【ビルトイン】IHクッキングヒーター 4台目【据置】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:37:59 ID:xeqxvtyd
>>931-932
すみません、料理板の該当スレいってきました…



934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:02:28 ID:RGCt4tbD
昨日、池○のL○B○に行って、パナのKZ-FT60VSの価格を
聞いた。29万8000円プラス工事代金だって

ネットだと15万円台だし、5年保障で工事を請け負ってくれる
業者もあるのに・・・。ビックリしたよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:26:56 ID:/sK1dWXY
うちは、先日パナのを総額6万円以下で付けたな。
なんの不足もない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:15:52 ID:Ai8VNtIM
キッチンのトップテーブルとIH接地部分に隙間があって、そこに吹きこぼれたお湯や汁が拭き残ってしまうんだけど、みんなどんな対策してる?
ビルトインだから嵌め込み部分に隙間出来るのは仕方ないけど、このままだと5年後10年後に錆付きそうで怖いよ。
まだ工務店の保証期間だから、コーキングして貰おうと思ってるんだけど、他に対策あるかな?
キッチンはステンレストップなんだけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:41:30 ID:c0yPy99Z
メーカーどこ?型番は?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:15:35 ID:A8Gfq3xr
普通はパッキン入ってるし、どちらかが歪んでるとかじゃないと隙間なんて出来ないと思うが?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:29:07 ID:S/rBmF6G
こぼしたら速攻で拭いて、隙間はティッシュなどで吸わせるぐらいかな。
中まで入っちゃうほど派手にこぼした事が無いので、今のところそれで済んでる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:41:13 ID:Cdy8AbUp
>>936
つい最近、それ用のグッズをどこかで見た。
シリコンのテープみたいなもの。
941940:2009/11/21(土) 11:50:46 ID:Cdy8AbUp
Webで見たのかと思ったけど、どうも違うようで、
たぶん、DIMEかMONOQLOっていう雑誌だと思う。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:12:51 ID:AvVGo3SV
>>936
>>938の言うとおり、パッキンが入っているのでそこは気にしなくてもおk。
それよりも向かって奥側の排気口の中に入るとあまりよろしくない。
入った水がファンで飛び散らされて、基盤濡らされるとすぐ壊れる。
何でも200Vなのであまり持ちこたえさせるとかえって危ないかららしい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:14:20 ID:AvVGo3SV
まあ、しかし排気口はちょっと小高くなっているから基本的には水は入りにくい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:24:04 ID:OK3iW31s
>>936
俺は3年使ってるけど、吹きこぼした事2〜3回しかないぞ。
そんな心配するぐらいなら、鍋から目を離すなよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:13:36 ID:rFBJhg1w
まーキッチンは自分一人で使うもんでもないから
自分だけ気をつけていても意味がなかったりするけどね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:21:27 ID:7Tz5g15H
だばだば吹きこぼしてるぞ。
しかし、トップテーブルからこぼれることはほとんどないなあ。
最新のは縁が低いからこぼれるかもね。
でも、気にしない。壊れたら、買い換えのチャンスとか思っちゃうw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:19:31 ID:uK5kBw05
皆さんIHをどこで購入、施工してもらっているんでしょうか…。
電化製品ならヤマダやビックと思いきや、IHに限ってはそうとも言えなさそうなので。

ガスからIHに替えたいと思っています。
うちを建てた工務店に聞いてみたら、日立の特価品工事費込みで15万。
その日立の機種は、ネットだと5万円台です。
我が家の分電盤(?)
は2階にあります。
200Vの線を見えないように引っ張ってくるのが大変らしいですが…。

5万円台のIH+上記の工事で15万円は普通なのでしょうか?
またどこか首都圏でいいお店、施工業者はないでしょうか。

どうぞアドバイスよろしくお願いします。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:17:28 ID:A6RaGyjZ
15万円の施工費用って、2人で丸3日ぐらいは掛かる規模の人工じゃねえの?
ちなみにIHの工事って、200Vの配線1本引くだけだよ。
うちは同じ階だけど、10m位の長さで、1万円でやって貰った。
難工事はなかったので、大体1時間ぐらいの作業。
200Vエアコン工事の電線工事だけとやったのと同じ。
だからエアコンつけるよりずっと安いはず。

設置も今使ってるキッチンから古いの取り出して、サイズは規格でガスもIHも全部同じだから、
そのまま置き換えてコンセントに差し込むだけ。手こずってもても大体30分で終わる。
早けりゃ10分程度だよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:20:12 ID:uK5kBw05
>>948
線は表に見えてはないですか??

実は近くの壁にエアコン用の200Vのコンセントあります。
そこから配線は見えないように工事するなら大体いくらくらいの工事になりそうでしょうか。
1階から2階に引っ張るよりは簡単な工事になりますかねえ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:15:07 ID:YIVy0RaX
>>949
見積もり取ってもらったらいいんじゃないかな
うちは工事で何か問題があったら怖いからと
東京電力で見積もり取ってそこに頼んだ

うちは床下通したけどコードむき出しじゃおっかないから
なんだっけかコードに巻くように親父が頼んでたよ
親父は工場なんかで工事の依頼とか立ち会いとかよくしてたから
その辺詳しいんだが自分はよく分からん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:15:41 ID:A6RaGyjZ
>>949
200Vのコンセントは専用線じゃないと駄目です。
しかし、200Vエアコンの追加をした事があるなら、その工事の難易度は同じです。
その時、10万円も工事で取られませんよね?
IH工事のぼったくり度がよくわかります。

うちの場合、配線ルートは一部を除き、すべて天井裏です。
(キッチン側はどうしても、1mほど露出配線にせざるを得ませんでした。)

天井裏は、通常将来配線を引くことを見越して、配電盤の裏を除けるような天井穴が
あけられている筈です。そこから除いて、ルートがあるか、慣れた人ならすぐわかります。

2階から天井だって、上下の電線工事を見越した導管がある場合が多いので、
その他の配線を調べてると大体判ります。工事のやり方は、電話線を光ケーブルを
引いてもらったりする工事と非常に似ています。天井裏に線を通す器具がありますので、
そういった物をつかって、はやけりゃ荒れあれという間に線が天井や壁裏を通してしまいます。

基本的にIHコンロの設置は、置いてコンセントに差し込むだけなので、超簡単で、
すぐに終わりますので、自分の場合は、200Vのコンセント設置工事だけをお願いして、
あとは自分でやりました。なので、近所の電気工事屋の数件を回って交渉した結果、
超安価でした。

IHへの変更工事で一般人出来ないのは、

・200V配線工事(配電盤から200Vコンセントの設置)
・既存ガスカンの閉栓工事

です。両方、専門の資格が必要なので、一般では出来ません。
ただ、ガスカンの閉栓工事はガス会社に連絡して、4000円程で30分位で工事してくれますので、
たいした費用じゃ無いです。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:21:49 ID:A6RaGyjZ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:35:18 ID:A6RaGyjZ
工事屋さんの探し方は、以下のような感じです。

・昔のエアコン新設工事等を参考にして、配電盤から設置場所までの
配線ルートを確認しておく。

・イエローページで、配線工事をキーワードにして、近所の工事屋を見つける。
(必ず見積もりが必要なので、近所じゃないと、わざわざ来てもらえない。)
(大手は高いので、個人商店、個人業者の方が相場が安い。下請け大工に直接依頼するような感じ。)

・かならず電話で、数社に見積もり感を事前に聞く。(最低でも5〜10件以上はきく。)
(以前200Vエアコンを新設したときに、これ位時間が掛かったや、
天井裏を覗いて見えた配線ルートを伝えて、大体の見積額を聴く。
かならず、現場見せろというので、その前に電話だけで大体で良いから教えろと言う事。<−−ここ大事!)

・事前に、予算にみあった見積回答の業者数社に、まずは見積もりだけだと伝えて
実際に来てもらって、正式な見積を頂く。

・話があう業者に、後日依頼する。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:57:15 ID:Na42cUDU
>>949
普通エアコン用の200Vは最大20A用なので太さが2.0mm電線を用います。
貴方が20A用のIHを購入するならそれを用いても良いのですが、
30A仕様を選ぶとブレーカも電線も容量不足となり、使用できません。
ちなみに電線は2.6mmを使用します。
あと、工事費は電気屋を擁護するわけではありませんが15万のうち5万がIH代として
残り10万。分電盤に空きがあり、幹線の容量も充分にあるという条件でしたら、
ちょっと高いかもしれないですね。ただ、IHをつけるときは電力に申請しなければいけないと
思いますので、電力申請費というものも必要な場合があります。
それと>>947が聞いたのは電気屋でなく、工務店ですよね?
普通は工務店もマージンをとるのでは?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:04:25 ID:Na42cUDU
すみません。訂正します。

あと、工事費は電気屋を擁護するわけではありませんが15万のうち5万がIH代として
残り10万。(分電盤の追加機器や幹線の容量アップがあるのなら、一概に高いとも言えません。)
分電盤に空きがあり、幹線の容量も充分にあるという条件でしたら、
ちょっと高いかもしれないですね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:41:58 ID:4L3YCh5e
その工務店、新築で立てたんなら糞だな。
普通メンテナンスとか考慮して配管ルートの設計ぐらいするだろ。

電線1本ひくのに毎回10万掛かるって事だよな。
普通、配電盤のブレーカー追加を含めて電線1本引くのって半日掛からんよ。
早けりゃ1、2時間だ。

その作業に10万かい?
エアコンだともっと高いって事だよな。
糞過ぎる。
設計に問題があるんなら、その設計に関してクレームしてみれば?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:48:10 ID:4L3YCh5e
と、書いてみたが、
IHって基本ボッタだよな。どこも。特に大手は。

エアコン工事は可愛そうな位安いけど・・。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:07:05 ID:IO33zkHZ
エアコンは1件につき複数台売れるし成熟した市場だから価格競争も激しいし、扱う業者も多い。
ビルトインIHは一度設備すれば10年以上は持つだろうし、そこで利益出しとかないと何処で儲けるんだって話になる。
それに一度設置すれば次の取替えは素人でも出来るし、そうなれば今後たいした利益は見込めない。
エコキュもそうだが、ボッタクリって程ではないが普及初期の商品ってそんなもんだし、それでも以前よりはだいぶ安くはなったよね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:41:33 ID:7qcjdhAK
15万のうち、多分IHで10万くらいボッタくってるんじゃないでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:41:57 ID:7qcjdhAK
15万のうち、多分IH本体で10万くらいとボッタくってるんじゃないでしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:53:17 ID:HPmyRQOQ
15万のうち、多分IHクッキングヒーター本体で10万くらいとボッタくってるんじゃないでしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:54:26 ID:HPmyRQOQ
15万円のうち、多分IHクッキングヒーター本体で10万円くらいボッタくってるんじゃないでしょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:00:40 ID:HPmyRQOQ
15万のうち、多分IH本体で10万くらいボッタくってるとすると、IH部分が5万円でも工事費が無料で意外にボッタくってないんじゃないでしょうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:46:27 ID:6L9dcQeU
ガス屋が揃って国相手に詐欺行為w

『182:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 18:07:24 ID:IDG7dfeF
ガス給湯器のエコウィル 問題になってるみたいだね。
「会計検査院が補助金の運用方法を変えるよう改善を求める方針であることが15日、分かった。
ガス会社がガスエンジン給湯器を販売する際、大幅に値下げしているケースが多く、
旧型の給湯器より割安になるのでは、補助金の意味をなさないと判断したとみられる。
検査院が調べたところ、オール電化など電力会社の攻勢に巻き返しを図るガス会社が、
キャンペーンなどでガスエンジン給湯器を大幅に値下げ。
補助を受けることで、旧型給湯器を買うより安くなったケースが多いことが判明した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000046-san-soci
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:33:09 ID:VOf/jICp
IHは鉄板オンリーだと今日知った 山でぶっ壊す蚊売るか鉄鍋買うか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:04:07 ID:8687xprZ
えぇ〜〜、それ本当かよ。
俺んちのIHはアルミ鍋でも料理出来てるんだけど。
工務店の野郎IHと嘘ついて別のコンロ付けて行ったのか。

あぶなく騙されるところだったよ、情報サンチュ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:47:49 ID:Rfi43qLR
アルミが使えるわけねぇだろ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 03:42:07 ID:SotCSZrK
新築でビルトイン、三菱とパナソニックで迷ってます
それぞれの良いところ悪いところ教えてください
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:38:31 ID:CC/Z5RM4
>963

2ヶ月前にガスコンロから三菱IHに買い替え。
横長グリルの使い勝手には大満足。
週1回は自家製ピザを焼いてますよ。

でも、パナソニックのオールメタルも気になりますよね。
家に有る20年位前のフィスラーの圧力鍋はIHでは使えないしなあ。

とにかく実機を見て触ってみる事をお勧めします。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:15:15 ID:lafCxC4X
>>968
好みの問題だよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:15:56 ID:lafCxC4X
>>969
> 家に有る20年位前のフィスラーの圧力鍋はIHでは使えないしなあ。
ホムセンでIH対応の圧力鍋に買い換えよう
972940:2009/12/01(火) 11:37:57 ID:vDMzJ66c
やっと見つけた。これのことです。ジャスコで売ってました(980円)。
http://item.rakuten.co.jp/livingut/4901987224419/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:20:04 ID:fEsEarhY
このまえ見積もりをしてもらったのだけど、横幅60センチと
75センチで迷ってます。長所短所など、誰かお教えください!

ちなみにいまはガスコンロで、横幅は60センチです。
とくに幅に関しては不便を感じてはいません。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:42:12 ID:vDMzJ66c
>>973
設置場所が許すなら75cmを薦める人が断然多い。
IHは鍋底自体が発熱するので、その熱が伝わる範囲以外は熱くならない。
数cm離れたら温かい程度。
なので、トッププレートのすぐ横、場合によってはトッププレートの上までもものが置ける。
75cmを採用しても調理スペースが減ることがなく、広いことによるデメリットが特にない。
一方、広いと、鍋を移動させたりするのが楽だし、
広々としていて気持ちいいというメリットは享受できる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:54:18 ID:fEsEarhY
>>974
これで迷うことなく75センチのほうに決めることができました。
さっそくお教えいただき、どうもありがとうございました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:33:46 ID:kCZo0eVT
>>973

我が家ももともと60センチのガスコンロだったけど、つい最近75センチのIHに変えました。
確かに60センチで不便は感じてなかったけど、ガスコンロは基本的にゴトクの上に置くからね。
60だろうが75だろうが作業効率はかわらないんだよ。一方IHはそんなの関係なしに
適当に鍋が置けるから、絶対に広い方がいいよ。ちょっと高いだけの満足感はあるはず。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:38:00 ID:oiZvPgHm
>>976
うちも最近60cmガスから75cm IHに換えた。
ほんと鍋を置ける場所が広くて便利だね。IHは75cmが絶対良いね。
978973:2009/12/03(木) 21:14:34 ID:Xpqkt3Dl
みなさん、アドバイスどうもありがとうございます。
とても参考になりました。

本日、パナソニックのKZ-FT75MS(ひとつがオールメタル対応、
横幅75センチ)に決めて、注文をしました。現在、工事日を
調整中です。

ちなみに本体価格が14万7000円、工事費が52500円でした。
ケーブルは床下を通して、表面には出ないで済むそうです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:22:40 ID:IgqR1xYY
工事費はそんなもんが相場だろうな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:28:59 ID:+aRUder0
>>875
遅レスですみませんが。

自分日立のに決めましたが、
鍋振り大丈夫っていわれましたよ。
10秒くらいなら問題ないらしいです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 05:48:32 ID:q5l8CJPH

据付家電の電磁波:松下電工の換気扇 頭の位置で1.1μT=11ミリガウス・・・という動画
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10339019566.html

982名無しさん@お腹いっぱい。
2chにのめり込んで夜中に書き込んでいると
気が変にならないかい?