打ち込みを使ってLIVE!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
727当方名無し、全パート募集中:2011/07/04(月) 23:40:53.80 ID:cjK9+4Tv
>>726
ありがとうございます
ミキシングは前からやってたのですが、最近打ち込みを使うバンドを始めたので大変参考になりました

しかし、かなりお詳しいですね
結構バンドをやっていたのですか?
728当方名無し、全パート募集中:2011/07/04(月) 23:59:37.96 ID:nsXSA9J6
どういたしまして
MTRにオケ入れてライブやってたよ
最近はAbleton LIVEをノートPCに入れて
フットスイッチで動かしてライブする練習中だね
729当方名無し、全パート募集中:2011/07/05(火) 01:49:53.03 ID:lR699jnc
ちなみにもう古過ぎてレスしなかったけど
>>718>>720-721もAbleton LIVEとMIDI CC吐けるフットスイッチで問題無く出来るね
730当方名無し、全パート募集中:2011/07/15(金) 21:57:16.73 ID:ALkpZPAl
当方Vo,Drのユニットなんですが、ライブでキックとボーカルがセンターにくるのでBa以外の他の音は左右に広げたほうがいいのか悩んでます
質問なんですが、ライブ用のオケを作るとき、センターになるべく音を置かないようにしてますか?
731当方名無し、全パート募集中:2011/07/15(金) 22:10:43.07 ID:AxRf5R+h
ライブハウスは大抵モノラルで出力するから定位にこだわる必要無いんじゃない?
732当方名無し、全パート募集中:2011/07/15(金) 22:44:31.57 ID:ALkpZPAl
>>731
返信ありがとうございます

PA卓にはMTRからステレオで送ろうと思ってます

クラブサウンド的な音を鳴らすのでオケの音数が多いのですが、モノラル的な音がセンターに集中しています
過去レスを読んだところ、ライブではPANを振らないと書いてあるので、PANは降る気はないんですが、
コーラスやディレイなどで音を広げたほうがいいのか悩んでます
確かに、普通のバンドならPA側でパンは振らないともうので、いらないとおも思うんですが、
このままセンターに集中していると、聞かせたいボーカルが目立たないんじゃないかと危惧しています
ご教授よろしくお願いいたします
733当方名無し、全パート募集中:2011/07/17(日) 11:50:48.71 ID:MnRncyIi
ライブハウスがモノラルだとかPAN振らないとか初めて聞いた。w
一体どんなとこでやってんだか。
734当方名無し、全パート募集中:2011/07/17(日) 16:12:16.54 ID:p7ACq0yG
>>732
普通のバンドだってギターが2人いればPAが左右にPAN振るよ
結論としては、生バンドならPAが勝手にPAN振るから
特別やりたい事なければPAに任せる

2mixにしたステレオのオケ持ち込むなら
あらかじめパート毎にPAN振って2mix化しておく
勿論、センターに置きたい音(ベースやキック等)に関してはセンターに置く事

PAN振っちゃダメの意図があるとすれば
下手クソがキックやベースを無意味にPAN左右に振り切ったり、
明らかにクソな定位のオケよりは全部センターのがマシってぐらいかな
735当方名無し、全パート募集中:2011/07/25(月) 02:50:55.83 ID:T+ylokIK
>>733
勿論PANは使う、細かい定位はシビアにやる、被り逃げ・ハウり逃げなどにも使う。
少し逃げるだけで、マスキングを大きく改善出来る事もある。

でも常に鳴る楽器は大きく左右に配置したりはしないのが普通。
やはり『基本はモノラル』にあり、モロモロの対処の為にPANで振ると考えれば良い。
基本的にCDで聴く音像定位の再現は、聴取位置が決まっていないと不可能。

例えばドラムのパーツやその他各楽器を派手に定位させ、それを客席の真ん中以外で聴いたらバランス
がメチャクチャになるだろ?

更に例、Lにギターを振り切る、真ん中で聴けばそのまんま左寄り、左側で聴けばそればかりバカデカい
右側で聴けばそれだけやたら小さい
距離による音の遅れもバカにならずハース効果も加算され、体感上PANの設定以上に左右に振れてしまう。
音は光より遥かにずっと遅い。

お客の全員が真ん中に仲良く座って聴いてくれる箱はないんだよ
736当方名無し、全パート募集中:2011/07/25(月) 12:45:54.82 ID:ohUepzmU
どれもこれも電気屋の理屈。それもごく当たり前の事をくとくどと。
自分には音楽表現の腕がないと吐露してるのと同じ。
頼むからもうオペするな。音楽に関わるな。

737当方名無し、全パート募集中:2011/07/25(月) 23:58:15.78 ID:Qlqy7f9O
しかし箱によるんだよなあ。ある程度その場でEQはするけどワンマンじゃない限りPANまでは詰められない。
738当方名無し、全パート募集中:2011/09/15(木) 22:39:50.17 ID:yiMtncSm
こんな良いスレあったのか

質問なんだけど、ライブハウスで流すオケには空間系を掛けないってこのスレで出てきてるんだけど、
Voを流すときはみんなどうしてる?
739当方名無し、全パート募集中:2011/09/16(金) 00:41:33.29 ID:2I/8UUir
>>738
流した事ないけど、オケと別系統でVoのみのアウトだったらドライで出して
PAに任せるのが一番じゃない? 通常のマイクと同じく
740当方名無し、全パート募集中:2011/09/16(金) 02:09:46.74 ID:RmIcU6bi
>>739
それが出来たら一番なんだろうけど、アウトが足りない…
誰か経験談教えて下さい!
741当方名無し、全パート募集中:2011/09/16(金) 02:33:06.82 ID:RmIcU6bi
>>740
自己レスだけど、オケに空間系を掛けない理由は、ライブハウス自体の響きがあるからだよね?
PA卓に送ってる生Voはリバーブとかディレイ掛けてるけど、それはライブハウスの響きを計算した上で掛けてるのかな?

ってことは、ある程度響きが分かるライブハウスなら自分で空間系を掛けてるおいてもいいんだろうか…
経験者の方教えて下さい!
742当方名無し、全パート募集中:2011/09/16(金) 09:31:00.35 ID:2I/8UUir
>>740 >>741
最低限のアウトってLRの2chなら、それぞれにモノラルで割り振ってパラアウトにするとかは?
生Voって人間がマイクで歌うって事よね?
だったら声だからエフェクトかかってないんじゃ?
まぁ多少のエフェクトかかってても 銭湯リバーブみたいなのにはならないと思うけど^^
743当方名無し、全パート募集中:2011/10/22(土) 23:20:48.54 ID:/5uiiCcu
ミキサーに流す打ち込みのトラックと、ドラマーのみに流すクリック音を、
どちらもステレオにして流したいのですが、何か良い方法は無いでしょうか?
別にクリック音はモノラルでも構わないのですが、トラックはステレオで流したいと思っています。

現在は打ち込みのトラックをオーディオインターフェースからミキサーへ流し、
クリック音をノートPCに元からついているイヤホン穴から、ドラマーへと流しています。
これでもとりあえずの状態は作れるのですが、
トラックはDAWソフトから、クリック音は別のドラムマシンソフトから流しており、
別々に再生ボタンを押さないといけないため、半拍だけズレてしまうようなことが多々あり、
タイミングがきっちり合うまで演奏が始められない不安な状態になっています。

DAWソフトのみでトラックもクリック音も別々に出力出来ないかも考えてみたのですが、
手持ちのオーディオインターフェース(tascam US-200)では、
PCからの入力は2chまでしか受け付けられないようで、
このやり方だと左右にパンを振って使うか、もしくはクリック音も同時に流すかの
どちらかになってしまい、ステレオで打ち込みトラックのみを流すことは出来ないようです。

また、DAWソフトでは打ち込みのトラックを流す他に、
MIDIキーボードを用いてシンセ音も鳴らす役割もあるため、
もし処理が遅くなったりすると、トラックとクリック音がズレてしまう恐れもあります。

これらを解決出来る、何か良い方法は無いでしょうか?
長々とすみませんが、もしよろしければご教授お願いします!
744当方名無し、全パート募集中:2011/10/23(日) 04:02:13.70 ID:tSWxdR4H
>>743
パラアウトの出来るインターフェース買え。
最近出たM-AudioのFast Track C400とか。
745当方名無し、全パート募集中:2011/10/23(日) 04:34:27.33 ID:4bn8eQVc
>>743
クリックをMIDIで出力。
マルチアウトのシンセなら、Out1&2→PA・Out3&4→ヘッドフォンアンプ→ドラマー。
またはオケのシーケンスを鳴らすシンセとは別にクリック用の簡単な音源モジュールをドラマーのところに置いて、そのヘッドフォンアウトからモニター。
いずれにせよ、送受信のMIDI chを別にすればいいだけでは?
オケシーケンス1ch、クリック16chという風に。
746743:2011/10/23(日) 16:44:17.04 ID:HxcCuFXS
>>744
回答ありがとうございます!
やっぱ新しくインターフェース買うのが一番確実ですよねぇ…
4in/4outが出来るスペックとなると2万前後は必ずするようで、
ちょっと金銭的に苦しいので、もう少し検討してみます。

>>745
回答ありがとうございます!
私のは残念ながらマルチアウトが出来ないんです…
クリック用の音源モジュールもやっぱり買わないとダメですよね。
ちょっと安いのが無いか調べてきます。
747当方名無し、全パート募集中:2011/10/23(日) 19:46:57.07 ID:V3lVJcHO
MIDIアウトできるならヤフオクででも安いリズムマシン探せばいいじゃん。
千円出せばあるだろ。
748当方名無し、全パート募集中:2011/10/24(月) 23:01:51.67 ID:ALCi1nLX
>>747
回答ありがとうございます。
軽く探してみたのですが、やっぱMIDIで連動できるものは
最低でも5000円は超えるみたいです。
それでも現時点だと最安値の方法なのでありがたいです。

DAWソフトのMIDIと連動して動かせる
メトロノームソフトとかあったらべストなんですけどねww
749745:2011/10/25(火) 06:13:01.00 ID:G767Brxa
>>748
ちょっとヤフオク見たけど、2,000円程度で入手出来そうなものは結構あるぞ。
ドラムへのクリック出しという用途だと電池駆動可のコンパクトなものがいいんじゃないか?
ZOOM RT-123や234、BOSS DR-550、YAMAHA QY70とか。
電源要のものでいいなら、ROLANDのSC系とかU-110、KORG 05R/W、AKAI SG01k、YAMAHA TG100などなど。
用途的にクオリティや音色数は度外視すればいいんだから候補はかなりある。
750748:2011/10/27(木) 03:02:02.28 ID:M1mSMCIR
>>749
おお、確かにありますね!
到着日などの都合もありますが、このあたりを候補にして探してみます。
わざわざありがとうございました。
751当方名無し、全パート募集中:2011/11/07(月) 01:13:14.26 ID:GbRytEqc
http://www.youtube.com/watch?v=X6hbtZResj4&feature=related
ELECTRO×ROCK=e-rock!!
を売りに活動しています。
気になった方はcircusで検索!
752当方名無し、全パート募集中:2011/11/18(金) 14:46:06.17 ID:ef5So1OY
打ち込みと同期しての演奏って一度ズレたら終わりだよね。

普通に演奏できる人ってホント尊敬できる。
753当方名無し、全パート募集中:2011/12/12(月) 14:05:56.21 ID:elAPWoGZ
若干スレチなのですが某リサイクルショップにてRY-10ってのを購入しました
これってライブで使えますかね?
754当方名無し、全パート募集中:2011/12/13(火) 05:22:05.32 ID:DgT5S5X6
打ち込み主体のライブってクラフトワークみたいに後ろにプロジェクターで映像でも流されてないとやってることが地味すぎて若干退屈だわ

755当方名無し、全パート募集中:2011/12/21(水) 00:54:24.05 ID:SoruIFcC
リズムがね…ライブが最悪。
やっぱ、ドラムがいないから打ち込みで〜みたいな考えはダメ。
最初から四つ打ち音楽作っていくつもりでやるならいいけど。
756当方名無し、全パート募集中:2012/01/06(金) 23:35:38.46 ID:ENZfV2mF
>>755
最初はそういう考えだったけど、作りたいものを作れる環境で
それをやらないのもバカバカしいと思ってそういうのはやめた。

普通のバンドものをやってるならともかく、いろんな音を使って
作り込むようなタイプだったらパフォーマンスを工夫した上でなら
ライブもアリだと思う

757当方名無し、全パート募集中:2012/01/06(金) 23:45:56.51 ID:ENZfV2mF
ドラムをパラってJCとかキーボードアンプに突っ込んでステージ上で鳴らしたら
音の立体感とか改善されるかな?

あと、振動スピーカーをそれぞれのタイコに付けて鳴らしてそれっぽい感じに
出来ないかとか考えたんだけど、誰か試せる人いる?
758当方名無し、全パート募集中:2012/01/09(月) 15:15:52.09 ID:R2BRoq1W
>757
練習スタジオでドラムセットの座席にキーボードアンプ置いて
そこにパラったドラム流して演奏してみた事あるけど
ドラマーが叩いてるのとはやはり違ったけど雰囲気は出ましたよ^^
759当方名無し、全パート募集中:2012/04/04(水) 03:46:23.87 ID:6Uh6vMPT
たまにはageる?
760当方名無し、全パート募集中:2012/10/02(火) 01:21:36.08 ID:h5oBgyNP
サブバンドは打ち込みだな
あんまり楽しくないけど 付き合いだし
761当方名無し、全パート募集中:2012/11/11(日) 20:28:25.68 ID:h+Ydbnki
http://www.youtube.com/watch?v=CuJQTnyt3ow
YUKIのコピバンらしい
762当方名無し、全パート募集中:2012/12/21(金) 21:16:38.14 ID:SLTsbrq9
ジュディマリの曲でベースとドラムのみのオケってどこかにありませんか?
もし知っていたら教えて下さい。
763当方名無し、全パート募集中:2013/03/22(金) 18:56:28.83 ID:Dak9mjSW
polysicsとか四人だった時はシンセが打ち込みの頭出ししてたけど
今はどうしてんだろ
764当方名無し、全パート募集中:2013/06/11(火) 07:06:47.73 ID:VSKU5Kis
なるほどね
765当方名無し、全パート募集中:2013/10/04(金) 16:44:01.25 ID:FHPbVhsj
.
766当方名無し、全パート募集中:2013/10/10(木) 07:17:23.85 ID:ya4blMPn
こういうのやりたいのですが、
MIDIをwav化したの入れたサンプラーと、DAWをMIDI PADでいじるのはどっちがライブ向きですかね?

m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=Yu1CgWt26VI&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DYu1CgWt26VI%26feature%3Dyoutu.be
767当方名無し、全パート募集中:2013/10/10(木) 07:25:11.16 ID:ya4blMPn
モバイル版のURLだったので貼り直しておきます

http://youtu.be/Yu1CgWt26VI
768当方名無し、全パート募集中:2013/10/11(金) 00:06:08.18 ID:si7yhabf
>>766
セッティングが楽で荷物少ない前者じゃないかな
769当方名無し、全パート募集中:2013/10/11(金) 17:32:11.04 ID:nTOe807X
>>768
ほうほう。了解です。MPCの中古でも探してみます
770当方名無し、全パート募集中:2013/11/08(金) 12:48:13.64 ID:nwv6mv+H
771当方名無し、全パート募集中:2013/11/11(月) 16:17:23.56 ID:qPV/ob1B
772当方名無し、全パート募集中:2014/02/17(月) 20:14:58.78 ID:pcR+kVX3
ぬくろ
773当方名無し、全パート募集中:2014/02/18(火) 19:17:23.24 ID:VrvJIwSC
ドラムだがうちボード居ないんでサンプラー使う事にした。AKAIのMPX8っていう1万円ちょっとの奴。
ロード30MでキャパないがモノラルWAVだと6分ぐらいの音源は鳴らせる。SD運用で使いやすい。
小さいが一応スティックで叩ける強度があって暗いとこで見やすく光るトリガーボタンがある。
ドラムにマウントするパーツが売ってないのでローランドのクランプを流用して自作した。
音源はフリーシーケンサーのドミノで作るトラックと拾い物をこれまたフリーソフトのSOUNDENGINEで加工作成。
スタジオではボリュームスイッチ代わりのギター用イコライザかましてアウトプットしてる。充分実用性あり。
オッサンだが、マジで良い時代になったな、20年前同じ事やろうと思ったらいくら金かかったか検討も付かんわ
774当方名無し、全パート募集中:2014/08/03(日) 10:38:36.74 ID:vMHFcJH6
.
775当方名無し、全パート募集中:2014/09/08(月) 22:51:31.72 ID:YVRPvcFw
.
776当方名無し、全パート募集中
.