イエモンはパクリの多いバンド?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1当方名無し、全パート募集中
って聞いたけど本当なの?
結構好きなんだけどそれ聞いたら萎えるよね。
ヒットセールスばかり狙わない、作品的な匂いを出してた
偉大と言われてる分、残念だ。
最も、パクリについて自分の理解が無いだけかのしれないが。

誰かイエモンのパクリや偉大さについて理論的に語れる人いる?
2当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 16:23:00 ID:ZQeu+OO+
とりあえず 2
3当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 17:35:26 ID:DmkbTvqA
クソスレ???
4当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 22:36:46 ID:hsqUAT2A
こういうやつまだいんのか…
パクリネタなら他があるだろう。
5当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 00:02:00 ID:xHq+6UOi
現代すべての曲がパクリなんだよ。カノンからぱくってるの。
いまさら この曲があの曲と似てるとか、論争しても無駄。
ガキは糞して寝てなさいってこと
6当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 00:25:49 ID:PuGIZ2Fl
例えばパクリだと知ったところで、その曲が好きなのは変わらない
パクリだから嫌いと言うのは理解できない

パクリ元を知らない奴がそんな事を言い出すのはもう論外

一体音楽のどこを聴いてるの?って聞きたくなる
7当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 00:40:35 ID:xHq+6UOi
そもそもパクリなんてないから気にしなくていいよ
たまたま参考にしたネタ元が同じだっただけ
8当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 02:32:05 ID:mtxbOF91
>>2-7
どうでもいいけどsageるの憶えたほうがいい。

糞スレageんなw
9当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 01:40:45 ID:MO4Lnawd
イエモンにパクリ曲は無いな。
同時期に流行っていた曲はパクリが多かったが。

タイトルとか歌詞に、デビットボウイの曲名とか入れてたからパクリって勘違いしたんじゃないか?

イエモンがパクリなら日本のバンドの半数以上がパクリになるな。
10当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 01:52:34 ID:97hAbL5W
まぁガーリーはホテカリとコード同じだけどな。
パクリではない。
11当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 02:48:42 ID:0EjqmfDP
ローカルルールより
個別アーティストの楽曲に対する話題(アルバム、ライブの感想など)は、
邦楽、洋楽 、プログレ、HR・HM、ジャズ、フュージョン、インディーズなどの各音楽板へ。

板違いだよぉ
12当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 03:35:39 ID:mV81JPPb
コード進行ならドナなんて、もろデビットボウイだろ。
そうじゃないだろ、曲の意図してるところを聴け。
>>1は脳みそ沸騰中のおもらしちゃんですか?
13当方名無し、全パート募集中:2006/09/20(水) 15:08:39 ID:5twYgJu+
糞バンド
14:2006/10/10(火) 11:44:06 ID:BgKifTsJ
人間の屑共 死ね
15当方名無し、全パート募集中:2007/02/20(火) 02:24:09 ID:Kbq6p5ty
完全にお前が屑です(笑)
16当方名無し、全パート募集中:2007/02/20(火) 05:03:55 ID:VS0CdoWu
>>10
ホテカリのコード進行はアルハンブラと同じ。
17当方名無し、全パート募集中:2007/02/20(火) 09:33:09 ID:PJduvnwi
コード進行が同じなんて五万とあるさ。
俺だってイエモンのコード進行丸パクりなんて
毎回やで。
18当方名無し、全パート募集中:2007/03/23(金) 19:08:10 ID:3QrvrwOt
筋少の香奈とロマンティストテイストのイントロが似てる
19当方名無し、全パート募集中:2007/03/23(金) 19:19:03 ID:E648vEoW
夜明けのスキャットのことか
20:2007/03/29(木) 00:13:35 ID:rBrWON8Z
そんなこと言ってる暇あったら自分の性格見直したらどうです?
21当方名無し、全パート募集中:2007/03/29(木) 00:19:57 ID:tzTaXbaW
音楽を聞く上で最も不要なのは疑う心。
いい曲はいい曲でいいじゃない。
似てたら似てたでいいじゃない。
自分がいいなぁと思ってんならいいじゃない
22当方名無し、全パート募集中:2007/03/29(木) 00:49:34 ID:yN9TdI2i
球根て曲はレディオヘッドのクリープだろ?て感じたんだが。
23当方名無し、全パート募集中:2007/03/29(木) 02:04:56 ID:VGG/jjs2
んなこと言ったら桜坂はクラプトンのワンダフルトゥナイとじゃねーかw
24当方名無し、全パート募集中:2007/03/30(金) 14:20:51 ID:3HkCcyhP
25当方名無し、全パート募集中:2007/05/29(火) 18:26:38 ID:wXahSzb5
>>21
私もそう思います。
26当方名無し、全パート募集中:2007/05/29(火) 21:22:52 ID:g8OEmzvV
まんまデヴィッドボウイやんのはあるけどな
27当方名無し、全パート募集中:2007/05/30(水) 06:20:25 ID:W2f88jcv
>>22
どこが似てんだよ。しね
28当方名無し、全パート募集中:2007/05/30(水) 12:12:18 ID:SzBabpDb
つーか何にも似てない曲なんてあるはず無いだろ
29当方名無し、全パート募集中:2007/06/20(水) 04:30:28 ID:xON1j+lt
イエモン好きなんだけど、特に好きな「MY WINDING ROAD」のPVとSystem of a downの「B.Y.O.B」のPVが似ていることに気づいた。
色の使い方といい、TV人間?みたいなのがでてくるのとか。最後の終わり方も似てる。
曲は似てないから映像だけなんだけどね。映画作った監督が作ったんだっけな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cyda0nRxSkw

30大人の名無しさん:2007/06/30(土) 00:36:17 ID:u9dCiEST
「ヴィーナスの花」は「ロコモーション」まんま!
31当方名無し、全パート募集中:2007/07/11(水) 12:34:17 ID:fIQ71mN8
初期はもろパクリな曲が多いね
まぁネタばらしもしてるしいいんじゃない?
32当方名無し、全パート募集中:2007/07/11(水) 16:45:55 ID:trNjM5Ea
SICKSもあえて似せてるだろうね
B'zがやると叩かれるけどイエモンはあまり叩かれない
33当方名無し、全パート募集中:2007/09/26(水) 01:12:13 ID:HaxUwDEU
SICKSはI can be〜の後半のキーボードはドアーズの
ハートに火をつけてぽいね
TVのシンガーはBLACK DOGのリフに似てるかな?
あの頃は吉井の髪型やエマのダブルネック使用とか、
ツェッペリンを意識してた感じだな
でもSICKSはそれも含めて超名盤だと思うんだぜ
イエモンはソフトなパクリが巧い、それも味だ
34当方名無し、全パート募集中:2007/09/26(水) 01:36:11 ID:535W1Hmm
>>33
そういうのを総称してオマージュっていうんだぜ
35当方名無し、全パート募集中:2007/09/26(水) 14:39:58 ID:bsyVoNPT
イエモンはオマージュって感じだが
すかんちはパロディーって感じだな
36当方名無し、全パート募集中:2007/09/30(日) 06:05:54 ID:N26IlOk3
37当方名無し、全パート募集中:2007/09/30(日) 06:07:52 ID:N26IlOk3
38当方名無し、全パート募集中:2007/09/30(日) 13:11:24 ID:6oMXJ1nO
すかんちのCD全部廃盤になってるんだけど…
聞きたいのに
39当方名無し、全パート募集中:2007/10/03(水) 16:27:11 ID:t3H6S15f
ブクオフめぐりで何枚かゲットできたよ
40当方名無し、全パート募集中:2007/11/26(月) 04:05:29 ID:rDziQTlE
イエモンがパクってんのは真珠色→オールヤングデュース
ジャガーの間奏→TIME
これくらいしか思いつかん
他はパクリじゃなくね?イエモンはパクリの少ないバンドだよ
41当方名無し、全パート募集中:2007/11/30(金) 17:41:03 ID:z28b1wZm
42当方名無し、全パート募集中:2007/11/30(金) 17:57:10 ID:z7RBgEXq
>>40
TVのシンガーはあからさまだろwまあオマージュだろうけど
TIMEってフロイドの?
だとしたらあんま似てない気が…
43当方名無し、全パート募集中:2007/11/30(金) 18:30:20 ID:2jlnTa9m
イエモンは叩かれないね
44当方名無し、全パート募集中:2007/11/30(金) 19:55:10 ID:I8l/lFfa
少ないね
かなり
45当方名無し、全パート募集中:2008/01/26(土) 22:17:52 ID:bAymCPvG
イエモンの、
「日本人はいませんでしたー」って歌ムカつく
何か災害が起きたとき、人間、身内の心配をまずするのが普通。
だから、日本で日本人の安否を報道するのは効率のいい情報伝達のため。

吉井は情報化社会について行けない時代遅れな精神の持ち主なんだね。

「ニュースキャスターはうれしそうに」ってのも、そんなニュースキャスター見たことないし、
吉井の捉え方が歪んでるだけ。
だいたい多くのニュースキャスターに失礼だね。吉井のフィルターが腐ってるだけなのに。

自分のバカさ加減を暗に表現したかっただけなのかな、吉井は。
それなら理解できるが
46当方名無し、全パート募集中:2008/01/26(土) 22:22:07 ID:Qi6vZ/8W
>>45
JAMの歌詞で吉井和哉が伝えようとしてるのはその部分じゃない。
ちゃんと全体を読んでみてくれ
47当方名無し、全パート募集中:2008/01/27(日) 01:56:29 ID:7BQatpDF
>>22
どこがだよ
一秒だってかぶってない
48当方名無し、全パート募集中:2008/01/28(月) 19:39:08 ID:uv+1rGe8
>>45
歌詞を文面通りにしか解釈できないのか?
国語の授業で何をならったんだよ
49当方名無し、全パート募集中:2008/01/29(火) 06:46:27 ID:JqJesm1d
何を伝えようとしてるのかkwsk
50当方名無し、全パート募集中:2008/02/26(火) 05:11:49 ID:vSvvLznx
   イエモンが好きな人。集合!  
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1126301065/l50
51当方名無し、全パート募集中:2008/02/26(火) 05:34:34 ID:u2QNnGuE
JAMが売れてから、嬉しそうに「日本人はいませんでした」と言うキャスターが減ったように感じたが…
52当方名無し、全パート募集中:2008/03/01(土) 06:05:41 ID:jCaLviEJ
1971.4.2〜1972.4.1生まれの独身女性
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1162097047/l50
53当方名無し、全パート募集中:2008/03/29(土) 13:51:17 ID:TfQQd5uG
デビットボウイからのパクリはあるね。
This is for youはYoung Americanだっけか?そのまんまだし、Sbjective Late ShowはDiamond Dogs
この2曲は、どう聞いてもパクリ。
吉井さん自体デビットボウイ崇拝してるからね。

てか、日本のバンドなんて、ほとんどがパクリじゃん。
イエモンなんてパクリバンドのうちに入らない。
54当方名無し、全パート募集中:2008/03/30(日) 03:18:57 ID:q9m5iIot
>>53
似てなくね
55当方名無し、全パート募集中:2008/03/30(日) 03:26:16 ID:xxAuTYzw
びーぜっとに較べれば、露骨じゃないしかわいいだろ。
56当方名無し、全パート募集中:2008/03/30(日) 19:58:33 ID:nksmzndm
>>53
SUCK OF LIFEもデビボの曲(タイトルは忘れた)そのまんまだよね
友達の吉井信者は洋楽一切聴かないで吉井を崇拝していて不憫な感じがする
57当方名無し、全パート募集中:2008/03/31(月) 01:11:14 ID:0/iTI3vS
びーぜっとw

アメリカのメジャー曲、モロにパクりまくってんのに殿堂入りした2人組のことだなw
58当方名無し、全パート募集中:2008/04/03(木) 11:40:50 ID:rNA4hiB5
吉井を崇拝してんなら、吉井が崇拝してるデビボいけよ!って思うね。
59当方名無し、全パート募集中:2008/04/05(土) 23:56:31 ID:TaZ49u4p
「楽園」って曲とビートルズの「トゥモロー・ネバー・ノウズ」
は似てる様な気がする。
60当方名無し、全パート募集中:2008/04/25(金) 19:38:03 ID:9TiM623D
Sbjective Late Showは
AerosmithのAdam's appleじゃないか?
イントロだけだけど。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zCLNdYLSNTQ
61当方名無し、全パート募集中:2008/06/24(火) 17:48:05 ID:Xc9q/Pkc
('-^*)/
62当方名無し、全パート募集中:2008/08/08(金) 10:09:57 ID:/eTdGRDA
「Song for Night Snails」はロッキー・ホラー・ショウのパロディだよね
http://jp.youtube.com/watch?v=iN3azigz608
63当方名無し、全パート募集中:2008/09/02(火) 01:22:39 ID:sUJrBVUH
t.rex teenage riot structure
     +
d.bowie star → ROCKSTAR
d.bowie prettiest star →This is for you
d.bowie time → Second cry
d.bowie mydeath → Donna
iggy pop some weird sin →Finefinefine

某スレで突っ込まれてたけどオマージュのレベルじゃなく
パクリだよね
64当方名無し、全パート募集中:2008/09/10(水) 23:40:34 ID:pTLIIjEr
それは本人が公言してるじゃん
売れるためにパクってるわけじゃないし
65当方名無し、全パート募集中:2008/10/13(月) 12:35:54 ID:9Psg/2Ot
吉井さんを擁護したる人
とりあえず
t.rex teenage riot structure
     +
d.bowie star → ROCKSTAR
d.bowie prettiest star →This is for you
d.bowie time → Second cry
d.bowie mydeath → Donna
iggy pop some weird sin →Finefinefine

聴いてみてほしい
もう一回意見がききたいな
66当方名無し、全パート募集中:2009/01/31(土) 13:42:51 ID:k+UuiXXc
2ndにSpace Oddityぽいのなかったっけ?
確かドナのイントロだったと思うけど
67当方名無し、全パート募集中:2009/04/07(火) 11:16:16 ID:sn+lcFp8
ttp://www.youtube.com/watch?v=TN84LIO3k_8
この曲、にてるのがイエモンのにあった気がするんだけど・・・・
気のせい??
68当方名無し、全パート募集中:2009/04/08(水) 00:39:12 ID:85mvp/1q
パクリパクリって言うけどさ
じゃあ逆にパクリじゃない曲ってどうやって作るの?
今までに公表された全ての音楽を聞いて
全くかぶらない曲を作れっての?
69当方名無し、全パート募集中:2009/04/08(水) 23:50:09 ID:j9CyULYN
>>68
偶然似るのと、判ってて似せるのとは違うよ
70当方名無し、全パート募集中:2009/04/20(月) 20:56:45 ID:ixnEbFbB
パクって流行すれば原曲へのテコ入れができるのよ
レコード会社にすれば効率的ビジネスってもんでしょ
71当方名無し、全パート募集中:2009/12/31(木) 01:05:25 ID:B1AhsZ0P
72当方名無し、全パート募集中:2010/02/01(月) 09:39:30 ID:R2fEBska
パクリというか
デヴィッドボウイとかベストのCDの解説に出てくるくらいだから
パクリとは質が違うだろ
73当方名無し、全パート募集中:2010/02/03(水) 00:11:25 ID:9sD1Kplf
そもそもバンド名がイエモンだし、
洋楽パクっているという論議が愚だね。
音楽だけじゃなく髪型、ファッションなんかも
大いに猿真似してるでしょ。
けど、その辺を開き直っているところが
イエモンの格好いいところ。
更に言えば外人の真似にしながらも
日本のサブカル要素を沢山取り込んでいるところが良い。
74当方名無し、全パート募集中:2010/05/08(土) 02:38:55 ID:r4HcxMOM
 
75当方名無し、全パート募集中:2010/06/11(金) 04:31:07 ID:AYrCUwD8
『AHENな飴玉』とCRASHの何かって曲が似てる気がした。
76当方名無し、全パート募集中:2010/09/27(月) 01:29:45 ID:zUUow77y
来月発売の週刊少年マガジン46号からの新連載「海賊と忍者と死神と侍とマフィア」
タイトルだけで業界騒然 作者の新人は真島ヒロ氏の元アシスタント★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
77当方名無し、全パート募集中:2010/10/17(日) 03:33:30 ID:1e8S4eIJ
>>45
「日本人はいませんでした」ってさだまさしの歌だけど
まさかイエモンがさだまさしをコピー!?
78芥川賞作家・川上未映子は盗作犯!?:2010/10/20(水) 13:55:55 ID:J61Vd3uL
・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
http://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
http://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm


十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、
「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」
「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」
の8箇所。全く同一だ。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズだ。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じ。
「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」だ。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の
紹介だから、原作小説とは異なる箇所が多い。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、
「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」だ。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからだ。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもない。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べているが、
これは明らかに嘘だ。読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で
埋め尽くすことなどありえない。非常に悪質な盗用だとしか言う他ない。
79当方名無し、全パート募集中:2011/04/21(木) 19:31:52.03 ID:1spQ1jLm
保守
80当方名無し、全パート募集中:2011/04/24(日) 20:18:49.07 ID:ikEWuCH8
ジュディのリフがドリフのズンドコ節に似てると昔から思ってた。
81当方名無し、全パート募集中:2011/07/31(日) 21:50:14.62 ID:AFWmYeyT
ソロからの新参者です
ソロのツアーでZiggySatdust聞いて
ボウイのアルバム買ってみたら
fiveYearsって曲の最初が
SUCKofLIFEに似ててにやけました
82当方名無し、全パート募集中:2012/08/20(月) 18:41:19.68 ID:9sgJ3GPD
>>9
バイト先で口コミwwww

http://www.youtube.com/watch?v=1JXhmh3bnNs&list

関係ないがキュンw
83当方名無し、全パート募集中:2012/08/21(火) 20:07:55.06 ID:Xx1fkZMQ
sparkはafterimage(rush)というのは有名?
84当方名無し、全パート募集中:2012/09/06(木) 14:48:39.73 ID:uNX2RR/c
まあ、相互にどちら側の視点とかって解釈や誤解はあるだろうね

俺は日本側からの視点なので
反日デモしてる連中が日本製の携帯やカメラを手に撮影して抗議してる矛盾を指摘

中韓側の視点なら、壊してやろうと日本製を持ってるという解釈もあるだろうね

売国奴と書き込んでるやつらの手にある携帯(もしくはマウス)のどこかには
だいたい中国か韓国製と刻印されてるだろうってことから訂正
85当方名無し、全パート募集中:2013/10/08(火) 10:33:58.36 ID:zPMDTjPi
.
86当方名無し、全パート募集中:2013/12/03(火) 15:00:46.50 ID:xGr7nUG5
『太陽が燃えている』はユニコーンの『素晴らしい日々』とコード進行が同じと自ら種を明かしていたね。
87当方名無し、全パート募集中:2013/12/05(木) 07:25:12.30 ID:wyITw04I
まぁパクり云々言ってたら音楽聴いてられないだろうし
歌詞にそのメロディーが合ったからちょっと使ったてのもあるだろうから自分は似ててもあんま気にはしないな
88当方名無し、全パート募集中:2013/12/07(土) 22:15:35.42 ID:YkGY2blg
パクリというよりはリスペクトだろうね。奥田民生との対談で話してたことだし。
89当方名無し、全パート募集中:2014/05/06(火) 20:52:22.73 ID:qm5/vEjB
>>45
数年前のだけど時々まだこういうバカいるんだよな
結局は肯定してるっていう
90当方名無し、全パート募集中:2014/07/30(水) 04:43:42.93 ID:wKmTYQi8
くるりのほうがパクリすごいわw
91当方名無し、全パート募集中:2014/08/09(土) 13:32:32.66 ID:ilOUXARV
.
92当方名無し、全パート募集中
.