ジャーポット(電気ポット)を購入したい 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今の電気ポットは、単にお湯を沸かすだけの機能のみではなく
便利な電動給湯・温度表示機能・タイマー機能・湯温選択機能に
節約もするならば、長い目で見て魔法瓶型(VE構造)を選ぶ
と言った、各人の使用目的に合っているその人にとってベストな
電気ポットの購入を皆で手助けしていきながらまたりと語りましょう。

前スレ
ジャーポット(電気ポット)を購入したい 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1155193244/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:08:09 ID:ltJDuOTG
乙1
前スレ急に落ちたの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:02:09 ID:WAPUd1CM
980超えて24時間書き込みが無かったのだろう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:41:51 ID:YT9O8m9T
>>1
これはポニーテールなんちゃら
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:17:02 ID:p3XBn4G8
細菌、電気ケトルの方が人気なのかな?
ポット他界から、CV-NX30ていう中古を買ったよ
最新のCV-PZシリーズとかはもっと良くなったのかね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:59:27 ID:fKoR3TKI
魔法瓶構造のを買っとけば
数ヶ月で安物との金額差を逆転しそう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:41:40 ID:GnzvU45y
魔法瓶タイプだと10段階保温とかあっても朝沸かして昼まで設定温度より熱かったりして意味ないし
アホユーザーに合わせて変な機能付けて値段が炊飯器と変わらんとかもうね
水だけで洗浄できるとかの機能開発できんのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:54:51 ID:USNY7KuX
湯冷ましでいいと思うけどね俺は。
それでもまだ温度高かったらちょっと水入れればいいわけで。
うちはやかんに常時水が入っててポットからピッチャーに注いだお湯の温度調整に使ってる。
浄水器はデフォ。

値段が炊飯器と変わらんとか、一体どこ見て言ってるんだ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:05:33 ID:mHIOcgdD
ttp://kakaku.com/item/21264010280/
これどうかな?既出だと思うけど、安いし結構よさげ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:28:40 ID:uvLf8jBz
Panasonic
NC-EJ221-W 3,980円
NC-EJ301-W 4,980円
ジャスコで11/20-24

よく安売りで見る外国メーカーよりはいいと思われ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:40:07 ID:/xQE/V6q
>>10
セ・ラ・ヴィをバカにするなアルよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:33:53 ID:fBfy20wp
EJは真空断熱じゃねんだよなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:23:34 ID:MisnVVuU
ttp://www.do-syouhi-c.jp/top_test.html

省エネ型電気ジャーポット〜保温時の電気代は従来型の1/3のものも
ttp://www.do-syouhi-c.jp/test/testreport_200809.pdf
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:34:31 ID:Ui3CGMEJ
浄水器を通した水を沸かすんでカルキ抜きとか要らないんですが、
どの機種も魔法瓶なんで100度まで行っちゃうと設定温度に戻るのに時間かかるんで
100度まで沸かさずに設定温度で止めてくれる機種ありませんか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:55:44 ID:nZfFdS/5
タイガーは糞。
潰れてしまえ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:14:05 ID:LtmJjLXu
>>15
どうした!!

なにがあった?!!!

大丈夫か!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:34:39 ID:2GRpvbq8
             ∩
               | |
               | |
        ∧_∧ | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`//  <  先生!実が出てウトゥです!
      /       /     \
     / /|    /         \____________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:43:48 ID:gIGCjWUd
>>13
タイガーが一番消費電力低いな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:41:29 ID:KpfyMWgb
比較機種のグレードや発売時期がバラバラ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:12:34 ID:f88/tNOP
どうしてジャーポットって水を入れたら一度沸騰までいく機種ばかりなんでしょ?
80度設定したらそこまで温度を上げて止めてくれればいいのに
温度設定したらそこで止まるような機種はないでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:57:48 ID:6zIPGlAc
>>20
同意.
プログラムしだいで実現できるだろうけど,希望が特殊すぎる気がする.
その機能を必要とする人よりも,間違って設定しちゃって
沸騰しないぞ,ぬるいんぞとサポートに文句を言ってくる人の方が多い予感.
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:02:12 ID:fU5lfPkI
>>20
80度までやかんで沸かしたお湯をポットに入れて80度で保温
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:52:22 ID:pAQ3H/sb
>>21
何度のお湯が欲しいっていうのはそんなに特殊なのかな?
猫舌の人とか玉露入れる人とか沸騰した温度じゃ困る人いると思うんだけど

>>22

そのジャーポットだけで完結しないと不便だよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:25:13 ID:pAQ3H/sb
よくわからなかったので某社の製品相談センターに直接聞いてみました

担当者の説明によると・・・

1 一度沸騰させてその後に自然に温度が落ちて希望の温度にするシステムに各社してるそうです
2 法律面とか各社の取り決めとかじゃなくて製品コスト面でそうしてるらしい
3 中に温度センサーがついてるけどそのセンサーは一度沸騰させてお湯の温度を安定させた状態で下がってくるのを検知するもので
  お湯の温度が上がってくる途中で温度コントロールするには別のセンサーをつけなきゃいけないらしい
  そこでコストがかかるらしいです

でも、蒸気レス機能がついてるジャーポットだとちゃんと沸騰前に温度検知して沸騰を止められるようにしてるんだけどね
その温度検知を例えば80度で止めればいい話だと思うんだけどね

結構各社ともエコとか省エネとかの機能を売りにしてるのに、一度沸騰させてからまた温度を落とすとかいう無駄なことを
平気でやってるんだよね、最初から任意の温度で温度上昇を止めれば一番電気使用量が節約できるのに

今の高級ジャーポットになればなるほど保温性が高いから一度沸騰させちゃうとそれ以下の温度で固定したくても
下がるまでかなり時間がかかるんだよね
せっかく高級機買ったのにそういう部分ではかなり矛盾だよね
で、温度が下がりやすい低価格帯のジャーポット買うと今度は当然ながら使いたい機能がついてないし・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:29:54 ID:R4Z0gwau
万人向けに売ってるんだからしょうがないの。
それで安く買えてるんだし。

26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:58:36 ID:pAQ3H/sb
>>25
上にも書いてるんだけど蒸気レス機能ついてる機種なら安いのなら6000円あたりの機種でも搭載してるし
その温度設定を沸騰直前から希望の温度に変えるプログラム変更だけでいいんだから
コストは変わらないと思うよ

要するに製品機能考えてる部署がそういう消費者のニーズに答えることができないだけだと思う
コストかわらずに新機能とか考える会社が生き残れると思う、今までの機能の応用とかで
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:03:44 ID:LWGtH6oL
素人考えですまんけど一度沸騰させるのは殺菌の意味もあるんじゃないの?
あまり低い温度で長時間保温すると雑菌が繁殖する可能性があるからとか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:06:10 ID:R4Z0gwau
安く作れても沢山売れないと高くなる
つまり安くても高くても需要が無いと作らないってとこだろう。

高くてもいいならどっかのOEM専業でやってる小さいメーカーに作ってもらうしかない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:43:44 ID:giGyW20D
商売だからな
カスタムされたサービスが必要なら見合った代価を払うべし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:05:14 ID:pAQ3H/sb
>>27
それも電話で聞いたけど、80度あれば十分らしいよ殺菌
まあ温度高ければ高ければより確実だろうけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:32:13 ID:wwVpuNi8
ジャーポットって底をテープとかで塞いだらまずいですか?
なんか底から温度が逃げて行きそうで効率悪そうなので・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:59:38 ID:bcKomlxi
>>31
ポンプ等の接合部から漏水した時に内部の底に水が溜まって危ない。
それと最近問題になった移り香が起こる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 04:35:41 ID:5YlKP51O
>>24
電凸レポ乙!
とりあえず象なら裏わざで途中で止める事は
可能なのでもし象オーナーなら方法をお教えします。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:15:04 ID:SHKjhbhE
>>33
もしよかったら教えてください、象印使ってます
お願いします
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:46:43 ID:9VUGtVIK
まあ一度沸騰させたら安心みたいなのはある気がする

一応 手動なら沸騰中断させることはできるはず
80度設定で水入れて 温度表示が80度になった時に
社によって違うだろうけど タイマーボタンとか省エネ機能をアレする
ボタンを押せば沸騰止められるでしょ 保温もOFFになるけど
更にそれをキャンセルすれば 復帰時には保温になるんじゃないのかな
うちのパナのはそうなる

或いはプラグを抜いて 一呼吸待って 挿し直す。

関係ないけど 保温時って温度上昇するのが考慮されてないからか
80度設定で 湯が減ったところにやかんの熱湯足しても ずっと温度表示80だったりするのな
再沸騰ボタン押してみるといきなり上がるけども
マニュアルに無い使い方をするときは 何か問題が出ないか気をつけたほうがいいかもね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:37:01 ID:m0/lo/A9
>>35
或いはプラグを抜いて 一呼吸待って 挿し直す。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:37:44 ID:m0/lo/A9
途中送信しちゃった・・・

この方法がたいてい使えるね
一度電源止めてリセットするみたいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:45:33 ID:fm5eu2S6
三重県松阪市のジャスコ系ショッピングセンター受水槽から遺体2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228217316/l50

こういうニュース見ちゃうと
やっぱ一度沸騰してから湯冷ましのほうが安全かなと何となく思う。
いや、沸騰したとしても上記ニュースの水は絶対飲まないけどw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 05:05:46 ID:GrEIonub
再沸騰ボタンに 沸騰中断の機能を持たせてもよかろうにな
ユーザーにそういう選択肢を与える気は無いわけだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:41:05 ID:RkFrEulG
キッチンタイマー機能とカフェドリップ機能付き
容量2.2L
何故、この仕様を満たす機種がない?

本当にマーケティングしているのか?

41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:42:45 ID:RkFrEulG
キッチンタイマー機能とカフェドリップ機能付き
容量は2〜3L

なぜこの仕様を満たす機種が存在しないのか?
マーケティングなんかしていないのだろうな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:43:28 ID:RkFrEulG
ゴメン、何かダブった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:29:34 ID:o5Wc4Qff
一番欲しい機能は水を入れたら温度指定してそこで止めて保温してくれる機種
こんな単純なことができない機種ばかり
沸騰させずにいいのに・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:21:05 ID:LYUi1iAW
それはコスト掛かるって・・・
しかも沸くのに時間が掛かる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:48:10 ID:MFgmnMcJ
>>43
まぁ、メーカーに要望してみたら。
需要が有ればメーカーは作るだろうし、作っていないって事は、、、。

少なくともこんなところで愚痴るより賢い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:49:02 ID:if45UQFj
>>44
どうして沸くのに時間かかるの?
100度まで持って行く時間と80度まで持って行く時間なら
80度の方が早いのでは?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:25:27 ID:HLzexWzk
沸くのは沸いてもいいから 急速温度下げ機能をつけてほしいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:01:29 ID:n2tCqEdT
水でも入れとけ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:10:30 ID:HLzexWzk
パナのおまかせ倹約モードは 使わない時には60度保温になり
使う時間帯には設定温度に戻すという制御になっていて 温度戻しの際には沸騰させない
温度を上げていって設定温度になったら維持する制御は実際やってるわけだ
だが水からの場合はやらない
なぜやらないのか 考えると やっぱり沸かさないことで起こるいろんなリスクを避けているんじゃないのかね
世の中にはいろんな水があって いろんな人がいるんだし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:53:17 ID:NuP/1GiW
>>43
新機種のために大事に取ってあるの。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:14:21 ID:kODYipMZ
捻るんジャーもいつか復活しそうだよな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:05:27 ID:1n1mQUjj
age
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:22:46 ID:k5T6JET5
とく子さんプレミア買ってみたよ。
まず、側面触るとピリピリくるよ。
魔法瓶保温でヒーター作動させない状態での待機電力は1.2W。食いすぎ。
温度が下がるのが、思ったより早い。
上部のエア給湯部分が、ほんのり暖か。ここから熱が漏れている。

まず、待機電力。基本的には操作を受け付ける準備をすればいいだけだから、
ほぼゼロにできるはずなんだが。魔法瓶保温時には、温度センサーoffにしてもいいし。
あと、側面は冷たいので、真空断熱がうまく働いていていいが、上部(エア給湯の押し下げ部分)
から熱が漏れてる。
電池、または充電池で電動給湯のみにして、エア給湯を廃止し、上部にも真空断熱材
を使用すれば、熱の放出が減ると思う。
あるいは、押し下げ部分を真空断熱にするだけでもかなり違ってくると思う。
5453:2008/12/11(木) 21:00:57 ID:80OU7s/q
水から沸騰させた場合。
加熱中、水温表示があり、100度に達した状態で沸騰。
沸騰後、蒸気が出ても、短い時間だがしばらく沸騰させている。
沸騰のコストは8円くらいだった。

初期状態の90度保温では、間欠的に加熱を繰り返していた。
加熱時には70Wほど使用。待機時には1.2Wくらい。平均10Wくらい消費。24時間で5円程度。

熱の主な逃げ場所。
上部エア給湯の円形部分。前面の水の残量計部分。底面。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:48:47 ID:CHFvoeEe
なぜ80−90度ぐらいでいいのに
いちいち水入れたら一度沸騰させる機種ばかりなんだろ?
省エネにも地球環境にも優しくないよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:22:51 ID:RG5j6Vva
(´-`).oO(なんでメーカーに聞かないんだろう)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:34:16 ID:YoBnRuMO
同意。何度も同じ事を書き込むなよ。
ここは既製品スレであって要望スレじゃないんだから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:11:24 ID:9kngahHh
>>57

























































偉そうに仕切るな、ボケが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:08:48 ID:jYkaOl1d
異物が混入された場合、警告するものは販売されないのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:23:23 ID:flVs0A5Z
今、象印のポット使ってるんだが沸騰する時の音がかなりうるさい
他のメーカーも沸騰する時うるさいんですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:15:26 ID:lzWsxwZU
>>60
まぁ仕組上うるさいのは仕方ない
VEなら包み込んでる分かなりマシなはず

95度で湯沸しを停止する機能が付いた
ポットはさらに静かではあるがな・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:58:12 ID:PSHThyBC
象の中の人 ありがとぅ ヽ(´ー`)ノ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:36:37 ID:flVs0A5Z
>>61
やっぱりしょうがないんですね
あきらめて今のを長く使いたいと思います
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:23:18 ID:gIP7QCg6
1杯め温度が下がってるのに定評があるメーカーはどこだっけ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:48:45 ID:pAg1qg0h
ステンレスボディーのポットに代えたらゴキブリが寄り付かなくなった気がする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:03:16 ID:mdl6kI5e
>>65
外に温度があまり漏れないからだろうね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:30:20 ID:EZNBWXRr
代わりに布団の中の暖かい体温に惹かれたgと
仲良く一緒に寝ることになりそうだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:23:58 ID:vaaxvdr6
教えて下さい
象印VE電気まほうびんCV-DTを蛇口から直接水洗いしてしまい、液晶窓に水滴が。
で、湯を沸かしたらピピピピとエラー音?が鳴ります。
液晶パネルには【C コ】みたいな表示。
取説見たら水洗いしたものは使用しないで下さいと書いてあった。
もうコレは故障でしょうか?サポートセンターは休みでした。
乾かして再チャレンジしてみるつもりですが…。
6968:2008/12/28(日) 16:47:16 ID:30P1pH8m
やっぱ新しいの買います。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:02:56 ID:GromIYiR
速いよww
明日販売店か象印に電話するんだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:14:27 ID:ANCLJQ9q
しかし水を入れて使うことが前提のポットが水に弱いって何かおかしいですね
機械部分を防水にするわけにはいかないのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:11:14 ID:/hch8syF
洗濯機だって水に漬けたら壊れるだろ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:12:04 ID:zjUoWqDQ
テレビだって、水洗いしたら…、映りが良くなったりすることがある。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:17:16 ID:zjUoWqDQ
放電と乾燥は念入りにしないといけないが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:27:29 ID:zfP0JL8k
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/21264010316.jpg
とく子さんプレミア はモデルチェンジされないのかな?
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/21264010386.jpg
その下のモデルは新型が出たのに。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:37:15 ID:hQfhZN2G
>>75
下のモデルが型落ち感たっぷりになったら
プレミアもモデルチェンジするんじゃないかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:37:00 ID:bpQh8i5F
他社も、2個温度センサー、蓋真空断熱と色々やってるから、他社の動向を見て、
新機種投入だろうね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:34:59 ID:2fV8GGos
新築マンションに引っ越ししたんだけど、ケトル買うか、電気ケトル買うかで
悩んでる 死にたい・・・

見栄えのいいケトル買えば数千円だよね。 電気ケトルの安物ならその程度で
買えるし、どっちがいいの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:38:38 ID:fY6Uzx6x
>>78
まず、安いケトル買ってしばらく使え、話はそれからだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:47:41 ID:2fV8GGos
>>79
数百円で買えるケトル買えってこと? 3000円位で買える電気ケトルはかわないで?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:21:36 ID:lRJaTUjo
>>80
どうせ安いケトルもいるだろ?ガスレンジあるなら
停電の時とか他に電気使ってブレーカー落ちやすいときとかさ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:48:36 ID:/Z2My2zR
初めてVE電気ジャーポットというものを買ってみた。
なんか、思った以上に沸くの速いんだねぇ。

で、質問なのですが、水入れてお湯を沸かすコストと
ガスレンジで沸かしてジャーで保温するコスト
総合的に判断してどちらがどれだけお得なんでしょう?
昔から使っている方は、ガスで沸かして保温の方が絶対安い
と仰っているのですが、人間の労力を考えると、大して違わないなら水入れちゃおうかな?
とも思っているのですが。
VEだと熱交換効率も良さそうですし。

>>73
TVで放送してた3000円で大体治すよ〜な電気屋さんは、TVは水洗いで大体治ると言って、放電後カーシャンプーと柔らかいブラシでごしごし洗ってたす。
普通に治ってたw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:56:44 ID:kivMWxbV
>>82
対LPガスなら、電気だろうな。
いくつかのサイトを参考に適当に計算してみたら、LPガス給湯器(効率70%)と比較しても
ポットのほうが若干良かった。ガスレンジは、効率45%ほどらしい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:18:23 ID:V2OVTThW
>>82
っていうか、ガスで沸かすってことはケトルから入れるってことでしょ?
ケトルについてる細かいチリとかポットの中に入って汚いだろ?
ケトル→ポットと二段階経由するんだし

あんまり細かい事考えずに普通にポットで沸かしたら?


だたし、今の時期は灯油ストーブ使ってる家庭なら上にケトル乗せてるだろうから
そこの沸いたお湯をポットに入れるなら電気代>少々の汚れで OKだけどね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:26:23 ID:KLqMKVKA
>ケトルについてる細かいチリとかポットの中に入って汚いだろ?

いつもどうやってポットに水入れてるの?
まさか水道から直で?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:45:03 ID:QfM+C6Gk
>>84

>あんまり細かい事考えずに

おまいに言われたくない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:45:09 ID:V2OVTThW
>>85
普通にケトルの蓋空けて水道水入れないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:45:50 ID:V2OVTThW
>>86
意味不明だなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:48:00 ID:KQiectSp
>>87
意味不明はお前w
なんだこいつw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:57:46 ID:Bma1XLwS
>>89




























と、キチガイがわめくw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:48:32 ID:hsEzXEVI
>>82
ガスで沸かして普通の魔法瓶で保温
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:33:49 ID:Bma1XLwS
>>91
労力の無駄
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:44:02 ID:QgVh3B4q
アルカリ性になるやつやると
お茶がカルキっぽい味がする。
茶葉が安いせい?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:21:36 ID:S1uzDRnH
とく子さんプレミアだが、
(1)まほうびん保温にしておく
(2)給水
(3)まほうびん保温解除
で、取り合えず、沸騰させずに保温温度まで持っていけるようだ。

まほうびん保温の時間指定ができる機種だと、沸騰させずに、
目的に時間に保温温度に持っていけるかもしれない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:59:47 ID:UUc4sS3p
昨日とく子さん買った
まほうびん保温で一定の温度まで下がったら、自動で再沸騰させる機能が欲しかった。
とく子さんコースがそれに近いけど、一週間待たないと機能しないって・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:41:51 ID:R2eN2qf2
>まほうびん保温で一定の温度まで下がったら、自動で再沸騰させる機能が欲しかった。
>まほうびん保温で一定の温度まで下がったら、自動で再沸騰させる機能が欲しかった。
>まほうびん保温で一定の温度まで下がったら、自動で再沸騰させる機能が欲しかった。
>まほうびん保温で一定の温度まで下がったら、自動で再沸騰させる機能が欲しかった。
>まほうびん保温で一定の温度まで下がったら、自動で再沸騰させる機能が欲しかった。
>まほうびん保温で一定の温度まで下がったら、自動で再沸騰させる機能が欲しかった。
>まほうびん保温で一定の温度まで下がったら、自動で再沸騰させる機能が欲しかった。
>まほうびん保温で一定の温度まで下がったら、自動で再沸騰させる機能が欲しかった。
>まほうびん保温で一定の温度まで下がったら、自動で再沸騰させる機能が欲しかった。
>まほうびん保温で一定の温度まで下がったら、自動で再沸騰させる機能が欲しかった。
>まほうびん保温で一定の温度まで下がったら、自動で再沸騰させる機能が欲しかった。

温度設定すればいいだけなのに
こいつただのブァカ?????????ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:40:34 ID:UUc4sS3p
>>96
それ魔法瓶保温じゃないじゃん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 07:55:41 ID:vCOq+qgx
エアコンでも暑くなったら切って冷えてきたら再暖房したほうが省エネになると思っている奴がいるからそれと同じかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:16:22 ID:R2eN2qf2
>それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん
>それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん
>それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん
>それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん
>それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん
>それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん
>それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん
>それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん
>それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん
>それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん
>それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん
>それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん >それ魔法瓶保温じゃないじゃん

正月早々
いったいどこまで笑わせる気だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
保温の仕組み分かって無いのか?

それよりこいつが何度のお湯を欲しているのかを考えると笑えるよな。まさに支離滅裂なことに気づけないアフォ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:04:16 ID:9JGBbKX0
その保温の仕組みを詳しく教えてやれば?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:22:35 ID:SdWe/t42
とく子さんプレミア、とく子さんコースで、ヒーターoff時間のとき、
まほうびん保温をon/offすると、加熱されるのが嫌だな。

あと、節電タイマーで時間セットするとき、必ず、沸騰メニューを通過するので、
やはり、無駄に加熱(900W)されるのも嫌だな。

それと、保温温度を変えると、まほうびん保温が解除されて、過熱されるようだ。

なにかにつけ、ヒーターをonしようとする傾向があるのは、嫌だな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:29:16 ID:OBiKk6CY
象のCV-GX30が湯が一杯で90度節約で通電して保温にしてるのに
85度まで液晶表示が落ちているのはなんなんだろうか。

うち蓋パッキンを変えたりしたら密閉がよくなってそういうことはなくなるのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:38:39 ID:ufYmmmx1
>保温温度を変えると、まほうびん保温が解除されて

だから、どの設定でもまほうびん保温は解除されないって・・・
ゆとり低脳者の理解力はほんとひどいなw

まぁ昔から、どのクラスにもこんな理解不足の馬鹿は居たけどな。
話の省略とかも有るのに言われたままとか、ただ見たままにしか
受け取れないこういった馬鹿!日本の先行きが怖いわ・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:37:54 ID:3QC9i2cx
>>103
おまえ、友達少ないだろ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:37:23 ID:SdWe/t42
今、試してみた。
90度保温状態で、まほうびん保温にする。
保温設定を98度に変更。
まほうびん保温の表示が消える。
保温ランプが点滅し、スーと言う音と共にヒーター作動。
ワットチェッカー読みでワット数が上昇、100Wを超え更に上昇。ここで90度に戻した。
まほうびん保温表示は消えたまま。

時期によって、ファームウェアが違うかも知れんから、他の個体だと、挙動が違うかも知れないが、
うちのは、こうゆう感じ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:44:41 ID:jA0l1uCz
電気ポットを買おうと思ってるんだけど「この機能は抑えておけ」ってのある?
どういう機能が便利か教えて。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:04:02 ID:eiNqGMNS
機能ではないが、真空断熱だけは外せんな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:36:18 ID:jA0l1uCz
>>107
あり^^
真空断熱ね、了解。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:01:39 ID:Fd/gHPyS
>>108
サインはVE
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:29:30 ID:dYUFTAFT
>102
象のCV-CS、何度の保温にしてもそうなって更に表示が85度から80度に落ちると
沸騰モードに突入というループ状態になって捨てた。保温が効かなくなったのか
どこかの制御系がダメになったんだと思う。

2年でこれじゃあ話にならん、というのでもう象は止めて虎のとく子さんにしたけど
沸騰時の湯気の排出は少ないし、VEの保温能力もCV-CSよりは高いので
まあまあ気に入っている、頼むから今度は最低5年は持ってくれ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:34:10 ID:zzl652JU
>>109
あり。
今日、象の優等生っての買った。
真空断熱でVEってマークもあるやつです。
ちなみにVEが何なのか、理解しないまま買いました^^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:04:11 ID:t0z9s3oC
>>93
それってパナ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:20:37 ID:cptwQzjA
とく子さんプレミアの新・とく子さんコース使いこなしてる人いる?
過去14日間の使用パターンから曜日毎のパターンに応じて自動でヒーターON/OFF
ってやつ。あれどうなの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:21:22 ID:nN2xM/qx
>>113
アレは、ちょっと微妙だ。
いつも同じ時刻に給湯している人には、かなり有効とは思うが。
曜日毎にはサンプルが2日分しかない。給湯するときには、湯温が落ちているときがある。
節電のためにコードを抜くと、2週間分の学習がパア。
時計を内蔵して、長い期間の記録を不揮発メモリに記憶し、うまくコントロールすれば、
かなり有効な機能になる可能性があるが。
とく子さんの新機種には、学習のない「省エネコース」と「とく子さんコース」切り替えに
なってるから、やはり微妙だったような気がする。
使ったほうが、節電にはなるので、特に問題がなければ、使ったほうがいいかも。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:53:35 ID:aAAPPLB+
低脳承知でお伺い。
一番「手間」(洗浄とか、カートリッジ交換とか)の掛からないヤツってあります?
・・・ってか、存在するのですか?
116sage:2009/01/09(金) 16:34:42 ID:lNiq5Kqq
取説をなくしてしまったのですが
とく子さんのタイマーで音楽が鳴るんですが
それの消し方がわかりません。
どうやったら消せるんでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:51:31 ID:qIYn0G5t
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:35:45 ID:IqXY0Crj
とく子さんプレミア、ある一定温度以下の水温で、ヒーターがonになる模様。
冷たい水入れたら、沸騰ランプ点灯、すぐまほうびん保温に移行。
一旦コードを抜いて再接続。ヒーターonで加熱開始。
30分くらいしてチェックすると、水温25度になってた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:13:35 ID:gGrpUPeF
魔法瓶のおすすめも知りたいな。
ガラスのほうが保温がいいけど、ガラスは割れやすいのかな?
ステンレスのほうがいいのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:34:46 ID:aEBJKlKb
扱いが楽なのはステンレスじゃね
保温力もそうガラスと大差があるわけではないし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:20:28 ID:Xdbt/6EL
なんかサーモスというのが人気みたいだが、人気=良品ではないし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:42:41 ID:s4fUvESS
T-fal 電気ケトル ジャスティン サーブル
は、プラスチックのにおいがするといわれながらも、なぜか売れているな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:24:05 ID:sJZ0tDEH
>>122
そう言ってる奴が神経質なだけじゃないの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:35:56 ID:6dsYFjI+
面倒くさがりやだから5リットル入るポットが欲しい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:21:37 ID:Z5d3wbnY
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:54:16 ID:qjO01c+b
>>125
一万円くらいで無いかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:33:38 ID:eEbTtpcC
>>126
PVG-H500TG 12,780-クーポン280円 送料無料
http://nttxstore.jp/_IIUL_YB11574684_kkc_kkc

これでいいやん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:34:22 ID:eEbTtpcC
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:40:59 ID:+dHyPBao
T-fal 電気ケトル ジャスティン サーブルばっかり売れているのはなんでなの?
象印とかタイガーとか対抗商品をつくれないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:14:20 ID:yAEPKq5j
>>129
ひきこもってないで電器屋行けよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:09:10 ID:+dHyPBao
にたようなのがあるのはあるけど、売れてないから。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:54:19 ID:9+IwKnZK
購入を考えてるんだけどこのスレ的にタイガーの真空断熱がおすすめで良いの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:26:49 ID:zDD/SQoJ
>>132
今、競争しているのはパナ、象、虎あたりか。
省電力的には、虎がちょっとリードしている感じはする。
スペック的には大差ないので、好みで選べばいいかと。
とく子さんプレミアは、発売開始がかなり前だが、今のところ、なんとか3Lではトップかな。
送料込み1万3千円台で手に入るので、性能と価格を考慮して、これを買った。
買う前には、各社pdfを集めて、比較検討したよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:04:13 ID:RFKkhK+E
>>110
うちのはCV-FX30だけど、1年半で同じようになった。
温度表示が80度まで下がって再沸騰に入るけど、表示は更に下がり続け、沸騰して蒸気の排気口からボコボコ吹き出ても止まらない。
温度検出が正常に出来なくなっていそう。

故障して危険な状態になるって、安全性について厳しく言われているこのご時世、製品として全く駄目だよね。
タイガーのは大丈夫かな? パナは高いので。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:18:29 ID:gWw6P+aO
延長コードのタップに電気ポット2台分のコンセントをくっつけて沸騰させたら、延長コードから火が出た(;^^ω)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:37:50 ID:M8E3BSBq
12Aのタイプ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:10:41 ID:KNQFpw3y
>>110
俺もこれになった、同じく象のCV-CS2005年製
というか昨夜から調子悪くて検索したら辿り着いたんだが
買い換えないと駄目かあ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:57:28 ID:OYVUyst3
象、某サイトでプラスチック部品が経年劣化でボロボロとかあったので、避けてて正解だったか。
今は、パナか虎か。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:39:12 ID:d7g46nan
いろいろと使ってきたけど、現時点ではタイガーが一番だな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:10:14 ID:EcMEQctm
99年製の象CV-GX30が今日逝ってしまった。
なんだかんだ酷使したわりに故障もなく頑張ってくれてただけに残念。
しかし前スレ>>816と同じだなんて壊れる所は一緒なんだなぁ・・
取りあえずカタログみて思たのは、どこも給湯が押しボタン式になってて
使い勝手が悪そうなんで困った。省電力化してるのはいいんだけどねぇ

唯一、虎がレバー式だけど虎は今まで買ったことないから躊躇してしまう。
ん〜割れたビス回りのプラスチックを接着して使い続けちゃおうかなぁ・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:48:58 ID:ecowarfa
>>140
ぐぐってみたら、90度で1日27Wみたいだね。
今、一番小エネのやつが10Wくらいなんで、買い替えて4年くらいで元が取れるかも。
142110:2009/01/20(火) 19:53:39 ID:qp0OYpTo
>134、137
やっぱり俺だけじゃないみたいだね。初VE(その前は松下製で10年持った)だったから
期待していたんだけど、節約できた電気代はそのまま虎のとく子さん購入代金に
なってしまった・・・w

>138
ちなみにCV-CSは2年で蒸気排出孔のプラがボロボロでとても専門メーカーの製品とは
思えないお粗末さ、さすがに今はもう改良されていると信じたいね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:01:17 ID:VTz04b6u
虎はプラ臭やカルキ臭がわずかに残るって聞いた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:12:55 ID:kMHJeUMz
>>141
ありがとうです。冷蔵庫買い替えた時に消費電力はずいぶんチェックしましたけど、
ジャーポットまで省エネ化とは・・消費電力も10年前の半分以下なので驚きました。
結局プラスティック用接着剤で割れたとこ固定したら直せてしまったのだけれど
「いい機会だから買い替えたらー」との家族の意見もあって買い替え決定ですw

今のトコどのメーカーのも決め手に欠けるので問い合わせして決めようかと思てます。(材質とか温度設定とか)
今回ちょっと気になったのが今迄のの高さが25p(3L)だったのが各メーカー共約30pの高さになってること。
省エネ化の部材のせいなんでしょうけどね。低くてどっしりした形状が安定感があって好きだったのになぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:53:34 ID:A8ogeIx1
>>144
冷蔵庫。カタログの消費電力には騙されたなぁ。

各メーカーのホームページより、取説のpdf落とせるよ。
今のところ、パナか虎のどちらかだな。

NC-SU302
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NC-SU302
パナのフラッグシップ。「年間電気代」5000円、226.24kWh。込み込み1.7万円。

PVS-G300
ttp://www.tiger.jp/product/02electricthermos/pvs_g.html
虎のフラッグシップ。「年間電気代」4800円、218kWh/年。価格がこなれまくって1.3万円。

スペック的には、パナが劣っているが、蓋にも真空断熱材を使ってる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:34:19 ID:kMHJeUMz
>>145
dd。pdf 今見始めたトコですw
買い替えるなら象だと思てたけど、CV-GX30の機能から見ると象は改悪された感がありますね。
給湯レバーは無くなってボタン式だし、すぐ熱いお湯が出せる機能もなくなってる。
その分省エネ化を頑張ったのかもしれないけど・・でも便利だった機能が削られてるのはガッカリ感強し。

虎は必要なさそうな機能が多すぎて逆になんだかなぁです・・給湯がレバー式なのはホントにいいのだけど。
レバーがプラ製で壊れ易そう・・ってレスが前にあったけど新機種は金属みたいだしその辺は好印象。
でも、うちの場合エアーを必要とする事態は一度も無かったからエアーとかタイマーとかはいらないし
それよりも、シンプルで蓋が軽くて水足しの邪魔にならない方が使い勝手がいいと思ってしまう。

松は可も無く不可もなく・・という印象ですね「ミネラル分付着抑制」が目を引いたかも。
あのザリザリのミネラルが少しでも付かなくなるのはちょっと魅力。
でも、少し価格が高めだし松にしたいという決め手にも欠くし・・

温度復帰のタイミングや水を足した時の反応(その都度沸騰してしまうのも困る時有りw)とか
沸騰後の温度調節とかの部分を今晩中に見ておいて明日買いに行く予定です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:58:12 ID:JnqhTKGY
>>146
虎の挙動はいまひとつ不明な部分があるけど、電源ケーブルの抜き差しで、沸騰を解除できる。
ただの温水が欲しいときには、この方法で、沸騰させずに電気代節約。
確かに、どうしてもミネラル分がついてしまうな。
まっ、どっちを買っても、省エネ機能はなかなかなので、出費分は、5年使えばお釣りが来ると思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:01:00 ID:+okX1mch
あっ、パナはちょっと高いので、6年くらいかも。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:16:32 ID:4d24PA2M
虎はクエン酸洗浄1時間半かかるけど、パナは約36分で済む。
虎はクエン酸洗浄の際、粉末1袋(30gx1)で済むけど、パナは2袋(40gx2)必要。
虎は活性炭カートリッジ付モデルが5lの大容量モデルしか無いのに対し、パナのは種類が多め。(備長炭沸かし機能?)
虎は給湯がレバー式だけど、パナは押しボタン式。

>>145-146
セラミック浄水やパナ特有のスポットライトなどパナも頑張ってるとは思うけどね。
湯のアルカリ化機能はミネラルが付きやすくなりそうなのでお茶入れ健康機能は要らない。
150134:2009/01/22(木) 21:07:14 ID:20TDPgp3
象印は論外という流れになってるようで。

今は壊れたCV-FX30を魔法瓶保温で使ってる。
熱いお湯を注ぐと保護機能が働いてエラーが出るので、ポットで沸かして省エネボタンで止めている。

またすぐに壊れるのがいやで決めかねているけど、タイガーかパナであれば大丈夫のようなので、そろそろ決めます。
151146:2009/01/22(木) 23:12:18 ID:xSWEI+Gb
残業してから電気店に行ったので遅くなりました・・レスdです。
>>147
え〜とプラグ抜くと学習が消えちゃうのでは?と思たけど10分以内に再接続すれば大丈夫とか・・
そーいう使い方もあったんですね・・再沸騰時途中で温度止めたい場合の参考になりました。
>>149
実はうちの水道水はほとんど臭いが無いんです。だから魅力に思えない・・って言葉が足りなかったですねorz
親戚のいる土地は水道水がすごく臭うので自分がそこに住んでいたなら多分松に対する評価はもっと上だったかも・・
午前中、松に問い合わせの電話をしたんですが、松は強弱の押し加減で給湯量が調節できるのも良いですね。
(湯量の調節は使い勝手のかなりの部分をしめるから、これをカタログで強調すればいいのになぁ・・)
セラミックフィルターも、うっかり交換を忘れていても効果がなくなるだけで不具合は起きないとか、
外した状態でもポットは普通に使えるとか・・その都度の好みで使い分けられるのも良く考えられてると感じました。

しかし自分でも意外に思うのですが今回は、象のCV-PZ30 を選びました。
各社に問い合わせた後は、松に気持ちが傾いていましたが実際に触ってみたところ、
松のNC-SU302(3g) は、かなり手前に給湯ボタンがあって自分にはとても押しづらく感じました・・
4gのものは奥に給湯ボタンがあるので、もしも4gを買いに行っていれば松になってたかもと思います。
(それに内容器のフッ素樹脂は松のが飛びぬけて良かった・・まるで炊飯器の内釜みたいだったから本当に迷いました)
虎はレバーの押し下げた反応が頼りなかったのと、せっかくレバー式なのに湯量調節が出来ないのもあって今回は見送りました。
象は外観は改悪されたと思たんですが、よく調べてみると内部での温度管理とかを重視しているのだと分かり
蒸気レスモードとか、よけいな電力を極力カットしようとしてる部分が興味を引き、自分で試してみたくて買ってしまったw

今一回沸かし始めたとこですが、よく話題に出る臭いは特に感じません・・家電を新しくした時の特有の樹脂臭はしますが
2〜3度水を換えて沸かしたらおそらく消えるんじゃないかなぁ。水を足した時の反応とかこれから見てみたいと思てます。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:20:51 ID:i+2tZh3A
お?決まったんだーオメ!
実物見るとイメージ変わるんかいな
見に行く時間がないんだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:40:28 ID:R/iB+xmM
>>151
自分その下のCV-FZ30最近購入したけどいいよ。以前はだいぶ昔のパナ使ってたけどね。
まぁ、ここで言われてるように故障が多いか、まだわからないけどね。使い始めはどうしても
プラスチックの匂いがするような気がするけど、何回か沸かせれば消えますよ。
154151:2009/01/24(土) 19:40:29 ID:jiD6ofYP
>>153
10年前の機種からの買い替えだからか最近のは音も無く湧いてしまうことにショック受けてますw
買い替えの必要が無くてもたまには家電スレ覗かんとイカンですねぇ・・
自分もCV-GX30の前はパナでした(確か濃い茶色の)それの時も10年くらいは使ってましたから
今回ググってて結構故障の情報が多かったので少し驚きましたね。最近のは故障多いのかな?
(不具合の無い人は書き込まないから故障の話が目立つのでは・・とか思たりして)

あの〜・・機能的には同じなので、ちょっと質問させて貰えませんでしょうか?
光省エネモード使用時の温度復帰って、例えば湯温60℃くらいに下がってる時、
設定温度が80℃での復帰の場合85℃、設定温度が90℃の場合95℃という感じで
+5℃くらいの復帰温度なんですがそちらも同じような感じですか?よかったらお教え下されたし。
(家人がガンガン使ってしまうので中々確認できない自分・・orz あ、プラ臭は消えたみたいです)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:32:46 ID:UMOgJk8a
とく子さんコースって 使わない時間から使う時間になる時
毎回沸騰させるみたいだね? そこがひっかかるんだよねえ
パナと象印の 似たような自動省エネ機能は 沸騰させないっぽいじゃない?
156153:2009/01/25(日) 10:13:54 ID:ce8Srz+N
>>154
省エネモードは自分は1回ぐらいしか使ったことがないし、実際の温度が何度か計測したことが
ないのでわかりません。光省エネモード時、取り扱い説明書だと復帰直後の温度は設定温度より、少し高めになる
ことがありますと書いてあるので+5℃ぐらいは大丈夫じゃないでしょうか?
自分は寝る時間によって節約タイマーを使って時間の変更をしたりして使っています。以前のパナのものは
6時間しか節約タイマーがなかったんですけど、これは6〜9時間の範囲で調整できるので便利に使っています。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:19:19 ID:ce8Srz+N
↑訂正です。 6〜9時間→6〜10時間でしたね。すいません。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:05:19 ID:exQF8N1L
省エネモードで使わなかったら昔の製品なみに
400L冷蔵庫級の電力が必要なのかな
159154:2009/01/25(日) 19:03:51 ID:UAsvwEBr
>>156
ありがとうございます・・というか、すいません。+5℃の数字は液晶ので実際の温度が何度かの計測は自分もしてないです。
FZとPZの違いはセンサー数ぐらいだったので具体的にどの辺が違うのかなと買う時に思たこともあって、つい質問してしまいました。
+5℃の復帰温度は使い勝手から考えるといいんじゃないかと思います。約一分程で復帰しますし。

うちは使う時間が皆バラバラなのでその間隙をうまく節電したかったんですけど光省エネ結構いいですよ。
キッチンの奥まったトコにポットを置いていて、リビングに人がいる時はキッチンの流し台の蛍光灯を点けてますが
これにセンサーが反応しないでくれるのが良かったですね。天井の明りを点けると反応しますが
この時は料理したりする時だから使うので逆に反応してくれる方が有難い。
(ちなみに流し台からの距離は3mくらいで蛍光灯は20型18h一本です。でもこれは各家庭で微妙に変わると思います。)
取りあえず、うちの場合は光省エネがうまくマッチしたみたいです。

しかし、象さんの取説もホームページも節電関係はちょっと分かりにくいですね。具体例のせればいいのになぁ・・
自分は光省エネと省エネモードは別々に設定するものだと感違いしてたのでタイマーボタンを押してモード探してましたw。
5ルクス以下で約5分間暗かったらヒーターオフなんて書いてあっても想像が出来ないから使えないかもと思てましたし。

>>158
北海道立消費生活センター / 省エネ型電気ジャーポット〜保温時の電気代は従来型の1/3のものも
ttp://www.do-syouhi-c.jp/test/testreport_200809.pdf
うちは使う人が多いから復帰時に沸騰しないほうがいいかな〜とかで象になりましたが
最近の機種なら、どのメーカーのでも十分節電になるのではないかと思いますよ。
160156:2009/01/25(日) 21:24:54 ID:ce8Srz+N
>>159
今日、省エネモードでやってみました。今の設定温度は80℃にしてるのですが、省エネモードに入ると
次第に温度が落ちていき60℃になりました。上の明かりを点けても反応が悪いのか、明るさが足りないのか
わかりませんが、温度が上がってこないので再沸騰ボタンを押して強制復帰させたところ、80℃設定で
85℃まで温度があがりますね。液晶表示で見てですけど。
1日のうちで、何回か省エネモードに入って設定温度復帰させるのと、80℃設定で省エネモードを入れない
場合とずっといくのとどっちが省エネなんでしょうね〜。
設定温度に復帰させる回数が多いと逆にあまり省エネではないような。
161159:2009/01/25(日) 23:58:14 ID:UAsvwEBr
>>160
うちは明るくして5分後くらいに再沸騰ボタンのランプが自動的に点灯して温度復帰してましたけど
実際、省エネモードがスタートしてるかどうか分かりにくいですよね。文字を反転させるとかしてくれると分かりやすいのになぁ。
それと、設定温度が80℃ですと省エネモードはちょっと難しそうですね。
好みにもよるでしょうけど70℃より下がると、ぬるく感じて復帰させる回数も多くなりそうですし・・でもわざわざ有難うです。

>設定温度に復帰させる回数が多いと逆にあまり省エネではないような。
確かにそうですね。復帰=ヒーターの電源が入るだけ、と考えてましたけど加熱するのに余分に電気使ってそうですね。
復帰時の電力をどれくらい使うのか問い合わせ時に聞きそびれていたので私もそこは知りたいですー。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:59:33 ID:PAjDdwd8
コーヒーやお茶をいれるために電気ポットか電気ケトルを買おうと思うんだが
電気ケトルって保温機能無いのにポットと値段あんまり変わらないよね

ケトルに出来てポットに出来ないことって何?
電気ポットって少量のお湯沸かすのは苦手なの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 04:53:30 ID:lplh+p//
ポットは保温しておいた湯を使うのがメインだから
湯沸し速度はそこまで追求されてないし満水入れて沸かすのが基本
少量早く沸かしたいならケトルじゃね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:05:15 ID:WPl4ckuW
象が糞すぎてパナと虎の二択だね・・・
165162:2009/01/28(水) 19:47:30 ID:NMvODepK
>>163
なるほど、満水を沸かすのが基本ですか

家で湯を沸かすのは基本朝のコーヒー程度のため
2.2lの湯を沸かしても使い切れないと判断します
保温しておいても使い切るのに3日近くかかりますし
…三日前のお湯って飲みたくないですよね

電気ケトルの購入を検討します
ありがとうございました
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:33:36 ID:T8AAcHo3
給湯したい分だけリアルタイムに加熱しながら出す製品作れば、いいんじゃね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:02:41 ID:8sUCsjSm
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:19:34 ID:sAxkB8Kv
T-fal ニューヴィテス プラス 1L BF203922
が妙に売れてます。なにがいいのでしょう?
T-fal ジャスティン 電気ケトル 1.2L BF510022
は少し売れ行きは落ちますが、どっちがいいのでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:44:52 ID:6weSsiKw
>>168
ケトルの場合
保温しないから電気代が節約できる
1回1回使い切るのが主で水を貯めておかないから水アカが付きにくく(残った水は捨てる場合)、フィルター交換やポット内洗浄などもほぼ不要で衛生的
コンロを使わないから火事の心配なく、ガスより早く沸く・・らしい
2l以上と重いジャーポットに比べて1l程度と軽い、コードレスうんぬん

ボタン押したらすぐ熱い湯を注げるジャーポットと
毎回給水しにいって電源入れて数分待って沸かす、活性炭フィルターなどのカートリッジなどは付いてなくて美味しい水が飲めるわけではなく湯を沸かすという目的のみのケトル
まぁ用途はそれぞれ分かれるよね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:50:12 ID:9BQiLjVb
象の電気ポットが2年目にして壊れた
なんとなくで安い型の象買って使ってたけど(電気代馬鹿にならん)
ここのスレ見て勉強になった

在庫処分でパナ(ナショ)の旧型SU301っていうの1万で買った
電気代が半分に抑えられるからうれしい!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:13:23 ID:a++skBkQ
>>170
おめ。1世代前のハイエンドだね。でも、現行機種とスペック的には同等みたい。お得だ。
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NC-SU301
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NC-SU302
蓋にも真空断熱材を使用していると言うことで、興味ある。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:48:16 ID:QhzbqBoE
何処で1万?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:52:48 ID:a++skBkQ
>>172
【展示処分品】ポット(3.0L) NC-SU301-SW(シルバーホワイト) 沸騰浄水ジャーポット 9,480円
ttp://www.yodobashi-outlet.com/enjoy/more/i/cat_95466097_95466098_95518316/73038337.html

こんなん見つけたよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:57:52 ID:a++skBkQ
10,480円
ttp://www.d-price.co.jp/shop/detail.php?seq=4209&kw=SU301&Joycartdprice=8cff591f9b6a8c580f0f1c213c0365eb

これもあった。北海道と沖縄以外送料無料みたい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:01:10 ID:a++skBkQ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:38:20 ID:kdRcYBac
川崎のヨドバシだよ
>>173さんが見つけたとこ
確かまだあったはず
他にも安く種類あったと思うよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:29:23 ID:QhzbqBoE
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:28:20 ID:snbXiZ4K
90度で保温に年間5000円だけど、わかすのにもっとかかるから
年間一万円以上電気代でかかるよ。それでもいいの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:37:15 ID:lZ/sNhN4
沸かすのは20℃からなら3L型で1回約6円程かかる
80℃からなら1円くらいで済む
毎日1回沸かすとしても+3000円も見とけば十分

VEだとトータル年8000円弱てとこかな
またVEの無い奴では1万5千くらいが目安
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:00:00 ID:/CoSJ8Wl
>>178-179
保温だけなら、もっと低いよ。
ttp://www.tiger.jp/product/02electricthermos/pvs_g.html
> JEMA(日本電機工業会)自主基準による測定(室温23℃、湯わかし2回/日、再沸とう1回/日、
> 保温90℃で23時間/日、365日/年)、電気料金目安単価22円/kWh(税込み)で計算。

カタログスペックの測定方法は、各社共通のはずなので、比較には使える。
90度保温の消費電力は10Wだから、90度のお湯を1年間保温し続けたとしたら、2000円くらい。
ワットチェッカーでチェックしたが、確かに1日保温で5円くらいだった。冬だと言うことを考えれば、
年間ではまだ安くなるかもしれない。
1日1回沸かして、すべて使用するとしたら、合計年間4000円くらい。
毎日3Lのお湯を使わず、減ってきて給水沸騰という使用環境であれば、3000円とかそんなもんかも。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:07:14 ID:/CoSJ8Wl
> 合計年間4000円くらい
4500円くらいかも知れない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:14:13 ID:/CoSJ8Wl
ちなみに、10Wは、とく子さんプレミアの場合。
パナのは、SU302の取説には総消費電力で書かれているが、同スペックと思われる旧型の
SU301の取説には、90度保温(保温のみ)で11Wと書かれている。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:29:07 ID:vPk7jyn0
とく子さんで98度に設定すると、当然98度で保温をし続けます。それは当然な
んだけど、そのあと、ほんの数分間だけ電源を切ってまた電源を入れると90度
設定になってしまいます。

以前は、98度に設定していれば、たとえ電源を切ってそのあと電源を
入れても(切ると言っても数分間だけ)、引き続き98度設定になったのに。

たぶん私の設定の仕方が悪いのだと思います。正しい設定方法を教えてく
ださい。よろしくお願いします。

ps
なぜ、電源を数分間だけ切るのか問うと、沸騰と電子レンジ使用を同時にや
ってしまうとブレーカーが落ちてしまうからです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:41:07 ID:Q0gUgMu7
>>183
バッテリーかなんかのへたりかも知れん。取り合えず、80度で試してみて。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:07:46 ID:AHmENr8l
プラグをはずして10分間は記憶を保持しているが
それ以上経って記憶が消えると90度になると説明書にあるから
気づかないうちに10分経ってて消えたか
経年劣化で10分未満でも消えるようになったか
どっちかだろう
プラグを抜かない使い方を考えたほうが良いのではないか
186183:2009/02/03(火) 08:47:21 ID:vPk7jyn0
>>184-5 (>>184-185)
なるほど、なるほど。
バッテリーの経年劣化が該当すると思います。
おそらく、買ってから4年ぐらいたっているし。
今までは20分でも大丈夫だったし。
あと、このタイプは80度設定はなくて、98度と90度設定と保温のみの3つの
状態しか得れべないタイプです。
たいへん納得したので、すっきりした気持ちであきらめがつきました。今後は
90度設定になってしまったら、その都度、98度に設定しなおします。

2ちゃんねるは世間の評判と違って素晴らしいサイトですね。こんなに
早く的確にご回答をもらえるのだから。
もちろん、回答者のやさしさがあるからだけど。
どうもありがとうございました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:16:02 ID:QjiW7/QJ
本体が安くて、年間の電気代も安いのがあればいいな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:35:19 ID:Q0gUgMu7
こん感じか。

1位 パナSU301 10500円〜程度
型番を代えただけのようなSU302に対して、旧機種になるため、割安。

2位 虎PVS-G300 13000円〜程度
古い機種だが、未だに省エネNo.1。

狙い目は、ズバリSU301だな。底値の時期を逃すと、安いところから消えていくので注意。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:47:27 ID:Z0kwDWIw
とく子さんプレミアの操作パネルはよく見るとおかしいな
操作性悪いんじゃないか?
タイマーと再沸騰が同じボタンとか 長押しでとく子さんとか。

常識的に考えれば 省エネに関わる タイマーととく子さんを1ボタンにまとめて
再沸騰は独立とするべきだろう。まほうびんボタンは独立か 温度設定と統合すればいい
んで キッチンタイマーとか要らない。

液晶表示も 設定温度と 現在水温が同時に表示されないのはなにげに不便そう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:35:35 ID:cvRwBfvj
とく子さんは残り湯を捨てるとき
口が狭いから捨てづらい。

できればパナのみたく口が大きいのがよかった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:27:37 ID:yCcUntnB
PVS-Gの説明書の13ページに
再沸騰とタイマーはボタンが兼用なので注意
みたいなことが書いてあるけど
マズい設計しといて ユーザーに気をつけて使え って
なんか違うんじゃないかとおもた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:36:55 ID:2u2di4Me
今一番人気
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/electricairpot/CVPZ.html
スーパーVEでも
年間消費電力量(電気代)※ 191kWh/年
(約4,200円)かかるね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:50:00 ID:2u2di4Me
年間消費電力量(電気代)※ 191kWh/年
(約4,200円)より安い電気代のポットってあるのかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:52:45 ID:2u2di4Me
ティファール > ジャスティン 1.2L
が売れているのがよくわからない。
普通に、ガスで沸かすか、IH調理器で電気でやかんを沸かせばいいだけだろうと
思うけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:14:11 ID:ymkPIvdG
>>192

6年間使った象印CV-BR22が壊れたので調べて見たら、
これが1番消費電力が低かった。

>湯沸し時の消費電力を抑え、省エネ力アップ!
>「省エネセンサー搭載」

>ポットの底にある従来のセンサーに加え、
>容器上部にも新たにセンサーを搭載。

>2つのセンサーにより、今までよりも正確に沸とうを感知。
>沸かしすぎによる電力の無駄を省き、湯沸かし電力を抑えます。

消費電力が低いのは、この機能のおかげかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:38:04 ID:plTRNajz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:53:52 ID:2u2di4Me
ナショナルのは、90度保温時だけのワット数で、象印のは、
※(社)日本電機工業会自主基準による測定(室温23℃、湯沸し2回/1日、再沸とう1回/1日、
保温90℃で23時間/1日、365日/年間 電力料金目安単価22円/kWh(税込))

だから条件がちがうよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:01:50 ID:plTRNajz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:35:33 ID:2u2di4Me
わかった。パナソニックのも負けてない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:15:32 ID:bqfJ840g
ごちゃごちゃ機能がついてる分、今のは壊れやすい。ひどいと二年くらいで壊れる。
PLK-S22Cという大昔のだしてきたら今でも使えている。
ただし、保温電気代はいくらかかかりそうな気がする。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:33:32 ID:UxGvzAVa
以前使ってたのが、70Wくらいだったかな。今使ってるのが90度保温で10Wだから、1年くらいで元が取れる。
VE→VEでは、長く使わないと元が取れんが、VE以外からの買い替えだと、電気代が決定的に
違うから、すぐ買い換えたほうが得だね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:59:11 ID:Yv7g/MaK
NC-SU221
お茶入れ健康何とかにするとお茶がまずくなるんだが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:53:51 ID:y5LIqqt3
http://www.zojirushi.co.jp/b2b/instance/0102.html
http://www.tiger.jp/b2b/oem_catering02.html

このようなポットが欲しいのですがどこにも販売していません
どなたか情報ください;;
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:37:59 ID:OeX5k1LZ
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/cooker/plk_22vfx/index_j.htm
PLK-22VFX 
年間保温電気代は、節約保温で約3,360円

これが見たところ一番電気代が安いような気がするけど、この製品、安物価格帯なんだけど?
価格からいっておかしいような?

205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:30:43 ID:hCCFwcdu
>>204
ttp://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=38363&sid=1&lv=3&YN=Y

怪しさが漂ってるが、スペック的にはすごいような気がする。
沸騰の消費電力はどのポットでも基本的にあまりかわらんだろうから、
誰か、90度の平均保温電力をワットチェッカーで測定してくれんかな。
平均2.5Wあたりだったら、スペックに偽りなしだと思う。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:43:43 ID:hCCFwcdu
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000565258/

こっちでは、「2,750円」になっとる。ひたすら怪しすぎる。
平均保温電力の24W(取説には23.5W)も、

23.5*24*365/1000*22=4528.92

まるで計算が合わん。

> *1:使用条件 給水回数:2回/日、湯沸し回数:2回/日、再沸騰回数:2回/日、

>>197の測定条件と微妙に異なるのは怪しい。
再沸騰回数が1→2回に増えているので、こちらのほうが、より厳しい条件になってるはずだが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:31:24 ID:OeX5k1LZ
http://www.toshiba.co.jp/living/kitchen_appliences/plk_22vga/spec.htm
年間消費電力量*1(kWh/年) 約284
新しいモデルで284も使うから、なんかの計算まちがいでしょうね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:54:21 ID:7FBiiAnv
アルカリ化でお茶のおいしさを引き出す「お茶入れ健康コース」

どういう理屈でアルカリ化するのか説明できる方お願いします。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:57:51 ID:ZHdaRwxz
2年前の真空保温製品買おうかな
電気ポット買うの15年ぶりかもしれん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:53:14 ID:F9RsV/Rs
>>208
長めの沸騰らしい。よくわからん。ただまずくなる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:59:18 ID:w6bkezLf
不思議ですね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:00:04 ID:9I2hwVlw
カルキ飛ばしも長めの沸騰だったような気がする。
ただ、実際リトマス紙で検査するとアルカリ性になったらしい。
どっかで読んだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:04:08 ID:9I2hwVlw
今夜はCHが勢いなくしたから平和だね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:04:46 ID:9I2hwVlw
誤爆orz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:16:44 ID:pyRs21lw
http://www.rakuten.co.jp/andonya/1118728/1888236/#1488810

ナショナル沸騰浄水ジャーポット NC-SU221  
これ一万円くらいで買いました。悪くないようです。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:19:32 ID:NS7EFGGH
          ジャー____
      ヘ⌒ヽフ つ/__ o、 |、
     (  ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     (      □| ・  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 05:22:50 ID:g26k6Ems
とく子さんプレミアを買って、なかなか快適に使っているんですが。。
お湯の出かたが ドボドボドボ・・・って感じで、なめらかではなく、
周りにも飛び散る(ちょっと大げさですが)のが難点・・・。

ナショナルのポットには 「なめらか給水」って書いてあるなあ。
とく子さんと比べて、給水がなめらかなんだろうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:46:59 ID:bMxeP3rs
>>217
実家がとく子さんプレミアで、我が家はナショ(パナ)NC-SU301を使ってるが
家で使うプレミアは、そこまでドボドボとは感じなかったので
個人的には大きな差は無いと思う

ただ、よく使うナショ(パナ)は、飛び散りは無いに等しいかな
湯切れはナショの方が断然良いと感じる
あとボタンの押し具合で湯量変えられる点は確かに良い

なめらか違いだが、お湯のなめらかさはナショに軍配!(個人的に)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:11:02 ID:RT7jBFA2
>>218
へぇー。 そんな感じなんですか。。
>あとボタンの押し具合で湯量変えられる点は確かに良い
これは便利そうですねー。 どこかで試して来たい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:21:07 ID:EP3G2NzN
なめらかさはいいが、大して湯量の差はないよ。
大量に出るのは数秒押し続けてからで、意外と長い。
他のはこれよりひどいのか。
お茶入れコースだとお茶がまずいのはガチ。
ライトで照らすのも高さによってはズレる。
とく子の注入量表示のほうが魅力あったな。
沸くのが早いっぽいのと、作りがしっかりしてるのはいいよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 05:39:55 ID:+jNeYPO4
セラミック浄水はどんな効果があるのか・・・
形状的にはGUやHUにも買えば付けれそうであるが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:51:28 ID:G9Xj/4Ht
でもそれぞれどっちか専用っぽく書いてあんだよな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:53:24 ID:/KeHXlat
ティファールこの前買ったけど便利やねぇ〜〜
このサイト参考にしてよかったよ!!
http://is.gd/jpAV
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:40:51 ID:i2sdAa3P
また事件だな。
今からだと速報でテレビでやるかな。
この人まで脱ぐとね…
http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084053071-category-leaf.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:51:51 ID:JZSYHpuN
ティファール買おうかと思ったけど、普通にガスでわかせば同じことなので
買うのやめた。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:21:14 ID:vR3r1wxR
新品かったけど相変わらずへんな味
いつまで続くのだろうか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:27:26 ID:G9bnEps3
いちいちわかすより、やっぱり保温ですぐ飲めるのが楽でいいよ。
電気代も、年間4千円くらいで、まあまあかな。
いちいちわかすと毎日手間がかかる分、一年間で4千円たすかるけど
4千円くらいなら出すから、手間かけたくないという人も多いだろう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:24:50 ID:aYlhfJwS
あの、とくこの4lを使っているのですが、
98度で保温していると
シューシューと若干音がします。
うるさいというほどでもないのですが
無音の部屋では多少気になります。
みなさんのもこんな音がしますか?
ちなみに5年ほど使っていて
2年前から音が気になりました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:28:58 ID:vR3r1wxR
新品2lだけど特に音しない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:02:16 ID:JdB4chON
目の不自由な祖母が温かいお茶が飲みたいと言うので
ポットを購入したいんですがお湯の出る所が低いタイプ
を探しています。使用センサーなどは要らないけれど
お湯は分かりやすい色で出れば良いと思うんですが何かありますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:30:38 ID:SfkqkmHt
ポットの中のお湯に食紅入れたらいいんじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:23:36 ID:93ua1Fd1
>>206 再沸騰回数が1→2回に増えているので、こちらのほうが、より厳しい条件になってるはずだが。

再沸騰の電気代は,保温電気代には含まれないのだろう.
給水2回と再沸騰2回.計1日4回も100℃まで沸かせば,「保温」のための電気代は少なくてすむ.

こういうこと?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:52:25 ID:I45KkK2a
気温50度の灼熱の部屋の中で、メーカーの人が汗ダクダクで消費電力を測定している姿を想像してしまった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 07:22:02 ID:jCeJOnED
>>208
長時間の沸騰によって、水に溶けていた炭酸ガスが抜けるからじゃないでしょうか。
↓ここら辺で議論されています。
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1201764659
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:36:24 ID:fcd7OGXb
なるほど。でもお茶はまずくなるよな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:31:23 ID:yT+Mrlsx
ジャーポットはいらない
まだ使えるけどサヨーナラ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:30:51 ID:GCl/Ovns
ジャー、サヨーナラ
















終了
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:14:38 ID:lUzWqB56
タイガーのとく子さんコースって,「3時間以内に2回」給湯するのが,保温ONの条件なんだね.
とく子さんコースを設定して,はじめて1週間たったのだが,
今朝お湯が沸いてなかった.
1週間前の今日も朝にお湯を使ったのだが,給湯が1回だけだったのかな.

たとえば,2週前の8時と1週前の9時,
こういうのも3時間以内に2回と言うのだろうか?
そうじゃなかったらとく子さんコース切っちゃおうかな...
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:40:22 ID:E+VoDqaz
東芝のこともたまには思い出してあげてください。

家電製品ミニレビュー東芝「電気保温ポット PLK-30VGX」〜サーモスと共同開発した真空魔法瓶を採用
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2009/03/16/3656.html
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:38:28 ID:MtMYViQ2
ポットにこだわりないんですが
孔雀てメーカーは?普通に使えますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:40:35 ID:TXHPQdOi
中国っぽいのはやめておいた方が無難だと思います
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:56:16 ID:vO1u0Pd4
ピーコック魔法瓶工業は老舗だよ。日本の会社だよ。
http://www.the-peacock.co.jp/

20年前に買ったのは普通に使えた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:34:34 ID:b1q80MB9
小田急のPBかとオモタ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:32:04 ID:6BRTIs0I
孔雀も象や虎と同じ魔法瓶なんかの専業老舗メーカだけど、
電気モノは象や虎より質が落ちるのか、修理が多かったよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:38:44 ID:b7gFCm+2
動物スレ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:16:36 ID:0bgL1RRB
PC電源は動物に限る
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:03:10 ID:KBVsQH0a
ダメになったら買い換えようと思ってるのに全然壊れない。
象しぶとい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:22:55 ID:kzaLOkzL
象が踏んでも壊れない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:59:12 ID:rGV3KEJA
どうでもいいけど,象は踏んだら壊れそうなものは踏まない。
破片で足の裏をけがしたら,移動できなくなって致命傷だから。

象かしこい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:22:15 ID:6KFP7j9a
>>249
そんなこと象は知らないと思うけどね。
普段ポットなんて見ないだろうし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:45:38 ID:eQAjMfuZ
だから踏まない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:51:56 ID:eQAjMfuZ
ポットを知らない→さわってみる→ギシギシ→踏まない

>>251はこう書いたほうがよかった

253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:39:22 ID:qChuZ6UR
筆箱の話じゃないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:56:12 ID:y2W4lvGI
パナNC-SU222と東芝PLK-22VGXで悩み中
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:01:01 ID:pe28prbL
なぜ、東芝?
256254:2009/04/07(火) 01:34:41 ID:moraZzYq
電気ポットに関しては全くの無知です。親に頼まれてコードレス電動出湯
の比較的新しいやつで探したら、値段も大体同じなこの二つに行き当たり
ました。 東芝は人気無いんですか? ドリップ出湯は便利そうなんですが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:00:48 ID:QYLyhid2
この省エネの時代,このスレも消費電力が最大の関心事になってる.
年間消費電力量を比較すると,両者には約100kWhの差がある.
 NC-SU222 約188.74kWh   PLK-22VGX 約284kWh
1年で約2200円の電気代の差だから,7年使えば新しいのが1台買えるほど.
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:55:57 ID:NPashsDw
>>256
ブランド名変更(ナショ→パナ)で旧型となったNC-SU221(中身NC-SU222と同等)がお勧め。
もうちょっと早ければ良かったが。流通在庫のみなので、価格が上がってきている。
ttp://kakaku.com/item/21261010317/pricehistory/

まだ、探せば1万円以内がいくつか見つかるかも。
送料別9,505円
ttp://www.rakuten.co.jp/andonya/1118728/1888236/
送料別NC-SU301 9,800円
ttp://www.d-price.co.jp/shop/detail.php?seq=4209
とく子さんプレミア PVS-G300 送料込み13,000円
ttp://kakaku.com/item/21264010316/
このあたりか。

3Lの省エネ性能では、PVS-G300とNC-SU301が僅差。
2.2Lでは、NC-SU221一択だな。
259254:2009/04/07(火) 13:07:10 ID:moraZzYq
>>257,258
丁寧に有り難うございました。参考にさせて頂きます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:00:04 ID:69tuLemg
>>259
> コードレス電動出湯

見落としてたよ。PVS-G300は、コンセント抜いたら、手動給湯。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:10:58 ID:VqTqhHPz
>>242を見るまでずっとmade in ウリナラだと思ってた…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:44:43 ID:vs8sKrr/
VEの電気ポット買うのが初めての者ですが
(これまではガス+ヤカン+普通のポット)
近所で象印のCV-DU30-XA(VE/3.0L/おそらく型落ち)が
6500円くらいで買えそうなのですが、
現行(多分CV-DW**)と比べてどうですかね。

当方VE(まほうびん保温)と簡易タイマーがついていれば
いいのですが、同じVEでも型落ちと現行品では保温力・消費電力が
違うとかあるのでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:35:07 ID:Iq6Esrqn
>>262
ttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/electricairpot/CVDU.html
これかな。
CV-DU30 0.65万円 年間電気代6200円 279.9kWh/年
NC-SU301 1万円 年間電気代5000円 226kWh/年
PVS-G300 1.3万円 年間電気代4800円 218kWh/年

使う年数と価格の損得勘定すればいいかも。
狙い目は、型落ち最上位機種。最新最上位機種と、あまり消費電力が変わらないものがある。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:52:13 ID:Iq6Esrqn
CV-PY30 1万円 年間電気代5300円 241.6kWh/年

象だと、このあたりか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:07:18 ID:iGEc87X5
>>263
レスありがとうございます。
基本的に、まほうびん保温と再沸騰しか使わないと思うので
電気代の差はもっと少なくなるものと思ってます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:40:29 ID:ZvLSWJSg
>>265
ちなみに、消費電力の差は、通電時間に依存すると思うよ。
沸騰にかかる電力は、恐らく、どの沸騰ポットも大きな差はないのではないかな。

想定される一般の環境では、

すごく省エネ沸騰ポット 沸騰3000円+保温2000円=年間5000円
それなりに省エネ沸騰ポット 沸騰3000円+保温4000円=年間7000円

この2つのポットは、保温能力に2倍の差があるが、年間消費電力では、沸騰の部分があるため、
保温能力ほど年間消費電力に差が出ない。
同じ時間通電すれば、沸騰の回数を少なくしても、電気代の「差」は変わらないと思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:27:37 ID:yyBk9P46
>>265さんに限らないけど..
魔法瓶保温の間は電気を使わないけど,
その間に逃げた熱は,再沸騰の時に電気で補うことになる.
魔法瓶保温はこの点を理解するべきだ.

1. 90℃のお湯を電気で保温する
2. 90℃のお湯を魔法瓶保温→70℃に冷める→90℃まで再加熱

1と2で消費電力としては,90℃保温と80℃保温(90℃から70℃まで冷める間の平均)の差しかない.
決して,保温電力×魔法瓶保温の時間,の節約ができるわけじゃない.

例外は,魔法瓶保温のまま最後までお湯を使いきってしまうような状況.
冷えてきたお湯を再沸騰させなければ,まるまるお得になる.

帰宅して「あら冷めてる,再沸騰させましょ」といって再沸騰ボタンを押したら
魔法瓶保温の効果は,ほとんど飛び去ってしまう.
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:16:39 ID:7WwFsdjV
>>267
それあるね。自分はお湯をいつも使い切って、再沸騰させない使い方だから、見落としがち。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:10:01 ID:5x1f3dX3
クエン酸二`2000円弱送料無料だったんで買ってみて、
使って3ヶ月のVEに使ってみた。
これ、気持ちいいくらいにキレイになるんだねw
内釜が新品同様になった。

あと、クエン酸+甘味料+水の激安レモン飲料もどきも楽しめてお得。
クエン酸大量買いは良いね。

>>267
忘れては駄目なのは90度保温の時に逃げる熱量(時間あたり)と、70度の時に逃げる熱量、50度の時に逃げる熱量は同じじゃないって事。
常に90度保温を保つのと、50度まで下がってから再度90度まで上げるのでは、同時刻に90度状態にした場合、外部に放出さてた熱量は同じじゃないよ。
外気温との差で放出される時間あたりの熱量は変わる。
だからスイッチ切る系の省エネロジックに効果が出てくる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:35:17 ID:yyBk9P46
>>269 だからスイッチ切る系の省エネロジックに効果が出てくる。
うん.それは理解できるんだけど,
たいていの人は 保温に電気を使いません = 保温電力の分だけお得! と思うよね.

最上位機種だと8時間たっても80℃以上だから,就寝時間程度では90℃保温と逃げる熱にほとんど差は無い.
むしろ,魔法瓶を解除するときに再沸騰させたら,一定温度の保温よりも消費電力が多くなるかもしれないと思った(だれか検証して)
我が家では,このことに加えて,使いたい時に冷えてることがたびたびあったので,
とく子さんコースは切ってしまった.
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:38:16 ID:R2cpi5JH
>>270
とく子さんコースは、切って正解。ホント、使いたいときに冷えてるからなぁ。
しかも、復帰のときに再沸騰させる。沸騰したら即過熱を中止するわけでなく、
しばらく沸かし続けている。余分に沸騰された分は、無駄な電力消費になるからなぁ。
蒸気になって、湯は微妙に減るし。100度のお湯は、一番熱が逃げやすいし。
生活リズムにピッタリはまらない限りは、有意な節電効果があるとは思えない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:44:39 ID:hf5gjcpQ
とく子さんは2週間しか記録しないのが駄目なのかな。参考にするのは正味二日だけだし。
記録を伸ばせないのなら、曜日別にしないほうが良さそう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:54:16 ID:q0Jb4pAg
フッ素のポットはにおいが取れるまでどのくらいなのかな
ステンの奴に買い換えるか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:29:21 ID:2C5W0IdN
TigerのWebより
Q.臭いがなかなか取れないがどうしたらいいのでしょうか。
A.約30gのクエン酸を内容器に入れ沸騰させ、そのお湯を給湯口からくみ出し、
また内容器にその液を戻して出す、を繰り返しおこなっていただきますと臭いは軽減されます。
また、臭いを吸着する性質のあるパッキン等は、煮沸して洗浄いただくと臭いは取れます。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:59:58 ID:P+lmevsN
なんで消臭処理を行ってから出荷しないのだろうか
本当は消えないんじゃないのか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:29:51 ID:lHF9pvgB
匂いは消えないでしょう.>>274も軽減されると書いてあるだけだし.
出荷前に消臭しても,消費者に渡るまでに部品の内部からしみだしてくるから無駄
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:25:01 ID:tMgWn2/T
>部品の内部からしみだしてくるから無駄

なんかやだなぁ、それ。
コンデンサの内部のものがしみ出して・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:22:10 ID:dyQZM5nI
>>277 コンデンサの内部
いやいや,べつに内容物があるわけじゃないから...
匂い付き消しゴム,ゴム長靴(新品ね)とか新車の匂いとかと同じ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:28:33 ID:B+RoQwUg
予算7〜8000円くらいだと、
殺菌機能とかは無理ですかね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:59:08 ID:XkwEqw2b
殺菌機能ってなんだっけ?
高級機でもそんな機能は無いと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:20:41 ID:nXd8PvBs
>>279
洗浄機能的なものってニュアンスで良いのかな?
どっちにしても、その価格帯では、無理だな。


俺もこのスレの住人に質問なんだが、
虎のPVS-G300

パナのNC-SU302
で悩んでるんだが、どっちが良いだろうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:04:28 ID:7YJ+BU8A
>>281
省エネ性能はあまり変わらないので、機能や好みの差などで選びなされ。

わけあり品 NC-SU301 9,800円 外装箱に若干の汚れ・凹み 在庫わずか
ttp://www.askul.co.jp/p/1821359/

NC-SU302と中身同等品(ナショブランド品)。1万円切りは、これくらいか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:57:24 ID:e4otpi8/
>>281
最近まさにその2つで迷ってPVS-G300を買ったので感想を書かせてほしい.
PVS-G300の良かったところは,給湯が速いのと給湯量が表示される点

ボタン押すと最初からお湯が勢いよく出るから,時間がかからない.
パナソニックは別機種だけど,強く10秒ぐらい押し続けてやっとタイガーのスピードに追い付く感じだった.
(ドリップバッグのコーヒーには圧倒的に便利かもしれないが)

あと,給湯量がわかるのは,料理やお茶で便利なのは当然として,
魔法瓶などの中が見えにくい容器に入れる時に超便利.
覗き込んで水面を確かめたりしなくても,ジャーと入れて数字を見てパッと指を離すだけ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:08:51 ID:QxuVG5dj
>>282
>>283
マジでどうもサンクス!
パナのNC-SU301は、価格&機能面でも魅力的だけど、
なかなか在庫有りって店が無いんだよな〜
俺もPVS-G300にしようかな
ちなみに>>283は、どの店でいくらで購入しましたか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:24:30 ID:2+zeAAwq
NC-SU301の安いやつは、web上からほぼ消滅したか。>>282も売り切れ。
PVS-G300は、1万3千円くらい出せば、いくらでもあるよ。販売終息品じゃないし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:50:40 ID:GkLXlm92
なんでここでは象さんの評判が悪いの?

光センサーのがとく子さんの2週間のタイマー自動節約よりよさそうなのに?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:57:50 ID:CsqqPN7V
壊れやすいんじゃないの
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:06:47 ID:CBz1E8qr
NC-SU301 12,075円送料込
ttp://item.rakuten.co.jp/nozoiteya/0000010100/

もう、このあたりしか残ってないね。NC-SU302は、1万6千円あたりからだから、この価格でも、
SU302よりはお徳だな。1万6千円出すなら、PVS-G300のほうが価格的に有利だな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:30:56 ID:V21+F4Hv
>>288
どうもサンクス!
まだ残ってたか〜
どっちにするかな…
PVS-G300かな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:33:53 ID:x+JH3r1P
>>286
象のCV-FZ30を最近買ったよ。

決め手は、単3電池2本でコードレス給湯が出来るという機能。
電源コード使用に比べて給水量が少なめ、と取り扱い説明書にあったけど、
ほとんど気にならない程度。
うちは台所のコンセントの数が少ないので、コンセントがふさがってる時に重宝してる。

他の機能は、特に可もなく不可もなく。
プラスチック臭は、1週間程で気にならなくなった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:45:22 ID:V21+F4Hv
>>290
プラスチック臭が、ほぼ無くなったのではなく、
気にならなくなったの?
今でもしてるって事?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:55:34 ID:Q9Rql/QO
>>291
たぶん,フタを開けて湯気に鼻を突っ込めば匂うって程度でしょ.
お湯に匂いは無いと思う.
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:46:22 ID:NtAhMupV
白湯のんだときににおわない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:56:59 ID:D70xEqAs
>>282
>>283
>>285
>>288
色々とサンクスでした!
悩んだ結果、PVS-G300に決定し、今日購入しました
とりあえず、とく子さんコースは、いまのところOFFにしてる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:31:38 ID:I1RTpz+i
>>294
とく子さんは,1週間分のデータが溜まるまでは働かない.
OFFでもデータは蓄積されるから,とりあえずOFFでいいと思う.
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:19:17 ID:g19N84N4
>>295
そうだったのか〜
どうもサンクス!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:10:46 ID:nQWByR1K
象と虎ならどっちが良い?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:33:46 ID:Zz4gKIJ/
省エネ性能が良いのはタイガーの最上位機種
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:28:06 ID:q+aPo/fy
じゃー象の買います
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:51:00 ID:M6laqOrF
タイガーの方が良いと思うぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:35:20 ID:rQ39p4lX
象は上蓋のパッキンの止めネジの受けがすぐバカになるは
パッキンそのものがダメになるは
蒸気排気口のプラがボロボロになるは

そのうち制御系がダメになるは、でとてもトップメーカーの製品とは思えないわ
俺は二度と像は買わない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:09:11 ID:00MatplL
パッキンは消耗品で700円もあれば部品で買えるけど、
螺子受けのプラや蒸気口のプラカバーがボロけるのはよろしくない。

GX30を自宅用と実家用に2台買って、
1回パッキンを交換したやつの1台が07年の4月以降にポンプがダメになって湯が出なくなったやつも蒸気口や螺子受けのプラがボロけてたもんな。

家人が亡くなって使わなくなった実家用のを持ってきて自宅用に使ってるのは、使用頻度が少なかったのかパッキンを取り替えたけど、
プラはまだ大丈夫だった。

VEを最初出したのって確か象さんでしょ?
省エネとかもっと頑張ってよ。

ECCJ省エネルギーセンターの冊子とかWEBで、
ジャ釜やオーブンレンジはあるのに、
ポットは出てこないけど省エネ基準とかないの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:07:28 ID:vZ3+JfCb
>>301
>蒸気排気口のプラがボロボロになるは
俺も今使ってる前のは、その部分がボロボロになってた
像以外では、起こらない現象なんだろうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:20:45 ID:sqHyD4Sd
>>303 像以外では、起こらない現象なんだろうか?
どうなんだろう?
「過去のある時期の製品の問題で、現在は無問題」っていうのを見たような気がする。

樹脂の配合を変えたとか、メーカーをかえたとかがあって、
その時点ではわからなかったけど、耐水性、耐熱性がわずかに劣化してて、
数年間、熱と水分にさらされて、やっとその影響が表れたのではと思う。

たぶん、製造工程管理のどこかで何間違いがあれば、どこのメーカーでも起こる可能性があると思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:11:32 ID:tnPW+BVb
>>304
どうもサンクス!
やっぱ可能性としては、どこのメーカーでも起こり得る現象っぽいね
あの部分はプラスチックだし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:34:19 ID:E8whtFc8
8年ぐらい象のCV-AX30を問題なく使用していたんだが、連休中に母親が
うっかり勢いよく蓋を閉めたらしく、蓋を開く為のレバーが全く効かなくなり
(カパカパの状態)蓋を開けることが出来なくなった。

仕方なく最新のCV-PZ30を購入。容量は同じ3リットルなのに、サイズが一回り
大きくて置き場所に困った(それだけ断熱性能がアップしてるんだろうか?)
あと沸騰するときにもゴーゴーと音がしないのに関心したわ…

現在、省エネ機能をどう効率よく使いこなせるか色々と模索中。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:10:07 ID:1Y29m3/x
それフッ素加工?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:11:57 ID:hONrhXUM
PVS-G300って、エコポイント☆いくつだろう?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:57:59 ID:0U1s1jPo
>>308
エコポイントは冷蔵庫、エアコン、テレビだけだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:29:50 ID:VJIyO6JX
テレビなんて見ないのが一番エコだろ

カスマスゴミに餌を与えるな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:10:09 ID:MCnPTGqB
>>309
そうだったか…
これは恥ずかしい質問をしてしまったw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:34:06 ID:TLWOthvw
容量2〜3L(理想2.2L)
価格と電気代のバランス的に
一番お得なのはどれ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:30:00 ID:TLWOthvw
現在、VE電気まほうびん CV-PY22 http://kakaku.com/item/21267010320/
が買い替え最有候補なんだけど
ホントに、年間4700円で済むの?

http://kunisan.jp/denki/で計算したところ
沸騰させるのに905Wで一時間使用すると
一月約600円 1年で約7200円かかるんだけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:15:21 ID:PQnQki9M
沸騰させるのに1時間かからんやろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:41:35 ID:IHgKfm0K
沸騰時間20分と考えて3回沸かすという意味かなと思ったが
違うのかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:23:53 ID:TM/UCA2x
2.2Lを一日3回も沸かすか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:17:27 ID:wiLBxte0
>>313
※(社)日本電機工業会自主基準による測定(室温23℃、湯沸し2回/1日、再沸とう1回/1日、
保温90℃で23時間/1日、365日/年間 電力料金目安単価22円/kWh(税込))

日本製の電気ポットの電気代の計算は、すべてこの方法。
2.2Lなら2回沸かし+1回再沸騰でも1時間はかからない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:22:03 ID:jRnyMsT0
電気ケトルがあればポットは不要!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:00:38 ID:L+XOYI8o
ポットがあればケトルは不要,とは自信を持って言えるけど,逆はだめだ.
4人暮らしだと時間かかりすぎで,役に立たなかった.
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:38:28 ID:4z5SbMQy
電気代とか本体価格にはこだわりません
壊れにくくシンプルでお湯が早く沸く、コード無しで持っていける(可能なら)
この条件でおすすめありますか?

あと関係ないんですが、ふたの内部ってどうなってるのかな
カビがたまったりしないのか気になります
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:46:46 ID:ptzGueBF
>>320
どういうシチュエーションで誰が使うのか興味がある。
お金に余裕のある実家のために選んであげてる?

フタの内部で水分が入る場所ってのは、
沸かすたびに蒸気で加熱殺菌される場所でもあるから、
カリカリのカルキがついてるかも知れないが、ばい菌やカビの心配は無いよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:53:25 ID:A6YeMmWt
>>320
電気ケトルで十分じゃね?って感じだが。

電気代・本体に対して金に糸目つけないというのなら
ホシザキあたりの業務用給湯器(70-80万円くらいの)でも買ったらどうかと思うけど
コード無しの持ち運びは無理だな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:11:57 ID:eRVYTpMG
>>320
持ち運びと壊れにくさを考えるなら
従来通りにやかんでお湯を沸かして
電気じゃない普通のポットに入れた方が良い。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:52:50 ID:YDzOB14m
火傷したことがあるからおすすめしないな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:23:04 ID:NFoVjJyz
>>320は答えを得られなくてかわいそうなので,探してみた.

壊れにくく ⇒ 一流メーカー日本製 ⇒ 象印,パナソニック,タイガー
シンプル ⇒ 操作が簡単⇒ 液晶画面なし
お湯が早く沸く ⇒ どれも800W〜1000Wで大差なし
コード無しで持っていける ⇒ コードレス給湯or手動

この条件だと,タイガーのPFU-Gしかない
http://www.tiger.jp/product/02electricthermos/pfu_g.html
意外に良い選択かもしれない.
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:14:01 ID:wzwaEMjq
・容量2L付近
・中身ステンレス
・VE構造
・70/80/90/98みたいな温度調整可能
・コードレス可
・カルキ抜き
・予算1万程

みたいな条件に合う電気ポットってあるかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:58:45 ID:jrUWQzTP
>>326
VEかつステンレスって存在しないんじゃ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:10:47 ID:Sg8Gkh8G
80度に設定したらそこで加熱をやめてくれる
のはある? 毎回毎回沸騰させてくれるので
買い換えようかと。気分的に嫌だ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:17:09 ID:JG4Jog0o
>>328
とく子さんプレミアだと、タイマー使うやつはダメだけど、すぐ沸かすときだけ、裏技的にできる。

1) まほうびん保温にする。
2) 給水
3) 沸騰動作開始したら、沸騰ボタンを何回か押して保温モードにする(赤→緑)。
4) まほうびん保温を解除する。

これで、保温設定した温度で停止してくれると思う。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:59:27 ID:almZrWQ/
>>328
象印の「蒸気レスモード」がいいんじゃない?
95℃まで加熱して,沸騰前に止まってくれる.

浄水器を使ってたら,沸騰させる必要はないからな.
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:25:30 ID:Vul8Bzjx
夏は進行が止まる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:32:33 ID:UrZyVc7B
夏はポットで麦茶沸かしまくりだけどな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:53:10 ID:i7f1NH6N
ヤフオクの
NATIONAL沸騰浄水ジャーポット(電気ポッド) NC-SU30 中古
これは買いだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:53:32 ID:m+oIcI6/
>>333
外国人がその中で洗濯したりした奴だな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:36:11 ID:7IPfdrgr
俺の使ってるタイガーのPDF-M300がちょうど十年を迎えた。
今までに自分でパッキン交換一回、それとフタ内部の蒸気排出路のパッキンもボロボロになったのでフタごと交換一回。
あと、定期的な洗浄で故障知らず。
タイガーって丈夫なんだね。今度のもタイガーにしようかな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:06:07 ID:ooNbaxRE
タイガーの、CMしてる沸く沸くケトルを買いましょう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:13:55 ID:q8CWTpia
とく子さん PVU-A300をネット通販で買いました。

何となくデザインがよさげだったので・・機能はまぁ普通だろうと思いポチりました。
早く届かないかな!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:53:51 ID:7IPfdrgr
>>337
値段はいくらだったの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:20:52 ID:koc88bTH
>>338
送料込みで8650円でした
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:23:21 ID:2eQCS2rm
>>339
安いよね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:00:27 ID:5A7wDe/l
NATIONAL沸騰浄水ジャーポット(電気ポッド) NC-SU30 中古
現在の価格 : 1,200 円
残り時間 : 2 時間
やっす
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:27:02 ID:hf+/WNG6
落札したのはここの住人か?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:33:54 ID:ho5nnri/
3Lくらいの安いポット探してるんだけど。
現行のとく子さんは1万くらいするから
とく子さんってついたシリーズの中古買って大丈夫かな?
とく子さんってついてればそこまで大きく機能違いませんよね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:49:43 ID:0ombHPeu
>>343
5000円程度の新品とく子さんもあるよ ネットで探せば
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:57:46 ID:8/9ORHcy
>>344
まじで?2.2なら6000くらいであるけど、教えて
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:55:34 ID:dN1X9Yhe
スレチどころか板違いかと思いますが質問させて下さい。
電気を使わないポットに関する質問があるんですが、どこで聞いたらいいでしょうか・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 05:53:06 ID:Jz/jKq3f
スレ無関係に雑談やってるとこがいいと思う。京ぽんスレとか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:17:07 ID:0HVQHjKN
5L入りのポットが欲しいのですが、おすすめってありますか?
予算は・・・2万ちょいくらいで。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:47:21 ID:oB3QeCLh
ポットってすぐさめるからなー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:55:25 ID:SKo42gIx
東芝のこともたまには思い出してあげてください。
351337:2009/08/17(月) 07:08:46 ID:jpyW0Y4t
とく子さん PVU-A300 使い始めたけどイイよ

何と言ってもデザインがイイ 置いてあるたたずまいがSOクールだ

機能もシンプルで言うことなし(`・ω・´)ゞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:05:36 ID:V3JcVt+u
象印マホービン、省エネタイプVE電気まほうびん「優湯生(ゆうとうせい)」を発売
http://www.zojirushi.co.jp/corp/news/2009/090821/CVPS.html
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:13:46 ID:xJiYcljP
>>352
これって80度まで沸かして止めるみたいなことができるのか。
こういう機能欲しい人はけっこう居るんじゃね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:03:50 ID:2DrKWPkZ
>>352にもあるけどお約束のインプレス

象印、お茶をおいしくする省エネタイプの電気ポット
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_309973.html

>>353
スーパの水、浄水器、ミネラル水とか使ってるとカルキ飛ばしいらないから
そういう人にはトリプルセーブ湯沸かし機能で設定温度に達したら沸騰終了は便利そう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:33:31 ID:z+b/muKn
>>354
これの年間消費電力の測定は、90℃までの加熱じゃなくて沸騰させてるのかな?
折角の仕組みなんだから、性能表示に反映できるといいのに。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:17:32 ID:LGmBWWLv
>>355

>>317の工業会統一基準があるからあんまり勝手なことはできないでしょ。
357355:2009/08/25(火) 21:36:11 ID:z+b/muKn
まあそうなんだけどね。でも、
こういう使い方をした場合の参考値、として表示するのも禁止なのかな。

とく子さんコースとか、光省エネとか、せっかく工夫してるのに数値として表せないよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:33:28 ID:Xc3ycjjR
何度もしつこく沸騰直前に云々言ってたのはもしかして工作員だったのかなw

まあ新しい選択肢が出来るのは良い事だけどね。
自分の望みの機能が付いたポットが出来るのはいつの事やら・・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:03:05 ID:wEvUPy5u
新とく子さんコースより省エネコースがいいんだか、
省エネコースつきのPVS-G300後継は出ないんだろうか。
36076:2009/08/31(月) 09:33:06 ID:YB7nG6xw
>>358
ミネラル分を見て、「有害物質が発生する」って言ってるやつ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:30:02 ID:YB7nG6xw
>>354 スーパの水、浄水器、ミネラル水とか使ってるとカルキ飛ばしいらないから
沸騰させなくても、90℃に保温しておくだけで、塩素は抜けるんじゃなかったっけ?
たしか15分で75%とかいう数字を、見た気がする。

だから、水道水でも、沸騰させるのはお湯をすぐに使いたいときだけで、いいと思うんだよね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:06:18 ID:I37qNOVs
気温が28℃以上だと塩素が抜けやすくなるようですね
冬だと貯水槽に貯まった水から塩素がなかなか抜けないのに
気温が28℃を超えだした頃から残塩値が下がってくる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:40:25 ID:bxba4XKB
やられた!蛇口につける浄水カートリッジをとりつけたら
水圧で蛇口の途中から水漏れしたりするようになった!
修理しなきゃ!!

奮発して損した。最初からブリタを選んでおけば・・・
ブリタでマジ水うまくなるし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:55:21 ID:JNSEAkgs
そういうのはチラシの裏にでも書いておいて
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:21:46 ID:Mz6p9fAM
これにレスするならブリタ社員乙だろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:56:55 ID:8ta1wGbs
パナの備長炭って水おいしくなるの?
 湯沸し機系は象とか虎のが無難?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:32:44 ID:GZidXDKq
トヨトミの電気ポットを利用しているのですが、
水が空になったまま一週間放置するとやばいですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:22:05 ID:zyjnIhyw
コンセントをさしたまま出かけてしまったのか?
空炊きはミスとして想定してあるはずだから、
安全装置が正しく働けば大丈夫のはず。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:17:13 ID:GZidXDKq
>>368
そうなんです。
最後に親が使ったからプラグ抜いてくれたと思ってたら
抜いて無いと言われてしまって…
帰るまでに家が燃えないのを願うだけです
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:25:16 ID:KdX1vp1f
あの安全装置って100度を超えると遮断する仕組みかな
センサーがこわれてたら・・ガクブル
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:13:55 ID:u1ZdS/HH
>>370
たぶん2重になってる
加熱してるのに水温が上がらない → 空焚き判定
ヒーター過熱しすぎ → 温度ヒューズ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:29:24 ID:8dfEgyU1
今年の新型も出たけど、
結局今でも最強なのは、
一昨年のとく子さんプレミヤ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:37:55 ID:ExhNBSfq
>>372
とく子さんは必ず沸騰させるから、エネルギーの無駄がある。
浄水器を使ってる人には、>>352かもしれない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:06:39 ID:jPQexO3l
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国製の粗悪品三流クソ企業パナソニック(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:34:55 ID:jYGHevXq
なるほど、パナソニックがお勧めか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:50:28 ID:b+awbW9Z
象印のお湯が弱アルカリ性になってお茶がおいしくなる電気ポットってどうなの?
使ってる人いませんか?感想聞きたいです。
ほんとにおいしくなるんでしょうか?
コーヒーもおいしくなりますかね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:02:13 ID:xAWN538K
ここ見てとく子さんプレミヤ買ったんだけど、
お湯がぬるい。ぬる過ぎて全然駄目。
カップめん(貧しい食生活だが)には使えないぞ。
3分まってもメンがカチカチだ。

おれはこの機種は絶対お勧めしない。

しかし、なぜ湯がぬるいって事を書いてる人が
今まで居なかったんだろう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:10:30 ID:2ThbBAam
何度に設定しているんだ? うちはそんなことないぞ
379377:2009/10/04(日) 21:24:18 ID:xAWN538K
沸騰させてすぐに なんだけどさ。

保温も98度にしてるが、ヌルイんだよ。

ひょっとして故障?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:27:43 ID:mMmSE4jW
90度設定にして満足しているが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:31:07 ID:s5gPSjwu
同じく、90度設定で何ら問題ない。
とく子さんコースってホントすごいね。
そろそろお湯が必要だな…と思うと、ゴゴゴ…と沸かし始める。
なんかもう、以心伝心な感じw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:59:17 ID:VK3BUlJm
>>377
富士山頂から書き込んでるだろ。

じゃなけりゃ故障
沸騰させるとき,湯気がシューシュー出るはず。
383377:2009/10/05(月) 12:50:46 ID:JOxfZiiJ
きちんと沸騰してるんだけど、
注ぐまでにぬるくなっちゃうんだよな。

湯の通り道で冷えちゃうというか。

とく子さんプレミア使ってる人は
みんなカップ麺食べないの?

いちど試しててみてよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:54:34 ID:uEYDG4vH
買い替え考え中なんで古い電気ポットしか使った事無いけど
カップ麺にはヤカンで沸かしたてのお湯入れる方が
麺がよく戻るし熱々でウマイと思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:26:55 ID:V7Kgmt1c
98℃でもカップ麺を作るには温度が低いよ
>>384の言うようにヤカンで沸かさないと無理

自炊しない奴には永遠に理解できないと思うけどな
386377:2009/10/05(月) 19:26:38 ID:Q48EPtor
みんなレスありがとう。

カップ麺は、ヤカンで沸かさないとだめですか。

2階の自室でつかってるもんで、ポットで
美味しく作れたらと思い、ここで評判の良い
とく子さんプレミアを買ったんだけど…

残念です。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:26:32 ID:uEYDG4vH
カップ麺作るのが主な用途なら電気ポットじゃなく
電気ケトルの方が良かったかもね 早まったね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:30:34 ID:lEHPSyHQ
最初に出るお湯はパイプの中にあったお湯でぬるいそうだ。
コップ一杯程度は捨ててから使ったらどうだろう?
389388:2009/10/06(火) 01:33:48 ID:lEHPSyHQ
書き忘れた
保温性能の高いモデルほど,熱がタンクから漏れないから
パイプの中のお湯はぬるくなる傾向にあると思う。

とくこさんプレミアの側面なんか,触っても温かくないもんな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:43:33 ID:Kf4MCSyP
カップ麺を電子レンジで作る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1097392508/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:06:06 ID:uVNOr3xM
>>386
カップメン専用に安い電気ケトルを買ったらどうかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:55:35 ID:m9q+VViY
おすすめの電気ポットを教えてください。
電気代込みで、安くて良いのが欲しいです。

一応、候補として5つほど絞りました。
CV-EU22 約5800円 電気代約5500円 700W 象印 湯沸しに時間が掛かる?
CV-TX22 約6000円 電気代約6200円 905W 象印
CV-DW22 約7000円 電気代約5800円 905W 象印 音がうるさい?
PVQ-G220 約7200円 電気代約5100円 905W 象印
CV-PY22 約9000円 電気代約4700円 905W 象印

どれがお勧めでしょうか?
あるいは他にお勧めありますか?
予算は1万以内です。
393392:2009/10/11(日) 23:56:49 ID:m9q+VViY
訂正です。
PVQ-G220は、象印ではなくタイガーでした。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:12:27 ID:K8i+rOr+
>>392
年間保温電力を5倍して売値に加算してみたら?
それで一番安いやつがいいんじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:37:43 ID:XmmRzGMB
>>394
ありがとう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:25:26 ID:gQkXkFc2
>>392
CV-FZ22やPVQ-H220も1万以下で買える
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:42:28 ID:xEz1MH5G
VE電気魔法瓶って本当に、魔法瓶並みに保温能力ある?
象印のやつなんだけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:54:25 ID:t6MEVaBw
流石に魔法瓶と比べたら落ちる
まあしょうがない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:58:21 ID:xEz1MH5G
>>398
従来型電気ポットから買い換えるくらいメリットあるかな。
タイガーの昔の魔法瓶タイプらしいんだが、すぐ温度が下がるので買い換えようかと。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 06:42:42 ID:rxFqvrAg
魔法瓶は温度表示ないから不便そう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:36:13 ID:giM9S7xr
水道水使ってる人多いんだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:56:30 ID:vW0aQNqt
沸騰直後で熱すぎるとポンプが空回りして電動給湯できない。

そういうときでも,タイガーだとエアー給湯できるのな。
家内が当然の顔して使ってるのを見て気がつた。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:12:55 ID:r3OsA8DQ
>>402
それパナだけかと思った。
象印はそんなことなかったから。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 06:58:40 ID:HWRxdzgv
>>402
うちのトラはできないんだが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:59:08 ID:IiZTo6Z8
>>402
パナ MU-301(4段給湯タイプ)
沸騰直後やお湯が少ないと膀胱炎で残尿感もあり。
パナ MU-222(4段給湯なし)
いつでも太くなめらかに出て、しかもお湯がギリギリなくなるまで給湯出来る。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:02:00 ID:kDEMlSJU
電気ポットの水で体に悪いの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:08:46 ID:cwXtzL/F
>>406
まず日本語を…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:17:17 ID:kDEMlSJU
ガラス、ステンレスとテフロンどっちがいい?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:33:18 ID:dHgagfvf
熱湯自体の発がん性に比べたら,どれも無視できるほど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:16:16 ID:We0ElL7t
>>409
なんだそれ?なべでわかしてもおなじか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:31:50 ID:dHgagfvf
そう。熱い飲み物は食道がんの原因になる。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2586835/3965109

テフロンもガラスもステンレスも、発癌性物質のリストに入ってない。
一方で、熱い飲料は上のとおりだし、コーヒーも発癌性物質だ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:11:09 ID:ioobhooE
なにが言いたいかというと、
お湯で作る熱い飲み物やコーヒーの危険性は気にしないのに、
お湯の沸かし方を気にするのは、滑稽だってこと。

まあ、前者にも十分に気を使ってるというなら結構なことだとは思う。
自分はどちらも全く気にしていないけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:34:33 ID:5JOa9DMQ
>>374
俺も国産にひかれてタイガー買っちゃったよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:55:12 ID:XVz8fRVY
電気ポットを2日間空焚きしても大丈夫ですか?

職場のコンセント抜き忘れた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:02:27 ID:SAvPFyMO
辛格浩ロッテ会長、文学徒から半世紀で40兆ウォンのグループに育成(2)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115109&servcode=300§code=320

>67年に辛会長は韓国にロッテ製菓を設立し、母国への投資を始めた。
>ロッテグループの関係者は「この時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
>韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べた。
>辛会長は韓国に進出する際、食品会社ではなく重化学会社の設立を希望していたという。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:55:41 ID:pWYFTV+L
スレをざっと見て、PVN-A300がVEの中で安くていいかなと思ったのですが、何か問題点や劣っている点はありますか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 06:46:47 ID:XFCwtcXt
カルキ臭がすごいキツい。お茶が不味いので明日返品する。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:09:44 ID:yLdnTXds
age
419416:2009/11/25(水) 12:29:42 ID:yLdnTXds
早く欲しいのに回答がないorz
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:32:04 ID:VP/mtcUl
>>419
型番だけじゃわからない。
メーカーは?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:18:06 ID:mywzv+EU
PVN-A220を持ってるけど魔法瓶は直ぐ冷める
2時間で98度から65度まで下がった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:11:25 ID:yLdnTXds
>>420
虎のVEで一番安価なシリーズです。

>>421
マジですか?
やっぱりとく子さんとは名ばかりなのかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:47:58 ID:fF4QAsxF
みんな水量確認の所に赤玉入れればいいんだよ(´・ω・`)
パナの特許なの? 意地? メンツ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:20:38 ID:7LVLList
>>421
説明書に書いてある温度よりも冷めすぎだな
・部屋が異常に寒い
・お湯が満水じゃない
そうじゃなければ故障だろ。修理に出すべき。
保温のために,電気をバカ食いしてるよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:30:45 ID:/ALR3/v5
真面目な話、今年から電気ポットにしたんだけど、この時期は毎年肌がカサカサして乾燥して痒くなるんだけど、今年はまだない。もしかして加湿器の代わりになってる?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:01:42 ID:Xdaiui4E
>>425
加湿器代わりに電気ポットを買おうと思ってるので、あなたが使われてる物の型式を教えてくだされ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:54:28 ID:CXy+FyIk
>>425
暖冬だからw
どこに住んでるか知らないけど、今年は暖かい日が多いと思う
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:06:05 ID:H1lfBgfJ
>>424
お湯の量は300mlくらい入れた
429422:2009/11/26(木) 21:28:49 ID:6hst5fC5
アマゾンでPVN-A300注文しました。明日来るみたいです。
深夜電力で沸かして昼間は保温。安くなるかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:29:32 ID:0knB/E29
>>425
俺もそれ考えて電気ケトルと迷ったけど電気ポットにした
象印の加湿器なんてどう見てもポットw
ttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/comfortable/EERA.html

コスパでタイガーPVN-A220にしたがやっぱ上位モデルのがよかったかな
魔法瓶機能を生かして夏に自室で簡易冷水サーバーとして使えると買ってから思ったけど
コードレス給湯じゃないのでコンセントつなぐと沸かしだしちゃうからダメだ
でも上位モデルはうるさいお知らせブザーがあったりHK構造で洗いにくかったりで
どれ選ぶか結構悩ませるんだよなあ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:35:54 ID:dBi42NgN
加湿したいだけなら石油ファンヒーター使えば嫌ほど湿気は出るよ。
でも部屋にカビが生えるし石油臭も有毒だけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:30:52 ID:VK5Qv6xL
加湿したいだけなら加湿器を使うだろ
灯油代もバカ高いのにワケわからんわw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:41:20 ID:/njEs0o9
>>428
おまえ馬鹿だろ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:55:56 ID:5HcM0C1c
>>428
それならポットは故障してない。
お湯が少なければ、速く冷める。例えば、お湯が1/2なら2倍の速さで冷める。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:27:50 ID:pLwtViu4
>>426
ホームセンターで売ってるような安い無名のやつだよ。ちなみに蒸気って沸騰した時は白くて見えるけど保温の時も目に見えてないだけで透明な蒸気は出てるんだよね?

それとやっぱりメーカー品の方が省エネで得なの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:20:42 ID:pLwtViu4
帰ってきてよく見てみたらメーカーは三菱だったw
437429:2009/11/28(土) 09:43:02 ID:AXO3Pg3k
昨日、来たので、夜沸かして朝まで魔法瓶保温テスト。
8時間で100℃→65℃でした。
会社にあるとく子さんプレミアより一回り小さいな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:39:18 ID:adAbPqDP
・VE構造
・80/90/98みたいな保温機能
・カルキ抜き
・ドリップ機能(なくてもOK)
・予算:できれば1万円以内

の条件にあう電気ポットってありますか?
主目的は子供のミルク作りです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:06:47 ID:/ZB9ZL3m
>>438
あり過ぎます。
ミルク作り目的なのに、設定温度それでいいのか?
440438:2009/11/29(日) 01:17:08 ID:adAbPqDP
>>439
80/90/98が一般的っぽかったので書きましたけど、70度保温があると嬉しいです。
いくつか候補を挙げていただけると助かりますけど、お願いできますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:25:12 ID:LgB3EUkM
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:59:23 ID:F221v+vT
>>440
とく子さんで予算にあうやつでいいんじゃね?
価格コムかなんかで調べて。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:02:27 ID:eZ8VxE8V
というわけで、加湿器代わりにCVFZ30を買うことにしたわ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:03:02 ID:SWaW9D48
臭いがつかない出来ればステンレス製で
おすすめのポットかケトルありますか?
一番安いのでいいんですけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:02:43 ID:1GlXgmvG
まほうびんの水筒並に保温してくれるのかと思ったけどそんなことなかった
446438:2009/11/30(月) 20:20:50 ID:mhhpgTap
アドバイスに従って、とく子さんのPVU-A220にする。
でもとく子さんにはドリップ機能ないのね。
仕方ないけど残念。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:47:24 ID:1GlXgmvG
PVNとマイコンポットの保温性能は大差無いよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:32:36 ID:YIEw4JrT
>>447
ソースは?大差ないって抽象的でわからん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:01:12 ID:1Z3pRZT4
年間消費電力量と平均保温電力は単純な関係になるかと思って,重回帰分析してみた。
データはとりあえず下記の通り(今だと,両方の数値が分かるのは意外と多くないのな)
型番 容量 年間 平均
CD-ZS15 1.5 318 35
CD-WJ22 2.2 361.7 23
CV-DU22 2.2 244 17
PVQ-G220 2.2 230 16
PVN-A300 3 283 18
PVQ-G300 3 263 16
PVS-G300 3 218 10
PDF-F38P 3.8 485 45

結果は, 
平均保温電力[W]=-3.992×容量[L]+0.1317×年間消費電力量[kWh]-6.6384 (相関係数0.930)

>>447
上の式に従って,PVN-A300とPDJ-G300(VE以外の最上位機種)の平均保温電力を予測すると20Wと34Wとなる。
VEは,それ以外と比べて保温では40%も省エネだな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 05:22:08 ID:15vewHAu
ご苦労様です。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:21:07 ID:i+wm4ZmA
保温をまるで考えてないものと比べて40%しか変わらないのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:05:39 ID:FQkwV+zW
今使ってたポットのパッキンがボロボロになったので
買い替えを考えています。
どうせ買うなら長い目で見て省エネ性の高いものを考えています。
候補は
とく子さんプレミアPVS-G300、優等生CVPS30あたりです。

どっちがおすすめですか?また他にもおすすめがあればお願いします
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:24:11 ID:FiFIV7XL
>>451
いや,PDJ-G300は断熱材入りだ。
もっと安い機種(PDK-G300)は予測で41W。VEの20Wは半分以下だ。
ちゃんと「VE以外の最上位機種」って書いたじゃん。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:28:51 ID:i+wm4ZmA
へー
水を500ml入れて98度にしてまほうびん保温にして30分放置したら80度だぞ
役に立つかこんなもん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:55:32 ID:FiFIV7XL
500ccではしょうがない。

お湯「500cc」のまほうびん保温には役立たないだろうね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:07:03 ID:16s5mwgr
>>454
えーと・・・
まぁ、面倒だからいいや
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:14:09 ID:xgXm14mb
安かったので象印のCH-CD10を買いました
ステンレスなので臭くなくてとてもいいです
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:34:27 ID:bNX/MQHU
フッ素樹脂(テフロン加工)も匂いは無い。
匂いがしないのはステンレスが原因じゃない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:23:09 ID:ormc55b8
2L入れて3時間半後に80度
水の量が多くても少なくても時間あたりに失われる熱量が大差ないなら
多く入れれば下がりにくいけどさ
真空断熱タイプの高いやつならもう少し下がりにくいのか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:46:04 ID:Z5yQjcxR
PVNだけど、やっぱりかなり上蓋が熱くて熱が逃げてるって感じ。
PVGだとかなり違うのだろうか?まあ、電気代は気持ち程度の差だろうけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:48:58 ID:qH1NXI4z
>>459
逃げる熱の量は、>>449の「平均保温電力」でわかる。

>>460
PVS-Gだと、フタはほとんど暖かくないよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:45:45 ID:oEePZbYH
データは満水時だからな
600ccとかのVEポットだしてくれればいいけど
今の売れすじで最低クラスの2.2Lとかでは少量では
VEの効果が低下するのでマイコンとの差はデータ以上に小さくなる罠
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:25:37 ID:l9VRaGfA
一人暮らしだと容量はどのくらい必要?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:58:18 ID:Np52LBN/
>>463
こまめに沸かせば2.2で(・∀・)イイ!!んだろうけど、3が売れ筋で価格も2.2より安かったりする
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:51:48 ID:HTrWqO7X
ここ見てよさげなので
とく子さんプレミアをポチった
だが、2007年モデルで未だ健在というのは凄いな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:24:07 ID:+V2RfCxd
PVN、コップに3杯分くらい沸かして30分経ったら75度になってたw
2杯目を飲もうとしたらもう冷め気味だった
ファック
みんなは1万円以上出して良いやつを買ってくれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:31:25 ID:yREU1UjW
コップ3杯ならプレミアでも変わらんじゃね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:41:26 ID:+V2RfCxd
真空断熱タイプってタイガーじゃなかったか
ならプレミアも同じかも
改良街
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:32:40 ID:dgz0ItN9
>>464
ほんとだw
ありがと
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:08:43 ID:8bvm6Uxv
少量だと1分で70度くらいまで上がるから、使うときだけ沸かす使い方になってしまった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:47:27 ID:/A3/89lI
>>470
っ電気ケトル
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:12:58 ID:Fa8B0S+Z
・価格
ケトル≒とく子さん

・手入れのしやすさ
とく子さん>ケトル

・機密性
とく子さん>ケトル

湧くまでの時間
ケトル>とく子さん

使いやすさ
とく子さん>ケトル

とく子さんの場合
水を入れっぱなしにしておく>使う前にスイッチオン@>適当なとこで保温に変えるA>飲むB
水が入っていれば@〜Bを繰り返すだけ
中にホコリが入りにくいので水が余っても暫く放置しても平気

ケトルの場合
使う前に軽く濯ぐ>水を入れる>スイッチを入れる>飲む>余った分は捨てる
隙間だらけなのでホコリが入りやすい
水が残っているとすぐ汚れる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:16:25 ID:+8MMVkTJ
手入れはケトルのほうが軽いしふたも開けやすいし
水捨てるのも早いしかんたんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:22:41 ID:UiqcI/nU
ケトル使ったことあるのか
あのプラスチックパーツの形状だとスポンジが入っていかないよ
中も金属とプラスチックの境目が溝になってて汚れが詰まってもまず取れない

ポットは手入れすれば10年以上使えるだろうけど、ケトルは2年で使い捨てるものじゃないの
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:07:10 ID:FodeWRMs
少なくとも4年くらいは使ってるがなんともないな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:58:58 ID:9EUwGa1T
ケトルとポットの関係って液晶とプラズマみたいなもん?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:52:03 ID:UKhnuw8B
>>476
そんなふうに例える必要ある?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:41:47 ID:XiX6o7Ww
歯ブラシと電動歯ブラシ,自転車とスクーター
前者のほうが機能が単純で安い。使いやすいかどうかは別
かな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:52:45 ID:54/ZPPpe
ねえ、ちょっと思ったんだけど・・・

うちは魔法瓶タイプのゾウジルシの電気ポット使ってるんだけど、このポットの周囲をぐるっと
ホームセンターとかで売ってるプチプチ(エアパッキン)で2重くらいに包めば、
今よりずっと保温力高くなるんじゃないかな?

プチプチの断熱性って、凄いんだよ。空気の厚い層が、何重もできるような感じだから。
しかもビニールだし、分厚い毛布でポット包んでるようなもんじゃね?

あれって素材的にもろ安価やから、古くなったら剥がして、テープでぴたっと張りなおせば良いしね! みんな、どう思う?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:59:44 ID:Dymp6dH2
>>479
保温は良くなるけど、電気回路の温度が想定以上に高くなって
電解コンデンサやバッテリなどに不具合が起こる可能性があるな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:48:06 ID:IlXKqPj+
ちょい教えて欲しいんですが、
ガスで沸かして魔法瓶で保温するのと、
たとえば ZOJIRUSHI CV-PS30 みたいなので電気で沸かして保温するのと
どっちが経済的でしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:33:49 ID:359ET2NC
たしか湯沸しだけだとガスのほうがコストがいいという話だったような
ただし風呂も電気の家の場合は知らん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:23:31 ID:Z689DqDy
>>471
表面触って暖かく感じなければ、ほとんど意味はないだろう。
対流伝熱は温度差に比例するから。Q=UAΔT
式から分かるように、Uを小さくすればQは小さくなるがΔTが小さいならその影響は小さい。

U:総括熱伝達係数
A:伝熱面積(ポットの表面積)
ΔT:温度差
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:31:04 ID:Z689DqDy
>>481
うちは電化上手なので深夜電力で沸かすのが一番安い。
厳密には深夜電力によるヒートポンプで沸かしたお湯を使うのが一番安い。
直接電気で沸かすよりヒートポンプ(エコキュート)の方が高効率だからね。
通常の電気とガスだったら、
安い:都市ガス>電気(ポット)>プロパン:高い
かな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:40:30 ID:Z5cNifzZ
>>481
プロパンガスなら,電気のほうが安い
都市ガスでヤカンなら,電気のほうが安い
都市ガスで給湯機なら,ガスのほうが安い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:42:39 ID:UP7FkxnZ
>>482,484,485
レスありがとうございます!
いやあ、都市ガスかプロパンかで違うなんて!
私、田舎でプロパンなので電気ポットに決定ですね。

余談ですが、東京にいたときにエアコンを使ってて
暖房のときは都市ガスを室外機で燃やすタイプだったんですが、
引越しのとき「部品を換えればプロパンで使える」といわれたものの
プロパン環境の私の場合は、
暖房も電気のヒートポンプがいいということになるんですねえ。

都市ガスとプロパンでそういう差があるなんて知りませんでした。
しかも電気がその中間て、、、
なるほど、田舎でオール電化がはやってるわけですねえ。
勉強になりました。感謝です。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:59:01 ID:UP7FkxnZ
そんなわけで ZOJIRUSHI CV-PS30 にしようと思います。
なんかHP見たんですが、いまどきのポットって進んでるんですねえ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:33:28 ID:lfsE0dYz
湯沸かし器の調子が悪くて温いお湯しか出ないのでついにポットを買わないと駄目かもしれない・・・。
お勧めがありましたら教えてください。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:52:32 ID:2eP2gnAz
とく子さん買っとけ
個人的には一番安いPVNの3literで(・∀・)イイ!!と思うが。予算があればプレミアで。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:20:02 ID:lfsE0dYz
NC-SU221を購入するか考えてるんですが、1人か2人でお茶飲むかカップラーメン用に
使うかぐらいなんですが、2.2Lでも大丈夫でしょうか?どうせ高い物にするなら3.0Lがいいのかなぁ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:21:46 ID:lfsE0dYz
>>489
なるほど。とく子さんがお勧めですか。有難うございます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:27:40 ID:lfsE0dYz
>>489
安くて人気がある物もあるんですね。高いものしか人気が無いのだと思っていました。
とく子さん PVN-A300ってやつですよね?ありがとうございました!連投スマソ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:38:16 ID:ga3TS/0q
ZOJIRUSHI CV-PS30 にしようと思ってたけど、
改めてスレ読み直すと、どうみてもとく子さんだな。
とく子さんプレミア2年前か。
買った直後にモデルチェンジされたらいやだしなあ。。。
悩ましい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:56:43 ID:2eP2gnAz
>>490
3literが売れ筋だから3literの方が安い場合も多い。アマゾンとか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:10:29 ID:lfsE0dYz
すいません、コードの空きが無いので沸騰させる時だけコードを使ってさっさと外さないといけないので
NC-SU222にしようかと思います。本当は3Lが欲しいのですが1万超えちゃうのでNC-SU222にします。
最近のポットを知らないので、コードを挿さないとお湯が出ないとかよく知りませんでした。
NC-SU222というのは、沸騰する時だけコードを挿して、あとは抜いても大丈夫なんですよね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:03:39 ID:SP4c47S2
どうせモデルチェンジしても性能はそんなに上がらん
6000円くらいで買えるものだし、旧型になって値下がるとしても5000円くらいでしょ?
今買っても平気
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:20:03 ID:EWfEcGHe
>>495
100円ショップで,コンセントを増やすタップを買えばいと思うのだが。。。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:30:34 ID:ishM9u82
PVS-G300をネットで注文したが
データ取るのに電源は常に入れっぱなしで(・∀・)イイのかい?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:43:43 ID:auAuS3E9
電源きっても消えないのかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:25:43 ID:s17HL8yB
>>499
消えるって過去レスみたような
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:28:40 ID:s17HL8yB
>>495
2.2でもこまめに…と思ってるのだろうが、3にしといた方が絶対にいい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:08:31 ID:TGfkZVzi
近所の店でPVQ-H300が10,500円なんだが、買いかな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:17:37 ID:auAuS3E9
3もあっても大きさをもてあますだけじゃ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:48:03 ID:EqPR8gtN
>>502
Hシリーズってどんな特徴があるの?
価格の最安値レベルみたいだけどプレミアと大差ないね。
プレミアが(・∀・)イイ!!かどうか知らないけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:42:53 ID:IQYej45i
>>502
スルーでいいかも。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:32:46 ID:HEHuzgGi
PVN-A300をアマゾンで注文したぞ!安くてよかった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:18:41 ID:ZJIzXiXk
沸騰させない湯沸しができるのとなると、象のCV-PS だけか。
パナも沸騰させない機能があればがいいんだけどなあ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:59:05 ID:U68umuVF
>>506
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
509ビタミン774mg:2009/12/22(火) 21:02:04 ID:+akuJaG2
象のDW30を今日クエン酸洗浄したらポンプ吸い上げなくなった。
モーターの音だけする。クエン酸洗浄しなけりゃよかった。
対処法ありますか?約3年使用なんだが。壊れるの早すぎ。
510ビタミン774mg:2009/12/22(火) 21:07:59 ID:+akuJaG2
象のポットE3って出てぴぴってなる。回路がいかれたのか。3年で
いかれるもんですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:57:19 ID:MhDSsVPX
>510
別の機種だけど、俺のVE象は1年半で壊れたよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:59:04 ID:fE9YU60V
すげーネガキャン。同一人物?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:46:24 ID:yIGgBJIc
なあ、なんでよりによっておれが象のCV-PS発注した
まさにどんぴしゃの今日にこういう話題が噴出なわけ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:20:27 ID:/n9Lsz2L
まさにタイミングだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:58:16 ID:o7qjgdc8
>512
俺 511だけど >509-510 と同一人物じゃないよ。
1年半で壊れたのは事実だし、懲りたから今は別メーカーのを使ってる。

>513
もう原因究明が為されて解決されている事を切に願うよ、あの壊れ方はなあ・・・
516ビタミン774mg:2009/12/23(水) 12:43:19 ID:XnFyVCX/
電気ポットの修理代って大体いくらくらいですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:01:46 ID:rVI3BEvS
象のCV-PSもう届いたぞ。
いやあ、いまどきのポットって沸くの早いねえ。
しかも冷めるの遅いねえ。
いままでパコパコ式の単純魔法瓶使ってた俺の家族は
もうお祭り気分さw
518ビタミン774mg:2009/12/24(木) 13:01:33 ID:/T4lAHrr
PANAのポットは象みたいにまほうびん保温選択はできますか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:09:15 ID:5uS97LHX
電気ケトルからの買い替えで、とく子の3L買った


デカすぎワロタ

炊飯器よりデカいとはなにごと
520ビタミン774mg:2009/12/24(木) 22:09:36 ID:/T4lAHrr
電気ポットのモーターは回るが水をくみ上げないので故障かと思ったが
ためしに底をあけてモーター部分を少したたいたら直った。ただ口に水
が入ったために液晶部分の表示窓に水滴が入って見えにくくなり液晶も少し
欠けた状態になった。改善法あれば教えてください。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:15:14 ID:H/ktnlFb
3Lでかいよね・・・コードレスで運ぶのに躊躇するくらい・・・
2.2Lにするか迷うわ。

>>520
素人考えで考えた。
1.ふとん乾燥機に入れる。
2.乾燥剤(水とり象さん等)を入れた箱に入れる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:20:20 ID:ObHzBUP5
なんで液晶に水がはいったのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:20:17 ID:tR6cSoc+
パチンコ業界とリアルで正当に闘う・5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1261114105/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 12:52:21 ID:FQY9oHbW
クエン酸は食えん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 12:53:20 ID:/tSEI0PD
納豆納得
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:06:17 ID:Ff2tR0eg
象印のカフェドリップ給湯って使い物にならない。
ウチのだけ?
もっと少量にしてくれなきゃ・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:08:45 ID:Sy1SsdtI
>458
象印つかってるけど、薬臭くて白湯は飲めない。
フッ素加工だからだと思ってた。
みんなは気にならないの?
ティファールとかも臭くて無理・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:49:18 ID:BDoelqXU
フッ素樹脂に無味無臭だよ。
ポットをビニールの上に置くと,水に臭いがつくそうだ。(象印かタイガーのFAQにあった)
置き場所はどういう場所?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:51:12 ID:Sy1SsdtI
>528
レンジ台の上のレンジの横です。
つるつるしてるけど、何も敷いてないし・・・、でも台の素材まではわからないです。

ティファールと同じ臭いだよ・・・
きのう、クエン酸洗浄1回、酢洗浄一回、水2回やったけど、とれない。

今、重曹で沸かして放置中。

やかんで沸かすと無臭ですが、沸かしたものをポットに移して保温すると、匂います。
ポットで沸かすと、もっと匂います。
うちのだけ・・・?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:01:48 ID:CrLVFpua
ポットのふた内部がプラスチックだからそこなのかな
あとポンプ部分のU字とかの接続は耐熱プラホースっぽい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:14:54 ID:Ic1IBgpa
ケトル板でこんなレスを発見。

>>265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:43:33 ID:ObHzBUP5
うちのとく子さんは全面フッ素だけどフッ素味がいつまでもなくならない
全面ステンレスのがほしいわまったく無駄金だった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:35:58 ID:in9ZVRVd
これが近いのか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8770868/

フッ素樹脂自体に臭いはないから,製造過程で使った何かが残っているのだろうか。
例えば,プラスチック製品は離型剤が残ってるから,買ったら洗剤で洗うけど,
電気ポットに洗剤は使わないからな。ポンプやパイプの中はこすって洗えないし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:38:45 ID:rofxMcm+
尼でCV-PY22買ったんだけど
上蓋がカチャカチャ音する。

不良品?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:24:47 ID:1HD/1vtS
はじめまして、カルキを完全に飛ばすことができて値段が1万円以下で電気ポットを
探しているのですがおススメがあれば教えていただけると助かります。
以前タイガーのポットを買ったのですが、何度再沸騰してもカルキ臭が凄くて
とてもじゃないけど飲めませんでした・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:04:56 ID:b0TJwZeF
ミネラルウオーターを買うのが手っ取り早くて完璧だ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:04:19 ID:l1MnvbqV
スーパーの無料浄水配布はにおわないの?
537外国人参政権反対:2010/01/11(月) 15:20:10 ID:C61qps4F
ZOJIRUSHI VE電気まほうびん優湯生 CV-FZ30-XA ステンレス
お湯の切れが悪い
ボタンを放しても1秒ぐらいお湯が出つづける
初期不良かな?

>>534
浄水器を買ったほうがいいんじゃね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:45:01 ID:C9x/+Dxc
電気ケトルでカルキ臭 - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4589689.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:15:36 ID:wMoHCTD2
>>534
カルキじゃないね。
カルキ(塩素)は数分間の沸騰で完全に蒸発してしまう。
あなたが感じているのは,何か別の匂い。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:45:35 ID:KKFEU7tu
寅年だからじゃないけどとく子さんプレミア買ったぜw
ガンメタのどっしりしたボデイが超カッコいいお。

淀で17,800円の10パーセントポイント付きだったが高いよなあ。
結局ネットで12600円で購入した。
発売から2年ほどだっけ?だが後悔はしていない。
今後後継機が半年以内に出たら俺の負けそれよりあとなら俺の勝ちだと思う
ようにしてる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:07:56 ID:mOTOiKlR
大して進化しないから大丈夫でそ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:13:07 ID:wp2Cro0M
電気ポット買おうと思うのですが
1日6時間で利用する場合
年間電力の数値は÷3でいいんですか
6時間の場合PVS-G300とか買う必要はないですかね?
業務用電力なんで一般の6割くらいの電気代なんですが・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:53:07 ID:CQRFOI3R
542ですが
PVN-A300が安いんで決めました
このスレを参考に選んだので有難うございます
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:26:30 ID:Y0klWJX8
電気ポットを購入しようと思いますが、予算2万以内でオススメのものはありますか?
545外国人参政権反対:2010/01/17(日) 13:47:20 ID:+Z+hUw2/
>>544
一日中家にいるなら
象印 VE電気まほうびん 優湯生
タイガーとく子さん

朝だけなら
タイガー PFV-G
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:40:31 ID:sbIQIPQc
昔ながらの手押し式のポットを使っています。
そろそろ寿命なので買い換えようと思うのですが
最新型手押しタイプのポットってありますか?
(ネタでは無いです。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:02:42 ID:1FW1CoOs
タイガーのとく子さんなら、最上位でも手押しポンプがついてる。
電動ポンプもついてるけど。

沸騰直後でも注げるから便利(電動ポンプは空回りになる)
沸騰中は、軽く押すと蒸気の力で注げる。
548外国人参政権反対:2010/01/22(金) 11:16:25 ID:VzGirwZv
象印優湯生は電源を抜いても、単三電池二本入れとけばお湯が注げる仕組みになってる
魔法瓶の性能は、電源抜いて4時間後で90℃→70℃ぐらいだった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:06:48 ID:UIZiFgXB
>>547
さっそく店頭で見てきました。
(店頭でポットを探したのは何年ぶりだろうか。

電動も手動も両方いけるんですね!
まさか両刀があるとは思って無かったです。

週末に買いに行こうかと思います。
有り難うございました!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:29:56 ID:1JL20mxf
電器ポットを初めて買おうとしています。いろいろみると、各社とも容量で一番少ないのが2.2Lのようですが、
これより小さいのはないのでしょうか?たとえば、1.8Lとか1,5Lとか。我が家では2,2Lでも大きすぎるのです。
ご存じのかたがいたら教えてください。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:53:15 ID:5Aqw6zAg
>>550
電気ケトルという選択肢もあるよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:18:44 ID:i/Kcopga
『torne(トルネ)』の超高速インターフェース&PSPリモートプレイ!


http://www.nicovideo.jp/watch/sm9473586
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:33:52 ID:EeMciyCT
>>550
上の方に0.8Lとか1.5Lとヵあったとおも
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:47:16 ID:XQh0Z9LZ
1ヶ月程度で底がスケールでがびがびになるんだな。クエン酸800g買ってきた。
週末は初クエン酸だ(`o´)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:16:57 ID:CizI9ylN
うちのおとんの実家用に自宅と同じ奴を1週間後に買って、07年に家人が亡くなって使わなくなった頃に、
1週間前に自宅用に買った奴がポンプが壊れたからそっちから持ってきて使ってた、象印VE真空電動給湯ポットパオ〜CV-GX30も内蓋の螺子受けがバカになって痛み掛けやわ…

自宅用に買ったのも内蓋の螺子受けがバカになってたり蒸気排気口のプラがボロけてたし、象さんの持病?
なかなか店頭には、象さん優湯生のトリプルセーブ・光省エネモード&省エネモード搭載のCV-PS○○型は置いて無いね。

光省エネモード&省エネモードは搭載、トリプルセーブ湯沸かしは非搭載のCV-FZ○○型は置いてあるのに…。
パナのNC-SU223・SU303やとく子さんPREMIER PVS-G300にJEMA日本電機工業会自主基準による統一条件による測定試験カタログスペック上では、
年間消費電力量 kWh/年、1日あたりの消費電力量 kWh/日、年間電気代、1日あたりの電気代とかの目安で若干負けてるからとかもあるのかな?
トリプルセーブ湯沸かし類似はパナのエコ湯沸かしセンサーかもだが、光省エネは象さんだけ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:19:53 ID:CizI9ylN
トリプルセーブ湯沸かし+光省エネモード&省エネモード機能をフル使用したらば、
象さんのが1番実使用では、省エネになりそうな感じがすると個人的には思うけど、どうなんだろうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:06:57 ID:elEMVOQi
日本語大丈夫か?
リアルにわからないんだが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:41:25 ID:dlbQbU/q
タイガー徳子
電源コード取れやすい
10分以上取れてると
今まで記憶していたものが消えてしまう


操作パネルもロック機能がほしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:14:47 ID:yEHKmWf5
(゚听)イラネ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:26:24 ID:J+viklOH
>>556
使おうとしたら、湯が沸いてないことが何回かあって
その手の省エネは使わなくなった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:30:12 ID:VyrTOr7F
00年製 CV-GX30 985W 保温設定 98・95・90・80・切のうち80使用。

が壊れたから、

単身先で前使ってた
03年製 CV-MK22 905W 保温設定 98・90・まほうびんのうち90使用 だと 格下機種みたいだし電気代上がるのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 06:20:46 ID:gLG45Y0i
時計機能をつければ
それを利用して
湯沸かし時間等設定できれば
節電の効果が
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:18:17 ID:pU8pCqLx
電化上手だから、深夜時間帯に沸かせれば十分なので、6または9時間タイマーで事足りる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:05:51 ID:k5XY65J9
タイマー押すの忘れるから時間設定で昼きれるやつがいいな
565名無し:2010/02/03(水) 14:15:22 ID:ldocYEAu
像印電動ポットは最低、 蓋のパッキンが緩く水蒸気が漏れる        
湯のきれが悪くぽとぽと出る  3年で湯温が上がらず壊れた  メーカーに
連絡するとヒーターがだめとの事  修理代6500円 新品買うたほうが
安い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:35:01 ID:lsn+xB50
タイガーがいいってことか安心した
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:04:08 ID:EtxCJx3B
うちのタイガーPDF-M300、パッキンを取り寄せて、昨日交換した。
かれこれもう通算4回目のパッキン交換だ。他にはまったく不都合はないので、10年近いがまだ使うことにする。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:24:58 ID:4iN7e7dF
>>567
値段は?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:04:13 ID:pk8T0Y0w
>>568
パッキンだけだとだいたい千円くらいだよ。気をつけないといけないのはふたの周りの大きなパッキンだけでなく、ふたの内部にある小さなパッキンも替えた方がいいこと。
内部の小さなパッキンは水蒸気の通り道にあるため、ボロボロになり固着しやすいから、気をつけないといけないですね。
そういうときには自分も一度したけど、ふたごと交換するという手もあるよ。だいたい二千数百円くらい掛かったけど、手間はかからず簡単だった。
まぁ、普通はパッキンだけでいけると思いますけれど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:41:15 ID:+BwLFz3g
パッキンを交換するきっかけって何?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:47:10 ID:aWqlQk6L
>>570
とく子なら、エア給湯できなくなるからじゃないか?
モーター給湯だと関係なさそう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:32:36 ID:ZzzkJrLy
パッキンが古くなって灰色から白に変わると、
湯の中に粉が落ちるとか、
蒸気漏れとか、魔法瓶保温で湯温保持時間が短くなるとか、
モータ給湯でもパッキン交換するきっかけはあるよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:43:18 ID:8sy1p9Fv
そう、パッキンがボロボロになるとカケラが湯に混じったり、シューッという蒸気漏れの音が耳についたり、保温効率が落ちたりして、いいことは無い。
早めに交換がいいよ。高いものではないし、取り寄せれば自分で交換出来るから。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:18:38 ID:+2iWSBRo
おまいら、カルキ洗浄って、どのくらいのペースでやってる?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:55:08 ID:XTo5Y2iV
自分はだいたい半年ごとくらいかな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:32:37 ID:8k2CArYB
ポット洗浄中(スルファミン酸)とクエン酸ってどっちが強力なの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:23:24 ID:4TQ/V/CO
どれをお使いになっても同じようなものですが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:31:11 ID:++b0Rxkx
>>575
どうもサンクス!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:24:13 ID:oMpumiFJ
カルキ洗浄って塩素を洗うのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:06:43 ID:7I5K+mAv
おれもそろそろ洗浄するかな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:39:08 ID:2iOxYbzP
800g入りのクエン酸買ったけど、綺麗になるよ。使い終わったクエン酸入りのお湯で
さらにコップとか付け置き洗いできる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:36:03 ID:9FDgWxEL
何グラム使うつもりなんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:47:03 ID:s8e2WV4s
水道部の水質検査で一昨年度や昨年度は硬度28とか38とかだったのに、
今年度は58とかまで上がってやがるから、すぐにポットの中が真っ白けっけになるんかな。

アルカリイオン整水器から給水も関係あるかも知れんがね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:37:24 ID:kD4OuwS2
>>576
クエン酸洗浄は所要時間が1時間半程度だけど、ポット洗浄中は一晩かかる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:06:45 ID:olNu7AkD
電気代考えたら
魔法瓶>>>>>>>>瞬間湯沸しポット>>保温ポット
だけどな

魔法瓶はストーブがあれば運用が楽なんだが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:33:39 ID:kkWzrPUn
電気ポットの表面についてる説明書きが書かれたシールみたいなのって
みっともない かっこ悪いなどの以外の理由ではがす必要ありますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 04:08:07 ID:YYIORNA0
つ「オリンピックに参加できない。」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 05:31:55 ID:/pGmlyo1
下が透けて見えるシールにすれば、剥がす必要はないんだがな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:26:05 ID:wGbpp08j
はがす理由ってなんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:46:12 ID:ja3/tIIg
>>586
日焼けしたあとで剥がすと、シールの下だけもとの色で残っててやな感じ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:54:37 ID:a70wBAcz
お茶と粉末野菜スープ用として電気ケトル購入
テスコムの保温機能付き耐熱ガラスのタイプ

一人だから常備保温してるお湯は精々500cc程度
注ぐ前には一回沸騰させる

注いだ後は300cc程度水を補給するが、
沸騰はさせないで保温キープする
保温の熱だけでも徐々に温かくなってくるかなあと
沸騰したばかりの余りのお湯もあるからそれだけでも意外と温かくなるみたい

ガラス製は臭い移りはないのが良いね
白湯が美味しいよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:32:35 ID:VVqjdeO8
型番も書いた方が分かりやすいよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:49:24 ID:4vToYfk1
>>591
電気の無駄遣いだな
電気ポットが1Wの省電力を競い合ってる時代だってのに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:37:06 ID:ol5KuqXX
>>592
http://www.tescom-japan.co.jp/products/kitchen/other_cooking/tke1000.html
これだよ
5000円位かな

>>593
保温せずに沸騰させたら全部使い切るのが良いのだろうな
けど最低沸騰ラインとかあって多少残してしまうからついつい保温に頼る
使用頻度によっては少々お湯が残ってても捨ててその都度沸騰のほうが電気代的には良いかもしれんが・・・
かと言って魔法瓶タイプで保温性が高く効率良くてもステンの内容器とかは臭い的に嫌なんだよな
白湯飲む事もある自分としては敏感に臭いを感じ取れてしまうから

あと保温お湯からだと沸騰時間が短くて使いたいときに即使えるのはやっぱり魅力
その辺り兼ね合いが難しいね
ちなみに満タン1.7Lだったら水から沸騰させるのに大体7分ちょっとかな
少量の保温お湯からだと直ぐに沸騰するよ

まあ安物のケトルだから機能はいたってシンプルだけど、シンプルな分メンテも楽よ
スケールも溜まりにくいからクエン酸洗浄も滅多にしなくても平気
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:33:20 ID:I1IiwXSd
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:37:11 ID:mg4mCrOg
あ、すまん専用スレあったのにわざわざ過疎のほうに書き込んでた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:27:23 ID:4KQcI6Zq
頻繁にお湯を使う我が家では電気ケトルよりもジャーポットでないと使いものにならない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:38:40 ID:QyYpUre+
電気ケットルなんかで、いちいち沸かしてらんね〜よ!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:14:52 ID:/le187qb
普通の電気ポットって電気使って保温しないと保温効果ないの?
沸かすときだけ電気使いたいんだけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:56:04 ID:6khi4Cge
>>600ccのお湯をくださいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:19:21 ID:Jhsry4IJ
>>599
A1 保温効果はあるが、ガラスの魔法瓶よりは弱い。
A2 たいていの電気ポットには電気を使わない保温のモードがある。
  モードが無くても、プラグを抜いとけばOK
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:48:50 ID:lChpYe2R
VEとか書いてないポットには保温能力はないと思っていいよ。
沸かしてさましてまた沸かすのが一番無駄なやりかた。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:25:52 ID:Jhsry4IJ
>>602 沸かしてさましてまた沸かすのが一番無駄なやりかた。
使いきるのが省エネなのは間違いないが、
残りを保温しつづけるよりは、切って冷めるに任せるほうが消費電力は少ないよ。

逃げる熱は、温度が低いほうが少ないから。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:03:02 ID:xLoF4SLJ
冷めたのを冷めたまま使うなら当然そうだ。
でも、温めなおすのは無駄なんだよな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:07:17 ID:iqlYegEl
>>604 でも、温めなおすのは無駄なんだよな
いやちがうだろ。

保温しつづけるための熱(=電気保温(高温)で逃げる熱) > 再び沸かすための熱(=魔法瓶保温(電気保温より低温)で逃げる熱)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:49:39 ID:wbzk/V/8
細かいなあ。保温するならポット、保温しないなら電気ケトルでいいじゃない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:04:37 ID:PVYyOJy/
保温しないのが前提だろ。
冷ましてから温めなおすほうが無駄に決まってないか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:56:52 ID:fF3PqI63
保温時の加熱制御プログラム次第なんじゃないの?
おでかけタイマーが4時間からあるのも開発者の判断だろう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:36:26 ID:Cwk4rSZd
>>607 冷ましてから温めなおすほうが無駄に決まってないか
決まってないなあ。
冷めてから加熱するのと、保温し続けるので、前者が不利になるとすれば
保温の温度(90℃)から沸点まで加熱する熱量と、沸騰させ続ける間の熱量だな。

90℃まで加熱するだけなら、外気との温度差が小さくなる前者のほうがトータルの消費電力は少ない。
だからむしろ、どっちが有利かは、再沸騰のプログラム次第とも言える。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:42:30 ID:4hNEWpPR
だから保温はしないんだって。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:36:07 ID:72OjmEEa
象の二重ステンレス構造。普通に考えれば虎に差をつけても良さそうなものなのに、
熱効率同じというのが解らん。
あれで二重じゃなかったら、虎に劣るという事か?
それとも二重ステンがそもそも無意味な代物だったのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:38:04 ID:sa2HprMj
>>610
>>599は保温に電気は必要?という質問なんだ。

>>611
どちらのメーカーのポットもステンレスの2重構造だよ。
ひょっとして、ケトルのことなら、スレ違いだから、書いとかないとわからない。
ケトルだとしても、内側ステンレス+外装、だから同じだけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:08:23 ID:7qWvh8zC
>>612
こりゃ済まない。書き方間違えますた。
象の方は「スーパーVE構造」といって、ステンレス3枚なんだよね。
「空気」+「真空」と層が二重。数年前から全部そう。
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/electricairpot/CVPX.html

話変わるけど、象には「スチームレス」で沸騰前にヒーターを切る機能がある。
虎でその機能があるのが、PVPH、PVQHだけ。
他機種の「省スチーム」という機能は、初沸かしの50秒ぐらいは蒸気が出る。
そういう機種で蒸気をカットする為に、最初「まほうびん保温」の状態で給水し、
後で90℃保温に切り替える、というやり方で、沸かしの沸騰を避けられるだろうか?
誰か虎持ってる方、教えてつかあさい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:39:19 ID:0QFSsE6Z
この冬もジャーポットは毎日よく使ったな。
ひさしぶりに洗浄するかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:06:56 ID:Xun7I05l
この冬も○ンコは毎日よく使ったな。
ひさしぶりに洗浄するかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:11:42 ID:LUGrIYpI
ちょっと教えて欲しいんですけど、保温とかの事を考えずに
単純に「湯を沸かす」のには2.2Lの電気ポットで沸かすのと
ガスで沸かすのとどっちが燃費が安いですかね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:53:07 ID:r+Josqo8
都市ガス≒電気<プロパン
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:58:52 ID:3uQNC+rk
参考までに。強火にしない(強火は横に逃げる熱が多い)
高効率のガスコンロを使う、ヤカンの外側の水分を拭きとる
そこの大きなヤカンを使う
そういうのを守って、都市ガス≒電気、だよね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:18:44 ID:jAlPKG62
風呂なんかは通常電力だとガスのほうが安いらしいけどな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:36:54 ID:/wDfgxLf
密閉加熱と開放加熱を比べてどうする
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:26:05 ID:ABFr5CMr
>>620
違うだろ。
ガス風呂の効率がいいのは、給湯器の細かいフィンのおかげで熱交換の能率が高いからだよ。

キャンプ用品でフィンがついた鍋があって、素晴らしい速さでお湯が沸くそうだ。
一方で、五右衛門風呂のふたを密閉して(密閉加熱)、下からガスコンロで炙っても、
ほとんどの熱は逃げてしまい効率は低い。

密閉・解放の違いじゃなくて、ガスの炎との熱交換の能率の違い。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:58:26 ID:jVh09Z1P
密閉加熱ってそっちを密閉かよ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:41:41 ID:7DM/vH7t
>>622
熱交換用のフィンをすべて取り去った給湯器を考えてもいいかもね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:17:26 ID:VDJsWwYL
03年製ピーコックの電気湯沸しエアー給湯(手で押すタイプね)を使用。
07年頃か、「あれー、外側底ぶた近くにサビ・・」と思ってた。
こないだ、底ぶたネジを外しちょっと分解ぽくしたら、外側部分の底側が
腐食しまくってたぜorz 腐食してはがれたのがボロボロと。
蒸気がうまく逃げず、ウチ釜と外側部分の空間部分に溜まり腐食しまくってた
模様。買い換えた象印ポットはすんげー蒸気が外に出る。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:42:17 ID:KfqZ95y7
これだから大丸はry
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:58:01 ID:CtWZBpx1
ええ・・・すいません。
>>616ですが、規制ですっかりご無沙汰になってしまいましたが
レス頂いた方、ありがとうございました。

結局のところ、
都市ガス対電気は「ニアイコール」
つまり、大差ねーぜ!ってことですかね?

でも>>618さんのレスは目からウロコが落ち・・・かけて
ん?と思ったんですが・・・
実際、「強火は横に逃げる」のはわかるので「強火にしない」というのは合点がいったのですが
、ということで火を弱めれば、その分、沸騰するまでに時間がかかりますよね?
だったら強火でも弱火でも結果的に大差ないのでは?と思ったりもしたのですが・・・

結局やはり、たった少々の湯を沸かすに於いては
細けぇことは(AA略)ってことですかね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:42:07 ID:s/vRHhEQ
>>626 だったら強火でも弱火でも結果的に大差ないのでは?と思ったりもしたのですが・・・
たぶん、中火が良いのでしょう。
http://home.tokyo-gas.co.jp/benri/25eco/p5.html
弱火も強火もロスが多く、その間にちょうど良いところがあるはず。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:10:52 ID:BP4VgdjX
タイガーのポットがお湯が出なくなったので、象のcvps30買った。
前のから4年たったが、沸くまでの音がないね。沸くまでの時間は少し早い程度かな。まぁ、満足だ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:55:30 ID:T+41pzFi
デファールのポット流行ってるね。でもアレ、0.8のが3980円。1.2のが5980円。
5980円出すと象印の2.2Lのが買えちゃうんだよなあ。
一人暮らしで小さいのはありがたいので0.8Lの3980円のテファールは魅力だけど
0.8Lでは如何せん小さい。で5980円出せば2.2Lのが買えてしまう。
この不条理感って何?w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:56:12 ID:T+41pzFi
「デ」じゃないね。「テ」ファール」だ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:27:58 ID:ounAa8ht
ティファールだけどな…。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:00:38 ID:k6NpuMMW
漏れは象印のCHCN10(1L・中古)をヤフオクで130円で落札したけどね。
ティファールみたいなオシャレな品じゃないけど、使えればそれでいい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:05:56 ID:51D0mm95
>>632
別に口をつけたりするものじゃないけど
オクの中古の水周り品とかなんかキモイ。
冷蔵庫や電子レンジ、炊飯器なんかも中古は嫌。

水入れて沸かしたら虫の死骸とか浮いてきたらどうする?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:37:57 ID:k6NpuMMW
>>633
お前はめくらだから見えないだろうが、俺は普通に確認できるよ(笑)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:41:44 ID:BkqgG25H
>>633
いろんな考えの人がいるからな。
あなたのような人が、新品の市場を支えているのだろう。
がんばってください。よろしく。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:51:40 ID:CBCxntYS
>>634
どういう意味?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:14:52 ID:9v76387F
たしかにオクのキッチン関係のものは不安があるな。
おかしな奴がウンコやオシッコを入れてたかもしれないし…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:28:06 ID:q+CdiM8M
>おかしな奴がウンコやオシッコを入れてたかもしれないし…

その発想は無かったが世の中いろんな人がいるもんな
古着のTシャツすら嫌な俺はまあ無理
130円で落札できる時点で中古はあまりニーズが無いのだろう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:40:58 ID:pkADHoQG
いろんな考えの人がいるからな。
あなた方のような人が、新品の市場を支えているのだろう。
がんばってください。よろしく。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:49:33 ID:14XyiaQk
中古を幾らで買ったとか、激しくどうでもいいんだけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:56:32 ID:krEm9i7I
最近のは1年経つと味がおかしくなるからね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:47:59 ID:f+p1eVyz
>>641
???
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:07:25 ID:mQOzw7Af
>>636
>>634が言いたいのは
>>633はメクラなので虫が浮いていても見えないだろうから中古は嫌かもしれないが
俺(>>634)はメクラじゃないので中古買って、もし虫が浮いたりしても平気で飲めるよ」
そういう事。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:42:01 ID:58AB+YLu
潔癖症の人は、現実を知らないから平穏に暮らせてると思う。
学生時代バイトで、ビルやマンションの貯水槽の掃除をした事あるけど、
そりゃサプライズの連続だったよ。
例の「どんな隙間にも入り込む虫」は言わずもがな、他にも何でこれが?
というようなモノが浮いてたり沈んでたりする。

その業者の人に訊いたのだが、わざわざそこで自殺する人もいるそうで、
一体どういう心理なのだろう。他人に災いを分けてやりたい嫌がらせ?
それとも本来ならDNAですべき「自己の拡散」のいびつな変形か?

これはニュースで知った事だが、あるマンションの貯水槽で人が死んでた時、
真っ先に異変に気づいたのは女性、それも妊婦の人だったそうで。
母体は胎児を異物や毒素から守るようにできている、と知り感心した。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:50:14 ID:58AB+YLu
あと、マックとかのファストフードのシェーカーやソフトクリーム製造機。
甘い匂いに誘われて、様々なハプニングがあるのだけど、
手でちょこっと取り除いて終わり。何事も無かったように平常運行。

実際にそれで支障起きるという事は決して無いしね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:07:14 ID:DaLfpAM4
そんな知らぬが仏な事をこんなとこに書くなよ
誰かおまえに頼んだか?気持ち悪い
普通は新品のポットを買った上で使用前にも1回〜2回試し沸かしするんだから関係ねえんだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:13:26 ID:KOnWX5QT
2年前に家電一式揃える為に魔法瓶とかじゃない安い電動ポット
を買ったんだけどこれを天寿を全うするまで使うか
値段つくのか分からないけど売って省エネタイプに買い換えるのとどっちがいいでしょうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:38:57 ID:58AB+YLu
>>646
こっちは事実を書いただけ。
ウンコだのオシッコだの書いてる奴のは気にならないか(笑)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:07:22 ID:rPy3ide3
まぁ、死にゃあしないからどーでもいい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:22:06 ID:DaLfpAM4
>>648
汚いから関わりたくないけど一応中古のポット絡みだ
おまえは更にポットと全然関係ない事を長々と書いてるじゃん

>こっちは事実を書いただけ。

グロ系の話を誰が電気ポットのスレで求めてるんだよ
誰もそんな事実ここで教えてくれって言ってないだろって
おまえの文章見て不快に感じる奴はいても嬉しく感じる奴いない事くらい想像できるだろ
おまえのセリフを自分で読み直してみろ
自分に酔っててキモイからどっか行けよ

>一体どういう心理なのだろう。他人に災いを分けてやりたい嫌がらせ?
>それとも本来ならDNAですべき「自己の拡散」のいびつな変形か?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:07:53 ID:58AB+YLu
>>650
ポットと水は関係大有りだろ?
少なくともウンコやオシッコよりはな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:13:42 ID:58AB+YLu
ああ、もうやめよう。こっちも大人げ無かった。
売り言葉に買い言葉だったんだけど、きりがないな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:24:35 ID:LWmfgKP8
曜日と時間で湯が沸く時間を決めさせてくれよ
今近いのはとく子さんコースぽいけど
自分で決めさせてほしいわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:35:01 ID:JoLXhQVB
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:24:36 ID:LWmfgKP8
>>654
おー、良さそうだけどポットの電源一旦切ると蒸気レスと沸騰の
どっちがデフォルト設定だったかな
沸騰がデフォでもそれ位は目をつぶるか、ありがと
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:37:05 ID:d63EXqN+
ネット家電にしてもらえればいいよな
ケータイから動作設定できるとか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:57:41 ID:a496MG8z
>>656
それ、大昔から言われている技術だが一向に普及も技術の革新も見られない。
なぜなら「意外と難しい」から。
家電をネットに繋ぐには全家電品にワイヤレスか有線のネット通信機能を付けなければならない。
且つ、不安定であってはならない。
だからちゃんとどうささせるのが「意外と難しい」ので技術開発が一向に進まない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:21:03 ID:gi0Uc6ZS
昨日9980円でNC-SU221を買ったんだけど、本日NC-SU222を同じ値段で見つけたぜ。
http://item.rakuten.co.jp/auc-asshop/nc-su222/
中身は一緒っていうけど、デザイン違うし、ブランド違うし、新しい方がカッコいいし、ナショナルって昭和の響きだし、悔しいのう…悔しいのう…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 05:35:55 ID:SBaob0AM
ナショナルキッドっていたね、昔
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:32:40 ID:Mnl8K0kL
電気ポットって各社カタログってありますか?
あるなら明日もらいに行こう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:34:57 ID:Da9NJKk7
販売店に各社の調理家電総合カタログが置いてあるよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:02:44 ID:I0L8JHiK
ポットが壊れたというので母にカタログ見せたら
PVQ-H300が良さそうというので買ってきましたよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:16:36 ID:M4ggCwFx
おめ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:13:21 ID:AFWw39i7
ポットなんてどれでも同じだから安いものでいいと思ってたのに
電気代で簡単に上位モデルとの差額が元取れちゃうんだね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:33:17 ID:jkZksHuv
しんくーだんねつのにしたほうがぜったいにいいよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:00:43 ID:6Awge6RR
うちの実家。
食品とかテレビとか車とか、新製品や高級品をどんどん買うのに、
ポットはどれでも同じだと思いこんでて、断熱の悪い安物を買ってくる。

最近はティファールのケトルを買ってきた。夕食後に6人分のお茶を淹れるのに。
なかなか沸かなくて不便とか言ってる。。。
667みんな母ちゃん孝行してる?:2010/05/30(日) 14:19:05 ID:Z08qgaNI
知識人の皆様のお知恵を貸していただけないでしょうか?

現在は象印の電気ポット3.0Lを10年以上つかってます
蒸気の噴出し口がボロボロに崩壊中で買い替えを検討してます

条件は
@VE構造で省エネ
A73歳の母が使用するので機能はシンプル
B安価(1万位までなら俺が助かる)
C見た目良し!
D2.0L程度の容量

ちなみに以前に母はラーメンタイマー(3分でチャルメラの音がなる)という
キッチンタイマーを再沸騰のボタンと勘違いして使って
お湯がまだ沸いてない状態で
お湯がぬるいから故障だと勘違いしていた可愛いギャルなので
そのつもりでアドバイスはお願いします!
購入〜設置設定はネットでも店舗でも私がやります

お母さんの誕生日も兼ねてプレゼントしてあげたいのですが
高齢で機械音痴の母がいつも通り使えるものが良いです

今から電気屋さんめぐりしてきますので、皆様のアドバイスどんどんお願いします
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:23:37 ID:hOYh/VHN
>>667
象印はダメだった
(ボタン離してもチョロチョロお湯が垂れる。85度設定がない)
タイガーがいいと思う
669667:2010/05/30(日) 14:54:03 ID:Z08qgaNI
>>668
どうも! ありがとうございます
ここの評判ではタイガー>象印の印象ですね
価格コムでも一部の機種以外ではタイガーが無難な印象ですし、
書き込みの数がタイガーの方が多いですね…

書き込み数=購入した人の多さやシェアの多さかな?と思ってますので
タイガーを中心に見てまわるつもりです。
象でも値段やデザイン、機能が上回れば候補になりますけどねw

近所のミドリに到着〜♪
670667:2010/05/30(日) 16:39:50 ID:Z08qgaNI
あれれ?
2.0Lが欲しいがタイガーのPVP−H220より
象印のCV−FZ22が本体も電気代も安い?

象印のがよいのか?
671667:2010/05/31(月) 01:56:44 ID:S+JykfJg
タイガー とく子さん PVU-A220を購入すると決めて
近所のヤマダに行って来た!

売り切れ欠品でした! ありがとうございました!









orz
さて…どうしよう…
672667:2010/06/03(木) 19:10:19 ID:qh/KhsGQ
誰も居ないwww

PVU-A220を価格コムのNTT-Xで¥6862でポチッた!
送料無料で土曜日の午前中に届く予定です

母ちゃん待ってろよ〜♪
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:25:48 ID:8QXSCgAq
うちのとく子プレミアは今日も快調
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:41:38 ID:7aQTTtuF
>>672
親思いのいい人だ。
人が少ないのは、夏だからね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:06:52 ID:3tYiP/aE
10年以上使用しているタイガーを昨日久々に洗浄した。
とても快調でまだまだ使えそうだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:02:50 ID:ewT/xK1z
うちのは限界。
秋口に新調だな。こりゃ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:27:39 ID:2Ptv364S
象印のポットをもらったけど無口だな!
沸いたときに電子音で知らせてくれないし、設定温度まで下がったときも音がしない。

タイガーのPVS-G300を買うべきかな・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:59:30 ID:LivFek8b
ジャーポットのふたにあるゴムパッキンがぽろぽろはがれてくる。
買い替えの目安ってことでしょうか?
まだ6〜7年しかたっていないはずだが。
(前のポットは10年以上持ったので。)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:56:49 ID:lLpOOxX8
パッキンだけ交換すればいいのでは
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:30:35 ID:AqJykR2H
>>678
説明書に消耗品だと説明してあって、値段まで書いてあると思う。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:48:34 ID:33BArMzN
678です。
お客様相談センターに電話して、パッキン交換の部品を送ってもらいました。
送料込みで1,000円せずに元通り使えるようになりました。
交換時間、実質3分。

地元の家電量販店には、「部品取り寄せ?1週間かかりますね。」とつぶやかれ、
「新製品を買ったほうが早いですよ」と言われた。

エコの時代、修理して直せるものはそのほうがいいと改めて感じました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:14:45 ID:87knhM8b
同感。
電気ポットみたいに性能アップが少ない家電は
壊れるまで使った方がいいね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:05:42 ID:iPrp32nK
ポットの中にお湯残したまま電源切って半日〜1日放置とかしてるんだけど
これからの季節衛生的にやばかったりする?
雑菌が増えない程度の節電保温モードみたいのあったりする製品てないのかな。
いちいちお湯捨てるのもなんか面倒だし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:11:03 ID:xEvlfBwn
煮沸して中の細菌が死んでるから、下手に蓋を開けて捨てて、
内壁の水滴とか、導水管の水とか残った状態で中に細菌を入れる方がまずい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:10:18 ID:u7XfjKd5
通販で象印のCV-PS30買った
ちょっと高いかなと思ったが、なかなか良かった

コードが外れてもいちいち設定が変わらないのは地味にありがたい
10年前のから買い換えたから音も静かで、保温力が高いのも実感できるくらいわかる

最近の炊飯ジャーにある蒸気を出さないタイプが出てないかと思ったが
ポットで蒸気レスはさすがに無いみたい
でも最近のは出る蒸気も少なくなってるようで 買い換えて満足です
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:12:26 ID:Il1UssqY
75歳の俺のばあちゃんが簡単に操作ができる電気ポット作って欲しい。
液晶表示の意味も理解できんからね。
ボタンも上面は2ボタンで。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:30:28 ID:ORGTzToU
俺のほうが75歳だったらびっくり
688686:2010/06/24(木) 11:12:53 ID:qlrSUTF/
>>687
すまんw
俺が75歳だともとれる文章だったな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:24:22 ID:51okdUB3
>>686
温度設定をダイヤルにすればボタンは二つでいけるかもな

うちの母親にはお湯の出し方しか教えてないけど、
後の細かい設定は全自動のままで不満無く使えてるみたい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:39:36 ID:D7fTyu8S
>>686
>>325のやつは?

メーカーは、機能や操作が最小限で、性能は最高というものも
作るべきだと思うんだよね。
691686:2010/06/25(金) 13:26:55 ID:cPjtSF+y
>>689
ウチの75歳はいつの間にか関係ないボタン押して温度設定が変ったり
タイマーがはいったりするからね・・・

>>690
ありがとう。こんなのあるんだね。
シンプルで良さそうだなー。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:27:49 ID:m4YYdcJE
ジャーなんて新規開発いらないだろ。
物理法則を超えて沸かすのに30倍の省エネに成功なんてできようもないんだし。
10年型番固定して価格2000円にしろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:52:41 ID:qcoCK8DR
家のおかんは何度やめろって言っても、ポットの上にふきんを乗せて乾かそうとする。
絶対ポットには良くないよな・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:17:43 ID:Ft4nky7x
>>693
「ポットには良くない」つーか蒸気穴があるので、沸騰時以外でも
そこから微量の水蒸気が噴出しているので、その部分はいつまで経ってもふきんは
乾かないし、蓋全体の温度が温かいからオカンは蓋の上に乗せて
ふきんを乾かそうとするのだろうが、言うほど高温じゃないから
特にこの時期は雑菌の繁殖を促すだけの「クサいふきん製造所」と化してるだけ。
であるという事を化学的にもっと丁寧に分かりやすく伝えてやれ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:42:34 ID:+Pk+rT2p
>>694
水蒸気って常に出てるの?
ありがとう、そう説明してみるよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:40:19 ID:4Eb+s367
内部で蒸気がたまり、水蒸気爆発を起こすぞ。
とでもいう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:28:07 ID:wC7ZEEuy
友人が
「丁度いい大きさの電気ポットが楽天で安かったので買った、楽しみ。」
と喜んでいました。


話を詳しく聞くと、どうやらそれはティファールの電気ケトルのようでした。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:14:17 ID:dXPtuXcy
ティファールのってコーヒー入れる時に
直接お湯使えるの?
微妙なお湯のコントロールができるやつってあるのかな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:08:42 ID:UsRMmf+f
ナショナルからパナソニックになってからのはすすめない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:51:57 ID:iUEOwXp+
象さんのポット、水漏れした。
パッキンかと思ったが、なんとポットの底に穴が開いてた。
03年製だからもういつ壊れても仕方ないと思ってたけど、こんな壊れ方するとは思わんかった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:05:04 ID:l7oFZ3z6
殘尿便器株式会社

三洋製のバッテリーがボーボボ爆発
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165489744/

【携帯】三洋製の携帯電話用電池が破裂の恐れで回収、同電池搭載の三菱製FOMA端末も発売中止…三菱&ドコモ発表[06/12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165492292/

【三菱/三洋】破裂の恐れ! NTT DoCoMoと三菱電機 携帯電話の一部電池パックが異常発熱で回収へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165492104/

【携帯】三菱製ドコモ向けFOMA端末に使用の三洋(の子会社)製電池回収問題、安全問題を審議へ…経済産業省[06/12/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165555944/

三菱携帯・Dシリーズ総合スレッドPart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1110880040/

【電池破裂】D902i被害者の会7粒目【リコール】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165543264/

【モバイル】NTTドコモ、FOMA12機種で電池パック膨張…昨年から無償交換 [06/08/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156545920/

FOMA D902iS Part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164649960/

【ケツ毛解説】日刊ヒュンダイ 
http://www.neet.x0.com/img3/gendai.jpg
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:10:17 ID:Xm7vZ0lz
浄水機能の付いてないポットって浄水を入れた方がいいの?
それともただの水道水?
アルカリイオン水でもいいの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:20:11 ID:2wjWZdvH
格安で商品をゲットした!!
結構つかえるかも
《家電の激安情報》
http://auc.lu4me.com/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:44:38 ID:JSng0kwL
象印の優湯生かタイガーのとく子さんかで迷っています。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:18:43 ID:e/QehN9A
初期とく子さん頻尿だった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:12:43 ID:GlnU2Mjd
とく子さんの方が人気あるみたいですよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:58:03 ID:fZVUz+6g
>>352
45℃保温も付けてもらって真冬の手洗いに使いたいです。駄目ですか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:25:15 ID:i7CZ8aA1
>>707
それなら自動連続給湯ボタンが欲しいね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:27:10 ID:rg9Fn6E1
とく子さん、量販店で処分価格で出してるからそろそろ新製品出るんじゃない?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:25:41 ID:grdWPXxX
>>709
どこの量販店で価格は?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:17:52 ID:oJFU6WQl
一人暮らしで用途はカップ麺なんだけれどポットより電気ケトルの方がいいのかな(´・ω・`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:45:08 ID:Iwua8+To
カップ麺なら電気ケトルにしとけ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:44:03 ID:nl7fTlsB
象印の電気ポットを多分10年くらい使ってたと思うけど
蓋が開かなくなり壊れました。
スプーン使って無理にこじ開けたけど、また蓋閉めたら開かなくなった。

タイガーか象印の省エネタイプで迷ったが、タイガーはハンドル部分のプラスチックが象印より薄く
その点象印の方がいいかなと思ってます。
コードレス使用可、電気消せば自動的に電源切れるとか 新しい奴は色々付加価値つけてるんですね。
コードレスなんか要らないけど、このコードレス機能で逆に複雑になり壊れやすいとかありますかね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:59:04 ID:9t225prs
魔法瓶電気ポットとステンレス魔法瓶では電気使わない時の保温性能は同じですか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:43:16 ID:1kVICNrd
魔法瓶電気って底とふたがあいてる構造の魔法瓶?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:50:25 ID:rHPqRad6
ナショナルの電気ポッドが出が悪く使えない状態になったので
このスレ一通り読みとく子さんPVQ-H300を尼でぽちりと。
送料無料で8002円だった。

1週間ほど使ったけど満足。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:54:06 ID:7xMvKpNB
各社新製品が出る時期だがまだかね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:36:24 ID:xnrLh13S
タイガー魔法瓶、「とく子さん」から消費電力をおさえて排出する蒸気量をカットした「PVV−A型」を発売
http://www.tiger.jp/press_release/pr_100916_01.html
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:31:40 ID:z0GjFj88
>>718
※当社従来品PVU-A型(2007年製)との比較

じゃなくて、最近の2010年製と比べてどうなのかが知りたい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:03:39 ID:CHK7dz7g
>>718
沸騰させないで70度のお湯が欲しいです。出来ますか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:48:58 ID:jhsMkCvo
>>720
>>718のリンク先見ろよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:54:11 ID:CoZgHjdP
レバーも無いしビミョー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:04:39 ID:Am/Wl0wX
レバーってそんなに便利なの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:01:08 ID:ogJIu75L
フタがグレーの上級タイプが発売されるんじゃないのかな?
そいつにレバーがつくと予想
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:47:18 ID:sqTxQbxk
象印はもう嫌
満タン表示されててカップ麺にお湯入れたら途中でスコッ
表示すらまともに出来ないのかよ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:19:42 ID:WIamQbnZ
>>725
タイガーは?タイガーならいいの?
ついでにパナは?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:05:54 ID:c8tslAi0
ポットで沸かしたお湯をそのまんま飲むと味がおかしいでしょ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:29:31 ID:fFCFRF9H
いや、熱くて飲めない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:00:40 ID:3i+AeFGl
タイガーのステンレス製電気ケトルPCA080を注文してみた。
使い始めたらまたレスする。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:04:17 ID:hu1p+XtW
>>729
珈琲とカップラーメン用に買おうと思ってたところ
メーカー希望価格14700円・・・ずいぶん高いね
感想よろしく
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:41:18 ID:yNtWxjli
>>730
今最安値が7180円。すぐに6千円になりそうな気がする。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:54:18 ID:pAeDnbje
10年使ったタイガーの電気ポットがフタの劣化からか異臭がするので
買い替えを決意しました。

量販店行って、ざっと見てきたんだけど
今でててる日本製って、象印の優湯生だけなの?

うちの10年前のタイガーは日本製だったけど、
店で見たらタイガーは中国製だった。がっかり。

733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:21:11 ID:tsGRcJLK
数年前に買ったナショナルのは後ろにタイ製と書いてある
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:18:28 ID:ba5XN2s9
とく子プレミア、後継でないのか
殿堂入りか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:21:27 ID:3COxPbf8
>>733

正直、中国製でなければなんでもいいwタイは親日だしなお良い。
夏に携帯用のステンレスボトルを探したら、日本のメーカーは中国製ばっかで
マレーシア製のサーモス(型番により中国製ありなので注意)を選んだ。
性能も十分だった。

最近でたとく子さんネオがデザイン・機能ともにツボだったけど中国製。
その前のPVQ-Hが日本製だったのでこれを買おうと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:03:37 ID:q6C0fBby
2010年秋モデルって出ないのかなあ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:04:07 ID:syl/AQLU BE:2275444875-2BP(0)
お湯の出る量を調節出来る機種ってありますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:32:20 ID:VAy4uLln
今の電気ポットでもヤカンで沸かすのよりコストかかるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:13:38 ID:NNkFmb/Q
結局どれを買えばいいんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:19:41 ID:Uk+qyWy/
10年ぐらい経った電気ポットを買い換えようと思ってます
3Lの容量でパナソニックのNC-MU303を考えてますが
よろしければアドバイスをお願いします

このスレではタイガーの評判がいいようですね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:13:33 ID:u2Pdb30M
象とパナと芝の新製品はまだか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:37:08 ID:lgGxqQoo
象印のカフェドリップ給湯って、たとえば150ccとか200ccに
給湯量の指定は出来ますか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:48:30 ID:bBjCcPcU
↑カフェドリップ給湯は、お湯が跳ねないように通常よりチョロチョロと少なめに
出るだけで給湯量の指定は出来ないと思うよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:31:45 ID:AwoKDtbn
>>742
虎は昔あったけどね10cc単位で指定
今も付いてるのやら・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:45:49 ID:Zg15B26P BE:3510686669-2BP(0)
今の機種はお湯の出す量を調節出来ないのね。
ダイヤルを回して給油の量を調節する昔のやつが便利過ぎて。
そろそろ壊れそうなので買い替えに悩むなぁ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:03:38 ID:QlKasKjm
給湯量の表示される奴でいいじゃん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:38:51 ID:mUf3Q8Mv
給湯量の指定とか必要か?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:42:18 ID:jo9t9RBJ
象印優等生2.2lって沸くまで何分かかるの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:21:15 ID:XKgwygPh
ゆっくり給湯されて、指定した量で止まるのがあれば、コーヒーのドリップパックに最適だな。

自分は一休みのトイレ休憩のときに飲むので、トイレから戻ってきたら
コーヒーが入ってるという状態になる。
超便利だな。高くてもすぐに欲しい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:46:14 ID:0GiOaMKw
VE魔法瓶の性能ってどう?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:01:05 ID:+qBOD7sX
VEだからって電気切っておけば冷えにくいけど冷えるから使うときは再沸騰しなくちゃダメ。
結局はVEじゃなくてもVEでもつけっぱなしにして保温しておく使い方は変わらない。
あとは電気代が安いってのを信じるだけ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:35:39 ID:XyDZE3Hk
>>750
購入するときは少し高いけど、差額は2年程度の電気代でもとが取れる
電気代は会社持ちとか、寮費に含まれてる、とかじゃなければVEを買うべき
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:07:05 ID:z+jNh4GS
>>752
普通の電気ポットよりは冷めにくいけど、ほんとの魔法瓶よりは冷めやすい感じ?


蒸気レスとかでおすすめあったら教えて欲しいな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:11:54 ID:XyDZE3Hk
>>753
まあそう。
朝に沸騰させても、昼にカップラーメンを作れるほどには熱くない。
緑茶はOKだけど、番茶、紅茶、コーヒーはダメだと思う。

そこで再沸騰させるなら、電気保温してたのと電気代に差はなくなる。
>>751のとおり、VEの利点は電気保温の電気代が安いこと
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:29:22 ID:tsMNgmkY
ティファールを使って1年はまだ経過していないけれど、
最近、お湯がくさい。湯気の段階からくさいし、お湯そのものも味がおかしい。

においは機械みたいなにおい。
味は、油を使うフライパンでお湯を沸かしてそれでお茶を入れたような味。
なんというか苦いというか、明らかに普通のとは違う味。

ティファールってこんなもんかい?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:52:43 ID:gtmFJqJk
水道管が錆びてる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:49:00 ID:tsMNgmkY
>>756
んなことない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:20:07 ID:gtmFJqJk
>>757
じゃあ、タンクに死体が入ってる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:28:25 ID:tsMNgmkY
>>758
のぞいたけど死体はなかった。

ただし、ティファールの中の水に接する部分の金属の表面に
なにやらまだら模様があるなりよ・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:54:56 ID:sFqa06tc
キテレツに治してもらえ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:23:05 ID:gtmFJqJk
>>759
ただのカルシウムだろそれ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:22:31 ID:ANZlLP6h
>>755
鍋で沸かせば匂いはないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:41:33 ID:i4QOvSR3
>>762
そうなんです。ほかの鍋だとくさくないです。

いま、重曹をいれて沸かしてます。
これできえればいいけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:47:21 ID:6vtJvQ8Q
ステンレスの買って正解だった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:39:13 ID:i4QOvSR3
むむむ!
おちゃっぱが悪いのか、急須が悪いのか、ティファールが悪いのか、
水が悪いのか、わからなくなった。

ちなみに今日になってティファールは沸騰しても止まってくれない・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:17:36 ID:90O8Ml7Z
結論でたなティファールは買わない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:23:37 ID:02bJ+Agb
>>765
ふたあけて沸かしてない?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:21:17 ID:7qlCrxYV
>>767
ふたを閉じてわかしてます

769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:03:38 ID:Cz/ZvG59
虫湧いてない?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:16:48 ID:7qlCrxYV
>>769
虫はわいていません
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:46:12 ID:Cz/ZvG59
頭は沸いてない?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:40:13 ID:CyzICtjI
新しいティファール買いました!
臭くない!
やっぱり、いままでのティファールがくさってたんだ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:16:42 ID:rpatN+fj
ティファールのポットって腐るのか!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:00:43 ID:Uz6fzyRl
数年前に買ったSU40Aのフィルタを替えたけど、どうせだから最新型用のセラミックフィルタにしてみた。
あたりまえだけど不具合もなく普通に使えている。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:30:43 ID:DrNBKYVB
象印にするわ。
虎もかなり考えたけど、これ見て辞めた。

【偽装請負】タイガー魔法瓶 不買スレ【悪質企業】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1172520536/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:16:07 ID:MbSluvn9
10年前に買った象印製のVE電気魔法瓶がついに壊れたので買い換えた。
壊れた箇所はプラスチック製の上ふた開閉つまみ。ぽっきり根本から折れた。
元々丈夫だったんだけど魔法瓶の上部は熱がこもるので熱変性というか劣化
して折れてしまった。今度はステンレス製の象印製に変えた。象印は上位機種
だけステンレス。虎も上位機種だけ開閉つまみはステンレス製にしていてワロタ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:20:28 ID:lqakTafr
>>776
残念ながらステンレスじゃなくて、ニッケルメッキだな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:21:33 ID:lqakTafr
言葉が足りなかった。ニッケルメッキのプラスチックでしょう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:35:40 ID:SzDVens+
>>778
なるほどステンレスじゃなくてプラスチックのニッケルメッキと思う。でも私にはこれがほしかった。
何しろ、微熱をずっと帯びている性かだんだん黄色くなって最後にぽっきり折れたからメッキしてくれたら
長持ちしそうなので助かります。ひょっとして虎はメッキじゃなくてその部分はステンレスなのかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:23:02 ID:bI30dk0k
>>779
タイガーの一番高いの使ってるけど、メッキされたプラスチックだよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:38:03 ID:gd4sPUcE
なんだよだまされるところだったぜ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:24:38 ID:jfVU54tJ
コーヒー&紅茶用に強制エアレーション付きのポットがあれば試してみたいな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:22:18 ID:n2gGhNPj
>>779
残念だがニッケルメッキは見かけの劣化が抑えられるだけで、プラスチックの耐久性に差は出ないよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:44:46 ID:VmlcL6FR
昨日、ガイアの夜明け見た。
インド人旅行者が、ホテル備え付けのポットでカレー煮て米炊いてた。
次からホテルのポットは点検なしには使えない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:09:41 ID:Umu6k3lf
>>783
それでもいい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:44:02 ID:HG4YcxI4
二人暮らしです。私は3.0リットルが欲しいのですが相手は2.2リットルで良いと言います。購入するのはどちらが良いのですか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:42:17 ID:LlKpOG0H
元々大きいなと思っていたPVN-A300を譲って新型?のPVQ-H220を買ったが
魔法瓶保温かなり違うんだね
サイズの差は大きい方が有利だと思うけど新型の方がかなり保つ感じ
特に6時間以降の差が結構ある
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:05:47 ID:wSyFHqxw
>>786
うちも迷ったけど、3リットル選んだ。やっぱりいい。
私が進める理由は3つあって
@3リットルの方が再加熱の回数が減って効率が良くなる。
Aパスタ等、麺類を作る時等料理でにお湯がさっと使える。
B注ぎ口が2.2リットルより高いので、コーヒードリップとジョッキや
  厚手のコップ&氷で濃い目のアイスコーヒーが出来て重宝する。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:34:15 ID:9QwDNCzu
786じゃないけど参考になったわ
d
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:53:52 ID:esS3356W
象印の電池給湯システムは1.5ボルトのアルカリ電池指定です。
ニッスイの充電池1.2ボルトでも余裕で給湯できます。
良いのですか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:19:53 ID:dS2B4v6A
ニッスイ?
http://www.nissui.co.jp/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:46:28 ID:tFT/Imqa
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:27:24 ID:xQGEWrUE
液漏れしないのが第一だな。
前に買ったときは、3か月ほどで液漏れして電極が溶けて無くなった。
高温だから電池に厳しいのだと思う。

おすすめは、液漏れ保証のある日立マクセル。
エネループも液漏れはほとんど聞かないから良さそう。動くなら問題ないでしょ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:18:14 ID:zOt0olUM
ずっととく子さんプレミア使ってるんだけど、これを超える後継機はまだ出ないのかしら。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:17:53 ID:hV6e5Rjl
うちもとく子プレミアを愛用中
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:01:26 ID:x5tWhUjB
なにが違うの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:25:28 ID:jo0v1OPz
PVS-GとCV-PSとで迷う。
象印CV-PSの沸とう完了時のメロディって
どんなのですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:02:43 ID:Z3XdayBD
鼻歌で言うとふふふ〜んって感じ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:23:11 ID:gNjLR+4Q
フフフーン('∀`)?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:06:15 ID:4YEa4kTJ
>>797
>PVS-GとCV-PSとで迷う。

CV-PS の3L買っちまったぜ。(と言ってもお金まだ振り込んでないけど)
PVS-Gも一応考えたけどACコード外して10分で記憶喪失って早すぎ。
2週間分の学習なんだからしっかり覚えておけと。
10時間でも中途半端に思うのに10分って何?みたいな。
いろいろ多機能なんだけど作ってる側が本当に意味のある機能と思って載せてるか疑問。


パナはその点充電池内蔵だし省エネ度高くて良さげだが明示された
魔法瓶モードが無かった。値段も最新機種は他よりちょっと高い。
(60℃以下になんてならねーよ。と言う事かも知らんが)

沸騰させずに設定温度まで湧かす機能と魔法瓶モードでどれだけ節約できるか
あとは0.5L〜1L未満ぐらいで湧かして実用になるかどうか試してみたい。

瞬間湯沸かし器もあるし電気ケトルでも良かったけど、あれ支那製ばかりなんだよね。
本当に少量なら電子レンジの温度指定調理機能使えば良いし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:53:15 ID:x84D7ETC
797です。迷ったけど結局PVS-Gをポチりました。
5年くらい前のとく子さんからの買いかえなので、
たいして変わらないのがちょっと残念。

>>800
> ACコード外して10分で記憶喪失って早すぎ。

確かにそのとおりですな。勝手に消えない仕様にして欲しい。
ただうちの場合とく子さんコースとかの省エネコース系は
多分使わないと思うんだよね。
超機械オンチな年寄りが二人いるんで、給湯したときに
ヒーターがOFFになってたりしたら困りそうだし。
でもせっかくだから、ちょっと試してみようかな、新とく子さんコース。
802800:2010/12/22(水) 22:09:56 ID:gPHJCnnn
届きましたよ。CV-PS30-SP.
さすが、日本製。ABSのメッキのクオリティが高い高い。
とりあえず冷たい水道の水を耐熱ガラスの計量カップでキッチリ500ml計って投入。
給水下限の線の一つ上ぴったり500mlのラインに来た。(当たり前)
プラグを挿すと20℃だった表示がみるみる上昇。
4分で沸騰して蒸気が出始め4分半で100℃に到達。
蒸気の勢いが減ったのでACカット&ロック解除で一気に出湯。450mlぐらいまで一気に出る。
蓋を開けて中を覗くとヒータ周りにわずかに残っているだけの状態。

どれくらい残るのか気になっていたので予想外に殆ど出てくれていい感じ。
電気ケトルでも国内ブランドの製品は安全対策の都合で少し残るらしいからね。
初めての電気湯沸かし器具ですが、個人的には支那製ケトル買わなくて良かったと思います。

暇な時にワットチェッカー繋いで色々計って見ようかな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:55:18 ID:M/JDkE2B


deldel ロリ ふくらみかけ 銭湯 盗撮 でググれw



804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:37:15 ID:OKaV175B
>>802
給湯し始めの湯が冷たくなっているのは気になりませんか。
805800:2010/12/24(金) 19:48:39 ID:UXetUn/A
水量計に出てる部分だよね。
ホントに熱々のが欲しい時は最初の分を計量カップに入れて戻すとか。
大体そのまま使って問題ない用途が多いが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:37:07 ID:cuWKn/8m
つうか、水量計を熱湯で使う用途なんて殆どない。
おまけにとく子さんコースとか、たった2週間のデータ保持じゃ使えない。
最終的にデザインで象一択だったわ。
807800:2010/12/25(土) 03:12:29 ID:6+FNns+k
>>805,806
水量計ってシマシマの印刷された管があるあの部分の事を言ったのですが。。。
あの部分はヒータの外にあってグツグツ沸かないから。

虎の吐出量表示は一体何を持って表示してるのかな。
目安っていうぐらいだから単純に押下時間(レイテンシ補正あり)なのかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:15:49 ID:Q0RbRlIu
>>807
そのポット一時間置きに一瞬ピーって鳴りませんか。家のは定刻時に鳴ります。電波時計でも入っているのですか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:09:08 ID:h9wCUGLJ
>>808
鳴りませんけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:10:48 ID:h9wCUGLJ
虎の事は知りません。
私が買ったのは>>800のとおり象の3L省エネタイプです。
811808:2010/12/26(日) 14:01:50 ID:NyCU4Nic
>>810
http://www.amazon.co.jp/%E8%B1%A1%E5%8D%B0-CV-PS30-SP-ZOJIRUSHI-VE%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%81%BE%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%B3%E3%82%93-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC
/dp/B002IT5V3M/ref=sr_1_2?s=kitchen&ie=UTF8&qid=1293339547&sr=1-2
ZOJIRUSHI VE電気まほうびん CV-PS30-SP プライムシルバー
の事です。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:56:45 ID:h9wCUGLJ
沸いた時に鳴る様にしていますが、>>809に書いた通り普段は無音です。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:05:12 ID:RoQKQOG1
うちの虎は90度設定で、沸騰して90度まで下がった時に1回鳴る
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:33:00 ID:9bSSrArT
>>807 >>虎の吐出量表示は一体何を持って表示してるのかな。
水車の回転で計ってると思うな。
沸騰直後のキャビテーションで空回りのとき、水量メーターは進まないから
815808:2010/12/28(火) 17:23:22 ID:AuWqGdwi
>>808
今日、象印にメールで質問したら直に電話来た。
そんな機能は付いていないと言われた。
別の部屋にポット置けと言われてその通りにして定時に見張ってたけど鳴りました。
しかし、ちょっと音が小さい。ダイソーで買ったストップウォッチが置いてありました。
15分後に象印さんからまた確認の電話が来たので前記の事を伝えました。
再度確認したらダイソーで買った105円のストップウォッチが鳴っていました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:49:48 ID:IXMgo33V
そんなアホなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:31:06 ID:+vAbR/6a
>>815
>別の部屋にポット置けと言われてその通りにして定時に見張ってたけど鳴りました。
>しかし、ちょっと音が小さい。ダイソーで買ったストップウォッチが置いてありました。
>15分後に象印さんからまた確認の電話が来たので前記の事を伝えました。
>再度確認したらダイソーで買った105円のストップウォッチが鳴っていました。

象のサポートのエスパー具合が半端ねぇ。w
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:52:02 ID:vTIxmegY
>>815
サポートの話って笑えるね

「キーボードを持って3m後ろに下がってみてください。
下がれたならキーボードのコネクタが抜けています」ってのも聞いたことがある。

電源とコネクタを確認させるだけで、PCに関する問い合わせの半分以上の問題は解決するらしい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:33:51 ID:isx4tJd8
エスパー養成マニュアルがあるのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:06:56 ID:Bkg/iPrj
経験値が桁違いだからな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:15:26 ID:NOkuugYe
同じ量の水をIHコンロとポットで沸騰させた場合、
どっちが早くて電気料金は低価格ですかね?
今度引っ越す物件がIHコンロなので
822808:2011/01/10(月) 07:07:53 ID:ZO7v0JDp
>>821
室内温が低い場合はポット。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:18:05 ID:3JbQzCjN
ポットは側ですぐ使える場所におけるのがメリット。
電気代はそんなにかわらない。
IHで不便がなければポットを買うのならそのぶんポットが高くつく
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:44:24 ID:L2f4Yc6W
まぁ、保温できるからな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:49:40 ID:ZrAK+oTG
どうして電気ポットは魔法瓶並みの保温ができないんだろう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:10:05 ID:rWx6sto9
>>825
つ タイガーとく子さん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:01:25 ID:ZrAK+oTG
>>826
電源切っても冷めないんだ
よし、買うわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:02:57 ID:ZrAK+oTG
これって、魔法瓶に比べてどうなん?

プラグを抜いて3時間たっても約90℃以上※をキープ!
高真空2重瓶(VEまほうびん構造)の容器は、通電を切っても保温できる頼もしい構造。
※プラグを抜くと時間経過とともに冷めていきます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:06:13 ID:rWx6sto9
>828
たぶん同等でわ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:13:51 ID:ZrAK+oTG
>>829
ありがとう
一番おすすめはタイガーで、象印とかは落ちる感じ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:19:19 ID:rWx6sto9
>830
価格.コム、アマゾンの口コミを参考してみれば?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:28:58 ID:KZ1Mr0Zs
>>828
3リッター満タン状態の場合です。中の量が少ないと冷めるのが速くなります。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:18:05 ID:cJCySlWG
>>828,829
間違いなく普通の魔法瓶よりは落ちる。
一番持つのはガラス魔法瓶、次いでステンレス魔法瓶、大分落ちてVE

>>830
決められたベンチマークの数値上はとく子さんプレミアが良いとされているが、実使用でどうかはわからない。
年間4800円と5100円だが、業界で使われているベンチマークは節電モードは考慮されていない。
自分は象印の方が使い勝手が良く、トータルで節約できると思ったのでCVPSを買った。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:22:04 ID:suFBvQuk
>>833
真空ステンレスはガラスより保温性良いと思ってましたが
使ってみてなんとなくうなづけます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:19:46 ID:sJhFg5L1
ガラス魔法瓶の中にお湯沸かす機械入れてってできないのかなー
できるならやってるだろうけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:18:33 ID:CmDdGOoh
>>834
常時100度のお湯は必要なのですか。私は70度で充分です。ごくごくお湯飲めるのは60度です。
虎や象のVEは中の温度がわかるから良いです。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:37:43 ID:ExwpKxGx
100℃じゃなきゃダメですか?
ー2℃じゃダメなんですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:47:41 ID:N3QpWZg+
↑なんか違うと思うw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:01:56 ID:vGbrAPqa
>>835
IHならできる。
容器の中にステンレス板を入れておいて断熱容器の外から電磁誘導で加熱する。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:52:53 ID:agc9CN+H
ガラスより真空ステンレスそんなに保温性能落ちるのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:23:52 ID:KoT4BeQt
>>839,835
ガラス魔法瓶は透明ガラスの二重構造だけど、真空引きする前に隙間を銀メッキするからね、
電磁誘導加熱なんかしたらメッキが痛んでダメになっちゃうだろう。

どういう構造にしろ中にステン板入れてグツグツ沸騰させたらその衝撃で
一気に破裂するだろうから難しいだろうね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:35:40 ID:zDFgp+N9
他で沸かしてガラス魔法瓶に入れるのが最強なのか。
ちょいと手間だが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:47:28 ID:s6trz/Px
>>840
電気ポットでいえば、底の部分が真空断熱されてない影響のほうが大きいだろうな。
あとフタも魔法瓶に比べたら暖かくなるから、熱が逃げてるのがわかる。


お湯を取り出すパイプがついてる点
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:49:07 ID:s6trz/Px
あれ最後に変な文章が入っちゃった。

お湯を取り出すパイプから熱が逃げてることも影響してるだろう。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:39:04 ID:aSabBMjI
>>842
そーゆー電気ポットがでてくれないかなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:08:11 ID:cwaLoXAP
CV-PS使ってるけど、保温は魔法瓶設定、タイマで6時に沸く様にセットして寝る。
朝は出かけるまで90℃以上維持。
余ったら魔法瓶に入れてるけど昼過ぎてもアツアツ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:23:04 ID:oRnkUDDX
普通の電気ポットで沸かしてすぐ魔法瓶に入れればいいじゃん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:29:50 ID:rzFYdMwA
>>847
邪魔じゃん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:45:26 ID:oRnkUDDX
ちゃう。
VE使う必要ないじゃんってこと
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:36:26 ID:PY2KL+0N
>>849
邪魔じゃん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:15:57 ID:WFLkI1Oq
>>848,850
確かに邪魔だ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:56:15 ID:e0Dndxkj
つうか朝一番に沸かせるようにタイマーしていたら、朝98度の熱水でおいしいコーヒーを味わえるし
そのまま温度が下がっても、昼90度で紅茶を飲めるし、夕方70度でお茶を楽しむことができる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:39:26 ID:ZyvzC1OJ
象のCV−FA40と虎のPVP−H400迷ってるんだけど
どっちがお薦め?
今は虎のPVP−E4使ってて親が台所で使ってた
PVC−AYが壊れて俺のを持ってちゃったんで
買わなきゃならなくなって一応この二つに絞ったんだが
決めかねてる。どっちが良いかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:29:13 ID:1Uj8qLmp
オススメなんぞある?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:47:27 ID:EFHIUzYd
>>853
その2つはちょうど同じレベルだな.
デザインが気に入った方.虎が故障したのなら象にしてみる.
その程度じゃないかな.

もう少し金を出して,給湯量がわかるのはどうだ?
紅茶や湯たんぽを入れるのにすごく便利だ.
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:18:29 ID:qBtrnmTo
>>855 そうですかぁ。ならば象にでもしてみるかな?
日曜日に電気や行ったんだが象の方が無かったんで
比べられなかった。もう少し
出してパナって手も在るかなとかも思ったんだがあまりにも
虎との値段の違いが在りすぎて買えなかったわ。やっぱ虎と象比べて考えるわ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:38:54 ID:f6tnAF8u
一人暮らし。1リットル以下。消費電力のバランスが良いもの。
内部ステンレス希望。使い切り、ケトルタイプ。
ケトル、ポット経験無し。気になるメーカー象印or虎。通販相場での1万未満で
噂にしろ真実にしろ臭いは気になるのでティファール回避。
条件に合うもの最適なのってどれでしょ、オヌヌメ教えてください
PFV-G080 PCA-A080、CK-EA08で迷い中
他にこれで良いだろってのもあれば
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:04:03 ID:t5nMeYDd
ケトルスレが別にあるぞ。
その条件だと多分1万超えないと思う。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:07:39 ID:an2fjtpA
失礼しました
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:05:39 ID:n9f5pP5q
>>857
ケトルは要らない。
毎朝800CCだけポットで沸かしてお茶飲んでその後は灯油ストーブの上にやかん載せて沸かした85度の湯を足して保温しています。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:19:12 ID:HNyKK4aB


 ケトルは要らない。

 沸かし続けろ。

862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:11:13 ID:YX6pxi0G
結局虎にしてきた。行きつけの電気屋に象のVC−FA40が無かったのと
ほぼ使い方が変わらないのとここを見直してみると象の方が壊れるみたいな書き込みが多い様に思えたんで。
んで早速沸かしてみたんだが今のは静かなんだなぁ?これが第1印象だった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:18:05 ID:P8ZB89Vu
ステンレスポットの満タン時の保温力は認めるが
湯量が少なくなると温度低下がはなはだしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:15:44 ID:wHx0iQpH
とく子さんのポットを使っているのですが、今の季節家族みな98℃でしか
使わないのですが電気代を1番安く抑える使い方はありますか?
ちなみに今は朝方多めに沸かしてその後はずっと98℃で保温しています。
お湯がなくなってきたら足して沸騰させてまた保温の繰り返しです。
使用時間などはバラバラですがおそらく1日で5L前後使っています。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:58:09 ID:GjiYyzHI
>>864
家ではポットは保温のみにして、お湯が減ったら
今の季節は石油ストーブにかけてあるヤカンのお湯を入れる
沸いていない時は、ガスコンロで沸かして入れている。

それまでは減ったらつぎ足して沸かしていたのを
こうしたら月2000円位電気代が減ったので驚いた
またガスだと沸かす量にもよるが6分位で沸くので速い
沸かすのは一手間だけど一度試してみて
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:47:44 ID:D3QtRlmw
>>865
>こうしたら月2000円位電気代が減ったので驚いた

外気温とか水温とか条件が違うにしても、
今時のベンチマークだと年間4〜5千円だよね。
月2000円減るってポットのみトータルでどんだけ食ってるんだって話だな。
正直気になる。気になる。気になる。気になる。。。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:23:51 ID:dzQzgcnc
これのせいか?
>>865 >>それまでは減ったらつぎ足して沸かしていたのを

昔のモデルは塩素飛ばしのため、数分間、最大出力で沸騰させていた。
一日20回とか湯沸しモードになってたら、そうなるかも。

あるいは、電気代を比べてみようと思ったせいで、無意識にいろんな面で省エネ生活になっていたか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:25:29 ID:OMrdVEqM
やべ、使わなくても一日中コンセント刺しっぱなしだったわ!
869866:2011/02/01(火) 10:09:52 ID:Xaz49HMt
ちなみに今使っているのは象の2.2?PタイプのEVで80°で保温
電気代が安くなったのを確認した時期は90°保温
あと家では現状ポットで沸騰させないため水位をポットの口ぎりぎりまで入れているが
象のEVは満水状態でも80°まで湯温が下がるのが異常に速く感じるので
保温性能はあまりよくないようで一日中保温状態だとやはり電気はそれなりに
くっていたと思われる。

つぎは85°の設定が使いたいのと容量を増やしたいので
とく子さんプレミアにしようかと思案中。
870865:2011/02/01(火) 10:13:02 ID:Xaz49HMt
↑まちがえた
866じゃなく865でした。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:38:00 ID:W4zj9I04
ここは、非電機のステンレスポットの話題は扱っていますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:02:27 ID:QWOuaVrM
>>865
電気ポットの電気代は以下の通り。

3Lタイプの場合、20℃の水から沸騰終了するまで(約20分)で約7円。
保温している時は、保温温度にもよるが、1時間当たり約0.5円かかるぞ。
1日2回湯沸かしして残りを保温したとしても1日当たり約26円。
1か月使用しても約780円。

だから、月2000円はちょっと違うんじゃないか???
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:19:14 ID:PvYrNeKq
保温は基本的に電気代はそんなにかからないと思うのですが例えば3Lのポットの場合、
ほぼ満タンで保温するのと500mlくらいを保温するのとでは1ヶ月で見ると
電気代に差は出ますか?
874865:2011/02/03(木) 09:59:24 ID:DpQeduvO
>>872
それで計算すると1日に最沸騰と沸かすのを5回やったとしてもかかって月840円の
差にしかならないよな〜保温自体は今もしてるわけだし
時間をみて領収書等確認してみるわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:54:42 ID:vinM23Ww
>>873
差は無いよ

容器の壁は水があっても無くても保温の温度に保たれてるから,
そこから逃げる熱の量は同じ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:20:30 ID:X4CgU4R1
>>875
水の出し入れが無ければ、という条件がつくけどね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:14:46 ID:6Wi1Hq/E
水と空気ってさめやすさ同じか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:32:48 ID:6Cs3eE+C
違うよ.
でも>>875の結論には影響しない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:21:20 ID:1gxwgwfT
ポットにたくさんお湯入ってる時と、少し残ってる時と比べるとたくさんのほうが冷めにくくね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:53:05 ID:QzGFOo/4
>>879
うん。逃げる熱量は同じだからな。
蓄えられてる熱量がすくない方が、速く温度が下がる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:36:18.59 ID:w+MKdYqg
質問なんですが、平均的な3Lの機種で25℃満タンの水を沸騰させるのには約何分程度かかるものなんでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:06:49.82 ID:z/MlclmS
25分位かなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:51:17.67 ID:EorLCj5b
>>881
ありがとうございました!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:52:20.65 ID:EorLCj5b
>>882です
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:35:57.00 ID:fLmaMS4z
電気ポットは夜水入れといて朝起きたときお湯が使える様にタイマセット出来るのが便利だよな。
VEで魔法瓶設定にしておけば保温電気代かからないし。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:20:25.36 ID:wB7v1yWx
便利は便利だけどね。
VEで魔法瓶設定してても温度は下がってくる。
熱いコーヒーやカップラーメン作るときは再沸騰しなくちゃならなくなる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:08:38.16 ID:FJMMnJLt
タイマーで湯をわかしたことないな
湯を沸かしている間に他の用事をするから
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:26:12.16 ID:IsI+CZaK
鰻屋さんの秘伝のたれは10年取り替えた事が無く継ぎ足している。
電気ポットのお湯も継ぎ足すだけで良いですか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:34:09.29 ID:k6sGmj6o
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     へぇー
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    このサイト1年位前流行ったよね
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    流行ってたよね
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ    1年位前に自力で見つけたわ
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:03:21.58 ID:kdxS1th+
>>886
で再沸騰させると、それまで節約した分は
ほぼすべて吹っ飛ぶ。
この点に気づいてない人がほとんどだろう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:59:32.10 ID:tPJXB7MR
>>887
寝る前に水を補給して,タイマーで早朝に沸かしてる
これなら>>890みたいな無駄もない
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:37:16.74 ID:iL47sqvm
買って2年、初めてクエン酸洗浄ってのをやってみた。
きれいになったのかなってないのか、よくわからん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:44:06.99 ID:X/BAAB/L
>>893
そこに溜まってた
白くて固い物質が
取れてるだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:28:40.15 ID:mHDg1uoo
どこに?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:44:41.67 ID:3mYKzx1t
皮めくれ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:49:06.95 ID:sY4J0BTR
初めて電気ポット買ったからよくわからないんだけど、本体を軽く傾けるだけで口からお湯が出てくるもんなの?
説明書通りメモリ以下までしか水いれてないし、ちゃんとロックもしてる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:58:11.44 ID:wGod2vCY
まずメーカーと型名を聞こうか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:11:12.98 ID:sY4J0BTR
さげ忘れてたわごめん

ピーコック魔法瓶工業会社
WSP22型

不良品かな…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:11:41.89 ID:wGod2vCY
客センがあれば聞いてみたら?
象のVEしか使ったこと無いからよくわからないけど、
注ぎ口下に向けて真横まで倒したら全く漏れないという訳でもない。(ちょろちょろっとは出る。)
ロックはエアーを押せなくする感じ? 
水筒じゃないし、蒸気逃がす関係で完全密閉は出来ないだろうから多少漏れるぐらいなら正常範囲じゃね?
際限なくドバドバ出るなら考えものだけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:58:33.35 ID:sY4J0BTR
ロックはエアーを押せなくするだけのものです
ちょっと滴れてくる程度ならいいんだけど本体を傾けてればずっとドバドバ出る

やっぱ安物はダメだなよく見たら中国製だし、ケチらず隣の象印にしとけば良かった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:49:11.32 ID:b5F9tY2S
まぁとにかくメーカなり販売店に相談してみれば?
商品に問題があるなら交換なり返金なりしてくれるんじゃね?
仕様です。って場合でも店によっては差額で上位機種に交換してくれる
場合もあるかもしれない。
(必ず要求出来る話では無いからそういうこともあるという程度だが。)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:26:25.25 ID:WA3V2JnY
緊急事態なので魔法瓶保温から98℃保温に切り替えた。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:49:48.12 ID:GcfKTWrR
電気の利用をなるべく少なくしてくださいって言ってるのに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:26:05.21 ID:WA3V2JnY
象の最省エネモデルだから許せ。

東海地震だけが来ないなぁ。
過ぎてから買おうと思って、ずっと賃貸のままだ。(WPC最強構造だからこのままでも良いんだが)
(回りでエネルギー放出してくれて最後まで来ないでくれるなら良いんだけど。)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:35:01.40 ID:F4/FNgJN
>>905
不謹慎な発言するな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:24:58.01 ID:WA3V2JnY
>>906
スマンコ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:12:56.82 ID:MXbqYFS6
何かの本で読んだけど東海はジワジワエネルギー出しながら地震が頻発してた時期があったらしい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:16:43.00 ID:KYbUxfno
とりあえずコンセント抜いた
パナの省エネのやつだけど
しばらくガスだな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:13:49.42 ID:mtPOYz5D
象の奴って
 停電してしばらくすると 内蔵電池でも給湯できなくなるんだな
どんだけ糞仕様なんだよ 使いたいときに使えないって・・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:40:54.06 ID:i5LpeNRD
この緊急時に電気ポット使ってる男の人って。。。
計画停電なら3時間ですから余裕で持ちますよ。(停電後5時間で電源オフ)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:54:31.96 ID:/f1+tpVJ
あれ?象印って電源を使わず手動ポンプで給湯出来ないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:37:28.70 ID:RBA8luz5
>>910
それはパナ仕様で、充電池がヘタっているのですょ。
象だったらアルカリ電池に取り替える。
914913:2011/03/19(土) 08:34:01.95 ID:iqYjboNx
>>910
こっちですか。
象印コードレス給湯
乾電池を後から入れると、給湯できないことがあります。
プラグをはずしてから約5時間後に液晶表示が消え湯が注げなくなります。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:15:24.07 ID:i5LpeNRD
虎はエアー給湯だけど、AC抜くと20分ぐらいで2週間分のメモリが消えるから
節電効果がゼロになる。
自分が光+給湯後タイマ節電の象にした理由がそれ。
(自分の使用法ではそちらの方が節電効果が高いと思ったから)

自分はエネループ使ってるから別に5時間でオフしなくても良いんだけど。(AC抜いてから5時間使えれば十分ではあるが。)
電池入れなくても1時間は温度表示おkらしいから電池寿命で切れる訳では無さそう。(電池寿命は毎日800ML給湯で1年以上。)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:27:17.92 ID:K20Dc7NX
象印のcv-fx30を今回の計画停電で奥から引っ張り出しました。
沸騰させプラグを抜いて一時間もしないうちに液晶に表示がなくなり給湯できなくなります。
もちろん電池は新品です。しばらく使ってなかったから壊れてしまったのでしょうか?
917913:2011/03/22(火) 16:41:41.46 ID:KG8WBNDn
>>916
http://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/CVFX.pdf
五時間タイマーが一時間タイマーに劣化しています。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:13:34.38 ID:3H1ob6JO
活性炭を使っているタイプのポットってありますか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:09:13.84 ID:uBe1ZOqp
>>916
それが本当なら 欠陥商品だろ
  象はさっさとリコール回収しろよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:11:34.47 ID:uBe1ZOqp
象はポット商品が売れなくなるから
  わざとこんな糞仕様にしてるのかな????
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 06:11:04.08 ID:v7DHBjF/
>>916
電池残量表示を見る
AC断でロック解除ボタンを何回か押す。
残量ゼロなら電池不良または向きのまちがいまたは接触不良。
残量フルでお湯も出せるなら故障(回路水没等による半壊れ)かもね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 06:13:18.99 ID:utegRg3g
みんな生きてるか?
VEでタイマ付いてる香具師は早朝の計画停電ない時間帯に沸き上りセットして
まほうびん保温で使えよ。

電気ついてない従来型のまほうびんならガラス魔法瓶が保温性いいから移しておくのも手だぞ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 07:02:25.45 ID:6l26HmTc
そして再沸騰で無駄な電気を使うんですね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:39:28.27 ID:ZO5BJlLt
いつの間にか東芝が廉価モデルのみになってほぼ撤退状態になってるな
ttp://www.toshiba.co.jp/living/lineup/kitchen_appliences/0118_k1_pic_01.html
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:48:49.10 ID:tPI+Bs8D
東芝は沸騰水型は危険だと知ってるからMHIに抜け駆けして
ウェスチングハウス買っちゃったからね。
HDDDDDDVD見ても分かる通り、既存の顧客は放置して、ヤバいと思ったらしれっと中止。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:07:27.24 ID:+7D+pF2B
CV-PS22
アマで9300で購入。翌日また値下げ笑
2、3年ほど親が買ってきたビクカメで一番高かったらしい同ブランド機種よりも機能が多い
が、ちょっと消費電力低いのか沸かすのに凄い時間がかかる。
蒸気排出も抑えてるせいで沸くの遅いのか。
実家のは2L入れても10分弱ほどで沸く感覚だったからちょっとストレス。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:40:20.45 ID:tPI+Bs8D
CV-PS30使ってるぜ。
30にしたのは大は小を兼ねるという月並みな理由の他、
PS22は4cmほど全高低いので自分が使ってるパイレックスの
コーヒーポットだとドリッパーが口に引っかかりそうだったから。
実際目測でクリアランス3cmぐらいだから4cm低いと
ちょっと斜めにしないと入らないかも。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:37:25.39 ID:ibik4q7L
ポットスレがないみたいなので、このスレに感想を書かせてくれ。
今使っている電気じゃないポットにすごい不満があったので買い換えた。
不満点
・洗いにくい。口が狭すぎる。
・そそぐとき、ひねって出すのが面倒。(そのため開けっ放し)
・地震で倒れてもお湯がでない安全装備がほしい。(最近地震多いしw)

で、いい製品ないかと久しぶりに探していたらサーモスであったwww
1.0L ttp://www.thermos.jp/product/tabletop/desk_pot/ths-1000.html
1.5L ttp://www.thermos.jp/product/tabletop/desk_pot/ths-1500.html
2.0L ttp://www.thermos.jp/product/tabletop/desk_pot/ths-2000.html
昔から思っていた不満が全部解消しそうな製品あった。で買ってみた。
押してそそぐタイプだけど、プッシュも軽くて簡単だった。
口が7cmだが手が大きい人は少し洗いにくいかもしれないが、大丈夫だった。
中ぶたを開けるとき最初の回転が少し固いのと、洗える中ぶたの最初はずすとき少し固いけど、
それ以外は軽く動いて楽です。便利でいいわー。買い換えてよかったわー。
あと色はブラウンにしたけど、パソコンの画面で見るより茶色だった。色分けにいいかも。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:04:07.81 ID:DrIbXVAr
象印 CV-LT40、2年ぐらい前から内蓋のプラスチックがボロボロでプラ粉を綺麗に落としてから使ってたけど、
分解して、ボロボロ部分をアルミホイルでコーティングしてみた。
これであと3年は持つかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:53:03.89 ID:NzGqs5it
>>929
買い換えろよw今は電気ケトルのほうがいいかもしれないけどな。
パッキンだけだめならパッキン交換は?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 04:15:44.98 ID:3MepEJbu
パッキンも少しボロボロになってたけど
問題ないかな・・・。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:51:49.34 ID:R++JGD7k
電気ポットなら蓋だけとか部品購入も出来るだろうが
値段によるな。
応急処置で足りなくなれば省エネVEへのリプレースも視野に入れるべきか。
(モノによって年間消費電力量が大きく違うから数千円ケチって数万円損しない様にな。)
大体耐用年数の5年分の電気代と比較すれば良いと言われている。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:17:26.98 ID:e+GXXA7Z
節電のために、ケトル+魔法瓶にするのもいいかなとも・・・
何とも言えないけどなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:09:10.53 ID:/BcokvGW
俺の親父よく酒を呑むんだけどこの場合はケトルとポットどっちのほうが得かな?
俺はカップラーメンの時に使うぐらいだけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:23:39.52 ID:p5W7TkS0
お前さんはケトルだが親父の酒好きは参考にならんな。
焼酎のお湯割りでも飲むんならポットもあり
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:36:20.93 ID:bNpLk6IX
大量に常にあたたかいお湯=ポット
その都度わかす手間があっていい=ケトル

かなあ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:11:57.37 ID:pFXVK+eX
魔法瓶を越える究極の断熱
http://panasonic.co.jp/ism/vacuum/05.html
平成18年度 省エネ大賞 経済産業大臣賞 "U-Vacua"
http://panasonic.co.jp/ha/eco/eco_h1804.html

こんなに凄い賞獲ってるパナソニックが話題にならないのは何で?デザインがダサいから?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:15:54.39 ID:YIVkmV3x
>>937
それ使った製品名は?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:25:32.40 ID:pFXVK+eX
>>938
最新のはほとんどかな?
http://panasonic.jp/pot/pdf/cooker_pot_lineup.pdf

NC-MU303-Nが尼で余ってて安いし買おうか
とく子さんネオがデザイン好きだし待とうか迷ってる
どっちが電気代安い?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:30:54.56 ID:YIVkmV3x
魔法瓶並みに保温できるなら欲しいな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:59:36.08 ID:QpLj0qkq
象のCV-PS30が年間電気代5100円(234kWh)一日14円(0.64kWh)
パナのNC-MU303は5400円(244.55kWh)
魔法瓶並みってのは従来型のVEじゃない電気ポットと比べてということだと思うぞ。

確かに安いけど、上位機種と比べると停電時給湯できなかったり
保温後のヒータ完全断の省エネ機能が付いてなかったり
公式スペック外の消費電力削減は難しそうだな。

常時80度保温以上で使うならお買い得だと思う。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:11:13.44 ID:QpLj0qkq
PVV-A300は300kWhだな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:24:30.94 ID:VPo+EIWd
購入価格>維持費の安さ>長持ちする機種>デザイン>>>>>無駄な機能

日本のメーカーは初心に帰って無駄な機能より壊れない物作りをするべき
944926:2011/04/20(水) 11:35:50.02 ID:4VL7DVFx
やっぱ2.2じゃ背低すぎた。
コーヒー引っかかる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:12:11.98 ID:28fY0oWf
炊飯ジャーみたいに沸騰させる時間を毎日同じに設定する時計タイマー式にすればいいのにな
時計付けるのが難しいのかな
タイマーや設定が不便な機種多すぎ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:35:19.15 ID:9QDq+hvv
>>944
つ クッキー缶

強度があるのを選ぶこと。
947927:2011/04/20(水) 19:47:57.64 ID:9QDq+hvv
あとこんなのもあるぜ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009MZ4UU/
瓶の中に落ち込むタイプで箱寸法が155x125x168mmだ。
俺が使ってるのはオーディナリな上に載せるタイプで高さ20cmぐらいはある。
948927:2011/04/20(水) 20:45:57.61 ID:9QDq+hvv
>>945
やっぱり初期設定をしないと使えない。ってのはこの手の白物家電にはネックだろう。
時計が付いてるなら時刻合わせが必要。
高級炊飯器の様に大容量リチウム電池と高精度クロックで
最初から時刻が設定されているなら別だが、そんなことに千円以上もかけたら
数万円の電気ポットになってしまう。
毎回お米を入れて炊飯セットする儀式のある炊飯器と違って常にお湯は入っている訳で
勝手に毎日沸き上ったら空焚きの危険もある。

各社の色々な節電機構を比較検討して選んだけど、
光省エネや魔法瓶設定&6〜10Hの沸き上りタイマというシンプルな使い方のできる割り切りは
結構良く考えられていると思う。
(あまりに選択肢が多いのもボタンを押す回数、メニュの一巡時間が長く使い勝手が悪い。)
949927:2011/04/20(水) 22:09:58.37 ID:9QDq+hvv
光省エネは、沸き上り音の変更ぐらいの手間で常時オンに設定出来てもいいかも。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:59:27.33 ID:+qUMwVDB
最近の時計は電波で自動時刻合わせ機能とか日付に温度計まで付いて1000円くらいで売ってるし
時計メーカーと組んで開発すればもっと良いの作れるんじゃないかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:40:00.59 ID:ylXxROlE
5Lのやつは特別にジェット給湯機能みたいなのをつけてほしい。
ラーメン茹でるときとか、溜まるのを待つのが嫌。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:43:47.70 ID:wIX9qfOP
おれは3L使ってるけどすぐに欲しいなら0.5~1L入れて沸かすけどな。
飲用に使える瞬間湯沸かし器もあるし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:50:36.06 ID:wIX9qfOP
>>950
時計だけならLCD駆動するだけで数も出るからその値段に出来る。
湯沸かしヒータのオンオフやらせれば数倍かかる。
そして本体含めた価格は10倍〜20倍以上で数万円の湯沸かしポットになる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:14:05.14 ID:1B1vBidO
そろそろアイポットタッチが出てもいいはず
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:04:37.55 ID:/Cx1l51K
75度1分間で出血性大腸菌が死滅するそうです。70度では駄目ですか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:23:57.26 ID:/Cx1l51K
ヨーグルトは、発酵乳として規格基準が定められており、その原料を62℃で30分間加熱殺菌するか、又は、これと同等以上の殺菌効果を有する方法で殺菌しなければなりません。
この殺菌条件で腸管出血性大腸菌は死滅します。また、成分規格では、腸管出血性大腸菌を含む大腸菌群が陰性であることが決められています。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 05:05:50.32 ID:sly4NMGx
ピーコックって安い割にシンプルでいい気が。
魔法瓶しか使った事無かった電化製品に疎い
親用に買ったんだけど、すんごい便利らしい。
日本製だし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:27:14.29 ID:Vr0bsyMO
何かの引き出物でもらったピーコックのガラス魔法瓶は便利に使ってる。
象のVEで沸かした余りを入れてるけど結構長く持つ。(ガラス魔法瓶は最上位のVEよりかなり高性能)
ジャーポットもあるのか。お店ではあまり見ないね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:28:51.87 ID:H/k60Qe+
釣りが趣味なので外出先でもラーメンなどを食べられるようにポットを探しています。
自分でも探しては見たのですがいまいちよく分かりませんでした。

バッテリー内臓かシガーライターから電源を取るようなタイプのポットはないのでしょうか?よろしくおねがいします。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:44:48.70 ID:M72hZY+A
ありません
ガスコンロを使ってください
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:31:15.73 ID:PTlK3smT
>>959
象のVE最上位機+DC/ACコンバータ買え。
家で沸かして保温にしておけば何時間でも熱湯使える。
短時間なら外に出してもほとんど冷えないしワイヤレスで給湯も出来る。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:39:24.00 ID:TnL5JnS3
生体バッテリー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:46:05.20 ID:gOdlJfyj
車のシガーライターからじゃ電力足りないっての
964 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/31(火) 16:34:29.18 ID:fOF5Itek
足りたとしても・・・・

シガープラグ触れない位熱くなりそう((((;゚Д゚)))
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:03:09.02 ID:PTlK3smT
触れないくらい熱いならライターとして使えばいいじゃない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:54:06.96 ID:xqT1JmQn
ラーメンを沸かせ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:49:32.50 ID:x5I/Qni9
注いだお湯の量が表示されるのは、タイガーの上位機種だけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:36:19.53 ID:gSOBeG2h
>>963
おとなしくジェットボイル買え
そのほうが釣りのスタイルに合う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:30:16.72 ID:6CBZH9Oh
【中国】 魔法瓶が爆発し女性が火傷
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307532237/l50
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:23:38.15 ID:VW71T7P5
久しぶりに来てみたけど、ヒートポンプ式まだ出てない?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:43:16.28 ID:axoQDnk2
プルトニウム装荷して崩壊熱で保温
972 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 77.0 %】 :2011/06/11(土) 14:17:07.99 ID:QzghyPx3
ぬるぽ
973 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 63.4 %】 :2011/06/12(日) 09:45:00.92 ID:HjKMR58B
ガッ
974 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 77.8 %】 :2011/06/13(月) 11:46:45.42 ID:Y7FfPlMm
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:51:34.16 ID:6HCjAKIa
おれのタイガージャーポット、まもなく15周年記念カキコ!
976 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 78.5 %】 :2011/06/22(水) 11:24:48.23 ID:aVga6Chn
ぱないの
977 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.6 %】 :2011/06/23(木) 10:49:59.19 ID:F6fyZfDg
ぱないの
978 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 56.3 %】 :2011/06/24(金) 06:47:27.16 ID:jiaPeGAr
梅なの
979 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 79.2 %】 :2011/06/25(土) 16:01:27.21 ID:pUxZhAzv
梅ですの
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:22:30.58 ID:smbuWers
ベスト梅
981名無しさん@お腹いっぱい。
象のPS-30は70度保温設定で止めようとしても80度まで上がる仕様です。
側にいると65度でシューシュー五月蝿くなるので70度になったらコンセントを3秒抜くと70度保温で止ります。
無駄な電気を食わなくって良いです。