★      超分子について      ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
221あるケミストさん:2006/04/16(日) 20:52:56
>>213>>214
ポスドクで行って超分子の面白さに目覚めたのかね。
222あるケミストさん:2006/10/20(金) 06:00:47
超分子化学はなかなか思い通りに事が進まないところが
化学としてやりがいのあるところでしょう。

合成化学の場合、力技で目的物を得ることもできるが(語弊あり?)、
超分子は可逆かつ熱力学的安定な状態への収束化というファクターが
一見魅力的なようで実は相当なくせものである。
特に複数の状態を取る場合、単離は困難なので同定も至難の業となる。

そういう意味で、新しい超分子の発見には目を見張るものがある。

まあ、どんな科学でも新現象の発見は素晴らしいのだが。
223あるケミストさん:2006/11/27(月) 00:25:57
>>95
>>96
>>97

確実に自作ジエンな希ガスw
つーか、もっと上手にやれよwww
224あるケミストさん:2006/11/27(月) 00:37:59
>>102

これもかw
225あるケミストさん:2006/11/28(火) 01:42:02
>>213
レベックのとこへ行った人のこと?
226あるケミストさん:2006/11/30(木) 22:44:47
Angewにすごいページ数のreiewでてたね。
読破するやついるのかな。
227あるケミストさん:2006/12/15(金) 00:19:30
自作自演はよくないな。
228あるケミストさん:2006/12/15(金) 00:39:02
俺は超分子系の研究室で修士を取ったが、最悪だったな。
研究室の雰囲気が悪くてさ。
データはぜんぜん出ねーし。周りの奴らは卒業できればなんでもいいやって
感じだし。TAは??されるし。
まあ、超分子の知識を得られた事はよかったかな。
229あるケミストさん:2006/12/18(月) 01:23:15
研究室選びにはテーマも重要だが、教授の人柄も重要だ。
後悔先に立たず。
230あるケミストさん:2006/12/19(火) 09:04:39
>>228
そんな研究室が旧帝大にあるんだよね。南の端っこ。
学生が取りあえず教授の言うとおりにやってるだけで、
そのくせ教授批判ずーっとしてるだけ。こんなテーマ意味ねえとか。
いっぱい手を動かせば良いと思ってるのか、取りあえず長時間研究室にいる。
実験の合間はmixiばっかり(w
231あるケミストさん:2006/12/24(日) 02:25:37
>>229
教授の人格は重要だよなー。
私の通ってた研究室は、データが出てないと、
就活の時間を与えてもらえなかった。
自分も職業柄、教育者とはどうあるべきか、とよく考えるのだが、
生徒の将来を親身になって考えられない人は、
教育者にならないでほしいと思うんよ。
教授もせめて、教員免許が必須とかにならんかね。
232あるケミストさん:2006/12/24(日) 03:14:02
>>215
何が「良」?わかんねー
233あるケミストさん:2007/01/19(金) 00:04:53
就活させないのはヒドイな。
234あるケミストさん:2007/01/19(金) 01:26:27
Dynamic Constitutional Chemistry ってどう?
235あるケミストさん:2007/01/23(火) 17:18:22
>>213
K林先生?
236あるケミストさん:2007/01/26(金) 14:17:17
>>235
Y先生もね。
KとY先生はともに、バックにRebex, Jr.がいる。
237あるケミストさん:2007/01/28(日) 01:36:21
固体表面に分子くっつけて単分子膜作る系も超分子っていうらしいな
238あるケミストさん:2007/01/29(月) 00:39:00
>>233
就活の他にも、公務員試験の勉強時間とかも
与えてくれんのよ。研究室での勉強は一切させてくれなかったな。
反応の合間に参考書読む程度なら問題ないと思うんよ。
勉強時間なんてないよな、朝から夜12時近くまで拘束されたら。
教授が研究第一と仰られるのも、わからんでもないが、
学生の人生も考えてほしいよ。
239あるケミストさん:2007/01/29(月) 23:25:13
>>237
LB膜ですか?
240あるケミストさん:2007/01/30(火) 00:32:06
>>238
公務員試験の勉強時間なんてあるわけないと思うけど。
基本的に研究室は研究をしに行くところであり、公務員試験をするところではないと思う。
俺の友達も夜自宅に帰ってからやっていたよ。
ちなみに、うちの研究室は朝8時30分〜夜は大体12時か1時なので>>238と一緒。
241あるケミストさん:2007/01/30(火) 00:38:45
>>238
それ普通じゃない。
朝から夜12時まで拘束されるってのが理解できないが、
あんたがそうしたいからそうしてるんでしょ。

公務員になるなら研究室の人間関係なんて関係ないし、
アカハラだって訴えれば良いし、
ここで愚痴ってるのが理解できないんだけど。

ここで愚痴って、後は公務員とか関係なくて
妥協して適当なとこに就職できれば良いと思ってんじゃないの?
242あるケミストさん:2007/01/30(火) 01:29:03
>>240
実験系の研究室がキツいってのは覚悟しなきゃいけない事だよね。
同感だな。
それはどこでも同じとして、教授の人間性は大切だと思うな。
そんな事ない、と言える人は幸せな人だよ。
243あるケミストさん:2007/01/30(火) 21:50:24
>>240
キミが本当に毎日12時過ぎまで勉強しているならば、
院試のころより学力が低下してると思うよ。
10時には家に帰って勉強した方がいい。
実験量は、さほど変わらんよ。

公務員試験をする所ではないは、当たり前。
244あるケミストさん:2007/01/30(火) 21:55:41
>>243
一行目は「実験」の間違いだな。
245あるケミストさん:2007/01/30(火) 22:12:13
>>240
ただの労働力に成り下がってるんじゃないかな?
どれだけ実験してるかを自慢するなんて、バカっぽいです。
246あるケミストさん:2007/01/31(水) 00:07:50
>>239
LB膜で有名な研究室ってどこ?
247240:2007/01/31(水) 03:11:09
>>243
そうなの?

>>245
自慢?
普通と思うけど。
別に喧嘩を売っているわけではなく

>>246
宮下徳治、市村国宏、国武豊喜、有賀克彦
248あるケミストさん:2007/01/31(水) 06:01:14
>宮下徳治、市村国宏、国武豊喜、有賀克彦
何年前の話だよ。
249246:2007/01/31(水) 22:49:36
>>248
時代遅れってこと?じゃあ誰?
250246:2007/01/31(水) 22:53:49
>>247
ちなみにその中の研究室のどれかに行くことができれば
けっこういい就職できるかな?
251240:2007/02/01(木) 01:04:45
>>250
研究室といっても、市村先生は東工大を離れたし、国武先生も九大を離れたし、有賀先生は大学の先生ではない。
そもそもLB膜自体、1980年代がピークで今は落ち気味。
市村先生の一番弟子の関先生のところに行けば、就職余裕と思う。

LB膜にどうしてそんなにこだわっているの?
252246:2007/02/01(木) 01:19:15
別にこだわってないんだけど今LB膜やってるから
ロンダ先もLB膜がいいかなぁと思って今研究室選んでるんだよね。
関先生はLB膜なの?宮下先生のところは就職よさげなの?
253あるケミストさん:2007/02/01(木) 06:43:26
お前ロンダしない方が良いよ(w



254246:2007/02/01(木) 11:25:17
>>253
Fラン乙
255あるケミストさん:2007/02/01(木) 21:12:04
まあ、教えてクンがロンダしてきても
関先生には迷惑この上ないだろうな。
256246:2007/02/01(木) 21:45:19
254は俺じゃないけど・・・。
ロンダしていいことって豊富な研究費と就職がよくなることだろ。
ロンダしているやつでほかの目的で行くやつなんているの?
教えてくんって言われても知らないんだから聞くことぐらいいいんじゃない?
自分で調べても無理なんだし。
うざければスルーして。
257あるケミストさん:2007/02/01(木) 23:41:22
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!

<自分で調べても無理なんだし。

。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
258246:2007/02/01(木) 23:47:07
お前ら視ねよ。

黒体見て、目潰れろや!

LB膜万歳!!!
259246 ◆bytx4cO9E6 :2007/02/02(金) 00:29:38
また偽者か・・・。
化学板も腐ったもんだな。
260240:2007/02/02(金) 04:56:24
>>246
どれが本物かは知らないけど、LB膜にだけこだわるのはヨクナイ
就職を考えるのなら、都内か府内の大学で
261あるケミストさん:2007/02/02(金) 08:16:54
>>259
自分で志望研究室も探せないやつに言われたくないなぁ(w
262あるケミストさん:2007/02/19(月) 00:31:41
高分子化学の試験で教科書にも載ってないのに
「超分子とは何か」とか出されたんだけど
263あるケミストさん:2007/02/19(月) 07:18:05
>>262
昔は(高分子=低分子が弱い相互作用で集まっているもの)とされていた。
1930年代に、高分子は共有結合を介しており、超分子ではないと証明された。
つまり、1920年〜1930年の間は、高分子=超分子とされていたので、試験に出てもおかしくない。
というより、常識。
264あるケミストさん:2007/06/01(金) 02:33:40
最近の若手で注目されてるのは誰?
265あるケミストさん:2007/06/01(金) 02:39:50
>>264

山中正道、矢貝史樹、浜地格、藤田典史、
266あるケミストさん:2007/06/01(金) 18:23:06

あまり若手ではない人も混じっているようだが…
267あるケミストさん:2007/06/02(土) 00:24:43
>>266
若手って何歳ぐらい?
浜地先生はアウトなの?
268あるケミストさん:2007/06/02(土) 11:52:27
>>265
俺、その中のある先生の下についてる。
269あるケミストさん:2007/06/03(日) 23:47:23
>>268

浜地、藤田なら君の将来は保障されているようなものだ。
270あるケミストさん
8inchウエハ用LB装置を見た。アホか、と。
でもまぁ一回くらい借りてみよう。酷いことになりそうだが。