あれだな、出版したりするお金を人に出してもらおうって考えが甘いのかもわからん。
>>952でも、自分の一番好きな事で食ってきたいってのは、
だれしも考える事じゃね?
うん。
で、そのために何らかの形でお金を用意してスタートするんだろうね。
誰もが認める才能の持ち主ならあっさりお金の問題はクリアできると思うけど
そうじゃない人は自分でやるしかないんじゃないかと。
そりゃそーだ。
大資本の会社が認めてくれない、理解できないものは自分らでやるしかない。別にどっちが勝ち負けっつー問題じゃないしね。
というか、そろそろ次のスレ用意しないか?
誰か簡単なテンプレ付きで作って下さらんか。
とか言ってみるテスd
っていうか散々既出だが、プロにも色々な種類がいるから
元の資本がいるとは限らんぞ
っていうか
>>1来ないな
見てはいるぞ。
次スレはどうしたらいいのかね。
ここの
>>1以上のテンプレは特に考えてなかったからわからん。
あんま排他的なのは好きじゃないんだよな。
「質問者は必ずこのテンプレをつかえ!」みたいなのは要らないと思ってる。
あとはどうしようかね。
強制はしないにしても初心者質問スレとかへのリンクを用意してみては?
ここに既に答えがあるかも ってな感じで。
リンクなり誘導なりはあって良いと思う。
けどここは「上級者の質問スレ」じゃなくて「プロが答えるスレ」なんだよ。
別に質問の内容が「初心者の質問」でもいいの。
そういう初心者にプロがどう答えるか?ってのを見て(・∀・)ニヤニヤするって楽しみ方もあっていい。
けどプロだって人の子だから、既出の質問連発とかされたらスルーすることも多くなる。
「どこで質問したら自分の望む回答が得られるか」を考えるのは質問者の役割だからな。
ここで質問したからといって「望む答え」が来るとは限らないってことさ。
俺としては、「たぶん質問者はここへ行ったほうが望む答えをえられるんじゃない?」
と感じた場合は誘導したりしてた。
ということなのでまあ、どうせ次スレ立てるなら最初に各種質問スレへのリンクはあっていいと思った。
ってか、次スレのテンプレとかあんま考えてなかったんだよな。
なので非常に行き当たりばったりなレスで申し訳ない。
おーなるほど。頭いい人だね。
あぁ、ここの
>>1はとてもスマートな方であります。
965 :
当方名無し、全パート募集中:2005/11/02(水) 00:36:51 ID:JRm0IF3a
既出の質問は軽くまとめておいたら?
音源を晒せないなら細かく答えれないっていうのとかもさ
いわゆる頭はよくなくてもいいけど、賢くなくてはどんな分野でもあんまりうまくいかないよね。
「プロ」のスタジオとかエンジニアって偉そうに指導してるけど
実際は↓のプロデューサー氏がいうようにもう価値なんかないんだねw
ttp://m7blog.exblog.jp/2255001#2255001_1 >ProTools使ってハイクオリティな宅録している人はゴマンといるんだぜ!
>Spark使ってマスタリングまでできちゃうわけだよ。
>プロのスタジオとお宅スタジオでほとんど同じことができちゃう、ってのが今なんですよ
逆だべや。そういうことだと全体の平均クォリティは下がっていく一方だよ。「人」の問題があんだろうが。よく考えてみな。
1000取ったやつに
>>1がパンツあげるスレはここですか?
971 :
たか:2005/11/02(水) 10:24:41 ID:49PWGFXA
972 :
たか:2005/11/02(水) 11:27:18 ID:49PWGFXA
スレタイ順守でヨロ
974 :
当方名無し、全パート募集中:2005/11/02(水) 18:32:16 ID:a3oofeWH
>972
聴きたいけど聴けないよ
975 :
当方名無し、全パート募集中:2005/11/02(水) 18:48:47 ID:NGMNQgc5
1000取っていいんでしか
976 :
大学2:2005/11/02(水) 18:49:58 ID:yqbBoKBS
つーかさ 歌が自分でもわかるくらい下手なやつがボイトレいってもカラオケで恥じかかなくてすむ程度にしかならないのかな?
楽器は最初からうまいやついねーけど歌は最初からうまい人はうまいよね やっぱり歌は才能だと思うんだけれどどうなんだろうか。
歌がうまい人こそボイトレに通う必要があると思う。 つーか歌っててキーがずれるやつはもうボーカルとしては問題外じゃないすか?
ていうかキーがずれてたら歌ってても楽しくないんじゃないの?
気づいてないならしょうがないけど
>>972 聞きました。結構まとまってるし良い感じですね。曲調に反してベースが
大人しいのが気になりましたが、ベースが動けばもっと華やかさが出ると
思うのですが。
・・・・・しかし、まんまミスチル・・・・・ミスチルのコピーも演ってたみたいですが
アマで演って行くならソコソコ人気は出そうですが、プロとなると「ミスチルは
一つで良い」って感じですかね。意識して真似ては居ないかも知れませんが
似過ぎですwwwそこをどうやって、オリジナリティーを出して行くかだと思います。
失礼な感想でスマソ。
>>976 歌は難しいですねぇ。俺はベースですが、バンドのボーカル探す時に上手いってのは
勿論、必要条件ですが、それ以上に個性ある奴探すのが難しかった。
カラオケ上手い奴にバンドのボーカルやらしても上手いとは限らないこの難しさ・・・orz
978 :
当方名無し、全パート募集中:2005/11/02(水) 19:56:22 ID:A3t1KuEw
歌音痴?カラオケ板での議論を見たことがある。
普通、音程がずれていたら気付く(まともな音感があればの話)
→気付くならちゃんと歌える(まともな喉だったらの話)→音痴じゃない
原因はたぶん音感?。やはり気付けないのか。
余談だが俺の友達の音痴は耳が遠いのが原因。
そのせいで声が馬鹿でかいからカラオケは高得点→
勘違いして音痴無限ループ→キモイ・・・ボクカエッテイイデスカ・・・
979 :
たか:2005/11/02(水) 20:00:47 ID:49PWGFXA
>977
貴重なご意見有難うございます。
ミスチル...いつもいわれる意見です。
私(ギター)もオリジナリティ確立にはいちも頭を悩ませております。
私の友人がそこそこのメジャーバンドでベースを弾いているのですが、彼の意見は
「音源聞いたで。ミスチル似てるとかよくいわれる思うケド、別にそれはええねん。もう一歩突き抜けたらええんちゃうかなぁ。」
と。
一歩突き抜けるって何!?
色々試行錯誤していますが、みなさん具体的なアドバイスあれば是非お願い致します。
辛口意見、大歓迎です。
980 :
977:2005/11/02(水) 20:36:05 ID:blY981ER
>>979 何度もスマソ。
>ミスチル似てるとかよくいわれる思うケド、別にそれはええねん。
激しく同意です。それは問題では無いと思います。しかし何度聞いてもボーカルの
彼の声質や歌い方が桜井氏にそっくりなので、「ミスチルの新曲です」って言われて
聞いてたら信じたかも。バックの演奏も似ていると思うのですが?
アドバイスにならないと思いますが、このままの路線で行くなら「ミスチルを超える」位の
楽曲なり、アーティスト自体の魅力を磨くしかないのでは?逆に、これ位のクオリティー
があるのですから敢えて違う路線を目指すとか。後、先程も書きましたがベースが
鍵になるかも知れませんね。敢えて滅茶苦茶動くライン弾くとか。
ちなみに俺はメンバー探す時に「絶対一緒に集まりそうに無いメンツ」を探します。
で、結果「誰々みたい」とは言われた事は無いですが、曲が上がる時は早いですが、
纏まらない事も暫しありますw
個人的には楽曲は大好きですよ。頑張って下さい。
981 :
たか:2005/11/02(水) 21:03:05 ID:49PWGFXA
>980
有難うございます。
そう...歌い方だけならまだしも声質まで似てるんですよ...
それで私がギターアレンジ、鍵盤系、ドラムの打ち込みを担当しているので、なんとかサウンドイメージで差別化を図ろうといているんですが、まだまだ出来が甘いですね。
精進しますっっ!!
982 :
974:2005/11/02(水) 21:03:29 ID:a3oofeWH
何回もごめんなさい。
Macでは聴けないのでしょうか?
左側の赤い文字をクリックしても画面が何も変わりません。
みなさんどうやって聴かれているのですか?
>>982 Macでは分かりませんが、SONGS→試聴で聞けましたよ。
赤い文字ってSONGS?そっから飛べないのは何故だろ?
>>981さん
984 :
たか:2005/11/02(水) 21:12:34 ID:49PWGFXA
>982
すみません、サイト運営はベース氏が担当しているので、詳しくは分からないのです...。(当方Gt、PC無し)
確かウィンドウズだったと思いますが...詳しくは(汗)
せっかく聞いて頂こうというのに申し訳ありません!!m(__)m
>>972 いま聞けないんで、あとで聞くわ。
次スレになっちゃうかも。
>>976 1 自分で録音して聞きなおしてみたときに音がずれていることに気がつけるか
2 それに気がついた上で歌いなおしてみたとき、リアルタイムに音程のずれに気がつけるか
この2点次第だろうな。
気がつけないものはなかなか直せない。残念だけど。
ただ、よほどの年寄りなどでない限り、地道に訓練すれば最低ラインは超えられるはずだぞ。
まず「気がつける」ようになるところから始めればいいわけだ。
人間には基本的に「歌う」という能力がそなわっているからね。
これは歩くとか走るとか、そういうのと同じ次元。
けど誰もがオリンピック選手になれるってわけじゃない。
でもカラオケを楽しむため、という理由でそこまで厳しい訓練に望むやつはそうそういないだろ。
それにそこまで素の状態が「ヘタクソ」なやつが、プロのボーカリスト目指して練習するってのもあまりある話じゃないしな。
以下完全な余談。信憑性ゼロ。チラシの裏。
俺は実際に出合ったことがないのでなんともいえんが
幼少期、一定の時期までにその能力を使わないと一生使えなくなるっていう説があるよね。
例えばものを見るとか、音を聞くとか、そういうのを3,4歳くらいまで一度もしない状況にあると
目や耳の機能そのものに問題がなくても、ものを見たり音を聞いたり出来なくなってしまうってやつ。
絶対音感なんかも幼少期に磨いた人のほうがもってる確率が高いよね。
そこから考えるに、幼少期にまったくもって「音楽」に触れなかった場合、
音感が根本的に損なわれるって状態が生まれるのかも、と思う。
986 :
926:2005/11/02(水) 23:35:54 ID:SJbNUnZz
ごめんなさい。
>>1さんにもご回答お願いしたいのですが。
987 :
たか:2005/11/02(水) 23:36:46 ID:49PWGFXA
>985
1氏、時間のあるときで構わないです。
是非お願い致します。
>>926 んー、まずベース買え。
ベースは自分で弾けるようにしといたほうがいいよ。
アレンジ力が全然変わるから。
鍵盤もやっといたほうがいいな。
曲作るときに鍵盤で作る曲とギターで作る曲って色が変わる。
自分で「あえて」色の違う曲を作ろうと思ったときに武器になる。
ドラムは実際に叩いたほうがいい。
遊びのバンドでいいから、なにかバンドでやってみておこう。
打ち込みやるときに結果がかなり違う。
まあ、つまり全部やっとけってことになるんだが「なにから始めたらいいか」ってのは状況によるな。
今ひとりで音楽やっててバンドが無いってならまずベースだな。
鍵盤は打ち込み始めればなんとなくいじれるようになる面もあるし。
ドラムはバンドでやらないと練習にならないから、そういう機会をまず作らないとダメなんでハードル高いな。
ただまあ、これは「ギター以外に」という前提だからな。
ソングライターになりたいってなら別だが、
バンドでやっていきたいってならまずはギターを一生懸命練習するのが第一だと思うぞ。
989 :
当方名無し、全パート募集中:2005/11/03(木) 00:41:13 ID:XUPk52Qi
ギターの音楽教室に昨年から通い始めた高校二年生です。教室では先生と二人きりで、それ以外はずっと部屋でひとりで練習してばかりで、まわりにバンドやギターに興味のある子もいなくて、バンドやってみたいけど出来なくて困っています↓
990 :
当方名無し、全パート募集中:2005/11/03(木) 00:43:14 ID:FK49flUS
梅
992 :
当方名無し、全パート募集中:2005/11/03(木) 01:28:48 ID:A5PVgG6Y
うめます
梅
994 :
当方名無し、全パート募集中:2005/11/03(木) 02:07:30 ID:8cCnngY5
楽器の練習についての質問って
実際には答えは殆ど自分で解ってるんですよね〜
○○やりたい→じゃあ練習しろ
△△したい→結局、自分の気持ち次第とか
ただ、誰かに相談したい、後押ししてもらいたいという気持ちが何処かにある
このスレはそんな人達を救う大変、良心的で貴重なスレ
ですね
これからも頑張って下さい
>>989 メン募
楽器屋やライブハウスやスタジオにあるチラシを見たり貼ったり、メン募サイトで見たり書いたりする
一発で見つけられるほど甘くないので根気良く
「メン募で良いのはいない」なんて言われるがそれはあなたとあなたの運次第
とりあえず同い年ぐらいならコピバンからでいいんじゃない?
コピバンを口実に友達に他の楽器やらせるのも手
1000取り合戦もないほど過疎ってるな
ではおいらが
いただき
クマー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。