ナショナル乾燥機のリコール修理に壊されました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:40:01 ID:2CkGe4BJ
ナショナルの乾燥機を10年ほど使用していました。
今まで何の問題なく使用できたのですが、先日、リコールということで
無償修理をしにスタッフが我が家に来ました。
そして本日曇りなので使おうとしたら、3分ほど回すとピーと鳴って停止してしまいます。

リコール修理に来た時、業者は「他の部品が壊れたりすることもあるので何かあったら電話してください」と。
そして電話したら、「他の部品が壊れたのでしょう」だとwww
リコール修理の後に壊れたのだから、責任とって早急に無償で修理しろ」といっても明確な返事してくれません。
今度はナショナルへ電話。しかしこちらでも、通常の有償修理にさせたいのか、リコール修理の過失を認めません。
製品は古くなれば壊れるものですが、早く壊してしまえばリコールの問題も起きず買換え需要がでるので、意図的に死亡タイマーをセットされたのでしょうか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:49:03 ID:SQpimVAU
日本語で書き込むニダ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:45:19 ID:8O3Dr4JP
業者じゃなくてカスタマーセンターに電話してみたら?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:20:39 ID:yZ01UX3u
修理調査で調べてもらって、関連してたら、ただで直してもらえるよ。

見る前から無料・・・というのは難しいかも。
リコールの修理のせいかもしれないので、とにかく見てください。
ホントに他の部品の故障なら、金額によって修理するかしないか考えます。
といえばいいと思いますよ。

だいたい、洗濯機類は、修理してもらうと、どこかが調子悪くなる。
槽のバランスがシビアなのか。
5名無しさん@お腹いっぱい。
ナショナルのを買うのが間違いじゃないの?