1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
('仄')パイパイ
こわいよ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:13:50.57 ID:4i5smups
ここまでの結果意見として、
3合炊きなら容量も小さいこともあり沸騰温度などマイコン・IHで大差ない。
厚がま・薄がまの差もほとんど無い。
信頼できる有名メーカのマイコン型で十分おいしい。あとは気に入ったデサインのを好みで選べばいい。
ゆえに、このスレは終了。。
>>4 マイコン三合でも出力と蒸気口の作りによって
良否があるんだって事を分かってないね。
そんなトーシローが偉そうに仕切ってどうすんの。
蒸らし次第だね
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:49:43.48 ID:h95WOgf4
>>5 玄人様。具体的にいい出力と蒸気口の作りの機種を挙げてみなよ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:26:59.55 ID:7Ta7Dezw
>>5 >>8 は元○○電機の社員。
リストラされ中国に逝った売国野郎ww
>>7=
>>9 ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
SHARPのコジマモデルを買うかどうか検討中。
7980円って安いよね。見た目も黒でいい感じ。
誰か使ってる人感想聞かせて。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:33:56.67 ID:ri5qiXlL
>SHARP
ご自由に!
>>11 シャープは炊飯器に関しては長い事やる気ゼロのままで、
基礎技術や開発能力も失われてるから信用できないよ。
炊飯器なら他にいくらでも定評のあるメーカーがあるんだから、
わさわざシャープなんて選ばなくてもいいんじゃないかな。
>>13 ありがとう。なるほど買わなくて良かった。
中古のサンヨー買ってみた。2006年製造らしいけど厚釜で良い感じだわぁ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:16:27.54 ID:mBx4Om8/
日立IH真空電気釜うるさいな。
朝スイッチが入ると目が覚めて頭に来る。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 03:57:17.38 ID:UZsLywcz
日立は3合炊きがないので総合スレへ
サンヨーECJ-HS35を親戚から、ずっと使ってないからあげるってことで頂きました。
炊飯してみた所炊き上がり時に音が何も鳴りません。
親戚に聞いたらずっと使ってないのでわからないとのことでした。
この機種は音が鳴らないのでしょうか?
また、音が鳴らない機種を使っている方は炊き上がりがわかるようにどんな対策をされているのでしょうか?
>>17 その次の機種ECJ-IS35を持ってるけど、
操作時や炊き上がり時には
ピッとかピーピーとか、ちゃんと鳴ってるよ。
まぁ音量はかなり控えめだけどね。
個人的には象印みたいにピーピーと音楽の
切り替え式で音量大きめのが好きだな。
RC-5SD と RC-5SE
どっちにしようか悩んでるんだけど、どうかな
>>19 RC-5SEは現行ですがSDはカタログ落ちで流通在庫のみですね。
とりあえず自分はどちらも店頭で触ったことがあるんですが、
蒸気口が小さくて開け閉めが非常にやりにくく、
洗う時の扱いが面倒に感じたのでパスしました。
>>20 ありがとうございます
東芝信者なので現行版を買うことにします
NJ-J05Tを20年来使ってきたけど、3合炊IHジャーが1万円台前半で
帰るご時世なので、NP-GE05に買い換えてみた。
炊き上がりは以前よりもっちりして、甘味も増えた印象。
唯一嫌なのはメシ炊いてる時の音。IHなら共通なのかと思うけど、
電磁波出まくってそうで、あまり近づきたくない。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:48:02.29 ID:DT+BjveP
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:46:44.96 ID:ApmGAZSw
象さん製、2年半で壊れた。昨日からごはん食べてない。
うちも象さんだけど液晶がくもるんだよね。
ドライヤーで熱風あててなおすんだよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:16:19.13 ID:/B+z1H4m
↑なんか形が古臭いよね。
たぶんそれのかなり前の型だと思うけど、1997年から10年程使った。
>>26 パンなら現行のRC-5RVでも焼けるんだが。
>>27 メーカーはレトロな感じで受けるだろとか
いい方に考えてるのかもしれないけど、
ホームセンターオリジナルの安物みたいで、
個人的には絶対欲しくならない代物だわ。
ただの使い回しかと。廉価モデルだからかなり使い回して元取らないと。
デザインにこだわるなら上位機種を買ってね、ってのもあるだろうし。
新米をNP-RC05のもちもちモードで炊くとすごくおいしい
まぁ新米だったら他ので炊いてもきっとおいしいんだろうけど・・・
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:42:06.09 ID:AaeKqkqa
圧力IHと非圧力IHってご飯の味かなり違うの?
象印のNP-RD05とNP-GE05で検討しているんだけど
柔らかめのふっくらモチモチしたご飯が好き
それなら圧力IHだろ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:04:29.35 ID:PzGliCxn
圧力IHは手入れが大変そうなのが気になっている
そう難しいとかじゃないけど機械の手入れが苦手な人っているんだよね。
圧力じゃなくても内蓋を毎回外して洗うのが苦手とか。
そういう人は炊飯鍋でいいなじゃないかな。
普通のIHなら上蓋は軽く濡れ布巾で拭くだけで済むからな
難しくないよ毎日洗う必要もないし
>>36 使ったら必ず洗うのは当たり前だけど、
毎日使ってないなら毎日洗う必要はないわな。
象か三菱にするつもりでいたのに昨日行った店は3合のIHは寅とパナしか無かった…
てか3合はマイコンで十分とかナメ過ぎだろう!
>>38 ベタベタネバネバの甘ったるい飯ではなく
あっさりしっかりした飯が好みなら、
良く出来た機種に限れば
マイコン三合でも無問題なんだけどね。
40 :
38:2012/12/18(火) 01:32:26.96 ID:YVM/lsUM
柔らかモチモチの甘みの有るご飯が好みです
マイコンだってピンキリだろうて
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 03:56:09.43 ID:hddUmTWn
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 05:51:24.67 ID:xuDkNwnr
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
44 :
38:2012/12/19(水) 13:59:05.22 ID:RVydqdLE
>>42 ちょうど昨日、象のNP-GE05買っちゃった
まあ金芽米なんて炊かないから別に良いけど
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:51:20.42 ID:Wr2RN0Qy
46 :
44:2012/12/21(金) 14:20:16.56 ID:5RojdHZ2
今日は新潟コシヒカリを炊いてみたけど炊きあがりはIHとしては普通だな
7年前に買った東芝の非圧力IHと全く変わらない
炊き加減(硬さ)の調節が無い分象印のが劣る
来年なったら三菱の本炭釜でも狙ってみる
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:21:51.37 ID:AaPECRI4
三菱の本炭釜にしてマジ良かったです
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 07:54:16.36 ID:Z/4iq1NM
本炭釜の三合炊き、36800円出す価値有るのか悩む
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 08:08:24.46 ID:87uhCIES
価値ないよ、6800のマイコン炊飯器で十分。
>>49 硬めであっさりしたご飯が好みで、
圧力やスチームは不要と判断して
象印の非圧力IH5.5合と
今は亡きサンヨーのマイコン3.5合を
数年来使い続けてる自分から見ても、
あまりにも説得力の無いレスでワロタ。
一人暮らしでマイコンの安物は一日保温にしただけでカピカピのカリカリになるからやってられん
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:24:46.47 ID:heSnlnYj
2980円ので十分
消費電力も小さくてエコ
>>51 一日って24時間ってことか?
マイコンや非圧力IHは取説にも
12時間以上の保温はヤメレって書いてあるし、
正直言ってマイコンだろうと圧力IHだろうと、
長時間保温するなんてのは
電気代も考えたらバカらしいだろ。
東芝の3.5合炊きIHがこのクラス最高の出来
ネバネバ甘々のご飯が苦手で
あっさり硬めのご飯が好きな俺には
象印のNS-LC05(現行はLE05)で十分。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:12:28.98 ID:RGc/2GZq
ネバネバ、かためは、水かげんでどうにでもなるよ。
あと、米を研いだあと時間を置くか、すぐ炊飯するかでも変わる。
すべて、炊飯器依存じゃないよ。
>>51 学生の頃から10年使ってた東芝3.5合IHが壊れたので
パナ3合(SANYO残党系)マイコンに変えたが
保温に我慢できず、また東芝IHに買い換えたよ。
SANYOマイコンは、数時間で鍋に接触している部分がカッチカチになった
蒸気口は汚れたら中が洗えない(取り外せるが分解できない)という
無駄に複雑な構造をしてるのだが、実は完全に蒸気筒抜け状態。
夜炊いて保温したら、次の朝はおろか数時間後の夜食にすら全く使えない。
しかも低め保温はなく、匂いを防ぐためというふれこみであつあつ保温というのがある始末
もちろんこんな蓋でそれをONにするとマッハでご飯が黄色くなり固くなる
東芝IHは12時間程度は余裕で美味しく食べられる
保温でただ不味くなるだけなら我慢も出来るが、微妙に固いご飯が混在するのは結構歯に危険。
炊きたてごはんはSANYOマイコンでも美味しかったので
保温(蓋の構造)で無理に性能差(価格差)を付けてるのかなとも思う。
10時間とか丸一日とかずっと保温しておくよりも、
余ったらすぐ冷凍してレンチンのほうが美味しいでしょ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:10:12.33 ID:TPyvhhAL
民主党 元首相 野田佳彦
増税 庶民いじめで英雄気取り
軽減税率導入なし(財務省の方針)
わが身を削る気はなし
政治家&公務員天国は温存 !!
>>59 型番を挙げずに語られても、
説得力と信頼性に欠けるんだよね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:48:48.77 ID:AS4NSARv
そろそろナンバー1炊飯器を教えてくれないか?
褒めるにせよ貶すにせよ、
型番を書かないんじゃ信憑性薄いよな。
>>64 マイコン3合限定なら、象印のNS-LE05かと。
明日付けで後継機種のNS-LF05が出るから、
型落ちで安く買えるかも。
1合しか焚かなくて、蒸らした後は即食べるけど、マイコンとIHどっちがいいのか教えて
自分で調べてたら訳わからなくなってしまった
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:03:21.11 ID:sLACZuEr
自分好みの水加減で炊く事が重要
>>66 一合炊いて炊きたてを食うんだったら
マイコン三合でも結構いけるよ。
>>65も言ってる象印のNS-L○05系オススメ。
価格も電気代も安いし、割りと美味しく炊けるし、
いざとなれば保温も半日くらいは大丈夫。
タイガーのタクックはどんな感じですかね?
>>69 味は特に問題なくちゃんと美味しいよ
固いとか水っぽいとか、炊き上がりの変な癖もないと思う
すぐ食べない分は冷凍しちゃうから保温機能に関しては良くわからない
同時に調理できる!ってうたってるけどそれはあんまり使ってない
一合炊きまでしか同時調理できないのと、一度蒸し料理で使ってみたらおかず部分結構水っぽくなった
白買ったけど個人的にデザインは好き
レコルトのソロオーブンと並べてるけど良い感じ
72 :
66:2013/01/28(月) 12:19:13.90 ID:Uv0Tqigi
>>68 ありがと!迷いがとれて、マイコンの象買おうと決めたけど、71みたら虎もいいかな?思ってしまった(笑)
でも、今使ってる虎の5.5合炊きの内釜の、水を入れるガイドライン線が左右で違くて、慣れる迄時間かかったから象にしようかな〜
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:05:07.33 ID:wkLl2j6X
ふっ、所詮、象や虎は二流メーカーだべ。
>>70 おかず部分水っぽかったですか
同時調理がいまいちだとタクックの魅力あまりないといえばないか
>>74 蒸気がおかず調理のところに落ちやすいっぽい
じゃがいもほくほくに蒸したい!とかはちょっと無理でした
ソースとかスープっぽい感じなら問題なく使えたので、あとは自分が作りたいものによるかな?という感じ
76 :
66:2013/02/06(水) 16:36:45.74 ID:VQC9ziPe
象のNS-LF05購入
炊ける迄、ちと時間がかかるようになったけど、ご飯が驚く程美味しくなりました
炊飯器でこんなにも変わるとは…
購入後、近所に金芽米売ってないのに気がついたよw
78 :
66:2013/02/06(水) 17:16:43.48 ID:VQC9ziPe
>>77 虎のJAF-A、5.5合炊きで1合炊いてたの
79 :
77:2013/02/06(水) 18:21:57.04 ID:ympt0vMi
>>78 5.5合炊きで1合だけ炊くって時点で
マズメシ決定なのに、
マイコンとなるとドツボだわな。
マイコンは火力的に3.5合サイズが限度だし、
その場合でも2合以上でないとツライ。
まぁ買い換えは成功だったみたいでオメ。
シーズンだから足元見られてるのかね
前スレよりそのまんま(具体的な型番無いといまいち使いづらいと思うが)
これの前半で、全部ダメ方向を集めたクソ機種ってあったらすげえよなw
内蓋にパッキン > 外蓋に(洗えない) > ゴムパッキンなし(氏ね 単純に味に影響
内蓋がフック等固定 > ゴム弁などの弾力任せ > 外れない(氏ね 衛生面に関係
蒸気口がボール内蔵調圧機構 > 曲折ルート > ストレート(氏ね 保温劣化を抑える
炊飯時の消費電力=火力の高さがマイコンでは超重要 記録は450W
お好みの部
コードの方式 リール巻き取りもしくはマグネット
変わりメニューや2つタイマーなんかがあったら便利かも
釜は底に丸みがあり厚いと炊き上がりに好影響かも
マイコンでもまずまずな3合でのIH = 効果はあるけどコスパ微妙
そういえば昔使ってた松下の炊飯器は、内フタにパッキン無かったなぁ
でも釜のふちに内フタがぴったり接して押さえつけるように出来てた
とても美味しく炊ける炊飯器だったですよ
設計と工作精度でゴリ押して何とかしちまう所に、昔の日本的工業魂を見たというところか
もう今は電化製品なんて、よっぽど高級でもなきゃMADE IN JAPANを期待しないしなあ…
支那丸投げの現状では、
パッキンレスの炊飯器なんて
恐ろしくて手が出せんな。
支那にやらせすぎて日本の技術は廃れてきてる
象印の一番安いやつでいいと思う
評判は悪かったけど個人的には割と満足できた
早炊きが35分くらいだけど直ぐ食べても美味しい
今使ってる少し評判の良かったサンヨーのは微妙
早炊き25分だけどベチャベチャ、10分くらい待てば良くなるけどもう通常炊きでしか使わない
それも今ひとつだが
ちなみに像の安い奴は放っておくと水分が無くなってエライことに
今度は買うことがあったら象の少しだけ良い奴にしよう
蒸気穴の仕様は現物で確認した方がいいね。安いやつは筒抜けのがあるから。
あと、メーカー名じゃなく、機種名をちゃんと書くべき。
同じモデルラインでも仕様が変わることはよくある。象印のもそうじゃなかったか。
>>89 > 少し評判の良かったサンヨーの
これは何て機種名なの?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 07:28:34.51 ID:ddi4H1kl
象印のいちばん安い3合炊きIH使ってるけどあんまり美味しくない
熟成炊きだとやや甘みがあるがご飯がパサパサで保温に向かなくなる
>>92 ECJ-XQ30って緑色のやつ
評判の悪い象の安いのはちょっと炊きで角ばった奴
厚釜は別に必要ないと思った
>>93 NP-GE05かな?
うちのもそれだけど、熟成炊きは超やわらかめでベッタベタの炊き上がりになるよ
歯ごたえゼロ、甘みは米しだいかな
水加減はメモリぴったり
>>95 パナのSR-MZ051は蒸気口が
ストレートの筒抜けで保温が全然ダメ。
SR-CL05は蒸気口もダメだし、
出力(火力)が小さいのも問題。
マイコン三合なら象印のNS-LF05か、
型落ちのNS-LE05がオススメ。
>>97 ありがとう、参考になります
象のやつはひとつ持ってるんだけど、いまいちなんで
他のメーカーのを検討してるんです
3合炊きにこだわらなくても。
5.5合炊きも視野に入れれば楽になるよ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:15:38.09 ID:mC5chWTq
5合炊きだと0.75合や1.25合といった変則合数が水位目盛りの関係で炊きにくいんだよ
単身者やディンクスなんかだと最初は3合炊きを探すのかもしれないけど
炊いたご飯を冷凍するといった選択肢をもつと5合炊きになっちゃうんだよね。
冷凍するのも専用のタッパーが売ってたりして手間じゃなくなったし毎日炊くより省エネだし。
まぁ、どうしても2合未満を毎日炊きたいって人は3合炊きからチョイスするしかないんだろうけど。
>>100 そこまでこだわるなら、水入れ専用にするカップを買ってきて、
それに自分で目盛りを書いとけばいいじゃん。内釜の目盛りに頼らなくても。
1.5合(ごはん3杯)以上なら5合タイプで問題ないと思う。
>>100 内釜をキッチンスケールに載せて重さで量るんだよ。
5合タイプは本スレの方でお願いします!
大量炊飯→冷凍ならガス炊飯器という選択肢もある
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:35:57.69 ID:qIw+pfCd
いま電子レンジ用の炊飯容器で炊いてて、普通においしくできてるんですけど、
炊く前に1時間水に浸してから、レンジで12分チンして、蒸らしが10分するように指定されています。合計で1時間20分以上。
すぐに食べたいときに間に合わずに困っています。
そこで炊飯器を買った場合、お米を研いでどれくらいで食べれますか。
>>105 うちは東芝の安いIHのやつだけど、お米研いで水に浸さずそのまま
炊飯器に入れて、早炊きなら30〜35分。普通なら45〜55分。
浸水、蒸らし時間含めてこれだけど、炊きあがったらしゃもじで
混ぜてあと10分くらい置いてる。その方がご飯べちゃつかないから。
前に電子レンジのやつ使ってたけど毎日使ってたら電気代が跳ね上がったぞw
で、結局炊飯器買った。
炊飯ジャーは100w前後
レンジ炊飯は200wくらいかな
レンジのは炊き上がり素晴らしいけど吹きこぼれて上手く行かないことも多かった
俺も結局炊飯器買った
>>105 炊飯器でもなるべくとぎ始めから30分置いてから炊いた方が美味しいと言われている
炊き上がりはIH式の標準モードで45分前後
時短したいならガス釜のが20分位で炊き上がって便利
>>109 炊飯ボタンを押す前に30分くらい浸水した場合と、すぐに炊飯ボタンを押した場合で
炊き上がりに全く違いが感じられないんだが?と、象の技術者に訊いたら
そういう風に作ってある、と言われたw
炊飯スタートの時点でまず米の状態を判別するらしく、
十分に浸水が済んでると炊飯器が判断した場合は、
いきなり炊き始めるらしい。
もし浸水が中途半端だった場合は、足りない分だけ浸水して炊き始めるそうだ。
>>110 ソイツは賢いな
ちなみに象の何て機種?
まさか数千円のマイコン式炊飯器にはその機能付いてないよね?
>>111 NP-GE05
マイコン式のはその時は話に出てなかったけど
どうなんだろうね
今はセンサーがものすごく複雑らしい
それで釜の中の状態を細かく見ているそうだ
かつがれたんだよ。
114 :
111:2013/02/23(土) 12:55:49.68 ID:UpMkuJDf
>>112 NP-GE05の取説見ると、といでから時間をおかずに直ぐに炊飯のスイッチ押しても構わないと書いてあるね
但し、時間をおいた方がふっくら柔らかく炊ける、とも
俺は炊き上げ時刻の数時間前にタイマーセットしてるから時間は全く気にしてないけど
「といでから30分…」てのは小学校の家庭科の授業で習った
研いでからすぐに炊ける三菱の超音波吸水のやつってどうなの?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:01:15.47 ID:aDAdi9l2
超音波で米が砕けてそうだが?
すぐ炊いても美味しいよ
蒸らし時間の方が重要
>>96 普通炊きでも熟成炊きでも、目盛ぴったりじゃ水が多すぎだよ。
>>118 ウチだとどっちも水少し多めにしないと芯が残ったようなご飯になる
うちの場合は象印の非圧力IH5.5合で
米一合につき大さじ二杯、
サンヨーのマイコン3.5合で
米一合に付き大さじ一杯強は
目盛りから水を減らさないと、
米粒同士で糸を引くような、
軟らかすぎる炊き上がりになる。
>>112 これはあくまで推測だけどさ、この機種は炊飯ボタン押してから初めの20数分間はIHコイルに電流を流す準備をしていて、その後一気に大電流を流して急加熱開始して一気に炊き上げてるみたいだよね(動作音から推測)
30分近くたってから加熱開始するから、といで直ぐに炊飯ボタン押しても良いということになる
俺が小学校の家庭科で習った頃はIH炊飯器なんて無かったからなぁ
そう言う仕組みで炊きあげるのは非常に素晴らしいけれど、
残念ながらその仕組みを商品化したら価格は10倍以上になるでしょうね。
つまりそれだけの電気を溜められる小型の蓄電池はまだまだ非常に高価です。
当初の準備という時間は浸水のための時間ですね。
蓄電池じゃなくって、初めにIHコイルに少量の電流を流して発熱させて電気抵抗を下げてから一気に大電流を流して高温にしてみれば炊き上げるんじゃないかな?
マイコン式はリニアに均等に加熱するがIH式は後半一気に加熱沸騰させてる感じだよね
30分も少量の電流を流して何か効果があるのだろうか。
多分米の炊き方で浸水の効果を上げているのだろうとは思うが。
電気抵抗云々はちょっと違う。
釜を加熱してもコイルの電気抵抗は変わらないし、電気抵抗が低いと発熱量も低い、って判らないよね。
IHといっても発熱量はニクロム線と同じなんだけどな。
つまり鍋を載せずに動作させると負荷が軽い→電気抵抗が低い→大電流が流れようとする、
ので安全装置が働いて動作しないようになっているんだ。
釜をのせると電磁誘導によってコイルに電流が流れにくくなる、電気抵抗が増える→それを流そうと
制御回路が電圧を上げる→結果適度な電流が流れて釜が発熱する、ってなるんだ。
この時コイルにかけた電圧×流れた電流、電力が鍋で熱に変わっている。
内釜のどこに米の浸水度合いを感知するセンサーが付いてるんだよ、オイ?
コイルの温度が上がると電気抵抗が下がるのは事実なんだが
どこに浸水度合いのセンサーなんて書いてある?
コイル自体の温度で電気抵抗が変わるのは確かだがそれは炊飯動作とは関係ない。
オーブンの予熱のように弱い電流で「コイル」の温度を上げて云々、っていうのは意味が無い。
NP-GE05はかなり大目に水入れた方が美味しく炊ける気がする
熟成炊きの時は目盛り4分の1くらい水多目に入れないとご飯がバサつくよね
NS-LF05が屁で8k切っているので、軽くアップを始めたところ
タイムセールで6kくらいで買えたらいいな
いまどきマイコンはないだろw
長い間使ってると釜の底から剥げてくるからw
たしかに多少高くてもマイコンよりIH買っておいたほうがいいよな
IHは内部が焦げることがないから綺麗だし
>>133 5合炊きならIHにすべきだけど
3合程度だとぶっちゃけ差が出ない
モチモチネバネバ甘々のご飯を求めてるなら
三合でもIHでないとキビシイけど、
しっかりサッパリあっさりのご飯がいいのなら
マイコン三合で十分だわな。
>>133 マイコンだと内部が焦げる?
確かにマイコンは本体内底部の
ヒーターが発熱する方式だけど、
何が焦げるって言うんだ?
保温しなきゃマイコンでいいね
後は季節ごとの水量とか極めると素晴らしいかも
蒸らしちゃんとすれば水加減のミスはある程度帳消し
ガスで大量炊飯の味には程遠いけどな
ミニコンポと本格的なオーディオシステムを比較するようなものだな
小音量で聞いていれば、それなりに楽しめるというやつも多い
BGMなら、それほど音質にこだわる必要もないしね
どうせ、おかずだってしょぼいんだし、
納豆とか海苔とかでごまかしてしまえばいいんだよ
つまり、マイコン三合はBGM(バックグラウンド米)用ってことだ
うん、素人には区別付かないレベルって事だな
マイコン3合とIHは
ガスはレベル違うから素人にも分かるが
うちの炊飯器「マイコン式ですから」って
恥ずかしくて近所の人には絶対言えないだろ
なんで?
愛エッチvs米困
2点
LED付けたらもっとおいしく炊けるんじゃね??
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:03:38.91 ID:LfCHDxTq
LEDを何に使うの?
LEDとか冷蔵庫に付いてるし
あとマイナスイオンでもええわ
プラズマクラスターはほぼ効果無しが証明されたんだっけ?
>>148 測定の仕方に問題があることが判明した
空気清浄機としちゃ日本で2番目に性能がいい
>>138 >どうせ、おかずだってしょぼいんだし
目の前がひらけたわ
ありがとう
ネバネバベタベタ甘々が不要なら
象印のマイコン三合炊きNS-LF05で無問題なんだよな
マイコンのにするなら、450W前後のがいいだろうね
280Wとか350Wなんてのもあるが、期待薄
堂々巡りして、結局、エレファントマンマに戻るというw
迷ったら日本の家電メーカーの買っとけば安心
一番ダメダメなチョイスは
ホームセンターオリジナルの炊飯器かな?
結局 新米だったらなんでもおいしいんだろ?
>>156 そうでもない
あと米はホムセンやドラッグストアで買ってはダメ!
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:17:29.68 ID:29s4ozWH
ヨドバシアキバの店頭価格が安いんだよな
>>158 米屋かディスカウントでない普通の食品スーパーかコンビニ
地域にもよるだろうが、CO-OPの米がなかなか良かった。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:06:21.28 ID:4qzgPLft
ここ数年ライフのあきたこまちばっかりなきがする
昔山形に縁があったからはえぬきかってたけど売ってないし
あと無洗米限定なんでそれもあるかも
コンビニで米って言ったら、セブンイレブンのお米ってやつか
適当にブレンドしてあるらしいが…
数年前に値上げが気になった頃からスーパーでの購入は止めて
JAの直売所を利用するようになった
エリア内のスーパーで同じ銘柄のを食べ比べてみようと思う
粘りが控えめな米が好みなんで
マックスバリュでパールライス(農協米)の
キヌヒカリを買ってるんだけど、
以前は5sが1,580円で買えたのに、
→1,780円→1,980円と値上げで腹立つ。
まぁそれでも他の米も値が上がってるから、
相対的に見たら安いのは安いんだけど。
象IH3合の液晶死で 象NP-GF05購入。
これから、いろんな米を試してみる。
NH-TC05 8〜9年前の
外蓋に液晶表示がある機種。
>>169 サンクス!
その機種のアマゾンのレビューに
> 以前はナショナル製品を利用していましたが、
> 白米高速を選択して、水を若干多めに入れると同じ味が楽しめます。
ってあるのがとっても気になるw
ウチは違う機種(NP-GE05)だけど試してみよう
みなさんおかずによってちゃんと炊き分けたりしてますか?
カレーだとシャッキリで炊くとかおにぎりだとモチモチで炊くとか?
最初の頃はいろいろ炊き分けてましたが、
でも最近は選択するのも面倒なのでいつも「ふつう」で炊いてます。
みなさんはどうですか?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:00:34.68 ID:yzoP5Mwa
19時前に帰ってこられたら無洗米に水入れて即早炊き
休日は前日夜に無洗米に水入れて7時間吸水させたご飯
どっちもおいしいです
うちのSANYOのECJ−HS35がお亡くなりになった。これより旨くて安い厚釜のってどれ?
今ためしにフライパンで炊いてみたが炊飯器より旨くてワラタ
フライパンより安い炊飯器はたぶん無い
購入記念カキコ
おとなのtacook買うてきた
店頭なのに価格コム最安値よりなぜか安かった
こんなことも有るんだな
書き忘れ
ノーマルタクックより1000円も安かった
これも不思議だった
>>176-177 ゲットおめ
半値以下ってことかいな
そらすごい
もしかしてIH版は終了なのか
ともあれ素敵な炊飯ライフを
タクックってマジおもちゃみてーだな
どうよ、便利?
182 :
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/03/27(水) 07:39:36.11 ID:1NSbzMyO
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること
...
おとなのtacookとノーマルのtacookは何が違うんだろ
付属のレシピが違うのはわかるんだけど
値段も大差ないしご飯もちゃんと炊けるってレビューにあるし
まじめにこれで料理する気はないけど付加価値有るのはいいな
弁当買って来たほうが早いだろw
なんて頭の悪いレスだろう
>>183 ノーマル=マイコン
おとな=IH
「おとなの」なんて含みのある名前付けないで
「IH tacook」とでもした方が訴求力あると思うがねえ
>>187 おとなのtacookはマイコンもあるでしょ
>>187 片方が「おとなの」なら、
残った方は「こどもの」と
受け取られかねないしね。
>>188 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ <何言ってんだコイツ
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。`/■ヽ / | | |
__/ .(__(⌒)、 \ | | |
| | / , \ `ヽヽ | | |
| | / / \_,ノ | | |
| | | ⌒ ーnnn. ) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_
ここは貧乏人の集まるスレかwww
>>189ちょっとは調べろよ
その目の前の箱はなんのために有るんだ
>>191 ボケるのも程々にしといたら?
マジレスすると「tacook」=マイコンで「おとなのtacook」=IHでしょ
メーカーサイトで「おとなのtacook」の取説を見てみたけど
マイコン版と同様マグネットプラグ(外れやすい)なのと
蓋パッキンが外せない(洗いにくい)のが個人的にマイナスだなぁ
おとなのtacook(マイコン版)は、雑穀米に対応してるんだね
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:32:27.01 ID:Y6mhTm69
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:43:29.11 ID:Y6mhTm69
場を悪くしてすまない
気を取り直して書きたかったことを書く
安くていい炊飯器探してここに来て調べてたけど一人暮らし始める妹に大人のタクック(やすいマイコンの方)をプレゼントすることにした
料理してる所を見たことないやつだがこういう炊飯器なら料理を始めるいい取っ掛かりになってくれるんじゃないかと願って送ってみる
マイコン買うやつってブサイクな女で妥協してるようなもんだろ
フロッピー=マイコン式
ブルーレイ=IH
マジレスするけど
>>199はブルーレイの普及率の悪さを
知ってて言ってるのだろうか…。
三合炊き限定ならIHはならBD並だろ
マツコの知らない世界でtacookやってる
これでまた売れるなw
新しい方のタクックが安くなってほしいけど
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 05:10:29.88 ID:RGNdjLrz
紹介したのはピンクのせこいほうかよ
マツコ効果は分からないけど
マイコンの新しいほうが古いほうと値段同じになったw
今まで使ってた通販生活・鳥取三洋のIH式圧力炊飯器5.5合が調子悪くなったので
象印のNP-GF05買った。初めての3合炊き。購入価格は14000円くらい。
よい点は、
1合でも美味しく炊ける
保温再加熱で湯気があがるくらいほっかほかになる
おかまが軽くて取り出しやすい
手入れがすごく楽(圧力のと比べたら当然かもしれないけど)
とにかく静か。音に神経質気味だけど全く気にならない
小さくて存在感がない
気になる点は、
炊き上がるのに時間がかかる(2合の普通炊きで圧力は37分・これは57分)
置き場所がよくないせいか表示パネルが見づらい
お知らせメロディーの音が大きい&長い
今までの圧力炊飯器って意味あったのかな…ってくらい味の違いがわからない。美味しい。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:12:16.50 ID:B8kqKzzn
象印のNP-GE05使ってるけど、この機種は保温中に蒸気口直下の釜底に水が溜まるな
弁当の醤油差し1個分位の水が溜まるので2回分炊いて食べた残りのご飯を釜の手前側に寄せて保温している
(蒸気口は後ろ側寄りにある)
非圧力式なので内蓋は全く汚れないが毎回炊く前に内蓋裏に溜まった水は捨てている
炊飯時間は熟成炊きモードで75分位かかるので浸水時間を含めて3時間後に炊き上がるようにタイマーセットしている
炊き上がったご飯はまあまあ美味しいが、前に使ってた東芝製非圧力IH3合(2006年製)のが美味しかった気もする
209 :
ブランド激安市場:2013/04/08(月) 14:41:19.05 ID:S5iGwhzS
210 :
裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/04/08(月) 21:07:20.97 ID:ZOQUVgtP
kia
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:42:00.37 ID:UTBeY2de
ご飯炊けた時のPEEP音最近のは不必要におっきいよね
あれ困る
気楽に使えるであろう三合のマイコン炊飯器が欲しいんだけど、
友人がサンヨーのECJ-IS35ってマイコン炊飯器を使ってて、
それで炊いた御飯が意外と美味しいんだよね。
でも当然廃番だし、後継機がパナで売られてるけど
蒸気口がボール調圧⇒筒抜けに改悪されててダメだコリャ。
やっぱり現行のマイコン三合で鉄板は象印のNS-LF05なのかな?
>>211 実家だと音が小さいと廊下越しの居間で聞こえないって文句が出るよ。
それとPEEP音とは言わない。BEEP音だから、為念。
>>212 サンヨーECJ-IS35の蒸気口には最下部に小さな穴が
三つ開いてて完全なボール調圧ってわけではないぞ
それでもストレート筒抜けよりは全然マシなのは確かで
6時間くらいなら保温してもカチカチになったりしないが
象印のNS-L○5シリーズはマイナーチェンジしつつ
何年も売られ続けてるだけに取りたてて凄い点はないけど
地味ながら完成度が高いと言うか間違いがない感じ
それにしてもECJ-IS35が出た07年頃って
タイガーにはJKI-A550象印にはNS-LB05があって
使えるマイコン3合の選択肢が結構あったんだよな
>>212 >蒸気口がボール調圧
されてたら圧力式になるんじゃないの?
炊き込みご飯3合炊いたときの混ぜるコツってありますか?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:50:34.94 ID:aJ6fR7tY
このあと3時からBS1で炊飯器の番組はじまる
俺は寝るけど
三合炊きでおかゆなんて作ろうとは思わないな
お粥なら土鍋でガスコンロで作った方が美味しいからな
象のIHで続けざまにご飯炊こうとしたらエラーで炊けなかった。
熱が冷めるまでしばらく待ってから炊いたけど
そんな安全装置が働くんだな知らんかった。
業務用は間をおかずに
連続で炊けるのも
一つの売りだったりする
俺は手抜きして内釜で米とぐから連続でも釜温度十分下がるけどな
俺の釜温度はいつも最高潮
>>223 コーティングが剥げても後悔しないのなら、内釜洗米もアリ。
少しでも長く使いたいなら、ザルなりスピードボールなりを使うのが吉。
そこで、おれはお米を研がないことにした
美味しさを求めて高級機選ぶなら、3合炊きは選択肢から外れるのかな?
象のは上位機種より釜や機能が劣るし、パナの踊り炊きも選べない。
頑張っているのは三菱ぐらいですよね。
>>227 美味しさ優先なら5合炊き釜で2〜3合を炊く
残ったご飯の保温や冷蔵(凍)加熱はしない
5合炊きと3合炊きではIHコイルの数が異なり炊飯時の最高温度が変わってくる
>>228 2合炊くとすれば冷凍が必要だけれど、1杯目の美味しさを重視するのが良いのかな。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:10:32.78 ID:WBjrL9dQ
>>229冷凍したら不味くなるから残った分は勿体ないけど処分するの
ご飯炊くとき少量の油入れるのはありですか?
>>232 個人の自由、好きにしろとしか言えないな。
>>231 貧乏性なのでそれは難しいかな。
炊飯する時間がとれない日も多いので、2合炊いて余りは冷凍することにします。
ありがとうございました。
>>234 12時間程度なら保温機能使っても味はあまり劣化しないから、冷凍⇒レンチンよりはマシだよ
油2〜3滴入れて炊いたら一粒一粒がしっかりとして良い感じで炊けた!
本当はコメ油ってのがいいらしいけど普通の油でも大丈夫らしい
>>236 もしかして甘いご飯を炊くために砂糖をひとつまみ入れてる人?
238 :
236:2013/04/23(火) 19:37:17.70 ID:mUpg5Wj7
>>237 そんな裏技があるなんて知りませんでした。
こんど験してみます!
でもハチミツ入れたほうがうまそうだ
酒を入れるくらいだから、
味醂もアリじゃないのかな。
RC-6XFとNJ-SE064で迷ってるんですが、どっちがいい?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:07:21.90 ID:qv3EpZUc
RCのほうがガンダムっぽくておすすめ
虎の安い3合炊きは炊き上がりに1時間もかかって仕事にならん。
やはり400wくらいないとダメ? 像に買い換えるかなぁ。
>>244 サンヨーのECJ-IS35(出力470W)を
サブ炊飯器として使ってるけど、
1.5合炊くのに40〜45分くらいかかるよ。
(外気温と水温で多少増減する)
象印の非圧力IH5.5合で2合炊くのと大して変わらない。
早炊きなら30分くらいになるみたいだけど、
マイコンで早炊きなんてしたくないしなぁ。
>>245 虎の無線舞コースで炊いたら芯のある飯になった(故障)
昨日おなじデザインの5合の虎で炊いてる人がいて試食させてもらったが芯が
あったので(たぶん故障)たまたまなんだろうが虎はだめかなと。
今日像で5合炊きで4.5合がきっちり50分で炊けたからね。
仕事は試食だもの食えりゃいいのよ。今日ちゃんと炊けて50分で炊ける3合釜
が欲しくなったわけで。10分の差はでかいのよ。
サンヨーECJ-IS35は470wなんだね。さがしてみます。
>>246 サンヨーはとっくにあぼーんしてる上に
ECJ-IS35は2007年の機種なんだが…。
ここは鉄板である象印のNS-LF05あたりに
しといた方が保証の面でも安心では?
>>246 旧サンヨーの製品なら合併吸収したPanasonicの製品群に型番を変えて生き残っている可能性が有る
250 :
246:2013/05/06(月) 14:34:40.04 ID:YHc6Cul7
2合炊飯が1時間もかかるのは JAU-G550-WU です。見た目はかわいいやつなんだけど。
像の NS-UC05-WB あたりにしてみます。家のはこのタイプの5合炊きだった。
保温は使わないからこれで充分です。
皆様大変お騒がせしました。これで消えます。醜態を晒しつつ継続販売中の炊飯器w見て
みます。
>>250 これは決して悪意や煽りで言うのではないけれど、
タイガーのJAU-G550って、
蓋にゴムパッキンすら付いてない最廉価機種だよな。
前から「これでマトモに炊飯や保温ができるとは思えない」
とか酷評されてるヤツ。
できたら最低でも下から二番目以上の機種を買った方が良いかと。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:34:20.57 ID:wtC3oGYR
一合とか少量炊くだけで、保温機能とか使わず一回ごと食べきるなら、
ぶっちゃけ炊飯器なんて要らないでしょ?
小型の普通の蓋つきの片手鍋で十分だと思う。IHでもガスでもOK。
前の晩に水漬しておけば、翌朝、点火から25分もあれば蒸らしまで完了。
水加減さえ、使用する米に合わせて覚えれば、炊き上がりは炊飯器と変わんない。
身も蓋もないなんて言わないで。w
寝坊した朝でも朝食だけはしっかりと食べる、のに炊飯器の時間指定炊飯機能は必要!
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:00:32.57 ID:wtC3oGYR
それなら佐藤のご飯的なものが良くね?
単価計算すると大した変わんないよ。スーパーの安売り200g80円としてさ。
ここ電気炊飯器のスレなんだけどね。
サトウでも最低2分は待たされる
炊飯器の優位性も考えろよ
鍋と違って放っといても炊けるし
タイマー予約だって出来るし
レンチンご飯と違って水加減で
好みの硬さにコントロール可能
炊飯器を使うメリットは十分にある
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:49:40.94 ID:HklrVNOz
>>254 自分の言い分が否定されたからってレトルト持ち出してくるとかアホかお前
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:13:44.68 ID:z0mEcBCY
>>256 そんなに急いでるのか。。w
>>258 別に否定してないじゃん。否定されてもよいし。
意見の交換もできないお前がアホ。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:55:40.63 ID:7bkWAhJA
この池沼にとっては炊飯器のスレで出来上がったものを買えというのが意見の交換らしいwww
10kg6000円の高級コシヒカリを使っても丼1杯(約300g)で原価は70円程度だからな
別に電気代かかるけど
コンパクトカーを購入すると決定してどの車種にしようかという段階まで絞り込んでる状況で
原付で十分とかタクシーの方がいいとか言ってるレベルだわな
264 :
〜:2013/05/18(土) 16:23:58.45 ID:M3HCBrih
おいしいご飯なんて気持ちの問題
だったらマイコン釜で中国米でも食ってれば
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:35:31.33 ID:pUeyVMXm
今新しい炊飯器買おうと思ってるんですけど、以下の2機種で迷ってます。
三菱のNJ-SW064
象印のNP-RD05
どちらの機種のほうがいいかアドバイスお願いします。
ちなみに自分は硬めよりもふっくらしたご飯が好みです。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:45:26.92 ID:lVQZwVSP
リンナイ直火匠 RR-055MSTと極め炊き NP-ST10-BPで迷っていて、
炊きたては極め炊き NP-ST10-BPの方が僅かリードのような気が
しますが、保温に関してはどちらが優勢なのでしょうか?
>>267 3合炊きスレで何やってんだ?
というかマルチポストだし
>>269 三菱のはレビューもクチコミも投稿が無い
象印の雑穀フィルターが壊れた。というか割れた。
8ヶ月間毎日のように炊いてたけど、耐久性はこんなものなのかな
そして毎回洗ってるけど黒ずんでる
まだ保証期間内なのでは?
保証期間という存在を忘れてたよ
新しいフィルターを注文してしまった
8年使ったタイガーJIT-S550の調子が悪くなってきたんで
JKO-G550のスペックを見てたんだが、
ひょっとしてこのクラスの炊飯器ってここ10年くらい進歩してない?
>>275 画期的な発明みたいなのは最近はたぶん無い。このクラスどころか
炊飯器全部。画期的なのは保温機能、マイコン制御、IHくらいじゃないかねえ。
もし画期的ならほぼ全商品に搭載されるはずだし、コスト高になる機能、
例えばIHでも、高級品ならほぼ全部にあるみたいになるけど、他の機能は
メーカによって採用、非採用ばらばら。
ぶっちゃけSANYO時代のECJ-XP1000や2000以降に神扱いされるような
機種って何かあるの?
我が家の2000がいよいよダメになってきたわけなんだが。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:49:22.23 ID:Ss40dTIq
3号炊きで外ぶたがはずせる機種ありますか?
5号炊きのタイガーぐらいしか見つかりません
炊飯に無関係な外装の蓋を外して洗う必要あるのかな?
そのための取り外せる内蓋では?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:20:44.86 ID:c/9TOE9X
私は炊くたびにふきんで吹いていますが、フタと本体のつなぎめが掃除しづらいので、取り外せたら拭きやすいなあと思ったわけです。
タイガーのH550、A550、パナの051で迷ってるんだけど、美味しく炊けるのはどれだろう?近々買うので。
>>281 圧力IHのネバネバベタベタの軟らかいご飯が嫌いなんで、
非圧力IHやマイコンを買おうって人がいると嬉しいね。
ただ、話に上ってる内、タイガーのJAI-H550は
内蓋にゴムパッキンが付いてないという、
いくら低価格だからってアンマリすぎる仕様なんだよ。
A550はマシだけどカタログ落ち。
パナのSR-MY051も悪くないんだけど、
個人的にはA550もMY051のどちらも
・炊飯中に外れると厄介なマグネットプラグ
・上蓋と一体構造で外して洗えないゴムパッキン
の二点でパス。
信者とか工作員ってわけじゃないけど、
現行製品でマイコン三合を買うんだったら、
象印のNS-LF05が無難というか鉄板じゃないかな。
前機種のLE05が安く買えたらそれでも良し。
三合炊きでIHって微妙なの?
象印のNP-GF05買おうかと思ってたんだけどご飯がやわらかすぎるのはいやだわ。
>>283 >三合炊きでIHって微妙なの?
何をどうしたらそんな結論が導き出されるのか。
経験上、安物のIHは微妙
それなら非IHのほうが旨い機種はある
経験上マイコン式はメーカーや価格に関わらずどれもカス!
だから一番安いのを買えばよい
象印のNP-GE05と三菱のNJ-SE064がアウトレットでほぼ同じ価格だったが
後者を買った
まだ炊いてないけど正解だったのかどうか不安
象印のほうが売れてて定評はあるんだな
三菱のほうが釜が炭使ってるとか厚みがあるとかでそれに釣られちゃった
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 13:30:57.49 ID:PYcck4yH
>>290 どこのアウトレット?
某Y家電店では三菱のは象の2倍以上の価格で売られているけど
象のは2年落ちのモデルだし
>>291 ビックカメラアウトレット。
三菱は色とキズありなしの違いがあって11,500円〜13,800円だった。
全部展示品だったからもうないかも。
ちなみに象印は11,800円だった。
三菱のを使った感想は思ったほど味が甘くないなあと。
甘さを求めるなら象印のほうがよかったか。
ただ電子レンジで温めなおしても味の劣化が少ないのは
買い替える前の古い東芝IHと大きな違い。
293 :
291:2013/06/30(日) 03:26:24.85 ID:mG097ZaQ
>>292 象印のは昨年10月にヤマダ電機で13500円で購入し8ヶ月ほど使っているが、芳醇炊きだか熟成炊きだかにしても特にご飯が甘くなる事はない
炊いたご飯粒に艶が無くバサバサした感じ
5年位前に購入した東芝非圧力IH3合炊きのが美味しく炊けてた
294 :
292:2013/06/30(日) 10:53:36.63 ID:z3+0ENQV
>>293 情報ありがとう
この値段ということもあってどっちもどっちなのかな
一瞬三菱をオークションかハードオフで売って象印を買いなおすべきかとかも
思ったけどやめておきます
淀で最高級機を食べ比べた時には、南部鉄器はとにかく甘いご飯であるが歯応えに乏しく、本炭窯は歯応えあるしっかりしたお米だけれど甘さは全く感じられない、本土鍋はバランス良く両立していた。
ひとつ下のクラスでも傾向は似ているとのことでしたが、流石にここまで価格帯が違うと無理かな。
6年目の象印マイコン3合NS-LC05を
ほぼ毎日一度使い続けてるけど、
コーティングの剥がれもなく、
水控えめ+キヌヒカリで
我が家好みのあっさりさっぱり&
しっかりした美味しいご飯が炊けてる。
ネバネバの甘ったるいご飯を求めない人には
このクラスで十分じゃないかな。
甘さは炊飯器より米の銘柄に左右されやすい
コシヒカリならどこの産地の物でも甘くなる
>>296 ウチはメインが象の非圧力IH5.5合のNP−HC10、
サブがサンヨーのマイコン3合ECJ−JS35で、どっちもやはり6年目。
硬め好きで甘みは不要なんで、水は米1合につき大さじ1〜2杯減らしてる。
米は華越前、キヌヒカリ、ゆめぴりかあたりの粘りが弱い銘柄。
これでどっちの炊飯器でも無問題で炊けてる。
ちなみに独立した姉が奮発して圧力IHを買っときながら、
「ご飯がネバくて柔らかくて甘ったるくて気色悪い」とボヤいてた。
その後、水をかなり控えめにして何とか対処してるとの事。
甘み不要であっさりシャキシャキが好きならきらら397や秋田小町が向くのでは?
象印のRH05はしゃっきりモードを選ぶと圧力を掛けないで炊けるらしい
三千円のマイコンご飯んまんま
めちゃたかいIH持っとる友人に食べさせたらんまんま食べてた
勝った
私は象印がいいかなあっと思ってるんだけど、本体の底の部分がつるんってなってて
汚れが内部に入っていかない感じだし、掃除がしやすいから。
以前はタイガーのふた丸洗いがよかったんだけど、
そこつるんとふた丸洗いの炊飯器を作ってほしい。圧力なんていらない。
シンプルで清潔に使えるのがいいのに余計なものつけて高く売りつけようって
ひですぎる。
だから今は普通のお鍋で炊いてるんだ。炊飯器なら1時間くらいかかるけど
お鍋なら20分蒸らし10分で30分くらいで炊けるんだよ。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JmozbRhN
>>303 約1時間かかるのはIH式炊飯器で、マイコン式なら30分程度で炊ける
ガス炊飯器なら15分程度で炊けるモードもある
いや、IHでも早炊きなら30分くらいで炊ける
象のGF05使ってるがデフォの表示時間が34分
0.5合なら25分くらい。
俺は象のGE-05使ってるけど、早炊きモードのご飯なんで糞不味くて一口だけ食べて残り全部捨てた!
そんな型落ち使ってるからだろ
早炊きが不味いのは南部鉄器を使っても一緒。
GEとGFの違いは金芽米(?)が炊けるかどうかだし、マイナーチェンジごとに毎年買い換えるとかアホかと(笑)
上面操作パネルで設置面積の小さいって条件で、
パナのSR-KA051 選んだけど、これで充分。
KG051にしなかったのは、不満だったときKA051ならって思うかも考えたから。
以前は東芝の圧力IH5合。上に出てるように炊き上がりの方向付けは違うな。
圧力IHは自分にはベッチャって食感だった。
水の量や炊きわけを変えて試してみるべきだったかもしれないが。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Fw/GB50L
三菱の本炭釜NJ-SW064検討してるんだけど、本体カラーが赤と黒しか無いのが気に入らない
炊飯器といったら普通は白かグレー・シルバー、せいぜいシャンパンゴールドとかだろう
若向けとか斬新さを狙ったんだろうがオーソドックスな色のも設定するべき
下ランクの炭炊釜の方には白が有るので余計に迷う
>>310 三合炊きでしゃっきりした飯が好みなら、
IHではなくマイコンでも結構イケるんだけどな。
ウチは今は無きサンヨーのECJ-JS35だけど、
非圧力のスタンダードIH並みの飯が炊けてる。
友人宅の象印NS-LC05も同レベルだった。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:lk+uNuwR
タイガー 炊きたてミニ(土鍋釜・黒)
象印 極め炊き(真空釜)
この2つってどう違うの?
購入検討してるんだけど。
寅は硬め
象は柔らかめ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:RJJMUKQQ
甘味はどうですか
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FfIod2IQ
低価格帯で探してるんだけどどれもアルミ釜でステンレスが無い
IHじゃないとステンレス使ってないの?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Yt9TfO7K
三菱の本炭釜 NJ-KW061-K ってかなり安いけど、美味しいご飯炊けますか?
>>316 アルミで何の問題が?
>>317 美味い不味いは個人の主観でしかない。
結局信用できるのは自分自身の判断だけ。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:KHAlLkqA
そうそう複数比較してる奴も全部持ってるわけがない
321 :
317:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+U7347wn
使ってる人がいたら炊け具合や使いやすさを聞きたかったんだけど、いないのかな?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HwLudDgi
タクック壊れたった
修理出してくるわ
お盆休みだからひと月くらい帰ってきなそう
>>318 同意。
使い勝手とかに対する評価は他人と共有できても、
味や食感については個人の嗜好に大きく左右されるから、
一人が「美味い!」と言っても万人がそう感じるわけじゃないし、
正直言って「ちょっと参考になるかな」といった程度でしかないね。
>>322 どこがどう壊れたのさ?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WM3ZEWmD
タクック修理に勝ったとこに持ち込んだら5ヶ月しか立ってないからって新品交換してくれたわ
最近の電気屋はこんなこともしてくれんのか すげえな
>>323 ボタンが無反応になったった
突然炊きあがりメシにおこげができておかしいなあと思ってたんだが翌日ご飯炊こうとしたらボタンが無反応
水でもかけたかな
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WM3ZEWmD
タクックの今の値段調べてたら5.5合と1升炊きのタクックが出るんか
家族持ちでこのキワモノ買う奴いるんかな・・・
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:W5xTVoGo
交換してもらったタクックだけどどうも炊きあがりが違う
確実に前より不味い
米や水は同じものだし同じ機種だけど当たり外れがあるんかな
藤林丈司
3合、もしくは3.5合炊きで高性能ってなかなかないよね?
たとえば3合炊きの南部鉄器の内釜とか、3合炊きのWおどり炊きシリーズとか
前にサンヨーが3合炊きのおどり炊きシリーズを出してたけど、
パナソニックやタイガーで後継の3合炊き可変圧力炊飯器をだしてくれないかな
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:I76H5tZK
三菱の本炭釜があるだろ
昨日、東芝のRC-6XF買った。
前の10年以上使ったRCK-5MY1と、使い勝手も味も
大して変わりなし。炊飯時にファンがうるせーけど。
マイコンでもよかったかな。
>>330 ウチは今は亡きサンヨーのマイコン3.5合ECJ-IS35をサブとして使ってるけど、
パナや象の実売12K円あたりの非圧力スタンダードIHに近い炊き上がり。
マイコンも三合クラスで出力400W以上あれば結構イケるんだよな。
ドライブ
ビールうまい
仕事をはじめなさい
十年以上前の東芝のマイコン型を使ってる。あまり炊かないし。傷でテフロン剥離して釜を交換した。今でも同じ基本設計のを売っていて助かった。
>>333 うちも10年以上東芝の炊飯器使ってたが
今年ついにぶっ壊れて、買い換えた。
また東芝だけど
意外に東芝ユーザー多いんだな。
生活家電で10年は耐用年数長い方というか
最低限もってほしい年数だし、それをクリアした経験持ちなら
また同じメーカーに期待しちゃうよね。
うちの炊飯器も東芝のIH三合炊きのやつだな。
内蔵電池消耗して時計毎回12:00なんだけど、それ以外不都合
無いからまだ使ってるわ。7〜8年は経過してるはず。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:32:59.27 ID:oUE8T3xj
>>330-331 IH式とマイコン式の一番の違いは保温したご飯の美味しさだろう
マイコン式だと数時間保温するとたいてい黄ばんで不味くなってしまうが、IH式だと1日保温してもあまり味が変化しない
338 :
330:2013/09/18(水) 19:45:41.61 ID:Pv8VcBaa
前の味はもう忘れかけてる。少し美味しくなった気がしないでもない。
毎日使って10日も経てば大概慣れてしまう。爆音ファンにも慣れた。
けど、操作系がね…
自分の場合、一度設定したら炊飯・予約・切しかボタン押さないんだよなぁ。
それでこのボタン配置は使いづらいわ。前のマイコン(RCK-5FM同型)はベスト。
どのメーカーも操作系は機種更新のたびにコロコロ変わってるみたいだから、
まず操作系から選ぶべきだったな。
象印のIH釜、使い初めの時「切り・OFF」のボタンが無くて戸惑った
取説見て「とりけし」押すのだと分かったが、炊飯器で取説見ることになったのは初めてだ
炭炊き釜買ったー
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:31:23.47 ID:H1K1/qpz
96年から日立製使ってるから
そろそろ替え時かな
>>341 美味しく炊けてるなら使い続けるべき
俺はマイコンからIHに変えて失敗したよ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:14:03.02 ID:YOgd3I3I
どこのメーカー買って失敗したの?
>>343 タイガーの安いIHです
そろそろマイコンの炊飯器買おうか考え中…
>>342 自分はメインのパナIH5.5合に加えて
料理とかケーキを作るための
サブ用に象印マイコン3合を買って
意外とご飯も美味しく炊けるのに感心したクチ。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:39:04.82 ID:Be5SkeHo
さすが17年前より今の炊飯器の方がまずいってことはないでしょ
そうとも言えないのが炊飯器の難しいところ
新米が美味い
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:01:45.12 ID:uVAxMPMz
象印の極め炊きNP-SC10-WP買ったど。
来るのが待ち遠しいぜ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:48:29.35 ID:uVAxMPMz
今気付いたけど、書くべきはこっちじゃないな。
三号炊き専用スレに書き込みしてしまったごめんなさい。。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:27:16.07 ID:jTGlGtgW
これから買う俺様のために
買って後悔した炊飯器教えて
日出郎さん
>>345 ウチはナショナルの5.5合非圧力IHを使ってて、
炊き込みご飯と白米の同時炊きとかのサブ的用途に
象印の5.5合非圧力IHのNP-HB10を買って使ってたら
ナショナルが突然壊れて象印がメインに昇格してしまい、
新サブ用にサンヨーのマイコン3.5合ECJ-IS35を買ったら、
これがかなりIHに近いいい感じに炊けて驚いたよ。
保温も試した限りでは6時間程度なら全然OK。
三菱NJ-SE064-A、タイガーJKU-A550-K
で迷い中。一人暮らし。
使ってる人いたら、いい点と悪い点教えてくれ。レビューやメーカーのサイト見たけど未だに迷い中
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:38:10.31 ID:HNrk1gcb
♪タイガーマイコンジャー炊き立て♪ってCM懐かしいな
>>354 三菱NJ-SE064
良い点:サイズを含めたデザイン、手入れが簡単
悪い点:芳醇炊きが期待はずれ。個人的に白米ふつう炊き(水は少し多め)がおすすめ。
>>356 トン
1年前の前モデルと4000の差があって、違いは釜の炭コーティングの差だと思うんだけど、結構変わるかな?
知らんがな
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 02:48:49.26 ID:PDzzI0NS
>>357 現行製品の方が高いのは当然なんじゃないかな?
>>353 >サンヨーのマイコン3.5合ECJ-IS35
私もメインではなく予備としてもう6年くらい使ってますが、
非圧力のIHとあまり変わらない炊き上がりで、:意外とイケてますよね。
保温も6時間くらいなら、硬くなったり黄色くなったりもしませんし。
ただ蓋のパッキンが象印みたいに内蓋と一体で外せる仕組みではなく、
本体上蓋に付いてて手入れがちょっと面倒なのはマイナスですが。
それと予備ゆえに普段はコンセントに挿さっていないので
時計の電池が消耗して切れてしまうんですが、
電池へのアクセスが簡単で自分で交換できるのは有難いですね。
三菱NJ-SE064
朝炊いて朝食&お弁当に使いたくて今のところこれを検討中なんだけど、
早炊きで十分おいしいかどうか、持ってる人教えて
他に早炊き(30分以内)で比較的おいしく炊ける機種ある?
早炊きに味を期待するのは無理ってモンだろ…。
いや、「比較的」「それなりに」「マシに」炊けるものを探してるんだけど…
前のほうのレスで早炊きは三菱がよいとあったし
レビューでも早炊きでもおいしかったと書いてあったからさ
ここの人で実際使用してる人の意見も聞きたかったわけ
>>361 単機能モデルの『こがまる』は早炊きでも旨いけどね
>>363 RC-5SF がいいよ。
3合ならIHもマイコンも大差ないし
速度的に圧力は避けたほうがいいし
早炊きなら東芝がいいし
>>365 RC-5SFは蒸気口が小さくて、
メチャ扱いにくいんだよな。
いいから、
とっとと「三菱NJ-SE064」を
買え!!!!!!!!!
早炊き優先ならガス炊飯器だな
>>361 先日これのスカーレット購入
うめーわ!
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 04:47:57.42 ID:ze2kYPQb
マイコン+電子ジャーの特有のにおいと
ククレカレーで食べる貧乏昭和の手抜き実家を懐かしむのも悪くはないけど、
現在もいっぱい居そうだ
せめてシャトルシェフ使えば?と思う。手入れの面倒さを含めたトータルなら1番楽。
シャトルシェフってご飯も炊けるのか。便利そうだな。
2合なら何分で炊けるんだろうか
あー、途中で火をつけたり消したりがいるのか
完全自動で放置できないなら意味ないな・・・
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 13:26:00.43 ID:sUfb3aH7
IH式炊飯器で24時間いつでもホカホカご飯が食べられるってのは魅力だからな
俺は象印の非圧力IH式3合使ってるけど、連続保温40時間位まではあまり味の劣化しないご飯食える
>>373 冷蔵か冷凍して電子レンジしなよ…。
個人的には保温は6時間くらいしかしないし、
40時間も保温したご飯なんて食べたいと思わないな。
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:37:19.63 ID:FwSXSENP
>>374 冷凍→レンチン
するくらいならサトウのご飯のがまだ美味い
>>376 長時間冷蔵→レンジはアカンけど、
炊いてすぐに冷凍→レンジなら
容器の樹脂のケッタイな臭いのする
サトウのご飯の百万倍マシ。
つ・・・パーシャル室
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:39:04.03 ID:FwSXSENP
>>377 電子レンジでチンしたご飯ってどうやっても暖かい所と冷たい所のムラが出来る
全体が暖かく成るようにすると熱過ぎて食えなくなる!
てかさ保温機能否定するなら電気炊飯器止めてガス炊飯器に買い換えなよ!
今。象印のNS-LD05使ってるんだけど、IHジャーに変えたら結構変わるかね?
マイコンよりIHのがいいって聞くから買い換えようか悩んでるんだけど
>>379 熱すぎたら、少しだけ冷ますと 調度食べやすくなるぞ。
>>379 ageてまで何いきなりキレてるの?
安物のヘボい電子レンジ使ってるからじゃない?
>>380 マイコン三合炊きの中でも
象印のNS-L○05系はよく出来てる機種だから、
圧力IHだったらそれなりに美味しくなるけど、
非圧力IHだったら劇的な変化はないよ。
保温否定レンチン厨必死だな!!www
>>383 3合炊きでどんだけ保温するつもりだ
全部食えばレンジ不要で解決
水の量は何で測ってる?
ずっと釜に記載されてる目盛りで見てたけど計量カップで水注いだら上手く炊けた
今まで多すぎたんや
ちなみに電気使用量も90wh台から70wh台に落ちた
今まで貶してゴメンよサンヨー炊飯器
計量カップ使わなくても、水が多いと思ったら次回から減らせよw
実際、炊飯器の内釜の目盛りは
単なる目安だと思ってるな。
自分は大抵一合につき目盛りから
大さじ一〜二杯の水を減らしてる。
あっさりしたご飯が好きなんで
華越前やキヌヒカリを
象印のNS-LD05で炊いてます。
さっぱりしゃっきりでウマー。
高価な炊飯器を買うより1ランク落としてでも精米器を買って精米直後の米を炊いた方がうまいと思う。
玄米で無くても白米磨きでもうまい。
マイコン三合炊き比較
・[三合高級機] 最安値:5,500円 象印 NS-LF05
・[三合普及機] 最安値:3,900円 タイガー JAI-H550-WU
作りの良さや品質的にはNS-LF05の圧勝だけど、普通は安い方を買っちゃうよね?
3合で5,500円出すなら、5.5合で4,600円のお買い得機買っちゃうって人も多いと思う
↓
・[五合普及機] 最安値:4,600円 タイガー JBH-B100-C
でも使い勝手や消費電力でいえば3合機が一番いいんだけどな
■メモ
マイコン三合、および五合炊き比較
・3.0合 [高級機] 最安値:5,500円 炊飯350w 保温14.0w 象印 NS-LF05
・3.0合 [普及機] 最安値:3,900円 炊飯450w 保温 9.4w タイガー JAI-H550-WU
・5.5合 [普及機] 最安値:4,600円 炊飯535w 保温19.1w タイガー JBH-B100-C
※IHだと消費電力はもっと跳ね上がる
※※※ 訂正 ※※※
■メモ
マイコン三合、および五合炊き比較
・3.0合 [高級機] 最安値:5,500円 炊飯450w 保温 9.4w 象印 NS-LF05
・3.0合 [普及機] 最安値:3,900円 炊飯350w 保温14.0w タイガー JAI-H550-WU
・5.5合 [普及機] 最安値:4,600円 炊飯535w 保温19.1w タイガー JBH-B100-C
※IHだと消費電力はもっと跳ね上がる
ネバネバモチモチの甘い飯ではなく、
あっさりしっかりした飯が好みなら
マイコン三合で十分だというのが私見。
ただし400W超で蒸気口がマトモな奴なら。
>>388 俺もあっさり系飯が好きなんで
今は亡きサンヨーのECJ-JS35を使って
パールライスのキヌヒカリを炊いてるよ。
さっきミンチカツをおかずに食べたとこ。
後で夜食にふりかけごはんにするつもり。
やわらかいごはんは好きじゃないんだけど
「もちもちのお弁当とかのごはんがいいです」
と言うと
「やわらかめのごはんですね、それなら圧力IHがおすすめです」
って言われる
やわらかいってのともちもちって同義なの?
あと圧力IHの手入れとか器具の壊れやすさとかどうよ!?
パナのIHから象印のNP-RH05に買いかえたけど、
圧力IHでもごはんやわらかいとかねっとりとか感じないけどなあ
むしろ一粒一粒がしっかりしてて米!って感じ
秋田小町ばっか食べてるせいかもしれないけど
お弁当の米っぽいってのが売ってるお弁当のって意味だったら
ガス炊飯器使えば近くなるんじゃないかな
ちなみに手入れはべつにめんどくはない
使うたびに内蓋洗うくらい
買って数ヵ月だから壊れやすさはわからん
前のIHはパナってかナショナルで
買ってから10年使った。
外蓋が閉まりにくくなって買い換えたよ。
なにか重しして蓋占めればまだまだ使えそうだったわ。
うちガスは使えないんです
×占めれば
○閉めれば
>>394 単に軟らかいってだけなら水を増やして
ベチャベチャにすれば「軟らかい飯」になる。
モチモチってのは粘りが強い飯のこと。
本スレにも書いたんだけど象印の三合炊きNS-LD05を貰った
今どきマイコンってどうよ・・・とか思いつつスーパーで買った米を
ウェブで調べた米のとぎ方で炊いてみたらこれがメチャ美味い!
そう言えば実家で食ってた飯はこんな感じだったなぁ・・・
独立してから今までどんな飯食ってたんだってことだけどなorz
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:40:02.33 ID:9YVzDfUc
ご飯の味の8割は米で決まるからな
説明書通りの炊き方なら9割以上は米によるよね。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:08:51.73 ID:JSLNkzEM
俺は水
質じゃなく水分量が一番大きいと思う
水の量と浸水時間だと思う。
炊き方は説明書通りで。
>>404 だな
俺みたいに釜の目盛りで炊いて文句言ってた奴は多かろう
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:28:00.84 ID:WN1N0yYd
3合炊きならマイコンでも結構イケるけどね。
ただし
「出力400W超+ストレート筒抜けでない蒸気口」
という条件を満たせばの話だけど。
圧力は不要だが予算が許せば15000円程度のIHのがはるかに美味しいご飯が炊けるし半日程度の保温しても味が落ちない
>>410 それはアンタの主観にすぎないから、為念。
>>407 目盛り通りに炊くのではなくて、そこから調整して自分(ち)の好みを見つけて、
それに併せて炊くのが基本ですよね。
時期にもよるし、米の種類にもよるし、好みもあるわけだから。
5.5号炊きの象印NP-VC10使ってるけど、目盛りジャストだと結構かため。
食べられなくはないけど、嗜好は別にしてとても標準とは思えない。カニ穴もできない。
ベチャよりかためが好きだけど、2合で目盛り2.5弱まで水を入れてる。これでもベチャにはならない。
米は実家のコシヒカリの昨年分。新米はテストまだ。
>>412 うちは東芝の昔のIHだけど、やっぱり米の量+0.5合の目盛で水入れてるな。
3合炊きだけど、米の量は2.5合でちょうどいい。
まあこれも使ってる米次第だけど。
ウチは象印の非圧力IH5.5合と
サンヨーのマイコン3.5合で
米は農協米のキヌヒカリだけど、
米1合につき水大さじ1〜2杯を
目盛りちょうどから減らしてるよ。
>>411 IH式とマイコン式の地の区別が付かない残念な味障さんですか?
結局どれが最強なんだ?
マイコンで十分だわ
水量間違えんようにな
炊き上がったご飯の軟らかさに関しては、
マイコンでも水加減で何とでもなるからね。
自分みたいにモチモチ感や粘り、甘みが好きでなく
あっさりさっぱりしたご飯が好みだったら、
マイコン(ただし3合のマトモなヤツ限定)でもOK。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:17:52.73 ID:UVoLLvNT
マイコン式の欠点は長時間保温出来ない事!
>>419 保温なんて6時間も出来れば十分でしょ。
後は冷蔵or冷凍でレンチン。
冷凍ごはん最高だな
3合炊きじゃ物足りなく感じてきた
でも5.5合に替えるのはアホすぎる
3合でも2日分炊けるんだし
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:39:12.59 ID:UVoLLvNT
冷凍レンチンご飯を食べるくらいならサトウのご飯のがまだまし!
長時間保温した飯なら冷凍のほうがマシ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:36:41.03 ID:IQuSwvRm
2ちゃんねるは広告収入で運営されているので、閲覧者がいなくなれば潰れてしまいます。
個人の年収が日本の人口を超えた、つまり約1億3千万円だと公言するひろゆき氏
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』
↓検索
「プロ固定 悪質手法」
「東京アクセス BBSボーイ」
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:40:40.68 ID:UVoLLvNT
ここにも冷凍レンチンガス釜厨が湧いていやがるな!
サトウのご飯は容器のプラスチック臭が酷くて自分はダメだわ。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:55:22.29 ID:iDTjyrBP
食わず嫌いか…
>>426 あなたがそう感じるような商品が売られているのは何故だと思うか100字以内で答えよ。
プラ臭より利便性を取るヤツが結構いるって事だわな
サトウのご飯は中身を電子レンジ用ご飯温め器に移し替えてレンチンすると美味しいご飯になる
>>430 そんな手間をかけてまでサトウのごはんを食べようって奴がいるかね?
てかサトウのごはんはそんな手間をかけてまで食べるようなモンかね??
つーか、電気炊飯器のスレで話すことかよ
大体、米から炊いて喰うほうが安上がりだし。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:36:15.63 ID:Wgf2Gh2d
せっかく電気炊飯器には自動保温機能が付いているのに、保温を全否定して冷凍→レンチン奨励するキチガイがいるからおかしなことになる…
いや、サトウのごはんの宣伝はじめた奴も基地外レベル。
まあ、同類なんだよね。
3合マイコンの保温はゴミだ
1食に1合食べるのも食い過ぎだし0.5合は炊き上がりイマイチ
ならば冷凍がベストだろう
せっかくだから3合炊こうぜ
3合炊いた時のご飯美味いぜ
底の方イマイチだけどな
>>431 どっちにしろ食べるときは茶碗に移すんだから
手順を入れ替えるだけだろ
>>435 3合炊くなら5合炊き釜がベストなので、このスレッドの存在価値が無くなる!
保温を全否定なんてしないけど、
6〜8時間も出来れば十分だなぁ。
長時間保温は電気の無駄だし、
何十時間も保温したご飯なんて、
気持ち悪くて食べたくないし。
>>435 1〜2日の保存なら冷蔵で充分
今の時期なら保温切って放置でも問題ない
>>438 IH釜なら半日〜1日程度保温しても味はさほど劣化しない
冷や飯レンチンするのと保温の電気代でどっちが安いかだな
0.5合チンは50whくらい
効率のいいレンジならもっと少ない
保温は朝炊いて昼食うなら50〜100wh、夜なら120〜240whくらいか
夜は新たに炊いた方がいいだろう
俺も2日以内に食べるし冷蔵保管でいいかもな
熱いの冷凍庫に入れると今の時期動作が不安定になる直冷式
朝御飯保温が嫌なら、タイマーで朝食時ピッタリに炊き上がるようにするのが良いのでは?
長時間予約は浸水しすぎて
どうしても軟らかい飯になるよ。
水を控えてもダメ。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 04:38:56.36 ID:jwbn3xer
どっかしらを割り切って犠牲にしないと、朝食はご飯を諦めパンを食べる羽目になるよ(笑)
うちも朝はパンだ。お釜を洗ってられないし。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:31:38.85 ID:PE388L4l
今日、ヤマダ電機の開店セールで東芝 RC-6XFを3980円(限定20台)で買いました。
今からご飯を炊いてみます。
三菱nj-se064と象印np-ge05で迷い続けてる
両方ともコンパクトで手入れ楽そうなIHだけど
かためが好みだけどレビューはかたいやわい両方ある…
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:49:52.22 ID:Ryg3BmBx
>>447 で、どうでした?自分も同機種を検討しているもので気になります
>>448 シャキシャキかモチモチかは釜で決まるが、硬め・柔らかめは水の分量と米の浸水時間で決まるからな
ちなみに三菱の方がシャキシャキ系
JKO-G550使ってる人いない?
気になってるんだけどレビュー少ないな
Amazonしかレビューないなって
音がうるさいってレビュー二つが引っかかってて
使ってる人がいたら聞きたかった
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:20:05.53 ID:jhw/0aBP
>449
まだかまど炊きモードしか使っていないけどおいしい。
炊飯中の音がちょっとうるさいね。
>>448さん
NJ-SE064購入者です
参考になれば〜
食べてるお米は「ササニシキ」「ナナツボシ」「ひとめぼれ」など
【出来上がり】
土鍋炊飯からIHへ変えたので土鍋と比べたらお米はつやつやで
柔らかい感じ
【炊飯してる量】
水分量は3合で3の目盛丁度
べっちゃりというかんじではないので、水分量を少なめにしたら
硬めに炊きあがるかなと試行錯誤中
【味】
味は
>>450さんも言われてますが、モチモチというよりはシャキシャキ
に入るんじゃないかと自分も思います普通に美味しい
炊き立てと保温の味の違いは今のところそんなに変わらない
【お手入】・・・釜と内蓋を洗って他の部分は説明書とおりに固く絞った
布巾で拭く程度ですから楽な方だと思います
456 :
455:2013/12/16(月) 17:06:36.69 ID:D6jw+/hg
NJ-SE064 の続き
保温後に蓋を開けると内蓋のゴム部分に水は溜まっているけど
開閉時にご飯に落ちるほどはない模様
その都度自分は布巾で水気を拭いて蓋してます
保温20時間後の味
6時間後12時間後も食べ比べてみましたが普通に食べれます
色も黄色変色などもなし、適度な水分があって柔らかい
白米を食べる分には十分な性能な気がします
白米を消費したら次は玄米にチャレンジする予定です(来年かなー)
白米しか炊かない一人暮らしです。
「炊きあがりの速さ」「手入れのしやすさ」「おいしさ」の
3点を考慮しています。
何かお勧めはありますか?(値段は2万円までを考えています)
>>457 @「炊きあがりの速さ」
A「手入れのしやすさ」
B「おいしさ」
で、
@とAならマイコン式
@とBならガス釜
だが、3つ同時にかなえられる物は存在しない
こがまるは手入れ簡単
単機能こがまるで洗米すぐモードを使うとやたら速い
ガス炊飯器なので旨い
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:08:22.77 ID:nRgG0fpG
かつてのRIZOやZUTTOシリーズみたいなデザインがユニークな奴って、今ある?
MUJIしか無いんじゃない?
463 :
461:2014/01/15(水) 18:22:09.10 ID:ZumBgyz8
>>462 ありがとうございます
丸い方が深澤さんデザインで、なかなかいい感じです
これに取っ手とIHが付いてたなら買ったかも…
冷蔵庫が3月に新しいのが出るみたいで炊飯器も新しいの出るかな…
白、ライトグレー、ライトシルバー系で出来ればIHのが希望なんです
タイガーのJKU-A550あたりが無難でしょうか…
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:43:57.53 ID:vK+A9IuN
象印から3合炊きの新機種リリース来たね。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:19:46.21 ID:qMAEEbC1
ひとり暮らし用なのかな。
一日で使いきるのではなく
出来れば2〜3日保存したいからね。
>>466 >出来れば2〜3日保存したい
どういう意味?
466じゃないけど…
2・3日分を炊いて冷凍したいって事かと思われ
最低二合炊くのなら、三合炊きに拘る必要は無いね。
特価品狙うにも、比較して買うにも、選択肢がまるで違う。
家では5.5合炊きを買ったが味の比較はこんな感じ。
三合 = 二合 > 二合(冷凍翌日) > 一合
一合で炊くのは炊き加減を変えたい時だけ。
炊く量が2合以下なら3合炊きを使った方が美味しく炊ける
5.5合炊きだと釜の底面積が広くなるので米の層が浅くなり炊飯中の対流が起こりにくくなる
炊飯中に対流で米を踊らすなんてホントに起きてるのかな?
でんぷん質が有るんだから温度がある程度まで上がったら
粘り気がでて固まって動けなくなるような気がするのだが……
>>471 米自体がお湯の流れに沿って動くのはほんの最初期だけかと。
どっちかと言うと、お湯が動けるかどうか。お湯が動かないと上まで
温まるのに時間がかかると思うので、出来がばらつく。
ちゃんとお湯が上部に抜けると、カニの穴になるんではないかと。
ですよねぇ。
鍋でガス炊飯してた時に加熱中の様子を透明蓋越しに見てたり
加熱の途中で蓋あけてわざとかき混ぜたりしてみたことがあるのですが
全然沸かないうちから米が固まってて全く動いてなかったですし。
というか口径が広い釜で浅く炊くのがいまトレンドじゃないのか?
深い水深で炊くと下の米が潰れるという
まあ3合炊きスレでは話題ズレだが
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:26:16.96 ID:EE3sj2ib
激しくスレチだが、5.5合炊きで1合だけ炊いて釜底に薄く延びたご飯掻き集めて掬ってると激しく虚しくなってくるぜ?
>>475 御釜にこびり付く時点で
1.水分量間違ってる
2.放置しすぎ
3.研ぎすぎ
って理解できないんだから困るよな・・・
ちゃんとした水分量でちゃんと炊けていれば 炊きたてで釜にこびり付いたりしないよ
保温に頼らず、炊きたての状態で食べて、残りは冷凍すれば 飯かき集める無駄な努力からも開放されると思うよ
それが当たり前だと思ってるなら、もっとまじめに 炊飯器を使うようにしてみ 惰性で水加減せずキッチリ炊飯してみ
だいたい、米食ってるCMで箸や茶碗にこびり付いたの見たこと有るか? 箸の上でポロッと落ちそうな絵ばかりだろ
なんでこびり付くような粘着質の米がデフォなんだよw
>>476 何ピント外れなことを偉そうに言ってんだ?
>>475はご飯の炊け具合をどうこう言ってるんじゃなくて
「五合炊きの炊飯器で一合だけ炊くと
容量に対して米が少なくて、炊き上がったご飯が
釜の底にへばりついたみたいになってて
ビジュアル的に虚しくなってくる」と言ってるんだろ?
>>476みたいなのが 行間読めない病気なのか
あれって大変だよね。 早く良くなるといいな
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 05:49:45.74 ID:079+V4qJ
翌日食べるなら冷凍より冷蔵のほうが味が落ちない
>>479 またパッキンレスの廉価版だな。
個人的にはパッキンレスでマトモな飯を
炊いたり保温できるとは思えないんで、
マイコン3合愛好者だけど手を出す気になれんわ。
タクックの内鍋だけ買って、うちの古い古い三合炊き(SR-IHVS05)にセットしたら
ちょうど収まりが良かった。
さっそく豚肉と白菜の煮物を同時調理で作ったよ。
飯も普通に炊きあがっる。
同時調理はポリ袋を使ってたけど、飯がぺしゃんこになるのがちょっとなと思ってたから
これは良かった。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 17:34:05.44 ID:EaPy1XND
三菱電機の実態
558 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/07(火) 00:46:07.75
宇宙事業と軍事事業で、大スキャンダルだ。
宇宙・軍事事業にて巨大な既得権益を握る三菱電機が、
巨額の水増し請求を行い、僕らの税金を不当に奪っていたというのだ。
しかも、発覚の発端は内部告発だった。
562 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/09(木) 23:58:45.82
内部告発もクソも、「中の人」は俺達みたいな「外注さん」と呼ばれる特定派遣ばっか
だったじゃん。小泉・竹中改革の頃から既に。
俺は画像認識ソフトの開発やらされたが、それで認識した目標物にミサイルを制御する
部署はパーティション1枚隔てただけの隣でやってて、俺達より更に単価の安い中国人・
韓国人の出稼ぎ派遣社員だらけ。特に中国人は無駄に声がデカくて仕事内容が筒抜け。
JKO-G550って、本体軽くて手入れも簡単そうで
お年寄りにいいかと思ってるんだけど、使い勝手どうかな?
>>485 そっかぁ。JKI-H550にしようかな…
ナショナルの安物が壊れたのでマイコン三合を買おうかと思っています
つゆ防止蓋ヒーターに関心があり RC-5SG から低価格まで検討中です
過去レスをみていると、NS-LF05が鉄板のようですが
>>487 鉄板と言うより現行マイコン3合で
一番マトモなのがNS-LF05って事だわな
個人的にはパッキンが内蓋と一体で
外して洗えるのが良い点
なるほど 店頭で確認してこようと思います
マイコンではやや高めの RC-5SG、NS-LF05 と
JBU-A550、NS-UC05 付近で絞り込んでみます
パナ新型きたなw
ここに来ての各社新作ラッシュなのかw
まあ気が付けば、もうすぐ巣立ち時期だしな
落ち着いたらまとめて並べて比べて楽しもうか
>>489 NS-LF05以外はパッキンが本体蓋と一体で、
外して洗えないから個人的にはパスだな。
JBU-A550とNS-UC05はマグネットプラグで、
もし炊飯中に引っ掛けて外れたりするとイヤだし。
1度の炊飯と半日保温を想定すると、マイコンとIHってどちらが安いのだろうね
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:48:01.38 ID:Rvis48s+
>1度の炊飯と半日保温
1度の炊飯と常温または冷蔵保存+電子レンジの方が良いと思う。
典型的なクソ回答者/気配りの人
NS-LF05はマニュアルより2割くらい大目に水入れろよ。マニュアル通りだと硬くて芯が残った感じになる
>>497 東芝のマイコン3合は以前からあの蒸気口だけど、
あれって小さすぎて開け閉めがやりにくいんだよよね。
それとパッキンが外せないのも洗いにくくてマイナス。
パナの新商品きたな!
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:57:54.85 ID:rpVzkWIN
20年くらい前の円筒形で液晶画面のないタイガー3合炊きが今だに使えてる。
外食が多くて週に3回くらいしか使わないからだろうけど長持ちする製品を作る
メーカーには信頼感が持てる。
パナはパソコンの印象で高スペックだけどすぐ壊れる印象しかないな
パナソニックのタフブックは世界的に丈夫な事で知られてるけどな。
ノートPCでは一番品質が高いよ
ここはパナの工作員であふれてるのか
>>503 それはアンタの「個人的に抱いてる印象」だろ?
そんなモン垂れ流されても誰の役にも立たなくて無意味。
>>507 それはアンタの「個人的に抱いてる印象」だろ?
そんなモン垂れ流されても誰の役にも立たなくて無意味。
無印も来たで
で、最強はなんなのよ
最も値段が高い奴じゃない? コスパなら五千円前後のだろうけど
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:57:54.39 ID:mCb3UKId
98年製の三菱マイコンから象GF-05に買い替えたけど、炊きあがりは正直変わらんなと思った
ただ、IHだからか半日保温でもそんなに味が落ちないのにはびっくりした
コスパ的には1万チョットで買えるIH炊飯器が最強!
質的にはどれも変わらないしな
3合クラスなら
IH、デザイン、洗いやすさ
で選ぶのが無難じゃね
洗いやすさ優先なら圧力IH式は除外だな
そう
圧力無しのIH
三合炊きでトップ5決めるならどこよ
メーカーでってこと?
炊飯時間 保温性能 消費電力 とかじゃないの
商品でランクつけるならどれってことじゃないかな
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:06:36.25 ID:/UW1d8eE
只今炊飯器で迷ってて、今は5.5号をつかってるんだけど、二人暮らしで1合位しか普段は炊かないので次は3号で
いいとは思ってます。三菱の炭炊釜が四角でフォルムも可愛いし、性能があまり各メーカーも
大差が無いのでデザイン重視でいいかなぁーっておもってるんだけど…
デザイン重視なら無印良品で出してる2機種のうち東芝が作ってるほうがオススメ
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:45:45.10 ID:dx2THKwe
圧力IHは手入れがめんどそうだし
手入れや保温を考えたら、マイコンの一人がちか
三菱の圧力IH買えば間違いないよ
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:54:15.97 ID:vkjRIlEx
圧力無しIHで
アッサリサッパリで
しっかりした飯が好みなら
マイコン三合で十分
ただし出力400W超で
ストレート筒抜けでない
マトモな蒸気口が条件
現行だと象印NS-LF05か
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:07:34.77 ID:wtYZts48
土鍋はだんだんだるくなると聞いたよ
>>529 使っている米や水の差が有るから単純比較は禁物だけど、実家の炊き上がりが気に入っているなら同一メーカーの同じシリーズの物に買い換えてみるのは良いと思う
ご飯鍋で炊くと美味しいからたまに使うけど
コンロをひとつ占有するので同時におかず作る時ちょっと考える
お、おう…
>>524 炊きあがったらそのままお櫃に移し替えちゃうってのも手だけどな。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:49:44.48 ID:5eplGFjY
ダチの家に面白い炊飯器があった
炊飯と一緒にレトルト温めたりできるんだって
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:08:21.42 ID:m0xZULMR
炊飯器で気に入らない点は内臓電池がどのメーカーも交換出来ないこと。
大容量ボタン電池で簡単に交換できるようしてほしい。
>>536 あれってなんか法律がらみ?
松下のホームベーカリーはコイン電池自分で交換できる構造だし炊飯器だけ妙だよね
>>535 一瞬情弱すぎると思ったけど
普段から炊飯器に興味が無いと
そんな感じなんだろうな
>>536 サンヨー→パナのSR-MZ051は
底部と化粧パネルを取れば
内蔵電池にアクセスできるぜ
まぁ保温の利かないガラクタだけど
釜が薄いと保温消費電力量が多くなるのですか?
パナソニック
SR-MZ051 460W 2.0mm厚 11.3Wh/h保温
SR-ML051 280W 1.5mm厚 13.5Wh/h保温
シャープ
KS-C5G 350W 3.0mm厚 11.6Wh/h保温
東芝
RC-5SG 400W 4.0mm厚 7.85Wh/h保温
象印
NS-LF05 450W 2.5mm厚 9.4Wh/h保温
NS-UC05 440W 1.4mm厚 11Wh/h保温
タイガー
JBU-A550 375W 1.7mm厚 11Wh/h保温
JAI-R550 350W 1.0mm厚 14Wh/h保温
JAJ-A551 375W 2.5 mm厚 11Wh/h保温
>>535 それはタイガーのtacookシリーズの炊飯器だろう
電子レンジ持ってたらあまり利用価値無いけど
>>539 内側ではなく外部に漏れている熱量に比例するから
内釜ではなく本体側の断熱性の差でしょう。
エコ炊飯モードって通常/標準モードとどれだけ出来上がりに違いがでます?
メーカー(機種)による違いはどうでしょうか?
○○のエコモードはけっこういけるとか△△のは使えねーとか?
エコモードがデフォのメーカー(機種)とそうじゃないのがありますが
エコモードの出来の善し悪しが関係してる?
仕上がりはわからんけど電気代で言うと象印の奴は
2合を1日1回ずつのペースで1ヶ月続けても20円弱か…
ぶっちゃけ一日中保温してるから、保温代はバカに出来ない
となると東芝か
エコモードとか早炊き機能とかご飯を不味くする機能は絶対使いたくないよな
(´・ω・`)
出荷状態のデフォがエコモードの機種があるらしいな
不味いのをデフォって意味わからん
調べたら象印とシャープにもあるな>出荷時設定がエコ炊飯
>>547 ちょ そこから東芝みて回ったら散々で買えなくなった どうしてくれる
まぁ価格なんて話半分未満の参考程度に見るもんだがな
消費電力量にしても機種によって標準モードの値だったりエコモードのだったりバラバラだし
価格COMはにちゃんねる以上に工作員の巣窟だからな
何年か前の正麺推しブームで2ちゃんに結構疑心暗鬼になってるわ
予算三万でお勧め教えて
高級機が揃っているのは象印、タイガー、三菱あたり。
それぞれ炊き上がりの食感が違うので、5合炊きのものになるが、量販店で食べ比べが出きるならそうした方が良いよ。
個人的な主観では、甘さともちもち感の象印、硬めの米が好みなら三菱、歯ごたえと甘さのバランスがとれたタイガーかな。
一人だから三合で十分なんだが、高級炊飯器見てたら凄く旨そうだから、
炊飯器に金かけてもいいと思ってさ
三合ならそこまでかけなくてもいいのかな?
>>556 5合炊きなら最低2合は炊かないと美味しく炊けない
しかも保温も冷凍→レンジ解凍もご飯を著しく不味くする行為なので、毎食無理に食べきるか残りは捨てるしかない
今までは古いタイガーのマイコンを使用
三菱のIHを買ってみた
確かに硬めなんだけど、想像してた旨い硬さとはなんとなく違う…
タイガーのを買って硬めに炊いた方が良かったかもしれん…
>>558 スレ違いのうえにこがまる3.5合はパワー不足でガス釜の割には美味しくなく炊飯に時間がかかるらしいよ
火力不足のガス炊飯器なんてあるかよ
詳しくはガス炊飯器スレへGO!
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:22:22.47 ID:RTTs/AR/
>>561 それが実際に有るから価格.COMに複数の不満レポが上がってるんだろ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 03:52:36.78 ID:ulzu+Kx2
なんで上級機は5合以上炊きとかばかりなの?
3合炊きの上級機があればいいのに
3合炊きの癖に1升炊きクラスの大火力、とかなら買っちゃう
最近は圧力IHで高価な3合炊きがあるよ
>>563 象印の圧力IHか、三菱の3.5合の本炭釜あたりは?
そんなのあったっけ?
>>567 象印も三菱もそれぞれのホームページの炊飯器のところ見てこい。載ってるから。
>>568 つ、つられないぞ。そんな手には引っ掛からないぞ
あの3合のマイコンの名機「S-LF05系」、象印の牙城がついに崩れそうですね・・・
東芝の4.0mm厚、いいね
あとは蒸気の吹き出し口の機構やら全体の作りこみの品質
毎日使うものだから
値段もイイ!
>>570 東芝はあの小さくて扱いにくい蒸気口を
何とかしてくれない限り欲しいとは思わないな…。
圧がまのわりに火力がない
国際的問題に発展
海外でも報道、深刻な人権問題とヨーロッパ各国が非難、FIFAが介入へ
ついに国会でも浦和レッズの人種差別推進問題が論議される
浦和レッズサポが人種差別推進「JAPANESE ONLY」の幕で李忠成(浦和・帰化済)の排除主張 試合前のブーイングも浦和レッドダイヤモンズのフロントが容認して放置
過去にも人種差別で処分を課されている人種差別団体浦和レッズ
サッカーJリーグは、今月8日に行われた浦和レッズの試合でスタジアムに差別的な内容の横断幕
が掲げられた問題を受け、三菱グループがスポンサーをしている浦和レッドダイヤモンズに対し今月23日のホームゲームを観客を入れないで行う「無観客試合」
とする制裁処分を出しました。Jリーグが「無観客試合」の処分を出すのは今回が初めてです。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>>572 ×圧釜
○厚釜
この間違いは
ここに限らず本スレや
アマゾンのレビューとかでも
絶えることなく見かけるなぁ…。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:08:56.45 ID:ll+QOtYu
デザインで三菱のNJ-SE065を検討してるんだけど、使ってる人いるかな?
予算は2万くらいで、もちもち甘い系が好みなんだけど、
このスレ読んでたら象印の方がいいのかなあ。
三菱の四角いデザインのやつかっこいいよね。
2万クラスのと4万円クラスのとあるようだが
使ったことがないのでわからない。
三菱NJ-PV10を9年使用。導入当時はあまりの旨さに腰を抜かしたしたんですが
最近蓋の締まりが悪くなり、保温状態で内蓋の上に蒸気が結露して
蓋をあけると溜まった水が窯にジャバーと落ちるようになったので
買い替えを検討しています。
・日頃の炊きは2合程度
・ふっくらもちもち甘め希望(高齢者と同居のため水多めで)
・手入れはさほど気にならず
・予算は2万以内
・ハイエンドの型落ち大歓迎
・保温時間は長いことが多いけど極力電気は切ります
価格COMだとNJ-VE104が2万弱
いっこ上のVV104とそんなに変わるもんじゃないですよね?
もしくは他にお勧めはありますでしょうか? ヽ(`Д´)ノ オシエロー
スマソ ここ3合炊きスレだった…
三合は誰も買わないから何がおすすめとか答えられる人はいないと思うよ。
>>580 3合を買わない人は電気炊飯器本スレに移動して下さい
578さんは、日頃2合だそうなので、3合炊飯器のほうがいいのでは?
うちもそれで5.5合から乗り換えたら結構良かったし。
炊飯器のベスト炊飯量ってMAXなのかな?
2合を美味しく炊けるのは、3合なのそれとも5.5合なの?
さらに3合だとどうなるんだろう・・・
>>583 大きさだけ違う同じ仕組みの炊飯器なら2合をおいしく炊くのは3合炊き
でも実際は世の中の3合炊きはほとんど安物だから、それなら高級5合炊きで2合炊くほうが絶対確実
>でも実際は世の中の3合炊きはほとんど安物だから
むしろ5合炊きより高かったりして、割高感ハンパないのにw
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:44:41.73 ID:qS/ieA6K
>>207 その機種を検討してます。
保温再加熱って、朝炊いたものを夜(12時間後くらい)に再加熱
してもまあまあのレベルになるかな?
昼間(正午)食べたら保温スイッチ切って、夜はレンチンするのと
どっちがマシになるだろうか。朝炊く量は三合です。
三合炊きを一番まともに作っているのは三菱だろうね
本炭釜の蒸気レス以外は三合でも同じように展開している
逆に三合を蔑ろにしているのはパナソニック
IH式は数年前の2機種をラインナップしているだけで放置状態
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 04:07:42.84 ID:qPvLQigM
3合炊きの炊飯器は火力が5合炊きの炊飯器よりよわかったりする
5合炊きの火力は、1300〜1400Wで、家庭用AC100V限界の火力で炊けるが、
3合炊きは火力が600〜700Wくらいだし
1回に0.8合しか炊かない私はどうしたらいいですか?
>>589 五合炊きの話題は炊飯器総合スレでどうぞ
>>590 0.75合なら三合炊きで正確な水加減でに炊ける
>>589 内釜が大きいから電力を多く消費するだけだろ。
むしろ毎回3合までしか炊飯しないならば、節電でエコだ。
食べ比べていないのでシラネーヨ
>>594 釜の大きさ(熱容量)の違いなんて僅かなもの。
一番違いがでるのが調理対象の量と加熱方式。
同じ量を炊くのなら電気代は同じだと思われがちだが、
実際には低電力の3合釜よりIHで大電力の5合炊きのほうが電気代は安い。
なんで炊飯器売場って試食コーナー無いのかな?
>>598 そらそうだろ・・・
炊きたて以外意味ないだろうし
吉祥寺の淀橋で炊飯器並べて試食会やってるの目撃したこと有る
577だけど、三菱のNJ-SE065買ったよ。
16年前のサンヨーのマイコンからの買い替えだから参考になるかどうかわかんないけどとりあえずレビュー
5.5合は本体や釜が大きいからそれよりコンパクトなのと、四角のデザインがいい。
やはりというか甘味やもっちり感はあまり感じられなかったけど、芳醇炊きはちゃんと香りが良かった。
炊き込みご飯がマイコンに比べるとはるかに美味しく炊けたので感動。
予算通り2万で買えたから満足してるかな。
どっかのイオンみたいなところのおにぎり屋とかで、日替わりでメーカー協力の元で炊飯器換えて炊いてくれるとかイベントやってくれりゃいいのに
>>604 だから手間に見合うだけの見返りがないんだってば…。
>>604 おにぎり屋が家庭用のしかも三合炊きなんか使わんだろ
すまないガス炊飯器スレとまちがえたわ
15年くらい苦楽を共にしたNational製IH炊飯器を、ちょっと水洗いしただけで
あっさりお亡くなりになりやがった。白状な奴w
それにしても、水洗いさえしなけりゃまだまだ現役だったし、内蔵電池もまだ
生きていたのはすごいな。
15年間、ほとんど1合炊きしかしてない。次は3合炊き炊飯器にした方が
いいのだよね?たしかに5合機で1合炊くと、薄伸ばしの状態で米が炊きあがってて
うまく炊けてるようには思えない。
>>608 ネタか?
以前知り合いがウッカリ炊飯器に内釜を入れずに
研いだ米を直で入れて壊したことがあるけど、
わざわざ自分から水洗いってバカだろ。
まぁ薄情を白状って書くくらいだから、
バカなのは間違いないんだろうけど。
5合炊きで4合くらい炊くのがベストと考える(マイコン
5合炊くと底の方がベタベタ
うちの3合炊きは何合だろうと上手く炊けんから押入れ行きになったわ
>>610 ケチつけるならメーカーと型番言わんと説得力ないぞ?
てか「釜張り」でggrks
ちなみにウチの象印NP-HB10(非圧力IH5.5合)は4合まで、
NS-LD05(マイコン3合)は2合までなら十分美味く炊ける。
以前書いたけどECJ-XQ30な
3合炊きが悪いとは言わんよ
その前に使ってた象の安物は上手く炊けたし
デザインで選ぶとたいてい失敗するんじゃね?四角くて良いとかさ。
象でええんや。
魔法瓶メーカーが保温じゃなくて炊飯技術で優れていると信じる根拠がわからん
CMイメージでそう言ってるだけならデザイン優先で選ぶ人と大差ないよ
ここでの数々の証言や
根拠無く単に噂話に左右される関西人ということだな
象印さえいちいち略すし(笑
タクックマイコン3号炊き、色やデザインが可愛いけど体積大きいなぁ
内蓋も洗えないし
外れないのはパッキンだけで内蓋は外れるんだった
勘違いすまそ
>>616 魔法瓶メーカーが…とか偏見で言ってるお前も大差ないよ。
象印を略すかどうかと論点とは何の関係も無いし(笑
電気炊飯器の話題なんだから電機メーカーの得意分野
魔法瓶メーカーに偏見を持つほうが普通だな
なんで電気で炊飯することを魔法瓶屋が得意なんだ?
象印とかタイガーって炊飯器による収益が大きくて
もしそれでコケると会社自体が危なそうだから、
炊飯器にかける本気度が違う…気がする。
>>621 要はナントカしなくちゃという根性論だね
ただ、だから得意と言う理由にはならんし象印を買っておけば間違いないなんて無責任に言うのはナンセンスだろう
実際、魔法瓶屋の炊飯器は南部鉄器とか土鍋とか電気以外の部分に拘ってるだけに見えるし本当に他社より炊飯技術に優れているとはとても思えない
>>622 そうやって人の言うことに偉そうにケチつけるくせに、自分もくだらない偏見の域を
脱してないから、お前はこっけいなんだよ。
というより、自分で偏見て認めちゃってるけどなw
>>623 どこが優れているか説明できないお前は不要な
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:06:29.36 ID:m2oS6fqp
>>624 何の説明も出来ず文句しか言わないおまえも不要!
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:28:41.42 ID:rB1BF4tn
>>625 何の説明も出来ず文句しか言わないおまえも不要!としか言わないおまえも不要!
もう幼稚園児レベル、、、
バカ丸出し
魔法瓶磨いてればいいのにな
象印の炊飯器、売れまくってるのな。ダントツだ。
象印はIH式でも美味しく炊けないのだけが残念!
象印最高!
三菱最高!!
ぷっ
何年ぐらいで買い替えがいいんだろうね?
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:53:49.76 ID:WrVEUGVu
NP-GE05で水メモリより2割多めで予約してるのに
嫁が隠れてメモリまで水捨ててる
離婚したい
お米の硬さの好みが合わないのか?
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:29:52.85 ID:LcbK6eSl
ネチャネチャ米なんか食いたくねえんだよ
俺は嫁を支持する
自分の分だけ100円ショップの土鍋で炊くか……
俺は固めが好きなので、水を減らすほうだな。
安いんだし自分専用にもう1台買う
そのうち堅め柔らかめ同時に炊ける2槽式が出るな
昔の炊飯器はそれが出来たんだけどね。
このスレで鉄板の象印NS-LF05について質問です。
我が家は押麦を混ぜるので「エコ炊飯」ではなく
「白米/炊きこみ」モードで炊くと取説に載っていますが
このモードで2合炊く場合の炊飯時間をわかる方いますか?
説明書をダウンロードして見るか、自分で計測するか。
混ぜたりする場合はまた変わってくるから、やってみるまで何ともいえない。
>>641 100均の土鍋使ってるけど、美味く炊くには米をえらばないといけないな
どんな銘柄でも美味く炊ける圧力IHと違って、ある程度米を選ぶ
東北産や新潟産コシヒカリ、東北産あきたこまち、はえぬきなんかはかなり美味く炊けるが、
きらら397とかはすごく微妙
こっちにもスレタイ読めないキチガイが湧いてるなw
>>649 よう無能ちゃん
早く電気の優位性を書け
>>650 ガス釜スレからわざわさ飛び出してゴミ宣伝必死だな!!wwwwww
ガスコンロに炊飯機能付いてたからずっと鍋で炊いてたけど、引っ越してIHになったらどうにも上手く炊けないので
炊飯器買ったーーー!5年以上ぶりだ。
三菱の3合炊き。
本当は蒸気レスが欲しかったけど高いね。
キッチンに置き場所無くて、トースターと炊飯器はダイニングに置くことになった。
蒸気レスなら電子レンジの下段に置けたな。
前からあると良いなと思ってたんだけど
何分後に炊飯って機能ないのかね
コメ研いだ後浸けておく時間待ってるの面倒だから
10分単位のタイマーでいいんだけど
え?あるじゃん
>>653 時計表示の無い炊飯器のタイマーはそれしか無いけどな
今どきのは時計内蔵なので見かけないかもね
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:33:21.64 ID:k1fRU7tE
ガイアの夜明けでタクックもどきの炊飯器が特集されてる
ガイアの夜明け視てると生きるのが辛くなってくる…
会社の存続率って結構低いので、ガイアやカンブリアで放送されて
・すげぇ頑張ってる会社
が潰れると、あんなに頑張ってたのになぁ・・・ と思う
ただ、そんなに取り柄がなくても放送されるような会社ではなくても
そこで人は働き家族を守っているわけで・・・ まぁお互いがんばろう
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:23:38.53 ID:zIfnhd81
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:40:19.94 ID:G23mstxQ
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:41:26.51 ID:DVDs22Ft
象印NS-LF05をお使いの方に質問です。
この機種でケーキを焼かれたことがありますか?
こちらの購入を検討しているのですが
パン焼きはあるのにケーキコースが無いのが懸念で...
ケーキを焼いたことがある方レスお願いします!
家電スレでこんなこと言うのもアレだけど
飯盒使ってみたら便利過ぎて炊飯器使わなくなった
豆型のじゃなくて丸い筒型のやつね
出かけ前に浸水だけしとけば帰ってきてから15分で他のオカズと味噌汁準備してる間に炊けるし、安物の炊飯器より美味しく炊けるよ
軽いし値段も1500〜3000くらい
一人暮らしの人は選択肢の一つにしてもいいかもね
飯盒って炊いたら逆さまにするんだろ?あれなんで?
>>662 焚き火みたいな火力調整できない超強火で炊くなら焦げるけど
ガスコンロなら殆ど焦がさず炊けるよ
蒸すのも逆さにしなくていいし
洗う手間も炊飯器の内釜と大して変わらないよ
てか炊飯器のテフロン加工ってホント意味ないよな……
同熱量の場合はガス代>電気代だった気がするが
飯盒と電気炊飯器はどうなんだろ
ガスは都市ガスの一番高熱量のタイプとプロパンの一番高い奴では、同一熱量換算で3倍以上の価格差が有るけどな
炊飯の量は釜の8割が一番美味しく炊けます。
(それ以外では美味しく炊けないといった方が近いです)
釜いっぱいに炊くのは、釜張りといわれ、炊きムラができるので美味しくないです。
かといって、5合炊きで1〜2合しか炊かないのも同じくらい美味しくないです。
3合炊きで2合のように、6割で炊くのもさらに美味しくなりません。
5.5合炊きなら4.4合、3合炊きなら2.4合炊くのが一番美味しく炊けることになります。
3合炊きなら底面ヒーターのマイコン式でも十分炊けます。
その釜の材質は、熱伝導率が高く、熱容量の大きい、アルミ材が一番です。
ただし柔らかく傷つきやすいので、内釜で米を研いだり、しゃもじで強くこすったりしないよう、扱いに注意が必要です。
水の吸水は1時間くらいで十分で、2時間以上漬けると艶がなくなります。
ぬるい水に漬けておくのも味が落ちます。
水は冷たい方がいいので、冷蔵庫で1時間水に漬けておくとよいです。
水の量は米の量の2割り増しを基準に、かため、やわらかめで調節します。
炊けたら10分くらい蒸らした後、しゃもじでしっかりかき混ぜてムラをなくし、米の蒸気を飛ばすとふっくら仕上がります。
すごいなー 家電屋サンかな?
こんなことをびしっと断言できるという事は
各メーカーのほとんどの機種で相当量のご飯を炊いて
定量的に測定分析したからこそだよな
そうでなければこんなデマみたいな発言恐ろしくて書けん
尊敬しちゃうわ
三合炊きならマイコンで十分だのアルミ釜がベストだの、デマ屋というよりむしろアンチ電気炊飯器派の荒らしだろう
>>668 >炊けたら10分くらい蒸らした後、しゃもじでしっかりかき混ぜて
一体いつの時代の話してるんだよ。
今の炊飯器には蒸らし行程がプログラムされてるから、
余計な蒸らしは必要ない、というより逆効果だぞ。
以下のコピペでも言われてる。
この前NHKの「あさイチ」って番組がお米(ご飯)特集だと言うんで録画視聴。
米はかなりあっさり研ぐものだと分かったりしてわりと面白かったんだけど、
中盤、「米、水ともに量をちゃんと合わせてるのにグチャグチャのご飯になる」
という意見を寄せた視聴者の元へメーカーの開発者が訪れる、というくだりで、
先方のババァ、指摘されるまで「炊飯器の内蓋が取れるなんて知らなかった。
買ってからこの4年間洗った事も無い」と、シレッと笑って抜かしやがる。
当然、内蓋の上面と外蓋の内面は、得体の知れない茶色い汚れでガビガビ。
パッキンも黒ずんだ汚れだらけだし、蒸気口もまともに洗ってなかった様子。
結局全て綺麗に洗わせて、炊飯完了後の余計な10分蒸らしをやめさせたら、
米の形もしっかり残った、メーカーの人も美味しいと言うマトモなご飯が炊けて、
「4年間この炊飯器を使っていて、初めてこんな炊きあがりを見た」と大喜び。
基本の手入れもしないバカを相手にしなきゃならないメーカーも大変だよなぁ。
柔らかめに炊いてる家では保温になってすぐかき混ぜようとすると
粒が柔らかすぎて潰れちゃう事は有るけどな。
三菱MJSE065の現物を見たんだけど、内フタの洗いやすさとカートリッジの耐久性が気になり購入を躊躇しました。お使いの方いらっしゃいましたらどんなものかお教えくださいませ。
三菱のあのカートリッジ一体型内蓋は炊飯器スレの方でも賛否両論の模様
自分も今購入機種の選定中で気になっているところです
非圧力タイプでああいう形式なのって三菱だけだから
お使いの方の意見を聞きたいです
>>672 軟らかめに炊いた場合、炊き上がったら
早めに底からひっくり返すようにかき混ぜないと
米が自重で沈んで潰れてしまう、
という真逆の意見もあるぜ。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:20:06.01 ID:+WqP6Drb
>>674 三菱のあのカートリッジの部分家電店で実物を見る限り、毛足の長いブラシ(ペンキの枝付のハケ等)で水道の水当てながら擦ってやれば直ぐに綺麗になりそうだけど、実際どうなんだろう?
>>677 まさにその掃除の仕方についてネガな意見があるみたいですね
細かい部分の汚れがスポンジだけでは落としにくいとか
メーカー側が一体型で洗いやすいと謳ってるのとは正反対の意見ってことになる
この辺はもう使う人それぞれとしかいいようがないんでしょうな
炊飯器としての性能は申し分ないようですし
>>678 三菱はカートリッジの掃除方以外にも、内蓋の蒸気口の凸部から大量の水が外蓋を開く度にご飯の上に落ちる、って苦情書き込みが価格COMに多数あるのが気になる
実際に最新モデルの05シリーズを見ても内蓋の突起形状は改良されてないようで購入を躊躇ってしまう
本炭釜の三合炊きに赤と黒しかないのもマイナス
白かシルバー系を欲しがる人のが多いと思うのだが(炭炊釜の三合には白の設定は有るが)
上位機もあの内蓋を採用してるから
それだけ自信があるということだと考えるべきなんだろうし
水滴の件はメーカーだって当然商品テストはしてるはずだと思いたいけど
実際使ってみないと分からないのがきついところ
象印でもいいんだけど分離式もそれはそれで面倒だし難しい
あと三菱は3.5合ってのも何気にポイントだしなぁ
たかが0.5合差されど0.5合差
レトルトとかの炊き込みご飯の素も使えそうだね>3.5
>>673 多分同形状のSW063使用中だけど、内蓋とカートリッジはワンタッチで外せるし
あまり汚れることもないので洗浄自体は面倒じゃないです
ただ、ずっと使ってると指の入りにくいパーツの隅に米の澱粉が白い糟のように溜まってくる
耐久性は二年使ってゴムパッキンが少し破れ内蓋のコーティングが薄くなりました
内蓋からの水滴がご飯に落ちる問題はないです
それより内蓋を外した状態で内釜を装着すると外蓋が閉まらないのが不便
>>682 実体験に基づくレスありがとうございます
>ずっと使ってると指の入りにくいパーツの隅に米の澱粉が白い糟のように溜まってくる
あの細かい形状を見て一番心配だった点はこういうところですがやはり汚れは溜まるんですね
ブラシ的なものでこすり洗いするか酸素系の発泡洗浄剤(オキシクリーン的なやつ)に漬けるとかするしかないですかね
まぁパッキンの劣化があるから2年ぐらいしたら蓋自体を取替えることになるだろうし
あまり気にしなければ気にしないでもいいのかもしれませんね
>内蓋からの水滴がご飯に落ちる問題はないです
あまりべちゃっとした飯は好みではないのでこれは安心しました
自分は内蓋付けない状態で外蓋を閉めることはないので最後の点は全く問題なしですw
ありがとうございました
みなさんこれで安心して買えそうですねw
>>682 >内蓋を外した状態で内釜を装着すると外蓋が閉まらない
それはワザと内釜未セットでの空焚き運転を防止するために処置して有るものと思われる
水滴に関しては、最近の製品では内釜の横のプラ板部に落ちる、とも書かれているね
685 :
673:2014/07/11(金) 22:49:04.60 ID:KSn75bL3
>682さん、詳しいお話ありがとう。迷っていましたが、やっぱり三菱MJSE065を購入しようとおもいます。
三菱のNJ-ST06Rっていうの見た目がいいが、出たばかりで3万超と割高だな
SE065のビックカメラ・コジマモデルってところなのかな?
>>683 >>685 パーツの隅の汚れは歯ブラシで簡単に落ちます
こびり付くような汚れではないので細かい部分を全部洗っても5分とかかりません
確かに他の炊飯器より少し手入れが面倒かもしれませんが
粒立ちのしっかりした炊き上がりが好きな方にはとてもオススメです
>>686 ビック・コジマだけでなく楽天とかアマゾンとか通販専用モデルみたいだな
デザイン配色は本炭釜モデルに似てるね
>>688 ビック・コジマ・ソフマップが楽天とかアマゾンにも出店してるだけで
オリジナルモデルだぞ。
SE065との違いは内蓋のコーティングと外装の色違いくらいかな。
>>689 秋葉原アウトレットプラザ
って所が3万チョイで出してるけどコレは?
SE065は既に2万を切ってるから蓋のコートだけで1万円差!?
確か本炭釜の炭釜が1万円位だったような
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:09:51.46 ID:Eq8N+3Nt
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:10:48.98 ID:Eq8N+3Nt
各所で話題が豪熱沸騰してるようですね象印
JKO-A550が4年目で壊れたから
次NP-GF05とNJ-SE065で迷い中
しかしひさびさに調べて非圧力IH3合クラスってほんとニッチなんだなと痛感
俺は今店頭で、NJ-SE065とNJ-SW065で激迷い中だよ
(´・ω・`)
価格は約3万円の差がある
>>686 コジマ行って見てきたけどカッパーは意外にキッチンにマッチしそう
でも実質的に色違いだけでオリジナルのNJ-SE065と12000円の差は痛い
内蓋の裏にはIHコイルはないから蓋の炭コーティングはあまり意味なし、しかもコジマの店員は内蓋のコーティングの件は知らなかった模様…
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:16:53.60 ID:2liFlraw
タイガーの炊飯器ってどうなの?
2ちゃんねるではほとんど話題に上らないし、価格.COMでもレビューもクチコミも付かない状態
『土鍋』内釜は意外に軽いようだけど
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:19:08.33 ID:O7VCqTRj
政岡大裕(開智高校、明治大学出身)は早く自殺しろよ!!!!!!!!!
玄米炊くためだけに3合サイズを買おうと思うんたけど、お店からは、水に浸す時間が長いなら圧力IHまでは要らないと言われた。
その結果、自分としては、釜の厚さや保温力等考えて東芝の6XGを買おうと思うんだけど、どうかな?
内部電池を客が簡単に交換できるようにしてくれ
>>699 所謂高級機で玄米炊飯モードがある製品で気に入ったモノを買ったら良いんじゃないかな
2台目で小さいサイズのを・・・ということであれば別だけど
>>701 もちろん、2台目。白米を炊くメインは、5.5合by象印があるので。
タクック買って蒸し魚作ったけどウマー
タクックってプラスチック容器入れたまま加熱するってのが何か有害な成分が溶出しそうで嫌なんだよなぁー
NP-RC05の内ぶたが錆びた。チックショーー!!!
どおゆう使い方をしたら内蓋が錆びるんだよ?
そろそろ内ぶた洗ったほうがいいなと思って外してみたら
内ぶたの隠れてるほうが茶色かったから、え?って思って洗ったら錆びだった
サンドペーパーで磨いてみたけどなかなか取れない
使い方はごく普通だった。内ぶたは1週間に一度くらいは洗ってた。
外せるタイプの内蓋なら部品として取り寄せ可能だろうけど
>>707 取説嫁
外せる部品は毎回外して洗うモンだろJK
>>707 そういうところに錆びるような材質を使っているとは考えられないけどね。
状況を画像に取っておいてメーカーに連絡すれば色々対応してもらえただろうに。
圧力式だから炊飯時の残渣が所々に溜まってこびりつくことは良くあるけど、本当に「錆び」だった?
711 :
707:2014/08/18(月) 21:15:48.69 ID:cNr3t5VA
毎日洗えと言われても特に汚れることもないから
一週間に一度くらい洗えば十分だったし
まさかステンレスが錆び付くなんて思わないでしょ
間違いなく錆びだね。品質が悪いとしか思えない。
買ったのは2年以上前。
ちなみに内蓋は2000円くらいで買える
炊き込みご飯とか作った後、すぐに洗わずに塩分たまってたとかかな?
>>711 汚ねえなあ
毎日洗わないなんてあり得ない
しかも自分の取り扱い不備を品質のせいにする典型的クレーマー
毎日、内釜と内蓋は洗ってる。で外せない蓋のほうは水滴や汚れていたら布で拭く。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:12:55.92 ID:C3QE25ZV
716 :
707:2014/08/20(水) 19:24:18.86 ID:HDC9Z654
ステンレスは塩分くらいで錆びないし
一週間くらいで錆びるのは明らかに品質の問題
717 :
707:2014/08/20(水) 19:25:51.95 ID:HDC9Z654
>>713 言っとくけどメーカーにはまだ何のクレームもつけてないからね
説明書の注意書きが長ったらしくなる原因の一端をみた
そしてメーカーの努力は儚く早々報われないことも同時に知ることが出来た
合掌
>>715 うまそうだけど、お値段がなぁ・・・。
宝くじが当たったら買ってもいいかなw
>>718 ああいう莫迦は説明書読まないしな
そのくせ不具合出れば品質だ欠陥だと声高に叫ぶ
お前らみたいなのをマニュアル人間ってゆうんだよ
誤用と誤字の合わせ技 一本
汚いなあには同意するけど
ネット特有の何も文句言ってないうちからのクレーマーガーが不気味
パラノイアって奴?
>>724 「炊きたて」と言ったらタイガーだろが。
恥ずかしい野郎だな。
ここ3合スレだし・・・。
汚いなあには同意するけど
クレーマー言ってるの1レスだけなのにパラノイア呼ばわりが不気味
論点ずらしとレッテル貼りでいっちょ噛みしたかったのかな?
うわぁ…
単語しか見えない馬鹿のうえに
悔しさのあまりオウム返しまでしてるよコイツ
妄想で先回りしてメーカーに文句つけるみたいに決め付けてる変なのが3レスはあるな
発言がブーメランになって自分に突き刺さっていることを指摘されることがオウム返しだと思えるのは幸せなのかもね
明らかにおかしな事を発言するからツッコまれてるだけであって
「悔しい」かって言われてもここで言い合いの優劣が大事なことだと思いこめる人こそそんな言葉がでるんであろうし
主張が全く筋の通らない相手から言われても困惑するだけだわ
煽るならもう少し言い分を通してからにして欲しい
正直言って馬鹿の自己紹介ですか?
どうすれば自分の道具を大事に扱えるかの情報を拾う方に注力しろよ
何とか言い返したい気持ちは分からんでもないが一理もない時点で恥の上塗り
パラノイアって偏執狂の意味で使ってるならまず鏡を見ろ
(まあだからこそ今の時点で炊飯器はどうでもよくなってるのかもしれんが)
パラノイア=妄想性人格障害が必死で笑った
ただの壊した報告を煽れると勘違いした基地外
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:06:48.99 ID:j2RPKADH
すごい怨念だなwww
ブーメランの投げ合い合戦ならスポーツ板でも逝ってやってくれ!
本人がレスしてると思いたい病気なんだろう
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:56:26.46 ID:PC+/Mf//
ブーメランガーw
そろそろやめたげて。
739 :
695:2014/08/25(月) 21:44:02.52 ID:6Vq6r0xf
>>738 ちょうど今日、淀橋宇都宮店でNJ-SW065の赤を買ってきたよ
価格は前回より1万円位安かった
ちなみに前回は店に黒しか在庫が無くて保留
タイガー120000>象印110000
>>739 どう?三菱ってやっぱ固めに炊き上がる?
もちもちしてるのが良いのだけどしっかりもちもちって感じ?
横だけど、長めにしっかり吸水させて炊くと丁度いい感じ
圧力IH式よりは硬めなんだろうけど芯が残るとかはない
ご飯の柔らかさは、米の種類と水加減と浸水時間で変わる
俺も三菱のNJ-SE065を買った
評価は少ないけど、どこも評価高くて特に芳潤炊きはすごく美味しいって書いてたけど
なんか・・そうでもないw
ちょっと硬めで好みじゃないかも
芳潤炊きで1合炊いてみて、ああこんなもんかと
3合も炊いてみたけど、やっぱああこんなもんか・・・w
次は普通のやわらかめでやってみようと思ってる
それでも駄目なら水をちょい増やすか、浸水時間を1時間ぐらいとるか
因みに米はゆめぴりかね
745 :
744:2014/09/10(水) 19:37:21.71 ID:hhUtugrc
ああ、せっかく
>>743 で浸水時間で変わるって書いてるから
そっち先にやってみるよ
1時間で大丈夫かな
>>744 以前に使ってた炊飯器次第で感想は変わるからな
>>746 いやいや、初自炊だからw
実家は象印の圧力炊飯器5合炊き
てか、浸水1.5時間やったけど、うまかった
やばいは、これ
ビール飲みながら映画観て
最後に1合炊きたて食ってるんだけど
うますぎて腹にまだ入る
堅すぎず柔らかすぎず
やっぱ1時間以上の浸水は必要かも
748 :
744:2014/09/11(木) 00:05:41.51 ID:yaWbiNCd
↑744ね
>>747 >やばいは
個人的には「は」ではなく「わ」と表記すべきだと感じる。
ウェブで見かけるとイラッとするんだよな。
こんばんわ
って書く馬鹿より良いよ
>>749 いちいち揚げ足取ってスレに関係ないことを書く奴の方がイラッとするな
それをスルー出来ずに無意味なツッコミ入れてるヤツを見ると
更にイラッとするなブーメラン。
くだらない事でイラつき合ってる輩共見るとクスッとくるなw
NJ-SE065にするかNJ-SW065にするか迷って夜も眠れない。
昼間寝てるんですねわかります
夜も眠れない の「も」の意味わからんの?
あったま悪いな
すしめしモードとか良いのか悪いのかよくわからんな
そんなもんか・・・
寿司飯用のご飯はもちもちさせない方が美味しいのと、
酢を足すので水分が多めになるから、水分少なめに炊き上げた方が良いって事かな
すしめしモードはカレーの時にも便利
すしめしモードって何のためにあるのかわからない
家でCMのような手巻き寿司作ってる家庭ってあるのかな?!
せいぜいすし太郎でちらし寿司作る程度だと思うんだけど
むしろ国民食のようなカレーめしモード作ったほうがいいんじゃないの
>>760 自分の周囲=世間一般の状況ってことではないからな
ちなみにウチでは独立した兄弟たちが家族連れて帰ってきたときとか
大人数で飯食う時に手巻き寿司パーチーwやることあるけど何か?
海鮮丼とか食いたくなる
酢飯でカレーもいいな
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 09:03:54.02 ID:cUlyuGUq
このスレどうでもいいレスが多過ぎる。
おい、もまいら、
2つ以上の釜を並べて全くの同条件で炊いて
食べ比べた結果だけ報告しろ。
>>764 同時期の2製品を一緒に買う馬鹿はまず居ないから誰もレス出来なくなるぞ!
新規購入か買い換えのどちらかだから新旧二つの比較が出来ればよい方
>>754 迷ったらいいほうを買った方が後悔は少ないかと。
自分は本炭釜の方のNJ-SW064使っててて、匠芳醇炊きは絶品でおおむね満足してるが
通常炊飯モードだといまいちなので、結局炊飯時間70分以上時間以上かけていつも炊くことになってる。
炭炊釜は使ったことないのでわからない。
NJ-SW065買ったらご飯が美味しくて1ヶ月で2kgくらい太ってしまった
匠芳醇モードは洗米後浸水時間なしで74分で炊けるからそんなに時間がかかるとは思えない
三合炊きの炊飯器ですし飯のモードは要らないだろって事だろ
一人て巻き寿司やるなら別だが
それより玄米の炊飯時間を何とかして貰いたい
特にTOSHIBA!
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 11:19:04.98 ID:JhkJ1aZy
日立のおひつ御膳(2合炊き)検討してるんだけど、もう買った人いる?
今使ってるのが象印の極め炊きNP-RC05で満足してるんだけど2台目が欲しくて。
シンプルでコンパクトなデザインが気に入ったから玄米やすし飯メニューが無いのは諦めるけど
普通に炊いた白米が美味しいのかどうかだけが気になる。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 11:38:34.18 ID:JhkJ1aZy
美味しいの基準は個人差あると思うけど
うちの場合もちもち御飯が好きで北海道ゆめぴりかが定番 ななつぼしはいまいち
秋田あきたこまちは粒が小さく味が無い 山形つや姫は硬めでパサついているように感じる
でも極め炊きの熟成炊き〜もちもち〜ふつうではあまり差を感じない しゃっきり炊きで僅かに差を感じる程度
炊飯メニューより水加減や米の種類の影響が強い って感じです
おひつ御前がありえないほどパサパサで不味い炊き上がりってことはまず無いと思うけど
発売直後でレビューが殆ど無いので迷ってます。購入者の感想を是非聞かせてください。
3行にまとめろよ
>>774 うちはもちもちご飯大好き。
今度炊飯器買い換えたいけど
日立のおひつ御前はどんな感じ?
って所だな。今の象印極め炊きの感想がだらだら入ってるのが余計。
せっかく2本に分けたのなら感想は前半に全部書けよと小一時間.。
うちは三菱の本炭釜NJ-SW065使ってるけど圧力式でなくてもふっくらもちもちのご飯は炊ける
あきたこまち(秋田県産)はご飯粒は小さいけど味は北関東産コシヒカリと同じかそれ以上にしっかりと有るし甘味もある
淡白であっさりしているのは北海道産のゆめぴりかやななつぼしの方
山形県産のつや姫もあっさり系
おひつ御前このスレで良かったのか
自分も気になってました
なんか感じ悪いスレだね 役にも立たないし
週末買ったけどレビューしてやらないから さよなら
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:43:55.82 ID:0+tOiU9B
てかどれが評判いいのかなと思ってスレ見てたけどみんな保温には否定的なんだね
じゃあもう鍋でいいやってなっちゃった
保温を否定したりはしないけど、
個人的にはしても6時間程度だから、
12時間以上とか保温する人の気が知れない。
電気代もあるけど生理的に勘弁だわ。
おひつ御膳気になってる
まあ、保温しないならガス炊飯器最強な訳で(笑)
タイマー付きのガス炊飯器がいいな
ガスならすぐ炊き上がるからタイマー必要なし
タイマーは朝一ですぐにご飯食べたいときに前の晩からセットする
ガス釜なら特に米といでから30分以上置いてから炊かないと美味しくない
>>788 洗米すぐモードで炊いても結構旨いよ >こがまる
タイガーーーっ は余り好きじゃないけど
玄米の炊飯時間が最も短く値段も手頃なんで
蛸ックに決めますた。
>>790 炊く時間を短くしたいのならスレタイに反するけど5.5合炊きを使うのもアリ
消費電力の違いから火力が高くなり炊飯に要する時間は短くなる
おひつ御膳売れてるみたいだな
近所の電化製品店では在庫切れしてた
うち3人で3合の炊飯器だよ。
ご飯など糖質とりすぎは体に悪いみたいなので(全く取らないわけではない)
おひつ御膳・・・。
みんな金持ちだなあ
ちょっと使ってみたいなーとは思う
おひつ御前みたいなコンセプトで安いやつってないんだろうか
炊飯鍋でいいだろあれ
おひつ御膳の意味がわからん・・・
炊飯器から食卓までに冷めるほど広い家に
住んでる人用なのか?
そもそも調理家具は調理場に、食事は食卓
なのだから、お櫃午前のような形態は
炊飯器として望ましいし調理器具として本来の形状。
ま4畳半のボロアパートの豚小屋に住んで
豚と一緒にエサ食ってるのが日常な奴にとっては
正しく豚に真珠なんだろうが。
君たちにはテラスでの食事なんてまったく想像も出来ないんだろうな
そうね朝食は9時以降10品ほどのおかずとともにいただくの
そんな生活が夢
3合炊きでお勧め教えてくれ
今SANYO製のを使ってるんだが最近下の方がおこげになってきた
最近の炊飯器はおいしく炊けるっていうから買い換えようと思う
ただ、今の炊飯器(年式昭和w)はシンプルで
アナログタイマーしか付いてない
そして約20分で炊けるという速さが良くて買い換えに迷っている
最近のは約50分くらいかかるよな?
おいしく炊けるならそれでもいいが・・・
お勧め教えてくれ
2万くらいでおいしく炊けるやつでいいのがあるか?
>>801 現行機種は早炊きでも40分くらいかかるのが普通
想像だが20分程度の早炊きの不味さにクレームが付いたのでは
とりあえず三合ならマイコンでも結構美味く炊けるから
象印のNS-LF05でも買ってみたらどうかと
>>802 レスさんくす
残念ながら早炊きなんて機能無い
アナログタイマーと炊飯/保温スイッチだけだ
それで20分程で炊けるから便利なのだよ
古き良き時代の品なのかのう・・・
それはまあいい
早炊きでも40分くらいかかるのが普通なのか・・・
教えてくれてありがとう 覚えとくよ
最近不味く感じるからもう買い替え時だと思う
せっかくだが教えてくれた象印のNS-LF05ってNS-LD05の後継機種だよな?
NS-LD05は実家の押し入れにしまってある
あまり美味しくないから使ってないそうだ
盆に帰省した時に炊いてもらったが
なんかパンチが効いてなかった
不味いとはいわんが何か物足りなくて貰わなかった
その後継機種だから期待できんが大丈夫か?
頑張って3万出せばどうだ?
3万が限界だ
長文スマソ
>>801 早炊きが最優先事項なら火力の大きい5合炊き釜をお勧めするよ
3.5合炊きでも芳醇モードとかの長時間熟成モードを使わなければ50分程度で炊き上がるが、例えば東芝の5合炊きRC-10VRGだと熟成モードでも50分程度で炊き上がる
通常モードでは30分くらい
圧力鍋なら浸水なしで出来るから20分もあれば洗米から蒸らし完了までいけるんじゃね?
ルミナスに抵抗なければこれが一番希望に叶うんじゃねえかな。
まあ、炊飯器でも少し水多めで炊けばいけると思うけど。
>>801 それならガス買った方が幸せになれそうな気がするが
今の炊飯器は蒸らし完了も含んだ時間が炊飯時間なんだろうけど
ひょっとして
>>801の時代のヤツは別カウントか?
東芝RC-5SG 早炊き 0.5-2カップ 35-45分
最近買ったが早炊きは試してないので炊き上がりはわかんね
日立の見てきたけどドッキングステーションが完全に電気ケトルじゃんか
なんかなあ…
あと無印の新型も見てきたが内蓋が恐ろしく安っぽいのは内緒だ
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:19:47.43 ID:x8sQUDOl
おひつ御膳、amazonにレビューあがってたよ。ゴールドとシルバーに1件づつ。
けっこう期待してて、すぐにでも買いたいって思ってたんだけど、う〜ん…
811 :
801:2014/10/02(木) 21:26:40.64 ID:rnlqtR0H
>>807 別カウントだよ
今の炊飯器って蒸らしまでが「炊飯時間」になるのか・・・
どうりで長いわけだ
明け方4時まで炊飯器の勉強をグーグル先生としてたが
3合炊きで充分の俺にはマイコンが合ってるみたいだ
マイコンで銅釜なんてあったら熱伝導最高だけどなさそうだな
銅コーティングならパナにあるけどどうだろう
さっき家電屋で
象印とタイガーとパナと東芝のカタログ貰ってきて今見てる
相変わらずの長文スマソ
812 :
801:2014/10/03(金) 00:03:49.35 ID:0+vTeBWr
もうどれを買ったらええかわからんようになってきた orz
取り合えず二択で
象印のNP-GF05(IH)とNS-LF05(マイコン)で迷ってる
美味しく炊ければ時間はどうでもよくなった
アドバイス頼む
>>812 優柔不断のヘタレ乙
炊飯器も自分で決められないなんて
決断力なさすぎで情けないにも程がある
マトモな人生送ってない証拠だよねw
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:14:11.10 ID:q1kBbfY7
>>812 悩むよね〜しまったああああなんて思いたくないもんね。
価格comやらamazonやらに実際買った人達が感想書き込みしてるから、
そこらへんのところも参考にしてみたら?
タイガーか象印を買っておけば間違いない
他のメーカーは機種によって地雷がある
血迷ってジャパネットたかたで買った
パナソニックの炊飯器が最悪だった。
まさか炊飯器買うのにこれほど迷うとは思わなかった。
てか数多過ぎ
車買う時より迷ってるから不思議だw
やっぱ美味しいもん食べたいからかのう
>>817 パナソニックは三合は炊きは特に旧型のゴミ機種だからな
>>817 いまどき象印かタイガー買っとけば間違いない
なんて堂々と根拠のない宣伝イメージに乗せられただけの話をする馬鹿は居ない
象と虎はむしろ避ける
さて…三菱いくか
822 :
801:2014/10/04(土) 22:29:18.93 ID:7mB9Y4OA
>>814 君のおかげでいい買い物ができたよ!
尼のレビューのおかげだ
>>817 >>819 パナにひかれて危うく買いそうになってたのを止めてくれた
ありがとう
まいう〜
>>822 買い物済んだらすべてのマルチポスト引っ込めろ馬鹿
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:20:23.27 ID:klfUcxij
三合炊で半日以上保温してもご飯が劣化しない炊飯器ってあります?
それともどんな炊飯器でも半日以内に食べきるべき?
すぐ冷凍しろって言われるぞ
日立の炊飯器ってワンルーム住まいには豚に真珠だったのか・・・
お櫃午前いいのだが、温泉卵は作れないし
玄米も炊けないので却下して
消去法でtacookにした漏れ。
>>821 三菱の本炭釜使ってるけどふっくらして甘い美味しいご飯が炊ける
但し炊飯器に4万チョイ出す勇気とぶつけたり落としたら割れる内釜に注意が必要
>>824 上記の三菱本炭釜では20時間位までは劣化の少ないご飯が食べられる
但し保温中に水が滴り落ちる部分が有るのでその下にご飯がないようにする必要がある
>>827 温泉玉子なら鍋でお湯を沸かして火を止めてから卵を入れて蓋をして数時間待てば作れる
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:44:40.58 ID:uSvMBfVo
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 05:00:38.89 ID:6mTu4KNd
>>824 「半日=○時間」という決まった定義がないから、
明確に「○時間以上」と訊かれないと答えようがないな。
>>832 そうですねエスティマ1日9800円と言いつつ12時間ですからね
>>824 劣化しない炊飯器は無いよ。劣化するけど個人的に妥協できるかどうかってだけ。
劣化気にするなら、保温一切使わずに炊きあがったらそのままお櫃に移動させて
使い切り。残ったら冷凍してあとでチャーハンにでもする。半日とかでも保温はあり得ない。
ちなみに余ったご飯を冷蔵または冷凍→レンチンでもかなりご飯の味は落ちる
というか炊きたてとは違う一種独特の味になってしまい、これが死ぬほど嫌いな人も大勢居る
炊きたての方が嫌いな俺には考えられない世界だ……
>>835 冷蔵or冷凍したご飯、レンチンしても味が変わってたりしないけどなぁ。
何か普通と違うやり方でもしてるのか?
>>835 一回ダメージ覚悟で熱いまま冷凍庫に入れてみるといいよ
ご飯には悪くなる温度帯があるので、そこを一気に通過する
のが冷凍のコツだ
冷凍用の容器がお勧め
平らに成形して、アイスノンの上に平たいバットで冷凍が良
解凍も楽だ
冷凍後の味も全然変わらない炊飯器もあるけどね
普通はべちゃっとしたりが多いと思うけど・・・
保温してもほとんど味の変わらない炊飯器も有るよ
黄色く変色しパリパリになっちゃうヤツもあるけど
小櫃かえばいいのか?
御膳じゃなくて
ほっともっとで弁当買ったらパリパリのご飯だったことあったな・・・
そんなに食卓の上にご飯置きたいなら
おひつやおひつ御膳じゃなくても炊飯ジャー
持って行って置けばよくね?
目盛りはハッキリしてるのに水の量がわかりにくくてしょうがない
ちょっと揺らしてみたりしてんだけど本当に見にくい
バックライトってコストかかるのかな
ちょっとくらい値段が上がっても見やすくて良いと思うんだけど
>>846 個人的にはオレンジやグリーンの液晶で十分。
グレーよりは見やすいからね。
三菱本炭釜の三合モデル使ってるけど白液晶は見やすくて良いよ
>>845 1合なら水230mlとか(これはうちの米袋に書いてあったもの)
計量カップで入れてるよ。このほうがラク。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:06:18.43 ID:6NMIJfck
このスレを参考にして5合用から3合用に変える決意をして
今NS-LF05-XAを買ってきました。まだ炊いてないけど楽しみです
ちなみに前のはNS-TC10です、ありがとうございました
火力が弱く加熱ポイントが少ないマイコン式だと特に三合炊きの方が美味しく炊ける場合が多い
五合炊きだと釜の加熱ムラが出やすくなるんだよね
健康のために炭水化物を減らそうってなって、3合にしたよ。
(全くなしにはしない)
健康のためだとヌカすなら
元気良くコメ虫が這いずり回る玄米
食うのが一番健康的だニャロメ。
ご飯は固めが好き
>>855 自分もそう。
だとすると、圧力IH よりも IH のほうがよい?
バカ高い圧力IHとか何種類も使ったけど、今は安いただのIHで十分満足。俺の鈍い舌には大差は感じない。かつ安い方が洗う部品少ないし炊けるの早い。バカ高いのはムダ?に洗う部品多くてイライラしてた。
圧力か非圧力かは
中までふっくら炊けるかどうかであって
硬さはカンケーないでおま。
水を少なくすれば硬くなるし
浸し時間を少なくすればまた然り。
エコや短時間炊飯や寿司飯モードに設定しても
硬く炊ける品。
そんな硬さのコメが旨いとは到底思えんが
ま人それぞれの好みじゃけの。
灰色か白色かの違いだと思ってた
>>858 非圧力の三菱本炭釜使ってるけど中までふっくら炊けているよ
古くなると液晶のところが湯気で曇ってくるんだよな
まだどこも悪くなってないのに時々湯気で曇るんだ
>>861 そこ見えなくなるとタイマー設定出来なくなるから買い替えになるんだろうな
お釜の素材で 炊き上がりは変わるもの?
>>861 ウチで使ってた炊飯器で
そうなった事は一度もないなぁ。
>>863 まず変わらないと見てよいでしょう。
土鍋とかやたらに厚い釜とか使ってると温度制御が難しくなって結果的に変わることもあるかもですが。。
>>863 炊き上がりは水加減と浸水時間で変わるけど、味は釜の材質で変わるみたい
炭製の三菱本炭釜使ってるけど甘くて美味しいご飯が炊ける
>>866 >味は釜の材質で変わるみたい
ないない
浸水度合いと炊飯温度でなら変わるけど
材質で味が変わるというのは明らかに広告効果
内釜の材質にこだわりましたという宣伝に乗せられてるだけだね
じゃあ、お釜の厚さは影響するのかな?
┌(┌ ^o^)┐
>>869 金属釜同士なら釜の肉厚は関係ないよ
でもズッシリ重くて扱い辛いのが好きならご自由に!
圧力機能は柔らかいコシヒカリを炊くなら不必要
個人的には薄いヤツのほうが美味いと感じた
マイコンだと薄い方が熱伝わりやすいか
釜を厚くするのは熱を均等に行き渡らせて
炊きムラを減らすことが目的だと聞いたけど、
釜自体が発熱するIHではあまり意味がなさそうだし、
出力の弱いマイコンだと釜を温めるのに時間がかかって、
さらに意味がないように思えるんだよな。
自分のサンヨーマイコンECJ-HS35なんて5o厚だし、
現行の東芝マイコンにも4o厚の製品があるけど、
強度や重さを考えて2〜3oで十分じゃないのかなぁ。
圧力不要、釜厚さ不要、釜良素材不要
これだと安く買える。
像、虎、バナ、三菱の IH で選べるな。
個人的には粘りや甘みの強くない
あっさりさっぱり系のご飯が好みだから、
15,000円までで買える非圧力IHで十分。
三合サイズならマイコンでも無問題。
陶器の土鍋や炭素の炭釜は内釜全体が遠赤外線を出して均一に加熱する仕組みだから金属製の内釜の機種とはいえ分けて考えるべき
遠赤外線こうかで圧力をかけなくても柔らかく甘みの強いご飯が炊ける
高い圧力タイプ買って、5年で釜剥がれ始めた。
>>876 土鍋や炭釜でなくとも遠赤コーティングって手もあるぜ。
て言うか、何で「効果」くらい変換しないワケ?
玄米を炊くなら圧力有りのがいい?
オレは玄米派だが、あんま変わらんな、
が最近のは炊飯時間エラい掛かるのがあるから
購入時は気を付けられたし。
炊飯時間を少しでも短くしたいなら少量炊きでも火力の強い5合炊きかガス炊飯器を買うべき
後、玄米気を付けなくちゃいけないのが
5合炊きで3合、3合炊きで1.5合
位しか炊けないからな。
>>882 炊き込みご飯より少量しか炊けないんだね。
何が原因なんだろ。膨らむの?
あわわわわわ
内釜剥がれ難いメーカー教えてくりょ。
最近のはキャリングハンドル付いてるのね
>>886 結構昔から、大抵の機種には付いてた気が…。
日立 おひつ御膳 はどうですかね?
コンパクト+分離は便利ですが、ちゃんと炊けるのか気になります。
>>883 水の量が白米よりやたら多く必要
だからだろ。
>>889 2合炊きなのに、内釜が結構重かった。
普通に美味しいく炊けそうだった。
おひつ御前は高杉
ホームレス予備軍なボンビー生活弱者には
妬まれまくりのお櫃午前
玄米モードがあれぱ俺は買っていたのだバカ日立。
お櫃といっても分離できるだけじゃな…
木製だから意味があるのに
5.5号の高級〜最高級機レベルと同等の炊きあがりと機能なら、
象や虎の一番高いやつ買ってもいいんだけどなぁ。
いかんせんレビュー少なくて分からんのよね
象印NS-UC05は評価も多くて鉄板な感じだけど、タイガーJAJ-A55は蒸気カット 遠赤
同時に他の料理も加熱できるとか面白そうだけどどうかな?
>>897 鉄板と言われてるのはUC05ではなくLF05では?
それとJAI-Aは蓋パッキンが取り外せない、
蒸気口がチープ、外れやすいコードリール、
とマイナス点が多いので、個人的にはパス。
↑ゴメン、
×外れやすいコードリール
○外れやすいマグネットプラグ
だった。
後、JAI-Aは料理プレートを使うと
ご飯が一合しか炊けないってのも、
ママゴトみたいで何だかね。
>>898 レスd 詳しいなぁ
そうLF05だとオモ。間違えた
蓋パキンが取り外せないというのは洗う時に面倒って事だよね
コードが外れ易いのは足に引っ掛かる事故防止だからそんなに気にならないと思うけど
探してたらNP-RJ05とか圧力IHが二万で買えるんだね・・ ちょっと迷う
>>901 圧力が必ずしも美味しい訳ではないので騙されないようにね!
結局のところ米が最大のポイント
象のマイコン買いに行きます。
>>905 残ってるサトウのごはんは非常用に置いときます。
おひつ御膳が絶賛されないと
ホームレス予備軍だの豚小屋に住んでるだの
書き込むのって日立の人?
絶賛は兎も角としても
お櫃午前位買えないと
ホームレスか生活保護かなんかの
兎に角まともじゃ無い系のヤツだと
勘ぐられても仕方無いだろうな。
3合の炊飯器自体がそんな重くも大きくもないのにわざわざ分離する必要ってあるの?
基本調理場と食事場所は別棟だからな。
そもそも日本の家屋は据え膳するようになってる品。
ボロアパートの独り暮らしに言っても分からなかったか。
ゴメンな。
実際には2合以下しか炊かないんだけど、なせか2合しか炊けない炊飯器は買う気がしないんだよな(笑)
日立「僕の考えた最強の炊飯器を買わないなんてまともなやつじゃ無い」
>>910 だから炊飯器なんて小さくて軽いしハンドルも付いてるんだから炊飯器ごと持って行って配膳すればいいでしょってこと
勝手にしてろ。
民度の低いヤツはフライパンだろうとガスコンロだろうと
一緒に持ち歩いてそのまんまメシかっ食らってればいい。
この世は民主主義だし食い方を強制する法律も無いしな。
但し至ってまともな日本人はそういうことをしない
ってだけの話。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:05:06.40 ID:ViFW/lVN
きっと藁葺き屋根のおうちで
竈でご飯炊いて食べてるんだろうなー
ちなみに「至ってまともな日本人」は
沈黙を美徳とするんで
明治辺りで感覚が停まってる感じの人だな据え膳の意味はいまいち解ってないみたいだけど
918 :
911:2014/12/07(日) 21:59:04.80 ID:mT4qM/fh
ちなみにお櫃御膳よりも実売価格の高い三合炊き機種使ってるけどね
先祖代々住んでる鹿威しと石灯籠と池鯉付の
どこにでもよくある極ありふれた普通の日本家屋だな。
918程度の発言でも
ここの住人はやっかんで食いついてくるやも知れんので
程々にな。
今は亡きサンヨーのマイコン3.5合炊きECJ-IS35を使ってる。
サブだから時々だけど、十分美味しいご飯が炊けてる。
ちなみに水は東レの蛇口直付け浄水器の水、
米は5s1,500円以下のキヌヒカリか華越前。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 06:12:42.45 ID:gnorOg2V
サンキュー。
でも大した怪我じゃなかったから病院行く程の事ではないな。
でもオレが先日庭仕事やって怪我したの
お前よく知ってたな。
エスパーかそれともオレに付きまとってるストーカーかなんかか?
そう言えば大分前だが、
朝起きたとたんに電話が掛かってきて
女の声で嬉しそうに『お早うございます』なんてことが
毎日立て続けに起きたんで、余りの気持ち悪さに
電話番号変えたことあったが、
あれから10年以上経つのにまだ俺に
付きまとって監視してたんかお前は!?
確かに
最近不気味な事件とか多いよな。
突然流れが止まったなこのスレ。
特定秘密法が施行されたから
早速このストーカーみたいな住人
ビビッて書き込み躊躇してんのか
さもなきゃリアル逮捕されたのかも知れんな。
やっと買ってきた、象印のLF05。
きょうは内釜、内蓋等、付属品を洗っただけ。
あした炊いてみよ。
>>924 新米の季節が一段落したからな
次は新入学・新就職の季節まで過疎りそう…
>>925 鉄板機種だから問題ないだろ。
圧力みたいに甘々ネバネバの飯は炊けないけど、
あっさりさっぱりした飯が好みなら心配ない。
圧力式は柔らか・ネバネバ・ぐちゃぐちゃのご飯になるだけで甘みは変わらないよ
圧力もピンキリ。
それをひと括りに評価するヤツて一体・・・。
>>929の言いたいこともわかるけど
三合炊きで圧力で ピンは無いよ
一番安いガラスの鍋蓋乗せるだけのチャチな奴で充分美味しく炊ける
(二合炊きだけど)
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:31:40.72 ID:SSxYa1LO
新しいタクックが気になるけど圧力キャップ周りが洗うの面倒そうで迷う
>>935 出力は十分でいいんだけど、
蒸気口の作りが気になるな。
あと個人的にはデザインがちょっと…。
>>934 ガラス蓋の電気炊飯器なんて初めて見たw
>>937 煮炊きするときには様子見るのに便利だからな。炊飯器の機能も付いているスロークッカーみたいなものだから。
マイコンってお釜のおしり拭かないといけないから面倒だよな
釜が痛むのも早いしIHのほうが絶対ええで
HB101の内釜のコートが剥がれて来たので、値段調べたら釜だけで1万以上するから
本体買い替えする事にしました。
同じHB101とVL10が約¥14,000、HB104が¥20,000位なのでVL10が気になったけど、
最終的に内釜3年保障を謳うHB104にした。
尼で¥21,100位だけど今¥1,000引きしているので.com見るより安い。
結局余っているクーポン使って¥14,000位で買えました。
IH4層から5層に変わって、炊き上がりがどう違うのかが楽しみです。
941 :
941:2014/12/21(日) 11:38:08.88 ID:au5uawTb
スミマセン、誤爆しました。
>>935 何でコードリールではなく
マグネットプラグなのか、理解に苦しむ。
>>942 持ち運びを考えてのことでしょう。
コンセントを抜くのは面倒臭いからね。
コストダウンじゃないか?
マグネットプラグは外れやすくて
炊飯中に引っかけたりすると
アレだから嫌いなんだよな。
ガキや老人の居る家庭だと足引っ掛けたときに取れるほうが安全なんだろう
象印 極め炊き NP-RW05
三菱 本炭釜 NJ-SW065
TIGER 炊きたてミニ JKM-G550
炊きあがりの旨さと、翌日までの保温性能に絞ったら、どれがおすすめですか?
どなたか教えてください。
>>946 三台とも持ってて使い比べができる奴がいるとでも?
>>951 しかも象印のは圧力IH式で柔らかいご飯、タイガーのはおこげが出来るほどの硬めのご飯、三菱のはやや硬めのシャキシャキとした甘いご飯が炊ける非圧力IHの最高峰!
なので性質を知っていればこの三機種で検討する人はまず居ない…
>>952 なるほど、メーカーによってそんな特長があったのね。
とても参考になる。
ありがとう。
>>953 TRUST NO ONE.
誰も信じるな
ウェブ、特に2ちゃんなんてのは
真実よりウソとガセネタの方が多い。
所詮、信じられるのは自分だけ。
最後の判断は己で下さないと、
結局は後々悔やむことになる。
米のやわらかい硬いなんて水分の含有量や水加減でどうにでもなるだろ
ご飯を盛るだー
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 04:58:46.46 ID:l6IST1De
>>942 コードを全部引き出さないで使うと電磁誘導で熱をもって火事になることがある。
ないないノシ
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:49:19.67 ID:hcQep6NR
嫁が子供出来なくなっても困るから
テフロン内釜使ってる電力炊飯器は勿論全パスだが、
リンナイの内釜はどうなんだろ?
>>946 象印は、フラッグシップの「極め炊き NP-QA06」
をせっかく出したのだから、それで比較しないとかわいそうだよ。
>>963 じゃあそれお前が買ってレポートしてくれよ
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 07:39:42.36 ID:4mwluXEO
おひつ御膳買ったわー
普通に美味いよー
でもこれってスレ違いだね
前の機種を書いて、なにがどう美味しくなったのか書きもせずに
馬鹿じゃないのかこいつ
にちゃんには
炊飯器を初めて買ってその正直なインプレッションを
書いちゃいけない決まりでもあんのか?
こういうクレクレくんの方が余程バカかと。
まそんなに詳細知りたきゃそれなりに低姿勢でお願いするこったな。
>>967 客観的な表現がないと無意味なのがわからない馬鹿?
おひつ御膳様を馬鹿にすると
日立社員が黙ってねぇぞ!
別に
>>968個人に分かってもらうために
2ちゃんが存在してる訳じゃねえからな。
1000レス中1000レス共
お前自身に意味のある中味ある為になる
高尚な書き込みばかりだと思って
2ちゃん覗いてるんか?
だとしたらお前リア基地だわな。
電気ケトルを炊飯器にしただけだわ
それをただうまいと書くバカ
2ch論を書き出すバカ
気に入らなけりゃ放置すればいいのに
それが出来ない大バカ w
NL-BA05は横も加熱するのか
>>973 NS-L○05シリーズの、蓋にもヒーターを付けたってだけで
「全面加熱」を謳うのはチト詐欺っぽいなとは常々思ってた。
てかNL-BC05とNL-BA05との差別化がイマイチよく分からん。
スレチかもだが
冷凍ご飯は自然解凍してからレンジより凍ったままレンジの方がいいのかな?