◆◆電磁波の影響は?◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:31:12 ID:kdF6IVsV
いや、なんつーか「UFOは宇宙人の乗り物だよ」派と議論してたら
アダムスキーの著書をコピペして逃げるようになったんで・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:13:43 ID:BpL0IvEX
そういや電磁波は何を伝わって来るんだろうね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:59:17 ID:TkpgdRh4
エーテルいn決まってるじゃないか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:25:12 ID:CMTTR+KY
               |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    │ │ │    J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  |   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             |    し         J|
  彡、   |∪|   |              J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:49:16 ID:+Q0WQxnt
ジョンズ・ポンプキンス大学のジュネーブ・マタノスキー教授が、電気配線や
コンピューター等から電磁波を被曝している約5,000人の健康状態を調べ
ました。この人達は全てのガンで全米平均を上回っていましたが、とりわけ
肺がんの発生率は、なんと全米の100倍に達していたのです。タバコは肺がん
の元凶といわれていますがヘビースモーカーでも吸わない人の4〜5倍です。
電磁波による肺がんの発生率がケタ外れに多いかよくわかる調査結果です。
IHコンロなど強い電磁波を出す物からは極力離れて生活しましょう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:30:21 ID:PRXm6sww
下がるとageる、下がるとageる。板違いスレを。たぶん
板違いなにの次スレたてるんだろうな。何処の団体の方
なんだろう?関係ないスレも荒らしてるみたいだし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:17:07 ID:kvMy8udZ
電磁波スレなんだからいいんじゃないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:43:26 ID:AEUQBlBY
いや調理家電板に立てるなってことなんだろうが、
それ以前に電波のスレじゃなくて電波なスレになってるのが100倍問題だな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:38:13 ID:xaVJSJOZ
このトピックスは調理家電における電磁波の影響について語るトピです。
調理家電の安全性について語る上で避けては通れない問題なのに
なぜ調理家電掲示板でこのことを語ってはいけないのでしょうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:47:28 ID:I2Zu3whT
白々しい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:22:22 ID:CLo5whqL
白々しい??事実じゃない。送電線の電磁波より家電製品から出る電磁波の方
が強いと言ったのは電気業界なんだから。IHコンロを筆頭に電子レンジ・電気
毛布・電気カーペットこれらの商品は気をつけたほうがいいですよ。
消去法で言うと冬だけ使う物より年中使うIHコンロと電子レンジに注意!!
調理中離れる事の出来る電子レンジより、離れられないIHコンロに要注意!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:07:47 ID:WWGld6g3
>>953
とりあえず、ガスコンロvsIH問題点に統一しろ。
それと、調理家電の電磁波以外は該当板に逝け。
話はそれからだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:48:31 ID:Quqj//Kt
>>951
>なぜ調理家電掲示板でこのことを語ってはいけないのでしょうか?
まるっきり板違いだから。
ちゃんと板の趣旨を読みなさい。
ルールを守れない人の言葉には、誰も耳を傾けませんよ。

>>953
気毛布や電気カーペットを使った調理法を紹介してください。
それと、
>送電線の電磁波より家電製品から出る電磁波の方が強いと言ったのは電気業界なんだから。
そういう話をしたいのなら環境板に行きなさい。
あなたも951と同様、板の趣旨を理解して書き込みなさい。
ルールを守れない人の言葉には、誰も耳を傾けませんよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:20:26 ID:I2Zu3whT
厳密にいうと書いてはいけないのではなくて
読む相手がいるということをキチンと考えなくては駄目だって事だね
自分の世界だけに閉じこもってしまい、
周囲の神経を逆なで続けるだけというのは不毛だ。
反論や質問に対して
「電気屋は黙ってろ!」
ではなくて、それらの言葉に真摯に耳を傾けてみること。
まずはそれから始めてみよう。
勿論簡単なことではないかもしれないけど、努力し続けていくうちに、自然と説得力が身についてくるはずだよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:22:23 ID:hFFGhQOa
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:50:11 ID:3uoR5am0
そろそろあがる頃かな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:33:22 ID:bTHQuyMM
やっぱりあぶないIH調理器って本の表紙には
ガン増殖リスク最大24倍
電磁波の国際安全基準は1MG,IH調理器据え置き型は約40〜2000MG
って書いてます。こんな本が出版されているんだからIHコンロから出る電磁波
は身体に悪いんでしょう。何も無ければこんな本が出版される訳ないと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:58:43 ID:QpESGOhK
http://www.kenkobunka.jp/kenbun/kb9/kobaya9.html
磁力(静磁場)の影響については、上記URLの「3.磁場の生体への影響」をご覧ください。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:59:39 ID:g4U8iO8e
出版される本の内容は全て真実な訳だよ
教祖様の奇跡とか、呪術の方法とか、訴えられなければ全て真実なんだよね
マスコミ様を疑うなんてとんでもないことですよ、無知なのは我々です!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:52:46 ID:i7ptcPwx
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいぷらせぼぷらせぼ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:28:14 ID:H3OJk9Mz
>>960
何度言っても電気屋は誤魔化すばかりだな。
静磁場は自然界の磁場だから安全だろ。
IHから出る変動磁場が問題なんだよ。まったく・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:46:26 ID:s3kPiM3s
ラブアンドピースですよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:52:29 ID:Yn+tTvV7
>>963
電力環境板にいきなさい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:09:51 ID:u/RpyUMG
>963
何故「静磁場は安全」で「変動磁場は問題」なのか、理論立てて説明してもらえる?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:29:50 ID:2X9xxzMT
ドライヤー、充電器もすごい電磁波。
でもIHはそれ以上って言うじゃない。
968BEMSJ:2005/11/07(月) 02:39:15 ID:jeUCZFQe
>566
>最近スレで紹介された2つのサイト。
http://homepage3.nifty.com/~bemsj/index.htm
http://www.jca.apc.org/tcsse/index-j.html

>どちらが説得力あるかは、読む人によって違うだろうが、
>俺は圧倒的に上の方だった。

紹介していただいたWEB、上の方のサイトの管理人です。
紹介とお褒めの言葉を戴き、光栄です。

おかげさまで、このサイトは開設後3年と7ヶ月ですが
累計のアクセスカウントは13万件を超え、
電磁波という特殊なテーマのサイトですが、
多くの方に見ていただいております。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:14:43 ID:Ng7hxlUc
俺は、完璧に読んで下の市民団体のサイトを信じたな。
今みたいに騒がれてない時代から問題定義してるんだぞ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:28:51 ID:9EJLET0D
それは完璧に読んだことにならない…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:57:06 ID:QWdk+4lf
今でもたいして騒がれてませんが?
騒いでるのは危機感持ってるガス屋だけでしょう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:41:11 ID:u/RpyUMG
>969
>今みたいに騒がれてない時代から問題定義してるんだぞ。
評価すべきポイントが全く違う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:54:00 ID:n5BB2PZv
>>969

>存じですか?電磁波は見えないけど影響があることを。
>それによる健康被害は地球規模で起こっています。

>・・・・・影響があることを。
>・・・・・・・・・・・あることを。

>・・・・・起こっています。
>・・・・・・・・・・・・います。

冒頭のこの文で、すでに信用できないページですね。
・・・・・・・・・・・・影響があるかもしれないことを。
・・・・・・・・・・・・いるかもしれません。
ならともかく。不誠実な煽りページだ。
http://www.jca.apc.org/tcsse/index-j.html
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:44:22 ID:7xdpoGP4
高速道路の交通事故も高圧線1km周辺に集中してる。
昔から高圧線周辺にガンや白血病が多発している。
アメリカでは携帯電話が原因で脳腫瘍に鳴ったと裁判して勝っている。
見えない物の恐怖なんですよ。だから、第二のアスベストにするなって
本まで出版されるんですよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:00:16 ID:Gp7R7FxY
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    <片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:34:14 ID:Sjl+833n
>>967
でも電磁波なんかで人が死ぬなんて妄想ですから〜〜〜〜っ!!
残念!!!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:57:38 ID:3c2We1EW
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:48:50 ID:UntUPfp1
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:14:56 ID:7BeCYbWS
>>977
電磁波過敏症は神経科だっつーに。

本人は電磁波を実際にダブルブラインドで検知できないわ、
電磁波がないような気がする場所に転地療養すると直るわ・・・
精神病の療法でしか直せない(しかも直っちゃう)病気は正しく精神の病です。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:58:27 ID:/btmgjMF
お宅ら電気屋さんはいい加減な事を言って罪もない人を
これ以上苦しめないで下さい。
電磁波過敏症が保健医療で認められてないのが日本って事だけで
神経科だの・・・
外国で正式に保健医療として認められてるのに日本人だけが
電磁波に強い人種だと言うつもりでしょうか??
アスベストの二の舞にするつもりですか??
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:57:08 ID:M9jsa5Bn
じゃあ、具体的に電磁波の何が体のどこにどのように作用して
どんな問題が出るのか説明してもらおうか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:13:35 ID:vIgsUrM0
※精神科は保健医療対象です
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:55:33 ID:3uyoL4Bz
>電磁波過敏症が保健医療で認められてないのが日本って事だけで

空想。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:18:02 ID:VmGo+UE6
ノストラダムスの予言について論じる1990年代の人々みたい
展開になってきましたね。

不安があるやつはガスにしとけばいいんじゃない?
電磁波の不安を持ったままIHにして、精神を病むよりも
多少不便でもガスで安心してつかったらいいんじゃない?

電磁波そのものよりも電磁波を気にするほうがカラダに悪そうだ。
電気屋だってたぶん生命の安全性にイチャモンつけてきたり
なんでもかんでもIHのせいにする人はお断りしたいだろうし。

私はそれほど不安がないのでIHにするよ。プロパン高いしさぁ
不安よりも掃除の利便とガス火災のリスク回避を優先した結果。
第二のエイズとかアスベストとか言われてるけど、私はどちらも
該当してないし。運がよければIHでも生き残れるさ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:34:59 ID:GgpwSF6s
ガスは立派な危険物です。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:41:00 ID:i0UYBehS
ガスも電気も灯油も燃料に安全なものはないです。
しかし、電磁波以外は自然界に存在し、目に見えて匂いもして
危険を察知する事が出来ます。が、電磁波だけは見えず・匂わず
身体を蝕んでいきます。酸素濃度が変化すれば地球上の生物はどうなりますか?
重力が変ればどうなりますか??自然界に存在する静磁場に順応して
今の地球上の生物は生きてきましたが、100年前に交流電気が発明され
それに伴い交流電磁波・変動磁場が人類の生活環境に突如現れました。
交流電気の普及に伴いガンや白血病の発症率も増加しました。
地球という自然に順応して生きてきた人類にとって自然界に存在しない
変動電磁波は沸く影響を及ぼす事は明らかです。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:49:51 ID:B61CPjbJ
変動電磁波は沸く影響を及ぼす事は明らかです。

日本語でおk
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:10:36 ID:Zdtq2NCX
実際の統計では下がってるし。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:44:09 ID:GgpwSF6s
明らかに危険なのはガスです。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:51:27 ID:LyNZ//1S
>986
そこで電磁波が出るものは使うな、と言うとIHは一番電磁波が出るから問題だ、と言うんだろ?
「自然界に存在しない」から危険という理屈なら、その存在全てを否定し山にこもるべき。
量の過多を問題にするなら、最近の電磁波研究の成果に耳を傾けるべき。
IH程度の電磁波で発ガンの可能性は今のところ認められてない。
あぁすいませんカロリンスカで証明されてましたっけたいへんだこりゃwwwwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:09:54 ID:skM2PgLV
ノーベル賞を審査する権威あるカロリンスカ研究所の大規模
疫学調査では、僅か2ミリガウスでもガンや白血病発症率が増加
するっていうのに、IHから一体どれだけの電磁波がでてるんだ?
カタログには100ミリガウスってかいてあった。
気をつけていても離れられない電化製品は電磁波を出さないように
しなさい。それと、ペースメーカー装着者の人が使えないような
商品を宣伝しないように。
992名無しさん@お腹いっぱい。

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>991
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /