ガスコンロについて語るスレ 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
引き続きマターリどうぞ。

前スレ

ガスコンロについて語るスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1109324042/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:16:10 ID:ZZLV9X6L
>>1
乙 そして2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:23:38 ID:DPEde+ko
3?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:27:53 ID:DPEde+ko
水なしグリルと、通常の水ありの違いって、
お手入れの簡単さという部分が一番大きいのでしょうか。
その他のメリット、デメリットがあればおしえてください。

パロマ ユーロシェフ or GS35DWA にするべきか
ナショ GT-LS3 くらいのスペックで充分か迷っています…
54:2006/04/10(月) 15:30:29 ID:DPEde+ko
まちがった、

× パロマ ユーロシェフ or GS35DWA にするべきか
○ パロマ ユーロシェフ or D305WG にするべきか

です。
ナショナルでもいいかなぁと思っているのは、
とにかく大きなグリルが欲しいということが一番なので。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:02:52 ID:4FQFB9h2
今使っているガスコンロ、もう20年ほど経つのですが
最近になって手前側二つのうち、一つのコンロのレバーが重くなり
もう一つのコンロもレバーを閉じても完全に火が消えきらず、しばらくすると
「ポンッ」という音がして小さなガス爆発が起こっているようなのです。

やはり危険でしょうか?手前側二つとも点検済むまでは使用を控えた方がよいでしょうか…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:48:38 ID:VUqwyq1L
>>4
D305WGにするならGS35DWAの方がいいよ。
グリルの構造が違います。
D305WGはバーナー構造がゴチャゴチャしてたり焼き網の部品が多かったりでめんどくさいこと必至。

水なしと水ありの違いは、おっしゃる通りお手入れが一番大きいポイント。
焼き具合は基本的に変わらない。あとはメーカーによって色々異なる。

>>6
とりあえず点検してもらうまでは控えた方がいいだろうね。
というか20年!買い替えの良い機会かもね・・・。
84,5:2006/04/11(火) 14:24:09 ID:1OAR3De3
>>7
レスありがとうございます。グリルの構造が違うんですか!

カタログ見て必死に悩んでるのですが、
D305WG(新ガラストップ)も、GS35DWA(ユーロシェフ)も、
両方おなじく「こんがり亭」「ワイドグリル」となっていて、
スペック表みても機能の差は殆どないようだったので、
違いはデザインのみ?と思ってました。

焼き網の部品が多いのは、確かに嫌ですね…

ちなみに今使用しているコンロ、
揚げ物用の火力強い方に過熱しすぎるとピーっと鳴るブザー?がついてるのですが、
先日から、点火スイッチを回したとたんにピーッ鳴りだしてしまい、
すぐに消火するので、まったく使えなくなりました。
鍋を置いても置かなくても、色々ためしましたがダメなようです。
どっちにしても古いので買い替えようとは思っていたのですが、
何が原因だかお分かりになるようでしたら教えてください…


9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:39:18 ID:eNffnk3b
>>6
バーナー部交換すれば直るが(掃除程度じゃ完全には直らない)
20年使用なら、ぶっちゃけ買い替えだべさ。

>>8
電池取替えてみれ。
それでもダメなら、センサー不良、交換すりゃ直る。

おらの個人的な意見だが、コンロの修理って判断に困ることが
あるのよ。中途半端な年数経過の場合特に。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:49:56 ID:TcUHgtkh
>>7
>>9
やはり買い替え時期ですか〜
なんかそのうち完全に閉まらなくなって、ガスが漏れ出すんじゃないかとか心配していたんですが
なかなか機会がなくて…
自分は10年前に越してきたのですが、前に住んでいた方が使っていたコンロをそのまま
使用しているのでもう20年になるんです。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:06:06 ID:JuTPhRgV
ここ安いなと思ったけど
http://www.seikatsu-do.com/

保証内容見ると
http://www.seikatsu-do.com/beginner/quality.html


生活堂で取り扱う商品は、全てメーカー保証が付いております。
生活堂は取り扱う商品は、全て新品です。

* 通常、通信販売ですので保証書は無印でお届け致しております。
保証は保証書内容通りのメーカ保証となります。
保証書に記載されている期間内の故障はお近くのメーカアフターサービス窓口に無償修理をご依頼して頂くことになります。
保証期間を過ぎますと有償となりますが、この場合も、お近くのメーカアフターサービス窓口に修理をご依頼頂くことになります。
* 万一、保証書が入っていなかった場合は、(運送の途中で、まれに保証書が剥離してしまう場合があります。)保証書の再発行を致しますので、しばらくお待ちください。
生活堂はメーカー系正規ルートですので安心の対応をさせていただけます。



保証書には捺印しないくせに、
「保証書に記載されている期間内の故障は・・・」っておかしくねーか??
保証書に無印で届けるくせに、購入年月日が証明できるわけねーじゃん。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:27:49 ID:JuTPhRgV
というか、「通信販売だから保証書の捺印はしなくていい」って
ホントか???????
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:57:25 ID:tsO1MG+Z
>>8
よく見てみると、D305WGにだけグリルの省エネ達成基準が100%越えてるよみたいな表示があると思う。

D305WGは、国が新しく定めた省エネ基準を達成するために出された商品で、
そのためにグリルの構造を改良してるんだよね。

ただそのため、いろいろ試行錯誤してるのか↓バーナーがごつかったり、
焼き網の下に別の板を敷いたりしないとダメになってて、使用感は悪いと思う。

ぶっちゃけ、2008年度の省エネ基準をクリアしてなくても十分省エネだと思うよ。
144,5,8:2006/04/12(水) 05:10:03 ID:D/irHiAq
>>13
なるほどー。勉強になります!いろいろな事情があるんですね…
使い手側にとって面倒になるのは改悪とも思えるけど、
そういう部分って、普通は買ってみないと分からないとこなので困る。
日曜に秋葉原を回ったけど、D305WGを展示してる店は見当たらなかっので、
うっかり見ないで見切り発車しちゃうとこでした。

ちなみにGS35DWA(ユーロシェフ)のほうについては、なにか所見というか思うところありますか?
前スレでいくつか使用者の方の書き込みがありましたが、
よろしければプロの目線からの評価をお聞かせねがえればと思います。
値段とすればガスコンロの中では最高級の部類だと思いますが、
他社の同じ価格帯の物と比べて、スペック的にはいかがでしょうか。
デザイン的には他に比類ない出来だと思えるので、
なんとか家人を説得して、購入したいとこです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:04:43 ID:36VSxc0q
>>11
>>12
そこでコンロ買ったよ。調べた中では一番安かったので。

保証書だけど、通信販売で捺印がいらないかどうかは知らないが、
他の店で買った家電が捺印なしの保証書で、保障期間内に不具合があったので、
手書きで日付と店名を書いてメーカーに郵送で修理を依頼した事があるけど、
普通に無料で修理してくれたよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:28:31 ID:tsO1MG+Z
>>14
ハーマン・リンナイの同価格帯に比べるとスペックは劣るよ。
GS35DWA自体、発売されてもう2年ぐらいたつ商品だからね。

当時は互角だったんだろうけど、今は他メーカーが定価9万〜10万で新製品を出してる。
リンナイ・ハーマンはこの価格帯でならオートグリルが付いてる。
あとハーマンの新製品は2口両方にセンサーが付いてる。両方にセンサーあると鍋振りにくそうだけど。

GS35DWAのいいところは、テーブルコンロでビルトイン感覚っていう、やっぱりあのデザインなんだろうね。
でも結局うしろのガス栓のところが出っぱるから、後ろには隙間ができるんだけど・・・。隙間プロテクターてのを買えばおk
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:16:58 ID:IgILfN7c
火がつかなくなったのでガスコンロを買おうと思うのですが、コンロって自分で交換できるのでしょうか?
あと自分は貧乏人なので安いのが欲しいのですが、グリルのついてないガスコンロは売っているのでしょうか?
よろしければ教えてください
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:06:37 ID:X01XQQEQ
>>17
グリル無しのコンロなんていくらでもあるよ。ほい↓

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%A5%B0%A5%EA%A5%EB%CC%B5%A4%B7%A1%A1%A5%B3%A5%F3%A5%ED

コンロなんて、ガス管外して入れ替えるだけだから、誰でも出来るよ。
買い換える、引っ越す度にガス屋呼ばないでしょ?
元栓の場所知ってるよね?ちゃんとガス止めてから管抜くんだよ。
ガスコンセントならもっと簡単。捨てる時は各自治体の指示に従ってねw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:38:21 ID:7gocFLnK
前スレにあったらしいんですけど、もうスレ落ちててみられないので。

ユーロシェフ ビストロースターを思い切って買ったんですが、いままで
リンナイの最安機種(当然片面焼き・水あり)を使ってたもので、両面焼き
グリルが使いこなせません。

カレイの干物を焼いたら、ベタベタくっついてしまいました(/_;)

くっつかないように焼くコツを教えてもらえませんでしょうか・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:31:50 ID:X01XQQEQ
>>19
料理板でも行けば?



と書きつつマジレスしてみる。
干物は通常はくっつきにくいんだけどね。
ある程度グリルを熱してからの方がくっつきにくい。それと、グリルの網に
酢を塗る。結構常識だと思うけどw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:46:16 ID:LxIdc0+P
>>19
普通の金属の金網だけど、油の多い魚を焼いていたら、網が魚の油で黒くコーティングされて、
魚が焦げ付かなくなったよ。


22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:11:02 ID:x0Rgs+rm
>>18
どうもありがとうございます
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:19:48 ID:fP0A9tot
>>19
塗るのはバターや油でもいいよ。
それよりもやっぱ余熱。2〜3分ぐらい。
両面焼きは片面焼きよりもくっつきやすいという特徴はあるからある程度我慢かも。
244,5,8:2006/04/14(金) 08:18:52 ID:fKXgugF0
>>19
ユーロシェフ、購入を考えているのですが、
使い勝手はいかがですか?
グリルで肉料理や野菜なども焼きたいと思っているのですが…
グリルの火力調節は、上下は別々に出来ないんでしたっけ?

秋葉原の家電店を回ってみたのですが現品おいてるとこがなかったので、
特に点火ツマミの使用感などが知りたいです。
あとタイマーなどがついたパネルが普段隠れてる状態ですが、
いちいち出すのは手間ってことはないですか?
2519:2006/04/14(金) 08:58:45 ID:fqudHxSo
>24
ツマミの使い勝手は想像したほど悪くありません。
特に問題なく使っています。
カチカチと音がして手応えがあるのと、上部のくぼみの触感で意外と
細かい調節が勘で出来て便利です。

グリルの火力調節は上下別々は出来なかったと思います。

タイマーのパネルは私はあまり使っていませんが、ワンタッチで出るので
そう面倒ではないです。
ただ何かの拍子に押してしまうと出て来るのがかえって邪魔です(笑)。

>20、21
しょぼい質問に答えていただき有り難うございました。

酢を塗るんですね。油塗って余熱して焼いていて、普通の切り身はそれで
きれいに焼けていたのですが、カレイでへこんでしまったのでした。
今度やってみます!

>21さんのおっしゃるように、黒くなってくるのを待つのも手なのかも
しれませんね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:49:24 ID:4ZEyy6cv
>>24
ユーロシェフ買いました。
つまみは私も心配でしたが、25さんに全く同意見です。
タイマーも、私は良く使いますが全く問題なし。

前スレで食パンがウマーと書いてあったので、
食パン用の皿も買いました。
1斤100円の食パンがありえないくらいうまいです。
あと、炊飯機能つかってご飯炊いてます。
ステンレスの鍋で炊いていますが、こちらもウマー&簡単&早い。

正直デザインのみにひかれて買ったのですが、
掃除も楽だし、買ってよかったよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:14:42 ID:sLnqxn0V
>>19
アミを使わないで串を打って焼く
原理的にくっつかない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:50:29 ID:9og8LGQl
>>27
亀で何言ってんだかw
その串どこに置くんだよ。
2919:2006/04/15(土) 00:51:26 ID:knA6QGq6
>27さん
なるほど(笑)
ユーロシェフの場合は側面が平行四辺形になった(何て言うのかな)クロームの台の上に
焼き網をのせるので、そこに乗るサイズの串があればできるかもしれませんね。
挑戦する勇気は今ちょっとないですが、メーカーに聞いて可能ならやってみようかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:02:54 ID:x1yin7+C
10年くらい前に大阪・日本橋で買ったガスコンロ、
グリルなしの業務用風で、シンプルで使いやすいのですが、
ついに五徳が壊れてしまいました。
それ以外は調子いいんで、五徳だけ取り替えたいんですが
買った店が不明で、取説も無くしちゃったんで
連絡先が分からない…。
検索してもまったく引っ掛からないし、潰れちゃったのかな。
「武蔵野」ってメーカーのものなのですが、
どなたかご存知じゃないですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:20:26 ID:FKX+yAB0
>>30
武蔵野製作所 ってとこのですね。
過去のオークションだとか、リサイクルショップ
ttp://mugendou.axisz.jp/o-saka/item/RECYCLE_SHOP_MUGENDOU.html
だとかでは検索ひっかかってきましたが、会社のHPとか連絡先はわからないですね…
タウンページとかで調べてみても駄目だったら、やっぱり潰れたっぽいかも。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:11:07 ID:KCNLVAJU
>>31
どうもありがとうございます。

>武蔵野製作所 ってとこのですね。
たぶんそうだと思います。やっば潰れたっぽいですね。
ひとり暮らし始めてからずっと使い続けて
すごく気に入っていたのに残念です。
とりあえず、片方の五徳はまだ大丈夫なので
騙し騙し使いながら、クロワッサンあたり検討してみます。
本当に、ありがとうございました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:07:54 ID:OypP5gu+
 高カロリーの業務用コンロ(13A用)を貰ったのですが、
接続径が13ミリです。ウチの元栓はカチットなのですが、
使う方法はあるでしょうか。
 カチットは流量も制限しているのでしょうか。13ミリ用のカチットは
有りますか?
ご存じの方、教えていただきたいのですが。
工事屋さんに頼んで予備の元栓を13ミリのホース用に
変えて貰うのが一番早いのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:00:42 ID:GyhvbT2F
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MMR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・連帯保証書
アサヒ黒生350缶・よっちゃんイカ・雲行のスベリまくりのギャグの詰め合わせ
中浦和の遺書・辛子明太子・ひとみちゃん人形・ヤス・アネハ物件・凧・のまねこ
解体新書・変態仮面のおいなりさん・靴下・挟まっちまったぜ・エビフライ・冷し中華
寄生虫キムチ・ペヤング塩焼きそば ・ギャー鳴きするカラス
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:08:17 ID:+florZpU
賃貸マンションに住んでいるのですが、設置されている電気コンロの火力があまりにも
弱いため、カセット式のガスボンベを使用しようと考えています。いろいろなサイトを
見た結果、ものによって火力が大分違うようなのでどれにしようか迷っているのですが、
一般的な家庭用のコンロ(都市ガスやプロパン)の火力はどのぐらいなのでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 08:56:54 ID:/WpczP1u
>>35
強火力バーナー:4.24kW
標準バーナー  :2.97kW
グリル       :2.56kW

ガスコンロ使える所に引っ越した方、初期投資はかかるが、総合的なコストは安くなる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:24:39 ID:jx24NFD2
コンロを購入しようと思っているのですが、プロパンガスとLPガスってそれ専用のコンロじゃなきゃいけないんですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:30:50 ID:/kFv3UEv
>>37
その通りです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:03:35 ID:6ywDF/6e
プロパンとLPっ同じだよ!
4038:2006/04/23(日) 01:39:59 ID:C913kIO7
>>39
ほんとだ。LPと都市ガスとのことだと思って勘違いしてた。
41チャーハン好き:2006/04/26(水) 18:47:41 ID:wOsfg3Th
LPは液化石油ガスの意!
LPガスの主成分がプロパンなので、一般的にプロパンと
言ってしまうのですっ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:02:00 ID:I6nCnkYZ
原油がこれだけ上がると、LPガスの値段もいよいよ上がるよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:09:51 ID:vtMHX/Dw
パロマのPA-D305WGを使ってます。
グリルが扱いにくいです。
ガラス扉(ぐるりんぱ)の中途半端な開き具合(魚が取り出しづらい)、
焼き網と「焼網板」にこびりついた汚れの取れにくさ、
なにより焼き魚したあとの臭いが、いままで使っていた片面焼きグリル
より強くて困っています。
焼き網にも焼網板にも使う前に油を塗ったんだけどなあ。
ちなみに焼いたものはみそ漬けの鮭とイワシ。特にイワシは油が強いから、
グリル排気口からの煙も強いし、焼き終えて受け皿を引き出した瞬間も
ぶあっと煙があふれてきました。
両面焼きグリルは臭いが出ないと聞きましたが、いかがですか?この機種が
煙・臭いがが出やすいのかな?両面焼き使っている人や、同じもの使っている人の
意見が聞きたいです。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:40:45 ID:MG9cAHMM
>>42
都市ガスのアパートにめでたく引越しました。
でも原油価格上がったら都市ガスも上がるんじゃね?

あとさ、今までのLPガス用コンロ使ってんだけど大丈夫かな?
都市ガス用コンロはLPガスじゃ使えないって聞いたけど、その逆(LPG→13A)はいいんかな。
今のとこノープロブレムなんだけどね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:09:12 ID:55g4sZkj
質問です。

離れて暮らす母が、最近魚焼きっぱなしで
忘れることがたまにあるらしいんで、
グリル消し忘れ機能ある機種を考えてます。
ただ、そのためにボタンが増えてたり、デジタル表示
がついたりと、かえって心配です。

65歳が使いこなせるわかりやすい機種を
教えてください。
4638:2006/04/27(木) 22:15:23 ID:CI0ctd6C
難しい話ですね。
何をもって分かりやすいとみなすか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:36:24 ID:I6zAMJan
>>45
リンナイのガステーブルなら、「グルメ7」が付いてれば、グリルは20分で勝手に消える。
実売価格2万円台で買える。
もっと高い上位機種なら、それ以上の安全性能付いてると思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:47:25 ID:xNpSnB7+
>>44
おいおい、両方ダメだっての
ガス種の熱量の違いにより、バーナーノズルの穴径が違うんよ。
あなたの場合、多分13Aの供給地域だと思うけど、炎が小さい
んでないかい?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:44:03 ID:TsEWXOpI
>43
ビストロースター使いです。
ぐるりんぱは使いにくいよね、確かに。洗いやすいんだけど。
うちのより2cm高さが少ないようですがガラス扉は同じもののようなので、
ガラス扉の占める割合から考えて取り出しにくいだろうなと思います。

付属の焼き網、めちゃくちゃくっつくので、オプションの「取り出しフォーク」を
さっきYahoo!ショッピングで注文してきましたよ。リンナイにも同じようなの
あるけど、サイズがあるので純正品買ってみました。あほらしい。
こんなの最初から同梱しとけ!>パロマ

うちも油塗って予熱してるんだけど、汚れ落ちがいいだけでくっつき防止には
なりにくいです。油の多い魚はきれいに焼けるけど。
5044:2006/04/29(土) 11:49:30 ID:k1MMT/FC
>>48
マジで?いやでも確かに火が小さいなとは思ってた…。サンクス☆
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:17:47 ID:iEj49KfO
諸先輩の方々 お教えください。
リンナイのガラストップコンロを購入してひと月、両面焼きのグリルで魚がまともに焼けたことがない。
説明書どうりに上下ともに強火で焼くと、上の方は焼き色もつかず、下の方は両端が黒くこげて真中は生のまま。
上からの赤外線が当るので上身は硬くなってしまい、生の薄身の魚は干物のようになり、干物はビーフジャーキーになってしまう。
鰯を丸のまま焼いた時は、皮は硬く身は強くしまり、ワタは生、という悲惨な焼き上がりとなった。
私の想像では、上炎はカロリーが弱くて、しかも火口が真中よりにあるため、焦げ目がつくことなく身が硬くなってしまう、また、下炎は左右両端からの炎が真中まで届かず、両端しか加熱されないことが問題ではないかと思う。
両面焼きグリルで上手に魚を焼いている方、ぜひうまく焼く方法をお教えください。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:34:53 ID:DW8/I7F+
>>51
数年前買った両面焼きグリルはあっさり下のほうのバーナーの穴が詰まった。
参考にならんと思うけど。
5349:2006/04/30(日) 05:24:24 ID:cVR/DABo
>51
うちパロマだけど、そんなになったことはない。
一応ちゃんと焼けてるよ。
冷凍して、ちゃんと解凍せずに焼いたりしてないよね?
それと、取説にあるんじゃないかと思うけど、パロマの場合は
真ん中に置かずに、左右のエリアに焼きたいものを置くように書いてある。
両面焼きってファミリー分焼く事を想定してあるから、片面焼きの
小さいグリルのように真ん中が一番きれいにやけるということではないらしい。
うち二人だから意識せずに真ん中にモノを置かずに焼いてたけど。
一人分なら左半分、もしくは右半分に置くといいんじゃないかな?

でも焼け方がおかしいと思うので、リンナイに直電すべし。
故障修理なら、休日でも受けてくれると思うよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:50:59 ID:fSXlrtMJ
リンナイとパロマじゃグリルの構造が違うから、
同じ焼き方じゃダメだよ。

>>51
余熱はしてますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:28:33 ID:zuUxKLTl
>>51
リンナイのピピッとコンロ使ってるけどそんなことないよ。
2分ぐらいの余熱をしないで焼いてるとかじゃない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:51:41 ID:P4xuR0PQ
>>51
リンナイも右、左エリア分けておく。でも、極端に右端、左端に魚置くと、
>>52 見たいに、魚の油でバーナーつまるのかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:55:47 ID:iEj49KfO
51です。
お返事ありがとうございます。 余熱ですが、1分、2分、と試しましたが、1分では余熱なしと焼け方に変わりなし。
2分以上すると左右両端の焦げがきつくなります。取説には一匹焼く時もどちらかの端に寄せて焼くようにあったので、そうしたら、
端だけ焦げて、真中のほうは半生でしたね。上炎が弱いので、金網を買ってきてグリルについていた焼き台?にのせて焼いてみました。火に近づいた分
焼き目はつくのですが、上の火口は横幅10センチくらいしかないので秋刀魚の開きを焼いたのですが、中の腹身だけに火が当って、背の部分はあみを左右に移動
させなければ焼けませんでした。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:35:41 ID:WaOUKwDn
賃貸、プロパン、数年で再びの引越しの可能性ありという状況で、
ハーマンLW2240、リンナイハオN600VGT、パロマPA-GS35DWAで悩んでいます。

見た目だけならパロマ>ハーマン>>リンナイという感じなのですが(値段もこの順)、
掃除のしやすさではハーマンかな、とも。
グリルは魚焼きメインで石釜オーブンレンジを持っているので複雑な調理は期待しません。
私はとにかく掃除が苦手で、今までは魚焼きグリルを使うのが嫌でフライパンで焼ける魚しか食べなかったほどです…

それぞれ良いところ悪いところあると思いますが、
良かったらおすすめを教えてください。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:39:04 ID:qexHx7po
パロマのガスコンロ(PAー3100CF−L)を使ってます。
右側の揚げもの用を使用すると、数秒でおしらせサイン
が点灯し消火します。
電池を交換しても直らないのですが故障しているんでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:08:48 ID:vUjMyZhK
LW2240使用中。掃除は楽だよ。ゴトクを外してトッププレートを雑巾で拭くだけ。
宣伝に偽り無しって感じ。そのせいかグリルの掃除はよけいに面倒に感じる。_| ̄|○
中華鍋を置くとちょっと不安定。気になるならオプションの中華ゴトクを使うといいかも。
少し上のスレでネタになってるグリルでの魚の焼き具合は火加減を間違わなければちゃんと焼けた。
あと個体差かもしれないがグリル内が冷えてるとグリルがすぐに点火しない。
強火にして点火スイッチを10秒くらい押すと点火する。
2ヶ月使った感想はこんなとこ。値段を気にしなければいいかも。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:00:00 ID:czAQolxK
自分はハーマンのオーオグリル付きが4万円台になるまで待つ
6249:2006/05/01(月) 12:55:30 ID:zFFE4xRC
>58
パロマPA-GS35DWAは掃除が嫌ならやめたほうがいい。
トップは掃除しやすくて問題ないけど、グリルは面倒です。
ぐるりんぱは掃除が好きな人向けです(簡単に分解して洗えるから)

正直、掃除が出来なくて魚はグリルで焼きたいなら、低価格帯の
ステンレストップ、焼き網フッ素コートを選んだ方が良いです。
何故フッ素トップじゃないかというとすごくキズが付くから。
ステンレストップは熱いうちに拭けばきれいになるし、汚してしまって
クレンザーでガシガシ磨いても平気です。
引っ越しするときも買い換えが気楽です。
いまプロパンでも次都市ガスなら使えなくなるし、上級機種は引っ越して
からでも遅くないですよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:30:58 ID:iVd1882+
パロマPA-GS35DWAを買いたいのですが、ネットでいくつか注文したら
在庫切れでした!店頭で置いているとこってありますか?ちなみに
横浜東京近辺で…。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 05:56:39 ID:vyVws9Lk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:47:36 ID:pqTfNZs4
>>64
63さん、ありがとう!4社くらい聞いて完売だったのですが
1社だけ在庫をもってて無事買えました!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:04:06 ID:/r8d8ulK
>>65
ユーロシェフ、この土日で、最後の在庫が捌けた感じですよね。
私もずっと狙いつつ迷ってて土曜にネットショップ何店か見てたら、
どんどん売り切れていっていたので、
あわててまだ在庫がある店を探し当ててなんとか買いました。
さっき届いたけど、重い!!!!
さっそく夕飯に使いたくて自分でセッティングしようと思ったらとても無理でした…
旦那の帰宅待ちだわ。

評判の良いデザインだったのに、後継機種は出ないのかな?
6758:2006/05/05(金) 10:40:46 ID:4xwSdyoR
レス遅くなってすみません。
ハーマンに決めようかなと思います。
ステンレストップのものも考えたのですが、
ちょっと事情があり、ゴトクも含めて「ごしごし洗い」が難しいので、
普段のお手入れが楽で出来るだけ食器洗い機に頼れるものにしようと思いました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:41:32 ID:06s/u00L
みんなよく高いのを買えるもんだな。
ネットじゃ2〜3万のガステーブルなんて見向きもされんのか......
他に比較してるようなサイトとかも見当たらんし....
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:52:51 ID:JDcr98jN
大阪ガスの110-5222型のスイッチ部分が壊れてしまいました。
押して点火なんですが、そのプラスチックの付け根が
折れてぐらついています。ぐっと深く押せば火はつきます。
コンロってその部品や前面パネルだけ交換とかできるのでしょうか?
実家のを壊してしまって・・・・orz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:39:00 ID:/jd8hivX
>>68
ちょっと古いけど、ここに比較しているのがありますよ。
ttp://72.14.207.104/search?q=cache:8BTXGF8w9zwJ:www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/seihin/seihin008.htm+GT-WS3&hl=ja&ct=clnk&cd=38&lr=lang_ja&inlang=ja

確かにガスコンロの比較サイトは少ないですね。
7149:2006/05/07(日) 14:43:01 ID:98jvvQtr
>69
ダメモトで大阪ガスに電話してみれ。
よりによってビルトインタイプか・・・交換だったら高くつくよ?
7269:2006/05/07(日) 15:56:16 ID:ZLwWw36t
>71
電話して今日見に来てもらうようにはなりました。
最悪だとまるごとですね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:49:15 ID:ln8Whx07
ビルトインじゃなくて、ただコンロ置き場に置くやつで
ピピッとコンロ買いたいんですけど、ああいうのの電光部?は
どこから供給されてるんですか?ガス管接続+コンセントも必要?
それとも中のガスで発電できてるんでしょうか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:59:38 ID:esKMOkB6
電池に決まってるだろ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:00:46 ID:esKMOkB6
でもガスで発電できる機種が開発されたら買うな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:13:06 ID:98jvvQtr
>73
ガスギター(ジョークでだけどね)みたいだなw
>ガスで発電するコンロ
7789のガス屋:2006/05/09(火) 00:57:28 ID:D5YJ5DDV
>>75
火力発電所

78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:29:32 ID:UjY10zfM
>>77
それいくらなの?
7989のガス屋:2006/05/12(金) 00:54:16 ID:GzWAw1sd
電源開発に聞いてくれ

ガス屋だからわからん
8073:2006/05/12(金) 06:24:36 ID:v1VFpvg+
無知ですいませんでした(;´д`)やっぱ電池でした。
結局ハーマンのLW2240TS7DB買いましたよ〜。
掃除がしやすそうで惚れた。

でも、地震の揺れで消えるとかそういうのはないっぽいですね。
他の機種だと普通はあるんでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:27:17 ID:BbWI3Uuq
グリルの“水なし両面焼き”“水なし片面焼き”“水あり片面焼き”。
ずっと水あり片面焼きという昔からのコンロなんですが、今度キッチンリフォームでどれにするか悩んでいます。
お手入れの点では“水あり”なんでしょうかねぇ?
“水なし”って大変ですか?
親も旦那もどれでも良いよと、使わない人間なりの無関心。
一人でとーっても悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします!
82ガス屋:2006/05/14(日) 16:39:41 ID:Jul/gEjI
正直に申し上げますとIHの方が安全で便利かと思ひます。鍋のイチャモンや電磁波の事は都合のいい資料(ガス業界関係、キチガイ団体など発行)を探して騒いでるだけです。月平均ガス代×1年×10年+給湯器代+コンロ代を計算してみては?エコキュートとIHの方がいいと思います。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:45:04 ID:Jul/gEjI
水なしがよい。掃除楽。焼き魚がうまい。傷みにくい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:41:23 ID:0v34lj/4
>>81
ぜったい水なしが良いよ。お手入れや使いやすさなどなど、水なしが勝る。
両面にするか片面にするかは、お互いに一長一短があるからどちらとも言えない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:19:04 ID:iJUB49Hh
>>83、84さん
ありがとうございます。
片面、両面については上の方にも少しあったのでそれも参考にして、“水なし片面焼き”に心が決まりつつあります!
“水なし”未体験者の不安を解消頂き感謝です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:53:38 ID:iTJ6EaCg
両面のデメリットって何?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:57:12 ID:hkODJkOK
値段が高いぐらいじゃないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:15:18 ID:fD4zErb3
リンナイのn60はおすすめしません。上の火力が弱く、下は両端しか強い火が当らず、非常に難しい。私のような初心者には、水なし片面焼きで、下にアルミ箔を敷いて片面ずつ焼くのが、どんなものを焼いても失敗知らずで掃除も簡単です。  >>51です
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:24:46 ID:fD4zErb3
>>88です。 ごめんなさい。片面焼きといっても、私パロマのしか使ってないので、他のメーカーのはわかりません。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:23:11 ID:1T7ndj1W
両面焼きは下からのバーナーがある分、グリルの空間が小さいような気がする。
ガス器具が変われば使い勝手の違いに戸惑うかもしれないけど、なれれば大丈夫。
裏返さない分楽。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:21:22 ID:nZ7XptSG
>86
両面のデメリットはくっつくこと。
油とか酢を網に塗って予熱しないと激しくくっつきます。
すれば大丈夫だけどね。
取り出しフォーク(最近スーパーでも汎用品が売ってる)があったほうがいい。
メーカー品の方が安いけど。ヤフーショッピングで買えるとこあるよ。
でも、焼き上がりは最高です。片面焼きよりずっと美味しいよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:29:22 ID:nZ7XptSG
>88
メーカーに修理に来てもらいなよ。あなたのコンロ絶対おかしいって。
余程焼き方が下手じゃなければ、そんなことにならないと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:40:16 ID:PU6CH96h
>>86
魚が網に引っつくらしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:43:21 ID:O0suQ9/R
焼き上がりに関しては片面焼きの方が断然きれいにおいしく焼けると思うが・・・
いろんな料理のバリエーションのことを考えると両面焼きも捨てがたいけど、
魚に限っては断然片面焼きをおすすめします。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:16:03 ID:efOtuAz/
妄想発言多すぎ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:50:23 ID:gCinv3dQ
フィッシュロースターのスレが両面焼きにはすごく参考になった
んだけど、どこに消えちゃったんだろう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:03:05 ID:z6THBgTX
私がバカだったのは、グリル内のどの位置にも平均的に下から加熱されると
誤解していたこと。下からのバーナーは左右両端にしかなく、真中は両端よ
り焼けにくくなるということに気がつかなかった。炭火で真下から加熱する
のと違うのだということが想像できなかった。真下に火口を作れば油など
落ちて目詰まりするのでどうしても横からの加熱になってしまうのだろう。
両面といっても、下ではなく斜め下と上からの両面だったんだ。
メーカーはこのぐらいは考えて設計してくれているだろうと思っていたこと
も私の失敗。
私はパロマの片面焼き(機種不明)とリンナイのN60での経験で、片面焼き
のほうが魚の味がおいしく感じました。とくに干物、ししゃも、身の薄い魚は
そう思います。お前の両面焼きはおかしい、メーカー呼んで修理してもらえ、
という意見がありますが、今-仕事が忙しいので、ヒマになったら対策をして
もらおうと思っています。
今のままでは私もつらすぎる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:21:21 ID:efOtuAz/
片面とか両面の問題じゃないんだね。
ぽこんつグリルは何をやってもダメなのか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:02:25 ID:ZHDw6ix+
>97
おまえなんて言ってないのに。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:10:52 ID:zoLcDL1k
>97
 激しく勘違いしてる匂いがする。
 買ったコンロが不良品だっただけじゃないの?
 初期不良なら早く連絡した方がいい。
 がっかりしてるのは>97本人もでしょ。

 それをリンナイのナントカ言う型はこんなに焼けないという
 一般論にして(>97の言う通りだったら今頃製品回収してる)、
 腕が悪いか修理かだと言われたら「自分の失敗」。
 他人の話聞いてる?

 両面焼きがいいと思ったか片面焼きがいいと思ったかは、
 それぞれの焼きかたや好みの魚でも仕上がりは違うとオモ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:26:09 ID:9j+Y18cG
ここと前スレを読んでて、
先日ユーロシェフを買ったものです。
両面焼きがくっつきやすい、というのは結構色々な方が書き込みされてたので、
その点は覚悟していました。

ところがいざ使ってみて拍子抜け。
別に、くっついて皮がはがれる…なんてこともありませんでした。
今まで、さんま丸ごと、あじのひもの、タンドリーチキン、冷食の揚げ物等を試してますが、
どれも普通においしくきれいに焼けています。
別売りの焼き上がった魚をすくう道具も買わなきゃいけないだろうと最初思ってたのに、
今のとこ菜箸で全然困ってない。
焼き網がコゲついてて洗うときちょっとめんどーだったとかはありますが。
両面と片面、あんなに迷ったのに何だったんだろう…て感じです。

買ってすぐ10分間ほど煙がでるまで焼き切りをして、
その後、焼き網にうすくサラダ油を塗っておいたくらい。
あとは使うたび余熱。
個体差もあるのかなーとも思うけど、
個人的な感想としては、くっつくくっつく言われる程でもないかと
(注意しないとくっつきやすいというのはあるかも)。

>>97 は単なる電波っぽい気が。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:02:30 ID:tHlVqMJs
電波つーかオマエのカキコだろw
103101:2006/05/18(木) 16:15:28 ID:9j+Y18cG
>>102
は?
書いてる趣旨も丸きり逆なのに
どう読んだら同一人物にみえるんですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:21:01 ID:8o1UiuMv
43で発言したものです。
101さん、教えてもらえませんでしょうか。
グリルを使用したとき、煙の出具合はどうでしたか。
私の場合、余熱の後、塩鯖を2切れ約6分焼いたのですが、4分くらいから
煙が出始めて、排気口・取り出し口からもくもく煙が出てきます。
でも、中の魚は焦げることなくふっくらおいしい。
ハズレの機種なのか、6分の加熱は長すぎるのか、判断できずにいます。





105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:09:05 ID:5lpWg+mC
俺が片面焼き使っていた頃は、必ず焦げ付き、裏返すと両面焦げ付き、裏、表両方、身、皮が剥が
れて見るも無残な状況だった。
両面焼きにしたら、片面のみ少し焦げ付く程度で、表面には網目が付かず、綺麗に焼けるようにな
った。両面焼きは片面にしか網目が付かない。
ガスで焼く場合、空気が必要だから、煙は出る。電気なら密閉できるから焼いている間煙は出な
い。でも、魚を取り出すために開けた時、まとめて出てくる。
煙を極力少なくするためには、グリル皿に、魚の油、焦げかすをためずに綺麗にすることくらいで
す。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:50:22 ID:fglc2WVi
>>104
101じゃないけど、>>7に書いてある通りなら、
グリルの構造自体が違うらしいから同じようにやってもダメなんじゃないか。

でも、煙は出ても魚はちゃんと焼けるもんなんだね。
107101:2006/05/19(金) 13:54:31 ID:zZE5AioK
>>104さん
こんにちは。
普段グリルを使うときですが、煙は気になったことがありませんので、
たぶんほとんど出ていないと思います。
買って設置した最初のとき、説明書にあったとおり空焼きしたのですが、
そのときはかなり煙がでました。
煙がでなくなるまで焼いて、終了。
その後はだいじょうぶです。

今朝は鮭を焼きましたが、3分余熱で7分の加熱です。
使い方としては104さんとあまり変わらないですよね…
魚はこげていないのに煙がでてくるというのは、グリル自体からってことなのでしょうか…
排気口はともかく取り出し口からも出てくるのはちょっと出過ぎな気もします。
一度メーカーに問い合わせてみるとよいかもしれませんね。

108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:55:31 ID:Xg52cEEj
パロマのグリルは製造時の機械油?が残っている為初めて使うときは10分ほど
から焼きして油を焼き切る必要がある。
旬のサンマなど脂の強い魚は確かに煙が異常なほど出ますが、これはどうしようもありません。
特に焼き終わる直前が一番煙出ます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:02:25 ID:SXbPT9TF
すみません。最近ここ読み始めたんですが
水無しのグリルってグリルの底板がテフロン加工で手入れが楽ってことなんですか?

もしそうだとしたら、水有りが残っている理由がわからないのですが
たいしたコストアップじゃないし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:06:44 ID:bvyapLHj
>>109
従来の火の出し方だと、グリル受け皿に熱が当たりやすく
受け皿が高温になる。その上に食材の油が落ちると発火するということがあった。
その発火を防ぐため受け皿に水を入れていた。これが水ありグリル。

そこで、なるべく受け皿が熱くならないよう各メーカーがグリル構造を工夫して、
水を入れなくても受け皿から火が出るということがないようにした。
水を入れないと油が受け皿に直接落ちるので、テフロン加工して汚れがこびりつきにくいようにした。
これが水なしグリル。

リンナイ・ハーマンはグリルの中に温度センサーが付いてる。
パロマは火の出し方が特殊で、受け皿の温度が上がりにくいということになっているためセンサーなし。
以上ガス屋より。
111109です。:2006/05/20(土) 23:23:32 ID:SXbPT9TF
>110
丁寧な解説ありがとうございます。
現在のガステーブルはリンナイの5年物でもちろん水有りグリルなのですが
ホームセンターに「水の変わりに入れてね」っていう小さい軽石みたいなモノが売っていて
ずっとそれを敷き詰めてつかっていました。それで十分でした。

グリルなのに底板が熱くならなくて、で両面焼きっていうのならすごい技術なんですね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:51:37 ID:2Y64lCya
>>104
>>101ではありませんが、魚によってもそのときによっても違うかも。

私も煙がもくもく出てびっくりしたことがありますが、受け皿と網を全部きれいに
洗ったら煙出ませんでした。
大抵それでいけるんだけど、煙が出やすいものってもしかしたらあるかも。

>>101さん、余熱どのくらい取ってるか教えてください〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:53:32 ID:2Y64lCya
あ、3分余熱って書かれてましたごめんなさい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:00:17 ID:2Y64lCya
>111さん

ときどきその石取り替えてくださいね。
ゼオライトだと思うんですけど、油まみれになったらその油に
引火する可能性もないとはいえません。

・・・と、昔点検に来たガス屋さんに「本当は使わないで欲しいんですけど」
と脅かされました。

うちもユーロシェフにする前はつかってました。
いいですよね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:12:32 ID:6gu8jh8N
104です。
101さん、丁寧なお返事ありがとうございます。お礼が遅くなって
ごめんなさい。同じような使い方をしていたということで安心しました。

先日パロマの方に事情を話したら、「焼網板」の上の油が、グリル受け皿へ
落ち切らずに板状で焼けてしまうからかも、という答えが返って きました。
確かに油が焼網板にとどまっていて、しかも焼き付いて頑固な 汚れと化して
いました。
サービスマンの方が改良型の焼網板を持ってきてくれたので、 試しに塩鯖
を焼いたらほとんど煙が出なくなりました。驚きました。
板の油汚れや焦げ付きも前の板よりもきれいに落ちます。
改良したからか、板が新しくて汚れが無いため煙が出ないからなのか、
よく分からないのですが、ひと安心です。しばらく様子を見てみようと
思います。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:42:37 ID:V3FSUQ04
ビルトインコンロの購入を考えています。
東京ガスで買うと、ネットなどで買うより
だいたい2万円くらい高いかなーという感じですが、
それでも東京ガスで買った方がよい理由ってありますか?
よろしくお願いします。
11789のガス屋:2006/05/22(月) 00:25:01 ID:j5URTefT
>>116
無い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:34:02 ID:/KK4jYT2
>>116
ういた2万で、エネスタに取付させればよろし。
現品捨てるのも大変だしな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:53:57 ID:+qRQ85XZ
あ、取り付けだけエネスタにお願いするってできるんですね?
それは知りませんでした。ありがとうございます。
でも、故障のときの対応などはどうなんでしょう?
エネスタで買ってなければ、頼めませんよね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:53:03 ID:rQQO/PDh
>119
故障は各メーカーで対応してくれませんか?

ビルトインにすると、工事の都合上、台も埋め込みになるので
同じメーカーか大きさがぴったり合うもので継続して使わないと
交換も大掛かりになりますよ。
これからビルトインにするのでしたら、そこは一度検討した方が良いかも。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:36:59 ID:QCJRVtOn
>>119
東京ガスの需要家なら、修理の拒否はできません。
修理費用の割増もありません。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:04:19 ID:1dg8fDj3
>>116
ピピッとコンロならヤマダで安く売ってるよ。
置いてない店舗もあるけどエネスタで買うよりかなりお買い得だよ。
123116:2006/05/22(月) 17:19:01 ID:+qRQ85XZ
みなさん、ありがとうございます。
ヤマダかネットで購入して、
工事と修理はエネスタに頼もうと思います。
聞いてよかったです!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:04:55 ID:IlTg/BeY
奥行きが浅いガスコンロを探しているのですが、何かよさげなのがないでしょうか?
コンロの背の部分の壁にガスの出口があるので、40cm以上の普通のコンロだと、前に飛び出ている状態です。
奥行き35cm前後のものが最高です。
(デザイン的にはシンプルなリンナイ ガステーブルRTS-200CSといったものが好み)
35cm以下だとRTS-2KEMくらいしか見つからなかったです。
どこかにないでしょうか・・・orz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:37:10 ID:0bdhOg7N
上の方が挙げてるのと同機種別ヴァージョンになりますが、
リンナイのクロワッサン仕様の RTS-2CTが気になってます。

業務用ということで火力が強く(6000カロリー)、
グリルがいらない&シンプルなデザインを求める人には
かなりジャストな商品のようですが、
実際に使われてる方に使い勝手をお聞きしたいです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:03:28 ID:o0Tan+Rt
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:26:39 ID:Nj9frTIC
>>126
どう言う意味?オクだから不安ってこと?

「給湯器とガスコンロのお店 」のことなら楽天にも出店してて
特に問題のある店舗だとは思わないけど。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:59:18 ID:o0Tan+Rt
>>127
この品番の商品、相場が2万台なので
安すぎないかと。値段の打ち間違えでないのか、と。
ひょっとして祭り?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:58:57 ID:5Mk2YzZP
>>128
2万円台が高すぎ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:19:55 ID:frmVgm2v
26で書かれていた食パン用皿の事が知りたいのですが、どんな物なのでしょうか?専門店にしか売ってないすかね?
PA-GS35DWA買いましたが、とりあえずアタシ的には文句出ません。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:45:47 ID:NZcrVeHY
>>129
相場2万2千円くらいだよ〜。
1万も安いなんてガス台先月買わなかったら良かったorz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:24:59 ID:+CjI+qaH
PA-GS35DWAって、もう何処にも売ってないなぁ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:39:05 ID:JxXzMHom
>>130
メーカー純正品じゃない?
134マノメーター:2006/05/27(土) 21:11:30 ID:yG7hFGOR
今日リンナイのビルトインコンロの電池式オートグリル付きに替えてきた、やっぱり最近のガスコンロはハイテクですな、重さが少々交換作業には辛いですが
135マノメーター:2006/05/27(土) 21:13:02 ID:yG7hFGOR
↑ガラストップ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 04:06:58 ID:uvDuWvrY
>>132
都市ガス用は無いな。PG用なら未だある。
都市ガス用PA-SS35DWAだったら有るよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:08:24 ID:QGIhbsYp
質問&相談です。

近々結婚をし、引越をします。
そこでコンロを購入しなければならないのですが、
引越先のコンロスペースが奥行き45cmしかありません。
とにかく高機能で使いやすく、最新式のものを、と意気込んでいるのですが、
45cmだとかなり選択肢が狭まるのではないかと悲しんでおります。

そこで質問なのですが、奥行き45cmのところには
45cm以下のものを置くしかないのでしょうか?

また上記の条件でオススメのものがありましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:53:42 ID:XMIvezzO
>137
奥行45は狭すぎない?トッププレートの奥行45でも、実際は49cmくらい必要ですよ。
奥行の実寸が50cmあって、ガス栓が前に出ていたりするため奥行45cmというので
あれば、ユーロシェフは大丈夫でした。うちはそれで置けてます。あとは幅。
全面フラットな形なら上級機種でも選べるのではないかと思います。
うちの先代のコンロは奥行46の最安のものでした。

ちょっと斜めに出ていたり、天板の奥行がぴったりでも側面や前面があわないと無理
かもしれませんから、必ず一番出っ張ったところで寸法をとってください。
ガス栓が前に出ていてつかえてしまうのなら、背面のガスコードを差す部分は計算に
いれなくて大丈夫です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:54:11 ID:XMIvezzO
>137
奥行45は狭すぎない?トッププレートの奥行45でも、実際は49cmくらい必要ですよ。
奥行の実寸が50cmあって、ガス栓が前に出ていたりするため奥行45cmというので
あれば、ユーロシェフは大丈夫でした。うちはそれで置けてます。あとは幅。
全面フラットな形なら上級機種でも選べるのではないかと思います。
うちの先代のコンロは奥行46の最安のものでした。

ちょっと斜めに出ていたり、天板の奥行がぴったりでも側面や前面があわないと無理
かもしれませんから、必ず一番出っ張ったところで寸法をとってください。
ガス栓が前に出ていてつかえてしまうのなら、背面のガスコードを差す部分は計算に
いれなくて大丈夫です。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:55:27 ID:XMIvezzO
ごめん(^^; 二重投稿になってしまいますた・・・
141137:2006/05/30(火) 14:13:18 ID:QGIhbsYp
レスありがとうございます。
ユーロシェフとはPA-GS35DWAとかの事ですよね。
奥行き45cmでも入るとは!嬉しいです。

ご指摘の通り、ガス栓が出っ張ったところから45cmです。
実際の奥行きは50cmくらいあります。

ところでリンナイのハオM600VFTという製品がありますが、
こればなぜ実勢価格が安いのでしょうか?
素人目から見てどこに価格差があるのかよく分かりません。
ユーロシェフの人気の理由も知りたいです。
どなたか分かりやすく解説して頂けませんか?
よろしくお願いします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:39:56 ID:0ZTC9H4P
>>141
>>ユーロシェフの人気の理由も知りたいです
そんな人気があるか?点火するボタンは取れやすいし、
魚は蒸し焼きバーナーだし、製品はマイナーチェまったくしないし
安いだけじゃない?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:05:42 ID:A46GPUeP

>>137
コンロのカタログ寸法の奥行きはガスの接続部からツマミまでのサイズで表示
してあると思う。
足がコンロ台に乗れば良いから現物で図ったほうが良いかも
スケールもってお店に行こう

家に持ち帰って乗せたら、余裕有ったりすることがあります
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:19:47 ID:zo1Y31zw
>142
ボタン取れた事も無ければ、蒸し焼きバーナーかどうか
知らんけど美味しく焼けてるけど?

ステンレストップにしたからガラストップにありがちな
割れ修理も一度も無いし。

5万弱が安かったら7000円のコンロは何だろうねえ。
高いだけのビルトインより余程良いと思うけど?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:56:03 ID:P4Dk3R12
たぶん>>142はパロマにいいイメージを持っていないんだろうね。
しかもユーロシェフ高くないし

人気の理由はあのデザインでしょ。
146145:2006/06/03(土) 22:07:26 ID:P4Dk3R12
訂正
ユーロシェフ高くないし→安くないし
だったすまん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:28:51 ID:hZ8EahIK
リンナイ4:ハーマン4:パロマ1:その他メーカー1
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:13:20 ID:5jbSEg8i
キン急で教えてください
ガステーブルの右側のツマミなんですが
手を離すと火が消えてしまいます
すぐに自分で直せますか?
149145:2006/06/04(日) 19:49:16 ID:GNDnrMLv
>>148
難しい。メーカーにTELするのがいい。
150通りすがりの者:2006/06/05(月) 00:15:24 ID:ZWz7EVBv
ガスコンロって調理家電のカテゴリでいいのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:29:40 ID:Rt2El3cD
>>150
いいんです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:35:45 ID:rq2rQwVS
ほんとうに?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 06:38:41 ID:S2VjB+IH
電気屋で売ってんだし電気も使うから家電でしょ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:37:50 ID:NMRQAw/x
亀ですが…

少し上で両面焼きはどうか?って話題が出てたので。

ハーマソのS-BLINKadvanceを使用しています。
塩鮭とスズキの切り身、ししゃもを焼いてみましたが、すべてオート
メニューのスイッチ一つでキレイに焼けました。

焼き網、受け皿どちらもテフロン加工で、スポンジでサッと汚れも
落とせるし、大満足です。

以前はパロマの安い片面焼きテーブルコンロで、こちらも魚は美味しく
焼けましたが、手入れがとても面倒でした。
これからグリルを使う頻度が増えそうです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:58:11 ID:2l8K5/OT
ガスコンロ<<HELP>>テンプレ

型番  
故障箇所
あげルックセンサー 有  無
症状

あげルックセンサー 
http://www.islands.ne.jp/shikoku-gas/anzen/qa_1/gaskiki/g_1.html


156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:44:54 ID:NfmwvIsO
ビルトインコンロ・ガスオーブンの導入予定です。
ガスオーブンを導入するため、メーカーはリンナイかハーマンで考えています。

使い方としては。。。
・炊飯はガス炊飯器でするので、炊飯機能は重要でない。
・中華料理が結構好き。
・焼き魚が大好きなので、グリル機能は重要。
・オーブンは、主にピザ焼き・お菓子つくりで使用。
・電子レンジは別にあるので、ガスオーブンにレンジ機能はいらない。
・なるべく掃除が楽なもの。(部品を食洗器で洗えると良い。)
・デザインより機能重視。

ガスコンロ:75cmガラストップ(orフッ素トップ)・水無し両面焼き・シルバー色

リンナイかハーマン、どちらが良いか悩んでいます。
お薦めの組み合わせがありましたら、アドバイスください。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:07:40 ID:aun2IeM1
>>156
掃除が楽なのが良ければ、ハーマソで決定。

所で…中華料理好きなら鍋ふるよね?キッチンの高さに気を付けた方が良いかも。

私の身長は168センチ、腰痛持ちで少しでも楽な方が良いと思って、キッチンの
高さを90センチにした。
洗い物や切る時はとーっても楽!で喜んでたんだけど、なんかフライパンや鍋の
底が五徳に当たって傷が付く。なんでだろー、と思ってたら高さのせいだった。

以前は75センチのキッチンで、新築して90センチにしたので15センチの差。
あまり高いと鍋はふりにくい。と言うか、コンロ位置だけ下げれるシステムキッチンが
あれば問題ないんだけど。
158101:2006/06/09(金) 17:41:26 ID:MmhuvJ0o
ハーマンは、フラットな分
中華鍋(底が丸いの)だと使いにくそうだけど、
そのへんどうだろう。
確か、中華鍋使う時のオプション品が売っていたくらいだから、
デフォルトの状態だと、ちょっとキツイんでは、と予想…
159101:2006/06/09(金) 17:46:28 ID:MmhuvJ0o
掃除は確かにしやすいね。
実家がハーマンなんで。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:56:32 ID:PVN0tHJI
同じような相談がありましたがハーマンLW2240とハオN600VGTで迷っています。
掃除のしやすさからハーマンにしたいのですが、ふきこぼしても内部に入りませんか?
一緒に使う母がふきこぼすことが多いので、中に汁受けがあるハオの方が
安心かなと思ってしまいます。
本体内部に
161160:2006/06/11(日) 14:05:37 ID:++AFL7u4
最後の1行は消し忘れです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:06:58 ID:ZcfJD7f3
>>160
確か前スレにも出てた話題だと思うんだけど、ハーマソも内部に入りにくい構造
だけど、たくさん吹きこぼせば入る。それは他メーカーも同じ。同じならば、
手入れの楽なハーマソの方がいいんじゃ。

お母さまはご高齢なのかな?それなら温調機能とか付いた上位機種も
いいと思うけど。一緒に使うなら、丁寧に何度か教えてあげると
使いこなせるようになるかと。
163160:2006/06/11(日) 18:28:32 ID:47bMwlaE
>>162
レスありがとうございます。
母は50代です。調理する時に必ず火力を最大にするのでどうしても
ふきこぼす事が多々あります(中火にしたらという忠告は聞きませんでした…)

手入れの面を重視してハーマンにします!
一緒に料理しながら使い方を教えていこうと思います。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:14:10 ID:FWDIAggX
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /      
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/  
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:38:31 ID:ZcfJD7f3
>>163
50代のお母さま、いまさら娘の忠告なんて聞き入れてくれませんよね…。
コンロを新しいのにすると、きっと今より火力も強くなるので、さらに
吹きこぼす事になるかもw

よほど大きなフライパンなんかじゃ無い限り、最大火力だと炎が回りにあふれて
効率も良くないし、フッ素加工の物などは傷みが早いし、いい事ないんだけどね。

一度、ひと月あなたがご飯を作ってみて、ガス代の比較でもしてみれば
分かるんじゃないかなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:02:14 ID:SQjL2hUd
温度センサーがついてる方をつかってもらえば、ふきこぼす前にピーと鳴って止まるよ多分。
もしくはふきこぼさないお鍋に買い換えて、古いのを処分しちゃうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:13:25 ID:uWXOOLk+
>>166
うち、ハーマソのC3WD7PJASST(S-Blink Advance)使ってるけど、吹きこぼれるよw
っても、ヤカンいっぱいにお湯を入れて沸かした時、だけど。入れ過ぎだね。

子供多くてお茶の消費が激しいので、ついつい満タンに入れてしまって、
湯沸しが作動する前に吹きこぼれて火が消えて、「安全装置が働きました」
とコメントし、ガスが止まる。

でも、フライパンを加熱し過ぎたり、温度が上がり過ぎて焦げ付きそうに
なったりしたら、勝手に火が弱くなったり切れるからとっても便利。
ついでにフード連動だからかなり便利。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:25:59 ID:2ohNTi7r
2240か620が安くなったから買おうかと思ったけど、オートグリル付きが安くなる来年に買う事にした
ハーマンも9月あたりにガラストップオートグリルの廉価版でそうだし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:09:22 ID:JritTC3p
ガラストップなんて割れるのになんで皆欲しがるかな。
上級機種しかガラスじゃないから?

業務用にもなってるステンレスが一番。
コンロ使った後すぐ天板拭けばピカピカ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:18:48 ID:laYKqBwx
ライバル社員乙
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:38:23 ID:EPm1IONy
自分もガラス微妙だったんだけど
五徳まわりがスッキリしてたんで買おうかなとおもった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:48:26 ID:RDQcxMBw
もう3年使ってるけど割れてないお
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:17:56 ID:nS/Ih3Gu
普通に使ってりゃ割れないわな。
傷が付いてると突然パリッと割れることもあるらしいが・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:00:39 ID:Tff3SJVI
初期不良のガラストップは交換しても交換しても割れることがあるみたいだよ。
まともな商品は大丈夫だけど、ハズレに当たる人もいるみたい。
割れたらまるごと交換してくれれば良いのに。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:54:53 ID:mfcZcoQZ
テスト
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:05:03 ID:mfcZcoQZ
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

現在、東京ガス製のガスコンロ(都市ガス用)を使っているのですが
温度機能調整付きコンロの温度調整機能(センサー?)が壊れたらしく、
その温度に達していない(というか、火を付けて3秒後に)のに
勝手に火が消えてしまいます。
エネスタの人に聞いたら、電池を新しいのに替えてみ?と言われたので
新しいのに買えてみても直りませんでした。
そしたら、新しいのを買った方がいいと言われたのですが、
部品交換などで直す方法はないのでしょうか?
直したら、新しく買うのと同じくらいの値段がかかるのでしょうか?

ちなみに、そのコンロは買ってまだ3年です。


177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:31:11 ID:k+TwUeja
>>176
サービスセンターに電話もできないのかよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 06:31:58 ID:iEeFZQrO
グリル片面か両面で悩んでいます。
両面のほうがひっくり返さなくて早く調理できそうとか煙が少なそう、思いきや
書き込みを拝見すると、両面→焦げ付くという意見もあり、
それなら値段の安い片面でいいかなとも思います。
1万円分も掃除・料理面について違うものでしょうか?
【両面なら…】
・ナショナル GT-W30R/L              28000円(送料込)
・リンナイ ハオM600VFT-R(SD)           24000円(送料込)
【片面なら…】
・パロマ ガステーブル KM-601FR-LP [KM601FRLP]  14000円(送料込)
 
ちなみに6年ほどIH使っています。
上記を使われている方、もしくはメーカーによる比較やその目安など
教えていただけますか? どうぞよろしくおねがいいたします。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:41:37 ID:q0m8jDIO
>>176
3年なら部品交換で直るよ。

エネスタ等のガス会社系は修理で売りに入るように教育されてるから、騙されないように気をつけた方がよろしいです。
180176:2006/06/17(土) 20:28:28 ID:zMn0U3sX
>>176,179

レスありがとうございます。
早速月曜日に聞いてみたいと思います。
やっぱり部品交換で直るのですね。
新しいのを買わされるところでした。

ありがとうございました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:36:46 ID:x37yNaiJ
メーカーのサービスセンターに聞くのが一番に決まってる
182オール電化住宅の居住者:2006/06/18(日) 01:26:41 ID:swO31QHo
都市ガス(主成分はメタン:CH4)の燃焼に伴ない多量のCO2・水分、
微量ですが、窒素酸化物:NOx・硫黄酸化物:SOxが発生します。
 CH4+202 → CO2+2H2O
発電所ではこれらを集塵装置で一括回収していますが、
ガスコンロでは利用者のすぐ面前で発生して部屋中に漂っているんです。 

この水分がカビの原因になってるってこと、結構知られていないでしょ?
最近の住宅は、気密性が高まっているから、より顕著に影響が出ます。
一般的な家庭(4人家族)で、ガス燃焼に伴なう水分の発生量は
ひと月にペットボトル10本分もの水分を部屋中に撒き散らして
いることになるんだよ。こんな事、ガス屋さんは教えてよね?

いや別に深い意味は無いです。単なる情報提供です。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:29:07 ID:YZV9ltJ0
>>181

おまえシツコイネ。
アフォか?
メーカーがどこか分かってんの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:58:01 ID:x37yNaiJ
しつこいもなにも1回目だしw
まぁ匿名掲示板だからしゃーねーけどな
妄想ってやーねぇ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:24:35 ID:YZV9ltJ0
文面似てるしな〜

話終わってんのに書き込むから間違えんだろ?
てか 真面目に質問してる人に対して、素人がぐたぐた言わない方がいいよw
TG製品の修理ってどこが行くか知ってる?
キミが言ってる

 サ ー ビ ス セ ン タ ー 

がエネスタだよw
186145:2006/06/18(日) 02:25:42 ID:v63QRza+
>>182
電気屋乙
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:40:06 ID:x37yNaiJ
電気で調理すると、焼魚以外はガスに比べて、どれも不味くなりそ
188オール電化住宅の居住者:2006/06/18(日) 09:18:02 ID:swO31QHo
大阪ガスのホームページによれば、
大阪ガス株式会社(社長:芝野博文)は、原料費調整(スライド)制度に基づき、平成18年7〜9月検針分の供給約款料金および
選択約款料金に適用する単位料金を平成18年4〜6月検針分に比べて1m3につきプラス1.78円(税抜)調整させていただきます。
との事です。
一戸建て住宅、夫婦と子供2人の4人家族。1月の使用量50?の場合、
従量単位料金125.75円に12.47円プラスされます。

これだけで、ガスの従量料金が約1割値上がりしたことになりますね。

さあ、ガスコンロってどうでしょう?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:33:08 ID:ZmHHbDPQ
>>182
俺は1日4リッターの水を加湿器に入れてばらまいて、乾燥肌回避してるから、
月10リッターなんてたいした事ない。
>>188
電力会社は、原子力発電所から出る核廃棄物の最終処分にかかる費用は、税
金でまかなうべき、として核廃棄物の最終処分にかかる費用を、電気代に上乗
せせずに料金設定し、ぼろもうけしている。今の料金で核廃棄物の最終処分にか
かる費用も、まかなえる。税金でまかなうならもっと電気代は安くなるのに、ちび
りちびりと安くして、値下げした事ばかり強調してる。電力の使用量に関係なく税
金という形で国民負担を求めるのも、どうでしょう。

さあ、電力会社、どうでしょう。?

って、ここで討論する内容じゃない。専用のスレッド作ってやってくれ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:42:03 ID:phRIHkaF
電気屋さん、なんだかんだ言ってガスコンロが気になるんだね。
電気VSガスの専用スレあるのに、わざわざ出張してきてごくろーさん。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:56:31 ID:ItNktmoy
ここまで稚拙だと、ガス会社の逆工作かと思いたくなってくるくらいだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:55:20 ID:+ocyy9fN
>>191
ガス屋がそんなことするわけない
だってここガス器具のスレだもんそんなことする必要ないしw

電気屋のレベルの低さなんてもともとこんなもん
193オール電化住宅の居住者:2006/06/19(月) 00:59:55 ID:5w616gbp
>>189
税負担じゃなくて、光熱費の話だよ。
ガス屋さんはここ4年くらい、3ヶ月毎に
値上げしてるよね。それってどうよ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:03:36 ID:81UpPrsY
自分がオール電化ならそれでいいのでは
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:32:44 ID:+ocyy9fN
>>194
なけなしの金でやっとIHとエコキュを導入したもんだから、
ガスユーザーを馬鹿にしたくて仕方がないんだろきっと。
それくらいしか生き甲斐がないんだからほっとけ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:51:25 ID:NHA+hq+/
オール電化住宅の居住者さんよ、ガスのスレに来ない方がいい
あんたも、電磁波ネタばらまく頭の逝かれたガス工作員と同じに見られるぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:05:17 ID:zxstv42X
>>193
エネルギー調達するコスト、税金でまかなってる電気は、今後も安くなって当たり前。
エネルギー調達するコスト、ガス代でまかなってるガスは、インフレの時代高くなって当たり前。
という事だよ。
オール電化にして良かったね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:18:33 ID:RbBARkQv
>>193
エアコンとか、エコキュートとか、熱交換技術使った物はエネルギー効率よく、魅力的だが、
IHヒーターはそんなには効率良くなっていない。熱交換技術によって、数十秒でフライパン
を200度くらいまで暖めれるような電気コンロが出来たらオール電化にするよ。
199オール電化住宅の居住者:2006/06/19(月) 21:19:41 ID:+48joLfI
俺のおかげで盛り上がったろ?寂しかったもんな、この板。
まぁ、起爆剤みたいなもんだ、気にせずやってくれ。じゃあな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:50:35 ID:yxezblMM
200ゲット。
>>199 じゃあな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:03:40 ID:dFJCyNYP
>>182
あなたは一晩で200cc、月に6Lの汗をかいていますが?

もっとも、夏場は倍になる事もあるので、10Lはゆうに超えているかもw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:50:00 ID:Zvbtco3i
電気屋必死だなあ。
どっちが優れてるかじゃなくて、ユーザーは選べるんだから好みでしょうに。
どうせそれでどうなったって自己責任。
電気屋やガス屋がいつ何の責任を取るのよ?
彼らはきちんとしたものを作って売ったらそれでいいわけで。
ユーザーは自分で使いたいものを選び取っていけばいいわけで。
他人の不快感や不安を煽る営業法は気分が悪い。

営業はネットでねちねち嫌がらせ書くんじゃなくて堂々といいところをアピール
したらいいんじゃないの。
製品に自信が無いから他社製品けなさないと営業も出来ない。
IHだっていいものなんだし、好む人がいるんだから自信持ってやればいいのに。
けなすしか能がないとはかわいそうな人達だ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:08:41 ID:xQjZ11KM
エロAA貼って喜んでいるDQNもかわいそうな奴だ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:27:02 ID:8qU1nSsf
ガスだとガス漏れや火事など心配です。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:59:51 ID:7d1QKKBv
電気だと漏電やトラッキングにより火災が心配です。

電気も、ガスも、危険性認識した上で使った方安全に使える。
安全の一言で片付けて、危険性忘れさせる方、危険。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:43:10 ID:kfq2lQqf
高い金だしてオール電化なんて、ただせさえ頭悪いのに、これ以上くるくるぱーになったら生きてけない
まさに死んでくれって言われてるようなもんだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:13:42 ID:qstRbi8g
>>199
なんかおまえボロボロだなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:05:07 ID:xAeFzzVn
>>206
あんた、ただせさえ頭悪いのか 笑
209オール電化住宅の居住者:2006/06/22(木) 01:27:50 ID:kFMyoAj7
俺がカキコしたおかげで、3ヶ月半で180件しか無かったカキコが、
たった3日で、30件も増えたじゃん。盛り上がってよかったね。
別に俺、一言も電気がいい、ガスが悪いなんていって無いのに・・・
厳然たる事実を情報提供してやってるだけなのに・・・
みんな目くじら立てて反論しちゃって、結構楽しませてもらってるよ。
210オール電化住宅の居住者:2006/06/22(木) 01:32:02 ID:kFMyoAj7
>>189>>201
足し算できないの?
211オール電化住宅の居住者:2006/06/22(木) 01:36:01 ID:kFMyoAj7
必死の都市カス害社、なぜ?

1)家庭用のガス料金単価は、業務用のそれの3倍。
 顧客を騙して儲けている家庭用ガスが電気に取られることは
 カス害社にとって、死活問題だから。
2)近年の燃料調整単価は高騰。去年のガス単価より2〜3割は
 高くなっていて、住宅の電化に拍車が掛かっているから。
3)電化された住宅をエコウィルで、根っこから取り返そうと
 考えていたが、ガス単価の高騰で、それもままならなくなって
 きたから。
4)電気・ガス併用住宅からオール電化住宅へ改修することは可能だけど、
 オール電化住宅を電気・ガス併用住宅に改修することは事実上不可能だから。
5)電気料金は至近10年で約3割くらい下がっているが、ガス料金は逆に
 約1割ぐらい上がっている。原油の価格の高騰に引きずられ、LNG価格も
 上昇カーブ、この傾向はここ2〜3年は続くと見られているから。

プロパンカス業者はもっと悲惨。ご愁傷さま。
212オール電化住宅の居住者:2006/06/22(木) 01:36:49 ID:kFMyoAj7
じゃあね、また来週。。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:14:44 ID:0HMTFLWb
>>209-212
書き込みの多さを競うスレッドではありません。

オール電化なんて、偏った考えには付き合う気ありません。

電気、ガスの、良いとこどりなだけです。

特にコンロに関してはIHとは比較にならないくらいガスの方すぐれてます。

電力屋なら、得意分野の熱交換技術もっと発展させてください。

もう二度と来ないでください。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:51:32 ID:X+UaT1PG
>>209
オール電化して、IHにして、「失敗したな」と思って、ここのぞいてみたら、
生ぬるい会話していてイラついたんだろ、わかるわかる、安いとされる電
気代で浮いたお金で、オール電化にかかった費用ペイするまで、マズイ
食事我慢して食わなくちゃいけないからな。
悔しかったら「IHで作ったチンジャオロースおいしかったよ」とか、「ステー
キ肉汁逃がさず焼けるよ」とか、「チャーハン上手くあおれるよ」とか、「温
度の見えるティファール3秒で消えるよ」とか、庶民的な感覚で書いてみ、
それが無理なら一人で電気代の明細見てにやけてください。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:42:17 ID:FinIYgJ7
チャーハン君も必死ですね。 笑
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:51:57 ID:hrILE5i7
グリル、片面と両面で1万違うならどっち選ぶ!?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:55:22 ID:R0VwOyhT
>>216
現在、両面を使っていますが、次は片面にします!
最初買う前は両面って便利なんだろうなと思っていた
んだけど、上火と下火が調節できるのですが
下火が一番弱くしても結構強くてトーストにしようとパン
を入れると、下が激しく焦げます。
片面の方がよかった、、、
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:23:31 ID:X+UaT1PG
>>182
>>210
何リッターの、ペットボトルが、10本分なの?
小さいのから、大きいのあるし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:43:03 ID:hrILE5i7
>>217さん レスありがとうございます!
そういうこともあるんですね。以前は片面使ってたんですか?
そのときの不便さってどういうのありました?
両面は煙少ないっていいますが実際どうですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:59:32 ID:R0VwOyhT
>>219
217です。
以前は実家で片面使用していました。
不便といえば、魚焼くときひっくり返すことくらい?
今は、両面だけど、下火は最弱にして
網の上にアルミホイル敷いてその上で魚焼いて
います。
だからひっくり返すことは両面になった今もやって
います。
両面できれいに焼けると思っていたんだけどな。

来年マンション入居なのですが、そこは片面だった
のでよかった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:12:13 ID:hrILE5i7
そうですか〜。片面にしようかな。安いし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:58:31 ID:R0VwOyhT
あくまでも私は両面よりも片面がよかったという
ことで判断してくださいね。
両面の方がいい!という方ももちろんいらっしゃる
と思いますので。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:02:25 ID:i59ZWC7J
両面か片面かは、このスレでもすでにかなり話題になってるけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:01:23 ID:plgPe4bC
はじめて両面使うと情報欲しいんだよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:20:03 ID:V6TA5f5L
>>217の使ってるコンロはどこのなの?

うちにあるのは、ハーマソのビルトイン、最上位機種だけど(Sブリンクアドバンス)
両面焼きで、切り身、干物、姿などのメニューボタン一つで、キレイに焼けるよ。
焼き上がりの強弱も選べるし。

くっつきやすい、とか言われてるんで心配してたけど、そんなに
ひどくは引っ付かないし。
両面焼きにして良かったと思ってる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:32:03 ID:R0VwOyhT
217です。
ここに張り付いているわけじゃないんだけど、専ブラ使っていたら
すぐにチェックできたw

私が使っているのはビルトインではない、リンナイのガラストップの
コンロです。
ハオN600VGTというものです。去年購入したもの。

225さんのはくっつかないんですね。
来年入居のマンションにはリンナイの片面グリルのビルトインが
ついているようです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:50:29 ID:hrILE5i7
やっぱり最上位機種は違いますね。メニューボタンあるんだ・・・。
そこまでは予算がorz 頑張っても3万円台。できれば3万以下希望。

自分で触ってみた限り、グリルの出し入れはパロマよりリンナイのほうが
スムーズにうごく感触あったけど皆さんはどう?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:07:24 ID:KiptYyMZ
両面焼きだけど、いいよ。裏返す手間が無いのは大きいよ。
焦げ付き防止には、1分くらい予熱すればよい。
でも、余熱しなくても焦げ付かないよ。焦げ付かない魚が好きなだけかもしれないけど。
コンロについてくる「COOKING BOOK」に書いている火力より、弱めに設定すると家の
場合上手く焼けます。
新しく買い換えたら、しばらくの間、容量や勝手が違うから戸惑うかもしれないけど、
もちまえの探究心で乗り越えてください。

トッププレート、フッ素コーティング物なら2万円代だし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:00:17 ID:hrILE5i7
裏返す手間って、その間熱が逃げないことも長所の一つですよね。
んーーー、悩むなぁ。
魚焼くくらいしか思いつかないけど、他に何かの料理なら片面がいいとか
両面がいいとかあります?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:25:53 ID:U+VSE2zp
>>229

両面がいいもの 

●焼きナス。
今日5本焼きますた。スイッチぽんで10分。勝手に焼けてました。
背が高いので上火は弱めでね。

●うるめとかししゃもなどの小さい魚。
数が多いので、片面だとひっくり返すのが激しく面倒。しかも火傷の危険あり。

●鱈などの身が柔らかい魚。
キレイにひっくり返す自信、ありますか?

●食材にチーズ乗せたり、ホイルに包んだりしたもの。
言わずもがな。

ゴメソ、両面焼きが気に入ってるので、片面焼きの方がいい、ってのが
浮かばないよ。

以前使ってた水張り片面焼きって、焼けた面を裏返したら、せっかく
カリッと焼けてる面が水蒸気でふんにゃりするのがすごくイヤだった。
両面焼きはそれが無いので皮まで美味しい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:52:52 ID:8ck4RybS
>>230
それって両面か片面かってことじゃなくて、水ありか水なしかっていう問題じゃないか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:00:34 ID:iEf9Hev+
小さい魚やチーズ乗せたものとか…そういうの片面ではできないですよね。
詳しい情報ありがとうございます!!!!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:01:57 ID:z5TYRJfP
IHヒーターなんて10万円以上もする高価なものは買えません。
自分家は貧乏だから5千円のガスコンロしか買えません、と言えよ、貧乏人ども。
何でもかんでも電磁波のせいにして自分の貧乏を正当化してんじゃねぇ。
自分家の敷地は狭いから電気温水器なんて置けません。そんなスペース
ありません、狭い家だから、オール電化なんて無理です、って正直に言えよ。
そもそも直火なんて原始人でも使えた加熱方法なんだぜ。今でもそんなモン
しか使えないなんて我が家は貧乏だって宣言しているようなもんだぞ。
くだらねぇ言い訳で自分の貧乏を誤魔化してんじゃね!
なんか「電磁波が・・」と聞くと「貧乏人には・・・」と聞こえるな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:42:30 ID:ulp9HTvO
ん、どうした?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:36:11 ID:z5TYRJfP

ガスコンロについて語る・・・?
あぁ、貧乏人どもの井炉端会議ね。

コメリで2口ガスコンロが1980円で売ってた。
いいねぇガスコンロ、貧乏人の強力な味方。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:37:02 ID:e7kJs1kE
絶対に自信のある商品を持っていて、なぜそこまで相手を貶めるのかがわからん・・・

勝手に使いたい奴にはつかわせときゃ良いじゃないのよ
237エネルギー”管理”士:2006/06/24(土) 00:23:35 ID:OWXf7kcg
そうそう、転んでいる奴を踏みつけなくてもいいんじゃない?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:28:44 ID:4q6d0ULf
高級レストランとか料亭でIH使ってる?
料理人からすれば邪道だよ。
鍋を振るたびピーピーうるさいから中華なんてまともに作れない。
掃除が面倒くさいダラ奥にはもってこいだけどね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:27:41 ID:nAKFe6Uy
>>238
カス屋ヒッシだな。
プロと一般家庭のレンジを同一視してるとこなんか泣けてくるね。
プロの猿まねしたければカスにしとけばいい。
一般家庭では今までカス以外に選択肢が無かったから仕方なかったけれど、
今はIHがあるからカスは衰退する以外に途は無い事がよく判っているんだね。
まぁ猿まねキティ相手に精々カスレンジを売ってくれ、がんばれよ。
240エネルギー”管理”士:2006/06/24(土) 09:33:21 ID:OWXf7kcg
>>238
何とか勝てるポイントを模索してるようだけど、日本に高級料理人が
何人いると思ってんだろ。家で中華なんて、月に1回有るか無いかだぜ。
レアケースをあたかも一般論であるかの様に語る。必死だな。末期だな。
で、あんたん家は、食器洗乾燥機も洗濯機も掃除機も無いのか?
貧乏人でも、働き者の奥様のいる家は苦労しないね。貧乏でも。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:02:43 ID:vMTtp7j7
>>239
電磁波でクルクルぱぁになっちゃったやつの例
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:41:38 ID:mSmi909o
>>241に限らず、皆の衆
煽りは相手すると喜びます。無視しましょ。
相手せずにガスコンロについて語りましょうよ。


ということで。
うちのガステーブルもセンサーだか制御基盤だかが壊れて、
ガスの元栓を閉めてても、安全装置が作動したかのようにピーピー泣き出す始末。
修理か買い替えかを悩み中。
水なしグリルで、かつ一切の電子制御がなされてないガステーブルが理想なのだが、
そんなもんないよねぇ…。
243エネルギー”管理”士:2006/06/24(土) 21:42:27 ID:OWXf7kcg
>>242
そうか、貧乏だからIHへの切り替えは無理か?多分、奥さんはIHの方は喜ぶんだろうけど。
でもあれか、お金が無いなんて言えないから、電磁波が危ないとか、今の鍋が使えない、って
諭してんだろうな。当然、実機も恐ろしくて見せられないだろうな。哀れだな貧乏人の奥さんも。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:06:47 ID:rO2M+u47
おまえヒマだねー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:21:51 ID:0XBu0xwU
IHってそんなに高いか?
うち定価30万のガスコンロ入れてるからよく話わかんない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:57:25 ID:fLLmhYgt
>>243
お前本当にエネルギー管理士か?
誇りとか、プライド無いのか?
ガス使う人を「貧乏」の一言で片付けてしまうなんて。
資格がないてるぞ。
アネハ元一級建築士と同類だ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:12:23 ID:fLLmhYgt
>>242
つきなみだけど、サポートセンターに電話して、出張修理の見積もり出してもらおう。
電子制御はやっぱり良い。お湯沸かすのも、ご飯炊くのも、揚げ物の温度設定も自動だから。
248エネルギー”管理”士:2006/06/24(土) 23:56:51 ID:OWXf7kcg
>>246
ガスコンロの利用者は貧乏人。ガス給湯器の利用者は狭小住宅の居住者、もしくは公営賃貸の居住者、やはり貧乏人。
お前にエネルギー管理士や一級建築士の資格は取れない→俺やアネハには遠く及ばない→貧乏人かつとびっきりのアホ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:17:17 ID:KVbYWWC5
ガス屋さんこそオール電化住宅に住むべきだと思いますよ。
そうすれば、オール電化の弱点が沢山発見できますよ。
あ、でもガス併用住宅の弱点も見つけてしまうかも・・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:18:24 ID:v1vuaBae
月々の電気代がお得

で釣れる金持ちってw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:59:25 ID:qYanMRaT
>>250
シー!核心突いちゃダメ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:00:27 ID:myV5IPhY
>>248
普通にエネ管と電検2種持ってますが?
ただいま電検1種に挑戦中
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:11:26 ID:jtj0t71O
>>252
シー!資格自慢しちゃダメ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:18:54 ID:KVbYWWC5
>>252
私も持ってます。電検T種。学生の時に取りました。
今は当時と違って科目合格があるから、簡単でしょ?
あと2ヶ月最後の追い込み頑張って下さい。
お、それから技術士(電気・電子)と。
これは作文のテストみたいでしたけどね。
手が攣りそうになりながら回答してましたよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:35:47 ID:cl2fjAfK
まあ、みんなガンバレ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:55:34 ID:nqqM7Ql3
>>254
すごい
自分は高卒なんで、さすがに1種は難しい・・・
でも頑張ります
っと、スレ違いでした
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:38:22 ID:KVbYWWC5
>>250
誰しも、無駄な出費は避けたいものですよ。
全電化にすると、夏場の電気代はガス併用の
家庭より安くなりますよ。間違いありません。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:01:18 ID:cl2fjAfK
>>257
その手の話はこっちでやってくれ。
電力 VS ガス
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1058098038/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:35:55 ID:KVbYWWC5
>>258
誰しも、無駄な出費は避けたいものですよ。
全電化にすると、夏場の電気代はガス併用の
家庭より安くなりますよ。間違いありません。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:58:53 ID:2fVMqmx/
おまいら、スルーしる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:13:07 ID:y9XyhWu5
>>258
HIにして、料理がまずくなり外食が増えて、エコキュートで入れたお湯
が気持ち悪くて温泉旅行が増えたのか?それで光熱費安くなったのか?
お金持ちのオール電化家庭にとっては毎日外食、温泉旅行でも無駄な
出費にならないのかもしれないけど。本末転倒って、やつだな。


ついでだからこっちも盛り上げてやってくれ。6/13以降書き込み無いから。
(^-^*)ヨロシク♪。
電力 VS ガス
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1058098038/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:56:36 ID:U9oV7epb

>>233-261

          (´・ω・`)














(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:33:13 ID:XAkAqS/k
>>261
さすがに毎日旅行はちょっとね。
月に1回1泊2日の国内旅行と、
年に2回、海外旅行に行くぐらいですよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:40:52 ID:XAkAqS/k
自ら納得して支払う分は無駄な出費とは言いません。
否応なく払わされるものを無駄な出費と言うんですよ。
税金、社会保険、光熱水費、家のローン、子供の学校の
月謝(学習塾やスイミングスクール、スポーツクラブは別ね)。
あなただって、ガス代・電気代を問わず、少ないに
越したことは無いと思っているでしょ?
外食費や旅行費用(年間200万以下ですが)は無駄な
出費とは思いませんね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:44:18 ID:XAkAqS/k
>>250
「お得」ってのと「無駄を省く」ってのは少しニュアンスが違いますよ。
裕福だろうが、貧乏だろうが、無駄は少ない方がいいに決まってるでしょ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:01:45 ID:U9oV7epb
>>263-265




          (´・ω・`)




















誰か相手して欲しいポ。 (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)

267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:36:50 ID:o430kTTE
>>263-265
ここはね、いろんな人が見てるんだよ。あなたより恵まれてる人もいれば恵まれていない
人見る。一人暮らしの人もいれば転勤族もいる。そのあらゆる人々のライフスタイルに合
わせたラインナップそろえてるのがガスコンロなんだよ。IHクッキングヒーターや、オール
電化は、その、あらゆる人々のライフスタイルに合ったラインナップそろえていますか?
電力屋にとって都合の良い家族を想定し、光熱費のみ比較の対象にし、導入コスト差を
ランニングコスト差で割ったら何年かかるか、その間にライフスタイルが変わる可能性も考
慮せずに押し付ける。電力屋も、一人暮らしにも、転勤族にも、恵まれてない人にも、いろ
んなライフスタイルに合ったラインナップそろえてから、ここに質問に来た方の背後の環境
まで察し、考慮して、オール電化やIHクッキングヒーターすすめた方よいよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:27:01 ID:62sVXADj
最近いろんなスレで貧乏人荒らししてる人が居るから相手にしない方が良いよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:30:49 ID:O+n3YcAa
嫌がらせ書いてる奴に限って生活保護とか精神病で医療費免除だったりするもんだお
家計自慢してるあたりで異様

無視無視
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:54:18 ID:Tq3InkP+
>>266-269
いちいち返答してんじゃねぇかよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:54:33 ID:FBNmmWJS
はいはいスルースルー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:53:45 ID:NIedD3At
ナショナルのGT-W30を使ってる方います?
あのいろんな機能とタイマー気にはなるんですが、実際いかがかと。
干物・切り身を焼加減 強弱とか火加減の5段階とかどうですか?
お店のレビュー見るといいことがたくさん書いています。

実物を見られないので、特にボタンが使ってすぐ破れそうなヤワなビニルじゃないか、と
グリルの閉開がパロマみたいにガチャンといわないかが気になります。

分解できて掃除しやすそうだし…。リンナイKG-S600と1万違いますが
皆さんの個人的意見よろしくおねがいします。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:43:08 ID:nLF0AgFm
>>272

レビューです。どうぞ↓

http://review.rakuten.co.jp/item/1/196989_473006/1.0/

楽天での評価はかなりいいみたいですよ。
楽天で買わなくても、品番入れて検索するとレビュー見れるよ。
68件もレビューあるから、全部が工作員じゃないと思うしw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:37:08 ID:NIedD3At
>>273さん、ありがとうございます。このレビューみての購入検討中でした。
リンナイ ハオM600VFTも安いので検討中です。
実際、ナショの炊飯機能・麺ゆで・湯沸し機能は必要ないんですよね。
グリルは慣れるとこういった「干物」とかのボタンは必要なくなるのか、
それともあったほうがいいのか自分では分からなくて。
ナショ以外のリンナイなどのグリルの中の掃除って大変ですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:46:50 ID:NIedD3At
追加で質問です!!  (教えてチャンですみません)
ナショナルのグリルって、高さを広くとるために
火は横から出る設定になってますが、これだとグラタンとか、
中央に置いた食べ物の火の通り具合とかどうですか!?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:31:54 ID:nLF0AgFm
>>274-275

ナショの機能必要ないなら、この機種にする必要もないじゃんwww
掃除の仕方とか、ナショ、リンナイ、ハーマソ、パロマのサイト見て研究しなよ。
私はそれ使ってないから分かんないよ。
教えてgooとか小町で聞いてみれば?

って言うか、たかが1マソちょっとの買い物なんだからさ、レビュー見て
これだけ良ければ買えばいいのに。
15マソとかのビルトインコンロで質問するなら分かるけどさw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:12:45 ID:IyeWrXkY
もうこねーよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:20:20 ID:Tq3InkP+
IHヒーターなんて10万円以上もする高価なものは買えません。
自分家は貧乏だから5千円のガスコンロしか買えません、と言えよ、貧乏人ども。
何でもかんでも電磁波のせいにして自分の貧乏を正当化してんじゃねぇ。
自分家の敷地は狭いから電気温水器なんて置けません。そんなスペース
ありません、狭い家だから、オール電化なんて無理です、って正直に言えよ。
そもそも直火なんて原始人でも使えた加熱方法なんだぜ。今でもそんなモン
しか使えないなんて我が家は貧乏だって宣言しているようなもんだぞ。
くだらねぇ言い訳で自分の貧乏を誤魔化してんじゃね!
なんか「電磁波が・・」と聞くと「貧乏人には・・・」と聞こえるな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:47:02 ID:rk5ldbsu
>>272
ひとついえるのは、
ナショナルはガステーブルから撤退気味だから、
アフターサービスのこと考えるとやや難点なメーカーだということ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:12:05 ID:nLF0AgFm
>>277

誰だよ、オマエw

281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:46:53 ID:cXgdXJze
ヒステリックになるのは何が原因だ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:33:54 ID:NRLqBz4M
>>278
IHスレでやれよ。空気嫁。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:45:52 ID:XTuXYPMw
>>281
電磁波
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:47:46 ID:cXRgsSCe
>>282
IHヒーターなんて10万円以上もする高価なものは買えません。
自分家は貧乏だから5千円のガスコンロしか買えません、と言えよ、貧乏人。
何でもかんでも電磁波のせいにして自分の貧乏を正当化してんじゃねぇ。
自分家の敷地は狭いから電気温水器なんて置けません。そんなスペース
ありません、狭い家だから、オール電化なんて無理です、って正直に言えよ。
そもそも直火なんて原始人でも使えた加熱方法なんだぜ。今でもそんなモン
しか使えないなんて我が家は貧乏だって宣言しているようなもんだぞ。
くだらねぇ言い訳で自分の貧乏を誤魔化してんじゃね!
なんか「電磁波が・・」と聞くと「貧乏人には・・・」と聞こえるな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:05:05 ID:TWaEVQqF
>>233 >>278 >>284
何で同じ文章貼り付けるんだ?伝えたい事あったらもっと自分の言葉で伝えてくれ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:49:36 ID:gsIHWKOm
コピペにレスするのもなんだけどw

>>284

うちは定価30マソのビルトインガスコンロ入れたので貧乏じゃありません。
敷地に余裕があったので、エコウィル入れました。

わざわざ遠くの発電所で原始的な火を使って電力を作り、途中で効率を
落として各家庭に運ばれるより、家でガス火で電力を作り、廃熱を利用して
お湯を沸かす方が効率的だと思われますwとageてやる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:34:02 ID:AD/NY3RV
高すぎてガス会社以外の一般の人には買えない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:53:49 ID:cXRgsSCe
>>286
恐るべきは無知なる者。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:57:20 ID:cXRgsSCe
必死の都市カス害社、なぜ?

1)家庭用のガス料金単価は、業務用のそれの3倍。
 顧客を騙して儲けている家庭用ガスが電気に取られることは
 カス害社にとって、死活問題だから。
2)近年の燃料調整単価は高騰。去年のガス単価より2〜3割は
 高くなっていて、住宅の電化に拍車が掛かっているから。
3)電化された住宅をエコウィルで、根っこから取り返そうと
 考えていたが、ガス単価の高騰で、それもままならなくなって
 きたから。
4)電気・ガス併用住宅からオール電化住宅へ改修することは可能だけど、
 オール電化住宅を電気・ガス併用住宅に改修することは事実上不可能だから。
5)電気料金は至近10年で約3割くらい下がっているが、ガス料金は逆に
 約2割ぐらい上がっている。原油の価格の高騰に引きずられ、LNG価格も
 上昇カーブ、この傾向はここ2〜3年は続くと見られているから。

プロパンカス業者はもっと悲惨、ご愁傷さま。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:59:11 ID:cXRgsSCe
大阪ガスのホームページによれば、
大阪ガス株式会社(社長:芝野博文)は、原料費調整(スライド)制度に基づき、平成18年7〜9月検針分の供給約款料金および
選択約款料金に適用する単位料金を平成18年4〜6月検針分に比べて1m3につきプラス1.78円(税抜)調整させていただきます。
との事です。
一戸建て住宅、夫婦と子供2人の4人家族。1月の使用量50?の場合、
従量単位料金125.75円に12.47円プラスされます。

これだけで、ガスの従量料金が約1割値上がりしたことになりますね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:01:07 ID:cXRgsSCe
あっ文字化けしてる。
 ×:使用量50?
 ○:使用量50m3
失礼しました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:03:35 ID:cXRgsSCe
>>286
カス害社の人間のくせに、CGSが解ってなさそう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:00:00 ID:7pBNc1i9
すごいねー
294286:2006/06/28(水) 10:09:02 ID:gsIHWKOm
>>292
ガス会社工作員ではありませんが、何か?
CGSって何ですか?

>>287
定価で買うわけないじゃん。13マソで買ったよw
もっとも、IH使ったことないからどんな具合か知らないけど、
換気連動も付いてるし、火力、グリル、共に問題なし。気に入ってる。

と言うかさ、ここガスコンロスレなんだからさ。
スレチガイの電気工作員大杉。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:38:11 ID:0lypXBzF
>>188 >>290
コピーだけじゃなく、もっと、心を打つ文章を丁寧に書きなさい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:50:15 ID:bHv73D8S
>>211 >>289
も、(^_-)ネッ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:07:26 ID:PsPn4T8w
大阪ガスのホームページによれば、
大阪ガス株式会社(社長:芝野博文)は、原料費調整(スライド)制度に基づき、平成18年7〜9月検針分の供給約款料金および
選択約款料金に適用する単位料金を平成18年4〜6月検針分に比べて1m3につきプラス1.78円(税抜)調整させていただきます。
との事です。
一戸建て住宅、夫婦と子供2人の4人家族。1月の使用量50?の場合、
従量単位料金125.75円に12.47円プラスされます。

これだけで、ガスの従量料金が約1割値上がりしたことになりますね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:08:21 ID:PsPn4T8w
必死の都市カス害社、なぜ?

1)家庭用のガス料金単価は、業務用のそれの3倍。
 顧客を騙して儲けている家庭用ガスが電気に取られることは
 カス害社にとって、死活問題だから。
2)近年の燃料調整単価は高騰。去年のガス単価より2〜3割は
 高くなっていて、住宅の電化に拍車が掛かっているから。
3)電化された住宅をエコウィルで、根っこから取り返そうと
 考えていたが、ガス単価の高騰で、それもままならなくなって
 きたから。
4)電気・ガス併用住宅からオール電化住宅へ改修することは可能だけど、
 オール電化住宅を電気・ガス併用住宅に改修することは事実上不可能だから。
5)電気料金は至近10年で約3割くらい下がっているが、ガス料金は逆に
 約2割ぐらい上がっている。原油の価格の高騰に引きずられ、LNG価格も
 上昇カーブ、この傾向はここ2〜3年は続くと見られているから。

プロパンカス業者はもっと悲惨、ご愁傷さま。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:12:52 ID:SUKFHhpQ
電化工作員がんばれよw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:47:54 ID:eCNWzbso

くだらない嵐がいるインターネッツはここですか?

301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 06:34:35 ID:KFBx9Xe3
大阪ガスのガラストップ割れた・・・orz
割れるものなんだねアレ

もっとも丈夫なガラストップはどこの製品だろうか
次買うときはもっと丈夫なガス台にしたい・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:17:11 ID:115c4/6Z
>>301
IHでも割れるしねw
ステンレストップにしなさい。上位機種でもあるから。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:10:30 ID:+blwN3y+
>>302
しねとはあんまりだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:13:54 ID:54idTngj
ガス台のガラストップは大きな穴あいてるから割れやすい
ガラスやめたら?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:43:04 ID:AHNVhBof
どうやって割るんだ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:47:29 ID:Gm9/ke8b
>どうやって割るんだ?

pgr
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:13:16 ID:dXXoZref
陶器で出来たピザ釜とか、燻製コンロ鍋でも、ガラストップの上に落としたんじゃない?。
お金かかるがガラスだけ交換してもらえるらしい。
ガラスをのせる前に、ガス台清掃しとくと、ガス台が長持ちする。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:50:36 ID:uAo8iQxA
タカラが出してるハイパーガラストップっていうやつにすれば?
割れないらしいよ。ショールームにあるって聞いた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:40:47 ID:EALyWcQ2
>>308

割れないガラスなんてないよw

ソース↓のQ7
http://hosaka-glass.co.jp/subpage/qanda.html
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:59:53 ID:Ba+8T2H7
なんで割れたのかというと
粉末コンソメのビンが手から滑り落ちたから
ガス台周辺の調味料棚を改装してる最中の事故ですた
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:57:00 ID:XUWdYckz
>>310
割れたんじゃなくって、割ったという
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:28:18 ID:EALyWcQ2

>>311 wwwww

313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:37:07 ID:PoEDvBbD
リンナイのガス器具をつかってるんですが
火がつくんですがすぐ消えます
どこにいって修理してもらえますか?
また自分で修理できますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:56:13 ID:0IL+2STx
>>313
グリルの事?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:49:31 ID:yQ1BNerq
>>313
単純に電池交換してみるとか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:22:55 ID:O/kgISbO
ほほう、電池とな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:39:21 ID:iiWE38K4
火が点くというのに?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:16:37 ID:eKKQLHjZ
センサー側は電池が少ないと火がついてもすぐ消えるよ。
あとはサーモカップル、マグネットなどが怪しい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:38:51 ID:ilke2uS7
ガスコンロは何故、炎の良さで勝負しないんだ?
ガラストップだの、安全機能だのとIHの真似ばかりするんだ?
ガスコンロは何故、勝てるポイントで勝負しないんだ?
勝てるポイントが無いのか?だからIHの真似ばかりするのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:23:56 ID:8uw9lwBp
ガスコンロは、炎がよくて当たり前だから、あまり主張しない。
HIクッキングヒーター自体が、ガスコンロの真似じゃん。
ガスコンロの勝てるポイントはありすぎて困るが、
しいて1つあげるならラインナップの多さだよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:26:20 ID:/D1LozTJ
ラインナップが少なくなっている現実 _| ̄|◯
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:30:42 ID:i7StUkgH
リンナイの
ハオME630GFT(量販店用の型番KGE-T630MSD/L)・・・片面水なしグリル
とナショナルのGT-W30・・・両面水なしグリル
でどちらを買おうか迷ってます。

評価数では圧倒的にナショナルなんですが、
省エネでは、リンナイに軍配があり、グリル部分の省エネ率では、リンナイの上位機種ハオM600VFTなどを上回る省エネをこの630の型番は達成しています。
ttp://www.rinnai.co.jp/product/chubou/tc/eco/lineup/lineup_neweco.html

省エネでリンナイを選ぶか、評価数の多さから信頼でナショナルを選ぶか。
そして、またメーカーの正式型番のハオME630GFTにするか、同性能で量販店用のKGE-T630MSD(5千円近く安い)選ぶかで悩んでます。
調べたところ、メーカー正式版と量販店版では
以下のような違いがあるようです。
ttp://mitome.at.infoseek.co.jp/lpg4.htm
5千円の違いなら、寿命が3年違うとするなら、高くはないだろうしと考えてしまい、また5千円も違うなら、同性能なら安い方がいいとも考えてしまいます。

アドバイスください。
グリル使って魚を焼く機会が多い私には、グリルの省エネナンバーワン機種のハオME630GFTでいいと思うのですが
あまりにも評価数が少なく、使われている方もしいたらお願いします。
量販版との違いももっと詳しくわかる方お願いします。
ナショナルのGT-W30使われてる方でマイナス点あれば教えてください。

長文失礼しました。


323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:56:18 ID:Xu+W9Yti
>>320
じゃあ何故、

ガスコンロをIHに変更する人の数>>IHをガスコンロに変更する人の数

なの?
そんなにたくさんの勝てるポイントがありながら、IHに替っていくの?
ラインナップの多さが勝てるポイントか〜。客層を選ばないってことだね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:13:16 ID:7ODI6X+4
物珍しさだろう。新しい技術には欠点があっても人間は惹かれる物だから。
おれも、ヒートポンプ式クッキングヒーターなんてあったら、オール電化考える。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:20:30 ID:7ODI6X+4
>>323
客層を選ぶIHなら、こんな所でガスコンロ使ってるやつ勧誘しなくても良いんじゃないのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:41:36 ID:xsAxgWML
勧誘だって 笑
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:28:31 ID:UsqtDlrO
イ、イサキは取れたの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:13:51 ID:A3b5P6CP
僕 東北の人 馬鹿です
329283:2006/07/05(水) 23:18:21 ID:UYvgYspu
>ナショナルのGT-W30
タッチ式の点火ボタン、火力調節は賛否両論有り、
どうでしょう、使いやすいかな?
主婦の方の意見を聞きたいところです



ステレオのボリュームなんかも普通のが一番使いやすいと思う
イコライザーも、普通のグライコが自分は好きです、

あくまでも個人の好みです
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:28:09 ID:1i5MvEMP
>>325
おちょくってるだけですが、お前のようなアホを。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:55:41 ID:x6zXmBgn
>>322
ナショナルのGT-W30・・・両面水なしグリルとなら、リンナイも、
水無し両面グリルの機種を、比較の対称にしたら。
そうすると、省エネ率で、ナショナルに軍配が上がるのかな?
タッチ式の点火ボタン、火力調節が、ちょっと気になるけど。

リンナイの大きい点火ボタンは押した感覚が印象に残るから、
付け忘れ、消し忘れが防げそう。
スライド式火力調整は軽過ぎるけど。


332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:26:41 ID:kofOSGzv
>>330
IHのイメージ悪くして、そんなに楽しいか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:54:04 ID:Y087Ukjc
新築建売住宅に引越したけど
コンロが何も機能のないリンナイのだった。
こないだ、夜中にふと見ると、コンロがとろ火でついたままだった。
ソース作る時、つけたり、消したりしてて、消し忘れたみたい。
反省してるけど、いつか家事おこしそうで怖いよ〜
今まで使ってた据置型の方が、自動消火や、湯沸しキーなどあって、使いやすかった。
で、ガスコンロの取替えしようかと思うけど、10万位するんですね。
10万もするんだったら、思い切ってIHにしようかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 08:12:24 ID:D+SmxC8k
コンロだけ、IHにしても光熱費高くなるだけだよ。
エコキュートなど、給湯器も含めてオール電化して、割引制度使わないと。
その場合はIH以外にかかるコストも考慮しないとね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:47:59 ID:cUS0bNYu
10万出せばいいの買えるよね
336333:2006/07/06(木) 15:54:12 ID:Y087Ukjc
>>344
あ〜そうなんですか。全然わかってなかったです。
給湯器は良いのついてるので、それは変えられないので
やっぱりガスですね。

>>335
変えるとしたら、水無し両面グリルにしたいので、10万近くしますよね。
工事費もいるし。

ビルトインって高すぎる!なんで?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:56:44 ID:AHrUYHsF
コンロだけIHに買えても、そんなに月額アップにならんだろ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:41:32 ID:F2fGaCkr
>>336
高くても、安全機能付きのビルトインガスコンロが良いと思う。
でも、IHクッキングヒーターだけ導入しても電気代安くなるプランあるみたいだね。
2ちゃんねるよりも、地元の電力会社、ガス会社のホームページ見て検討してみた方良い。
2ちゃんねるのIH関連のスレッド、特に荒れてるしね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:06:25 ID:AHrUYHsF
電化スレは一部の粘着によって酷い荒れ様だけど
実際に好評で売れてるみたいだからね。
俺もこの前、展示会触ってきたけど掃除が楽そう。

実物をみて決めるのが良いかもね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:34:15 ID:uagX0beF
>>332
おちょくってるだけですが、お前のようなアホを。
341:2006/07/07(金) 03:54:37 ID:kr0lq83Q
と、カス屋が強がっています。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:37:20 ID:wxWXl6vW
コピペだけででも結構釣れるなぁ。アホが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:48:06 ID:fp3hw8/2
>>342
コピペだけででも結構釣れるなぁ。アホが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:30:17 ID:DxPxmdHk









345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:43:21 ID:1/8nP3yn
新居にビルトインコンロがついたー
わーいわーい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:43:10 ID:VC8/5DFz
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:28:55 ID:7Y9/YIs2
今日、ハオRT-N60VGT を取り付け、税込みで34,000円でGET!
型落ちで十分よ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:55:34 ID:vpo+rDNM
↑たか
やっちゃいましたねw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 07:12:26 ID:DF3DJUn1
>>347
片落ちでも省エネ考えたら最新のしとけば、数年後元取れるのに。
コンロは対して省エネ達成率変わらないけどグリル部分の省エネに関しては1年使えば、かなりの差がでるよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:20:52 ID:/Xox64Pq
>>347
もっと安いとこあるんなら教えて
おれもほしい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:09:22 ID:MrXxdjgE
>>347
そうだね、貧乏人にはそれで十分。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:34:55 ID:L6WJ7EWp
>>349
省エネルギーセンターの省エネ基準表で年間の差を見ても、
1年で300円くらいしか違わないけど…。
ここ2〜3年間で比べれば劇的に機構や素材が変わってないから
逆転するほどの差は生まれないと思う。
よほどガス価が変われば別だが。
1997年頃と比べれば完璧に元はとれるはずだが、
最新のものにどうしても欲しいような機能が備わっていないのなら
型落ちだって捨てたもんじゃないよ。
自動車のよう省エネで税金が優遇される訳じゃないんだから。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:09:12 ID:ukM2LNkO
省エネ基準値なんて結構テキトウなもんだよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:15:26 ID:nQycDkYg
>347
これはこれで、よい買い物だと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:11:35 ID:6FPr6eCG
s-blinkの限定色の白を買った。汚れやすそうだが、
かえってそうじこまめにしそうだということで。

しかし白いガラスが割れたらスペアなくて黒、とか
いやだなあ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:51:21 ID:wGZqHoA8
>>355

白なんてあるんだ。うちのは黒だ。

割らないように気をつけてw
357356:2006/07/10(月) 13:54:43 ID:wGZqHoA8
あげちゃったゴメソ。

いいなぁ、と思ったけど、うちのはアドバンスの方で、フード連動型だから
それの白は無いみたいだね。
358355:2006/07/11(火) 22:48:28 ID:+/6OCSh6
>>357
そうなんです。散々迷った挙句、アドヴァンスを諦めました。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:30:29 ID:/hazN29s
グリル皿がベコベコになってしまって買い換えたいのですが、別売り部品ってあるんでしょうか?
相当古い機種(タカラスタンダードGRB-60Sという表示)なので検索しても手がかりがありません。
こういう場合、同じような大きさの皿で代用できるのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:13:08 ID:ekA5KTmd
【パロマ】「非常に憤りを感じている」「業者が悪い」パロマ社長ら逆ギレ 最後まで謝罪の言葉を口にせず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152903449/

もうだめだねガス
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:12:55 ID:XNvOtxnK
オートグリルって、ナショナルのGT-W30R 以外に、どんなものがありますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:00:33 ID:EMPL1sXx
リンナイのハオN620VGAはオートグリルだな

ガラストップで内炎バーナー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:09:55 ID:I7eKMTGs
25年間無事故の安心給湯器”とパロマHP

パロマはホームページで、子会社「パロマ工業」製造の湯沸かし器について、
「25年間1200万台以上 不完全燃焼無事故の安心給湯器」などとうたい、
「世界初の不完全燃焼防止装置を開発。
以来、今日まで不完全燃焼無事故を続けています」と宣伝していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060714ic28.htm
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:46:10 ID:1lB1xCc0
新居にビルトインコンロを設置してもらったのですが、
キッチンのカウンターとコンロの間にわずかですがすき間があって
ゴミが入ってしまいそうなのですが、こんなもんなのでしょうか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:09:13 ID:MVHsyZx3
今日もどこかで一酸化中毒死亡事故♪
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:03:56 ID:HiEJLTrN
【瞬間湯沸かし器・死亡事故】「ガスが止まっていたら、死にはしなかったんですよ」と96年パロマ中毒死の遺族が悔しさ語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153011132/


367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:10:52 ID:XzJkI2NU
機嫌よくチャーハン作ってたら、死んじゃうじゃないか?
一酸化炭素中毒で・・・
ガスの強火っていいよねぇとか言ってたら、死んじゃうじゃないか?
一酸化炭素中毒で・・・
調子にのってフライパンを煽ってたら、死んじゃうじゃないか?
一酸化炭素中毒で・・・

IH使ってて死んだって記事はまだ無かったよなぁ
電気温水器使ってて死んだって記事はなかったよなぁ

殺人器具、恐るべし。。。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:36:11 ID:XRwem/a9
パロマ事故:欠けた安全意識 メーカーも行政も放置
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/photojournal/news/20060716k0000m040123000c.html

20年間に15人が一酸化炭素(CO)中毒で死亡したことが明らかになったパロマ工業製の瞬間湯沸かし器。
なぜ、メーカーも経済産業省も相次ぐ事故に対応できなかったのか。

そして、事故原因とされる安全装置の改造はなぜ行われたのか。
パロマの当事者意識に欠けた対応、事故情報が共有できない行政組織、経済性や利便性を求める現場……。
取材を進めると、安全がおろそかにされている実態が浮かんでくる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:37:41 ID:XRwem/a9
技術評論家の桜井淳さんは「死亡事故が起きるという危険性を知っていれば、
湯沸かし器を改造する人などいない。
最初に死者が出た段階でパロマが情報を周知徹底していれば、事故は防げた
はずだ」と指摘。
「パロマには消費者を守るという意識が欠けていると言わざるを得ない」と話し、
「改造が原因」と説明する同社の姿勢を批判した。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:56:37 ID:t9x63tjy
なぜ10年も経って・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:28:41 ID:PTfMs+CD
>>364
前は天板の周りにはめ込むようにゴムが見えていたが
今の機種は天板の下にゴムが入っているので
わずかにすき間が有るのが正常だと思うが
心配なら固定ビスを外してから天板を持ち上げて見てみては

372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:09:18 ID:m4DLIxqn
なぜ金曜日に発表?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:34:21 ID:7eZT/9wj
連休中に忘れ去られることでも期待したんじゃない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:42:00 ID:pS8gHVFp
いや逆かもね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:10:07 ID:L8bQSj8u
監督官庁が、3連休も働いて、国家公務員は忙しいんだという事をアピールしたかったんだろ。
まあ、85年の時点で、きちっとした対応していれば、監督官庁もメーカーも休めたのにね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:01:24 ID:MHb/2FdW
東京・銀座で異臭騒ぎ、1人死亡 一酸化炭素中毒

17日午後1時55分ごろ、東京都中央区銀座1丁目の雑居ビル1階の飲食店
「割烹(かっぽう) 岩戸」から「店の中で息子が倒れている」との119番通報があった。
駆けつけた東京消防庁がガスのような異臭を確認。
店内にいた男性2人と女性1人の計3人を病院に運んだが、若い男性1人が死亡した。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:34:09 ID:87cJRNMc
今までは飲食街の一酸化炭素中毒死亡事故ぐらいじゃ
全国版の記事にならなかったんだろうな、きっと。

ってことは、一酸化炭素中毒なんて日常茶飯事なんだろうな。

今日もどこかで、昨日もどこかで、明日もどこかで一酸化炭素中毒死亡事故♪
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:17:59 ID:6ih+ZA7A
>>365 >>377
事故情報載せるのはかまわないが、死亡事故喜ぶ様な書き込みはやめたほうよい。
IH使うと、人の死を喜ぶような脳になると思われかねない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:19:47 ID:lrsLprhK
今日も銀座で一酸化炭素中毒死亡事故♪
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:50:34 ID:0uyn7Oyc
いつも思うんだけど、
こういうことしてメリットがあるんだろうか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:51:30 ID:0uyn7Oyc
必死に事故のこととか貼ってる人のことね
いやまあいいんだけどさ
こういう人たちってどの板にもどのスレにもいるし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:07:21 ID:jN/MbYaK
ナショナルのGT-W30Lを注文してしまいました。この価格で、この機能は
お買い得だと思ったもので。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:59:30 ID:+kSJPNKJ
???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ? 
  ??????: ???:: ??〓? .::??????  
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :???
      ???::??????〓? :? ??
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
        ????::   .:?????????
   ??   ????  ?????? ????????
????????????????? ? ??????????
????????? ??▼? ?????????????
????????? ??? ???????????????
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:41:53 ID:1IUMWxNc
>>380
メリットじゃない、警告だよ。
お前、マジでアホじゃねぇ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:50:22 ID:X5hZWJIQ
今までは飲食街の一酸化炭素中毒死亡事故ぐらいじゃ
全国版の記事にならなかったんだろうな、きっと。

ってことは、一酸化炭素中毒なんて日常茶飯事なんだろうな。

今日もどこかで、昨日もどこかで、明日もどこかで一酸化炭素中毒死亡事故♪
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:55:25 ID:q2VAfXNh
>>381
今までヒッシにトンデモHPからコピペを貼ってたシトでつか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:36:49 ID:obrm8hxf
ずげーな。
相当ヒマなんだな。

388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:18:00 ID:UaaHUQBk
壁が焦げてきたんですが、何か板をはさもうと思います。
どんな板がいいでしょう?専用品ってあります?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:36:35 ID:DifZToHc
>>388
リンナイにはあったよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:45:01 ID:UaaHUQBk
>>389
pdfカタログ見ました。
防熱板、確かにありました。
早速取り寄せます。ありがとう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:40:08 ID:1SRO7N9E
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1710911
おまいら、もうコレ見た?www
まじウケルwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:34:17 ID:olVgROMz
昨日は無かったの?
一酸化炭素中毒殺人事件。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 04:07:01 ID:Tf+wVdIj
27件に事故が増え20人死者そのうち13件は不正改造以外(安全装置の経年変化による劣化)の事故も見つかったからパロマ終わったな

ぐるりんぱのがリンナイより使いでが良いし、独自のグリル火災防止のフレームトラップがついてるから安心安全が植え付けられてたのにorz

内炎式バーナはリンナイが開発じゃなくて、パーパス高木産業が先駆者だったのねw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:25:43 ID:E7KOLydG
コンロもそろそろ事故事例が噴出します。もう押さえ切れませんm(__)m
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:35:16 ID:E7KOLydG
>>364
ルーバーを取り付けていないか、合っていない。さぁ設備した所にクレームだ!ほっとくとゴキブリランドになりますよ(*^_^*)ノシ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:48:26 ID:5WL7TnjM
今日もどこかで、一酸化炭素中毒殺人♪
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:53:59 ID:Nl2RopY3
パロマ工業」の瞬間湯沸かし器で一酸化炭素中毒の死亡事故が相次いだ問題で、パロマ
工業自らが改造の講習を行っていたことがわかった。

パロマ工業が依然、事故の原因をメンテナンス業者の不正改造だとしていることについて、
かつて、パロマ工業の製品を扱っていた北海道・札幌市のメンテナンス業者は、「事故を(パ
ロマ工業の幹部が)知らなかったとは考えづらい。安全装置の修理要領を(パロマ工業側が)
教えている。『こういう改造をしなさい』という指示がされていた」と話した。

一方で、パロマ工業は業者に対し、早くから不正改造しないよう文書で伝えていた。なぜ早
めの対応ができなかったのか、パロマ工業の危機管理能力が問われている。

http://www.news24.jp/62691.html
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:07:09 ID:3bmi/P8v
ガス器具使う時は換気扇を回そう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:15:50 ID:IsvuWuMW
一酸化炭素中毒殺人事件≫IH電磁波公害

3分で致死量に達するそうです、パロマ産COは。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:18:39 ID:4NK6OVEp
今時20年も前の湯沸かし器使ってる家あるのかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:25:07 ID:+BOYE0N/
20年前の電気湯沸かし器は今も使える
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 07:58:04 ID:IaIUm5sg
既婚女性板で聞いてみましたがスルーだったのでこちらで質問させてください。

96年春に家電量販店で購入して98年夏まで使用→その後ずっと使わずしまっていた
ガステーブル(コンロ)って、今も(安全に)使えるでしょうか?
引越す事になり、今のアパはビルトインコンロなのですが引っ越し先は
ガステーブル置き場とガス栓しか無くて。
保管先は義実家で、ホントは電器屋(ナショ)やってる義父母から安く新しいのを買いたいのですが、
捨てられない症候群の義母から上記の古いコンロを使えといわれそうで。
ちなみに95年製の今のアパのビルトインコンロは、ガス会社で管理しており
2〜4年に1度は点検をうけています。
両方ともプロパンです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:18:12 ID:wmcbRSO+
致死率100%の一酸化炭素中毒に敵いません♪
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:14:25 ID:985bEecf
九州でも冬は10度以下ざら・・・何処の国で使う湯沸し器なの?
気温が10度未満に下がると「数え切れないほどの」故障パロマ該当器の動作保証気温は「10〜60度」?
当時のパロマ部長証言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720i101.htm
2000年10月の札幌地裁の民事訴訟に出廷した同社の品質管理部長が、
制御基板に「はんだ割れ」などが起きることも考慮して設定した湯沸かし器の設置条件について、
「気温が10〜60度の場所」と証言していたことがわかった。

さらに
<パロマ事故>別機種も不具合 排気フード腐食で穴開き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000015-mai-soci
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:27:01 ID:YMO1mG1O
>>322
322さんと似たような選択で迷っています。
リンナイ RT-M602GFT 片面グリル ¥18500
ナショナルのGT-W30 両面グリル ¥28000

リンナイの602は630の型落ちですがほとんど機能は変わらず
すごい値引率が魅力です。
対するナショナルW30は評判が良くて、両面グリル。

私としては価格差1万に両面グリルの価値があるのかどうかが争点。

どちらがいいのか、この機種の長所短所等も交えて
アドバイスいただけると幸いです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:08:56 ID:l8Jvoc9e
安全装置が全然違う。安ければ良い!なら安いやつ買えば?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:47:04 ID:985bEecf
パロマが不正改造促す文書、
修理会社へ80年代に配布
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000007-yom-soci


これはもう
小林王国崩壊
パロマアボーヌ確定やな
不正改造⇒危険改造に読み替えたほうが適切だしな

コンロの事故情報も噴き出すか


他社にも飛び火したらガス業界終わりやな

408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:13:18 ID:jdhTyZ5m
今日もどこかで、一酸化炭素中毒事件♪
次々と人を殺していくよ♪
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:37:05 ID:a4d+fFxI
>>405
GT-W30買いました。いい買い物したと思ってます。魚も干物や切り身で
ボタンを押すと自動で焼いてくれて消火します。グリルをから焼きしましたが
過熱すると、自動で消火します。この値段でこの機能は、他のメーカーには
見あたりませんでした。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:10:22 ID:YMO1mG1O
>>409
レスありがとうございます。
リンナイに少し傾いてたんですが、
この意見でナショナルに傾きました。

しかしナショナルのガステーブルはもうGT-W30しかないとは
ほとんど撤退状態ですね。
ナショナル最後のガステーブルになるから、と
開発者たちが集大成として作ったんでしょうかね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:30:37 ID:lsWrzKee
誰か>>402わかる方いませんかー?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:58:27 ID:6y5x1b5G
>>411
保存状況が良ければ使える。
ただし、動作確認を自己責任で実施し、疑問に思う点、問題点が見つかったら修理依頼、
もしくは買い換えること。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:21:30 ID:rIIMI8y4
>>409-412
冷静を装って・・・健気だねぇ。
ってか、馬鹿じゃねぇ!!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:06:34 ID:ZL0bd9r8
パロマ器交換部品 事故多発下で生産中止
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060721/mng_____sya_____004.shtml

読売「パロマ事故 客のガス離れ懸念 関連事業者、対策に躍起」
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei060721_2.htm
415一酸化炭素中毒:2006/07/21(金) 23:07:58 ID:QA8szUfx
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い ガスは怖い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:03:41 ID:TI7YxdWU
>>415
今頃気が付いたのか?、バッカじゃねーか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:21:26 ID:Eu9taUaC
コピペに反応して、カス屋はバッカじゃねーの。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:17:44 ID:wlCtogSS

引きこもりでも別にいいや

こうやって書き込むだけで、確実にガス離れが進むからね♪





ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:24:22 ID:5/74L5oG
ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い

ガスは怖い ガスは危ない ガスは人殺し ガスは滅びる
ガス屋は卑怯 ガス屋は嘘つき ガス屋は汚い ガス屋は怖い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:02:27 ID:c5z9A8W4
>>402
引越し先と今ある器具のガス種の確認を忘れずに、
開栓時、ガス屋に確認してもらえ

>96年春に家電量販店で購入して98年夏まで使用→その後ずっと使わずしまっていた
器具見ないで判るわけがない、大丈夫なら大丈夫、駄目なら駄目
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:37:46 ID:Yha2MtWP
16年前に買ったリンナイの両面焼き使ってますが、未だに改善されてないんですね。
うちのも>>66さんと同じような状態で、下の火だけやたら強くて端っこしか焼けない。
下の火を一番弱くしても、すぐ端っこだけ焦げちゃいます。
不良品ではなくこれが仕様なんだろなと思った。
当時買った時、両面焼きにすごーく期待してたのにガッカリしました。高かったのに。
パロマの両面焼きは下のほうもちゃんと焼けるのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:18:39 ID:MRrzBOHy
最近のは、リンナイの両面焼きでも、上手く焼けるよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:31:19 ID:Yha2MtWP
421です。>>66さんじゃなくて>>88さんだった。
最近のは改良されたのかな。
でも>>88の状態とうちの状態は全く一緒。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:45:41 ID:SAUjTK9O
このタイミングで何なのだが、ビストロースタ買おうと
思うのだが、使用感とかどうかな?
火口の汁受け辺りとか、ハーマンとかと比較すると
ちょっと不便そうな気もするのだけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:55:18 ID:MRrzBOHy
アフターサービスの事考えると、パロマが消滅しない事を祈るだけですね。
最悪でも、リンナイ、パーマン、ナショナル、ノーリツあたりに営業譲渡されて、
アフターサービス引き継いでくれると思うけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:11:53 ID:YXqoS6Ff
>>402です。
>>412>>420レスdです。
引越し先でガス開栓立会い時に見てもらうのがいいですね。(ガス種はLPですた)
立会いのガス業者にお願いしてみます。
そのまえに現物確認せねば・・・夫の実家に置きっ放しなので。
確か箱に入ってたと思ったが・・・メーカーもリンナイかパロマか忘れた。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:56:11 ID:mUmZu8Na
age
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:19:29 ID:3z7Nj0GI
>>425

リンナイとパロマは犬猿の仲らしい。

東京ガスと親密なガス器具メーカガスターとリンナイは製品のOEMによる相互供給やメンテの業務提携をしている。

大阪ガスと親密なガス器具メーカハーマンはノーリツと提携して、
ガスコンロはハーマン、
温水関連はノーリツで
相互にOEMによる製品供給している。
ノーリツは温水関連でTOTOにも製品をOEM供給しており、
ガス給湯はNTSという共同メンテ会社も立ちあげてる。


このようなことから大手ではパロマからの営業譲渡で骨を拾う会社はないじゃないかと


パロマのメインバンクの蜜墨と糖蜜UFJ主導で小林一族とその取り巻きの側近を更迭し、
親密なガス器具メーカを抱えていない東邦ガス傘下で新生パロマとして再生か、
ガス器具メーカ下位の富士のパーパス高木産業か山口の長府が骨を拾うような希ガスと勝手に予測してみるTES
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:34:46 ID:3z7Nj0GI
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:24:06 ID:5a+6jTww
原因修正発表後に一転取り消し、パロマが福岡の死亡事故で
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06072107.htm
パロマ湯沸かし器、九州でも問い合わせ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06071610.htm
問い合わせ969件 パロマ中毒死
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060716_3.htm
客の求めで延命処置も
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060716_2.htm
パロマ中毒死 「一斉点検」半数以下
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060716_1.htm
CO中毒?銀座の日本料理店で男性死亡、両親も重症
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060717ic23.htm
パロマ事故 17件発生直後に把握 本社担当部 上層部に伝えず
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060718_1.htm
パロマ事故 遺族「殺されたも同然」
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060718_2.htm
パロマ湯沸かし器、改造新たに6件が判明…経産省
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060718i205.htm
パロマ湯沸かし器事故27件に、半数は非改造
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060718i206.htm
パロマ事故、基板構造にも問題か…不正改造と複合要因
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060718it06.htm
パロマ事故受け、経産省が製品安全対策へ体制作り
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060718i513.htm
27件 死者20人に拡大 パロマ事故
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060719_1.htm
トップに情報届かず パロマ事故27件に
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060719_2.htm
「まだあったのか」 戸惑う経産省
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060719_4.htm
「修理で改造」ある 一問一答
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060719_3.htm
社長会見では犠牲者に謝罪の言葉もなかった
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060718ig15.htm
パロマ「認識が甘かった」…遅すぎた対応に遺族の怒り
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060718ic23.htm
パロマ事故、死者20人に…品質劣化も認める
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060718it14.htm
パロマ事故器、3分でCO濃度致死量に…警視庁実験
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060719i105.htm
パロマ器の制御装置故障、年1300件…法廷で部長
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060719ic01.htm
大阪のマンション、95年にも死亡事故…パロマ製か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060719ic02.htm
パロマ事故 「業過致死」立件視野
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060720_1.htm
現実直視の難しさ「安全装置については、当社が業界を引っ張ってきた自負があった――。」
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/genron/genron060720.htm
秋田の男女2人死亡 事故原因は不正改造
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news007.htm
[パロマ事故]「企業も行政も『安全』を忘れていた」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060719ig90.htm
パロマ湯沸かし器点検…東京ガスが無償で
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06072105.cfm
パロマ事故 客のガス離れ懸念 関連事業者、対策に躍起
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei060721_2.htm
パロマ事故を警視庁再現、1時間弱でCO充満
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060721i101.htm
「提訴したい」…パロマ事故犠牲者の遺族ら
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060721icw1.htm
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:40:55 ID:bzNKgzZ/
家庭のガス離れを懸念 パロマでイメージ低下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000144-kyodo-bus_all

パロマ工業(名古屋市)製のガス湯沸かし器事故で、ガス業界が
イメージの低下による業績への影響を懸念している。

ガス業界は、家庭の調理や給湯を電気で賄う電力会社の
「オール電化」と激しい競争を繰り広げているさなか。
消費者が敏感に反応する安全性にかかわる問題だけに、
ガス会社やガス器具会社は「一般家庭のガス離れにつながり
かねない」と危機感を強めている。

家庭向けエネルギーはここ数年、オール電化が攻勢を強めている。
電力会社は経済性だけでなく、火を使わず衣服に引火しないなど
電磁調理器の安全性をPRしてきた。

民間調査会社の富士経済(東京)によると、新築住宅のオール電化
比率は、2004年度は約14%だったが、06年度は約21%に上昇
する見通し。
半面、ガス器具市場は縮小傾向にあるという。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:59:12 ID:bzNKgzZ/
バルブの不具合でガス漏れ3件
http://www.asahi.com/national/update/0725/TKY200607250507.html

トキコ社は昨秋にガス漏れが2件続いた際、原因を調べ、製造工程も
見直したが、東京ガスなどの顧客への報告をしていなかったという。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:29:01 ID:sA3rw8G7
業務用大容量メーターの自主的な点検作業の実施について
http://www.osakagas.co.jp/Press/pr06/060725.htm

パロマ工業製FE式瞬間湯沸器の点検作業について
http://www.osakagas.co.jp/Press/pr06/060721.htm

大阪ガスエンジニアリング株式会社におけるエコ・ステーション建設事業について
http://www.osakagas.co.jp/html/information0606.htm

でたー独占禁止法違反疑惑♪♪♪
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:36:35 ID:Uc9eQteD
パロマガス器具問題は殺人罪では?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2291620
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:13:22 ID:kTq5BKaz







水俣病、薬害エイズ、アスベスト、BSE、ガス一酸化炭素中毒






 
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:10:21 ID:XQgUs3u/
ビルトインコンロを替えたいんですが
ガス屋さんはリンナイを一番勧めてきます。その次がパロマ。
私は掃除のしやすさや点火ボタンの使い勝手などでハーマンが一番気に入ってますが
どうなんでしょう?
ハーマンは故障が多いと言われましたが。

パロマのユーロシェフの点火ボタン、押すだけでは点かない
(ひねって回す式の点火)は不便だと思うんですけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:26:31 ID:RvA36NDe
普通はリンナイ・ハーマン・パロマの順だけどな。
特に今は。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:29:35 ID:5lHUtlBh
( ゚Д゚)  < ガスは天災でも危ないぞゴルァ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:02:05 ID:2liVOkTW
やっとみんなカスの危険性に気づいたね。
カス業界の人達、前からヒッシになってIHやオール電化を叩いていたのに残念だったね。
どんなに危険でも代替できるものが無ければカスは安泰だったのにね。
これで家庭でのカス使用に制限をかけようという動きが本格化するだろうし、
お先真っ暗だね>カス業界の人
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:35:59 ID:5+woH+i6
500げっとだよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:19:55 ID:hZcOaxdv
うちのリンナイN500WFTが壊れた。ハイカロリーバーナーはokだけど
もうひとつのが着火しなくなった。すぐセンサーが働いて消えてしまう。
修理依頼するか、買い換えるか。
買い替えの場合、ガラストップにしたいけどいまのは鍋がスライドでき
るところが気に入っているので同じ機種にしようか迷っている。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:45:43 ID:8EayNwsL
最上位機種だとなかなか手が出ない値段になるけど、今なら安く買えるかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:46:56 ID:65qotgyH
こんばんわ
1万円くらいの普通のガスコンロ使っているのですが
いきなり、火がつかなくなりました。
電池かなと思い交換したのですが、変わりなく無反応です。
火花を散らす時に出る カチカチカチカチという音自体出ていません。
2コンロ、1魚焼き があるのですが、すべて駄目です。
素人が治せる故障でしょうか?それとも買いなおしたほうがいいのでしょうかね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:53:06 ID:aukZjSA8
>>443
買い直した方がいいです。
445443:2006/07/28(金) 23:05:18 ID:65qotgyH
早速のレスサンクスです、やはり寿命ですね。
3年ほどは使ったので、買い替えします。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:51:02 ID:5fq7PukS
電気安全かな?
うっかり手ついて大火傷(泣)
火が見えないだけで、熱を発生するのはなんでも一緒
レンジはいいがコンロは要注意
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:12:03 ID:w7wA79S9
>>443
貧乏人、氏ね!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:37:12 ID:AFGndciK
>>446
IHなら最悪でも200℃での軽い火傷ですむよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:19:42 ID:BTS+nmFw
しかし、あれだな。
パロマが安全装置の部品の製造が間に合わなくて、裏で不正改造を指示していたとかなら明らかにパロマの責任だが。
一応、20数年前にも監督省庁に届け出て、業界団体名で販売店に注意文書流してたんだろ。
朝日などの、常に批判しか出来ない左翼系マスコミの影響か、パロマ叩いてストレス発散してる御仁が多いが、実際パロマのどこが悪いと指摘できる人はいるんだろうか?
別にパロマの肩持つ気はないが、メーカーはどこまで責任持ちゃいいんだ?
俺は旧車マニアだが、旧車なんかは皆自己責任で乗ってる。
遺族には申し訳ないが、この場合、ユーザーの自己責任はないのか?
ガス工事屋や新しい湯沸かし器に替えなかったアパート大家の責任は?
賠償能力を考えれば、パロマの責任にするのが一番手っ取り早いんだろうが・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:01:45 ID:tSnQbYtw
>>447
<丶`Д´>
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:12:57 ID:k2Guxxck
卓上タイプのユーロシェフを買おう買おうと思ってたら
どこも売り切れてしまいましたっ!!(高めのところは残っていますが)
あんな感じのデザインって他にありませんかねぇ・・・

他にもオススメなどございましたら教えて下さるとありがたいです
よろしくお願いいたします (o_ _)o))

452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:24:59 ID:rnwMLoHw
>>449
修理できない物放置したパロマに責任ある。
家の風呂釜少し調子悪かったから管理会社に依頼して、メーカーのサービス担当が来た、
「修理不能なので買い換えるように大家と交渉してきます。」と言って、新しい風呂釜になった。
その後、ガス会社が3年に1度の点検に来てガス器具の型番確認した時、新しい風呂釜見て
ほめて帰っていった。
リコール出せば、ガス会社は、家一軒一軒の、ガス器具把握してるから、探すのは
松下のファンヒーターより楽なはず。注意文じゃ意味がない。
ちなみに風呂釜は、パロマではない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:02:18 ID:9YIMaVP0

    ○○ガスって逝ってます〜♪

    ネタで世の中だましてる♪

    ねつぞう  (ハイ)

    ガス漏れ (ハイ)

    インチキ  (ハイ)

    かさいで  (ハイ)

    おきゃくのひとは あの世いき♪
 
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:14:43 ID:uff4Gvyc
大阪ガス…陳謝相次ぐ株主総会1500社
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/7900/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:48:42 ID:jpk9WMQS
残るはリンナイくらいか
でもリンナイのガスレンジってデザインがダサーなんだよなぁ・・・
456俺もガス屋:2006/08/06(日) 01:27:50 ID:xEnh7SHw
暑いこの時期巡回始めました、

氏ね!ぱろま
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:47:49 ID:9KQ5UUif
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060804-00000059-jij-bus_all
パロマ不正改造、171件に=他社の類似機種でも事故−経産省
http://www.osakagas.co.jp/Press/pr03/030331.htm

パーマンからも事故が出て来たからカスはヤバィなぁ〜
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:10:01 ID:+vxiabxS
かといって電化にする気にもなれない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:41:27 ID:BsRXXXjm
IH>>ガスの理由

・掃除がなんてったって楽!  ←これ重要
・光熱費が安くすむ  ←これも重要
・火事の危険性が低い  ←これは絶対条件
・一酸化炭素中毒がない  ←命は大切に
・奥のものをとろうとしても袖口が気にならない
 (ガスコンロの場合、冬場は特に分厚いセーターなど着込んでいると
 袖口がチリチリっと焼けてしまうことがある)
・タイマーが使えて、時間を有効利用できる、切り忘れがない
・換気扇も汚れにくい
・夏場、ガス火に比べ室内が暑くならない  ←これも重要
・窓を開けていても風に左右されない
・天ぷらをしても温度設定が効くからいつもカラッと揚がる



ガスコンロってダメだね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:21:10 ID:BsRXXXjm
IH>>ガスの理由

・掃除がなんてったって楽!  ←これ重要
・光熱費が安くすむ  ←これも重要
・火事の危険性が低い  ←これは絶対条件
・一酸化炭素中毒がない  ←命は大切に
・奥のものをとろうとしても袖口が気にならない
 (ガスコンロの場合、冬場は特に分厚いセーターなど着込んでいると
 袖口がチリチリっと焼けてしまうことがある)
・換気扇も汚れにくい
・壁も油っぽくならない
・夏場、ガス火に比べ室内が暑くならない  ←これも重要



ガスコンロってIHと比べるとゴミクズみたいだね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:56:09 ID:oyzBAjyC
・掃除がなんてったって楽!  ←これはイイ
・光熱費が安くすむ  ← 機器の価格差を考えるとあまり変わらない
・火事の危険性が低い  ← 子供がいる家庭ではポイント高し
・一酸化炭素中毒がない  ← めったに起きないからどうでもいい
・奥のものをとろうとしても袖口が気にならない
 (ガスコンロの場合、冬場は特に分厚いセーターなど着込んでいると
 袖口がチリチリっと焼けてしまうことがある) ←家でそんな厚着しないし
・タイマーが使えて、時間を有効利用できる、切り忘れがない ←ガスコンロも付いてるでしょ
・換気扇も汚れにくい ←これはありがたい
・夏場、ガス火に比べ室内が暑くならない  ←キッチンは暑いからうれしい
・窓を開けていても風に左右されない  ←そんな風の強い日に窓開けない
・天ぷらをしても温度設定が効くからいつもカラッと揚がる ←ガスも同じだと思う

462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:17:20 ID:BkWnIS7H
← 機器の価格差を考えるとあまり変わらない

ガラストップだと値段が変わらない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:42:58 ID:azXF9wvi
換気扇が汚れない分、別の部分に汚れが拡散するって話はどうなのよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:52:44 ID:FkR+x/R+

新築住宅のオール電化比率は、2004年度は約14%だったが、
06年度は約21%に上昇する見通し。
半面、ガス器具市場は縮小傾向にあるという。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:53:55 ID:vslZ2qDj
> 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 13:43:11
> ID:XVp7mIri
> この先、ガスコンロが生き残らないと電磁波社会が生まれます。
> http://www.jca.apc.org/tcsse/kaiho/kaiho-22/kaiho22-8.html


でむぱ出しまくりのネタにはワロス!

そんなもん貼ったらガスの立場が悪くなるだけww

ガス屋ってとことこん   お    ば    か    さ    ん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:38:17 ID:nCpI1RwO
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 15:35:53 ID:XVp7mIri
オ−ル電化は要注意
 いま電力会社は電力自由化の流れの中で「生き残り策」として「ガス製品を
駆逐してオ−ル電化にし電力消費量を上げる」大作戦を展開しています。その
先兵役が「ガスコンロから安全できれいなIHに」という販売戦略です。
 どの商品を売るかは営業活動の自由ですが、「IHヒ−タ−はきれいで安全」
はウソですし、「オ−ル電化」はそれだけ暮らしが電磁波だらけになることを
消費者はきちんと判断すべきではないでしょうか。電気って決して安全ではな
いのです。
オール電化は、あってはならない。電力会社は、こういう事業を今すぐ撤退す
べきだ。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 16:30:28 ID:4ryw2q7U
>>31
事実上のガス敗北宣言だな。




ガス屋 自滅www
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:05:39 ID:8Ayo94WD
IHには興味があるが、ここの書き込み読んでると、
IH使うと、こんな書き込みするような脳になるかも知れないと思えて、
IHにする気が無くなる。

まあ、料理する時くらいはIHでも、ガスでも、換気扇回そう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:10:01 ID:ZwIVrc7i
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 15:35:53 ID:XVp7mIri
オ−ル電化は要注意
 いま電力会社は電力自由化の流れの中で「生き残り策」として「ガス製品を
駆逐してオ−ル電化にし電力消費量を上げる」大作戦を展開しています。その
先兵役が「ガスコンロから安全できれいなIHに」という販売戦略です。
 どの商品を売るかは営業活動の自由ですが、「IHヒ−タ−はきれいで安全」
はウソですし、「オ−ル電化」はそれだけ暮らしが電磁波だらけになることを
消費者はきちんと判断すべきではないでしょうか。電気って決して安全ではな
いのです。
オール電化は、あってはならない。電力会社は、こういう事業を今すぐ撤退す
べきだ。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 16:30:28 ID:4ryw2q7U
>>31
事実上のガス敗北宣言だな。




ガス屋 自滅www
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:10:06 ID:ZwIVrc7i
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 15:35:53 ID:XVp7mIri
オ−ル電化は要注意
 いま電力会社は電力自由化の流れの中で「生き残り策」として「ガス製品を
駆逐してオ−ル電化にし電力消費量を上げる」大作戦を展開しています。その
先兵役が「ガスコンロから安全できれいなIHに」という販売戦略です。
 どの商品を売るかは営業活動の自由ですが、「IHヒ−タ−はきれいで安全」
はウソですし、「オ−ル電化」はそれだけ暮らしが電磁波だらけになることを
消費者はきちんと判断すべきではないでしょうか。電気って決して安全ではな
いのです。
オール電化は、あってはならない。電力会社は、こういう事業を今すぐ撤退す
べきだ。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 16:30:28 ID:4ryw2q7U
>>31
事実上のガス敗北宣言だな。




ガス屋 自滅www
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:10:18 ID:ZwIVrc7i
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 15:35:53 ID:XVp7mIri
オ−ル電化は要注意
 いま電力会社は電力自由化の流れの中で「生き残り策」として「ガス製品を
駆逐してオ−ル電化にし電力消費量を上げる」大作戦を展開しています。その
先兵役が「ガスコンロから安全できれいなIHに」という販売戦略です。
 どの商品を売るかは営業活動の自由ですが、「IHヒ−タ−はきれいで安全」
はウソですし、「オ−ル電化」はそれだけ暮らしが電磁波だらけになることを
消費者はきちんと判断すべきではないでしょうか。電気って決して安全ではな
いのです。
オール電化は、あってはならない。電力会社は、こういう事業を今すぐ撤退す
べきだ。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/10(木) 16:30:28 ID:4ryw2q7U
>>31
事実上のガス敗北宣言だな。




ガス屋 自滅www
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:09:07 ID:IqTTPglM
>>405です。
結局ナショナルを買いました。
評判どおり、すごく使いやすいです。
この価格帯でこれだけ多機能なのは凄いです。
満足な買い物でした。

こんないいもの作るんだから
ナショナルは意地でもガステーブルから撤退しないで欲しいな。
パロマはあぼーんだし、
リンナイだけじゃメーカー間の競争がなくなってしまうから。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:54:42 ID:p4wCQMLv
カス屋、無駄な抵抗して、手数出してれば、
どっかの亀みたいに「奇跡の逆転勝ちが起こる」
とでも思ってるんだろうなぁ。あほ満開。。。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:23:53 ID:43hOlGzK
>>472
大阪ガス社員だから
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:50:14 ID:xdAW/C7u
カス屋はお前の母ちゃん出ベソくらいの事しか言えねぇからなら。。。
マジ、アホなんだよ、あいつら。。。
475オールメタン:2006/08/14(月) 15:10:58 ID:FmLOLrFr
オールメタン
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:26:04 ID:On9KdX3I

【大阪ガス社員】

・電化などでひたすらアンチガス批判に没頭
・毎日、朝夕の2ch書き込みは欠かさない
・ネタとして、特に原子力、電磁波関係が好き
・考える力もなく他からの引用が多いため、最後まで論破できない
・最近は、敗北色が濃厚なせいか、低レベルのレスが多い
・既に2ch住人から会社に苦情メールを送られている

477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:31:45 ID:j3xVvGtv
パロマの不正改造は220件、比率1%超に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060814-00000412-yom-soci
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:33:56 ID:Xt0Mui7O
ガス屋いいかげんにしろ!善良な消費者をこれ以上騙さないでくれ。消費者として迷惑なんだよね。高気密高断熱住宅で火を燃やせばどうなるかは分かるよ。素人でも。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:14:10 ID:Tg+ZfyWK
>>478
機能の停電みたいなことがあるとひとつに依存するのは危険だと思った。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:42:27 ID:sdL1C5QT
>>479
それはあるね

あとIHを押す人、実際火力はどう?
どうもあの形状を見ると鍋の側面が熱せられなそうってイメージが・・
自分はご飯を土鍋で炊いてるんだけどIHでも炊けるんだろうか
IH板で聞くと良いところの答えばかり返ってきそうで・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:08:56 ID:L5J1EpgL
両面焼きグリルのメリット・デメリットを教えて下さい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:59:32 ID:zmNzuWaf
>>481
デメリットは値段が高いことくらいじゃない?
片面焼きグリルとしても使えるんだし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 04:43:38 ID:qUEHrh4j
>>478
高気密住宅ってww 水中とか、毒ガス噴出地域とかにでも住むんかいなw
人間自体が酸素消費すんのに、気密状態なら火着けんでも居るだけで死ぬって。アフォかと。住宅に換気は必須だよ。

>>480
側面を熱するって、炎を吹き付けるんなら意味あるかも知れんが、下で燃えてるだけなら熱効率悪いだけでないかと。
熱は上に向かうんだし、鍋自体の熱伝導に任せた方が良いかと。
内炎式とか、外炎式の高効率とかは横に燃え広がらない様にされてるっしょ?
底面のみを加熱した方が、熱が周囲に逃げなくて効率が良いって事。側面を加熱する意味はない。金属の熱抵抗が低い事をお忘れ無く。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:26:23 ID:gUAkSSP9
内炎式バーナーって、やっぱり掃除がしにくいんじゃないかという印象があります。
どうなんでしょう?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:34:43 ID:6UdZ8lM1
実際しにくい。バーナーごつごつしすぎ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:29:18 ID:n8LGR0Gv
最近マルゼンMGRX-126Cをもらったのはいいんですけど
案外鋳物の部分に錆がきてて金ブラシである程度とったのはいいんですけど
防錆なんですがどうのようにしたらいいですか?

一応自分で考えたのは、
防錆スプレーで乾いたら耐熱スプレーしようと思っています。

ほかにいい方法ありますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:46:49 ID:+BAWhDP/
ゴマ油塗るとか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:21:41 ID:2TNMuITz
原油高に引っ張られてガスも高騰するそうですね。
こりゃ、ガスは早めに止めた方がいいよ。
一酸化炭素中毒や火災で死んだら元も子もないしね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:32:43 ID:+KakK7rU
>>488
プロパンや6Cなど石油系の製造ガスは原油価格上昇により高騰するが
13Aなどの天然ガスは値下がりするようだし、
原油に依存してるTEPCO辺りは電気料金も高騰するみたいじゃないか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:06:06 ID:OIWKrnFP
(株)ハーマンプロ製「浴室暖房乾燥機」のご使用に関するお願いについて

本年6月22日に公表※1を行った「(株)ハーマンプロ製浴室暖房乾燥機」の一部の
機種を対象とした自主的な点検・部品交換作業について、順次、巡回による作業を
進めておりますが、本年8月12日、大阪ガス(株)が部品交換作業を終了した同社
ブランド品の当該機器が設置された大阪府のマンションにおきまして、浴室火災が
1件発生いたしました。

ハーマンプロも大阪ガスも潰れた方がいいよな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:50:35 ID:UQHeQTfT
大阪ガスの関係者の方、ここを見てますか?
お宅の社員の悪戯をなんとかした方がいいですよ。
社員の書き込みは、ガス離れの原因にもなってますよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:14:30 ID:wVKH0PRQ
リサイクルショップで2300円で売ってたガスコンロを買おうと思うんだけど、取り付けるのって自分でやっても大丈夫かな?一応ガス会社に電話して来てもらったほうがいい?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:41:06 ID:g2ZjHKU8
>>492
プロパン用か都市ガス用かは確認したほうがいいですよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:19:27 ID:1maXSCwS
13年使ったビルトインのコンロを交換したいのですが、近所に安い店がないので
ネット通販で購入して取り付けを地元業者に頼んだ場合、工賃(引き取り含む)の
相場はどのくらいでしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:21:47 ID:issBocoo
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:09:53 ID:IY9r78R6
>>495のはちと高いなあ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:33:49 ID:lnseXaRL
そうか?普通じゃない?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:19:34 ID:J/A7Wc9t

 日
  も
   何
    処
     か
      で
       I
        H
         電
          磁
           波
            公
             害
              ♪
               ♪
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:03:34 ID:5HPTTN7c
一般ユーザーです。ガス台が老朽化(15年目)したので更新を考えてます。
女房は東ガスのボヌールがホスィーといってるのですが、これってリンナイのですよね。
東ガスで買ったら高そうなので、同メーカーの品を安く買いたいのですが、どーしたらいいでしょうか?
いいアドバイスをお願いします。

500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:11:24 ID:5HPTTN7c
IHがいいっていうけど、調理器具は限られるし、換気やら気をつける当たり前のことをしたらメリットは大きいと思います。
オイラは不動産業界にいますが、賃貸のマンションなんかでは圧倒的にガスが人気です。
電気関係者が多い板であることは認めますが、現実はまだまだガスが有利だと思います。

なにしろ、電気だというだけで借り手が激減なんですから・・・・

夏場は廃熱なんかが多いので、調理は地獄ですが換気(排気)をきちんとすることである程度緩和されます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:44:43 ID:1ypv+t2j
>なにしろ、電気だというだけで借り手が激減なんですから・・・・

今は電化マンションのほうが人気があるのに。
君は本当に嘘が下手だね。どこの不動産業者?
しまった、ここはガス工作員の集まるスレか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:33:34 ID:uobAvBtq
家の近くに○京電力の社宅があるけど、壁から風呂釜の給排気トップが、
世帯数だけニョキニョキ出ている。小金持ちにはオール電化勧めて自分
はガスで沸かした風呂に入ってる。まあ、東○電力の給料もらって、社宅
住まいして、溜め込んだお金でコージェネ付きの高給マンションや、太陽
電池付きの一軒家に住んで売電とかするんだろうけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 07:16:53 ID:ZtM1NkyV



ガス屋の欲望、誹謗、妬みが渦巻くスレですね。


 
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:55:35 ID:2x9Awd0g
いやだな ガス
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:15:37 ID:fofo5+hu
ガス屋の社宅はコージェネで発電した電気でHI使ってるよ。
とか、
新しいネタないのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:24:21 ID:w3EvHROW
>>505
ないだろ

コージェネ:高くて誰が入れるか!
燃料電池:家庭では無理だね!
エコウィル:なんじゃそりゃw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:35:56 ID:Uo67iOJV
所詮、引きこもりだからな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:56:19 ID:65m3xGGB
「ガスコンロは怖い」

むかしからガスコンロを使ってましたが、ある時、火も付けていないコンロから
ガサガサと音が・・・
何だろうと、ゴトクを外して中をのぞき込むとそこには・・・



何と、大量のゴキブリがところ狭しと動き回っているじゃありませんか


それ以来、不潔なガスコンロがトラウマに・・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:15:47 ID:5/p6CC0n
>>508
そんなこといったら、冷蔵庫の下は…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:03:31 ID:QpT0ivmP
引越しを重ねて ガスコンロ⇒ガスコンロ⇒IH⇒ガスコンロ で
結局ガスコンロに落ち着きました。

IHはお湯とか沸かすのは圧倒的にガスコンロより早い。
てきとーな体感だけど倍ぐらい早かった。

でも炒飯とかオムレツとかフライパンを返すような料理にはまったく向いてなかったなあ。。。

煮物とかよくやる人にはIHもいいのかも。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:25:35 ID:DUKOYu2D
>>510
光熱費はどんな感じ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:30:12 ID:WeduhyPk
ビルトインのハーマンを使っています。
3口あるうちの左側、(揚げ物機能や炊飯機能などがついている)が
火をつけてもすぐにピーっとなって消えてしまいます。
センサーが過剰反応しているようなのですが
どこか掃除などをするなどして解消することができますか?
どこにセンサーがついているのかわからないので
わかる人、教えていただけませんか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:54:07 ID:JqXXZ0eb
がんばれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:26:10 ID:CNpLIKMX
>>512
うちのリンナイのハオも同じように温度調節できるほうがいったん点火しても
すぎに消えてしまい、ピーとなるようになったので東京ガスを呼んだ。

結論から言うとセンサーだかセンサー回路の異常で修理すると相当かかるということ
うちのは6年たっていたので買い換える方向で検討中。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:27:19 ID:zGKxf2yF
ときどき IH じゃなく HI って書いてるレスがあるけど、
間違いじゃなくて、ガスのことだとか何かの略称や愛称とか俗語?

この手のスレでは、よく使われる言葉なのかな・・・
このスレだと >261 >320 >505 とか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:49:58 ID:ukjqluXr
>>515

320とか読むとただの書き間違いだと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:47:20 ID:qWHP8uS3
東京ガスのdoとかいう新製品のコンロ、ダッチオーブンが付属品とかいって…
なんか無意味にほしくなってしまった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:56:33 ID:YhyE4juE
リンナイのN620VGTとハーマンのLW2240で悩んでいます。
ふきこぼしがちなんで、ハーマンの掃除しやすさは魅力。
リンナイの内炎式って使い心地どうなんでしょう?
いまつかってるコンロがどうも火力に不満を感じるので、パワーが気になります。
金額も実売42,000くらいと大差ないですし、どっちもガラストップ。
うーむと決めかねてます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 10:40:30 ID:dZfebPxP
内炎式も迷うよね〜

煮物でも焼き物でも炒め物でも、周りが煮立ったり火が通ったりして、中心がなかなか…
ってことあるじゃない?
内炎だとそれがあまりないんだって。

内炎式と外炎式、火を付けて前に立って比べてごらん。
周りに逃げてる熱の量の差を実感できるから。



…でもハーマンの掃除しやすさは捨てがたいんだよね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 10:56:41 ID:dZfebPxP
ふと思ったんだけど

http://yamaya-s.co.jp/konro/gaskonro/gotoku.html

こういう中華のゴトクを使ったら、ハーマソでも内炎っぽく使えないかしら。
無理?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:19:11 ID:F6GJrccr
ハーマンそんなに掃除しやすいのか!リンナイのガラストップを買おうと思ってたけどハーマンにしようかな?
いまリンナイの内炎式使っているけど外炎式がドンナだったかすっかり忘れてしまって比較が出来ない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:32:51 ID:B7jjwtwZ
数値的にはリンナイもハーマンも熱効率変わらんらしいが・・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:00:18 ID:YhyE4juE
518です。

やっぱり悩みますよね。
実際に火を付けられる所ってあるんでしょうか。
さすがにムリ?

普段の使い勝手を考えるとハーマン、
調理の善し悪しを考えるとリンナイ、
なのかと思うのですが、やっぱり実体験したいですね。

>>522
そう!カタログ上はおんなじ様なもんなんですよね。
だからこそ、内炎式の実際使った感じが知りたいなと。

東京ガスのショールームでも行ってこようかな・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:25:49 ID:dZfebPxP
東京ガスのショールームでは、火の付け比べできましたよ。
調理の実体験は…どうなんだろう。
クッキング体験みたいなイベントはあるかも知れませんが。

カタログ上は数字一緒だけど、違いは火を付け比べてみるとありありと分かります。
こんなに違うのか、とびっくり。
付け比べするまではハーマンにするつもりだったんだけど、それ以来迷いまくり…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:24:32 ID:Fc3M2TVe
内炎式ってそんなに凄いのか。
うちも今ハーマンを購入しようと検討中。
というかもう機種まで決めてしまってる。
やっぱり手入れが楽な方が惹かれるかな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:38:54 ID:u0yplYIa
今、卓上コンロを検討中。
でふらりと寄ってみましたよ
今まで転勤族だったんで、コンロはガスも電気も使ったけど、メインはやっぱ、ガスかなぁ。
今は都内の賃貸社宅だから、前の人が使ってたのを継続使用中。あまりにボロイんで旦那に買替をねだった。ガスの店?にいったら、DOっつーの?チラシ見たよ!イイ!ホシィ!
しかしすぐまた転勤でいつも安さ優先モノになる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:16:57 ID:2NCtS2HL
>>526
持って行けばいいじゃん、コンロくらい。
置いていかなきゃいけない訳はないでしょ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:28:53 ID:IJ4Fqy4b
いまはほとんどA12かA13だから転勤先でもつかえるんじゃないかな?
プロパンだとどうしようもないけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 06:19:56 ID:JLuL6510
>>526
取り敢えず、http://www.citygas.co.jp/ 辺り(ガス機器インタネ通販サイト)でも覗いてみるとか。
ホームセンターとかよりも安い気がするんで……
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:32:45 ID:M6ca0jZ1
ハーマンの掃除のしやすさとリンナイの内炎式で散々悩んだけど
結局リンナイのガラストップを買ってしまった。失敗したかなあ…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:16:41 ID:n5mAR73e
同じく散々悩んでリンナイにしましたが
リンナイがとくに掃除がしにくいわけではないと思いますよ。
それよりも、個人的な話ですが今までふつうのテーブルコンロを15年間
使い続けてきたので、最新のコンロのすばらしさに感動の日々です。
ふきこぼれも今の所ないですし、揚げ物も適温で簡単にできるし
魚もグリルで自動だし、レンジフードも連動だし。
前スレで、炊飯器をなくしたくて後ろ炊飯機能と鍋について散々
相談した者ですが、専用鍋でご飯もおいしく炊けて毎日幸せです。
あの時色々レスしてくれたみなさん、ありがとう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:10:31 ID:jbcbiFlK
ガスコンロと元栓をつなぐホースって、ゴムと金属っぽいやつがあるのですが、一般的にはゴムの方ですか?

ちなみに元栓はコンセントタイプで、ガスコンロはホースタイプです。
金属っぽいやつをガスコンロで使うとしたら、交換頻度(安全性?)と値段の違いだと思って良いですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:49:51 ID:+y82AWR/
>>532
コンロの種類によりますが、
ガステーブルならゴムホース接続(都市ガス:肌色 LPG:オレンジ色)、ビルトインコンロ(キッチン埋め込み)ならネジ接合(金属管等)

コンロ側がホース口なら、ガス栓もホース口用ヒューズガス栓が必要です。
ガス販売店へ問い合わせて下さい。

金属っぽいホースは炊飯器、ファンヒーター接続用かと
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:19:34 ID:BicQoGl2
引っ越し先が、左が壁の幅60cmのガステーブル置き場なんですが、手持ちの幅59cmのガステーブルを置くのは無理がありますか?
左バーナーを使うときは取り回しが難しいかなぁ・・・
似たような環境の人はいませんか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:50:23 ID:v4K0TZmb
>>533
ホースをコンセントにつなげる変換ソケットみたいなのがあるので、それとホースを買って接続します。ありがとうございました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:54:11 ID:+c5WQR2j
>>534
手持ちのコンロの幅が55センチだったとしても左コンロが使いにくい事に
変わりはない。入るならそれでいいんじゃ?
買い換える理由にはならないとおも。だって買うとしたらそれより小さい
サイズにするんでしょ?ギリギリはいる大きい方がいいじゃん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:42:10 ID:H2OnOjFu
とうとう買ったリンナイのガラストップ、散々迷ったけどいまのが1口壊れていたので
もう一方も点かなくなったら死活問題だから。
ハーマンに比べて掃除がめんどくさそうだったけど新しいのはそんなこと無いね。五徳
さえちゃんと掃除しておけば全然問題ない。なんと言っても29,800円でトルネードと温度
調節、ガラストップだったのが決め手だった。
ガラストップなれないと見た瞬間水がこぼれてるのかと思うのが難。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:25:10 ID:qdEkGkd1
>>536
壁の熱に対する問題もあるので、どうなのかなぁと・・・
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 06:29:04 ID:Jq+rUPFC
>>539
バーカ、きもっ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:55:16 ID:/0jIBO0z
>>540
コピペにマジレス、カコワルイ。(´・ェ・`)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:48:44 ID:/q8Vqcjw
パロマのエコバーナーが一番効率よさそうと思ったんだけど
メーカーがいまいちなことになってしまったので・・・
効率だけを考えると、どこがいいんだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:26:04 ID:Xpq5RiaI
そりゃま、圧倒的にリンナイの内炎式でしょ。
数字上外炎式も同じだけど、実際の熱効率の違いは試してみれば明らか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:56:50 ID:Wds3/ocT
リンナイの一口コンロを使っているんですが、点火できなくなりました。
(ガスは出てますが、点火が出来ないんです)
これまでは何度はつまみをひねっていれば点火できたんですが、今回は全く
点火できず、蓋を外して中の油汚れを掃除してみたんですが、やっぱり点火出来ません。
どうしたものでしょう。
他のメーカーを使っていたときなど、これまでは点火しにくい(出来ない)
状態でも、中を掃除すれば点火できるようになっていたんですが。
ちなみに使い始めて3年弱です。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:03:41 ID:oeHudNkV
チャッカマンかマッチ使えばいいじゃん。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:14:27 ID:QbRsAUNR
>544
乾電池新しいのに取り替えてみた?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:14:12 ID:/0jIBO0z
>>544
この質問は定期的に出てくるねw
着火時カチカチいってる?いってなければ電池かえればおk。
カチカチ音がしてるのに点かないなら修理。
548544:2006/10/06(金) 23:40:10 ID:zlB1s6Ip
>546
自分の使っているコンロです。
http://www.rakuten.co.jp/citygas/459768/713467/511390/
こういうのでも電池って使うんですか?
初めて聞いたんですが、もし電池交換とすると電池はどこにあるんでしょう。
>547
つまみをひねればカチッという音がしますけど、点火は出来ません。
通常との違いは、点火できないってことのみです。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:47:27 ID:/0jIBO0z
>>548
シラネ。メーカーサポートに電話しれ。もしくは買い換えろwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:48:42 ID:ks6f3qEw
>>548
それは電池はないね。
マニュアルに書いてる点火できないときの対応は全てやったんなら修理ですかね。
551俺もガス屋:2006/10/07(土) 00:00:13 ID:XD/yXN26
着火マンで付くならヨシとしましょう
間違っても修理の手配をしてはいけません
修理代のほうが高くつきます
552544:2006/10/07(土) 00:02:42 ID:s5goCYXm
>549-550
明日にでもサポートに電話してみようかと思います。

あとガスだけは出るんですが、545にあるようにチャッカマンで
点火出来るんでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:29:56 ID:Ox7R2SBg
>>552
やってみれば分かるw

先に着火マンに火をつけて、コンロに近づけてからひねるんだぞ。
間違ってもひねってから着火マンで点火するなよ。
554544:2006/10/07(土) 01:46:30 ID:s5goCYXm
>553
>間違ってもひねってから着火マンで点火するなよ。

あ、言われるまでそうするつもりでした(^^;)
どうもです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:05:48 ID:0F+hkPkZ
>>553により>554(>>544)はガス爆発から救われたのであった・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:17:09 ID:mOgiQqmx
>>551
確かに。これで修理呼んだら新品1台買えるよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:49:19 ID:ZjGOQBBR
大阪ガス系列会社、談合主導 国の環境補助事業めぐり

天然ガス車の燃料スタンド「エコ・ステーション」の入札をめぐり、大阪ガスのグループ会社
「大阪ガスエンジニアリング(OGE)」(大阪市)が、府内など11カ所の施設工事で談合に
関与し、うち3カ所について落札していたことがわかった。

今年2月、外部から不正を指摘され、OGEが社内調査したところ、談合が発覚したという。
施工業者の選定は、01年度まで随意契約が認められたが、会計検査院の指導で02年度から原則
、一般競争入札が義務づけられた。OGE側は取材に対し、「担当者が勝手に対応していた」と
説明している。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:03:17 ID:yduDXiDD
で、>>544はどうなった?
559544:2006/10/09(月) 01:23:45 ID:38MnE1Gp
>>558
事後報告します。
翌日、やはりつまみをひねっても着かないので、チャッカマン購入を決意。
百円ショップで「着火り者」なる製品を買い、教わったとおりに点火してから
つまみをひねりました。
すると点火できたので、これ幸いとお茶沸かしたり(前の日は、炊飯器で沸かした)
調理に使用。
ところが一度「着火り者」で着火できてからというもの、以前のように
コンロのつまみをひねるだけで着火できるようになりました。
とにかく解決しました、ありがとう。
>555
553さんのアドバイスがなかったら、危なかったんですかね。
助かりました>553さん。

西本聖の奥さんもかつてガス爆発で大怪我しましたし、ガスは怖いですよね。
(予断ですが、当時の○○○球場の試合では相手側スタンドから
「お前の奥さん真っ黒こげ」
という不謹慎な野次が飛ばされたそう。これだから○○ファンは…)
560キチャッタ━━━(;´Д`)━━… :2006/10/10(火) 22:18:58 ID:EFIooU7L
家庭用ガス機器から撤退 松下電器、来年3月までに
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006101001000654
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:12:30 ID:Xgupo70Y
たしかに売り辛い感はあったね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:46:12 ID:ecGEf0Yo
【機械】松下電器、家庭用ガス機器撤退・来春メド…オール電化住宅の増加背景 [06/10/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160519710/l50
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:43:49 ID:0LDDQl06
オール電化住宅の増加背景には、建築関係の活躍があるね。
結構な額の礼金が電力会社から支払われるから。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:37:12 ID:CVd+4jyd
捏造 妄想 錯乱 脂肪 カス屋
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:50:45 ID:RJE+cP2c
松下、ガス機器事業撤退

来春、家庭用生産打ち切り
松下電器産業は10日、ガスを燃料とするコンロやファンヒーター、給湯器などの生産を
2007年3月末で打ち切り、家庭用ガス機器事業から事実上撤退する方針を明らかにした。
修理や点検は継続する。

今後は、成長が見込まれる浴室暖房乾燥機や燃料電池など一部のガス機器事業に集中
するとともに、IH(電磁誘導加熱)クッキングヒーターなどオール電化住宅向けの電化機器に
力を入れる考えだ。

松下は1957年にガス機器事業に参入したが、05年度の売上高は130億円と、生活用家電
製品全体の売上高(約1兆2000億円)のごく一部にとどまっていた。
(2006年10月11日 読売新聞)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:13:59 ID:xS2mLWkB
先週、ガス屋が「無料点検ですー」とか言って家に上がり込んできて
30分ほどいじって、「そろそろ買い換え時ですね」と言って帰って行った。

昨日までぜんぜん調子よくつかえていたコンロなのだが、ガス屋がいじってから明らかに
ふたつあるグリルのうち、片方の着火がにぶくなった。
ガス屋が新品を買わせるために、わざとそうなるように調節したようで・・・

悔しいので自力で直そうと思う。
とりあえず北陸の方で、グロリアガスが無料点検にきたら気をつけてください。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:44:27 ID:5XmYnYQq
ずっと東京で、東京ガス『都市ガス13A』なんだけど、赴任先大阪の大阪ガス『都市ガス13A』。
これはガスの種類とか、使用できるガス器具が同じって事?

地域が変わるとガスの種類が変わり同じガスコンロは使えない、、、と聞いたのだけど、
東京都市部と大阪都市部ていどなら問題ないのかな、、、
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:31:48 ID:F38r4EbN
>>566
そもそも家に上げるなよwww

>>567
同じでおk。ガスの種類くらいぐぐればすぐ分かるよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:11:46 ID:2XTa2RXx
>>568
>そもそも家に上げるなよwww

だな。
ガス屋を見たら泥棒と思えwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:38:14 ID:Pxarw8zz
うちも、ガス屋が台所見せろって来た事ある、
法定点検うんぬんで、平日昼間見に来るから立ち会えって紙と、
ガラストップコンロのカタログがポストに入っていたけど、
放置して置いたら、今度は
居る日を電話せよって紙が来ていたので、
電話して、日曜祭日以外は、仕事休めないので昼間家に居れない、
コンロはIHで、ガス管はメーターから給湯機まで家の外通っているので、
勝手に見て良いよって言ったら、
平日昼間に、絶対立ち会って、台所見せてもらわないとイケナイと言われたので、
家の中にガス管入っていないのに何で?と訊ねたら、
お湯は家の中に入っているでしょ、何か有ると困るので見せてもらわないとイケマセンと言われたけど、
仕事休める状態ではなかったし、お湯が使えないと困る季節ではなかったので、
見ないとダメならば、ガス止めちゃって良いですって言ったら、
どうしても立ち会えないのなら、良いですって言われてびっくり!
その後、水道屋の友人に、お湯は、水道屋の管轄で、
ガス屋の管轄ではないと聞いてさらにびっくり!!
Tガスの話。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:02:30 ID:n9/1PKSV
オレはガスメーターの交換の連絡があって、学生なので平日に対応した。
点検とかいうガスショップっぽい感じの人じゃなく本当にガスの人?みたいで、
メーター交換のために順番に各家を巡回してるというか仕事してる感じで、
黙々とメーターをまじめに交換して、室内ガス栓の漏れチャックをして帰った。

ガス器具の紹介説明どころか、チラシなどカラフルな紙切れは何もなく、
ただひたすら、オシゴトして、ガス漏れのチャックを入念にして帰った…。
残ったのは、作業終了の報告書と、もしものときの冊子だけ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:38:29 ID:U5MWWvue
570のは、それは本当に法定点検だったのでは…
ガス屋カワイソス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:09:20 ID:9V6zWo20
点検と営業を抱き合わせにするガス屋が悪いわな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:26:20 ID:iRKECuUJ
うちの場合、ガステーブルが片方点かなくなって、しょうがなくTガスの
サービスに電話して修理に来てもらったんだけど、最初来てもらうだけ
で2000円って話だった。
実際に来たらやっぱり修理不能(というか修理代が高額になるってことで
いったん帰ってもらった。そのとき、2000円の話したら「今回は良いです」
ってことだった。その上、ガステーブルのカタログを置いていったんだけど
「うちで買うと2割引ぐらいだけど、その辺のホームセンターとかで買うと
もっと安く買えますよ。」だって。相当ぬるい営業所だったのかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:08:41 ID:tM4myfkJ
>>574
むしろ良い人じゃん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:52:56 ID:22MAg25n
私は地元のプロパン屋が点検と称して来たのに立ち会ったけど、
本当にまじめに点検・テストをして帰って行ったよ。
知り合いから仕入れた、ガス屋・ガス業界の話をずーっと横でして、
プレッシャーかけながら、御相手をしてあげた。

一人暮らしのマンションには数年に一度法定点検のチラシが入っているけど
立ち会ったことはない。
「ベランダの給湯器の外観検査をしました」
って、うち三階なんだけどw

>>571
チャック…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:14:59 ID:BWLmqSnQ



 奇 血 買 い カ ス 屋 の 捏 造 デ ー タ マ ダ ー ?


 
578571:2006/10/14(土) 23:53:08 ID:coszvVBf
>>576
チェックのつもりが!と書こうとおもったら、またチャックとタイプしている自分が!
おどろいて、そばにいる友人や妹にその事を言ったら、2人とも
「そうそう、ときどき『チャック』とか書いてる。ワザとじゃなかったの?」って orz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:08:48 ID:9Bwzekk/
内炎と外炎、どちらを取るかで悩んでいます。
煮物には内炎がいいだろうし、でも炒め物には外炎の方がいいのでは?
内炎を使われている方、どうですか?
(しかも、内炎はリンナイしか無いみたいだし・・・)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:04:14 ID:JBe63Xb5
内炎は吹きこぼれたとき悲惨だと
どこかで読んだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:48:01 ID:/TB1hew4
炒め物にも、内炎の方が良いのかも、と思う今日この頃。
中華鍋って、中心が熱されるのに時間掛かるでしょ?
あーでも、中華鍋のそういう特性に慣れてると、外炎の方がやりやすいのかなあ、、、

正直、炎の性能としては、内炎であるに越したことないと思うよ。
だけど外炎のお手入れのしやすさは捨てがたい。どちらか選ぶしか。

にしても、リンナイも外炎式出してるんだから、内炎バーナー1つ、外炎バーナー二つとかのを
出せば良いのに。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:00:34 ID:ZdTvUMQI
バーナー部分はパーマンからOEMかとも思える、
淋内のECOCleanプレミアムが激しく気になる

外炎バーナーだが、従来からあるエコバーナーとは違う感じだしね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:33:02 ID:mR0Ec+M3
579です。レスありがとうございます。
内炎、実物見てきましたが、確かに吹きこぼれは心配・・・
より注意深くなるよう気を付けるか・・・・

意外だったのは、グリルの引き出しの開け閉めが、
商品によってぜんぜん感じが違うところ。
パロマは重かったし(がさつく)、やっぱり高額になるほどスムースですね。
ハーマンも気になるところです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:45:02 ID:POfJ6EWS
ハーマンのグリルなしガラストップの新型はいつごろから店頭に並ぶのかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:15:12 ID:HqCu/8p8
現在使用中のビルトインガスコンロはハーマン製で17年目に入った。
よく働いてくれて感謝してるんだけど、そろそろ買い換えようかと検討中です。
システムキッチン全体はもったいないので、コンロだけね。
C3WD8RDTSとC3WC8RDTSDSVとC3WD5PDASCSTで迷っています。
工事費は21000円なので、コンロの価格安いと工事費もったいないから
ちょっと高めのにしたほうがいいかとも思うし・・
どなたか上の機種使っている人いたら感想聞かせてください。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:38:45 ID:cvYhIWEv
パロマのガラストップコンロ(ビルトイン)を使っているのですが、
ピシっという音がしてヒビが。
四方八方にヒビが広がって割れてしまいました。
使い始めて一年半ですが、ガラストップコンロの天板って
こんなにもろいものなのでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:14:03 ID:PmTe3hQz
なんで最近56cm幅のは回転式のビンボクサイモデルしかないんだろう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:07:08 ID:uTfTtP1C
システムキッチンなのにお魚グリルがない。
お魚グリルだけ後付けってできんのかな〜。
どなたかご指南頼みます。
ちなみに賃貸マンションです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:08:47 ID:o4QsIXfc
>>588
賃貸ならフィッシュロースターを買えばどうかな?

こういうのね。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_162_3360482/605.html
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:43:59 ID:1IbQgqyY
>>588
ガスじゃなくて電気だけど、匂いも煙もほとんどなくて、かなりイイみたい。
もしアレだったら下のスレを読んでみるといいかも。

【魚も】フィッシュロースター3【なんでも】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1149023738/
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:57:47 ID:80phzNVH
ttp://www.tokyo-gas.co.jp/channel/200ch/index.html

もはやイメージでしかオール電化に対抗できないカス、哀れ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:17:58 ID:2N44sAZL
オール殿下で炙る料理は出来るのかね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:29:12 ID:wiUU27HS
それが何か?
薪でも燃やしてれば。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:56:37 ID:dbxv9HyW
>>591
戦国クッキングが見れた、ありがとう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:37:26 ID:MPZ8WsEm
>>584
ハーマングリル無しがでるんですか!?
ガラストップでるならそれにしたい・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:12:39 ID:kl+o/5FN
渋谷のカラオケ店でCO中毒、9人搬送される
調理場の給湯器が一酸化炭素の発生源か

ttp://www.sankei.co.jp/news/061022/sha013.htm
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:28:57 ID:G8UwEJ/D
>>589,590
d。うーん、やっぱそうするのがベターなのかな。
検討しまつ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:39:44 ID:MbKtUd4N
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:41:47 ID:shbSfCBw
グリルって使えるのに、(゚听)イラネな人結構いるんだね。ピザも焼けるし
魚もキレイに焼けるのになぁ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:24:06 ID:sHV2DUtK
トーストなんかもオーブンで焼くよりグリルで焼いた方が旨い。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:47:23 ID:xepDjGxv
実家のガスコンロにがたがきてるらしいんで、ちょっと電気屋行っていろいろ
見てきたけど、今いっぱいいろんなのがあるんですね。家のは着火するとき、
押して回してつけるタイプで、電話して母ちゃんに聞いたら同じようなやつが
使いやすくていいって言ってたから、同じようなやつ買ったほうがいいかな?
俺ほとんど料理しないんでそこんとこよくわからない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:20:08 ID:bZJBZmCZ
>>601
使う人が使いやすいのが一番だ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:26:08 ID:tEKt//Fr
うちも買い替え検討中なのですよ。
ビルドインタイプ、幅60cmで・・・
パロマは却下、ナショナルもIHに集中し撤退するそうなので却下
今使っているのがハーマンだから簡単に交換できる?
(しかし大きいガスコンロの火がつきにくくなった(電池交換しても)とか問題あった)
あとリンナイと東京ガスなんだけど・・・。どうしよう。

>>601
まずは、
ガステーブル・ビルドインタイプ
大きさ(幅・奥行き・高さ)
予算と安全性能
で絞るといいと思うんだ。といいつつ迷ってるけどね。実物も見たほうがいいと思う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:29:12 ID:iXIu8OLg
>>601
使い勝手に悪くなるのかよくわからないけど、差し支えないのなら安全装置などがしっかりしたものとか。
現在お幾つなのかにもよるが、キッチン器具の中では頻繁に買い換えるものでないし使う期間が長いから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:24:28 ID:qR77eYGe
>>601
>>604に同意。姑(66歳)が最近焦げ付かせる事が多くなったって話を聞いて、
二世帯新築の時、温度調節、安全機能付きのハーマンの最上位機種を付けたよ。

そんなに複雑な操作じゃないから、教えてあげればすぐに慣れると思う。
フライパン温めてる時に温度が上がりすぎると勝手に火が小さくなったり、空焚き
しそうになると止まったり、なかなかいいよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:09:40 ID:ZlGGwjKJ
>>602-605
601です。みなさん貴重な意見ありがとう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:16:23 ID:lKzvjhfN
もうガスバーナーの効率って、これ以上は上がらないのかな?

あと楽天とか見てると、定価25万円でも約半額で買えるんだけど
それで買っちゃって大丈夫かな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:04:13 ID:L9p8vxSJ
グリルの話題なんで知ってる人が居ないかちょいと質問を
グリルの水皿を空炊きしちゃってでこぼこだらけにしちまったんだ
んで、取り寄せ交換使用と思ってホムペ見てると新機種に
水不要の受け皿のが載ってたんさ
メーカーに聞いても保証外の一点張りだし
誰か知ってたら教えて欲しいんだが
パロマのグリルのサイズって規格統一されてる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:40:43 ID:052Ydg60
今日うちに帰って夕飯の支度しようと思ったらガスが出ない
お湯を出しても冷たいまま
朝にリキッドガスが検査しにきてたんだがそれが原因か?

電話してもつながらないってどういうことだ
夜中でもつながるはずじゃなかったのかよコンチクショウ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:01:06 ID:/Tuoe/7L
コンロは着く?
メーターのコックがしまっていないか確認
マイコンメーターが作動していないか確認
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:05:35 ID:lKzvjhfN
ガスの元栓は?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:46:43 ID:umXRPyMj
>>607
25マソのを半額で買いましたが、何か?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:07:12 ID:F635JPas
>>608
水なしグリルの器具と構造が違うのでつかえない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:49:42 ID:nDXE9GSr
とかなんとか♪
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:32:29 ID:TM95fhFQ
>>607
楽天で出ているコンロって工事費込みなの?工事費が込みなら買ってもいいと思うけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:09:01 ID:fDb90sKQ
〉613
情報ありがとう〜

おとなしく正規部品取り寄せるよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:05:59 ID:QYiN5Hxo
とかになったとき♪♪
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:58:33 ID:DTyvox2U
設備屋ってコテは高卒かな?
バカ丸出しww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:30:37 ID:lf9QblsY
>>615

んなわきゃーない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:49:30 ID:wda8Lnjb
>>607
私は今日注文しましたよ!ハーマンのビビッとコンロ半額で♪
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:02:08 ID:dCGGTYI3
>>620
ビビッとコンロって、、、
bibiじゃなくてピピッとコンロ。pipiだよぉ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:23:35 ID:vi/Cb+Iu
うちも楽天でハーマンを買おう買おうと思いながらも早数ヶ月。
今のコンロの調子が悪いのでそろそろ買わなきゃ。
どこのお店にしようかなぁ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:04:54 ID:vhb+j5wv
ハーマンの浴室乾燥機もなんかあったみたいだな、今日の朝刊に
お知らせがいっぱい載っていた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:15:25 ID:TtStL6Yu
↑618、 なぜに貴方は高卒を馬鹿にするの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:43:19 ID:eeziEWbu
リンナイの外炎バーナーのコンロは掃除が大変だよ。
ハーマンみたいなコンロが出てるけどデザインはいまいち独自性がないね。

626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:45:30 ID:eeziEWbu
東京ガスの新商品は格好いい。
627620:2006/10/31(火) 23:52:04 ID:25DxeQBS
>>621
pipiピピッとでしたか、bibiビビッとだと勘違いしてました。
最近ヨン様と姉歯設計士の区別がつきにくくなってる(-_-;)

>>622
一番安く思えたので「給湯器とガスコンロ・・・」のお店で買いました。
買値はほぼ半額で、送料も無料でしたが、工事費は別にかかりました。
でも楽天のポイントとカードのポイントが付くのでよかったかな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:27:40 ID:E5pSr6VB
>>627
私は生○堂って店で買ったよ。ハーマソの最上位が楽天最安値の店より
8000円安かったので。先払いで1000円キャッシュバックもあるから、さらに
1000円安くなった。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:40:31 ID:l1ERzlqj
ハーマンの浴室乾燥機、また火を吹いたらしいですね。しかも一度対策したものだとか。ガス器具はやっぱりカス。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:52:17 ID:E5pSr6VB
>>629
電気屋さん、お疲れ様ですw
うちの浴乾はハーマソじゃないから大丈夫ですよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:00:50 ID:ZpdwDS2Z
うちのプロパン屋の展示会のチラシに淋内とノーリツのコンロに、湯沸かし器事故で締めだし喰らったパロマ枠にNationalを入れてたけど来春ガス器具から撤退らしいから…

現在Nationalとノーリツは提携しててコンロは自社製品でガス給湯機器はノーリツが生産しNationalブランドで販売だからNational本体がガス撤退後National系列店に納入されるガス器具はノーリツかと思ったら淋内製になるみたいなんだね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:33:17 ID:/B+w9Tot
>>629
今回のはまだ対策されていなかった、対策待ちのものが火を
吹いたんですよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:16:21 ID:d8Yu18Cd
リンナイ使えないです。

手入れ法で困ったことがあり、問い合わせたんだけど、
地方の営業所では答えられず、聞いたこちらが悪いのか?
という扱いだった。

本社サポートに電話すると説明して下さり、私の使用法に問題があったが、
無償で部品交換(元々購入するつもりだった)してもらうことに。

だが、交換に来た人(地方営業所)は態度が悪く、
「本社に電話したんですね!」って・・。
営業所で教えてくれなかったからなんですけど。

その上、発注を間違えていたらしく、
明らかに色の違うものを取り付けて帰った。
その場で「色が違うようですが?」
と聞いたんだけど、無言・・・。
もう一度訪問するのが面倒だったんでしょうね。

性能に違いはないんだが、システムキッチンなので、
コンロの色は大事だと思うんだけど、
いい加減な感じでした。

客の過失だし、無償交換だから・・とあしらったところに、
この会社の体質が見えたような。
ちなみに無償交換はこちらからは求めていません。

普通のメーカーだと修理後のフォロー(ハガキなど)もあるが、
リンナイは(私の場合)なかった。

ガスオーブンが好きなんだけど、次は電化にしようと思ったww

634627:2006/11/01(水) 11:08:53 ID:gDtOG8Iu
>>628
>私は生○堂って店で買ったよ。ハーマソの最上位が楽天最安値の店より8000円安かったので。
そのお店もチェックしたのですが、60センチで最上位のC3WD5PJAVKST(241500円)が無かったので
(見つけられなかったのかもしれませんが)、「給湯器と・・・」で購入しました。
なんにしても、ネットでお得に買えてよかった!

635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:46:23 ID:v0H4Cd00
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:46:29 ID:v0H4Cd00
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:46:35 ID:v0H4Cd00
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:37:30 ID:qzpIKGYw
>391 名前:設備屋[] 投稿日:2006/10/29(日) 22:01:11 ID:HvYCa0hu
>有難う御座います。私 学士です。
>
>393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/29(日) 22:07:14 ID:DTyvox2U
>学士でも肉体労働者はいるんだね
>競争に負けるとどんな気持ちですか?
>
>395 名前:設備屋[] 投稿日:2006/10/29(日) 22:09:57 ID:HvYCa0hu
>今からお前を殺したい気持ちです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:48:48 ID:lhvmE1nh
>>634
問い合わせてみれば良かったのに。載ってない商品でも売ってるよ。
自分が欲しかったのは、市販されていないハーマソのフード連動型
(ハーマソのサイトにも無い)だったけど、品番言って聞いてみたら
あるって言ったから、そこで買ったよ。

サンウエーブとヤマハのシステムキッチンにのみフード連動対応してる、
設備用の商品。そのフードじゃないと連動しないけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:06:05 ID:Lq/bDiOo
俺様用メモ
ガスコンロ 一口タイプ 性能一覧

パロマPA-S10H (ステンレス eco60バーナー)
ガス消費量:3.51kw(3020kcal/h)
エネルギー変換効率55.8%

パロマPA-E10F (フッ素天板)
ガス消費量:3.5kw(3010kcal/h)
エネルギー変換効率51.2%

リンナイRTS-1DB (ホーロー トッププレート)
ガス消費量 [都市G]3.50kW(3,010kcal/h)
エネルギー消費効率51.4%

リンナイRTS-1NDA
ガス消費量 [都市G]3.50kW(3,010kcal/h)
エネルギー消費効率52.0%
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:57:03 ID:Lq/bDiOo
リンナイのガスコンロは、
炎を鍋に近づけるようにしたり、
掃除が簡単になるようにしたり、
全部のコンロに安全装置をつけて欲しい。

ハーマンは中心を小さくして、
より多くの炎が鍋の底面に当たったほうがいいのではないかと。

ガスの炎を斜めにだして、その代わり平らにして
面積を稼ぎつつガス使用量を削減することが出来ないかな・・・

待てば待つほどいい製品が出るかもと思うと、結局買えないw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:39:23 ID:fhJ0GJmE
>>641

リンナイやハーマンからは安全装置が全てのコンロに搭載されたモデルはあるぉ
ただしAC100Vの電源供給が必要だがね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:01:13 ID:Lq/bDiOo
>>642
ども。AC100Vか・・・電源はないかも。電源いじるならIHにするかなと。
ハーマンとリンナイで迷っています。乾電池のやつでよさそうなので。

一口ガスコンロは熱効率が気になったので調べてみただけw
644俺様用比較Memo:2006/11/03(金) 06:56:17 ID:fhJ0GJmE
パロマ FreeSelectStyle
高効率コンロeco60 水無しグリルこんがり亭両面焼
PD-D51WV
機器のエネルギー消費効率
コンロ部5.56%(区部F省エネ達成率100%)
グリル部185Wh(区部L省エネ達成率110%)
ガス消費量13A:kW(kcal/h) 熱効率
全点火
8.70(7,480)
強火力
4.20(3,610) 55.6%
中火力
2.45(2,100) 56.5%
小火力
1.30(1,110) 53.7%
グリル
1.54(1,320)

ハーマン S-Blink
高効率バーナ- 無水両面焼ワイドグリル
DW31D6DASCST
機器のエネルギー消費効率
コンロ部5.56%(区部F省エネ達成率100%)
グリル部211Wh(区部L省エネ達成率100%)
ガス消費量13A:kW(kcal/h) 熱効率
全点火
9.77(8,400)
強火力
4.20(3,610) 56.1%
中火力
2.97(2,550) 56.7%
小火力
1.28(1,110) 51.6%
グリル
2.15(1,850)


リンナイ ECOClean
新外炎式バーナー 直火焼水無しグリル両面焼
RBG-S71W5GA3X
機器のエネルギー消費効率
コンロ部5.65%(区部F省エネ達成率100%)
グリル部211Wh(区部L省エネ達成率100%)
ガス消費量13A:kW(kcal/h) 熱効率
全点火
9.9 (8,510)
強火力
4.20(3,610) 55.5%
中火力
2.97(2,550) 56.3%
小火力
1.27(1,090) 54.5%
グリル
1.92(1,650)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:26:24 ID:tKl5KYgQ
>>643
ハーマンには乾電池タイプで安全装置全完備のがあるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:02:00 ID:fhJ0GJmE
>>645
>>643の求める全口安全装置が何処までの機能を求めてるかによるね

温度管理までなら100V電源が必要だが、

標準バーナー(温度センサー)+2時間タイマー自動消火、
それ以外1時間後自動消火、
グリル最大15分(一部21分あり)で自動消火の安全装置なら乾電池駆動でリンナイ・ハーマン・パロマ各社にあるね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:51:00 ID:cACYvzib
東京ガスのショールームに行っていろいろ見て来ました。
おねーさんに頼めば実際に点火して見せてくれるんだねー
調理のデモンストレーションではプロが実演してくれるので、
これも非常に参考になった。
やはり横風に強い内炎を買おうと決心することができました。
リンナイのピピッとコンロSTYLISHの同等機種って
RSK-N38W6GD13X3 になるのかな?

648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:54:00 ID:fRlDOnCU
>>647
予算が許せば、リンナイのエコエクセレントの一番いいやつを買えばいいと思うよ。
ピピットコンロみたいに、ピピっと音がないかもしれないが・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:45:47 ID:Dz5t8mye
家庭で使うガスコンロに「横風に強い」機能は必要か?www
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:18:57 ID:N9R+2f5m
>>649
コンロ横に窓があるなら、ないよりはあった方が便利な機能だと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:41:13 ID:5Q1yWAzO
>649
何で笑ってんのか知らんけど、台所に窓があるから
夏は暑さ対策と換気を兼ねて窓開けてるんです。
7階だからそれなりに風も通る。旧式のコンロだと弱火を維持できない。
強火だと煽られて鍋の周囲に炎が広がって温度が上がらない。
ま、換気扇だけのキッチンしか経験ないなら実感わかないだろうけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:57:24 ID:YPDjCVsh
高いモデルと安いモデルの違いは、天板の素材だけなの?
それだったら安いのでもいいかなと
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:39:00 ID:YPDjCVsh
>>644
ハーマンの小さい火のところは効率悪いですね・・・
改善してくれないかな〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:28:00 ID:0X/6lDN2
>>651
戸建て2階リビングで横に窓がありますが、何か?
ケースメント窓なので、火に影響が出るほどの風は入ってこないよ。
どこの家もそうだと思ってたわ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:34:47 ID:AmHA9GRx
>>654
どこの家も台所窓はケースメントだと思ってた? それはあまりに狭窄ではないか?
うちは普通の窓なので風の強い日は閉めておかないと火が流れるしトロ火が消える。
横風に強いと便利だろうなとは思う。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:32:46 ID:lrUhjQ8s
>>651>>654-655

うちの台所に窓あるが換気扇と窓の位置関係で窓開け+換気扇だと換気扇の排気が室内に再流入してくるから窓閉めの換気扇だけにしてても、
台所の入口を開け放してると弱火だと炎がなびくから横風に強いコンロがいいかなと思う

今年の2月購入だから買い替えは先だがね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:53:03 ID:QXs7+oV7
横風入ってくるってどんな田舎だよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:47:31 ID:esc4Il/+
煽りに失敗したのは分かったから
コンロで暖めたホットミルクのんで餅突け
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:25:08 ID:eo87LEIR
コンロ交換と同時にコンロ下にオーブンもビルトインしようか迷ってます。
前の家ではコンビネーションをビルトインしてたけど、
電子レンジを使うのにいちいち屈むのが面倒で、古い据え置きのを
カウンター上に置いて、レンジはそっちをメインに使ってました。
引っ越して今はオーブンないのですが、キッチンが狭いので
古い据え置き電子レンジは処分して、コンビネーションを入れようかと。
リンナイの33L使ってる方いらしたら、使い勝手教えてください。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:18:18 ID:OxJ+dWqH
最近流行のウォーターオーブンのほうがいいのかなと思ったりしますが・・・

新しいやつではないですが古いやつを使っています。
ガスはクリスマスにチキンを焼いたりしてます。
電子レンジは普通に使っています。
確かにかがんだりするのは大変ですが、マンションとかでは仕方ないんだけど・・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:25:05 ID:uFokeKMq
今日ハーマンのビルトインコンロ、来ました。
説明が丁寧だったので、すぐ使いこなせそうです。
寿司海苔が主人にかかせないので、IHにしたら炙れないので
うちは絶対ガスコンロでないとだめなんです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:34:47 ID:OxJ+dWqH
>>661
おぉいいですね〜

お手入れとか、熱効率とか良さそうですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:49:03 ID:XazAAxgx
>>661
毎日海苔を炙っているんじゃ大変だね。
ただそれだけのためにガスにしたんでしょ。
大概の寿司屋でもそうしているように、海苔を炙るためには
卓上電気コンロ(蚊取り線香型)を用意すればいいだけの話。
ただそれだけでIHの利点を享受できるのに残念でしたね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:00:38 ID:OOvnpuHd
当方使用機種 リンナイ GTR-1C 9年目
最近着火しにくいです。

つまみ捻る→着火→つまみ離す→消える→嫁怒る→俺消える

つまみ一分以上捻ると着火安定します


どしたらいいの?助けて!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:52:52 ID:fjbKoRMs
立ち消え安全装置に焼け焦げがくっついて感度鈍くなってるんじゃない?
だから1分ぐらい炙らないと着火したと感知しないと・・・。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:04:18 ID:tZlul4aF
>>664

掃除しれ。話はそれからだ。
667664:2006/11/07(火) 16:34:00 ID:wDWj9K8+
>>665
>>666 様
ありがとう!  直った! 直った!   ひしっ

久々に2ちゃんで感動しました。
重ね重ねありがとうございます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:54:28 ID:tZlul4aF
>>667

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:04:51 ID:xWDGHtGS
ピピっとコンロのグリル部が庫内が高くなってダッチがついてるやつカクイイ!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:19:47 ID:OxJ+dWqH
でもうちの12年目のハーマンのやつで、
強火力バーナーの所だけつきにくい。掃除してもだめだし。
買い換えようか、見送ろうか・・・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:37:09 ID:OxJ+dWqH
あ、電池交換してもだめなんですよ・・・
3口コンロなのに2口しか使ってない状態です。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:51:46 ID:dXwGiSc5
12年使ったらもう十分でしょ。
機能や熱効率考えると買い換えたほうがいいと思うよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:05:28 ID:SQSpCrIK
>>670
ガス屋のおっちゃんに聞いたのだが
奥の小さいバーナーと一緒に点火するとついたりする。
それでごまかし早3年。
それすら通用しなくなってきたので買い換え検討中。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:24:29 ID:Zfqd91fq
電池週一くらいでなくなるんですけど
故障かなにかですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:42:10 ID:u2rf30j/
ダッチオーブン入りグリル、実物見てきたよ!
そんな商品とは知らずにグリルの扉を引いたらやけに重くて
中には唐突に鉄鍋が鎮座してたんで、思わず爆笑しちゃった。

グリル内にダッチオーブンって確かに理に適ってるんだろうけど
重くて出し入れ大変だと思う。
あれが入ってたら、ちょっとどかして魚焼くとか面倒になりそう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:24:07 ID:xlOlIjsY
ダッチオーブンが付属品としてついてるからって、普段からグリル内にしまう人もそうそう
いないのではなかろうか…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:00:34 ID:y7/7x5lM
>>674
新品の電池が、一週間でなくなってしまうっていうのは変。
古い電池とかじゃないなら、ショートとかしてるかも。

あとAC100Vの電源がいるガスコンロで乾電池を使うと短いとか?
スイッチ切り忘れとか?
詳しいことはわからないので、メーカー窓口に電話してみたら?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 04:30:28 ID:M6uMoaNC
ありがとう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:06:59 ID:K4C8P2dO
見たことないけど、ダッチ入りはグリル庫内が随分広くなったってことだよね?
もう”グリル”というより”オーブン”っぽいのかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:23:05 ID:xlOlIjsY
ダッチ入りのグリル、サイズは普通のグリルと一緒だよ。
ただ、引き出すのが落っこちないようなスライドレールになってて、真ん中らへんにある
両面グリル用網をはずし、底面に専用網を載せて、その上にDOを載せて調理するように
なってる。
タイマーも、オーブンモードだと45分まで設定可能(グリルだと15分まで)。
ま、プチオーブンって感じですな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:07:58 ID:K4C8P2dO
>>680
詳しいレスありがとう
ダッチオーブンは高さもありそうに見えるけど、網を外せば入るんですね
ダッチは上下から直火でガンガン加熱してもOkだから庫内ギリギリでもいいわけか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:23:40 ID:EPnTnJSM
でもなんか、ガス器具ってわりに高いよね。ビルドインコンロで
一番高いモデルで定価25万円って・・・。工事費込みで15万ぐらいで買えるみたいだけど。
安いやつでもやっぱり10万円ぐらいはかかってしまう。
ちょっと高すぎない?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:04:52 ID:sGEwreEP
ガスコンロ+ガス給湯機器+工事・処分費用より、
all電化でエコキュートとIHコンロ導入のほうが高い件
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:50:13 ID:EPnTnJSM
高効率バーナーとかもっと前からやっておくべきだし・・・
省エネ法が出るまで、ガスを無駄遣いしたほうがよかったってことだよな?

ガス器具のカタログ見たら、電気ネガティブいっぱい書いてあった。
今後、コージェネ発電をガスでやって、コンロ部分をIHにすれば最高効率なんじゃないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:55:32 ID:mixcr2d7
毎日使うものなんだから金は惜しむなよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:17:51 ID:/1mvRxZ3
>>682
まさにその価格のコンロ買って使ってます。
何年くらい使うかで減価償却費変わってくるだろうけど
以前は7万円くらいのコンロを15年使ったので
一年あたり、ガス代入れずに単純計算すると、5000円足らず。
今度のは15年も使わないと思うけど。
新しいコンロ、使い方はすぐ慣れたけど
五徳の上に直接フライパンや鍋を置くときや動かすときの
キュッキュ言う金属音が生理的に苦痛かも。これも慣れるのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:40:24 ID:P6oi5yPo
経済産業省による「製品安全対策に係る総点検結果のとりまとめ」を受けた今後の対応について
ttp://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20060831-01.html
(4)技術開発の促進
 弊社では、これまでも技術開発に積極的に取組んでまいりましたが、
このたびのとりまとめを受けて、ガス機器の安全性をさらに向上させるため、
フェールセーフ機能の高度化など本質安全機器の開発に
機器メーカー様とともに取り組んでまいります。

------------------------------------------------------------------
つまり、まだまだ待っていたほうが、安全機能搭載かつ安い製品が出てくる?
東京ガスのピピットコンロexe+sか、ハーマンのセイフルシリーズを検討して
うちの場合、電源は乾電池、なおかつ60cm幅なので(せまいから75cmに拡張できない)
ハーマンのスタイリッシュブリンクセイフルの60cmにしようと思ったけど、
まだ何年か待ったほうがいいのかなと。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:45:28 ID:El8LQrPi
ハーマンのセイフル60センチ使ってます。
これを十分使ったら、そのあとIHに変えるかも。
なぜなら、その頃は電化の方にもっと進んでるだろうし
自分自身もボケかけてくる頃なので、IHが安心でもっと使いやすくなってると
思うので。今のところは慣れたガスで満足。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:33:27 ID:XZgqfnNU
うちの実家が、そろそろ年なのでIHにしよう…と電器屋に相談したら、激しく反対されたって。
ボケかけてくると、炎が出ないIHだと、うっかり熱いうちに触って火傷したりしがちなので
かえって危ない、長年慣れているもので、安全装置がついてるタイプを使った方が良いってさ。

IHに変えるなら、若いうちかもよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:34:14 ID:XZgqfnNU
熱いうちに触ってというのは、調理直後のことね。
鍋が熱くなって、その分プレートも熱くなるから。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:56:23 ID:o1xJox1k
いま使ってるビルトインコンロは8年位前の製品で乾電池式のものです。
ということは、電源が必要なタイプには買い替えできないのでしょうか?
近くのコンセントまでコード引っ張るにしても、
ビルトインタイプではコードを引き出すスペースがないですよね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:03:10 ID:13bFCeyL
今シンプルな一口コンロを使っていますが
二口のガステーブルに買い替えを考えています
おばあちゃんが付けっぱなしにしたりすることがあるので
タイマーとかセンサーが付いてるヤツ
どうせ買うんならグリル付きのがいいと僕は思うんですが
おばあちゃんはガステーブルに付いてるグリルは
すぐ汚れるのに中が汚れると洗いにくいのでいやだ
今使っている古い片面焼きのタイマーも付いてないロースターがいい
というのです
そんなにガステーブルのグリルはだめなんでしょうか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:59:37 ID:RaarslV8
魚焼くんだったら、家電のフィッシュロースターの方が美味しいよ
分解して洗えるし
ガスの魚焼きグリルはパンをトーストすると美味しい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:21:45 ID:yg9yi2Zp
>>692
ガスコンロのグリル、結構使ってるよ。丸ごと外して分割して洗えるし、
テフロン加工の水なしグリルだから、こびりつきも少なくて楽々。
グリルにもタイマーついてるから、何度か焼いてだいたいの時間が分かれば
セットして放置しても勝手に切れていい。

ちなみにハーマソのビルドイン最上位機種だから定価は30マソくらいだったw
やっぱ高いのはいい。

>>691
リフォームじゃなく、コンロだけ入れ替えだよね。それだと厳しいかも。
リフォームなら電源増設くらいすぐ出来るが。設置は自分じゃ出来ない
から、とりあえず業者に聞いてみれ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:57:52 ID:E3lgBsgY
>>692
そんなあなたにはハーマン。
上位機種なら2口両方にセンサー付き。
グリルは受け皿・焼き網共にテフロン加工で洗いやすい。これはハーマンだけ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:03:02 ID:x4TWg9JJ
受け皿はともかく焼き網がテフロンってのは、すぐにダメにならないのかね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:16:27 ID:2Q0C6I6G
>>692
俺も同じく。安全装備ならリンナイよりハーマンのほうが良さそう。
ガスコンロの魚もウマく焼けるよ。両面焼きで時間も短いし。
まずくはないよ。うまいかと言われると他のをあまり食べたことがないから不明。

一番高いモデルにしか、両方とも安全装置がついているのがないけれど
楽天なら半額で買えるから安くていいですよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 06:47:19 ID:zSZeKKoe
安全装置なしの9万円か、
安全装置ありの14万か、
とても迷っている。うーん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:09:10 ID:geWcBqoe
グリルでトーストが美味しいとか書いてる人がいるけど
魚焼いた網で(勿論洗うけど)、同じ庫内で生臭くならないんでしょうか?
700692:2006/11/12(日) 22:04:31 ID:xj38qnPh
レスどうも。
ハーマンのグリルなしタイプになりそうですw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:06:19 ID:pEt32UDa
最近の高機能ガスコンロなんだが、
ボサーとしてよく拭きこぼす人は要注意!

基板やられると全口まとめてつかえなくなる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:35:47 ID:pfOp+tRI
ガスはどうかな
高いし、危険だし、汚いし
良いとこ無し
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:24:10 ID:9a2SBK/K
【社会】 "電気vsガス" オール電化住宅、180万世帯超に普及…ガス業界、危機感★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163330619/l50
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:24:51 ID:GQgSusI5
>>699
http://www.okuji.com/cooking/index.cgi

>臭いは移りません!
>食材を焼くと、中の水分が加熱され、水蒸気となって外へ出ていきます。
>この力が食材の中に入ってくる空気の流れよりも強いため、
>内部には臭いは入ってこれないのです。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:12:24 ID:a0rNeEiy
3口のガステーブルいいなぁ
ビルトインのコンロは置けないので諦めてたら
リンナイの3口ガステーブル見つけた。
お使いの方いますか?
ステンレストッププレートって掃除大変ですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:43:37 ID:iT/ANPyA
>>705
ttp://www.rinnai.co.jp/product/chubou/tc/sonota/index.html

これですね。
今ビルドインコンロで3口なのですが、3つあると便利ですよ。
炒め物と煮物二つとか同時に出来たりとか。

給湯器もガスだからIHに出来ません。給湯器はまだ使えるし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:04:38 ID:JTmNXJyI
ナショナルのコンロについて電機屋に聞いたら「餅は餅屋ですから」
と言われ、リンナイを薦められた。
理想の機能があるのはナショナルなんだけど、ナショナルのコンロは
機能とかアフターサービスで劣るんか??
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:06:06 ID:TI112YKY
松下、ガス機器事業撤退

来春、家庭用生産打ち切り
松下電器産業は10/10、ガスを燃料とするコンロやファンヒーター、給湯器などの生産を
2007年3月末で打ち切り、家庭用ガス機器事業から事実上撤退する方針を明らかにした。
修理や点検は継続する。

今後は、成長が見込まれる浴室暖房乾燥機や燃料電池など一部のガス機器事業に集中
するとともに、IH(電磁誘導加熱)クッキングヒーターなどオール電化住宅向けの電化機器に
力を入れる考えだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:10:06 ID:7YF8SmDr
古いネタだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:37:24 ID:iT/ANPyA
>>707
その理想の機能って何? もうちょっと具体的に。

その機能がどうしても欲しいなら、撤退してしまうので今のうちに買ったほうがいいと思う。
または同じ機能がついたものをリンナイ・ハーマン・パロマ(パロマはちょっとだけど)で探すしかない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 04:28:05 ID:fBZK2tIA
ところで実際にリンナイを使っている人はどうですか?
ふきこぼれたときの掃除を考えると結構大変かなと思うのですが・・・

リンナイも、ハーマンみたいに全部コンロに安全装置をつけてくれれば比較検討できるのに。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:15:38 ID:pjXlphnH
>>699
自分はグリルでなんでもかんでも焼いちゃうけど大丈夫だよ
最近ではオーブンレンジを全然使わないくらい!
電気オーブンよりも温度が高いグリルってかなり優秀☆

しっかしガススレまで来てガスを叩きまくって電気マンセーしてるのって何?
そんなに躍起になって荒さなきゃいけないほどIHが普及しないのかねぇ・・・。
実家はIHだけど、いつも綺麗にしておけるのは魅力だけど断然ガスの方が料理する時やり易いんだよね〜。
ご飯にしても焼き物にしてもやっぱガスだよね〜って思う。
まー人によって好みはさまざまだけどね。こんな風に荒らされると意地でもガスを使いたくなる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:08:23 ID:ZuJMG1Ch
グリルの水皿空炊きした奴ですが

水皿のみだと700円でした
案外安くて今までざらざらのまま
何度も洗っていたのがバカらしくなりました

こういう情報出回ってないのはもったいないですよね

ようやくフライパンに焼き付いて崩れた焼き魚から解放されます
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:54:30 ID:fBZK2tIA
交換できる部品とできない部品があるみたいね。
ttp://www.harman.co.jp/support/change.html
ttp://www.rinnai.co.jp/product/qa/q_all/index.html
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:05:32 ID:X1IWhJ2C
>>712
上の方のIH、電化スレを見てみ。
カス屋、設備屋がネガキャンで荒らしまくってるから。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:48:23 ID:sWREANJR
ていうか、ジャンル問わず、派閥あるところにはもれなく煽り屋が湧いて出るというだけじゃないかと。
それこそ俺の知っている限りでもゲーハー板から野球vsサカー、プリンターにデジカメ、シェーバーとかまで。
二、三のメーカーでしのぎを削ってるようなジャンルはたいていどこもこんな構図になる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:23:57 ID:BTwgAX5k
引っ越すことにしたので(今の家は電熱線コンロ)ガスコンロを買おうと思ってるんですが、
ビックカメラとかの家電屋でハーマンのコンロを置いてあるところってあるんでしょうか?

完全にデザインで選んだんですが、一番近いヨドバシカメラだと扱ってないようで・・・(取り寄せできるのかな)
実物を見てみたいんです
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:51:38 ID:nuBpGpqH
>>716
リンナイ VS ハーマン VS パロマ VS ナショナルだったらいんだけど、
ガス VS IHって方式違いになるから・・・。
できればガスコンロの性能と仕様だけ語るスレが一個ぐらいないと成り立たないw

>>717
家電店であればテープルコンロは置いてあったりする。
しかし、ビルドインコンロは置いていない場合が多い。
実物はショールームもしくは家電店で見たほうがいいかも。

楽天などネットショップの一番安いところから買ったほうが安い。
各メーカーのホームページを見たりするといいですよ。
デザインもいいのですが、機能もある程度考えましょう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:15:31 ID:pdwaC0hD
>>717
家電量販店にはあまり置いてないよ。近所にガスショップないの?
まずは自分の地域のガスのサイト(東京ガスとか大阪ガスとか)開いて、
そこのどっかにショールームやサービスショップのページがあるから、
探してみれ。で、実物を見たらネットで安く買う、と。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:40:15 ID:QxQ5StwB
秋葉のヨドバシには置いてあったよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:52:14 ID:rb6XbM1V
>>717
私はメーカーにパンフレット請求して検討しました。
機能についてすごくわかりやすいので、数機種候補に上げて
あとはネットで価格を比較、一番安いところに工事とも注文しました。
722717:2006/11/16(木) 23:47:36 ID:BTwgAX5k
おお!みなさんレスありがとうございます。

とりあえず秋葉原のヨドバシに行ってみて(近所でもないですが、電車で20分ほどです)、
なかったら東京ガスのショールーム行ってます。


ネットで安いところはいくつか見つけてありますんで、その後注文ですね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:32:24 ID:CXPiflpC
質問なんですが都市ガスでLPガス用のコンロを使ってたらまずいですかね?

引越ししたら都市ガスだった
買い替えないとやはりまずいですよね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:56:31 ID:bnQi3MwJ
>>723
ガス種が違う器具を使うと空気とガスの混合比が違うため不完全燃焼になるか、
または過大燃焼になり事故が起きる原因になるので素直に買い替えですね

メーカーサービスやガス会社に調整を依頼すれば部品を取替て使えないこともないですが、
テーブルコンロなどの場合には出張費や部品代で新品が買える位出費がいることのほうが多いのでオススメではありません
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:12:09 ID:XVolXIMp
ハーマンってガスコンロ撤退?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:36:05 ID:WZT3ZES0
>>725
ハーマン http://www.harman.co.jp/
今年新製品も出してるよw

ナショナルが来年3月に撤退だけど、そのネタ荒れるから注意ね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:58:46 ID:CXPiflpC
>>724
詳しいレスありがとう
日曜に買いに行きます!!
やはり買い替えまでは料理はしない方が無難かな?

2口でグリル付きで安くて洗いやすいのとかあるかな?もしお勧めなんかあれば教えて下さい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:16:53 ID:dLSoMLjy
>>727
低価格帯ならだんぜんハーマン
ガラスコートの両面焼きグリルで3万ちょいぐらいじゃないかな
ガラストップじゃないけど掃除のしやすさは変わらないよ
リンナイは内炎式ぐらいしか売りがない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:07:31 ID:AxV3vOcp
>>727
ハーマンは本当に掃除がしやすいです!
掃除が嫌いな私でもこまめに掃除するくらい(単に拭くだけで済むので・・・)
自分はネットで安いところを探してガラストップのヤツを3万7千円程で購入しました。
本当はユーロシェフが欲しかったのでデザインはいまいち気に入ってないのですが、
この掃除のしやすさを考えると本当に買ってよかったと思う。
個人的にはガステーブルでもユーロシェフ(ハーマンのビルドインとか)みたいなデザインで
このバーナーの形があったら最強なんだけどなぁ・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 06:17:34 ID:n7Y4WUak
リンナイは掃除しにくそう、安全装置なさそう、なのはなぁ
パロマは例の事故で却下
ナショナルはガス撤退だからやめとく

つまりIHにしとけってことかー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:39:17 ID:XExzELP1
値段でリンナイ買ったけどそれほど掃除しにくくなかった。前使ってたリンナイは
すごい掃除しにくかったけど、新しいガラストップはそれほどでもない。
ハーマン使ったことないけど、この程度ならずぼらな私でもひどいことにならない
と思う。前のリンナイはすごい状態になってしまったからなあ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:11:43 ID:klrLS2US
>>726
それビルトインじゃん
親会社のノーリツのHPいかなきゃガスコンロじゃなくガステーブル載ってない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:39:29 ID:Funbfo/L
トステムスーパービバホームにビルトインのハーマンは置いてあったが、テーブルコンロだとリンナイとパロマばっかりで…

ハーマンのwebで販売店検索してもうちの県では表示されないから取扱店無しになるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:49:46 ID:gRvoFAq6
ハーマンはGコートトップやフッ素トップでもシールドトップ構造汁受けレス個別ゴトクタイプの発売

リンナイは内炎のトップをステンレスとかフッ素タイプに乾電池駆動全口センサー搭載したビルトインやECOCleanシリーズのテーブルコンロの発売

パロマは全口乾電池駆動センサー搭載機種発売にeco60バーナーとグリルのフレームトラップは全機種標準搭載にしたらいいよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:33:56 ID:q5gWZEuX
736設備屋:2006/11/19(日) 01:58:17 ID:23nRHLrj

 日
  も
   何
    処
     か
      で
       I
        H
         電
          磁
           波
            公
             害
              ♪
               ♪
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:24:24 ID:gRvoFAq6
リンナイもテーブルコンロセイフルSAFULLシリーズにも早くRTS-200TSみたいなごつくてメカニックな奴だけじゃなくてハーマンのみたいなお洒落なのも出して欲しい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:21:13 ID:xhJqEn/w
ガステーブルっていまいちデザインが良くないよね。
ユーロシェフのようなシンプルなものをまた出して欲しい・・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:48:12 ID:gRvoFAq6
ガステーブルPA-D306WG-R/LやPA-D306GR/L、
ビルトインPD-D51WV-R/LやPDN51AV-R/Lは、
ガステーブルPA-GS35DWA-R/LやPA-SS35DWA-R/L
ビルトインPD-GED75W-R/L
やPD-SED75W-R/L、
PD-GAM700W-R/LやPD-GAM701W-R/Lと比較してデサインでは見劣りするんだよなぁ〜
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:21:20 ID:gRvoFAq6
俺様用メモパロマガステーブル性能比較表
クリアガラストップ高効率コンロeco60バーナー水無しグリルこんがり亭両面焼
PA-D306WG-R/L機器のエネルギー消費効率コンロ部57.2%(区部C省エネ達成率101%)
グリル部185Wh(区部L省エネ達成率110%)
ガス消費量13A:kW(kcal/h)熱効率%
全点火 7.90(6,790)
強火力 4.20(3,610)57.0%
標準火 2.45(2,110)57.4%
グリル 1.54(1,320)

フッ素トップ高効率コンロeco60バーナー水無しグリルこんがり亭両面焼PA-D336WFA-R/L機器のエネルギー消費効率コンロ部57.7%(区部C省エネ達成率102%)
グリル部185Wh(区部L省エネ達成率110%)
ガス消費量13A:kW(kcal/h)熱効率%
全点火 7.90(6,790)
強火力 4.20(3,610)57.9%
標準火 2.45(2,110)57.3%
グリル 1.54(1,320)
クリアガラストップ高効率コンロeco60バーナー水無しグリルこんがり亭片面焼PA-D306G-R/L機器のエネルギー消費効率
コンロ部57.2%(区部C省エネ達成率101%)
グリル部188Wh(区部J省エネ達成率125%)
ガス消費量13A:kW(kcal/h)熱効率%
全点火 7.65(6,580)
強火力 4.20(3,610)57.0%
標準火 2.45(2,110)57.4%
グリル 1.22(1,050)
プラチナカラートップ高効率コンロeco60バーナー水無しグリルこんがり亭片面焼PA-D335A-R/L機器のエネルギー消費効率コンロ部57.7%(区部C省エネ達成率102%)
グリル部211Wh(区部J省エネ達成率111%)
ガス消費量13A:kW(kcal/h)熱効率%
全点火 7.65(6,580)
強火力 4.20(3,610)57.9%
標準火 2.45(2,110)57.3%
グリル 1.22(1,050)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:29:24 ID:sEI6IbRf
半角厨うぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:46:52 ID:q5gWZEuX
パロマのガスコンロの効率はいいと思うんだけど、
やっぱりあの事件があったから買いたくないかも・・・
あの事件がある前から検討していて買おうと思ったんだけど買わなかった。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:26:28 ID:p5QVPwfe
>>738
同意。変なカーブとかなくすだけでいいのになー。
シンプルで美しいのが欲しい。ビルトインなら良いのあるけど、賃貸だから据え置きタイプしか
無理だし。無印とかがカッコいいガステーブル出してくれないかな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:08:36 ID:zgobUsOL
長期的な保守が必要だったり、
燃えたりしたら大変だし、
今はIHが流行しているからだめだろうな。

カセットコンロは出しているけどいまいち。
カセットコンロはどこかが効率のいい内炎式だしてたな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:18:13 ID:zgobUsOL
リフォーム業者と、インターネットショップだと、どっちが安い?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:06:03 ID:8u324fXo
ナショナルのGT-LS3ってもう買えないの?
後継機高すぎ
タイマー機能だけでいいから
1万円台で買えるようにしろよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:57:14 ID:EvKmvQ7r
60cm幅のコンロしか売ってないんだけど、アパートの設置サイズが60cm(片側壁)でギリギリなんです
こんなんでも大丈夫なんでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:02:25 ID:+MxNkF7G
幅60cmの台にちゃんとおさまるように、ガステーブル本体の幅は59.6cmぐらいになってるから大丈夫だよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:40:13 ID:xvxsTyn6
>>742
うちはず〜っとパロマだったんだけど15年ぐらい前に給湯器の不完全燃焼防止装置
の誤作動が相次ぎ、ガスコンロも立ち消え安全装置の誤作動が相次ぎ・・・と
安全装置系が誤作動してうんざりだったのでそれ以来リンナイ一筋だよ。
例の事件発覚で「ああやっぱり安全装置が過剰反応してしまうんだなぁ。無理矢理
使うには不正改造しかないと・・・」と思ったよ。
まあ、リンナイも耐久性あんまり良く無い気がする。バーナーの腐食がしやすい。
ビルトインコンロは亜鉛メッキ鋼鈑使ってるみたいだから据え置きタイプよりは
長持ちすると思うしして欲しいw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:53:47 ID:xoCjW/BD
>>749
じゃあハーマンにすればいいのにしないのはなぜ?w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:10:36 ID:kabGD3jR
ハーマンプロの湯沸かし器も不正な改造あったんでしょ

ハーマンの浴室乾燥機や親会社ノーリツの泡風呂もリコールになってるしなぁ〜
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:43:55 ID:pcmLqNKp
じゃあやっぱりリンナイしかないわけだな。
753749:2006/11/22(水) 22:32:58 ID:XnVcEhoy
>>750
職場の給湯室の湯沸かし器がハーマンで不完全燃焼防止装置の誤作動が相次いでた
のでパロマの系列会社だとずっと思い込んでたw ノーリツとか長府は暖房用
石油ボイラー使ってて騒音酷いイメージ。ガス屋も「リンナイと比べるとノーリツ
のガス給湯器はうるさいです」と言ってたので候補から外れた。

という訳でリンナイ一筋。給湯器は故障無しでよく働いてくれてる。
ガステーブルは内部に塗装鋼板使ってるから2〜3年で穴があいてゴトクの下から
炎出て来て怖いw3年前にリフォームしてビルトインコンロにしたんだが、中を
見ると亜鉛メッキ鋼鈑使ってるようなので5年以上使える・・・と願う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:18:57 ID:Y2YdkewY
スタイリッシュブリンクセイフルか、ガラストップセイフルで迷う。
調理機能と安全機能の差があるのがなぁ。
全ての器具に安く安全機能がついていたらいいのに。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:19:33 ID:X823hP1q
>>754
おぉ、まったく同じ悩みだ。
あと最上位機種の鍋を置かないと火がつかないってのは止めて欲しいとか思ったり。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:19:24 ID:Y2YdkewY
>>755
鍋がはずれたら小さい火になるっていうほうが個人的にはいいと思ってる。
火をつけるのは鍋を置いたときだけのほうが安全ではあるのでいいかなと。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:58:01 ID:m4peN/vV
クリアガラストップと
クリアステンレスってどっちがいいの?

値段が高いからやっぱりガラス?
なにかステンレスの方が掃除しやすそうなんだが気のせいかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:18:01 ID:QVrF7yGp
カス屋詭弁の特徴15条

1.事実に対して仮定を持ち出す
「ガスは火災を起こすが、もし漏電で火災になったらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、IHでもてんぷら火災を起こすことがある。」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、電気が止まらないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「主婦はガスで調理することを望むに決まっている」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、IHは電磁波で危険という見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、発電所からの送電線ロスを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、電力会社と政府が画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、IHごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「IHが良いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「ガスで火事が起こらなければ良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「ガスが危険だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、IHの電磁波はどうやったら国際基準の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「電磁波で白血病になる論はすでに何年も前に発表されている事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「ガス火災と言っても着衣着火から大爆発までいろいろある。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「電磁波は危険だと認めない限り生物は白血病になる」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:18:17 ID:xjJjHq3R
>>757
ステンレスはスチールウールとかでゴシゴシ擦ると傷がつく。ガラスやホーロなら
大丈夫。フッ素加工はステンレスよりさらにデリケートなので要注意。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:33:25 ID:sckDlm2/
>>759
フッ素天板の説明書にはナイロンタワシ、金属タワシ、みがき粉、弱アルカリ洗剤(マジックリンなどのレンジ用洗剤)も使わないで下さい(シミや剥がれの原因になる)と書いてあるね。
ガラストップだとリンナイ辺りではオルファのスクレーパ(金属へら)をお手入れ用品で斡旋したりしてるし、ステンレスだと弱アルカリ洗剤やクリームクレンザーは使えるのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:00:44 ID:p19sDjL6
半角厨ウザッ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:02:46 ID:c5ECZfpX
ガラストップでコンロの周りが茶色く焼きついてしまって、
これは取るのが大変かなって思ったけど、
クレンザーでキュキュと拭いたら簡単に取れました。
ガラストップはちょっとお値段が張りますが、
掃除がとても楽でいいと思います。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:53:32 ID:PIxvKpIJ
なんで、ネットで売ってるガステーブルって
都市ガス用よりプロパンガス用のほうが、はやく売り切れるんだ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:36:55 ID:sckDlm2/
>>763
大型家電店まで数十キロもあり、競合店が少ないから車で家電店まで行っても安くない、田舎の山奥のしととかがガソリン代や行き帰りの時間を浪費するより配送料などのコストを入れてもネット購入の方が安いから買うからでは?

都市ガスは3大ガス会社のエリアでは普及してるが、全国的に見たらプロパン家庭の方が多いだろうしね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:59:37 ID:VTR4pTvD
>>757
ガラスのほうが汚れおちがいい。しかし>>759みたいにスチールウールでごしごしはやめたほうがいい。
軽く拭き掃除するだけでいいでしょ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:02:54 ID:dof8sStz
ガラスは汚れオチが良いってさかんに宣伝文句に使われてるけど、
汚れオチだけで言うならホウロウの方が楽にきれいになる。
ガラスは見た目が綺麗ってのが長所だと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:08:57 ID:VcDnRIKi
>>766
琺瑯(ホウロウ)ってガラスなんだけど・・・。w
正確にはエナメル質(ガラス質の塗料)を鉄に焼き付けたもの。
だから表面はガラスだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:14:06 ID:PIxvKpIJ
今度買い換えるんで
いろいろ、調べてみたけど、
結局はガラストップのデザインのいい奴が満足できそうだ
毎日使うもんだしね
差額も1,2万程度だし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:37:15 ID:TgUJmmtJ
ガラストップになったらすごい掃除しやすくなったからガラストップお勧め。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:22:00 ID:dof8sStz
>>767
ホウロウの事をガラスとは言わないじゃないか? 言うのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:11:26 ID:I4Wqo46A
>>770
> 琺瑯(の表面)ってガラスなんだけど・・・。w
ってことだろ。それぐらい文章から読み取れよ。
おまえが「汚れオチ」の話をフッてきてるんだからさ。
表面がガラスなんだから汚れのオチ具合は一緒だろ。
悔しいのはわかるけどさ。論点ずらしてるのがバレバレだよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:33:08 ID:RyWo7BpP
>>760
ステンレスは腐食に強いから強酸性洗剤や強アルカリ洗剤でもなんでもOK。
ただし、金属ヘラや金属タワシ、スチールウールなど硬いものを使うと傷だらけに
なるけどね。ガラスやホーローと違って割れる心配もないから傷など気にしない
業務用途に向いてる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:04:08 ID:cWLIeD1E
ホウロウトップの方が、ガラストップよりも汚れ落としやすいし丈夫だよ。
うっかりこびりついたら、バーナーで炙って焦がしちゃえば良いし。
ガラストップと違って割れない。
ホウロウ鍋のホウロウよりも、コンロのトップに使ってるものの方がずっと丈夫な気がする。

実際、汚れ落ち、耐久性からして一番優れているトップの材質はホウロウだと思うけれど
はやりじゃないからねえ…
774757:2006/11/24(金) 19:29:17 ID:cdtG4V5g
みなさんレスありがとうございます、ガス屋さんなのかな?親切にどうもです!
調子に乗って追加質問させてください。

カタログみてたら、エンボス加工のステンレスでヨゴレ落ちがいい!とかってのもあったんですが
これもやっぱり結局ガラスの方がいいんですかね
優越がちょっとわかりずらいんですが。。

あと、ちょっと根本的な質問なんですがタカラのショールームでみたところ
ビルトインコンロって、システムキッチンにしないとダメみたいですね。
セパレート型(?)のキッチンセットでそろえると
(ビルトイン用の台が無いらしく)キャビネット型のコンロでシステムキッチン風にするか
それか普通のコンロ台になってしまうみたいで・・・・
それでもビルトインを使いたい場合は、リンナイなどが独自に売ってるビルトイン用の台を買わないといけなくて
そうなるとデザイン的にそろわなくなってしまいますよね?
ちょっとややこしいですが・・・・・以上のような認識でよいでしょうか?他に解決策ありますか?
それとも、ビルトインも使えるキッチンセットを売ってるとこってあります?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:55:40 ID:cWLIeD1E
ステンレスは汚れ落ちは悪くないけれど、傷が付きやすいんだよ。
エンボス加工だと傷が目立ちにくいけど。

ビルトインコンロ云々についてだけど、結局のところ、757さんのキッチンはどういう状況なの?
古いブロック型のキッチンで、他は変えないけどコンロだけ変えたいの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:39:36 ID:PIxvKpIJ
リンナイは、機能的には、いいんだけど
やっぱりデザインが、いまいちなんだよな
機能的には、貧弱でも
パロマのPA-D306Gは、デザインがすっきりしてていい!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:21:06 ID:ZKNHAYSs
カス屋詭弁の特徴15条

1.事実に対して仮定を持ち出す
「ガスは火災を起こすが、もし漏電で火災になったらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、IHでもてんぷら火災を起こすことがある。」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、電気が止まらないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「主婦はガスで調理することを望むに決まっている」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、IHは電磁波で危険という見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、発電所からの送電線ロスを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、電力会社と政府が画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、IHごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「IHが良いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「ガスで火事が起こらなければ良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「ガスが危険だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、IHの電磁波はどうやったら国際基準の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「電磁波で白血病になる論はすでに何年も前に発表されている事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「ガス火災と言っても着衣着火から大爆発までいろいろある。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「電磁波は危険だと認めない限り生物は白血病になる」
778757:2006/11/24(金) 23:46:53 ID:p+ZzaYh/
>>775
ありがとうございます
コンロのついでに流しも変えようと思ってるんですが
水道が壁についてるので、それは変えたくないなと。
となるとシステムキッチンじゃなく、ブロック型っていうんですか?それじゃないとダメっぽいと。
でもそうなるとビルトインは設置できない・・・・すくなくともデザインを統一したうえでのビルトインはできないらしいなと
自分で調べたらそういう結論になったんですが、この結論で正しいかどうか自信が無かったもので・・・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:51:28 ID:Ak6dEzvv
IHに決めかけていたが、ガス展に行った母がハーマンに決定。
10年後にIHにするとのこと。来月初旬取り付けだ〜。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:53:49 ID:N+tq/s2P
>>757
今あるガステーブル+ガス台を全部取っ払って、
新しいビルトインコンロ+キャビネットのセットを組み込む。
これでおkのはずだが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:09:06 ID:TFd7GE5A
>>778
蛇口が下穴(シンクから出てるタイプ)式なのを憂慮してるんだったら蛇口無しの
選べば良い。システムキッチンでもあるよ。オプションで高いようだったらビル
トインの液体石鹸入れでもつけて塞いどけばOK。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:47:36 ID:A1y6aOC8
>>780
すいません、説明不足でしたが
流し台なんかも一緒に変えようかと思ってて
ガス台のキャビン+ブロック型流し台だと色とか統一されないですよね、ということだったんですが


>>781
あるんですか!タカラショールームのおねいさんは無いって言ってたので…
どこのメーカーかわかりますか?
クリナップもみたかんじなさそうで…
あとビルトインの液体石鹸入れというのは、ビルトインコンロに石鹸入れがついてくる・・・というわけじゃないんですよね(..;)
ようは蛇口がとれて穴が塞がればいいんでしょうけど・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:12:01 ID:QwCTDC0D
長府のビルトインはリンナイだけどガステーブルはパロマからOEM調達じゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:01:23 ID:YIPGNAoA
>778
通常のシステムキッチンが、カウンターから水栓が立ち上がってるから付けられないんじゃ
ないかと思ってるのかな。
そんなのは、単にシステムキッチンに通常セットになってる水栓を使わなければ良いだけの
ことなのではないかと。
水栓用の穴を塞ぐのは簡単です。そういうパーツがあるから。

ただ、古い水栓だと混合栓じゃなかったりしない?
いっそ壁の水栓を使わないで塞いじゃって、普通にシステムキッチン入れた方が良いかもよ。

ともかくあなたの場合、普通にシステムキッチン入れれば良いと思いますよ。
どのメーカーのものでも大丈夫。
ただし、クリナップSSやTOTOキュイジアなどにある壁出し水栓タイプのシンクは、今のを
利用した上で使うというのはどうか分からない。

ともかく、リフォーム相談ということで、台所のサイズとか測って相談に行くと良いよ。
リフォーム業者先に決めて、そっち通してキッチンメーカーに相談すると、もうちっとそういう
技術的なことも埒が明くんだけどね。
785757:2006/11/25(土) 18:08:40 ID:lLg768XK
>>784
初心者?の要領を得ないしつもんですいませんでした!
そうですかー、じゃあタカラショールームのお姐さんが
蛇口ついてないやつは無い、って言ってたのは間違ってたのか営業的なトリックなのか
俺の質問がどっかおかしかったのか・・・・ってことですねw

蛇口は確かに混合栓じゃありませんが、井戸水の蛇口もあるので、それもちょっと使いたいので
たぶんそのままシステムキッチンの台だけ買うかな?・・・・とは思います。
一応考えては見ますけど。

丁寧に回答してくださってありがとうございますでしたm( __ __ )m
786757:2006/11/25(土) 18:14:01 ID:lLg768XK
つか、スレ違いだったかもしれなくてすみません>>皆様
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:19:06 ID:YIPGNAoA
いや、蛇口ついてないシステムキッチンはないですよ。
ついてるものを付けずに塞ぐこともできるよ、と。そこらへんは、施工業者に融通利かせて
もらってカスタマイズしてもらうことになるわけだけど…

壁の水栓使いたいなら、水栓つきで普通にシステムキッチン入れて、壁の水栓のところに
シンクが来るようにすれば良いのでは?
シンクの位置調整なら、できるメーカーがほとんどだよ。
それで、もとからの水栓と新しい水栓と、両方使えば良いじゃん。

ちなみにビルトインガスコンロは、キッチンメーカーによって品揃えが微妙に違う。
どうしてもこれが良い!と思うコンロと食い違うと、コンロだけ別手配になったりも。
(大部分のビルトインコンロは、規格サイズになっててどんなキッチンでも入れられる)
788757:2006/11/25(土) 18:59:09 ID:lLg768XK
再びスミマセン
えっと、つまり、蛇口は絶対にカウンターにくっついてくる、と。
でも施工業者がそれを取り外して(簡単に外せるんですよね?)、
なにかそこら辺にあるものを工夫して使って穴をふさぐことは出来るかもしれない、ということですね。

新しい水栓つかうことになると、水道配管がまた必要になっちゃうわけですよね
それがちょっとめんどくさそうだなと。

つか、別なことに気付きました。
システムキッチンって、壁からシンクまでの距離が結構ありますよね
壁から出た蛇口だと、シンクへの十分な距離が取れないかもしれないので
使いづらいかもですね。

結局水道工事するか、普通にシステムじゃない流し台かうしかないのかもですね〜
んー

ちなみに、ガスコンロは別手配でもいいかなと思ってます。
とにかく掃除しやすいということでシステムキッチン・ビルトインコンロ(ハーマン)にしようかなとおもっているので
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:07:33 ID:QwCTDC0D
タカラだと標準組み込みコンロはパロマなんだよね

ノーリツシステムキッチンならハーマンコンロが標準組み込み

壁からシンク間での後シロは、システムキッチンでも単体キッチンでもある程度規格化されてるから壁水栓でも行けるでしょ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:08:36 ID:YIPGNAoA
ちーがーうー!
蛇口が付けられないタイプのシンクなんてないけど、水栓を注文せず、塞ぐ用のパーツを
注文すれば(水栓二つ付けられるタイプのシンクなら必ずある部品)必ず塞げる。
カウンターの穴あけは、しといてもらって損はないのでしといきゃ良い。

水道配管が面倒かどうかは、現地を見てみないと分からない。
意外と簡単な場合もある。

壁出しタイプの水栓も単品で売ってるので、そういうタイプに付け替えるのもアリかも。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:19:01 ID:aHxz0LBB
これで組み合わせるとか
ttp://www.myset.co.jp/products/my/index.html
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:19:08 ID:iRz+w8g0
>>757
とにかくシステムキッチンなんて如何様にも出来ます。システムキッチンのメーカー
は工場出荷段階のオプション品までしか説明出来ないし、保証の関係で答えない
けど、設計事務所や工務店に聞けばいくらでも教えてくれる。台の下の収納は
スタンダードな物で良いのならオーダーメイドにしても高く無いよ。天板とシンク
だけっていう注文も出来るんだから。(タカラには無いかもしれないが)
まずは信頼出来る設計事務所や工務店を選ぶのが先決。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:27:48 ID:iRz+w8g0
ここのなんて穴開いてないシンクだよ。
ttp://www.yajimacorp.com/sinc1.html
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:24:33 ID:A1y6aOC8
ぅおう
皆さんすみません!

今携帯なのであしたゆっくり読む&見る&考えますです
IDが重なってるのも同じ理由なのであやしまないでくださいね

電気に負けずに頑張ってくださいませ

795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:03:40 ID:LhRauJRs
転勤族なのでビルトインが買えない。
ガステーブルで背が少々高くなってもいいから
もう少しグリルが広いのがあるといいんだけどな。
できれば小さいオーブンみたいの希望。


796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:04:55 ID:YIPGNAoA
電気に負けずにって…
別に業者じゃないんだけどねw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:25:15 ID:sz8mSJGQ
ヨドバシカメラにいってみたら、ナショナルとパロマがいっぱいあったw
勘弁してくださいw

>>795
ガステーブルはグリルなしとかで割り切って、
フィッシュロースターなり、
ウォーターオーブンは別で買う
ttp://healsio.jp/
っていうのはどう?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:07:56 ID:yfvuJm1L
>>797
うちの近所の山田やケーズにエイデンに小島ともに、担当者イチオシとかオススメ品のPOPがパロマとナショナルにツイてたなぁ〜

パロマは例の湯沸かし器の件で売れてない。
ナショナルは撤退発表の件で売れてない。
仕入れた在庫は掃かなきゃいけないから意図的にやってるんだろうなぁ〜と推測
カンベンしてよねだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:24:08 ID:ZPAeQXwz
亀だけど>>755
スタイリッシュアドバンス使ってるけど、センサー解除ボタンがあるよ。
解除しとくと鍋なしでも火が点くし、チャーハンやオムレツなんかを
作る時に鍋を上げても火が小さくならない。

センサー付き、いいよ。よく先にフライパンを火にかけて熱してる間に
材料切って順番に放り込んで料理するけど、熱しすぎると勝手に火が
弱くなるんで黒煙出さなくなったw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:55:20 ID:eOhu0/iO
そうそう、台所の出火原因ナンバー1はやはり天ぷら油だけど、ボヤ騒ぎは
鍋の空焚きがナンバー1なんだよね。揚げ物だと注意するけど、そうじゃないと
気が緩むのかな?って事で揚げ物以外にこそセンサーが大事ですよ♪
ただし、IHでも空焚き事故は多発してるので鍋の凹みに強いガスのセンサーと
言えども過信は禁物。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:48:51 ID:4VsUBol6
すみません。
コンロスペース、奥行50センチ、奥にガス口ありです。
リンナイ ハオ600-2FT って感じかなと思っていますが
他にも見とけってコンロあったら教えてください。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:23:17 ID:sz8mSJGQ
3口コンロはそれぐらいしかないかも。
2口コンロ+卓上型IHという手段もある。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:58:13 ID:VaBBk2X7
ビルトインって設置を行わないと駄目なのでしょうか?
賃貸なので工事やりたくないものでして。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59552295

↑の製品などだったら普通に置く事ができそうだったものでして。
見た目は悪いかもしれませんが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:06:21 ID:gpzHtNYB
>>803
本体の下にガス栓があってそこからガス管をつなぐので、
普通に置くことは無理。
設置には資格のある人がつなぎをやらないとダメだし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:00:42 ID:HXSUz3BP
>>804
レスありがとうございます。
やはり、そう簡単にはいかないのですね。
普通の2万くらいの2口コンロ買うことにします。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 06:19:33 ID:JlN1PsRP
>>803
大家・不動産屋に問い合わせしてみたら?
もしかしたらお金を負担してもらえるかも。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:27:57 ID:pcQtV9NU
次スレ用テンプレ

ガスコンロについて語るスレ 3台目

ガスコンロの機能・性能・お手入れについて語るスレです。
※※※IHの話題は荒れるのでお控えください。※※※
■主なメーカー
リンナイ http://www.rinnai.co.jp/
ハーマン http://www.harman.co.jp/
パロマ http://www.paloma.co.jp/
ナショナル(2007年3月撤退) http://national.jp/product/cooking/gsd/

■過去スレ
ガスコンロについて語るスレ
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1109324042/
ガスコンロについて語るスレ 2台目
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1144587944/
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:28:31 ID:pcQtV9NU
■最近の流れ
ここ数年でガスバーナー高効率化、上位機種には安全装置が付いている、
トッププレートがガラストップ>ステンレス>ガラスコート>フッ素コート>ホーロー
トッププレートの違いが大きな価格の違いになってくる。
ガラストップとガラスコートでは耐久性が変わってきます。

■ビルドインコンロ
ビルドインコンロは横幅が75cmと60cmの2種類があります。
60cmから60cmへ買い替えも可能ですし、60cmから75cmに広くすることも可能です。
買い替えするときは工事業者に頼む必要があります。工事費は2万円ぐらいが相場。
最上位機種でAC100V電源を使うタイプでは追加工事が必要な場合があります。
注文するときに自分の地域のガスにあったものを選ぶ必要があり、不明ならば
ガス会社に問い合わせをしたりネットで調べましょう(例:13A都市ガス、LPガスなど)

■ガステーブル
主に60cmと56cmがあります。自分で取り付けはホースを接続するだけです。
交換後の不要なガステーブルは自治体ごとの処理方法に従って処分してください。
注文するときに自分の地域のガスにあったものを選ぶ必要があり、不明ならば
ガス会社に問い合わせをしたりネットで調べましょう(例:13A都市ガス、LPガスなど)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:29:03 ID:pcQtV9NU
■よくある質問
Q.ガスの火がつきにくい、赤い炎が出る、などなど。
電池を交換してみる、ガスバーナー部分の掃除、をしてみてください。
Q.交換部品が欲しい
バーナーキャップ、汁受け皿ごとく(鍋を乗せる所)、
グリルの網や受け皿、グリルの排気口の部品などの交換部品は
比較的安価に購入することができます。メーカーに問い合わせましょう。

■ナショナル撤退について
2007年3月にガス器具製造販売から撤退するそうです。
点検・修理は引き続き行います。安くなるならねらい目かもしれない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:39:26 ID:KelAnV85
ハーマン2240です。
引越す先の設置場所が、大バーナーが壁に面してしまうのですが
大丈夫でしょうか?タイルが貼ってある壁です。
何か対策がありましたら教えてください。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:47:45 ID:Nr1HmnBr
>>810
天ぷらガードを置くといい、ってテレビでやってたけどね。
専門家の意見を待ちたい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:58:19 ID:jvhCm38I
リンナイのカタログに防熱版がのっています
http://www.rinnai.co.jp/product/catalog_pdf/chubou/tc/tc04.pdf

大丈夫かどうかは判らないよ、大丈夫って言って燃えちゃったらしゃれにならないでしょう
自己責任で使うしかない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:08:10 ID:dScp+m8y
>>811 ありがとうございます
>>812
厚み1.9cmの防熱板ですか…
怖いので買い替え検討します。
ありがとうございました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:13:38 ID:6ykgR/6n
ガスの種類も変わるのであれば
ガス器具メーカーに聞いたらいいんじゃないの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 06:36:13 ID:T/JUlS/U
>>811だけど、私が見たテレビは火災特集で、
コンロが壁に近いことで、タイル部分は燃えなくても、
長年の間にタイルの向こう側の木材が炭化して、
火の気もないのに発火し火災になったというものでした。

お、おっそろしい・・・とおもった。

それに対する防護策が天ぷらガードだったので、うちはコンロが遠いけど
いちおうやっておこうかと。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:55:33 ID:6ykgR/6n
最近の高効率コンロなら広がらないからいいんじゃないっけ?
そうでもない???
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:28:42 ID:woaxGztG
量販店モデルとかだと、大火力のL/R配置がどちらか一方しか最初からなかったり、
もう一方は取り寄せ対応とかだから、
バーナ配置よりデザインや機能で選んで壁側に大火力配置の設置も多そうだね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:30:57 ID:woaxGztG
>>815
ホムセンのペラペラのアルミ箔の天麩羅ガードだと効果はないんだろうかね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:18:26 ID:T/JUlS/U
>>818
番組では、普通に売ってる天ぷらガードでok、っていってたよ。
でも、>>812の防熱板なら安心だよね。
820811:2006/11/29(水) 18:14:07 ID:lCyLcJRC
>>813
脅かしたみたいに、なちゃいましたね
壁がどんなかんじかわからないので>>812みたいな書き込みになっちゃいます
>>815みたいな事もありますからハイカロリーを壁側に持ってこないほうが安心です

開栓時には確認してますよハイカロリーが壁側にきている時は
注意しています
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:48:22 ID:qVb8IbGQ
>>810です。
>>814-820
皆様ありがとうございます。やはり買い替えの方向で考えます。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:44:07 ID:jNDQX8Q3
ご存知の方、教えてください。
リンナイのガスコンロ ハオの購入を考えています。
ガラストップがいいなと思って楽天などで検索してみたところ、
同じ機能でも型番によって値段が違うようでした。

例:N60MGT  安い
  N610MGT  ↓
  N620MGT  高い

N620が新しい(現行型)から高いのだとは思うのですが、それ以外にも
機能の違いなどはあるのでしょうか?
機能が同じなら型落ちモデルの方がお買い得かとも思うのですが。。。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:23:50 ID:VczxOgIP
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:05:59 ID:ttbdjU1Z
STYLISHの内炎式タイプを買いました。
鍋への火の当たりが全然違います。
炊飯用土鍋も一度も吹き零れることなく、しかも焦げはできず
パーフェクトな炊き上がり。
バーナーの窪んだところにカラーピーマンを置いて直焼きしたら
グリルで焼くより簡単に皮だけ焦がすことができました。
高かったけど買ってよかった。ああ、幸せ。。。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:13:49 ID:DAzFZiNY
いいなあ内炎式…
グリルでダッチオーブンってのに惹かれてプラスdoにしたんだけど、まだ内炎式に未練あるよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:42:36 ID:r+bLs/Q/
思いっきり吹きこぼしてしまったorz
2年前に購入した家に設置されていたリンナイ
RBG-N71A6G6Rを使っています。
リンナイのサイトのカタログを見ると「しる受けカップ」が付いていて
掃除が楽なようなことを書いていますが、運の悪いことに
吹きこぼれであせってしまい、このカップを持ち上げた時に
少し傾いて、内部に汁が流れ落ちました。
ペーパータオルを箸で掴んで駆使して拭いたものの
中は斜めになっているため、すぐにいろんなところへ流れてしまった模様です。
よく見ると内部には以前こぼれたらしき汁が焼け焦げてしまった部分も。
どうにかきれいにする方法はないでしょうか。
すみません、お助けください…。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 07:44:07 ID:suk9iTMT
>>826
ハーマンだとそういう事が絶対に無いのが良い。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 07:52:49 ID:DS9uLpFe
>>826
キッチンペーパーを先にやって汁を減らしてから、
汁受けカップはずしたようがよかったかも。
焼け焦げは取るのが難しいけど、重曹とかできれいになる場合がある。
でもだめならあきらめたほうがいいかも。

>>827
いやあるよ? バーナーキャップはずしたら中がボロボロとかね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:00:47 ID:DS9uLpFe
バーナー部分だけ高効率とか安全性のいいものとかに交換とか出来ればいいのにね。
そういうのが出来ないからなぁ。
ビルドインとかで全体買い替えだと負担が大きいし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:08:45 ID:Mtkv4Ax2
ハーマンも中に絶対入らないなんてことはないからね。隙間から入っていっちゃうらしい。
だからふきこぼしは注意してる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:21:59 ID:t9t+aTdZ
全口センサーでグリル付きの普及価格帯のガステーブルて無くなったの?
以前はあったような気がしたんですけど。
普及価格帯は片方だけ装備しているだけでも十分だろうと考えられている
のかな。。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:58:13 ID:DS9uLpFe
だからガスは安全性が足りないといわれてしまうわけだけど・・・
すべてのメーカー、すべてのガス口に安全装置をつけて欲しいものだ。

ttp://www.harman.co.jp/products/builtin/safull_new/lineup3.html
ここらへんは高いよね
ガス会社系の機器ではどうだろうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:48:57 ID:7AWka7m+
グリル無しコンロでガラストップのものはないのでしょうか?

ハーマンのLC2211C1DBはGコートとなっているのですが、
ガラストップとは掃除のしやすさなどはだいぶ違うのでしょうか?

834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:13:56 ID:DS9uLpFe
ガラスコートは、コートだからはげるかもってことでしょ?
ガラストップは、コートではないからはげにくい。

でもどっちにしろ強い衝撃を与えるとひび入るっていうのはなぁ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:11:48 ID:ttbdjU1Z
もちろん噴きこぼれには要注意だけど、同じ鍋で同じ量・同じ火力で
調理してみると、明らかに内炎は噴きこぼれにくい。
オート調理機能を使わなくてもかなり楽に料理できる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:32:19 ID:TCVqK52K
ガラスコートってホーローと大差無いんじゃないの?だからスチールウールOKでしょ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:59:26 ID:oBdgD+9K
>>833
あるよ
ハーマンのLC2212ってのがガラストップ
公式の製品情報には載ってないみたいだけど
カタログの7ページに載ってる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:21:39 ID:HEwJLwxb
>>837
賃貸用にグリル無しの2口コンロが長持ちして良いかなと思ったけど、高いのね。
安物のホーロートップのグリル付き3口コンロ入れることにしました。
入居者にとっちゃデザインより3口コンロ+グリルの方が良いだろうし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:35:32 ID:oBdgD+9K
>>838
高いつっても通販で3万ちょいだが、その選択でいいと思うよ
間取りや入居者のレベルによると思うけど、普通の賃貸でガラストップなんか据え付けられてたら身構えちゃうよ

個人的には単身ならステンレスの1口、ファミリーでもステンレスの2口+グリルでいい気がする
ホーローも硬い物落とすとヒビ入るしな
ハイクラスの欲しい人は自分で買うだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:47:51 ID:KW5+db/E
今料理しようと思ってガスコンロ付けたら
いつもは青の火がオレンジ色だった。
なんの異常だと思います?
841833:2006/12/04(月) 21:19:05 ID:SPavBDyb
>>837

レスありがとう。
838さんも言ってるけど高いですね。
LC2211の2倍か。ちょっと悩むけど
多分これにすると思います。

ありがとうございました
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:47:09 ID:M3r4Oxg0
>>838
大家がコンロ入れるの?
普通は入居者がすきなの買ってつけるんじゃないの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:04:38 ID:J7eidRRO
>>842
最近は色々あるじゃん。家具付きとかあるし、コンロも付いてると
入居者が増えたりするんじゃね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:07:37 ID:zQHtTOxz
>>840
バーナー目詰まり・汚れ、バーナーキャップの位置がおかしいとか。
845838:2006/12/05(火) 05:39:52 ID:W9ompb4N
>>839 >>842
まあ、普通は据え置きコンロが多いんですけどね。賃貸だとデザインと清掃性、
耐久性が重視されるので、据え置きコンロだとデザインと清掃性に問題がある
のでビルトインコンロの中から検討してたんですよ。デザイン最優先でIHや
ガラストップコンロも良いなぁと思ったんですけど、高価なので耐久性が気になる。
耐久性となるとグリルがネックなんですよね。腐食は大体ここから始まる
から・・・。そうなるとIHもガスコンロも大差無い。グリル無しは2口で6万円
以上するのに対し、グリル付きの3口ガスコンロは3万円以下でもあるから、
グリル付きの寿命がグリル無しの半分でもトータルコストは変わらないと思った。
故に入居者にはグリルがついてた方が良いだろうっていう結論。
ちなみにガス工事の資格取ったので格安通販で買って自分で取り付け可能w
あとはエアコンの工事マスターすれば大家としちゃ大幅なコストダウン出来るな。

>>843
今住宅は供給過剰なので差別化を図らないと入居者獲得出来ませんからね。
うちは単身者向けでありながらファミリー向け並みのキッチンを目指しました。
一般的な賃貸だと単身者→料理しない→ミニキッチンで十分という判断がされる
んでしょうけど。入居者様の話を聞くと「今はキッチンが狭くて滅多に料理しない
けど、台所が広い家に引っ越して本格的に料理してみたい」という話も多数ありました。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:04:10 ID:lZSb3MhE
>>845
住人が変わる度に新品とつけかえるんだよね?
私なら前住人の汚したコンロは嫌だ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:26:17 ID:j1lrDJTm
それだと独身だけどお金持ちな人向けマンションいいね。
車もいいのが並ぶとか。
ハイテク家電で食器洗い機などがあるから後片付けも楽だし。
と、ドラマ結婚できない男さんいらっしゃーいもいいかも。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:27:53 ID:b71+TSDp
グリルでピザが焼けるそうなので今度チャレンジしてみます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:00:19 ID:9Q7aPqz3
ナショナルのGT-W30Rは両側から上下に火が吹くようになってるけど
端がやっぱり焼けやすいんでしょうか
http://prodb.matsushita.co.jp/product/trace.do?pg=22&url=http://national.jp/product/cooking/gsd/gas_table/gt_w30r/p2.html&lnkskb=1
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:45:22 ID:j1lrDJTm
うちのハーマンの両面焼きのも上下の左右から炎が出てるよ。
やっぱり強火の遠火ってやつか?
普通に全体的に魚は焼けてます。裏返さなくて便利ってだけだけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:41:03 ID:MiVe1skl
ガスコンロって持ち運び時注意がいりますか?
少々の振動や、ぶつかりは構わないでしょうか。
というのは、
一口ガスコンロを買った時に付いてた梱包物
(ベストフィットな発泡スチロール)をを引越し等の時のために
残してあるのですが、じゃまなので捨てたいのです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:20:56 ID:MGD3Z6+z
ピピっとコンロのセンサー付の口に、お湯が沸騰した後タイマーで
任意の時間保温後、消火という機能がある。
これはパスタを茹でるのに便利だと思ったんだけど、実際には
沸騰後に強制的に弱火に設定されてしまうので使えない。
ゆで卵とか、麦茶を煮出すくらいしか用途を思いつかないな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:52:22 ID:Mny9Vc6W
>>851
保温って書いてあるでしょ。

そんなに放置でパスタ茹でたきゃレンジ用の買えば?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:57:04 ID:MGD3Z6+z
沸騰状態で保温してくれるって意味にもとれるでしょ。
パスタ投入してから沸騰状態に戻るまでの数十秒、センサーで
火力を自動調整してくれるのかと思っただけだよ。

なんでそんな突っかかるの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 04:22:10 ID:WzUnkyMC
>>851
無茶にぶつけなければ大丈夫だと思うよ。

>>852
機種によって違うが、沸騰したら消すようにして、
分を指定して加熱機能があるから、それでやれば?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:10:24 ID:voD90IgG
>>852
「ゆでる」機能がついたものもありますよ。沸騰したらお知らせしてくれて、
さらにそのまま任意の時間沸騰しつづけてくれます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:17:25 ID:iwUIspn4
買い替え検討中

リンナイN620VGTとハーマンLW2241AS5SGで迷ってます。

デザインと掃除しやすそうなハーマンか内炎式もよさげだしと…

どっちもカタログしか見てないんですがグリルの実質的な大きさは変わらないのでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:49:09 ID:S+w1vumy
>>856

ナチョナル以外にも麺茹で機能つきってあるの?
859856:2006/12/06(水) 22:39:29 ID:voD90IgG
>>858
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/kitchen/conro/merit/function.html
↑はピピッとコンロexe+naviの操作部の画像ですが、これはリンナイ製です。
「湯わかし」ボタンの上にうっすらと「わかす」と「ゆでる」という表示があります。
「わかす」は>>852さん説明の機能(沸騰後に任意の時間保温)で、
「ゆでる」は>>856に書いた機能です。
私はピピッとバージョンでない同じもの(RSK-N78W6GC1TS5-A)を使っていますが、
「ゆでる」機能はかなり活用してます。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 05:10:07 ID:aO3EyhMI
>>857
グリルの大きさは、ほぼ一緒だろうけど思うけど、
数センチの差が気になるのであれば
メーカーに問い合わせたほうがいいかも。

あとは機能はほぼ一緒だから、自分がいいなと思うほうで。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:14:23 ID:aO3EyhMI
湯沸しした後、タイマー機能使えばいいんじゃないのか?
862856:2006/12/07(木) 16:55:16 ID:/JAmvc6f
>>861
確かにその通りです。
沸騰してからパスタなどの茹でたいものを入れる場合はタイマー機能でじゅうぶんだと思います。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:49:10 ID:4H7jlrDG
ナショナルのGT-W30Rってボタンで火をつける様になってるけど
そこのへんの全体がビニールのようなコーティングがされているので
フライパンとかをつけたらとけるんじゃないかと思うんですよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:41:40 ID:nZWDEWGn
操作部に熱したフライパンが接するような状況って
かなり稀な気がするんだけど。そうでもないのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:34:02 ID:lYR5+OWh
>>861も書いてるけど、

湯沸しボタンでピピッ→パスタ投入→再度湯沸し保温ボタン

でいいんじゃないの?どうせパスタ投入の際に、一度コンロ前に立つんだ
から、もう一回ボタン押す手間くらい惜しむなよ。吹きこぼれても知らんがw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:36:25 ID:lYR5+OWh
連投スマソ。

今、ハーマソのスタイリッシュブリンクアドバンス使ってるんだけど、
五徳の角度のせいか、どうも鍋の座りが悪い。前に使ってた古いパロマの
据え置き型のときは全く感じなかったのに。こんな人いませんか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:33:58 ID:YdQBzZt5
>>863
確かにそうだと思うけど、操作部にはフライパンとかつかないと思うから大丈夫じゃない?

>>865
保温とタイマーとどっちがいいんだろう?

>>866
ごとくがちゃんとはまってる?
あとは鍋が真ん中になるように角度がついているとか?そこまではないかw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:04:04 ID:0EvhKEqc
>>866
ハーマンのゴトクの爪は鋭角的だからねえ。
慣れるしかないんじゃない?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:13:51 ID:pcWzHfgA
>>845

アメリカのアパートだと家具なしでもエアコン、ボイラーはもちろん、コンロオーブン、洗濯乾燥機、電子レンジ、食洗機、
ぐらいはついてることが多い。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:02:26 ID:Z6C27qkE
今度引っ越しをしることになったのですが、
ガスの元栓を閉めておけばコンロとホースは
外しても平気ですよね?
まだガスは来てるのでなんか心配です。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:32:17 ID:EyhlsTaC
>>870
手元の元栓を締めればいい。
最後に出るときに、水とガスの元栓、電気のブレーカーを落としていく。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:23:48 ID:y/D0xkot
メーカーに聞け、と言われそうですが、五徳だけって売ってますか?ホームセンター行っても扱ってないみたいなんで…教えて頂けたら嬉しいです
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:29:50 ID:EyhlsTaC
>>872
買えるよ〜 メーカーに頼めばおk
バーナーキャップや、グリル関連も買える。
ttp://www.harman.co.jp/support/change.html
ttp://www.rinnai.co.jp/support/index.html
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:34:05 ID:y/D0xkot
>>873
即レス感謝です!ありがとうございました
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:49:03 ID:PZh7TPl/
長年使ってたボンベ使用の鍋用卓上コンロがガタついてきたので、新しいのを
買おうと思っています。で、次に買うのはホースをつなぐヤツにしようと
思って、新築する時にテーブル近くにガスコンセントを付けてもらいました。

が、卓上のホース型でオサレなのがなかなかありません…。
普通の一口コンロを買うしかないのかな。卓上で使えるいいのを知りませんか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:04:03 ID:Jv2YwEix
>>874
どうせガスコンセントまで付けるなら、
焼肉屋の無煙ロースターテーブルにして欲しかった。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:48:00 ID:9QrE4Vhk
>>875
子どもの頃、家のテーブルはガスコンロ内蔵式だった。
鍋物には背が低くて便利だったが、フタの周りや底にゴミがたまってすっと拭けないのが欠点だった。
今は売ってないかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:58:59 ID:OL89v+f3
焼き肉屋の無煙ロースタは屋外までの排気タグトや、
機械内の触媒交換などのメンテナンス費用などでかなり導入費用も維持費用も高い見たいだぉ


IHコンロ内蔵テーブルとかあるから、
ガスコンロ内蔵テーブルもまだ探せばあるんでねぇの
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:48:47 ID:DLTQgky8
>>875
一口コンロでオシャレなのはない。
実用性ならバーナーがeco60でいいパロマのPA-S10Hかな。
ttp://www.paloma.co.jp/product/table/table_05.html

うちは一口コンロから、ホットプレート(プレート交換で鍋も焼肉も出来る)にした。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:11:11 ID:isbKHfRf
セフレ募集中。プロフからメール送ってね
http://peperonn.ohugi.com/
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:00:48 ID:rq70nqXs
来年はオートグリル付きの廉価版が出てくるんですかね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:36:14 ID:t1VZc88D
ガスの事故を受けて、全部のコンロに安全装置がついてくるのではないかと。
でもガス会社の対応が遅すぎ。こんなの法律で義務付けしてでも
普及させるべきだったのに。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:10:32 ID:Nk2mkLw0
住宅のキッチンに設置する、6000カロリーぐらいある一口コンロってどんなのがありますか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:37:03 ID:o+VAa0mC
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:08:20 ID:M0QA52lm
今のコンロが調子悪いので、
安いコンロに買い換えようかな・・・
安くても効率よさそうなのがいいな。

>>884
そういうやつも、高効率バーナーにならないのかな?
なんか効率わるそう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:48:50 ID:qijDzbdO
団地に引っ越したので、新たにガスコンロを買おうと思ってます。
壁がタイルだったら、壁側が強化力でも、たいして問題はないでしょうか?

現在、左側が壁なので、右側が強化力のものを買おうと思ったのですが、
対称間取りの向かい側の部屋に空室ができたら引っ越すつもりなので、
問題なければ、左側強化力のものを買おうと思ってます。

量販店の店員さんにお伺いしたら、最初は壁側を考えて選ぶように言われましたが
薦めてきた商品が反対側のみとわかったら「あまり気にしなくてもいい」と仰ったり、
実際にところどうなのか、よくわからなくなってきて…。

『左側強化力のみ』のモデルがあったりするので、
世間的には左側強化力が標準なのかな、と思ってます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:57:03 ID:mnbD06Gw
リンナイ ハオKGE-S800NW-L を購入し早速使っているのですが
左側のあげルックが付いてる方で料理をすると気がついたら火が消えています。
今朝は焼き網で魚を焼いていたら5分もしないうちに消えていました。
左側は揚げ物しか使えないのですか?
そのような機能を持ったコンロ初めてで困っています。


888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:44:54 ID:P48fXW4X
焼き網なんか使ったら当然消えるだろうよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:15:49 ID:FInmI4CB
>>886
壁の中が、炎の熱によって劣化するということだったと思います。だから壁側に強火力はだめだと。
でも、ちょくちょく買い換えるとかいやだと思うので・・・。難しいですね。
引っ越すまで左側使わないとか?でも、それもね・・・。

>>887
揚げ物のセンサー切るとかすればいいんじゃないっけ???
焼き網で消える・・・どうなんだろう。説明書よんだり、メーカーに電話して聞いてみたほうが確実
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:10:31 ID:z7H2Pnji
>>886
壁の中が何で出来てる?コンクリートにタイル貼っただけなら心配ないけど、
石膏ボード(団地だから防火基準厳しくて珪酸カルシウム板使ってるとは思うが)
にタイル貼ったやつなら危険。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:12:28 ID:PLOdouJf
>>890
なんで?
石膏ボードが炭化するの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:20:02 ID:qijDzbdO
>>889 さん
お返事ありがとうございます。片側だけ使う案、いいかもしれません!(うう、気付かなかった;;)
学生の一人暮らしなうえ、お料理まだまだ下手なので、強火力で炒めたりとかあまり使わないし、
煮込んだりするお料理がほとんどなので、片側だけでもやっていけそうです。

>>890 さん
お返事ありがとうございます。材質とか壁の中とかわからなくて…
リフォームされてキッチンも新品でキレイなんですが、壁の中は団地建設時の古いままかもしれません。

実家のキッチンも前のマンションも電気だったので、実際に壁がどれくらい熱くなるのか分からず、
単に「できれば壁側と反対のものにしましょう」みたいな軽い注意なのかな、と思ってしまいましたが、
そういう感じではなさそうですね。注意します。 >889 さん、>890 さん、ありがとうございました。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:56:34 ID:bSZvaj1x

安藤美姫デート中画像流出!!



http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1158939482/42
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:51:29 ID:1wz7qFbu
IH営業乙
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:54:15 ID:VcX7CMC/
揚げ物センサー付きバーナーは250℃で消えます

センサーは切れませんが、バーナーを外せばセンサーを外す事はできます
自宅では外してます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:57:39 ID:0sv3mCDc
>>892
一口コンロという手もあるけど?なんといっても安いのが特徴
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:11:33 ID:ts6jX4Wz
>>896 さん
団地で部屋の数も多いからか、リフォーム待ちの空室もあったりして1〜2ヶ月には引っ越しできそうなので、
やっぱり2口コンロ買って高機能な片側利用作戦かな、って思ってます。気にかけてくださってありがとうございました。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:03:58 ID:kyQguSH6
ここのスレ見て、リンナイとハーマンで迷って迷って、
汁受けレスが諦められずハーマンを購入しようと思ったら
知り合いのガス屋にリンナイを勧められた。
ハーマンは壊れやすいし三流メーカーみたいな言い方された。
どうしよう!!そうなの?
ここではハーマン人気あるみたいなのに
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:33:22 ID:qJZ/ylqg
>>898
パロマは湯沸かし器の問題で人気なくなった。
その知り合いの業者がリンナイ取扱店とかじゃないの?
ここでもリンナイもハーマンも同じぐらいの人気のようです。
とはいえ私自身10年目ぐらいのハーマンを使っていて強火力バーナーの点火が悪いとか問題あります。
(電池換えたり、掃除したり、いろいろしてもだめだった。)

ガステーブルなら楽天で安いところが見つかりますよ。
ホースつなぐとか、電池入れるとか、簡単な作業で出来るから
自分か旦那様でやってしまうのがいいでしょう。
捨てるガスコンロの処理が面倒だけど・・・。

あとビルドインコンロなら業者がやらないと出来ないのは問題だと思います。
ビルドインコンロだと同じメーカーじゃないと移動できないって本当でしょうか・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:09:53 ID:kyQguSH6
>>899
知り合いはハーマンも扱っているそうです。
でもやっぱり友人感覚の付き合いではなく、結局売り手買い手の関係には
なりますので利益とか考えられたかもしれないかな?
やっぱりハーマンほしいです。
どうしても掃除が楽な方を重視してしまいます。。性格ですね。
どちらとも現物見てきて、リンナイの内炎の汁受け皿もその周辺も見て、
うわぁ…と思ってしまいました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:43:52 ID:+2aw7VHD
>>900
>やっぱりハーマンほしいです。
じゃ、ハーマン買えばいいと思います。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 10:56:27 ID:7MYnxYCm
質問恐れ会見から幹部外す
パロマ会長が事前に指示 [ 12月15日 20時45分 ] 共同通信

 パロマ工業(名古屋市)製のガス瞬間湯沸かし器による一酸化炭素中毒事故で、
親会社パロマの小林敏宏会長が、事故を最初に公表した
7月の記者会見の出席者から自分自身や上層部の一部を外すことを決定していたことが15日、分かった。
事故情報を詳細に把握している自分たちに質問が及ぶのを恐れたとみられ、誠実な広報対応を放棄した企業姿勢は批判を呼びそうだ。
 パロマが初めて記者会見を開いたのは7月14日。経済産業省は同社の会見の数時間前に17件の事故を公表した。

http://www.excite.co.jp/News/society/20061215204545/Kyodo_20061215a418010s20061215204545.html
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 10:57:36 ID:7MYnxYCm
パロマ工業(名古屋市)製のガス瞬間湯沸かし器による一酸化炭素中毒事故が相次いだ問題で、同社の
小林敏宏社長(69)は14日、年内に辞任する意向を固めた。親会社のパロマの会長職についても辞任する
見通し。パロマは今月22日にも経済産業省に事故処理対策を報告する予定で、報告後に辞任を表明する。
同社長は7月に事故が発覚した際、「消費者の安全を確保した後に辞任する」とパロマ工業社長を引責辞任
することを表明していた。

 この時期に辞任する意向を固めたのは、経産省への報告で同社の品質保証体制づくりと再発防止対策に
一定のめどがついたことと、7月から行っていた事故を起こした4機種と類似の3機種の点検・回収が、ほぼ
終了したため。

 また、同社長は11月に体調を崩して入院、衆院経済産業委員会の参考人招致に応じられないなど、健康面
での不安も抱えていた。

 同社長は昨年9月、パロマグループで販売部門を担う「パロマ」の社長を長男の弘明氏(38)に譲り、自らは
会長に就任していた。製造部門のパロマ工業の社長は留任していた。今後、パロマグループは弘明氏を中心
に信頼回復に向けたスタートを切ることになる。ただ、敏宏氏はパロマグループの過半数の株式を保有している
とみられ、役職を退いた後も経営に大きな影響力を持ち続けるとみられる。

 同社の瞬間湯沸かし器の事故は85〜05年に8都道府県で計28件発生、21人が死亡した。経産省は
事故機種の欠陥を認定し、パロマ工業に消費生活用製品安全法に基づき8月に回収命令を出していた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061215k0000m020145000c.html
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:01:34 ID:qJZ/ylqg
>>900
でも、そこまで言ってくれてるってことは実際取り扱っていて
ハーマンのほうが壊れやすいとかあるかもしれませんね。

壊れやすいしやめたほうがいいっていう話をもらったけど
掃除のしやすさからハーマンにするって、やんわりと断ったほうがいいですよ
あんまりガーっていうのは良くないかも。相手も不快になるといけないし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:08:48 ID:kyQguSH6
>>904
壊れやすいかもですね‥
知り合いとは私も知っている方なのですが、
ちょっと人通して聞いてもらっただけでして、
私がハーマンほしがっているのも知らないので
やんわり断れると思います!どうもありがとうございました。



906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:14:24 ID:a0KOF81M
ハーマンが壊れやすいかどうかは知らんが、壊れた家に修理に行くと大概の家が
吹きこぼれでガビガビの油ベトベトになってる。
使い方の問題のほうが大きい気がするが・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:34:03 ID:ZCh4BWsH
ガスコンロ、壊れやすいなんて言っても、
そうそう壊れるもんじゃないだろが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:05:40 ID:ZPztoUkr
>>907
905です。ほんとそう思います。私の場合は壊れちゃったけど。。
一人暮らしでそんなに頻繁に使っていたわけでもないのですが、
906さんの言うように使い方に問題あるかな。
ずっとお弁当暮らしもしていられないので買ってきます





909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:13:56 ID:u5cAteL8
マジレス。
壊れやすさではリンナイもハーマンもおなじぐらい。
>>898は単にその業者がリンナイ親派なだけ。あるいは知名度の問題なだけ。

ハーマンのが気に入ったならハーマン買えばいいけど、
業者のアフターフォローとか考えるとお薦めリンナイの方がいいんだろうね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:18:13 ID:bJcsqywf
掃除の手間はハーマンの方が良いかと。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:30:38 ID:avGAwGBC
>>905
つい先日、ハーマンのガラストップ買ったけど、マジでいいよ。
おすすめ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:41:38 ID:bJcsqywf
>>911
機能はどの会社もさほど変わらないから、
違いは掃除のしやすさぐらいだろうね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:41:47 ID:eoQgSWLg
掃除の面だけならホウロウが安くて良い、スチールタワシでこすっても傷もつかない。
ガスコンロって壊れるって言うより、吹き零れが中を腐食させてダメになるような気がする。
それを考えたらハーマンって良さそう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:56:27 ID:ugzm0qjM
>>907
稼動部分があるから壊れると思う。
あと火がぱちぱち出るところの電極の劣化とか。

火が出るところが、熱による経年劣化とかもあると思うし吹きこぼれとかもある。

そこまで壊れないというなら
うちのバーナーの火がつきにくくなっているのを何とかして〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:03:00 ID:dnPR961u
パロマのターボパワーボタン搭載コンロ
ターボパワーボタン起動で、
最大火力から更に3割火力UPするコンロはどうなんだろう?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:07:58 ID:N5jH71Wh
>>914
掃除してみろ。話はそれからだ。
吹きこぼれた汁とかが詰まってるだけだろ。

一人暮らしで5年、結婚してからしてから6年ほど使ってたパロマのガステーブル、
電池交換した程度でコンロ、グリル共に問題なく使えてたよ。
独りの時からほぼ毎日使用してたけど。

今は新築したからハーマソにしたけど、五徳が鍋に当たってキコキコ鳴るし、
安定感悪いのが気に入らない。グリルもパロマのくるりんぱ(だっけ?)の方が
使いやすかったなぁ。値段は10倍近くするのに。見た目、火力、掃除しやすさは
いいけどね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:06:55 ID:ugzm0qjM
>>916
掃除しても、電池交換しても、全然だめだから言ってるのさ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:13:14 ID:N5jH71Wh
>>917
そんなの知るかよwお近くのガスサービスショップへどうぞ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:02:11 ID:pZtJaDbj
以前使用していたガスコンロは10年近くもった
まだ使えていたが引っ越しの際に捨て新しいのに変えたのだが・・・
パロマのKM-601FAを今年の春頃買って実は秋頃から使い始めたのだが
火をつけるのにものすごく労力が必要
なんていうか一発で付かないし不良品かと思うぐらい・・・
買い換えたいんだけどグリルなしでできればトップがフッ素加工で省エネ基準満たしているものないかな?
今時取扱説明書も自サイトからDLもできない殺人湯沸かし器を作っていただけの会社だけある
もうパロマは買わない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:48:25 ID:dnPR961u
PA-TB306WG-R/L

http://www.paloma.co.jp/product/table/table_01.html

ってどうなんだろう?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:09:51 ID:eoQgSWLg
20年前に買ったパロマは良かったんだけどねえ。
間違いなく一発で着火したし、立ち消えの心配もしたことなかった。
なんか今はダメみたいだね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:10:44 ID:TQbq2bgg
ナショナルのGT-W30Rを注文しました。
両面焼きグリルでもパンを美味しく焼ける方法教えて下さい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:18:32 ID:JRU67B4z
パロマやナショナルが、お得と感じるぐらいまで安くなってないんだよね。
安ければ買ってもいいけど、安くないし・・・

>>920
自分の用途と予算に合えば、どれでもいいと思うよ。
ここ人が少ないから、使っている人がいなさそうなのだが・・・
野菜炒めとかいいかもしれないね。

>>922
一般的には真ん中において、時間調節うまくやればおkだと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:21:49 ID:P5BO2Cxd
パロマに、ターボパワーボタン機能搭載のコンロについて聞いたら、
まずはテーブルコンロで市場動向を見て、
好評ならビルトインにも搭載とか、
湯沸かし事故の処理で、半期開発計画が遅れてるが、
一段落、回収などはついたから、
全口温度感知式安全装置搭載で、
ユーロシェフとも、最新型Free Style Selectでもないデザインのやつを、
来春から来夏めどに発売計画があるみたいだから暫く買えないじゃん…

使いやすいグリルぐるりんぱやグリル火災防止の3層式フレームトラップ、
高効率eco60バーナー
がいいからパロマ好きだし頑張れ
p(*^-^*)q
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:16:26 ID:6uyHOSda
珍しい人だな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:38:10 ID:ZLvI8CrG
今更パロマの製品なんて買う人いるんだね
数年後には会社逝っちゃってる気がして俺は無理
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:44:34 ID:EOKrl/2a
13年前ぐらい前の古い機種の部品がないかメーカーに問い合わせた。
・・・ないってorz
部品は早めに確保しておいたほうがいいね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:46:10 ID:FipmTno6
>>927
じゃあ初めに2台買っとけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:49:12 ID:EOKrl/2a
いや、部品買っておくだけで良かったと思う。
グリル網とバーナー部分だけでも確保しておくんだった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:54:11 ID:P5BO2Cxd
グリル庫内火災壁面延焼防止用フレームトラップ、
ぐるりんぱ、
高効率eco60バーナー、
水なしグリルこんがり亭、
パロマ独自の技術があるから不滅でしょ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:55:24 ID:uBDx6PhZ
パロマいらねーよ

終わってるよあの会社
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:41:45 ID:V9TaLO65
>>930
過剰な安全装置つけるから誤作動が相次いで安全装置殺して事故起きたりするんだよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:23:30 ID:a9eCG9PJ
ハーマングリル無し届いた
最高〜
934名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 11:26:50 ID:EGX6tJTV
リンナイ ガスコンロの Shott SECEN が割れた。どうしよう。

修理費用はどのくらいでしょうか?
それとも、ステンレストップにかえるべきか。
将来を考え、IHにかえるべきか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:01:36 ID:5Mk1Vv/s
>>934
どこが壊れたかによるでしょ?

うちはセンサー交換したことあるけど7000円ぐらいだった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:42:54 ID:bXecoFu0
システムキッチンのガスコンロが寿命みたいなんですが、
今ついているサンウェーブ製以外でも交換可能なのでしょうか?
937936:2006/12/24(日) 13:03:30 ID:bXecoFu0
検索してたら、現在は各メーカーとも規格がほぼ統一されているようですね。
14年物だけど大丈夫そうかな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:18:07 ID:5Mk1Vv/s
ビルドインコンロだけの交換は可能ですよ〜
ガスコンロの部分にガス器具メーカーの名前が書いてあると思うけど
大丈夫です。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:30:19 ID:bXecoFu0
ありがとう。安心しました。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:00:03 ID:F4iqmP16
でも〜ビルドインレンヂとセットになってる場合はメーカー揃えなきゃダメなんだよね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:47:42 ID:MFs/ua+C
>>940
ビルドインレンヂと書いているのはオーブンのこと?
ガスオーブンとガスコンロは同じメーカーでないと
ダメですね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:29:43 ID:od+iaak3
>>934
ガラス天板だけで約2万。それプラス数千円程度の工賃かと。
割れるのが嫌なら割れない素材の天板に変えたほうがいい。

>>936
サンウェーブの昔のコンロの中には
規格外の寸法のものもあるから注意。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:44:07 ID:E5SVsL9I
かれこれ9年使用しているコンロなのですが、火をつけようとすると
カチカチ火花が出て手で持っている間は火がボーっと燃えるのですが、
離すと消えてしまいます。
これって修理可能でしょうか? 原因は?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:51:25 ID:0bB0hfT+
>>943
>>807-809や、メーカーサイトを読んでみて、
電池交換や掃除などをやってみてもだめなら、
熱センサーだと思う。\8000ぐらいで直るはず。
メーカーの窓口に電話して修理してもらうとか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:55:57 ID:+4Q4zFJu
買い替え検討中ですごく悩んでます。

家に入った時ついていた、
ビルトインの一番安そうな点火と火力調節がつまみ一つでするタイプの
コンロを20年くらい使っていましたが、
数年前からグリルが使えなくなり、火力調節で立ち消えするし、
今度はつまみが取れてしまうようになったので
買い替えを検討中なのですが、

お世話になっているガス屋さんではリンナイのカタログだけの説明をされました。
ガラストップがいいか?ホーローがいいか?両面焼?片面で十分?とか
すごく悩んでしまって。。

それにここではハーマソの方がお手入れしやすいとか。。

リンナイはそんなにお手入れ大変ですか?

結構高い買い物だし、
カタログ定価よりホーロー30%
ガラス40%(エコシリーズ)他30%とoff言われてます。


どちらがお買い得かな?。。。
年内にお返事しますと言ってしまった手前、、そろそろ決めないとと
思いつつ、決まりません。

どうか、ご助言を。。<(_ _)>
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:02:14 ID:EtPFO6uz
いまさらガスコンロなんて買うのか・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:17:06 ID:6Q55xmsj
>945
炎の性能が良いリンナイの内炎式にするか、お手入れ簡単なハーマンの外炎式にするか。
それだけ決めたら、あとは予算次第で手ごろなの選んだら。

タイマーが三つ同時に使えるとか切り替え式で使えるとか、一つにしかついてないとか、
安全装置が全部についてるかどうかとか、そういう細かい機能で値段が違うので、
自分の料理スタイルを考えて選べば良い。
ガラストップかホーローかについては、純粋にトップの性能からしたらホーローの方が
良いんじゃないかと個人的には思うけれど、機能的に上位のものがついてるのはガラストップ
ばかりなので、機能で決めたら必然的にガラストップになりがち。
(ちなみに、予算に余裕があるなら、ガラストップのフレームレスタイプなんかは掃除がしやす
そうで良さげ)

グリルは、水無し両面焼にしといた方が良いと思う。断然便利だから。

あと、ネット通販で買って工事だけガス屋に頼むとちょっと安めかも。
つーか東京ガスとかは高杉。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:48:51 ID:F1mbBosM
業務用ガスレンジのゴトクの320mm丸形が欲しかったので
とりあえず、マルゼンのモノをみたら310mmしかない。
外径は320mmなのでせめて315から320mmでないとはずれます。
どこのメーカーのゴトクをとればよいのでしょうか?
エロいひと教えてください。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:53:39 ID:3ZC2OEuF
>>947
リンナイの内炎式は最上位クラスにしかないからお手ごろってのはないだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:26:49 ID:JJgv2D8h
>>945
基本的に、天板がガラストップかガラスコートかホーローその他かで値段が変わってくる。
それは掃除のしやすさっていうところです。

グリルは、両面焼き水無しタイプ、片面焼き水無しタイプ、それぞれの水ありタイプがある。
水なしタイプが今は主流でいいみたい。魚を多く焼くなら両面焼きで水無しが楽だしいいと思う。

>>946
うちでは電力の問題でIHにできなさそうなので・・・

>>948
業務用のは専門的すぎてわからん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:26:46 ID:Qiuq9ZHs
リンナイの内炎トルネードエコマックスバーナーVSパロマの高効率eco60バーナーだとどちらが熱効率いいの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:36:15 ID:oHFPR+N3
>>945
ハーマンおすすめだよ。吹きこぼれた汁が内部に入り込まない構造
は優れものだと思う。手入れのしやすさから言うと、ガラストップ
がベスト。
企画は各社同じはずだから、ガスかとう管の資格取って、ヤフオク
で安いのを見つけて自分で取りつければ、格安で交換できるよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:51:31 ID:L0htkc2s
<湯沸かし器事故>
パロマ、欠陥認める 経産省に報告書12月27日
0時55分配信 毎日新聞

パロマ工業製のガス瞬間湯沸かし器で一酸化炭素中毒事故が相次いだ問題で、同社は26日、再発防止策をまとめた報告書を経産省に提出した。
報告書は「今の消費者の立場で考えると、広義の意味での欠陥である」と初めて製品の欠陥を認めた。欠陥の有無について、安全装置の不正改造が主な原因だとして認めていなかった。最終更新:12月27日0時55分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000007-mai-soci
潔く最初から欠陥認めてればよかったのに。小林敏宏(株)パロマ会長兼パロマ工業社長は入退院を繰り返ししてるみたいだし発言力が弱まってるからなのかな?

遺族に対しての補償問題などもあるが、そこら辺も早いとこ解決して、

生産中止になったユーロシェフのテーブルコンロや、
ビルトインのユーロシェフのグリルも省エネ基準達成率100%にした商品や、
ターボパワーボタン搭載のビルトインを早く出したりして再生してもらいたいなぁ〜

954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:40:10 ID:Zz+Q6qZE
ビルドインコンロを変更する場合って、同じメーカーじゃないとだめって本当?
そこらへんがわからん。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:52:08 ID:tfQNvyYR
>>954
だめじゃないが、下にガスオーブンなんかが付いてると合わない場合がある
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:52:32 ID:Zz+Q6qZE
>>954
なるほど・・・
ガスと電子レンジが一緒のやつになっているので
今のメーカーそのままで変更してみます。ありがとん
957945:2006/12/27(水) 14:16:06 ID:EHoty9SK
>947さん >950 さん
早々に貴重なお返事ありがとうございます。

多分ハー万はガス屋さんでは扱っていなさそうなので
リンナイのガラストップ内炎式はパスして
ホーローで外炎式にしてみようかと。。

あと。。格安をネットで買って工事だけ頼むのって
ガス屋さん気持ちよく工事やって頂けるものなのでしょうか?

ネット通販は本当に格安なのでのどから手が出そうですが。。


>952さんの
提案もあり(o ̄∇ ̄o) かな?
自分で取るのは時間がかかりそうなので
今度 替える時の為に誰かに資格を取ってもらうか
持ってる人を確保しようかと思います(笑)

ご助言くださった皆様
ありがとうございました。<(_ _)>
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:58:26 ID:NIBL5otm
ゴメン、他スレで聞いちゃったけどこっちの方が確実かも
都市ガス用コンロをプロパン用にする方法ってある?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:43:55 ID:amnkF9ul
>>958
バーナー交換
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:32:44 ID:ThgvryGE
>>959
958じゃないけど、うちはプロパン用を都市ガスに変更
したいと思ってる。
それってエネスタとかに持っていけばやってくれるのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:53:40 ID:sRh60PTs
バーナーだけじゃんくて、ノズルとかダンパーの交換が必要だし
ガバナの調整が必要になると思う。
バーナーは交換しなくてもいい場合が多い。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:48:38 ID:4lTEgojW
某住宅系雑誌編集をして少し・・・
ガスコンロに関しての販売シェアではハーマン・リンナイでシェア8割を占める寡占市場。
その他メーカーは品質云々からしても論外。
関東、関西や地方でも都市部に行くほどハーマンシェア高し!リンナイと比べてもダブルスコア。
郡部のプロパン市場ではリンナイ優勢。
ここ2〜3年は特に技術、商品力でハーマンが2,3歩先行し続けている状態。
いずれにせよ売り手の思惑に左右されず、自身で商品に触れてみる事が大事だ。
ガスコンロはまさに生活のど真ん中にある設備機器であるといえるでしょうから。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:30:15 ID:uupfozw1
>>956
同じメーカーでも、機種によって追加のオプションパーツが必要だから
コンビネーションレンジの型番とガスコンロの型番を確認してメーカーの窓口に
必要な部品があるか確認したほうがいいよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:41:27 ID:f/VO8lUS
ガスコンロについて語るスレ 3台目

ガスコンロの機能・性能・お手入れについて語るスレです。
※※※IHの話題は荒れるのでお控えくださいです。※※※
■主なメーカー
ハーマン http://www.harman.co.jp/
リンナイ http://www.rinnai.co.jp/
パロマ http://www.paloma.co.jp/
ナショナル(2007年3月撤退) http://national.jp/product/cooking/gsd/

■過去スレ
ガスコンロについて語るスレ
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1109324042/
ガスコンロについて語るスレ 2台目
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1144587944/

■最近の流れ
ここ数年でガスバーナー高効率化、上位機種には安全装置が付いている、
トッププレートがガラストップ>ステンレス>ガラスコート>フッ素コート>ホーロー
トッププレートの違いが大きな価格の違いになってくる。
ガラストップとガラスコートでは耐久性が変わってきます。

■ビルドインコンロ
ビルドインコンロは横幅が75cmと60cmの2種類があります。
60cmから60cmへ買い替えも可能ですし、60cmから75cmに広くすることも可能です。
買い替えするときは工事業者に頼む必要があります。工事費は2万円ぐらいが相場。
最上位機種でAC100V電源を使うタイプでは追加工事が必要な場合があります。
注文するときに自分の地域のガスにあったものを選ぶ必要があり、不明ならば
ガス会社に問い合わせをしたりネットで調べましょう(例:13A都市ガス、LPガスなど)

■ガステーブル
主に60cmと56cmがあります。自分で取り付けはホースを接続するだけです。
交換後の不要なガステーブルは自治体ごとの処理方法に従って処分してください。
注文するときに自分の地域のガスにあったものを選ぶ必要があり、不明ならば
ガス会社に問い合わせをしたりネットで調べましょう(例:13A都市ガス、LPガスなど)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:42:02 ID:f/VO8lUS
■よくある質問
Q.ガスの火がつきにくい、赤い炎が出る、などなど。
電池を交換してみる、ガスバーナー部分の掃除、をしてみてください。
Q.交換部品が欲しい
バーナーキャップ、汁受け皿ごとく(鍋を乗せる所)、
グリルの網や受け皿、グリルの排気口の部品などの交換部品は
比較的安価に購入することができます。メーカーに問い合わせましょう。

■ナショナル撤退について
2007年3月にガス器具製造販売から撤退するそうです。
点検・修理は引き続き行います。安くなるならねらい目かもしれない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:09:47 ID:Ipk9bUzv
いつも「ビルドインコンロ」って出てくるけど、一般的な built-in の「ビルトインコンロ」とはまた違うの?
商品名だとか、いわゆる一般的な「ビルトインコンロ」の愛称や俗称で「ビルドインコンロ」?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:07:39 ID:ayNlKl28
>>966
ガステーブルとかテーブルコンロと、ビルドインコンロの違いだけだと思う。
ttp://www.rinnai.co.jp/product/chubou/chubou_go.html
ttp://www.harman.co.jp/products/builtin/index.html

テーブルコンロは台所とは別になっていて自分で交換が簡単にできる。
ビルドインコンロは台所と一体型?になっているので交換が必要。
っていう感じ??? よくわからないので、あてにしないで〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:46:26 ID:CxRpD2OY
>>967
そういうまっとうな質問じゃなくて、
ビル「ド」とビル「ト」の違いを言っているみたい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:59:43 ID:BLrW2tX+
間違って定着しつつあるのかもね。○シミュレーションと×シュミレーションみたいな。
こういうときのGoogle検索。
ビル「ド」インコンロ 1,210件ヒット
ビル「ト」インコンロ 131,000件ヒット
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:39:06 ID:PhthyWpR
Googleで検索。
ビルドイン site:www.harman.co.jp/ 0件
ビルドイン site:www.rinnai.co.jp/ 0件
ビルドイン site:www.paloma.co.jp/ 0件

メーカーのサイトではビルトインコンロになってる。

それより、コンロは焜炉っていう日本語だったのか...
英語だと思ってたorz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:41:13 ID:C69bgPN5
conroe
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:07:37 ID:ayNlKl28
ビルトインコンロだったんだ。
一つ賢くなったw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:42:08 ID:aV/7C9BR
質問させて下さい
9月にパロマのPA-SS35DWAを購入しました
大掃除をしてたら魚グリルのガスが点かなくなりました
少量の洗剤を染み込ませた布で奥〜の方まで拭いたんだけど、
それってヤバイんですか?

あと五徳も洗ったら、火力が弱くなってしまった
五徳はしょっちゅう洗うんだけど、今回だけ火力がヘン

これは修理ですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:51:59 ID:g7JyQqeg

ビルドインコンロ
>603 >682 >694 >706 >718 >729 >808 >829 >899 >938 >954

(※参考 ビルドインレンヂ >940 )
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:33:25 ID:lKTHkELr
次スレどうする?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:19:08 ID:Op/NKmsP
ハオME650GFが近場で1,5万で売ってたんだけど、
もしかしてモデルチェンジ間近なのかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:18:31 ID:r5gIf06P
それは安いね〜
年末特価?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 09:41:05 ID:GuFVnDDT
あけおめ
ことよろ
979 【吉】 【602円】 :2007/01/01(月) 11:29:06 ID:mFfQSWbm
あけおめ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:48:56 ID:GyNpBSNR
おまいら、以下の条件になるべくあうコンロを俺様に教えていただけませんか。
いまのところ、ハーマンC3WF2KJTKSTか、リンナイRBD-640Sかが候補になってます。

- リンナイRBG30-B3(ビルトイン60cm)からの交換
- 右側の壁まで17cm (75cmタイプにしても大丈夫?)
- 流しの下にリンナイの食洗機がついているがコンロとの接続はない模様
- 火力はできるだけ強いほうがいい
- ボタン押して火をつけるのじゃなくて旧来のまわして火をつけるのがいい
- 今のはトロ火にしとくといつの間にか消えてることがあってうっとうしい
ので超トロ火というのに惹かれる
- 今のはトップパネルが全部五徳になってて火の上以外に鍋が除けておける
のでそういうのがいい
- 魚グリルは汚くなるので好きじゃないが母は欲しいらしい
- 今のやつの火口の真ん中についてるセンサーは鍋を振るときに
当たって鬱陶しいので特に最大火力のバーナーにはついててほしくない
- 機械がしゃべる音声は激しくムカつくのでそういう機能がついてるなら
offにできること
そもそもガス台に電子機能なんて不要だとおもう
せいぜい点火用の電池で充分ではなかろうか
- 勝手に火が消える類の安全装置は意図しないときに作動すると
いらいらすると思うのでoffにできるのがいい
- 値段は気にしない

よろしくおねがいいたします。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:51:30 ID:GyNpBSNR
なんか読みにくいデスネ。すまん。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:00:36 ID:mdq6lSID
>- 右側の壁まで17cm (75cmタイプにしても大丈夫?)
両側に7.5cmづつ伸びるわけだから大丈夫でしょ。
一番近い壁が右側なら、左が強いバーナーにすればおk

>- ボタン押して火をつけるのじゃなくて旧来のまわして火をつけるのがいい
それだと比較的高いモデルになるかも・・・
使い勝手が変わるのって、親とかいやがるよね

>- 今のはトップパネルが全部五徳になってて火の上以外に鍋が除けておける
今売っているやつだと、ピピッとコンロ+doぐらいしかないかも。

>- 魚グリルは汚くなるので好きじゃないが母は欲しいらしい
魚グリル使わないでフィッシュロースターを別で買えば?
てか、自分で使うわけじゃないんでしょ???実際使う母親のこと考えてあげろやw

>- 今のやつの火口の真ん中についてるセンサーは鍋を振るときに
>当たって鬱陶しいので特に最大火力のバーナーにはついててほしくない
最近は安全装置付きのほうが流行だが・・・ ミドルクラスのやつにすれば?

>- 機械がしゃべる音声は激しくムカつくのでそういう機能がついてるなら
>offにできること
>そもそもガス台に電子機能なんて不要だとおもう
>せいぜい点火用の電池で充分ではなかろうか
>- 勝手に火が消える類の安全装置は意図しないときに作動すると
>いらいらすると思うのでoffにできるのがいい
でも安全なほうがいいぞw そうするには電子装置つけるしかw
機械がしゃべるとむかつくのか?w 変わった人だな。カーナビ無理だろw

>- 値段は気にしない
予算も考えろw 親が金持ちだったらいいが、そうではない場合が大半だが?
でも自分で機種を選んで、これ買ってかよw それは痛いぞ。
実際に使う母親の意見がないようだが、それでいいのか?www

あと、その条件ならIHのほうがいいんじゃないか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:21:46 ID:xrKclJ+o
> 両側に7.5cmづつ伸びるわけだから大丈夫でしょ。
今のやつの取説に壁から15cm離すとか書いてあったから、
筐体からなのかトップパネルの端からなのか気になってた。

> 機械がしゃべるとむかつくのか?w 変わった人だな。カーナビ無理だろw
無理。
車持ってないけど、レンタカー借りたらまずカーナビとETCの電源抜く。(藁

> 予算も考えろw 親が金持ちだったらいいが、そうではない場合が大半だが?
コンロなんて一度買ったら当分買い換えないもんだから。
思いのほかあったボーナスの使い道としては悪くないと思うんだけど。

> 実際に使う母親の意見がないようだが、それでいいのか?www
母はグリルのほかはほぼ俺と同意見の模様。ガス、回転点火、
それから複雑な機能はどうせ使(わ|え)ないから要らない、くらい。

> あと、その条件ならIHのほうがいいんじゃないか?
使い勝手がだいぶ違うらしいし、ガスが前提の鍋で愛着あるのもあるし。


よくみたら、RBD-640Sは火力が低いようだからNGだな。
カタログからだと+doくらいしか条件あうのがないなぁ。
この週末にでもショールーム逝ってくるわ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:23:12 ID:4/Yqd9zn
>>980
ビルトインで全面五徳となるとハーマン一択になるだろうね。
RBD-640Sはドロップインタイプだから設置条件はかなり違ってくる。

ビルトインじゃなければこの手の厨房機器を持ってくる手もあるけど
http://www.rinnai.co.jp/product/gyoyou/range/
http://store.yahoo.co.jp/chuuboucenter/s104011.html
http://www.ozaki-gasrange.co.jp/framepage6-golf.html
本気で金に糸目つけないんなら設備屋に頼んで組付けてもらうとか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:04:41 ID:qf7Rytbr
予算を考えなくてよい、シンプル機能でよいなら海外ものはどうですか
ガゲナウ4つ口とか適当にすすめてみる
986名無しさん@お腹いっぱい。
945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/04(木) 21:55:06 ID:9ntrYSKo
電気しか知らん馬鹿に低脳あつかいされる筋合いは無い。
設備屋は上下水道の工事の国家資格も、ガスの設備工事の国家資格も
持っているのがほとんどだ。
俺は、そのうえ電気工事士(1級)の資格もあるし、工事担任者(電話)
のアナログ デジタルもある。
他にもボイラー技術者もある。(お前には解らないだろうがマル簡もある)
あまえごときの糞野郎に低脳といわれる筋合いは無い!