【IH】電気炊飯器総合スレッド 23合目【圧力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
10日立 RZ-JD10J
メーカーHP http://kadenfan.hitachi.co.jp/kitchen/lineup/rzjd/index.html
実売価格 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/RZ--JD10J/-/p.1-s.2-sf.0-st.A-v.2?x=0

★試食結果。
使用米種・・・「ひとめぼれ」
使用水・・・・名古屋市水道水  硬度(mg/L) 20.1  pH値 6.92

・米の表面も しっとり感があり、何よりも もちもち感、そして粘りがあってイケています。
・そして、今まで使ってきた圧力IH炊飯器(三洋 ECJ-AG18)では出す事が出来なかった ホクホク感が出ています。

ホクホク感は米の中まで水分が浸透してないと出ません。
つまり、この日立 RZ-JD10J という炊飯器は、米の芯まで水分を浸透させて炊きあげているという事になります。

★保温
設定「保温1」(低温保温)で24時間程度試しましたが、臭いもパサつきも無く良好でした。

★手入れ
 内蓋等は簡単に外せて そのまま洗剤で洗えます。


●この価格で圧力IH、この炊きあがりなら買いです。