG
みんなでジャズを聴こー(●´∀`)ノ
140当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 08:42:35 ID:3YkozFkw
軽音楽部に入るとペースが遅くて全く上達しないよ。軽音部でダラダラチマチマしてる時間あるなら、すぐ家に帰ってヤンギ見て練習したり、IRONMAIDENやMETALLICAの曲練習した方が上達が早くなる。
141当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 10:18:40 ID:LjbYeSYb
>>140が家で一人でシコシコとヤンギなりアイアンメイデンやってる間に、軽音でまじめにやってるやつはアンサンブルを覚えてる可能性も。
そんなやつがいればの話だが。
142当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 11:47:24 ID:3YkozFkw
>>141 個人練習と同時にオリジナルメンバー組めばぉk。それか、義務的な軽音楽部に入る位なら近所のヤマハでギター習いながら音楽知識学んだ方が為になるかも。
143当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 12:38:50 ID:INUw5lIT
つかメンバー集めがどうのとかレベルがどうのとか言ってる人はライブハウス行ってメンバー探せばいいんじゃねえの?
144当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 16:24:15 ID:zpFhN/oh
このスレは「軽音楽部で友達作れなかった人のスレ」でFA?
つーか人の腕前に絶望できるほど上手いのかw
そんなに下手糞が嫌なら先輩と組めばいいだろ
145当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 16:28:34 ID:LjbYeSYb
>>142なんだ、やってる事は俺と一緒みたいだね。
ちなみにアイアンメイデンは俺も好きだよ、メタル好きになったきっかけのバンドだ。
今はCOBのコピーと地獄のメカニカルでテクニック鍛えつつオリジナル作る毎日です。
146当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 17:43:07 ID:Hyhm6XIx
>>144
軽音つまんなかった
147当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 19:04:05 ID:ruRENPBt
>>144
ウープス
148当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 20:03:54 ID:qX9M+FGe
文化祭でオレンジレンジのコピーを演奏した先輩のいるうちのガッコはネ申
149当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 21:15:50 ID:Hyhm6XIx
ネ申というより
糸氏並の薄っぺらさ
150当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 21:54:55 ID:Pyuw7xpv
俺の学校軽音部無いしorz
151当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 22:36:41 ID:zpFhN/oh
なんの曲コピーしたっていいと思うんだが
レンジだろうがレイジだろうが
プロ思考の集団じゃなくてサークルなんだし
楽しんでナンボ
何事も楽しめない奴ってのは自分自身がつまらない人間なんだよ
152当方名無し、全パート募集中:2007/05/10(木) 23:14:58 ID:LzFOUpMO
ここの奴等は何か勘違いしてないか?www
見ててカワイソス
153当方名無し、全パート募集中:2007/05/11(金) 00:38:01 ID:xpvMIAop
>>152
何が?
154当方名無し、全パート募集中:2007/05/11(金) 00:52:09 ID:HQhlRD9t
急にどーしたんだ?
軽音楽部でレンジコピーしてる奴らがファビョリだしたのか?
155当方名無し、全パート募集中:2007/05/11(金) 12:35:13 ID:VOV6DliA
レンジのコピーバンドを舞台袖からみて、「人多!」て思った
156当方名無し、全パート募集中:2007/05/11(金) 19:43:46 ID:xpvMIAop
軽音の知り合いから、聞いた
「他大との交流がさかん」
というフレーズに、
「活発にがんばってるな〜!」
という印象よりも、
「だりぃ」
と思った。
157当方名無し、全パート募集中:2007/05/11(金) 22:18:10 ID:fGWI5vii
レンジ、バンプ、アジカン、エルレ、V系の残党のコピバンしかいない我が部最強伝説
158当方名無し、全パート募集中:2007/05/11(金) 23:45:31 ID:StifLsG8
なんの課題曲を出してるうちの部が最強

ってかむしろ最悪
159当方名無し、全パート募集中:2007/05/12(土) 00:10:23 ID:xvyyCoBg
部に入らなかった奴らはそろそろ外バンやら宅録など行動しないとな。

さて、俺も…
160当方名無し、全パート募集中:2007/05/15(火) 12:51:17 ID:NKpYrNVh
お前ら、プロ思考、プロ思考っていってるけど、そんな事言っているうちじゃ、プロどころか中級未満からも脱出出来ねぇよ。

プロ思考よりも、自分のやりたい音楽を確立させるのが先だろ?
161当方名無し、全パート募集中:2007/05/15(火) 13:12:40 ID:7tSc5GzH
自分のやりたい音楽をやるだけじゃ商売にならない
162当方名無し、全パート募集中:2007/05/15(火) 14:37:40 ID:cNWlda8p
公開オナニーでプロになれたら幸せだなぁ。
163当方名無し、全パート募集中:2007/05/15(火) 17:46:45 ID:TUEKT3j4
誰だ?
プロ思考って言ってるやつは。
そんなやついたか?
164当方名無し、全パート募集中:2007/05/16(水) 00:02:15 ID:CUtbnR8I
ギタリストは速弾きこそ全て。速弾きできなきゃ上手くない。

そんなパーばっかりだったので入らなかった。
速いのは良いんだが、ちょっとはメトロノーム使おうよ…
165当方名無し、全パート募集中:2007/05/16(水) 00:45:54 ID:brzMGNkH
うちの軽音なんて部室で飲みばっかでぜんぜん音楽なんてやってない
俺は外でバンド組んでるんだが、いろんな音楽もやってみたいと思って
軽音入ろうと思ったのに幻滅したわ

166当方名無し、全パート募集中:2007/05/16(水) 00:46:43 ID:CNsVmE7k
俺んとこもバンプ、エルレ厨にジャンヌダルクだぜ…
ちなみに俺の部のバンプの糞コピバンはうまい。グルーヴ感がイイ。所詮バンプ限定だけど


んで俺と友達二人の三人だけメタリカ厨、あ、スライ&ファも好き。俺らは部の中でハミってるし浮いてる。文化祭もウケねえから絶対出ねえ。でも楽しい。バンプの奴ら以外文句言ってこねえし。

167当方名無し、全パート募集中:2007/05/16(水) 00:50:17 ID:rHPq5hm+
高校入学して、体育館で部活紹介があって軽音部の紹介が始まったんだけど

「音楽に必要なのは技術じゃねえ!情熱だ!!」

って叫んで部員全員が体育館を走り回りながらエアギターを披露していた

私は映画部に入りました
168当方名無し、全パート募集中:2007/05/16(水) 00:51:47 ID:GZtYtsmb
>>166
なんかお前、ションベン臭い・・・
169当方名無し、全パート募集中:2007/05/16(水) 09:16:03 ID:ANhweG3M
なんか、マシンガンズのライブ映像みてから、メタル=歯茎フェチっていうのが頭から離れないw

歯茎ぐにょーんしてる?ってイミフ。メタルってそんなもんか
170当方名無し、全パート募集中:2007/05/16(水) 17:12:24 ID:9mqxIndJ
>>166ジャンヌをきちんとモノにしてるなら、バンドとして結構レベル高いと思うんだけど…


って言ってもDOLLSとか簡単な曲ばっかだろうけどな
171当方名無し、全パート募集中:2007/05/17(木) 00:05:50 ID:xdNy76kd
ジャンヌのドラムって多点セットだよね?
再現してんのかな...
172当方名無し、全パート募集中:2007/06/05(火) 02:36:42 ID:CPcpek/A
メンバーってどこで集めればいいの?
楽器屋行ったけど募集の紙なんてなかったし
早くバンドやりてぇよぉ
173当方名無し、全パート募集中:2007/06/05(火) 07:46:13 ID:vgWudura
>>172
いいメンバーと出会えるかどうかも才能のうちだと思うよ。

バンドやりてぇってやつならたくさんいるから探してりゃ出会うだろ。探しな〜
174当方名無し、全パート募集中:2007/06/05(火) 08:17:03 ID:0PPP+HJL
>>171
最近の曲はシンプルでしょ?
Shujiも心掛けてるみたい
175当方名無し、全パート募集中:2007/06/21(木) 20:01:10 ID:F22t77j6
合唱部が神なせいなのかどうかは知らないが、うちの学校の軽音部には上手いボーカルが一人もいないww
上手くなくても聴ける範囲ならまだいいが、聴くのが苦痛になる程音程がまともにとれてないwww

高い音出なくて音がずれる

そっからバンドの演奏聴かないで相対で音取るからずれっ放し

次の高いところで更にずれる

本人音程が凄まじくずれてることに気付かずめっちゃ気持ち良さそう
176当方名無し、全パート募集中:2007/08/18(土) 01:30:55 ID:3ZbRLy+x
もうバンド組んでるのに軽音入るのって意味ないかな。
ここ見てると想像以上に軽音ってDQNっぽい…
でも好きなバンドのうちふたつが大学の軽音で結成されているという罠
177当方名無し、全パート募集中:2007/08/18(土) 11:40:57 ID:lx6aAl+h
ミッシェル?
178当方名無し、全パート募集中:2007/10/23(火) 02:17:17 ID:kHy5Vr/F
ライブ見てきたんだがうちの軽音部はみんな上手かったよ
高学歴大学からもゲストバンド来てたんだが、そいつらは更に上手かった

ただしこのスレにも書いてあるような身内受けみたいなオナニー感は拭えなかった
だが正直感動した
179当方名無し、全パート募集中:2007/10/25(木) 20:57:46 ID:AgXDfxwU
>>175>高い音出なくて音がずれる

↑ コピバンによくある現象。声系統が苦手な日本人バンドの宿命。
別に鬼合唱部があるから、そちらに才能あるVoが吸収されているわけではない。

高→大とやってきても「上手い!」と思えるようなVoなんか一人しかいなかったよ。
「お手軽に元手もいらず」「誰にでもすぐ出来る」という大勘違いもはなはだしい連中の集まりがVoだ。
別にキミだけが不幸な目に遭っているわけじゃない。大抵のバンド経験者はそんな「思ひ出」を持っているはず。
くさるな、イジけるな、がんがれ!
180当方名無し、全パート募集中:2007/10/26(金) 01:56:42 ID:2F/ywruA
俺も一年半くらい入ってたがそれを踏み台にして外部で社会人とオリジナルバンド組んで今はそっちしかやってないわ
181当方名無し、全パート募集中:2007/10/26(金) 02:19:19 ID:MwX3dchM
それが一番の勝ち組コースなような・・・
182マハティX ◆Venus/XI.I :2008/01/02(水) 05:42:21 ID:rBg+hh6E
軽音“学部”なんて学部、
存在するのならむしろ入りたいが。。。
183当方名無し、全パート募集中:2008/01/02(水) 10:17:05 ID:o1Q29Bjl
軽音楽入ったら負け
っていう勝手な心情がある
184当方名無し、全パート募集中:2008/01/02(水) 13:34:29 ID:Dxm8jkz1
でも軽音入れば、いわゆるクラブな訳で
毎日練習できるって言うのは嬉しい
185当方名無し、全パート募集中:2008/01/02(水) 22:01:13 ID:7IdEOX16
>>184
サークルに拠る。人数多いところは毎日練習したくても…
186当方名無し、全パート募集中:2008/01/03(木) 01:10:59 ID:T4FKhWj7
>>177
ん?
187当方名無し、全パート募集中:2008/01/03(木) 05:01:44 ID:ql6f695t
軽音入ってたけどしたいようなバンド組めなくて、ライブ毎にバンド組むシステムが嫌でやめた。もっと長くバンドしたいなぁ。あ、オールバイマイセルフだ
188当方名無し、全パート募集中:2008/01/03(木) 15:34:08 ID:Ws+b54UH
バンプとかアジカンのコピーばかりだから〜って言うのは別にかまわん
たださぁ・・・せめてちゃんと練習してくれってんだ
189当方名無し、全パート募集中:2008/01/03(木) 17:46:50 ID:MPlgFrQk
高校生よりヘサい上にかっこだけ一人前の奴いっぱいいるよね。
190当方名無し、全パート募集中:2008/01/04(金) 00:26:44 ID:0mC5Gg5i
俺大学入ってギター始めたんだが、エルレやバンプそんなに嫌う必要あるの??
確かにそればっかりだったら、嫌だけどな。
191当方名無し、全パート募集中:2008/01/04(金) 10:44:02 ID:PzitUl9h
軽音楽はいって後悔してる友達曰く課題曲とかをやるのが嫌だそうだ
オリジナル中心やりたい人は入らない方がいいのかもな
192当方名無し、全パート募集中:2008/01/04(金) 12:54:46 ID:0mC5Gg5i
>>191
なるほどな。
確かにそういうのがしんどいやつもいるのな。
193当方名無し、全パート募集中:2008/01/04(金) 17:53:46 ID:oKegc9lo
むしろ学生でエルレやバンプなんてそうそういない
194当方名無し、全パート募集中:2008/01/04(金) 18:17:11 ID:T3stdbaA
俺は軽音に入って文化祭でライブまでしたが、ライブハウスに誘われたからバンド抜けて軽音辞めた
もともと音楽の方向性違ってたのに外でとか無理WW
今は宅録
195マハティX ◆Venus/XI.I :2008/01/04(金) 19:15:30 ID:QKP1e6pH
軽音“学部”‥‥‥誰もツッコまない。気付かないだけなのか??
196当方名無し、全パート募集中:2008/01/04(金) 20:43:22 ID:fCoPMkdW
>>195
楽部だよな。
まあ、立ててしまったものはしょうがないからみんな使っているだけなんだと信じよう。
197当方名無し、全パート募集中:2008/01/04(金) 21:13:01 ID:T3stdbaA
>>195
二回ほど突っ込まれている
198当方名無し、全パート募集中:2008/01/10(木) 11:53:20 ID:hjjCXhl8
バンプ厨とアジカン厨しかいない…

eastern youthとかナンバガのコピーしたいのに…
199当方名無し、全パート募集中:2008/01/11(金) 09:47:05 ID:eJo5lztT
練習には全くこないくせに飲み会にはばっちり参加するスイーツどもをやめさせたい
200当方名無し、全パート募集中:2008/01/11(金) 17:46:00 ID:OYZPWcrx
練習しかしてなくて、飲み会に出ないようなのは逆にKYだのなんだの言われて煙たがられるんだが。
201当方名無し、全パート募集中:2008/01/21(月) 23:52:59 ID:Ptr1mXt6
なんでバンプとかアジカンとかラッドって煙たがれるわけ?
202当方名無し、全パート募集中:2008/01/22(火) 00:13:34 ID:ys9E77/V
入学してすぐに軽音に入部したが、V系のチャラい男とHYとかが好きなキャピキャピした女しかいなかった。
結局地味系な子とバンド組んだが、練習をさせてもらえず部を辞めた。
その後軽音は喫煙飲酒で何度も部停をくらっていた。

今は生徒会長になって、来年度に軽音部を潰そうと計画中。
更に学校外でバンド組んで、初めてのライブの胎盤相手が軽音のヤツだった時、あまりのヤツラの下手さに吹いた。

自分は勝ち組(^ω^)
203当方名無し、全パート募集中:2008/01/22(火) 10:17:20 ID:D8mZGtmf
高校の時、別に何の理由もないけど
「(一応)強豪合唱部の底力を見せてやろうぜ!」
って事で、部員5名が文化祭一夜限りのバンドを結成。
軽音のバンドも結構出てたけど実力で圧勝www

一時期は軽音そっちのけで行事のアトラクション(幕間的な)とかに呼ばれたりした。


最終的に飽きて解散。
その後見るに見かねて軽音に指導しに行ったのは人生最大のボランティアwwwww
204当方名無し、全パート募集中:2008/01/22(火) 10:25:37 ID:ITC+din+
うちの高校には軽音がなく、大学に行ったら絶対バンド!と思っていた
が、女子短に入ったら隣の大学との合同サークルだった

ここまでで分かるだろw
合コンか見合いサークルみたいだったぜwwwwwwwwwwwwww

一回で辞めて、今は社会人としてやっっとメンバーも見つかった…
205当方名無し、全パート募集中:2008/01/25(金) 11:02:14 ID:cTMQ/4cq
何故かいつの間にかラグビー部に入ってて入れなかった。
206当方名無し、全パート募集中:2008/01/25(金) 12:07:31 ID:Jkwd7z6m
ちらほら出てたけど、中学でも高校でも桶や水槽やってた人は強いよな。
嫌でも基礎練の時間は取らされるし、合奏にしてもダメ出しの嵐だから、
逃れたかったら上手くなるか辞めるかの二択しかない。

で軽音楽入ってレベルの違いに驚くことうけあい
なんでこいつら個人練習しないの?
207当方名無し、全パート募集中:2008/01/27(日) 01:46:51 ID:oc8h6cGx
ちょいメモ&愚痴らせてくれチキショー

ジャズもメタルもメロコアも好きで聴くし弾くけど、バンプとかチルボド練習中に
同級生の青春パンク厨4人にいきなりアンプからシールドブチ抜かれたぜorz
メタルなんか雑音でしかないって、自分たちのライブ映像見てみろよ・・・

アンプ俺の私物だぜorz 部室に無いからってわざわざ持って来させて・・・
その割には音悪いだのカスアンプだの文句言いやがって・・・
雑音だと思うのは個人の勝手だけど、せめてボリューム落としてから抜けorz
んでギブソン&フェンダー持ち=上手くて、それ以外はかわいそうな奴扱いかヽ('A`)ノ
俺がキャパリソン気に入ったんだからいいじゃねーか、バーロー!!!11!

ハワイアン6やりたいからベース弾いてくれって、ギター弾きの俺に言ってきて
最初は共通の音楽嗜好仲間キタッ!!!って思ってたけどそれが間違いだったのか。
スタジオ入っても設備の文句ばっかり言うけど、せっかくアンプが5150とかMARK4でも
常にメガディストーション使ってるじゃねーか・・・
ドライブchで更にガッツリ歪み加えてもまともな音出るわけ無いだろ・・・
アンプとエフェクターの相性悪いって言い訳聞き飽きたよorz

月曜日に↑全部言って辞めるヽ('A`)ノ
これからは家で練習しつつ外でバンド組む事にするよ・・・
今まで部室に置いててごめんよ、マイジャズコorz

アンプ持って徒歩帰宅に疲れた勢いのチラ裏でした、スマソ
208当方名無し、全パート募集中:2008/01/27(日) 02:38:33 ID:Zc0ICC4N
クソ重いジャズコーラスを徒歩で自宅まで運んだのか・・・
まあ、お疲れさん。
209当方名無し、全パート募集中:2008/01/27(日) 07:06:30 ID:I00Mq7aE
>>207釣りでも同情するww
楽器を粗末に扱う奴に上手い奴いないんだよね。
ボロクソに言って半泣きにしてやれ!
210当方名無し、全パート募集中:2008/01/27(日) 07:29:32 ID:fZCFOfTc
そいつらは、>>207が自分たちより上手くて知識も豊富な事が気に入らないんだろう。
211当方名無し、全パート募集中:2008/01/27(日) 11:51:24 ID:pY7bdXvU
軽音部に入ってたら、周りの奴らとの妥協が生まれて上達してなかったんだろうな。
バンドとか組んでなかったから、周りはもっと上手いんだって思っててひたすら練習して、文化祭のライブ見に行ったら拍子抜けした。
212当方名無し、全パート募集中:2008/01/27(日) 17:10:18 ID:8+d+m73C
メタラーは肩身が狭い
弾けないくせに速いだけとかうるせーよ
弾けてから言え
213当方名無し、全パート募集中:2008/01/27(日) 19:10:20 ID:B8CKpZoo
うちの軽音は俺以外ほぼ女でパンチラウマーだから入った
反省はしてる
214207:2008/01/27(日) 19:22:48 ID:oc8h6cGx
>>208
貧乏学生ですから・・・アンプ片手にチャリは死ぬ気がしましてorz
JC120じゃなくて90だったのが唯一の救い・・・かな?

>>209
釣り宣言してもらえたらどれだけ楽かwww
確かに扱いは酷いです。アンプにタバコ痕とかツマミ無くなってたりとかorz

>>210
人の事言える程のレベルでは無いですが・・・
連中がパワーコードオンリーの腕で、チューブアンプの
パワーとスタンバイの使い方すら分かってないのは確かですorz
215当方名無し、全パート募集中:2008/01/27(日) 21:02:34 ID:CP33X0gP
>>214
がんばれ
きっといいメンバーがみつかるさ
216当方名無し、全パート募集中:2008/02/01(金) 21:50:00 ID:OnmazWb9
>>207

わかった。わかったからもう言うな。すぐさま退部届でもなんでもいいから叩きつけて辞めろ!
おまえさんの言う事が本当だとしたら、その部は腐りまくっている。腕とか好みはともかく、大切な楽器&アンプに
そんな扱い&知識しかないヤツに付き合う義理はないだろ??
大体、人の私物を借りておいて文句つける方がおかしいと漏れは思うがね。一応、事前にグレードは聞いているんだろうから
それでOKしておいて後から文句つける・・・人として最悪な奴らだな。これから付き合っていい事なし、と思うよ。
アンプの扱い方すら知らない奴らが自分の楽器の特性を引き出せている、とはとても思えないがね。
悪い事は言わん。即、縁切れば??
217マハティX ◆Venus/XI.I :2008/02/02(土) 01:47:42 ID:o8bwRT0N
正直に言って、大学生になってバンドを意気がった不良のお遊びだと勘違いし、授業とかサボって煙草吹かしながらダラダラ楽器やってる無気力な方が多いのには失望しましたね。

バンドマンでも知的活動は自由だし、演奏能力の研磨も本人次第なんだから、口だけのロッカー気取りは見てて痛々しいです。。。

サークルごとき、所詮ただの飲み会/出会いの場に過ぎないので、個人練習しながら2chででもメンバーを集めるしかないのが現状でしょうねぇ。。。
218当方名無し、全パート募集中:2008/02/11(月) 18:33:59 ID:0g6OcIXa
スレチかもしれませんが質問です
高校の軽音部って個人練習させてくれますか?
先輩が干渉してきたりしますか?
アンプは自分のを持って行かないだめですか?
219当方名無し、全パート募集中:2008/02/11(月) 18:35:34 ID:0g6OcIXa
↑つづき
あなたの経験でいいです。
今年高校入るので少し心配で・・・
レスくれるとうれしいです。
220当方名無し、全パート募集中:2008/02/13(水) 17:07:20 ID:oT0O5egC
個人練習させてくれた。人それぞれだけど

先輩の圧力があるなら、マルチとヘッドフォン持っていけば個人練習できる
221当方名無し、全パート募集中:2008/02/14(木) 15:47:42 ID:GWr6zDTZ
>>218
俺のところの軽音はさせてくれないよ
先輩っていう肩書きで殆んど部室占領されてるorz
だから軽音楽部辞めた。辞めてから先輩から「やる気がない」だの「それくらい我慢しろよ」だのボロクソ言われますたorz
でも文化祭で有志で出て先輩より盛り上がるライブしたよ
まぁ要するに軽音入ってなくても十分バンド出来るってこった
軽音入ったなら馴れ合いで妥協するなよ
222当方名無し、全パート募集中:2008/02/26(火) 13:57:01 ID:OGQWtoXY
あげ
223当方名無し、全パート募集中:2008/02/26(火) 14:51:24 ID:C5PvU9i+
うちの高校は軽音部あるけど俺はあえて吹奏楽部に入りました。

今は他の部の先輩とバンド組んでます

今のバンドにはスカウトされて入りました。

吹部の体験入部の時に俺がドラムを叩いたら騒ぎになって、是非うちのバンドに入って下さい!と言われ入りました。

とても楽しいです。

軽音に入らなくてもバンドはやれるんですね
224当方名無し、全パート募集中:2008/02/26(火) 18:24:31 ID:P0iXhBYj
入りたくても入れないんだ。
うちの高校、軽音部が無いんだ。
まぁ、それでまずはクラスのやつと同好会からでもいいから作ろうか。
って、話になって生徒会に直談判しに行ったんだ。
でも、回答はNO。
理由は、実は昔うちの高校にも軽音部はあったらしいんだ。
でも、タバコが原因で廃部になってしまって、軽音部には悪い奴しか集まらないって理由で作らさせてもらえないんだ。
少なくとも、今バンドやろうと、軽音部を作ろうとしているやつは真面目で、本気で楽器やろうとしてるんだ。
まぁ、周りから見たら軽音部が絶対必要って訳じゃないんだけど、そいつの家も厳しくてそういう活動は部活でもない限り認めてくれないんだ。
まぁ、それで協力してあげたいわけなんだけど、いい案が見当たらない。
良かったら現状を打破できるような案があったら聞かせてください。
スレ違いだったらすまん。
225当方名無し、全パート募集中:2008/02/27(水) 00:35:50 ID:K/inBfQo
>>224
ジャズ研究会ってことにすれば?
吹奏楽部があれば管楽器ができる奴はいるだろうし、ピアノも探せばいくらでもいる。
人数を増やして嘆願すれば可能性は高くなるんじゃないか?
俺が通ってたところは軽音の他に高校には珍しいジャズ研があった。
ロックをやりたいのかもしれないが、ジャズの方がためになると思うよ。
知識も技術も身につくしね。
俺はジャズ研だったんだけど、軽音の奴にヘルプ頼まれたときにレベルの違いに驚いた。
226当方名無し、全パート募集中:2008/02/27(水) 03:41:07 ID:lAMw8iRA
>>225
なるほどな。
俺もジャズ好きだしな。
うちのドラムもジャズ好きで、スタジオミュージシャン目指してるからな。
軽音じゃただやってるだけになる可能性大だからな。うちの高校の場合。
技術の向上を目標に挙げてジャズ研にするのもありだな。
貴重な意見ありがとう。
227当方名無し、全パート募集中:2008/02/27(水) 13:52:33 ID:VhYZACE8
フォークソングとかでもいいんじゃないのか
うちの高校は軽音よりもフォークソング部の方が明らかにテク上だったよ
部室に電子ドラムとかエレキギターにベースも置いてたし
音楽の趣味の幅が広いやつが多かったな
228当方名無し、全パート募集中:2008/03/02(日) 15:59:23 ID:y6GXpr4n
軽音部で1年間マネージャーをやった
ろくすっぽ弾けないくせに機材には文句言うやつが多かったな
買ってきたマイクを2日で壊されたときは、怒りを通りこして悲しくなった
いくら掃除してもすぐに汚くなる
アンプの上に飲みかけのジュース置くし、土足禁止の部室で平気で靴はいてるし
マットの床にガムの吐き捨てるしタバコのポイ捨てするし、壁に穴あけるし

部活とは名ばかりで、マジメに音楽を高めようとしてる奴はほとんどいませんでした
チラシの裏でごめんなさい
229当方名無し、全パート募集中:2008/03/02(日) 20:17:03 ID:W6L9bwTT
軽音なんかはいるよりコミュニティーかなんかでメンバー探してライブするほうがいい!
230当方名無し、全パート募集中:2008/03/05(水) 11:48:56 ID:eLpEvNBk
軽音マイナーな曲(オリジナルなのか?)しかやってなくてバンプアジカン派の俺には…orzてか放課後大音量で聞こえる練習ウザ
あのジミーお断りオーラは何?
231当方名無し、全パート募集中:2008/03/05(水) 13:27:41 ID:R9p4xP7+
実際まだ籍は置いているが、殆ど行ってない。大学一年の後半辺りから行かなくなった。理由はやっぱりサークルの雰囲気かな。

・部室に行くと、全く面識の無い人間がエフェクターつなげて蘊蓄垂れてる。サークルで権力のある先輩はそれの取り巻き。
・決められている自分達の練習時間でも先輩が平気で使ってる。
・飲み会こない=部員じゃない。飲み会行っても結局グループで固まってる
・男と女はやたらと別れたりくっついたりの繰り返し
今ではMTRと仲良くしてる。こっちのほうが何倍も自分のためになるわ
232当方名無し、全パート募集中:2008/03/05(水) 19:16:29 ID:AHlsDKRR
ライブ後に飲み会なくて、男女がくっついたり離れたりしない軽音サークルあんの?
大学生にもなって当たり前のルールを守れない奴はウンコだけど、音楽だけやりたい奴もサークル関係者からしたらウンコだろうな
233当方名無し、全パート募集中:2008/03/05(水) 19:45:20 ID:z17ThaMY
>>232
認めたくないが真理
234当方名無し、全パート募集中:2008/03/06(木) 08:07:15 ID:JAFv59lM
>>232
>>231だけど、やっぱどこもそうなんだよな。


仕方がないのでベースでも磨こう
235当方名無し、全パート募集中:2008/03/16(日) 02:00:35 ID:H7iFuNNZ
いや、うんこじゃなくてちんこだな。
236当方名無し、全パート募集中:2008/03/16(日) 13:22:38 ID:FMq4xWVY
高校の頃軽音部作ろうとしたけど
センコー(犯罪者)に
楽器なんかに金はかけられん
って言われ続け作れなかった

しかし最近その高校に軽音部ができたと情報が入って調べてみたら
そのセンコー(犯罪者)が顧問になって軽音作ってやがった
何でもシドの影響で校長とか上の人にめちゃくちゃ頼み込んだらしい

オレはキレた

ちなみに今現在部員はゼロ
237当方名無し、全パート募集中:2008/03/16(日) 16:54:11 ID:Mj5yFAGY
今時珍しいタイプだな
238当方名無し、全パート募集中:2008/03/18(火) 12:59:20 ID:3HlBayHK
>>236
シド・ヴィシャスか?
239当方名無し、全パート募集中:2008/03/18(火) 13:04:21 ID:Mjgj33JN
>>238
そう それ
240当方名無し、全パート募集中:2008/03/18(火) 13:32:47 ID:nO2DwTZA
べーシストが全員ベース弾けない軽音になってるだろうな
241当方名無し、全パート募集中:2008/03/18(火) 15:01:50 ID:/bjbQ2Sw
知り合いの教師に聞いた情報によると、私立高校では
軽音楽部を作らない方針になっているらしく、先生達に
言っても上がうるさく、できないらしい・・・

あくまで聞いた話だから真偽はわからないが、私立で
軽音楽部を作りづらいのはたしか。
242当方名無し、全パート募集中:2008/03/18(火) 15:27:04 ID:8iz2y1tS
>>241
関係あるかわからないけど私立で”軽音楽部”って少ないよな。
音楽部とか弦楽部とか
243当方名無し、全パート募集中:2008/03/18(火) 16:07:30 ID:0HBmCitD
中学の時もらったパンフでは軽音楽部あったのに入学したらなくなってたんだぜ
まあどうせ軽音楽部あっても趣味合う奴絶望的にいないから(ry
244当方名無し、全パート募集中:2008/03/18(火) 17:52:41 ID:YmdeN2Sp
なんか最近の軽音ってパンクしかしてないような…
245当方名無し、全パート募集中:2008/03/18(火) 17:59:36 ID:+fkXQR+X
パンクというかメロコアだな
246当方名無し、全パート募集中:2008/03/18(火) 18:28:09 ID:Mjgj33JN
最近の軽音はプロミュージシャンのマネ事ばっか
247当方名無し、全パート募集中:2008/03/18(火) 20:37:40 ID:jGQxwa6m
大学の部活なのに学スタはナシ、部員はV系好きですみたいな隠キャラばっか
ギターナシで平気で文化祭ライヴに軽音部の枠で出る(打ち込みもナシ)しかも下手糞すぐる

1回見学行って検討してたけどライヴ見た瞬間にやめようと思って今は外バン組んでる
サークルは飲みが時間の無駄だし
潔癖なのかなぁ
248当方名無し、全パート募集中:2008/03/18(火) 22:59:36 ID:Mjgj33JN
ゴメン、V系ってなに?
249当方名無し、全パート募集中:2008/03/26(水) 19:25:04 ID:28nbu1n0
うちも部活の先輩とかの付き合い面倒くさいし、絶対はいらねーと思って学校外でやってたバンドのライブ見てたうちの学校のヤツらにバンド誘われた。
最初はみんな軽音じゃなかったんだけど、スタジオ金かかるからしょっちゅうは通えないし、予定合わなくてなかなか集まれないし、部室のためにはいった
まあ時々部室使わせてもらってるが先輩にあわないように活動してるから多分幽霊部員だw
250miya:2008/04/02(水) 15:21:09 ID:S4+aP0lf
今週大学のサークルの説明会あって、そのとき入るか決めようかな。
最終的にはオリジナルやりたいから自分の趣味と合う人入れば入ろうと思う。
MR.big SRV ツェッペリン レッチリ JET ジミヘン Rooster crash コッツェン 等
とかそういう感じの好きな人いればうれしい
251当方名無し、全パート募集中:2008/04/04(金) 01:18:25 ID:yswjIMQC
女子大でゆらゆら帝国は無理だよね・・・
252当方名無し、全パート募集中:2008/04/06(日) 22:52:26 ID:ECGQJjAn
>>251さん
私、ゆら帝国好きです!! 頑張って下さい。
253当方名無し、全パート募集中:2008/04/07(月) 22:45:52 ID:DD3rfKdj
シーズンじゃけ、ageとくか
254当方名無し、全パート募集中:2008/04/07(月) 23:15:16 ID:wVL0QOGW
ねぇ なによ
えるれ(笑) ホルモン(笑) ラット(笑) ばんぷ(笑)

お前ら消えろよ

半数がレスホールってどういう事よwww

俺のモズを『へ〜、それ有名なの?』
はぁ もうヤダヤダヤダ

SYSTEMヲタのドラムはゲットしたけど
ベースいねー

はぁ糞大学め
255当方名無し、全パート募集中:2008/04/07(月) 23:17:47 ID:5S2/2KCH
>>207
亀レスだが
おまいの様な人と組みたい・・・

軽音で組んだバンドでドラムがスゲー上手い奴いて
メガデスとかDTとかアイスドアースとかやってたんだけど
人間的に駄目だった、遅刻するし勝手にライブハウス予約入れるし謝罪の言葉もない

本当に自己中心的で絶対にいい音楽は出来ないなぁと思った今日この頃
256当方名無し、全パート募集中:2008/04/07(月) 23:22:50 ID:wVL0QOGW
どっかに
椎名林檎かロットン
落ちてねぇかなー
257当方名無し、全パート募集中:2008/04/07(月) 23:22:53 ID:Qu2Y9AmL
>>207ジャズコ120?
258当方名無し、全パート募集中:2008/04/08(火) 16:17:08 ID:sfOIlOlt
>>257
あれを学校までって…
207はMANOWARか
259当方名無し、全パート募集中:2008/04/08(火) 22:17:39 ID:3LVeOW8V
>>256椎名林檎したい
てか椎名林檎とかしながらオリジナルとかもしたいw
今日大学の軽音いったが、100人くらいいるサークルなんだが飲み会ばっかの糞サークルだった
260当方名無し、全パート募集中:2008/04/12(土) 16:21:50 ID:udQFh/Im
今日サークルだの部活だのの勧誘やってました。
軽音部希望だったのでのライブ見ると酷い有様。





ジャズ研に変更。
261当方名無し、全パート募集中:2008/04/12(土) 20:56:35 ID:zZSXBH5b
大学のサークルなんかに何を求めてんだカス
現実を見ろ、浮かれてねぇで冷静に周りを見回せ
軽音サークルなんてのは大して音楽聴いてないくせに
「音楽がないと生きていけない><」とか言ってるDQNばっかじゃねぇか
いいか、次に言うことは絶対に守れよ

 軽 音 サ ー ク ル じ ゃ な く て 美 術 部 に 行 け
  お 前 の 求 め て る も の は 美 術 部 に あ る






と、一年前の俺に言ってやりたい('A`)
262当方名無し、全パート募集中:2008/04/12(土) 21:50:29 ID:juBrlE+u
今日 軽音の見学に行ったが糞すぎてワロタ
263当方名無し、全パート募集中:2008/04/13(日) 10:04:48 ID:Dm4aeVep
「軽い」って漢字使ってるあたりからもう音楽を真剣にやってるって感じがしないな
264当方名無し、全パート募集中:2008/04/13(日) 10:24:25 ID:3A27+zpQ
>>250

遅レスだがバンド組まない?
趣味合いすぎてワロタw
265当方名無し、全パート募集中:2008/04/13(日) 10:47:40 ID:n4BB8XzV
やりたいバンド組めないなら入る意味無いよな?
新歓行って絶望してしまった
266当方名無し、全パート募集中:2008/04/13(日) 11:27:58 ID:nDpPjJp4
>>264 >>250です。私、新1年ですが、264さんも1年ですか?
267当方名無し、全パート募集中:2008/04/15(火) 10:04:24 ID:D68T5MWJ
>>251
軽音部入ってない女子大生ですがゆら帝良いよね
変態音楽が好きな事公言してないけど
隠れてる可能性ありですよ
268当方名無し、全パート募集中:2008/04/17(木) 19:27:42 ID:vnkWI2jC
ベースが面白そうだったから軽音入ろうとしたけど、
バンド作っといてと言われた。
同じ中学がいない自分には無理だし
しかも女子はもうかたまってるし、、、
その上エルレとかラッドとか知らないよ。。
入らないで一人でコツコツやろうかな。
269当方名無し、全パート募集中:2008/04/28(月) 00:23:16 ID:aeVyn2Rl
軽音の見学で「シャムシェイドが好きです」と言ったら皆首を傾げてた
論外。
270当方名無し、全パート募集中:2008/04/28(月) 00:49:04 ID:4cHH4mNB
>>269に釣り糸が見えるのは俺だけ?
271当方名無し、全パート募集中:2008/04/28(月) 07:48:57 ID:QxlWkNbU
なんてデカい釣り糸だ…
272当方名無し、全パート募集中:2008/04/28(月) 07:53:15 ID:jgX+gYng
なぜか俺には釣り針が見える
273当方名無し、全パート募集中:2008/04/28(月) 10:01:57 ID:wfaWKK4T
釣り糸さえ見える
274当方名無し、全パート募集中:2008/04/28(月) 22:34:33 ID:ufK0+uEq
去年の4月はじめの話
好きな音楽はBUMPですって言ったらメタ糞馬鹿にされた
で、それが理由で入部拒否。「ここは高校じゃないんだよ」とさ
それ以来ずっと1人でギター弾いてるだけ

275当方名無し、全パート募集中:2008/04/29(火) 21:31:36 ID:qYrpQr5T
>>274
初対面で人の好きなもの馬鹿にする奴って人間として終わってるから入らなくて正解。
何を思って「ここは高校じゃないんだよ」って言えるのかわからない。
音楽やってる身として274さんに謝りたい・・・
純粋に音楽を楽しんでください。とマジレス乙
276当方名無し、全パート募集中:2008/04/29(火) 21:40:22 ID:/qNDURBe
確かにそのとおりなんだが
バンプ好きって聞くとひいてしまうのも事実
277当方名無し、全パート募集中:2008/04/29(火) 21:48:49 ID:sPKaFnNh
バンプのアルバムでジュピターってあったじゃん
あれが発売された時丁度自分が中学生の頃で、当然の如く自分も聴いてて
大学生になってバンプの名前を聞くとどうもあの頃の痛い自分を思い出すから
バンプ好きって人とはどうも無理やね・・・

まぁどんな音楽聴いていても見下したりしちゃいけないってのは結局のところ理想論で
自分の中で無意識にでも線引きしてる部分が誰しもにあるんだろうけど
それを口に出したり態度で示すのは大人気ないわな
自分の中で消化するのが大人のマナー
278当方名無し、全パート募集中:2008/04/29(火) 23:59:45 ID:bxvUFcla
大学で「BUMP好きです」はさすがに引かれるだろ
アジカンなら許せるがBUMP・ELLE・RADは引く
279当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 01:17:43 ID:k4kGGVos
>>275
ありがとう
入部拒否されて以来いろんな邦楽を聴くようになった
ジャズとかクラシックとかも聴くようになったし、ついでに日本の古典芸能も見るようになった
そういう意味では世界が広がって良かったとは思う
結局今でもBUMPは好きなままだけどね

でも「BUMPは引く」とか当たり前に言われるのはやっぱり悲しい
みんなさぞかし良い音楽センスを持ってるんだろうね
羨ましい
280当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 11:21:25 ID:nHFQ1Sc7
>>279
皮肉言ってる暇があったらもっと音楽聴けよ。
どうせ邦楽聴いてるって言っても最近のロキノン系だけだろ?
日本のGSは?洋楽は?
>>275みたいなレスが欲しくて>>274のレスをしたんだろうし、
目的は達成されたんだから黙って音楽聴いてろよ。
現実的にお前より長く音楽触れてきた人が大半なんだから、理想論語る前に現実見ろ。
281当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 15:09:49 ID:zfa+5fnR
売れてるものを悪く批判するのがカッコイイとか思ってるとしたら狭量としか言い様がないね〜。

音楽を楽しめてないと思うし、視界狭すぎる。
282当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 15:14:29 ID:2Axnqv6e
なんでバンプだめなの?
283当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 15:24:54 ID:6ovO3fIK
バンプが駄目なんじゃなくてバンプが駄目と思ってる奴が駄目なんじゃないかな?
(バンプだけの問題じゃないがね)
284当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 15:33:07 ID:2Axnqv6e
そうか
てか、だいたいその人の雰囲気でなんとなくデキルやつかデキナイやつか
わかるのは僕だけ?
285当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 15:35:58 ID:6DCDnRfa
は?
286当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 15:37:58 ID:2Axnqv6e
そうか
287当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 17:36:57 ID:Ovpmm19M
何か2chのこういうスレだと偽善者ばっかだよな
>>275みたいなのが一番反吐が出るわ
大学にも入ってそんな理想論ばっか掲げててさ、社会に出て生きていけんの?
自分たちが糞だと思ってるアーティストを思考停止しながら盲目的に聴いてる奴らが
うじゃうじゃいたから軽音に入らなかったんだろ?
お前らが嫌ってるような飲みサーのノリで生きてる奴らが聴いてる音楽は
お前らが今擁護してるようなバンプ(笑)とかだろ?
偽善者ども氏ねよ気持ち悪いから
288当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 18:00:11 ID:Zn+tc7Og
軽音部の下手くそギターがギブソンのレスポール持ってたときは流石に死にたくなった
289当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 18:23:55 ID:6ovO3fIK
>>287
どこが偽善なんだ?
ただ単にお前がひねくれてるだけじゃないのか?
290当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 19:51:57 ID:Mxu0yWt/
>>287
こういう物事を斜めから見てる俺カコイイみたいな奴が一番反吐がでるわ

ついでに何言ってるのかもよくわからん

バンプ聴いてますて言って入部拒否されたてといってるのに
291当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 22:51:00 ID:ZhyzhxFt
少なくともそいつより多くの音楽聴いた上でバンプが好きならもうそれはそれでいいんだよ
バンプ以外の音楽全然触れてないのに「バンプ最高!」とか言ってたらそりゃ馬鹿にされる。
292当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 23:03:16 ID:hUmpRtZn
色々聴いてみて、バンプが好きなら否定はしないけど、バンプしか知らないのにバンプ最高とか言ってる奴はどうかと思う。

俺はバンプ嫌いじゃないけどね。特にユグドラシルとか。
でも、一番好きなバンドはPOP GROUPだ。
293当方名無し、全パート募集中:2008/04/30(水) 23:46:54 ID:T377o2YM
問題はバンプで入部拒否した奴の音楽の趣味
もしそいつの聴いてるのがアジカンとかエルレだったらどうするよwww
294当方名無し、全パート募集中:2008/05/01(木) 00:06:23 ID:9o+ZxVuz
>>280
レスちゃんと読んでね
理想なんてひとつも語ってないし、>>275に返事をしただけなんだけど
ついでに言うと洋楽もGSも有名なのは聴いた
それにBUMPで拒否された俺はこのスレでどういう反応をされるのか気になったから書き込んだだけで
別に優しい言葉が聞きたくてレスした訳でもない

>>293
メタル系が主体だった
特に2世代前くらいのゴシックメタル?っていうのかな
ストリングスとか入ってて暗いメロディ、スローテンポな感じのやつ
295当方名無し、全パート募集中:2008/05/01(木) 03:42:31 ID:UFFYCAkC
おまいらみたいな珍カスだらけだったから軽音やめたったわ
296当方名無し、全パート募集中:2008/05/01(木) 04:17:30 ID:rpXTD+QN
軽音の仮入部に行ってきた。地下に部室があってドラムの反響がでかすぎた。耳が潰れた。ギター、ベースの音、ボーカルの声が一切聴こえなかった。絶対入りたくない。
297当方名無し、全パート募集中:2008/05/01(木) 09:34:06 ID:sXpqP6gK
地下にあるのはすごいな
298当方名無し、全パート募集中:2008/05/01(木) 11:33:06 ID:3GWZLu3x
ここの人って凄いね
相手がどんな音楽聴いてても、
例えばラルクとかグレイとかジャンヌとか聴いてても寛容に受け入れるんでしょ?
相手が一般人ならまだしも、軽音サークルに入ってる人でそんなんいたら
俺だったら確実に関わらないようにするもん
で、一緒にバンプのコピバンやろうよ、って持ちかけられても快諾するんでしょ?
いやー凄いね、俺はそんな聖人君子みたいな人と出会ったことないよ
ここの人達で軽音サークル作ったら最高にピースフルなサークルだよね
俺は絶対入らないけど
299当方名無し、全パート募集中:2008/05/01(木) 12:08:37 ID:nNmsggVz
>>298

>一般人ならまだしも

お前のいう軽音サークルってどんな音楽聴いてる奴の集いなんだと

>グレイとかラルクとかジャンヌとか

そりゃ受け入れるだろ

サークルのメンバーが例えばレンジ聴いてようがラッド聴いてようがどうでもいいだろ
例え自分が嫌いでも人の好きな音楽を一体どの点で否定出きるんだよ
そんなの評する奴の主観でしかないだろ
>一緒にバンプやろうよ、と

嫌いなバンドやろうって持ちかけられて組む奴なんて居ないだろ
俺がバンプが嫌いって言ってるわけじゃないが


と、周りがほぼロキノン系ばっかの軽音に所属してて、メタルやるメンバーが集まらなくて軽音抜けた
電波ソング大好きなメタラーがマジレス

俺マジレス乙


携帯だからわからんがもし縦とか斜めだったら俺しね
300当方名無し、全パート募集中:2008/05/01(木) 16:40:08 ID:QDiF61ff
『高尚』かつ『ロック』なものじゃね?www
301当方名無し、全パート募集中:2008/05/02(金) 13:36:56 ID:1Dhr2Bex
最近のメタラーもおちたもんだな。ジャンヌとかラッド聞いてるやつらを肯定するとわ。
俺わジャンヌもラッドもメタルも珍カスだと思う。そんな俺はパンクス。中傷よろしく
302当方名無し、全パート募集中:2008/05/02(金) 14:09:37 ID:IeSX6pfM
>>301
人としてはあれだけど、パンクとしてはありと感じた。

そういう心意気も必要かもな。

だが、とりあえず氏ね
303当方名無し、全パート募集中:2008/05/02(金) 19:19:09 ID:8CwRaq2L
うんかっこいいスね!先輩!すごいっスすごいっス!パンクスめざしてんス自分!パンクスったらやっぱ太く短く明日のこと考えないスよね!
先輩もそうスよね!先輩氏んでもパンクは不滅なんで安心して氏んでくださいス!!!!
304当方名無し、全パート募集中:2008/05/05(月) 16:58:58 ID:xryH7Rqm
俺高校生でベースやってるんだけど、始めたきっかけがクラスの友達
の誘いでバンド組まないかって誘われた。バンドメンバーが全員
初心者で下手なりに楽しかったが、二年でクラス替えがあって
そのときにギターの上手いやつとメンバーが仲良くなってたみたい。
で、しばらく経って「ギターの○○入ったから」といわれ、
メンバー増えるんだなっと思ってたら、何の報告もなしに
バンドクビになってたorz何が起こったk(ry

当時ギターだったやつがベースやることになったみたい。
誘われたから始めたのに何のために頑張ってきたのか。
悔しさのあまりものすごい練習して一年かけて、自分でもかなり
上達したと思った(`・ω・)
うちの学校楽器やってる人少なくてもうバンド組めそうにないけどorz

で、そのバンドのベースが下手で来週ある文化祭に間に合いそうにないらしい
俺に誘いがあったけど、断ったw

こういうバンドってどう思いますか?
なんか変な書き込みでしたけど、彼等に言いたい。

ざまぁwwww

305当方名無し、全パート募集中:2008/05/05(月) 21:54:41 ID:ymSgycDb
断って正解だと思うが。そんな都合のいいバンドなんて終わったらポイだろ。

もし参加した場合、そのバンドの奴が『やっぱこいつのほうがいいな』とか考えて別のやつを首にするかもしれない。けどそんなバンドに居てもろくなことない
306当方名無し、全パート募集中:2008/05/06(火) 22:09:43 ID:nMg+z6W3
>>305
ですよねorz

大学行ったらもっといいメンバーと出会いたいです;
返信ありがとです(`・ω・)

307当方名無し、全パート募集中:2008/05/10(土) 16:16:50 ID:qLDX1mrD
先日、軽音部を辞めてきましたorz
やりたい音楽が周りと会わないし、みんな真面目にやる気配もない。
でも、軽音以外でバンド組むって人も周りにいなくて…なんかごちゃごちゃorz
308当方名無し、全パート募集中:2008/05/10(土) 16:35:17 ID:cRdGmhhM
>>307
パートは?
Drとかならメンボサイトとかに投稿すればメッセ来まくるよ
というかDrなら俺のバンドが欲s(ry
309当方名無し、全パート募集中:2008/05/10(土) 16:56:19 ID:qLDX1mrD
>>308
残念ながらBaです
メンボサイトあたってみるよ
どうもありがとう
310当方名無し、全パート募集中:2008/05/14(水) 02:30:08 ID:T44SVP7S
全校生徒が数万人なのに対して音楽サークル部員の合計が数百人しかいない
学外バンドのが多いのかな
311当方名無し、全パート募集中:2008/05/14(水) 10:07:10 ID:CTcmsJE2
>>309
ベースなら需要あるよ
メン募サイトとかスタジオや楽器屋のメン募見たらベース募集大量にある
いくつかセッションしたりして決めたら良いとオモ
312当方名無し、全パート募集中:2008/05/14(水) 15:33:37 ID:D+l01V5T
みんなBUMPだELLEだ言いやがって…軽音入ったらコーネリアス好きな俺はどうせ浮いてしまうんだろうなOTZ
313当方名無し、全パート募集中:2008/05/14(水) 19:09:18 ID:vJ88xP/U
>>312
別にエレクトロポップぐらい好きな奴普通にいるだろ。



というか、毎回思うんだけどさ
「周りが○○とか××好きな奴らばっかで□□好きが全然いない」とかいうレスって
はっきり言って○○とか××とか□□のベクトルの違いが大して無いと思うんだが。
「周りがデスメタル好きばっかでアンビエントなニカやりたい人がいない」とかならまだしもさ
周りがバンプエルレ好きばっかで自分がコーネリ好きなら、
相手を染めることもできるだろうし妥協点だって簡単に見つけられると思うんだけど。
別にコーネリがバンプエルレと同じとかそういうことを言ってるわけじゃなくてね。
結局は「自分はあいつらとは違うんだ」って思い込みたいだけじゃないの?ってこと。
歩み寄る努力をしても全く距離の縮まる気配がないってなったら始めて嘆けばいいじゃん。
314当方名無し、全パート募集中:2008/05/15(木) 12:26:53 ID:shBSksXD
それはある気がする。周りと違う俺カッコイイみたいな事思ってるやつ。
俺はベースやってる友達に感化されてレッチリ好きになったけど、
自分から歩み寄ってみると案外新しい発見があって楽しいよね。
315当方名無し、全パート募集中:2008/05/17(土) 14:59:02 ID:gstHiJGo
椎名林檎と同じギター持ってる奴が糞下手な件
316当方名無し、全パート募集中:2008/05/22(木) 12:53:39 ID:wVRV2P6P
彼女いない男子部員が、カワイイ女子部員の裸や声や匂いや抱き心地を想像してシコシコすることはよくあると思うが、

彼氏いない女子部員も、同じように妄想して男子部員をオカズにクチュクチュしてるの?

教えてエロい喪女。
317当方名無し、全パート募集中:2008/06/15(日) 19:00:30 ID:a65iX9TW
そろそろやめたやついるだろ
318当方名無し、全パート募集中:2008/06/15(日) 21:20:18 ID:rW4XprlB
メンバーのバンプ厨うぜぇwwwwwwwwww
319当方名無し、全パート募集中:2008/06/24(火) 15:42:08 ID:2Lqw/SIp
(^O^)/
320当方名無し、全パート募集中:2008/06/24(火) 17:25:50 ID:mIkzeaPK
今年軽音入った工房だけど、
今週の文化祭でラルク(笑)演奏したら辞めるわ。

あー、学校に音楽の趣味合う奴いねーかなあ
321当方名無し、全パート募集中:2008/06/30(月) 22:15:22 ID:FHd+KhY1
メンバー全員別なジャンル好きだけど、俺も色んなジャンルに手出したかったし、
部活入らずに苦労してやっとメンバー集めたバンド。
なので特に文句も言わず、楽しくやろうとしてたハズなんだが。
勝手にリーダー役になった人に「お前だけ趣味違う。意味が分からん」とか言われて、
バンド名決まる直前で何故か俺だけ強制的にやめさせられたw

G ロック好き (俺)
Ba アコースティック、ポップス好き(リーダー役の人)
Dr ジャズ好き

今後ベースとドラムだけでするんだろうか?
ちなみにリーダー役の人は同じ学校内でメンバー集めてやりたいとか言ってる。
なんかもう気分の悪い誕生日だったわ。
322当方名無し、全パート募集中:2008/07/04(金) 00:17:37 ID:/DQlfJoz
バンプとかラルクを厨バンドって馬鹿にして
ここで愚痴ってる人たちもどうかと思うが・・・
323当方名無し、全パート募集中:2008/07/04(金) 00:48:32 ID:yaZ/LgRn
軽音とか下手くそばかりで全く入りたいと思わない。
324当方名無し、全パート募集中:2008/07/04(金) 21:53:27 ID:+SwJNMTT
なあ、何で軽音部のヤツ達って毎日楽器を持ってくるんだ?
しかも休み時間に弾きだすし…
325当方名無し、全パート募集中:2008/07/04(金) 23:28:26 ID:V6IuVGLj
大学のカフェテリアでアコギ弾きながら
『サツガイせよサツガイせよ!』
とかいってる馬鹿連中が居た。
友達が『あいつ軽音の二年だよ。周りにいんのって三年とかだわ。よかったあの時はいんなくて…』

と、ポツリ。
326当方名無し、全パート募集中:2008/07/05(土) 01:00:12 ID:25uQhIgj
部活紹介で軽音が演奏した、2バンド。だが演奏した曲は木村カエラとナイトメアとかだったんだ
メタリカのメの字も無かったから入らなかった
ちなみに文化祭は一人ライブやるわ
327当方名無し、全パート募集中:2008/07/16(水) 16:05:36 ID:leYPGLDQ
何やるの?
328当方名無し、全パート募集中:2008/07/22(火) 17:52:55 ID:0P8joDZQ
お前らライブ行けよwwwwwwwwwwwwwwwwww
329当方名無し、全パート募集中:2008/07/22(火) 18:57:19 ID:F3sxnntC
今年大学に入学して音楽サークルみたいなの見学したよ
うん。ドンマイって思って帰った
330当方名無し、全パート募集中:2008/07/22(火) 20:11:49 ID:Lkvo9Xg5
自己満足な奴らばっかりだという偏見が拭えません。
331当方名無し、全パート募集中:2008/07/23(水) 01:42:07 ID:82Gl8dsv
今更うちのはレベル高いと気付いた院生二年の夏
332当方名無し、全パート募集中:2008/07/24(木) 23:23:43 ID:U94M4vDF
大学の軽音入って趣味合う奴とバンド組めた
一年だけでライブするつって発表会みたいなのやったんだが
ほかの一年RAD BUMP ELLE ガゼット ブルハとかなんかもうアレだった
しかもなんか誰かさんの親とか見にきてるし気持ち悪い
軽音の女の子の親かなと思ってたらチャラ男の親だったし
べタなNIRVANAとツェッペリンしたのに変な目で見られるし

この後、俺含む集団で抜けていったのは言うまでもない
333当方名無し、全パート募集中:2008/07/28(月) 21:44:10 ID:Et3f1GYf
堂本剛のファンがいない
椎名林檎だって似たようなもんだろ!!
334当方名無し、全パート募集中:2008/08/06(水) 02:29:26 ID:trT/JqBn
人数がそこそこいる部活だと音楽面では何とかなると思う。
発表会と打ち上げに参加したら、
J−POP好きな人もいたし、メタル好きもいたし、
ロキノン系好きもV系好きもいた。

ちなみに俺は打ち上げのアルハラを見て遠慮した。
下戸なので、茶の湯なら喜んで付き合ったのだが・・・

335当方名無し、全パート募集中:2008/08/06(水) 08:02:42 ID:5OC5aMor
>>332
お前と一緒にライブした気がするんだ
336当方名無し、全パート募集中:2008/08/06(水) 11:51:42 ID:Q7p3Itoh
軽音楽部に頼ってバンド組むより、自分でがんばってバンド組んだ方がいいって事?
337当方名無し、全パート募集中:2008/08/07(木) 05:52:55 ID:KY/r3S8R
入った でもちょっとやめたい つーかこの時点でスレチだな
まさかバトルスとかそういうの聴く人なんていねーだろーなー趣味合わないだろなとか思ってたけど普通にいてさ
もちろんそういうののコピーなんて考えなかったけど普通に話合う人ばっかで楽しいそこは
たださ腕が始めてちょろっとの人ばっかりで
自分は少しだけやってたから既になんか自分で言うの嫌だけど抜いちゃってて
自分はただ練習のつもりで弾いてんのに真面目に聴かれちゃって
なんか勝手に落ち込まれて 距離置かれちゃうんよな・・・ しんどいよ 自分が
なんで音楽の部活なのに音楽するのためらわなきゃいけないんよ
腕なんか関係ないでしょ先輩 後輩としてみてよ
338当方名無し、全パート募集中:2008/08/07(木) 05:55:46 ID:KY/r3S8R
IDの通りKYだわな スルーしてくれ
339当方名無し、全パート募集中:2008/08/07(木) 20:08:16 ID:0gZnFgwk
>>263
死ねwww
340当方名無し、全パート募集中:2008/08/19(火) 01:31:12 ID:uTmR46Y9
341当方名無し、全パート募集中:2008/08/20(水) 11:40:05 ID:z3KvYqr+
入らなかった、というより
軽音部が無いから入れなかった。
342当方名無し、全パート募集中:2008/08/21(木) 22:30:05 ID:M8cWOcAZ
入ったらウイイレサークルだった
343当方名無し、全パート募集中:2008/08/26(火) 08:49:32 ID:FXgV2abc
去年までは実質麻雀サークルだったらしいけど
今年の軽音はモンハンサークル。
344当方名無し、全パート募集中:2008/08/26(火) 23:08:38 ID:MLymyvCv
>>342>>343
そういうのは阿呆な学校だけだろ
ある程度の偏差値の学校行けばまともに活動してるでしょう
345当方名無し、全パート募集中:2008/08/27(水) 00:16:59 ID:RK09dlrP
ウイイレはどうかしらないけど
モンハンはわりとどこもやってると思う
346当方名無し、全パート募集中:2008/08/27(水) 14:17:19 ID:fCPEofnp
麻雀って少人数じゃなきゃできないじゃん。
軽音向きじゃなくね?
347当方名無し、全パート募集中:2008/08/27(水) 15:01:59 ID:GKC7/HYa
>>313
亀レスだがメタルからニカやアンビエントに行く人何故か多いから
意外になんとでもなる
348当方名無し、全パート募集中:2008/09/01(月) 17:59:09 ID:lkn00u4x
入ったんだが…
まったく馴染めないし、年功序列だのなんだのうるさくて上下関係かったるそう。
身内の寒ーい感じがプンプンして、今どうしようかと思ってる。

サークルの方針も、コピーする楽曲ごとにメンバーを変えて、定例ライブ(サークル内発表会のようなもの)をやるって感じで、
まったく肌に合わない。

固定メンバーでじっくりやりたい派なんだよなー…。

外部でメンボするしかないか…
349当方名無し、全パート募集中:2008/10/24(金) 05:15:26 ID:oKFqpwLq
軽音はいったが、全然いってない
軽音以外の友達とバンドをやっているほうが楽しい(今はそれがメイン)

なんか雰囲気がダメなんだよな
馴れ合いすぎて
コピーもあたかも自分が作ったようにやるし
見ていてつまんない
それに今は恋愛サークルになっているし

別のサークルに入ればよかったと後悔
前の代の頃がよかった
その人たちとは音楽性があっていたからよかったけど、同回生や後輩は趣味があわない
350当方名無し、全パート募集中:2008/10/25(土) 16:35:19 ID:2YKXlRuE
せっかく軽音入ったのに、
まともにジャムできる人が一人もいなかったのには愕然としたな
青春パンクだのバンプだののコピバンに誘われたけどアホ臭かったのですぐ辞めた

テク磨くためにクラギ部に入りなおし、
学校外で趣味の合うメンバーとバンドやれてる今は本当に充実してる
351当方名無し、全パート募集中:2008/10/27(月) 04:58:18 ID:hIu43Ea0
ジャムってジュディマリ?
352当方名無し、全パート募集中:2008/10/27(月) 06:54:52 ID:+DPWl+Kz
楽譜ないとどうにもできない人ばっかだからね。
それでもソロないし。況やアドリブなんてもってのほか。

そんな何にも身につけてない、みになってない人たちにジャムなんて。
353当方名無し、全パート募集中:2008/10/29(水) 02:18:10 ID:4YHzt/Yh
部があるだけマシ
学校に軽音なかったorz
354当方名無し、全パート募集中:2008/11/16(日) 20:28:20 ID:Fg5ZMfUw
軽音入らないで、自分からバンド誘うのって、勇気いりませんか??
来年高校生になるのですが・・
バンド、やりたいです。
355当方名無し、全パート募集中:2008/11/18(火) 12:39:54 ID:oxFiFao8
>>354
つ【勇気とやる気】
356当方名無し、全パート募集中:2008/11/18(火) 14:36:43 ID:Wb1A4n0p
俺はメタラーだから重音学部じゃないと駄目なんだ
357当方名無し、全パート募集中:2008/11/21(金) 00:15:39 ID:GkWHveNE
来年から大学生なんだがプログレやりたい俺は軽音難しそうですねwww
358当方名無し、全パート募集中:2008/11/21(金) 00:37:38 ID:skej6i4H
シューゲイザーやりたいな
359当方名無し、全パート募集中:2008/11/23(日) 18:45:59 ID:q1RBGisp
>>358
お前みたいな奴と一緒にやりたいな。あとガレージとかも取り入れたい。
360当方名無し、全パート募集中:2008/11/23(日) 23:10:19 ID:hQFix6Ue
>>357
プログレくらいなら余裕でできると思う
今俺ゴアグラやってるけど入部時ゴアグラ好きな奴一人もいなかったし
361当方名無し、全パート募集中:2008/11/27(木) 11:55:08 ID:lpCEqSpc
メタルがやりたくて軽音見学したけど、ギャル男ばっかりで怖くてやめた。
ギャル男がアークエネミーやらメガデスとか一通り弾いて
「やっぱ先輩パネェっすwww」
「おめぇやっぱドロップDの方が合うべ?ww」
みたいな会話をしてんのが何かシュールで面白かった
362当方名無し、全パート募集中:2008/12/02(火) 22:53:11 ID:ajJjyvs7
とりあえず学校に軽音部がないので
今から作ろうと思ってる!
スタジオ代高いんだもん;

363当方名無し、全パート募集中:2008/12/03(水) 00:40:17 ID:lyP/zSuh
高校の軽音所属でミスチルと
ピロウズが大好きな俺は完璧に浮いてるはずだ・・・
364当方名無し、全パート募集中:2008/12/03(水) 03:57:25 ID:WVNv2zuf
いや、安心してくれ。浮いてるどころかしっかりとはまってるよ。
365当方名無し、全パート募集中:2008/12/03(水) 08:38:47 ID:JPOrLxnP
>>364
GJすぎてクソワロタ
366当方名無し、全パート募集中:2008/12/03(水) 11:18:01 ID:dv7BZjPL
>>356の言う通り。
重音楽部が必要・・・。
367当方名無し、全パート募集中:2008/12/03(水) 22:23:06 ID:oOgI92/y
軽音かぁ

高校時代、かなりイタいヤツが居たなぁ。
自称HR/HM好きのクセにBurnのリフを弾けば「それ布袋がやってたヤツ?」とか言い出すし
「俺パンクとか結構好きだしwwww」とか言うものでジャムのIn The Cityのリフを弾けば「今の何?」とか言い出すし

自己紹介でパートは?の質問に対し「何でもできますw」とか言った割りにギターがありえないくらい下手。
速弾き、ライトハンドをよくやってるがちゃんと音が出てない上に音が汚い。
本人は「歪ませれば勝ちだから」とか言ってた。何に勝つんだよ。

軽音とは別に学校外でバンドやってたらしく、そこではドラムやってるらしいが
叩かせてみたらリズムぐちゃぐちゃでハシりまくり。

俺はベースなんだが「ちょっとベース貸してw」とか言ってルートをボンボン弾いて
「今の曲何か知ってる?」分かるわけねぇだろ。「○○の××って曲だしwww知らないのかよwww」ルートだけで分かるか。
更にヘタクソなスラップを自慢げに披露。サムの音が出てないです。

いざ本番の文化祭になったら分かっちゃいたが音量デカすぎ。
なんとかライブが終わって他のメンバーがみんな片付けを始めたら勝手にギターソロを始める。
観客は当然白い目で見ている。

文化祭でやる曲を決めるとき「難しいのはヤダ」とか言い出すし
練習は来ないし真性のクズだったなぁ。
368当方名無し、全パート募集中:2008/12/04(木) 02:12:44 ID:wJyvBPKS
足が臭い、まで読んだ
369当方名無し、全パート募集中:2008/12/06(土) 01:14:42 ID:X4w7tR95
>>354
大変だけど、やらないよりやったほうがマシ。
オレも大学のサークル入らないでバンド始めた。

ここに書くと叩かれそうだけど、ただ歌いたかった。
カラオケ行けよクズって叩かれるかもしれない。カラオケじゃなくて、誰かが出す音で歌いたかった。
誰も聴きたくねー音楽を昼休みに爆音で垂れ流す音楽サークルに入る気になれなかった。上下関係もめんどくさいし。
ちなみに、それぞれのアンプの音でかすぎてゴワゴワのライブ。そらみんな引いて見てるわな。

実際、メンバー探すのすげー大変だった。ベースなんて6人ぐらい音信不通になったりして。
今、なんとかバンドとして形になって色々とトラブったりもしたけど、やっぱり音楽に対する考え方が合う仲間はいいよ。

苦労するかもしれないけど、悩むより動け。楽しいぞー
370当方名無し、全パート募集中:2008/12/06(土) 23:04:48 ID:kF3b9x4C
うちの高校の軽音楽部は、本当に流行りの曲(大塚愛とかコブクロとか)しかやってない
ロキノン系やってるバンドが良く見えるくらい
人の意見なんて聞かない人ばっかりだし、迷ってる人は入らない方がいいよ

なんでHYなんかやってるんだろう……
371当方名無し、全パート募集中:2008/12/08(月) 18:38:52 ID:P/C4Bd31
ベンチャーズとかサーフコースターズ的なのやりたいのに
372当方名無し、全パート募集中:2008/12/10(水) 18:21:00 ID:ETqgZWMV
軽音楽じゃなく音楽部にはいった俺
いまでは、jazzばっかでドラムの腕上昇中
しかし 神経分離難しい
373当方名無し、全パート募集中:2008/12/11(木) 12:51:00 ID:az7SB/bw
>>371
俺もベンチャーズがやりたかったけど、軽音の見学に行った後クラシックギター部の入部届を出してた
今でも後悔はしてない
374当方名無し、全パート募集中:2008/12/16(火) 17:41:37 ID:0c9u56hL
お前らとりあえず成功した時のことを考えて軽音楽部に入って社会性身に付けとけ。

自分から周りに働きかけて環境を変えていくくらいしなきゃバンド組めても苦労するぞ?
自分にとって完璧に整った環境じゃないと音楽やっていく気になれないってのは、
ちょっと甘いんじゃないかな
375当方名無し、全パート募集中:2008/12/17(水) 08:40:08 ID:M8Nrse4o
俺のスレか
入学当初はギターに飽きてたし大学構内人多すぎで怖かったから見学にすら行けなかった
いまではまたギターに嵌りだした

>>305いい話だなー
376当方名無し、全パート募集中:2008/12/30(火) 18:44:42 ID:Fl8l/o1G
フラッとバンド板に来たが・・・
俺のためのスレじゃねえかwwwwwwwwww
377当方名無し、全パート募集中:2009/01/16(金) 20:51:56 ID:+i6vLQaa
大学入ったらサザンやりたいと思ってた俺は半分あきらめた方がいいようですね
378当方名無し、全パート募集中:2009/01/26(月) 22:50:47 ID:fTp9+W6U
大学はいったらケイおんぶとかちょろっと覗いて
うまそうなやつがいたらバンドやろうぜって誘って
そいつあるいはそいつらと一緒に軽音なんかやめて
外でメンバーでも知り合いを探すなどして
普通にライブハウスでやったほうがいい

軽音のライブなんて学際においてメジャーな曲でしか舞台に立てない
ライブハウスでやるつもりなら軽音はやめて入ったら速攻メンバー探してやめろ
これは自分にある程度自身があるやつしかできないが。
379当方名無し、全パート募集中:2009/01/31(土) 22:25:16 ID:R78szyDH
部活に入って飲み会代と入らずにスタジオ代でどっちが多いかによるな
何にしてものんびりやりたい
380当方名無し、全パート募集中:2009/02/20(金) 19:37:53 ID:akPMtGQZ
大学で、邦楽でくるり、スーパーカー、さいとうかずよし、
    洋楽で、weezerやりたい俺はバンド組めるだろうか。。
    バンプ、アジカン、エルレは聞くのはスキだがコピーは
    したくない。というか、なぜバンプ、アジカン系をコピーするやつ
 は、ちょっぴりキモイんだろうか。曲はいいのに。。。
381当方名無し、全パート募集中:2009/02/20(金) 21:37:16 ID:wSQBff1e
>>380
2CHやゲームに費やす時間を削り会話と音楽に費やす時間を増やせば
自身のやりたい曲にも挑んでくれるメンバーを集められる状態に近付く
382当方名無し、全パート募集中:2009/02/20(金) 22:02:29 ID:Swf9YI29
ジャズフュージョンがやりたかったので

ジャズ研入るとスタンダードになっちゃうし
383当方名無し、全パート募集中:2009/02/20(金) 22:05:32 ID:0esfMivs
イカしたドラマーが居て、そいつとやりたいって思ったから
その為に入ったけど、そいつに方向性が違うとか、掛け持ちしすぎで身が持たんって振られて
それからは学内では組まずに、一応在籍してはいるけど、外でやってる。

ライブのときだけメンバー呼んで学内でやってるが。
まぁそういう時は軽音入っとくと便利だ。
384当方名無し、全パート募集中:2009/02/20(金) 22:26:49 ID:akPMtGQZ
>>381
春からがんばる!!一回生だし。
今日、はじめて2chきた笑
385当方名無し、全パート募集中:2009/02/20(金) 23:21:34 ID:c64sLa9u
それは報告しなくても良いです
386当方名無し、全パート募集中:2009/02/21(土) 00:43:51 ID:QXpvk849
>>384

初心者まるだしだな。

笑←ではなく w にしとけ(笑)
387当方名無し、全パート募集中:2009/02/21(土) 02:07:58 ID:Ll16ucNN
楽器未経験でも軽音って入れる?
それとも、一年くらい自分で練習してから入るべき?
ベースやりたいんだけども
388当方名無し、全パート募集中:2009/02/21(土) 06:52:14 ID:b8tiJNSF
大学生の軽音なんて遊びだろ
入れるも入れないもないよ
389当方名無し、全パート募集中:2009/02/21(土) 15:13:00 ID:RaehEVst
今年の春から大学生だがこのスレみてると不安になるww
390当方名無し、全パート募集中:2009/02/22(日) 13:52:59 ID:3pXk6a39
>>377
ナカーマ
今時サザン好きな中高生とかあまりいないのかなあ
391当方名無し、全パート募集中:2009/02/22(日) 17:43:06 ID:X+TIwZjA
高校入って軽音入ろうとしたらバンプ最高!とか言っちゃう奴ばっか。
もとはクラギ中心だったのになぜかバンドやり始め、軽音に文句言われてるギター部のが
マシだったし、話もあったからギター部に入部。
楽器やってる自分に酔ってるだけのDQNより、エフェクター自作したりしてるギター部のが
おれ的かっこよく思えた。

で今おれも軽音に文句言われながらギター部でバンドやってます。
後悔なんかしてないよ
392当方名無し、全パート募集中:2009/02/22(日) 18:26:48 ID:yzcgsvtW
いやいや家弾き2ch覗きが至高ですよwふひひwww
393当方名無し、全パート募集中:2009/02/23(月) 00:30:25 ID:DjHUreM+
>>391
名前が違うだけでどっちも軽音サークルだろw
そりゃサークル間の摩擦もあるところにはあるだろうな。
394当方名無し、全パート募集中:2009/02/23(月) 00:35:02 ID:NfU9gbDU
中学から吹奏楽と二刀流で
ドラム叩き続けて高校でも
このスタイル続けようと思ったら
兼部禁止 オーディション
バンド単位入部 僻む先輩の弾圧
で 軽音の部室の境界を跨ぐことすら
禁止されたなぁ

懐かしい
395当方名無し、全パート募集中:2009/02/23(月) 21:14:38 ID:qhXuhmC8
今後悔してる軽音部部長ですよ…
ロクにドラムが叩けるのが自分くらいしかいない所為か、顧問に無理やり部長やらされてます…。
本当はギターがやりたいのに、ドラムしかやらせてくれないし。
お陰でドラムが大嫌いになりました('A`)
ジャンルはパンクファッション(笑)、メロコア(笑)ばっか。
入部当初から退部したいと顧問に言ってますが、退部させてくれずにこんな結果に…
軽音なんかに来るんじゃなかった

最近の楽しみは、俺が卒業した後どうなるか考える事ですw
396当方名無し、全パート募集中:2009/02/24(火) 17:30:14 ID:CTqmtKzr
結局さ軽音なんか入ってバンドやってる奴は
流行りの音楽を通してコミュニケート取りたいだけなんだよな
俺らみたいに好きな音楽だけやりたいみたいな奴らは淘汰されていくわけ

そんで妥協すればメロコアとかV系みたいな曲やる羽目になるの
397当方名無し、全パート募集中:2009/02/24(火) 17:44:42 ID:g3BkJQxm
俺らみたいにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398当方名無し、全パート募集中:2009/02/24(火) 22:48:03 ID:Qa8vMgCe
>>389
うちの大学の軽音はみんな趣味が結構違うんだけど互いにお薦めのバンドを教えあって幅広く音楽を聴くようにしてるよ。
ロックもパンクも80〜90年代の邦楽もロカビリーとかフォークソングも。
俺はライブはよく行っててギターも少しやってたんだけど中高は軽音入ってなくて、
大学の軽音入ってすごい多くの音楽を知れたから軽音入って良かったと思ってる。
次のライブではDinosour Jr、Deep purple、サニーデイ・サービス、エレファントカシマシ、ブランキーをコピーする。
たいていの大学なら何個か音楽サークルあると思う。よく見学して自分と雰囲気があうところに入れば楽しめると思うよ。
399当方名無し、全パート募集中:2009/02/25(水) 09:05:33 ID:XVtydM6U
有名どころばっかりじゃん
400当方名無し、全パート募集中:2009/02/25(水) 14:09:32 ID:LXZSVwAI
>>399
有名どころの何が悪いんだよwww
きっとみんな知らないやつこそ至高みたいな変なバカげた思想もってんだろうなwwww
「みんなが知らないの知ってるから俺は音楽通です」ってか?wwwwwwwww
401当方名無し、全パート募集中:2009/02/25(水) 14:23:35 ID:XVtydM6U
>>400
いや、そういうことじゃなくて幅広くって言うからどんなの来るのかと思ったら
一般常識的なものしかなかったからさ
その過剰反応、なんかコンプレックスでもあるですか?w
402当方名無し、全パート募集中:2009/02/25(水) 15:48:20 ID:DUTYuS42
>>399
398だけど俺のやるようなバンド出しても幅広いとは思わないよね。ごめんね。
俺とか最近バンドっていうものをやるようになったような奴だし全然浅いよね。
でもこのスレに出ているような軽音部ばかりじゃないということはみんなに知ってほしい。
403当方名無し、全パート募集中:2009/02/25(水) 16:45:11 ID:XVtydM6U
>>402
まあどんどん掘り下げてけば良いんじゃね〜?
彼は何を熱くなっていたか分からんがw
404当方名無し、全パート募集中:2009/03/03(火) 15:46:18 ID:Eo627tce
アニソンバンドとかいないの?
キモヲタがフヒィフヒィ言いながら独特のグルーヴを醸し出してる的な
405当方名無し、全パート募集中:2009/04/06(月) 16:56:16 ID:baSyHCJ3
けいおん!
406当方名無し、全パート募集中:2009/04/08(水) 04:37:48 ID:3h59UytP
あげ!
407当方名無し、全パート募集中:2009/04/08(水) 12:10:02 ID:OYhcgDPI
ゲームミュージックインストバンドなんていんでないかい?
アレンジ能力を問われるが
408フリー:2009/04/08(水) 19:50:29 ID:uJ4KCZBl
なんか軽音部3年連続関東3位(何を基準にしてるかわからないが)の学校に入学した。
オレはせっかくだから入ろうと思ってる。
各楽器に専属コーチもいるみたいだし
今度ライブあって入部希望者は見に来るといい、って言われた
曲は何をやるかしらん、ちなみにライブの音以外にどこをみれば上手いかわかる??

409当方名無し、全パート募集中:2009/04/09(木) 00:35:32 ID:aqVfWK9A
>>408
学校の軽音楽部の水準を気にする意図が見えないから
観点が不明
410当方名無し、全パート募集中:2009/04/09(木) 18:08:16 ID:h4uU2nSq
くーっそーーー
軽音部はいっときゃよかったー

高校から、とかもムリだしなぁ


ネットのメン募とか、結構いいもんなのかな?
危なくはないよね?
411当方名無し、全パート募集中:2009/04/09(木) 18:34:01 ID:WnPtN3ti
軽音楽部ないから弦楽部入る
412当方名無し、全パート募集中:2009/04/09(木) 20:49:57 ID:jJK+GSLQ
軽音楽部入りたいんだが、このスレ見てかなり不安になってきたわ
413当方名無し、全パート募集中:2009/04/09(木) 21:36:24 ID:WDQPEezs
俺は吹奏楽で打楽器やってるんだが
同じパートにギターやってる人がいて
ベースは同じクラスの友達を誘ってスリーピース組んでる

軽音楽のチャラい奴らみたいに中途半端にならないよ
414当方名無し、全パート募集中:2009/04/09(木) 21:50:42 ID:PwCkAycX
明日、うちの軽音部みてくる。
帰ったら報告します。
415当方名無し、全パート募集中:2009/04/09(木) 22:15:35 ID:JQbvbnyN
>>414
別に報告なんていらねーよカス
416当方名無し、全パート募集中:2009/04/09(木) 23:17:40 ID:FXoaywqS
自分は女なんだけど、軽音部入ろうと思ってる。やっぱり女はバンギャばっかりなのかな
ちなみに一度高校やめたから、今17で定時制に入学した。だから定時制の軽音はどうなんだってのも思う
417当方名無し、全パート募集中:2009/04/10(金) 16:06:09 ID:jO+jwAX8
楽しめりゃ何だっていいだろ
418当方名無し、全パート募集中:2009/04/10(金) 18:46:19 ID:G2d2ZFq+
今 高1。
ギターは中2の10月からやってる。

今日。練習してた先輩バンドが下手でびっくりしたなー
どこもそんな感じなのかなぁ

あと何日か見学してピンと来なければ吹奏学部でドラムかベース始めます。
419当方名無し、全パート募集中:2009/04/11(土) 12:08:28 ID:IfDuQ4f1
微妙なキーボードと
タンバリンしかできない俺は
負け組み…
420当方名無し、全パート募集中:2009/04/12(日) 01:36:56 ID:B8aI/c31
>>416
飛込んで思いつくできる限りを尽くしてから考えていんでは?
定時制も退学も経験してないが
421当方名無し、全パート募集中:2009/04/13(月) 20:25:23 ID:5tz1W+kh
X JAPANって高校生の評判どうなの?
422当方名無し、全パート募集中:2009/04/13(月) 21:58:30 ID:g4SOJkqC
ていうかエルレ、バンプ、ラルク、ラッドとか馬鹿にしてる人多いけど
コピーしてる奴がへたくそばっかりだから批判するんでしょ?
本人達が下手くそなはずないじゃん。
メタルとかブルース聞きまくって優越感に浸ってる奴もけっこうあれだと思うけど。
423当方名無し、全パート募集中:2009/04/14(火) 20:58:44 ID:GlI+niBF
あれでいんでね

424当方名無し、全パート募集中:2009/04/15(水) 14:43:36 ID:aF+2FGuQ
>>422
楽器はL'Arcのベースとドラム以外は全員下手くそな気がするが…
425当方名無し、全パート募集中:2009/04/19(日) 16:55:37 ID:TJgGVjAO
毎年必ずいるマイナー系に詳しい人が今年はいない。
なんで入ってくれないの
426当方名無し、全パート募集中:2009/04/19(日) 18:22:33 ID:3VNf7s9l
やたらロキノン嫌いが多いのは何故?
マイノリティな自分に酔うのは構わないけど人の好みにケチつけんのやめようよ
427当方名無し、全パート募集中:2009/04/20(月) 11:05:07 ID:tBXusEYt
今年の1年生ラルク、GLAY、UVERworldとか好きな奴しかいないんだけど何かきつい
428当方名無し、全パート募集中:2009/04/20(月) 11:48:19 ID:ixnEbFbB
カバーで一年生へ他に興味を惹くだけの能力の欠落を自覚しよう
429当方名無し、全パート募集中:2009/04/20(月) 12:26:26 ID:92eypu+1
未知の音楽に対して好奇心の無い人が、年々増えてる気がする。
入部人数は増える一方なのに。
そして流行に流される奴は付いてこれなくなり大体辞める。
430当方名無し、全パート募集中:2009/04/20(月) 12:46:30 ID:ixnEbFbB
流行の本質では?
431当方名無し、全パート募集中:2009/04/20(月) 22:04:46 ID:RNaA5otP
歓迎ライブ行ってきたけどチャラさとはっちゃけ具合に
ついていけない

バンドやるとああいう雰囲気になるは必然なのか?
432当方名無し、全パート募集中:2009/04/21(火) 15:30:38 ID:6Kre5PmO
>>427
そんな後輩羨ましいわ
うちはギブソン所持者のギタボが多い
実力は……最近の子はお金だけはあるんだねって感じ
大学のサークルレベルなら合格ラインかもしれんが
433当方名無し、全パート募集中:2009/04/21(火) 18:32:29 ID:HrCPl6E0
>>431
チャラくはっちゃけてメンバーを募集するとこから始めるんじゃないのか?
434当方名無し、全パート募集中:2009/04/21(火) 19:36:05 ID:SjcNGZ8r
>>432たしかに楽器だけ立派な奴多いな。
435当方名無し、全パート募集中:2009/04/21(火) 20:15:38 ID:E2Z7v3Xh
2ちゃんでもここまで上から目線のスレは珍しいなw
遊びでやってる奴ばっかってそんなん当たり前だろ、そんなにプロ目指す奴多かったらおかしいだろw
遊びでやってる奴を貶してる奴が一番痛いけどな
音楽をどう楽しむかは個人の勝手、音楽にどれだけ時間を費やすのも自由だろ
ペースが合わなければ一緒にやらなければいいだけで馬鹿にするのはアホとしかいいようがない
その癖自分達より成功してる奴らに同じこと言われたら妬む奴とかいるし
まぁ練習ドタキャンしたりする奴は別だよ、それは音楽以前に人間として腐ってるから
436当方名無し、全パート募集中:2009/04/21(火) 20:39:56 ID:SjcNGZ8r
>>435

正論w俺がやなのは口だけのエセバンドマン
437当方名無し、全パート募集中:2009/04/21(火) 23:33:48 ID:HrCPl6E0
PCの電源を落として練習しなよ
438当方名無し、全パート募集中:2009/04/22(水) 20:54:33 ID:PNbpabba
ボーカルしかできないくせに歌うまくないカスはとっととやめろよ?
439当方名無し、全パート募集中:2009/04/23(木) 19:05:16 ID:X8lyNV5B
>>428 僕ちん日本語しゃべろうね^^
440当方名無し、全パート募集中:2009/04/24(金) 01:51:10 ID:Kdn0CWhE
>>407
スペランカーをファンク風でやりたい
441当方名無し、全パート募集中:2009/04/27(月) 19:14:43 ID:qDb3BKRL
歓迎ライブ無し
部活紹介の張り紙無し
校内に活動場所無し
442当方名無し、全パート募集中:2009/04/27(月) 19:21:11 ID:Siv/bLF7
ベースやってて教えてもらおうと思って入ったけど
ベースやってる人がいなかった。
443当方名無し、全パート募集中:2009/04/28(火) 03:38:17 ID:dLbwFj4w
>>419
ダンスミュージック作って中途半端にノリノリでキーボードひいて、「あにょひ〜あひぃがはじまあったん〜」って歌い、5円詐欺起こせばプチ小室哲哉の誕生
444当方名無し、全パート募集中:2009/04/28(火) 08:25:32 ID:7JonufxT
陰毛の陰謀ボーボー
445当方名無し、全パート募集中:2009/06/25(木) 21:45:17 ID:rOKOyiru
あげ
446当方名無し、全パート募集中:2009/06/26(金) 10:24:39 ID:kW9tTBc3
アニソンばっか弾いてる俺は軽音に入るべきじゃなかった
447当方名無し、全パート募集中:2009/06/27(土) 14:34:10 ID:t0FHeo5b
>>446
こんな時代だ、まわりに何人かオタクがいるはず
俺工房だけど部員40人でオタクが5人だよ
8人に1人ってかんじかな まか俺の高校の話だけどね
448当方名無し、全パート募集中:2009/06/29(月) 19:48:07 ID:EgI7L5NW
>>447
俺のクラス40人だけど35人はオタクだよ。
449当方名無し、全パート募集中:2009/06/30(火) 16:21:49 ID:ePGSIvyN
>>446
アニソンは耳コピ必須だし、スタジオミュージシャンの仕事だから技術も要求されるんだよな
「オタクwwwキモwww」とか言うやついるけど、アニソン好きのプレイヤーは上手いやつが多い
450当方名無し、全パート募集中:2009/07/17(金) 03:09:52 ID:752n1+UF
軽音楽部はパンク好き、J−POP好き、メタル好き、UK好き
これしかいなかった。音楽詳しい奴が皆無だった。
どうせ1日に音楽聞く時間は30分とか1時間とかそんな奴ばっかりなんだろうな。
ジャズ研も行ったけどこっちはこっちでジャズとフュージョン以外認めない。ロックは糞とか頭のかたい奴ばっかりで合わなかった
451当方名無し、全パート募集中:2009/07/17(金) 10:24:17 ID:p6RQVrHg
中学からの生徒250人
高校からの生徒30人
ちなみに進学校で
暇さえあれば参考書開いてる
おまけに女子校
部活は中高一貫。

こんなとこに高校から入って
馴染めるわけ無いなーと思った。
452当方名無し、全パート募集中:2009/10/14(水) 18:43:46 ID:ZvT6PDjk
>>450
君、もうちょっと時間を有効に使ったほうがいいと思うよ
453当方名無し、全パート募集中:2010/01/16(土) 00:54:27 ID:reP6WC6M
>>419リアルでうん♪たん♪だな
ニートにならないために何か部活入ればいいんじゃ
454当方名無し、全パート募集中:2010/01/17(日) 11:51:44 ID:B1UE/r9m
今、中3でバンド組んでて(まあ素人やけど)、
4人組の内、二人ずつ違う高校に分かれるつもりなんですね。
俺と一緒の高校に行くヤツは「軽音部入ろっかな〜」みたいなことを
言ってるんですね。
俺はバスケ部に入りたくてしょーが無い!
ギターは掛け持ちたい!
だがしかしbut、ほかのヤツより下手になりそうやん!
バスケもバンドも甲乙つけ難い、そんな僕は
どうすればいいでしょうか
受験の前に決めておきたいです。

ちなみに、受ける高校は高専です。推薦です。
455当方名無し、全パート募集中:2010/01/17(日) 19:06:21 ID:cjY0GtwK
メタル厨とアニオタしかいなかったから半年で幽霊部員になった
456当方名無し、全パート募集中:2010/01/17(日) 21:51:12 ID:HU/QM9Nd
>>450
音楽詳しいアンタに聞きたいんだが、中近東からインドあたりで今流行ってる音楽ってどんなのがある?
その辺り開拓したいんだけど、何から聴いていいのか全然わかんないんだよねー。
457当方名無し、全パート募集中:2010/02/10(水) 20:21:14 ID:hUxmwuK7
過疎
458当方名無し、全パート募集中:2010/02/10(水) 21:22:12 ID:xe2dc6Pz
■■バカウヨニート(統一教会プロ自民) 黄金の逆法則 ■■

1.中国は崩壊する→すでに日本のGDP超えちゃいましたけど?
2.韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
3.慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
4.バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
5.安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
6.北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
7.韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
8.韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
9.今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
10.台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
11.日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
12.アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
13.韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう2010年ですが?
14.北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?
15.韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する →逆に日本企業がピンチですが?
16.従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?
17.日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
18.航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?
19.サントリーは毎日の協賛企業だから不買しよう!→過去最高益でしたけど?
20.アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?
21.麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、鳩山・民主党政権誕生ですが?
22.2016年のオリンピック開催都市は東京だ!→無様に敗退しましたが?
23.中川さんは立派な国士だ!次期総理に期待!→負け犬に相応しい惨めな最後でしたが?
24.鳩山不況で株価暴落だ!→麻生政権時の最高値より上回っちゃいましたけど?
25.小沢の自宅に東京地検の強制捜査キター!逮捕wktk!→逆に検察が小沢さんに蹂躙されちゃいましたけど?
459当方名無し、全パート募集中:2010/05/05(水) 04:42:42 ID:EBzrYx0x
 
460当方名無し、全パート募集中:2010/12/18(土) 18:17:30 ID:6KekkYmw
来年高校生になる人に忠告
軽音楽やりたいならちゃんと部活である学校に行くべき
自分が中学校のとき輪が広かったのに高校でぼっちはありえるからね
もはや文化祭でバンド組みたいとかの次元じゃなくなる
461当方名無し、全パート募集中:2011/02/24(木) 02:18:38.63 ID:NU0vq0Zk
春から大学生だが、ほぼ未経験な上にオタだから軽音入る気にならねぇ
でも、普通のロックバンドをやってみたい
462当方名無し、全パート募集中:2011/04/28(木) 17:44:37.03 ID:j+HXywDZ
なぁ、メンバーのやりたい曲が、

ビートルズ(全員)
KISS(ベースと俺)
Queen(ギターとギター)
Deep Purple(ギターとベースと俺)
他洋楽

っていう高校生なんですけど、これって良い出会ですよね?
463当方名無し、全パート募集中:2011/11/03(木) 19:45:41.36 ID:aEuDCVK7
メタラーで重音楽部を作りたい
464当方名無し、全パート募集中:2011/12/18(日) 01:46:01.00 ID:FNDPtGim
あったらいいな、重音楽部
465当方名無し、全パート募集中:2011/12/20(火) 14:21:54.20 ID:KCjTziKX
みんなで作ろう重音楽部
466当方名無し、全パート募集中:2012/03/05(月) 18:50:14.14 ID:jHTay0HZ
作ってやりたい死金属部
467当方名無し、全パート募集中:2012/05/13(日) 16:41:21.04 ID:E8295/Sj
俺の高校の軽音楽は本当にゴミの集まりだったわ
新入生歓迎会でのガールズバンドのライブ見たんだけど、
ボーカル 甲高い声で糞音痴。低い音が全く出せてない
ギター 音歪ませすぎててなに弾いてるのかわかんない
ベース ずっとルート弾き。アレンジも糞もない。なんかかっこつけてて
痛々しい。
ドラム 単純なリズムでバカバカ鳴らしてる馬鹿

みんなは盛り上がってたけど自分としてはあんなもん聴かされて苦痛でしかなかった。
468当方名無し、全パート募集中:2012/05/18(金) 02:38:58.56 ID:lpIAkp8W
入部届けを出しに着たら、そこにたまっていた2回生(?)が
「**先輩ってベースなのにギターみたいにチョーキングするんだぜ!すげえよな!」
みたいなことを興奮気味に話していて萎えたので
そのまま入部せず帰りました
469当方名無し、全パート募集中:2012/05/18(金) 22:24:34.63 ID:jhgWeuDW
>>462
最高な部類。俺はU.Kロックンロールが大好きだがまったく同志がいないから羨ましい
470当方名無し、全パート募集中:2012/05/20(日) 08:58:25.54 ID:xoD+W81m


なんか一人でベンベンやってるほうが楽しそうだな
471当方名無し、全パート募集中:2012/05/22(火) 07:55:28.94 ID:lcsXs6nB
入りたかったがノイローゼでそれどころではなかった。
健常者がうらやましかった。
472当方名無し、全パート募集中:2012/05/23(水) 18:26:39.31 ID:IFhL4fo6

ここでバンプアジカン批判してる奴いるけど、俺はそいつらのほうがウザくてしょうがないね

どうせあれだろ?洋楽少し齧ったからって邦楽見下して、wikiで調べた付け焼刃の知識と掲示板で見た音楽感パクって、ただ分かった気でいたいだけ。邦楽disって誰かに認めてもらいたいだけ。

ROCKもパンクもジャズもメタルも、好きならそれだけ見てればいいだけのことだろ

上下関係気にしてただ嘆いてる奴に何が歌えるの?

本気なんならその壁ぶち壊して自分の感性見せつけてやれよ、甘いことばっか考えてんじゃねー痴呆野郎共が。

ただ文句だけの奴は一生ママか先生に助け求めて生きてろよ、それでも今の世は生きれるんだからさwww
473当方名無し、全パート募集中:2012/05/23(水) 23:56:59.62 ID:HouTcowp
などと意味不明な供述をしており
474当方名無し、全パート募集中:2012/05/24(木) 02:41:23.46 ID:t4dJDGUR
警察は精神鑑定も視野に入れて
475当方名無し、全パート募集中:2012/05/29(火) 23:11:40.52 ID:NJl61CFf
取調べを行っています
476当方名無し、全パート募集中:2012/05/30(水) 18:53:11.92 ID:osBuAG1K
レッチリやらMUSEに影響を受けた変なこだわりを捨てない初心者ベーシストみたいなのが多いイメージ
俺のまわりではベースのピック弾きや早弾きしないギターをバカにするユーケー(笑)かぶれが多くて辟易した
477当方名無し、全パート募集中:2012/06/01(金) 00:22:53.76 ID:mvtmag/s
さてはお前メタル好きだな?
478当方名無し、全パート募集中:2012/06/03(日) 02:13:15.22 ID:XD+dIr4T
>>477
ポップス好きです
メタルは好き嫌い以前にあまり知らない
479当方名無し、全パート募集中:2012/06/12(火) 09:23:01.81 ID:f4BUQ6Yd
高校の時の友達とバンドやりつつ大学で合唱団に入った。音感とリズム感は確実に良くなったが歌はうまくならない。
480当方名無し、全パート募集中:2012/06/14(木) 00:09:32.02 ID:mfn6u6W8
ってかアニメの影響大杉
本当に音楽したいヤツは入らないほうがいいぞ
村八分とか聴いてたらすぐ村八分だからw
481当方名無し、全パート募集中:2012/06/14(木) 00:59:19.57 ID:T1sMMRNj
アニメ好きで上手い奴もいるぞ
482当方名無し、全パート募集中:2012/06/14(木) 20:42:29.05 ID:mfn6u6W8
上手いとか以前にしてる音楽がw
笑わせんなw
483当方名無し、全パート募集中:2012/06/15(金) 18:49:49.42 ID:eUsQeJuM
アニソンだけやってると思ったの?w
笑わせんなw
484当方名無し、全パート募集中:2012/06/25(月) 20:28:28.29 ID:8WIH+Nnu
お前はなんなんだw笑わせんなw
485当方名無し、全パート募集中:2012/06/26(火) 22:08:25.97 ID:H+Yi60eQ
お前が馬鹿丸出しの煽りしてんだろw
笑wわwせwんwなw
486当方名無し、全パート募集中:2013/03/17(日) 03:06:43.28 ID:uplXoFy/
軽音部部長だけど辞めといたほうがいいよ絶対w
487当方名無し、全パート募集中:2013/03/17(日) 03:16:31.04 ID:uplXoFy/
ドラム3年やってて家に電子ドラムあるのに8ビートしか叩けない奴って下手くそでしょ?しかも楽譜渡しても『いやおれ耳コピするから』っていっときながら間違えてるしwそんで言い訳が『ドラムはちょっとアレンジしていいやつやからw』

辞めちまえ
488当方名無し、全パート募集中:2013/04/27(土) 11:17:18.32 ID:9/UHjnVS
入部の季節なのでage
大学でギターやってるのにラリー・カールトンって誰?レイヴォーンって誰?
チャックベリー?アンガスヤング?ロイブキャナン?ってなるやつが多すぎて呆れた。
ストラトにしろテレにしろ自分の使ってるギターの名手くらい覚えとけよ
489当方名無し、全パート募集中:2013/04/27(土) 16:22:55.36 ID:Oz6tx1RW
高1になってさて入部しようとした

みんな:バンプ、ラッド、エルレ、ワンオク
俺:サカナクション、フジファブリック、モーモールルギャバン、ピロカルピン

ピロカルピンはともかく他は流石に好きな人が一人はいると思ってた
来月半ばまでにメンバー決めなきゃいけない
お誘いはもちろんなし
誘っても食いつかなそう

やべえよ…
490当方名無し、全パート募集中:2013/04/27(土) 16:33:45.30 ID:Oz6tx1RW
ちなみにベース志望の初心者
クラスには女子が一人入るだけ
説明会にきた人しか入れないから
新規には誘えない
入部希望者は30弱ほど

アドバイスを下さい
491当方名無し、全パート募集中:2013/04/28(日) 14:29:45.86 ID:DD8ntgEp
俺はロカビリーとパンクが好きだけど、大学時代はHR/HM好きが多い軽音楽部に入った。
492当方名無し、全パート募集中:2013/04/28(日) 14:35:16.35 ID:DD8ntgEp
>>488
ゴメン、俺は大学の軽音楽部の入部説明会の時に他の新入生に「どんなギター、使ってるの?」と訊かれて、自分の持ってる楽器なのにSGって名称を知らなくて「AC/DCの人とかジミー・ペイジみたいなギター。」と答えた。
493当方名無し、全パート募集中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:hgzJqa5W
>>6だった
494当方名無し、全パート募集中:2013/09/19(木) 02:41:21.00 ID:rDsYcKcV
あの時入部しなくて本当によかった
495当方名無し、全パート募集中:2013/10/12(土) 14:34:57.47 ID:QRowdJ5Z
軽音部以外でバンド組める部活(サークル)ってないですかね?
496当方名無し、全パート募集中:2013/10/12(土) 16:08:10.94 ID:bt6/c7Py
高校のパンフにはあった
でも入学したらなかった
497当方名無し、全パート募集中:2013/10/12(土) 21:00:07.71 ID:GBDHl96J
>>489
しゃーないそれは。
俺もuk好きなやつが居そうじゃなかったから三年間自宅で一人でやったり、ネットのセッションOFFいったりして、大学で初めて組んだ。
498当方名無し、全パート募集中:2013/10/12(土) 23:49:06.03 ID:G72rbMrD
>>496

俺と同じパターン
499当方名無し、全パート募集中:2013/10/14(月) 22:56:28.57 ID:neIl3qmc
まぁ軽音部なんて学校側からしたら癌みたいなもんだろうし
それこそかなりのルックスか技術、もしくはカリスマのある生徒がいないとマジで生徒寄せにもならないただの溜り場になるからな
下手すると一年で潰れもするさ

最近はマジでキョロとオタクの巣になってるしな
あと好みがメジャーバンドというか流行りものに集中すんのはしかたねーだろ
ソイツラも何年かすりゃどーせミッシェルだのが好きになるんだから長い目で待てよ
500当方名無し、全パート募集中:2013/10/15(火) 02:56:35.35 ID:U9Fre8Ux
女ボーカル
カントリーロード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979

チョコレイトディスコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963
501当方名無し、全パート募集中:2013/10/20(日) 13:53:06.90 ID:bpYmE3VL
coldrainとかcrossfaith好きとかのメタルコアとかスクリーモ好きいねーのかよ
502当方名無し、全パート募集中:2013/10/30(水) 08:53:38.62 ID:iztc+JAt
>>495
当然、ブラスバンドは駄目だから吹奏楽部はNGだよね?
やっぱ軽音部だけだと思う。
503当方名無し、全パート募集中:2013/11/04(月) 00:09:08.60 ID:CrwSGykn
軽音部入るのやめようかな…
504当方名無し、全パート募集中:2013/11/09(土) 07:52:30.13 ID:MxiPRlAx
>>58
まじかよ、ギター、ベース、発音でごまかす程度でよかったらボーカルもできるからお前とやりたい
505当方名無し、全パート募集中:2013/11/09(土) 17:02:38.59 ID:2ex1V9iK
高一だが軽音部入らなかった。ノリがきもかったから。
外部でバンド組んで活動してたけど、友達ノリがきもかったからやめちゃった。
あーあ、おれは5,60年代のガレージパンクをやりたいだけなのになぁ・・・
506当方名無し、全パート募集中:2014/01/05(日) 00:34:58.02 ID:kuPxXQl9
軽音に入らなくて後悔した、って話かと思ったら、
軽音は糞だ!ってレスばかりで笑ったw
絶対入ってなきゃいけないものなのかと思ってたけど、
単なる依存心だったかも、と逆に勇気づけられた

入部するのが怖くて迷ってたけど、
思い切って入ってみるしかないか
507当方名無し、全パート募集中:2014/01/08(水) 02:23:35.21 ID:g1RRho5x
音楽の趣味合う人がいなかったから
そいつらと組んでもすぐ解散するやろうし
508当方名無し、全パート募集中:2014/03/28(金) 23:37:59.36 ID:UCXfIGlK





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




509当方名無し、全パート募集中:2014/04/12(土) 19:42:12.07 ID:GEnokjwn
はいるのやめようかな...
510当方名無し、全パート募集中:2014/04/12(土) 20:03:09.82 ID:1EpsEzSw
帰宅部がいい
511当方名無し、全パート募集中:2014/05/01(木) 18:56:54.44 ID:3kzNUGWB
軽音学部なんて所詮は音楽もやるお遊びクラブみたいなもの
あくまでみんなでワイワイ楽しむのが主であってバンドはおまけみたいなもんだ
それから人とのコミュニケーション苦手ならそういう人が多いとこは入らない方がいいかもね
512当方名無し、全パート募集中:2014/05/17(土) 00:46:08.33 ID:5yqUTSah
国立音楽院って、専門学校じゃないのか?
513当方名無し、全パート募集中:2014/05/17(土) 12:15:23.91 ID:svpHav2f
本当は帰宅部でした。。。
514当方名無し、全パート募集中:2014/05/19(月) 15:54:46.30 ID:vvg0/cMg
今俺が入ってる軽音はthe clashとか好きな人結構いるから楽しいよ
515当方名無し、全パート募集中:2014/05/19(月) 16:48:38.10 ID:fK6Fyr/3
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料フレンチうどん 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料フレンチうどん 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料フレンチうどん 72762885
516当方名無し、全パート募集中:2014/05/29(木) 19:52:02.48 ID:BFDGwuu/
大学で軽音に入らず、ビッグバンドジャズでギターをやりながら外でバンドを組み、ジャズギターを通っていた。

しかし歌の才能に気づき、大学3年でV系ボーカルはじめて事務所所属までこぎつけたぼくの勝利ですな。

本気で音楽やりたいやつなら軽音なんて入らず自分のためになるとこに入りな。
517当方名無し、全パート募集中:2014/06/20(金) 08:00:44.39 ID:KAjjoZTz
>>516
でもV系売れてないインディーズなんでしょ?
518当方名無し、全パート募集中:2014/08/09(土) 12:35:12.91 ID:+V/35hIn
.
519当方名無し、全パート募集中:2014/09/15(月) 06:41:02.07 ID:50Fnf0GM
.
520当方名無し、全パート募集中:2014/10/12(日) 17:59:09.06 ID:Wr+r47WD
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




521当方名無し、全パート募集中
.