1 :
あるケミストさん:
やっぱやるだろ実験系にいると。
とりあえず炭酸ジュース凍らせて食った。
炭酸も一緒に凍るので炭酸の残るシャーベットができた。
美味かった。
あと携帯電話凍らせた。
( ´_ゝ`)そうでつか ヨカッタネ
3 :
あるケミストさん:2001/06/23(土) 19:34
発光ダイオードをいれて遊んだ。
短波側にしふとするっぽい。
4 :
あるケミストさん:2001/06/23(土) 20:46
アセトンにいれて遊ぶ!
飴のようになるよ!
5 :
あるケミストさん:2001/06/23(土) 20:46
液体酸素と窒息には注意してね!
6 :
あるケミストさん:2001/06/23(土) 21:27
バナナでクギが打てるか!
粉々になっちまったYO!
7 :
あるケミストさん:2001/06/23(土) 22:09
>>6 バナナの破片が、見えないところに飛散して…
数週間後、異臭とともに発見されたりしてな。
8 :
あるケミストさん:2001/06/23(土) 23:14
マシュマロはこおらない。
9 :
あるケミストさん:2001/06/24(日) 02:40
フィルムケースロケットでよく遊んだ。
カメラのフィルムが入っているケース(半透明の円筒状のやつ)に
液体窒素をいれ、蓋をかたくして、しばらく放置しとくとすごい
勢いで蓋が真上に飛んでくやつ。
これ、蛍光灯とか軽く割るぐらいの勢いがあるので真下でやると
俺みたいに破片を頭から浴びる羽目に。
10 :
名無しさん23:2001/06/24(日) 13:38
小指の先を突っ込むと一瞬で真っ白
11 :
あるケミストさん:2001/06/24(日) 14:26
12 :
あるケミストさん:2001/06/24(日) 14:47
>>10 一瞬でって…んな訳ない。
小指入れる→小指に接した液チが(瞬時に)気化→気体窒素の層
気体の伝熱係数は大体どのくらいか便覧引いて調べてみよ。
ただ、周りはカスミで真っ白にはなる。
一人で自作自演は止めた方が良いと思うよ。3-6とか。
つまんないから。
10とか液体窒素使ったこと無いんだろうな。
っていうか、アレ高いから無駄遣いするなよ?
14 :
あるケミストさん:2001/06/25(月) 01:41
液体窒素の値段って、1リットル100円から200円だろう。
ミネラルウォーターより安いんだよ。たまに、リットル500円くらいで
うってるところもあるが。
15 :
あるケミストさん:2001/06/25(月) 03:24
プリン凍らせました。
かっちんかちんで樹脂のスプーンが砕けた。
とかしたら、もとのプルプリン状態になったので食べた。
うまいんだかまずいんだかわからなかった。
16 :
あるケミストさん:2001/06/25(月) 07:45
草を凍らせたら、液体窒素の容器の中でバラバラになって
掃除するのが大変だった。
17 :
あるケミストさん:2001/06/25(月) 08:35
ビニールボールを凍らせて割るとおもしろいよ。
18 :
1:2001/06/25(月) 10:29
皆さんレスどうも。液体窒素の値段も知らないようなひねくれ物も
混じってるようですけどね。
液体ヘリウムと勘違いしてるんかね。
最近やったのは手ぬぐいソード。
19 :
4:2001/06/25(月) 12:31
まあアセトンー液体窒素は冷却に使えるから、ドライアイスより効率悪いが・・・
というか、ドライアイスの方が高くて、液体窒素はただみたいなんだけどね!
20 :
あるケミストさん:2001/06/25(月) 13:02
液チで遊ぶのは構わないが、液体3Heで遊ぶのはいけないぞ!
約束な!
21 :
初心者高3:2001/06/25(月) 16:51
液体ヘリウムを使うと液体窒素も凍るんでしょうか?
22 :
あるケミストさん:2001/06/25(月) 18:29
長さ30cmくらいの細いゴムチューブの先を液窒につけると、
反対側からぴゅぴゅぴゅーーって液窒が出てきてたのしい。
23 :
あるケミストさん:2001/06/25(月) 18:30
>>1 携帯凍らせるとどうなるの?やっぱどこかこわれるの?
つけたまま着信させるとどうなるの?
24 :
1:2001/06/25(月) 19:47
自分のじゃなくて友達のをぶっこんだ。
友達の方が凍ってたよ。(w
解凍したら普通に使えたけど P207
25 :
あるケミストさん:2001/06/25(月) 19:56
へ〜、俺は『男なら入れろ!!』みたいなのりがあったにもかかわらず
勇気が無かったよ。>携帯突っ込み
26 :
あるケミストさん:2001/06/25(月) 21:03
突っ込んだ後大気に晒して露が付かなければ大丈夫。
でもこの時期湿度が高いから気をつけてね。
なるべく電池ははずしてからのほうがいいよ。
27 :
あるケミストさん:2001/06/25(月) 21:17
エタノールを液窒で凍らせて火を付けたら一瞬にして火の海になった。
これはやめたほうがいいです(マジ
>>21 凍るよ・・・
窒素の融点と沸点てたしか2、30度くらいしか変わらなかったはず
結構体積の変化は大きかったと記憶している
NMRの中の窒素は固体部分があると思われ
29 :
あるケミストさん:2001/06/25(月) 22:20
窒素の沸点は酸素の沸点より低い。
だから、液体窒素を大気解放しておいたりすると
青っぽい酸素が溜まってたりする。
なので、火災の危険性もある。意外と危ない。
30 :
あるケミストさん:2001/06/25(月) 23:08
液体酸素に可燃物落とすと、たとえばタバコでも。
ドカァン!気をつけようね。
31 :
あるケミストさん:2001/06/26(火) 01:06
>>29 しらなかった。ちょっと見てみたいかも。
>>1 今日、炭酸シャーベットやってみました。
期待通りの味。友人と盛り上がった。
でも、半分以上はカチコチで匙がたたなかったです。
32 :
あるケミストさん:2001/06/26(火) 03:21
液体窒素って買うのか?
33 :
あるケミストさん:2001/06/26(火) 07:23
>>29 そうそう。液体窒素をデュワとかに注ぎ足すのも良くないよ。
少しずつ大気中の酸素が液化されて溜まっていくからね。
容器は2つ用意して,必ず完全に空にしてから新しく入れようね。
34 :
あるケミストさん:2001/06/26(火) 07:27
そうね残っていても新しく入れるときは、蒸発させろといわれている。
35 :
あるケミストさん:2001/06/26(火) 09:32
で、その残りで遊ぶって寸法さ。
36 :
あるケミストさん:2001/06/26(火) 10:09
だから、残ってるやつは、液体酸素が濃縮されてて危ない可能性があるって
いう話をしとるのに。
手袋した手とかにかけるなよ。
37 :
あるケミストさん:2001/06/26(火) 10:23
そうそう。液体酸素は有機物と触れるだけで燃えたりすることもあるよ。触ったら人体発火だね。
液体酸素や液体空気には白金黒やパラジウムブラックなどを入れると面白いぞ
39 :
あるケミストさん:2001/06/26(火) 12:32
40 :
あるケミストさん:2001/06/26(火) 15:11
本当に危ないぞ。
41 :
あるケミストさん:2001/06/26(火) 15:31
そんな高価なもの使わなくとも液体酸素にガソリン入れたらいいだろ
42 :
あるケミストさん:2001/06/26(火) 15:40
そんで起爆装置つけて逃げろ
43 :
あるケミストさん:2001/06/26(火) 15:42
空気って化学用語で正式なのあるんかな?>液体空気
>43
学術誌のサマリーなんぞには「Liquid Air」で記述されてるよ
液体酸素:スチールウールと接触するだけで大惨事.
某スレに「ペットボトルを液窒に放り込んでミニポンプで送風」なんちゅー危なっかしい事書いてる輩がいたが
冗談抜きで怖いです
45 :
あるケミストさん:2001/06/27(水) 20:49
オテインポ強化委員会の
特別強化合宿でつかった。
ヒリヒリした。
今の時期、使った余りを廊下にぶちまいて涼んでた…
怖いもんて感覚がなかったなあ。
47 :
あるケミストさん:2001/07/01(日) 16:50
開放系でやれよ。閉鎖系だと窒息するぞ。
48 :
あるケミストさん:2001/07/01(日) 20:42
ここで危ないことかいている、kitty guyよ
おまえらのせいで、この板規制がかかるかもしれないんだよ!
49 :
あるケミストさん:2001/07/01(日) 21:19
>>48 激しく同意!
西日のきつい研究室で、打ち水のつもりで液窒残り(約5L)を四畳半位の
居室にばらまいてしばらくして入室。2〜3呼吸で意識が飛び、酸欠で倒れた。
酸素10%以下の空気は怖いぞ! <コレ実話。オレは息を止め助けに入った。
50 :
48:2001/07/01(日) 21:28
>>49 48だけど・・・
命があっただけよかったじゃん!
北海道大学では窒息して学生2人氏んでいるんだよ!
実際になったことはないが、酸欠は非常にこわいぞ!
ガソリンじゃなぁ
活性炭の方が面白い
53 :
あるケミストさん:2001/07/02(月) 04:38
54 :
あるケミストさん:2001/07/02(月) 05:55
二流胆は、それだけで怖い。神経イカれるぞ。
55 :
あるケミストさん:2001/07/02(月) 06:40
>>46 それは、化学屋としての素養を疑われる行為だ...。
液体窒素で遊んでいいのは、どこまでやっていいのか知ってる人間だけ。
アホはまねしちゃダメだぞ。
56 :
あるケミストさん:2001/07/02(月) 08:24
素養を疑われても構わない。一度死んで怖いものはもうない。
57 :
あるケミストさん:2001/07/02(月) 08:59
なんど実験室の中で窒息してみようかとおもったことか。。
わかんねーだろうなー。化学屋の称号なんかいらねーよ。
いつでも捨ててやる。
58 :
あるケミストさん:2001/07/02(月) 09:18
というか、酸素欠乏の気体(酸素10%以下)を一呼吸しただけで
意識喪失、卒倒につながることを知らない奴が多すぎる。
酸欠気体を吸うのを、息を止めるのと同じくらいに考えている奴が多いが
全然違うよ。これ重要。
59 :
柳:2001/07/02(月) 09:24
もっとも有毒な気体とはなにか分かるかね?
60 :
あるケミストさん:2001/07/02(月) 09:29
>>59 そらぁ難しい質問ですねぇ。
一番安全な気体が空気(水蒸気を含む)だってことはわかるけど。
LD50ではオゾンだったかな。
たしか次がフッ素
62 :
あるケミストさん:2001/07/02(月) 12:20
液体窒素を床にまいたときに、床にガラス細工の破片があると
急激な温度変化のために破片が破裂するぞ。
63 :
あるケミストさん:2001/07/02(月) 13:43
64 :
あるケミストさん:2001/07/02(月) 14:33
>>62 というか床材によっては、床がペキーーーーンとなることもある
気をつけれ、
ていうかあの漫画でたらめやりすぎ。物理法則なりたってねー
>>63 はぁ?マンガの話ですか・・・
・・・・逝って佳し
68 :
あるケミストさん:2001/07/05(木) 21:33
エタノールを紙コップに入れてデュワー瓶の中で凍らせて、固体になったので感動して、それを先輩に見せたら、ひかれた。
69 :
あるケミストさん:2001/07/05(木) 22:46
なんで?
70 :
あるケミストさん:2001/07/06(金) 11:30
>>69 引くだろうよ。
液体酸素が生成するような条件で
エタノールなんてモロ有機物と
混在させているんだから。
>>70 ドキュソハッケソ!!
こいつは寒剤として液体窒素を使ったことないやつだな。
液体窒素+有機物たとえばn-ヘキサンなどは普遍的に行われてるんだけどねぇ(藁
72 :
あるケミストさん:2001/07/07(土) 02:47
73 :
455:2001/07/07(土) 11:31
74 :
あるケミストさん:2001/07/07(土) 17:15
教訓:ホウレンソウは液体窒素で処理してはいけない。
75 :
あるケミストさん:2001/07/11(水) 13:03
__
./ /≡≡=-
/ も /≡=-
./ う ./=-
/ 来./-
/ ね./
./ え /
/ よ /
/ !! /
プンプン / ̄ ̄
(Д´ ) /
◎ U┌/)□ ゴルァ
└<−◎ \ヽ(`Д´)ノ .
| ̄ ̄ ̄| ファッキュー
. ̄◎ ̄\ヽ(`Д´)凸
| ̄ ̄ ̄| ドバナイデ
. ̄◎ ̄\ヽ(゚Д゚;)ノ
| ̄ ̄ ̄|≡=-
. ̄◎ ̄
76 :
あるケミストさん:2001/07/15(日) 18:56
実家は牧場です。
牛の人工授精をやるので、液体窒素のタンクが置いてあります。
月に1回、農協で凍結精液の交換と液体窒素の補充をするのですが、
そのときに、ふつうの魔法瓶に液体窒素を分けてもらって遊んでました。
小学校3年生のころのお話です。
77 :
あるケミストさん:2001/07/16(月) 16:10
先生がいきなり自分の腕にぶっかけて「実はこんな事しちゃっても大丈夫なんだよ!」とか逝って笑ってました。
78 :
76:2001/07/16(月) 20:26
そういえば、高校時代は、文化祭の目玉イベント(?)として、よく液体窒素を口に入れて白い煙を吐いてました。
1mlくらいだけど…(舌の上で転がすようにするのです)。
79 :
あるケミストさん:2001/07/18(水) 15:26
うんこで釘が打てますか?
81 :
あるケミストさん:2001/07/18(水) 23:37
>>72 っち、豆腐はすでにやられていたか。
今日、やってみた。
82 :
みーはや:2001/07/22(日) 01:32
”雪”を、”こおらせる”(いいへんかんもじがみつからない)ことができました。
蛍光X線解析の機器に、冷却用に使っていました。
あるとき、雪(気温0度くらい)の所に蒔いてしまったとき、
まわりの雪すら”こおり”ました。
83 :
:2001/07/22(日) 10:58
84 :
ひよこ名無しさん:2001/07/25(水) 06:34
初めて科学板に来ました。
液体窒素ってどこで入手でき、
値段はどれくらいですか?
85 :
あるケミストさん:2001/07/25(水) 10:33
蛇口をひねれば出ます。
86 :
あるケミストさん:2001/07/26(木) 05:35
\ /
_┌┬┬┬┐_
―――┴┴┴┴┴―――――、
. /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < ただいま巡回中、巡回中
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪.|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二新宿|泌尿器科 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
87 :
82:2001/07/26(木) 23:50
PCの、CPUを液体窒素で冷却して
G Hzの速さでつかってみたい・・・
88 :
:2001/07/26(木) 23:58
そんなことせずにGのCPU買いなさい。Athronなら新品20000切る。
89 :
:2001/07/26(木) 23:58
もといAthlon.
90 :
生さん:2001/07/27(金) 17:02
液体ヘリウム、液体ネオン、液体アルゴンの1リットルの値段を教えてください。
91 :
あるケミストさん:2001/07/28(土) 20:20
PC絶対零度で走らせてみたいのっておれだけ?
無理だけど
92 :
82:2001/07/30(月) 02:04
Macなんだよう〜
93 :
あるケミストさん:2001/07/30(月) 18:57
液体ラドン,液体アスタチンの1リットルの値段を教えてください(w
94 :
82:2001/07/31(火) 02:32
>92
何につかうんだよう〜 ♪
95 :
82:2001/07/31(火) 02:34
>93
だった
96 :
あるケミストさん:2001/07/31(火) 09:17
液体ヘリウム、液体ネオン、液体アルゴンの1リットルの値段を教えてください。
液体トルエンの値段を教えてください。
98 :
あるケミストさん:2001/07/31(火) 10:29
液体水銀の値段を教えてください。
固体水銀の値段を教えてください。(ワラ
100 :
93:2001/07/31(火) 17:53
>>82 放射能汚染攻撃、あとコレクターズアイテム。
液体クロロホルムの値段を教えてください。
102 :
あるケミストさん:2001/08/01(水) 01:25
>101
500ccで千円くらい。
トルエンは500で900円
104 :
あるケミストさん:2001/08/01(水) 09:17
液体ヘリウム、液体ネオン、液体アルゴンの1リットルの値段を教えてください。
>>102 手元の片山のカタログには一級500ml800円てあったよん。
眠らせるなら一級特級関係なし。
あ、嘘嘘そんなことには使わんよ(w
106 :
あるケミストさん:2001/08/01(水) 19:42
高校の学校祭で、豆腐のカドに頭ぶつけました・・・。
激痛・・・。
ただのパフォーマンスのつもりだったのに・・・。
誰か他にやったことある人挙手。
107 :
あるケミストさん:2001/08/01(水) 23:38
高校で液体窒素使えるってリッチだね。
私立?
108 :
あるケミストさん:2001/08/02(木) 10:42
>>107 公立です。
顧問の先生が研究者先生なので、20リットル無料で貰ってきてくれました。
お礼に菓子折を渡しましたけど。(笑
>>107 リッチなのですか?液体窒素使えることが・・・・・
私立ですけどね。
1L800円で、毎年5Lほど買います。
110 :
あるケミストさん:2001/08/03(金) 00:46
>>73 >>70 はおそらく液体窒素タンクに有機物を入れては危険だと教わったことを
思い出しただけだろう。タンクの中では窒素の温度によって酸素も液化する。
時間が経つと液体酸素が溜まってきて高濃度の酸素がたまるから、
そこに有機物を入れると爆発して危険だ、という話と混同したものと思われ。
111 :
あるケミストさん:2001/08/03(金) 23:41
>>110 窒素だから安全というわけではないのだな。
112 :
元化学部員:2001/08/04(土) 01:25
高校のとき、実験用によく買ってきた。
1lで1000円くらいだったよ。今考えるとぼられていたかも。
魔法瓶に入れてもらって自転車で運んでいる途中、
それをガードレールにぶつけて・・・
113 :
あるケミストさん:2001/08/08(水) 09:06
液体ヘリウム、液体ネオン、液体アルゴンの1リットルの値段を教えてください。
114 :
あるケミストさん:2001/08/08(水) 21:16
ところで、リキドバギナに室内を冷却する効果ってあるの?
北大での死亡事故は、温度に敏感な実験をしていて、空調の調子が悪くなったかどうかでとにかく実験系の温度が上がっちゃって、どうする?→そうだ、液体窒素を巻こうって話ですよね。
でも、冷却効果を高める効果なんだかわかりませんが密室の実験室にばら撒いて・・・合掌。
そいえば、今ぐらいの夏真っ盛りの院試勉強の時期だったよなーー。
それ以来液体窒素供給室に、酸素監視計がつきました。
よく、窒素もらいにいって、そのセンサーに息吹きかけて爆音ならしたっけかなー
115 :
タラリーニョ:2001/08/09(木) 09:01
鳩凍る。 あの頃は若かった。
116 :
あるケミストさん:2001/08/09(木) 10:44
液体ネオンは、液体ヘリウムや液体水素に次いで温度が低い。
もちろん液体窒素より温度が低い。
冷却剤として使っているひといますか?
値段はどんなものでしょう?
昔見たエロビデオ
女王様が液窒に黄金(固体&聖水)放出。
奴隷全員でありがたく頂くお話
118 :
:2001/08/10(金) 08:49
>>117 マニアな奴が企画立てたんだな・・・・・
119 :
あるケミストさん:2001/08/16(木) 23:41
イボと魚の目取りに使いたいんですけど、どこで買えばいいんでしょう?
ドライアイスじゃ、イマイチ効果が無かったので
>>液体窒素
120 :
あるケミストさん:2001/08/17(金) 04:23
3ヘリはめちゃ高いらしい。原子炉で作られてるとか?
121 :
あるケミストさん:2001/08/17(金) 22:16
セン茎コンジロームで大井町の泌尿器科に行ったところ、医師が魔法瓶出してきて、
液体窒素をティンティンに吹きつけた。
イボイボは即座に取り除かれ、完治。
なんで10パー以下の酸素濃度の空気吸うとヤバイの?
123 :
あるケミストさん:2001/08/18(土) 00:03
脳に障害が残るよ、
酸素0パーセントなら、一呼吸するだけで死ぬよ。
124 :
あるケミストさん:2001/08/18(土) 00:12
125 :
あるケミスト:2001/08/18(土) 00:48
よく大学で研究室が冷えていいといって窒素ガスを
充満させて病院送りにされたやつがいたらしい。
一呼吸じゃしなねーよ。
酸素無いことに気付くのが遅れて死ぬんだよ。
127 :
あるケミストさん:2001/08/18(土) 01:01
なんで呼吸止めてるよりやばいの?ってこと。
128 :
あるケミストさん:2001/08/18(土) 01:05
>>126 よく読めよ、0%だったら致命的だよ。
口を抑えて呼吸を止めるのとは訳が違うぜ。
呼吸を止めていても、肺の中には酸素がちゃんと残っているよ。
129 :
あるケミストさん:2001/08/18(土) 01:10
だから何で?
一呼吸後、通常の酸素濃度の空気吸ってもダメなの?
130 :
あるケミストさん:2001/08/18(土) 01:39
dameyo
131 :
あるケミストさん:2001/08/18(土) 01:52
素直に皮膚科にいったほうがいいのかな。。イボコロリは嫌いなんだよな
一呼吸じゃ肺の空気は全部入れ替わったりしねーだろが。
海であわび取ったりする海女さんは呼気の酸素濃度2%ぐらいだとよ。
肺活量と肺容量はちがうからな。
134 :
あげ:2001/08/18(土) 02:45
なんでなんで
えるもにもおしえてEO
緑陰セミナーきぼんぬ
135 :
あるケミストさん:2001/08/18(土) 02:46
>>132 やってみるかゴルァ。不可逆の障害が残るぞ。
136 :
あるケミストさん:2001/08/19(日) 02:30
darekaosieteyo!
soretomouso!?
137 :
あるケミストさん:2001/08/19(日) 23:23
簡単な実験でもよく使うね。
これは・・・
138 :
アンチ文部科学省:2001/08/19(日) 23:50
139 :
あるケミストさん:01/11/06 11:46
140 :
あるケミストさん :01/11/06 12:41
もちろん量にもよるけど、
液体酸素と有機物(もちろんものにもよる)が出会っただけで
ドカンなんてことないよ。
アルミ缶に液窒入れてつるすと、表面に酸素がたらーり、たらーり。
これ脱脂綿にふりかけて、点火するとよく燃えるね。
「ぼっ」とかいって。
<<115
不覚にも大爆笑してシマタ。
142 :
偽ケミストリー:01/11/11 01:45
金魚凍らせた事ある人いますか?
>142
あるよ。
昔テレビで室温の水槽に戻すと、普通に生きている。(って言うのかな?)
って話を聞いたが、凍らせた金魚はプカーと浮いてぴくりとも動かなかった。
合掌
鬼!(w
145 :
あるケミストさん:01/11/25 00:21
液体窒素なら皮膚科に行けばある
146 :
あるケミストさん:01/11/25 00:44
>>145 皮膚科行かなくてもイボの治療が手軽に出来る。
147 :
あるケミストさん:01/11/25 15:18
LN2に消しゴムを入れ、また外に出したら一気に破裂
してびっくりした。
148 :
まてりある:01/12/03 00:13
ペットボトルに少し液体窒素を入れてふたをする。
しばらくするとケタタマシイ音とともに、爆発します。
死ぬかと思います。
149 :
あるケミストさん:02/02/06 19:27
>>148 実際やると、ちょっとのショックで凍ったペットボトルが割れます。
原価ネタを一応。
液体窒素の大学等への販売価格はおおよそ800〜1000円です。病院でも同じぐらい。
Lあたりの仕入れ価格をそのままにして比較するとかなりボッタクッてます(藁
実際は充填ロスが非常に大きいので、もっと差は縮まりますが、それでもボッてます。
ボッタクッた分は手間賃(エキチは面倒)と設備代(170kg容器は約50万)です。
個人で欲しいという人は、普通の魔法瓶一つもって「この一杯だけでいいんで、わけて
貰えませんか?」と夕方にガス屋へ行きましょう。うまくいけば余りをタダでくれるかも
しれません。
151 :
位置エネルギー:02/02/06 23:35
>>150 液体窒素自動製造(供給)装置ってあるよね。コストはかかるが手間いらん。
主にNMRのSCMにて使用。
あまりボッタクッてると仕事無くなるよ。
152 :
あるケミストさん:02/02/07 00:09
>>150 4個酷での末端価格はキロあたり1500だな・・
さらにどこかが、ぼっているのか、それとも施設管理にかかる
分も入っているのか?
>>151 あくまで予想なんですが、その「かかるコスト」は半端じゃなかったりしません?
街の皮膚科や大学の一研究室に普通に買える金額じゃなさそうなんですけど。
装置の存在は知ってるんですけど、値段は知らないんですよね私。
それに単純な(仕入値/売値)*100なら余裕でボッタクリですが、人件費と
設備が異様に高いのがガス屋です。何でしたら「今から実験で使うから、今すぐ
5L持って来い」とか言う教授からの迷惑料も含めておいて下さい(藁
>>152 液体窒素は確か1L=800gぐらいじゃなかったかと。値段的にはそんなものでしょう。
ですが80kg超えるような容器で納品されてるとしたら、かなりぼられてるかも。
地域性も結構あるんで、一概には言えませんが。
155 :
あるケミストさん:02/02/07 13:07
2,3年前、ある田舎の美術館の規格展で斬れた作家の点字があった。
ガラス製の透明な魔法瓶状のオブジェ2,3個にナミナミと液体酸素数Lが注がれて展示してあった。
美しいブルーの液体の底からシャンパンの泡のように酸素の泡が上っていた。
見た瞬間びびった。
展示会場のねーチャンタ値は何とも思っていない様子だった。
よく点字をオケイしたよね。
156 :
あるケミストさん:02/02/07 15:26
>>155 窒素じゃなくて酸素!! そりゃすげぇ。火気厳禁ですな。
出来れば美術館と点字会名教えて欲しいですな。調べて見てみたくて。
だけど無理かな……。
>157
いやあぁぁぁ・・・・!
159 :
あるケミストさん:02/02/08 12:25
>>157 バナナでくぎは打てますか?
とか聞いてみたい
160 :
あるケミストさん:02/02/14 18:08
>>150 魔法瓶に液体窒素をいれてふたをしたら、爆発しません?
ふたをしなければ、すぐに気化しません?
>>160 密封は危ないので論外です。蓋は開けます。
気化は当然早いですが、専用の容器は個人で買うには高いので、「安くて」「LN2を
持ち帰ることができて」「どこでも手に入る」のは魔法瓶ぐらいかと。貧乏クサイので
タダでくれるかもしれないのが唯一のメリット(藁
保存は殆ど無理ですので使いきるつもりでないと駄目ですが。
液体窒素専用のコップを使うという手もありますが、こちらもあまり時間が持たない
のと、蓋に代わるものが無いので持ち帰るのが難しいです。
162 :
あるケミストさん:02/02/16 11:58
>>161 ガス屋ってのはプロパンとか都市ガスを扱っているようなところですか?
プロパンとか都市ガスを扱っているようなところってのは
液体窒素もあつかってることが多いのでしょうか?
それとも、もっと規模の大きな所ですか?
>>152 結構取られてるなあ.
うちは175l容器で買ってるけど、180円/lしてなかったような.
(もっといっぱい買うと、この半額以下になるらしいんだけど、そんなにはいらんから、、)
>>162 ウチは基本的には医療ガスを扱ってます。医療ガスやってて液体窒素を置いてない
会社は無いと思っていいです。プロパン中心でやってる所は工業ガスが中心かと
思いますので、扱ってないかもしれません。
あと、個人に液体窒素を売ってくれるのは小さな会社です。ガスの流通は、
大企業がプラント等で製造→各地のディーラーへ卸売り→それぞれの顧客へ小売
となってます。
ガスは殆どがボンベで供給され、しかも重量物ですのでユーザーへメーカーが直接
販売することは殆どありません。ですから我々ディーラーがそれを代行しています。
液体窒素を5Lとか10Lとかの小さな分量で販売できるのは地元のディーラーだけです。
あと横の繋がりが強い業界ですので、扱ってなければ他から取り寄せるか、別の業者
を紹介してもらえると思います。
>>163 175L容器での納品であれば丁度そのぐらいの販売価格でしょう。メーカーからの
仕入は普通170kg容器か175L容器で行われる為、175L容器であれば充填の手間も
ロスも無く、納品されたそのままを配送すればいいので楽なのです。重いですけど。
165 :
あるケミストさん:02/02/16 22:33
液体窒素って普通購入するもの?
デュワー持ってって蛇口から出すのしかやったことがない。
166 :
あるケミストさん:02/02/16 22:47
>>165 大学か何かか?自由に持っていっても良いのか?
>>166 大学では、液窒は帳面に使用量を書いて、勝手に汲んで来てた記憶が。
水道と一緒で、特別請求はされてなかったと思う。
液窒&液体ヘリウム供給設備が校舎の裏にあったはず。
168 :
あるケミストさん:02/02/16 23:01
ホスゲンとかもボンベで買える??
>>167 帳簿に記入するんなら月一とかで一括請求でしょ。
ただならそんなことする必要ないし。
>>良くわからんが、ホスゲンボンベは聞いたことないっす。
170 :
あるケミストさん:02/02/16 23:47
>>168 ホスゲン,ジホスゲンは取り扱いないでしょ
今はトリホスゲンかな
171 :
あるケミストさん:02/02/17 09:22
>>167 多分 80円/l 位で一括購入、使用量毎に講座費(か予め供出してある共通経費)から落ちてると思う。
172 :
あるケミストさん:02/02/17 12:56
床にこぼしてタイルが割れまくったことがある。
ばれないように、全部タイルひきはがして捨てた。
173 :
あるケミストさん:02/02/17 13:05
割れるだけならいいけど
割れ目から液体窒素が入り込んで、欠片が飛び散りつづけたことがある
結構怖かった
175 :
あるケミストさん:02/02/18 12:20
床にこぼすと、ガラス細工で歪んだガラス片があった場合、
急激な温度変化で、ガラス片が破裂する。
>>167,
>>171 需要の関係上、液体窒素は液体酸素の副生成物として得られます。
液体窒素を(地域・購入量にもよりますが)5〜10トン位を一括購入すると
30〜50円/l で購入できます。営業の方ガソリンより安いとぼやいてました。
もちろん、少量を購入するとベースとなる人件費の比重が大きくなるので、割高になります。
177 :
あるケミストさん:02/02/19 10:31
LN2も安いところでは\10/Nm3程度で仕入れているようです。
その場合は巨大なタンクでの商売ですが。
基本的にガスは数量で何倍も時には何十倍も単価が異なります。
178 :
あるケミストさん:02/02/19 11:30
1リットルは何キロで、何Nm3よ。
179 :
あるケミストさん:02/02/20 09:58
1kg=0.876L=0.7Nm3になります。
180 :
あるケミストさん:02/02/22 18:52
私んところは中堅駅弁大学。
約200円/Lだけど、ちょっと高いめなのかな?
181 :
あるケミストさん:02/02/23 21:14
かなり高めでしょう。
学校関係は¥100/L程度が相場です。
イボ取りに液窒はすごく痛いです。
しかも一回じゃとれませんでした。
毎週行って十回くらいはかかります。
だからといってレーザーメスは
部分麻酔がそれなりに痛いし
後で傷口が化膿したりケロイドになったり大変です。
そしてこれもやっぱり一回じゃ無理でした。
てゆうか、包帯をしていたせいかいろんな場所に飛び火してむしろ増殖、悪化。
結論:やっぱり液窒。
また来週から皮膚科通いです…。
183 :
あるケミストさん:02/02/28 14:31
,,,,.,.,,,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!│
"""" \________/
184 :
あるケミストさん:02/03/02 18:54
液体窒素を普通の飲料用魔法瓶に突っ込んで2時間運搬は可能ですか?
と、液体窒素入り魔法瓶を電車に持ち込む行為は問題ありますか?
185 :
あるケミストさん:02/03/02 19:46
理化学用も飲料用も魔法瓶はほぼ同じです。
容量にもよりますが、1L程度であれば2時間後でも半分くらいは残るでしょう。
その際、フタはできません。密閉したら確実に破裂します。
液体窒素は高圧ガスですので法令上、電車に持ち込むことはできません。
186 :
あるケミストさん:02/03/02 19:54
亀レスだが
<143
心臓が止まったままだから蘇生しないとw
187 :
あるケミストさん:02/03/02 20:05
>>185 TNX!!
持ち運びはしないほうがいいかな……
電車が無理だと自転車の荷台に3時間……それも怖い。
188 :
あるケミストさん:02/03/14 09:59
液体窒素を床にこぼしたら液体が床の埃を絡め取っていった。
危険な掃除機として利用可能?
189 :
あるケミストさん:02/03/14 12:00
はじめての大学の授業のとき、センセーがバケツに液体窒素入れてきて、
「ゴルア!!」って言って、まわりにバーっとまいたときの衝撃が忘れられない。
わーほんとに一瞬で消えんねんなぁ…とあんぐりしてた、
あの頃のオレは若かったなぁ。
190 :
あるケミストさん:02/03/14 12:21
>>189 何が消えたんだ?
もしかしてセンセーが消えたのか(藁)
>>188 畳には使わない方が良いかと。
その昔188と同じことに気付いて実際にやってみたら
畳の表面がバリバリになって怒られた。
191 :
あるケミストさん:02/07/15 12:45
すずしそうなスレなのでage
酸素を液化させる実験をしてみたことならある。
色が水色でなぜか感動した。磁石に引き寄せられるのにはビクーソした
193 :
あるケミストさん:02/07/15 22:57
アホな質問で恐縮なのですが、
液体窒素や液体酸素の原料ってやっぱり大気なのですか?
194 :
あるケミストさん:02/07/15 23:32
実験室の換気扇に、いつもスズメが巣を作ってファンを止めてしまうので、
毎回、巣の撤去が大変だった。
あるとき頭にきて、巣の中の雛(結構大きくなっていた)5羽を捕まえてきて
液体窒素に入れて瞬間凍結してやった。
後々、AVIウィルスなんかの実験に使えると思って凍結保存してある。
しかし、凍結するときの温度差で、雛の体に大きなヒビが入り無惨であった。
廊下にまきました
196 :
あるケミストさん:02/07/16 05:43
>>195 やったことないんですけど、涼しくなるですか?
197 :
あるケミストさん:02/07/16 08:25
涼しくなるけど、窓とかドアとか全開じゃないといけないから
すぐに暑くなるかもね
198 :
あるケミストさん:02/07/16 17:53
199 :
あるケミストさん:02/07/16 20:36
酸素系の会社に勤めています。
液体窒素は毎日取り扱ってますよ。
200 :
あるケミストさん:02/07/16 22:37
>>198 液体酸素が危険なのを知った上でのネタだよな。
と念を押してみるテスト。
>>200 石油や備長炭にぶっかけようとは思ってませんけど・・・(笑)
ケシゴム入れて出したら破裂!
こええ
液体窒素使うときは今でも緊張するなあ。
こないだうちの研究室のアホな学生が液窒を分注した後に容器を床に
ガチャンとかいわせて置いたときには鳥肌が立ったよ。いや、そのくらいじゃ何も起こらないんだろうけどさあ。
けど、液窒で遊ぶ気にはなれない…。
204 :
逝って良子さん:02/07/17 21:07
分液漏斗に入れてメチクロと分液したよ
205 :
あるケミストさん:02/07/17 22:06
CE(コールド エバポレーター)の配管を触ると低温やけど
206 :
あるケミストさん:02/07/21 09:15
梅雨明け記念age(なんでやねん)
208 :
あるケミストさん:02/07/21 11:07
うり
209 :
あるケミストさん:02/07/24 12:07
暑いので上げ
210 :
あるケミストさん:02/07/24 17:37
おまえら液体窒素で涼もうとしないでください。
窒息の危険が・・・(激しくガイシュツ
211 :
あるケミストさん:02/07/29 06:37
やっぱり液体窒素より液体酸素だよな!
212 :
名無しさん@1周年:02/07/29 09:03
漏れの先生が液体酸素を手に掛けたらどうなるか知ってるか?つって
いきなり手に掛け出した!
すると手の表面で弾かれて全然平気だった。。。。
但し時計や指輪みたいに熱容量が小さい物は外しとかないとアカンのだと・
213 :
あるケミストさん:02/08/21 18:41
ほ・く・だ・い・っ・!
214 :
あるケミストさん:02/09/25 00:48
iboの治療に使いたいが、分けてもらえないかな。
学校の背丈の数倍もあるタンクを見ながらつねづね思う
216 :
あるケミストさん:02/09/25 01:05
>>212 うそっぽいが。
真に受けて怪我したらどうするよ?
217 :
あるケミストさん:02/09/26 21:34
寒剤実験で交換ガスとして用いるヘリウムガスを使って「ダックボイス」ってのはやった事あるね。
でも3分で飽きた。
ヘリウムの方が不活性なのでエキチよりは楽だけれど、それくらいしか遊び方が思いつかない。
因みに液体ヘリウムは回収して再利用するので1lあたり800円くらいみたい。
>>216 て言うか嘘だろ。
どう考えてもかけた瞬間に爆発する気がする。
液体窒素なら大丈夫だけどね。
>>217 楽ってどういう意味で楽なんだろう…
219 :
あるケミストさん:02/10/01 11:04
液体窒素の入手法知っている方ぜひ教えて下さい!
1 名前:トウフ屋 02/09/27 13:49
なんとしても液体窒素を入手しなければならないのですが・・・
普通の一般人でこねも知識もありません
検索かけても調べることが困難なので知識のある皆様
ぜひ情報を!よろしくっす!!!
220 :
あるケミストさん:02/10/12 14:49
デュワー(魔法瓶)込みでガス屋さんに配達してもらえば60〜200円/Lだと思う。
液体窒素で遊ぶ化学部の高校生です。
私は好きな先輩の前で手に液体窒素をかけたら、先輩ひいてた・・・。
あとスライムいれて遊んだりしたっけ・・・。
窒素age
223 :
あるケミストさん:02/10/16 23:28
中学のころ、液体窒素にアルコール温度計突っ込んで、
中の液が凍りついたの見て感動した記憶が。
なつかしき・・・。
224 :
◆02rwKSWLBo :02/10/19 19:01
アメリカの港湾ストの影響で液体ヘリウムが日本に来ない…。
次の入荷は10月30日だそうだが、現在の備蓄量が300リットル。
困 っ た
(^^)
(^^)
227 :
あるケミストさん:03/02/03 13:09
マシュマロ凍らせて食べてたら
次の日先輩がバナナ突っ込んで食べて舌を凍傷。
なにやってるんですか。
228 :
あるケミストさん:03/02/03 16:27
バナナ危険
舌にくっつくよ
229 :
あるケミストさん:03/02/03 22:24
僕、窒素だよ!
(N^^N)
230 :
あるケミストさん:03/02/03 22:33
ダイソーで買ってきた100円のプラスチックボールに液窒素入れても
ボールは結構モツ、ダイソー恐るべし!
>>227 先日 冷凍ミカンでやっちまった……
つか、手にくっついた時点でキヅケ>自分
口内炎が痛い。
233 :
あるケミストさん:03/02/05 00:15
事務員にIRやSEMの冷却であまった、液体窒素を利用して
花の冷却実験をやりました・・・結構、受けます。
マシュマロの冷却・・・今度やつてみます。
うちは深冷分離で窒素つくってます
(^^)
(^^)
237 :
あるケミストさん:03/04/14 16:20
【質問です】
10リットルの水が入ってる容器の中に、
1リットルの液体窒素をいれたら凍らせられますか?
液体窒素は−195度、 水は10度とします。
単純な計算すると、19,5倍の量の水を凍らせられると思うんですが、
すぐに気化してしまうので、そこまで効果的じゃないですよね?
こんなような実験をやった事ある人いますか?
爆発するわよ〜
>>237 単純計算って、どんな計算したの?
気化熱、融解熱や熱容量を考慮した?
(以下は理化年表のデータによる)
水1L=約1kg=約56mol
液体窒素1L=約0.80kg=約57mol
水の定圧比熱容量 約4.2J/K・g
水1Lが10℃→0℃ 約42kJを失う
氷の融解熱 6.01 kJ/mol
0℃の水1Lが氷に 6.01×56=約336kJを失う
水1Lの失う熱量は約380kJ
窒素の気化熱 5.58 kJ/mol
液体窒素1Lの気化熱 約320kJ
窒素(気体)の定圧比熱容量 …正確なデータがない(泣)
16℃で1.034 J/K・g 100℃で1.038 J/K・g とあるので、
約1.0J/K・gとして
窒素(ガス,800g)が-196℃から0℃になるのに
1.0J/K・g×800g×196K =約160kJ
液体窒素1Lが0℃の窒素ガスになるときに奪う熱量は
320+160=約480kJ
水1.2Lしか氷にできない計算
240 :
あまなつ感 ◆UADQN./P92 :03/04/14 20:58
241 :
うい ◆jtnqjTHVKE :03/04/14 21:09
age
あぼーん
243 :
あるケミストさん:03/04/14 22:18
液体窒素? 漏れは手をいれて遊んでいましたが何か?
↑まじ
火傷しないの?
>>244 (゚Д゚)ハァ?何言ってんだお前。ぶっちゃけバカだろ?
246 :
あるケミストさん:03/04/16 02:11
>>245 まぁそう言うなよ。
極度に冷たいものに触った時も
「やけどする」
とは言うんだから(結構一般的だと思うけど)。
でも「火傷」の字をあてるとちょっとね、、、
247 :
あるケミストさん:03/04/16 13:47
コンジローム治療age
248 :
あるケミストさん:03/04/16 15:16
>>239 回答サンクス。
単純計算というのは、例えば、
10度の水に、等量の60度のお湯を混ぜると、35度になるって計算。
小学生の時にやったよね。
当然、これがそのまま通用するとも思えないので質問しました。
それにしても、
10リットルどころか、1,2リットルか・・・
想像以上に効果がないなぁ。
なぜ水の固化にしか注意が向かないのだ。
液体窒素が気化すれば
>>238が正解ではないか。
251 :
あるケミストさん:03/04/16 23:05
>>250 どうせまた引っかかった訳だが・・・ダロ?
(^^)
253 :
あるケミストさん:03/04/17 13:42
>>249 そう??
バケツいっぱいの液体窒素を廊下にまいても爆発はしないわけでしょ?
大学のとき研究室の窓際にいた哀れなハエを生きたまま箸でつまんで入れてみた
ことがあったな
凍った後見事粉々に
あと、弁当に入ってたかまぼことか凍らせてたな
研究室に生成期機があったので好きなだけ遊んでた
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
256 :
あるケミストさん:03/04/23 23:56
257 :
あるケミストさん:03/04/24 20:44
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
261 :
あるケミストさん:03/08/02 10:36
エバポレーターのトラップに最適!
262 :
あるケミストさん:03/08/02 19:29
火事の消化剤に変な不活性ガスつめて高値で売ってるけど
あれの中身は何?
窒素や二酸化炭素にしては高いし、わざわざこれらほかの
ガスつめる必要性も感じられないのだが
263 :
あるケミストさん:03/08/02 21:33
昔はフロンとか入れたたよねー
あごハロンとか
大型消火設備だと今は二酸化炭素だよ。
小型はなにかな?
266 :
あるケミストさん:03/08/05 10:20
>>265 小型はやっぱ液体窒素や液体ヘリウムじゃないですか?(w
268 :
あるケミストさん:03/08/10 06:16
うちの研究室に液体窒素を手にとって、他人にかけたり、
周りにぶちまける迷惑なドクターいます。
漏れは手に液体窒素が触れただけでも、痛いのに。
デブだから、手の皮も厚いんだろうきっと。
269 :
そのころ北大教官:03/08/10 19:55
北大事件(事故)から10年。自分の盲腸手術跡自慢みたいなことはいい加減にせよ!
死ねば終わりだよ、若い衆!
270 :
あるケミストさん:03/08/10 19:59
そこらへんにある花に液体窒素ぶっかけて遊んだ。
あとは・・・あ、教授から鬘取ってかけたなぁ。
あぼーん
273 :
あるケミストさん:03/08/20 07:12
274 :
あるケミストさん:03/08/20 13:58
>>237 検索というすべを知らぬヤツは理系板にいらぬ
237じゃない
>>273だった。
改選期って…してきます
276 :
あるケミストさん:03/08/20 18:17
子供の自由研究に使いたいんですがどこで売っていますか?
278 :
あるケミストさん:03/08/21 15:11
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
夏なのにカノジョがいなくてこまってるそこのアナタ!
同じくカレシのいないなつきちゃんに会いにこないっ?
一週間の間、10分間はカクジツにさんごはあなたのもの♪
え?それ以上?それはぁ・・・えへっ(≧▽≦)~~*
アナタがなつきにもっと会いたくなってくれたら、かな☆
ここで待ってるから、必ず来てね!来てくれないなら…おしかけちゃうぞ♪
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
液体窒素を自由研究にどう取り入れるのか具体的に書いてください
280 :
あるケミストさん:03/08/22 00:51
液体窒素で遊ぼうとおもった事ない奴は、科学者失格
281 :
あるケミストさん:03/08/22 13:24
ポリバケツに適量入れて、床に置く。
バケツの周りをうろうろする。
簡易ケコーン式ごっこ。
ライスシャワーの変わりに、モレシ。
(あとで掃除機で掃除)
283 :
あるケミストさん:03/08/25 00:26
ジュースに入れてシャーベット作ったけど、
異常な勢いで気化してオモシロカターヨ
>>50 院生が死んだとか聴いたことがある
うちの教授(私は北大出身ではないので念のため)の話では
低温室で雪氷の標本を保管してたんだが、空調が故障して
標本を溶かさないために液体窒素を低温室内(密閉)で使用
で ・・・・・
286 :
あるケミストさん:03/08/31 13:59
液体窒素だれかちょうだい!!おねがい!!
288 :
あるケミストさん:03/10/13 23:06
>>283 ドライアイスを細かく砕いてジュースに入れてもシャーベットができるYO
○っちゃんとかで作ると非常にウマー
289 :
あるケミストさん:03/10/13 23:35
>>286 俺んとこ液窒つくってるから取りに来いよ
291 :
あるケミストさん:03/11/02 18:51
バッタが生け贄となった
292 :
あるケミストさん:03/11/02 19:31
バナナで釘うち。
水道の専門店とか修理店へいくとありますんで,一応お金はらって魔法瓶を
さしだす。んで「液体窒素をすこし分けてもらえません?」というと
たいていくれる。(経験者は語る
迷い込んだ蜂を瞬間冷凍して解凍したら復活するか試した。
試す前にビニール袋内で永眠した
おたまで掬ってかけたら良かったのに。
ガムを凍らせると小石みたいになって、力入れるとこなごなになった
床にへばりついたガムを取るのにも使える
297 :
あるケミストさん:03/11/25 00:51
実際、へばりついたガムは冷却スプレーで取るんでしょ。
298 :
あるケミストさん:03/12/23 12:14
液体窒素発生器はどうやって液体窒素を作ってるんですか?
299 :
あるケミストさん:04/01/13 15:25
>>298 少なくとも冷やすか圧縮して一気に気化させてます。
300 :
あるケミストさん:04/01/24 19:24
ゴムのかなづちに、液体窒素をかけたら、ひびが入った!
だれか助けてください!!
中学に大学の教授が液体窒素持ってきて色々実験することになったが、
理科の教師がスプーンに乗せた金魚を液体窒素の中に入れたところ、
金魚がスプーンの上から逃げ出し大騒動。すくい上げたが、既に永眠してた。
何かの番組で液体窒素に色んな物を入れてみよう!みたいな事を昔やってた。
定番なバナナとか花とか凍らせてたんだが、なぜか牛肉を入れ始めて小さく凍らせてしまった。
その肉をそのまんま東が口に入れてしまい、舌にくっついて奇声をあげてた。
烏龍茶もらって何とかなったようだが。
司会者に「何やってんだ馬鹿」と言われてたのを覚えてる。
ウンコを液体窒素で凍らせて無臭にした。
305 :
あるケミストさん:04/02/02 12:38
凍らせる意味ならfreezingだが
凍っているならfrozen.
...しってるよな。
306 :
あるケミストさん:04/02/02 13:30
フローズン・ウンコ
とするよりは
フリージング・ウンコ
としたほうが誤食を防止できそうなのは気のせいか・・・。
極一部の特殊なお方には、フローズソ・ウソコでもなんら問題無い。
極一部の特殊なお方には。
308 :
あるケミストさん:04/02/03 23:24
間とってフライング・ウンコでいいんじゃね?
309 :
あるケミストさん:04/02/04 12:49
特殊なお方というのは
スカトロ大好きな元国会議員の○○拓のことでつか?
ウンコって液体窒素と相性いいよね!!
高校んとき、化学部で液体窒素に触れる機会があって
使い方とかを聞いたあと遊んだな。
マグカップについで、口に含んでブオーと吐くとゴジラみたいに蒸気が出てた。
面白くてなんどもやったなあ。飲んだらマジで危ないところだったんだが。
そのうちマグカップが冷えて唇とくっついて唇の皮がむけちゃった。
いたくはなかったけどびっくりしたな。
まったくムチャでした。
313 :
あるケミストさん:04/03/08 02:49
液体水素とか液体塩化水素 液体フッ化水素みたいなのも
売ってるのですか?
又、液体ではないですが その他の珍しいガスも売ってるものなのでしょうか?
物理実験で超伝導体について調べた時、液体窒素を使ってた。
実験前は指突っ込んで遊んだり、実験が終わったら床にぶちまけて遊んでますた
床に触れるとはじけるような大きな音が聞こえた
>>314 閉め切った部屋ですると窒息死することもあるので十分換気してしてください。
316 :
あるケミストさん:04/03/14 19:08
夏にオープンキャンパスで教授の先生に液体窒素ふっかけられた……しかし!その大学にこの春から行くことになった…!液体ヘリウムぶちまけてやるぞ♪
>>316 こりゃリアルで通報した方が良いな・・・
318 :
あるケミストさん:04/03/14 22:32
液体鉄とか液体硫酸とかをふりまいたらどうだ?
>>318 液体硫酸?conc H2SO4じゃ駄目なのか?
320 :
あるケミストさん:04/03/15 07:47
俺の周りに液体窒素は面白くないとか言ってる奴がいたが
どうおもう?
321 :
あるケミストさん:04/05/16 01:44
デュワーにライターのブタンガスを入れると霧状になって
おもしろい
322 :
あるケミストさん:04/05/16 16:50
痛かった
関数電卓入れたことある。
液晶があぼーんするぞ
もったいねぇ 5千円以上するのに
液晶凍らせてみたいなら100円の電卓で十分
325 :
あるケミストさん:04/08/05 23:21
エキチの入ったデュワー瓶に
長さ30〜40cmくらいのガラス管かプラスチックチューブ(内径5mmくらいがよい)をつっこんでみ。
端からピューっとエキチが飛び出すから。
ガラス管が冷えたら飛び出さなくなるので
また温めて再トラーイ!
326 :
あるケミストさん:04/08/06 13:09
液体窒素手にかけると毛穴に痛いけど
>>316 とりあえずその教授をボース凝縮させとけ。
>>316 なんか動物のお医者さんみたいに博士課程までお世話になる予感
329 :
頭がニトロ化:04/08/31 12:10
ボンバーマンのストラップ三回出し入れしたらボンバーして頬が切れたことあります。なんででしょうかね?小房だったので一同騒然しました。
液体窒素を腕にぶっ掛けても大丈夫って実験を見たことある
結構常識だったんだ。知らなかったから見たときはびっくりしたけど。
331 :
あるケミストさん:04/10/08 11:28:52
教授が容器で液チ持ってるとこに手を入れて見せた。
超ビビったらしいが大丈夫だということも知らなかったらしい
>331のアホさ加減に超ビビったらしい
オートクレーブに水と液窒を入れ蓋して逆さにして孔から…
超どころか激強烈な水を噴射し快感! きっとコンクリも切れる
くらいのビームかも。あまり量が多いとロケットエンジンに
なるから注意。
PETボトルでやって破裂した時の音のすごいこと…
334 :
あるケミストさん:04/10/15 12:25:39
じゃぁ今度ロケットベルトにして学祭でパフォーマンスしてよ
PETボトルで釘を打つまでもなく死ぬ。怖い。
336 :
あるケミストさん:04/10/15 20:20:40
>>316 故意だとしたら「何やっても大丈夫」ってオーラをお前が放ってたんだろうな。
まぁ口も利いてくれないのと比べたら一億倍くらいいいよ。
337 :
あるケミストさん:04/10/16 00:40:14
338 :
毛貧☆波平 ◆LsFjO0g2Dk :04/10/17 23:57:33
>29
ゴルゴ13で、それをネタにしたのがあったな
339 :
あるケミストさん:04/10/18 01:01:02
おまいら液体窒素ってゴミだらけじゃない?
よく食いもん入れて食べる気するよな
340 :
あるケミストさん:04/10/18 04:30:36
>>339 もちろん綺麗な袋等で皮膜しますが何か?
341 :
あるケミストさん:04/10/18 14:04:01
文化祭でマッシュルーム入れて凍らせて食べさせてくれた学校があったな・・・。
でも、口に入れた瞬間に解けて普通のマシュマロになってしまったが・・・
342 :
あるケミストさん:04/10/18 21:01:11
>>341 マッシュルームがマシュマロになるんだ
すげーどんな薬品使ったの?てか装置教えて
343 :
あるケミストさん:04/10/22 13:44:39
オラが広島カープに似た校章の大学の学生だったとき
化学実験の授業があったんだ
化学とは直接関係ない学部だったんだけど色々やらされてて
その日はちょうど液体窒素で行う実験の日だったんだ
定番どおり、バナナいれたり輪ゴム入れたり磁石と組み合わせたりして
実験ノートを埋めていくんだが、最後のページに
・
・
・
「手を入れてみよう」
( ´∀`)ハァ?
長い子は5,6秒入れてたけど自分はヘタレなので3秒
絹の手触りがしました
もちろん手は平気
344 :
343:04/10/24 00:01:06
指突っ込むのはデフォ
346 :
あるケミストさん:04/10/30 02:51:21
347 :
あるケミストさん:04/11/02 21:58:44
ソーセージ突っ込めよ。モチ自分の、な。
348 :
あるケミストさん:04/11/04 09:10:34
性転換か?
液窒でイボとるみたいに
349 :
あるケミストさん:04/11/12 13:19:48
液窒を密封して常温にすると何気圧になりまつか?それともあまりの圧で不可能ですか。
今度オートクレーブに入れて試したいのですが何かアドバイスくらはい。
350 :
あるケミストさん:04/11/12 22:49:47
>>341 液体窒素で凍らせたマシュマロを食べさせるイベントだとお台場にある科学技術館
(だったっけ?)の科学ネタイベントでもやてったよ。
>>349 P=(wRT)/(VM) ;w=入れた液体窒素量 R=気体定数 T=オートクレーブの内温
V=オートクレーブ体積 M=窒素の分子量
で計算してみましょう。
351 :
あるケミストさん:04/11/13 11:19:26
液窒は常温では圧がすごくてそんな容器は存在しない(設備ならあるが)とかだったような。
>>351 圧が凄いとかそんな問題ではなく,窒素は臨界点が130Kぐらい(細かい
数字は忘れた)なので,室温ではどうやっても液体することは出来ない.
353 :
あるケミストさん:04/11/14 23:22:50
354 :
あるケミストさん:04/11/15 07:18:27
ベランダの排水溝に大量に流したらおもしろかった。
355 :
あるケミストさん:04/11/15 10:46:13
>352
んー、だからさっ液体を超頑丈なのに入れて密封!
その臨界とかを越えたのって何が何でも本当に許されないの?
常温ではいくら圧かけても不可能はわかるけどその逆の
密閉で常温にしていくとありえそう。
それとも体積変わらないで気体になるとか、超臨界みたいに何か…
>>355 やってみ。相転移は間違いなく起きるのでもはや液体とは言えない。
強いて言えば超高圧の気体という事になる。
うちの大学では学祭の飲み屋で
レモンハイに得基地入れて売ってますた…
358 :
あるケミストさん:04/11/23 11:59:18
俺も遊びたいなぁ 液体窒素。コーラをシャーベットにして食べたい
ホームセンターに液体窒素ないかな
359 :
あるケミストさん:04/11/23 15:28:53
おれんちの前の自販機で売ってるよ>液体膣素
おれんちの前の自動販売機のは個体腟素だ
液体のって気持いいか?
361 :
あるケミストさん:04/11/23 15:40:33
ネットーオークションに出品してみようかな?
輸送中に目減りしそう
遊んだのとは違うが、高校のとき物理の授業で使った液体窒素を分けてもらって尋常性疣贅の治療したことがある。
もともと皮膚科で治療を受けていたが、医者が優しすぎてあまり深く焼かないので何度通っても完治しなかった。業を煮やして保健室の綿棒と液体窒素で患部を深く焼いた。
凍傷が治った後はきれいにイボがなくなっていた。
364 :
あるケミストさん:04/11/30 21:47:20
しまった!
和紙のドウが魚の目を皮膚科で治療したんだけど、エキチ使ったようだ。
和紙は、仕事でエキチを運んでる。
車庫で治療できたのに...しかも無料で!
医者代、結構高かったぞ。
365 :
あるケミストさん:04/12/02 17:38:24
液体窒素床にばらまくと液体がごみを乗せて部屋の隅まで運んでくれる。
後はそれを集めて、掃除終了。
くれぐれも酸欠しないように、ドアは開けようね。
366 :
あるケミストさん:04/12/19 15:29:49
>>365 やってみたら床のタイルが割れまくったんですが(#゚Д゚)
367 :
あるケミストさん:04/12/20 00:24:27
コカコーラの缶のふたを開け、その缶をそのまま液体窒素に浸してみましょう。
楽しい噴水の出来上がり。
368 :
あるケミストさん:04/12/20 01:51:14
エキチって意外に指突っ込んでも痛くないんだよね。一瞬だけど。
で、調子に乗ってちんこ突っ込んだら取り返しのつかないことにナタ。
370 :
あるケミストさん:05/01/04 01:13:44
ペットボトルを凍らせる??
出来るのか?
金魚じゃなくて、どじょうを液体窒素につけたことはあるな。
かちかちに凍ったのを水に戻すとみごと泳ぎだした!
でも、そのうち水面にプカーンって浮かんできちゃったけど。
結論は、どじょうの表面が凍りついたくらいで水に戻すと吉。
芯まで凍らせちゃうと無理だった。
合掌....
372 :
あるケミストさん:05/02/01 18:53:26
このスレが週刊アスキーでとりあげられたことを誰も知らんのか?
>>372 別にそんな雑誌に取り上げられても…
週刊新潮だったらびっくりだが。
それでこの伸びかただからなぁ。さすが可塑板
ん、触っても大丈夫なのか。今度部活で触ってみようかな。
376 :
あるケミストさん:05/02/03 03:53:13
>372
え、そうなの?
詳細希望
379 :
あるケミストさん:05/02/04 14:48:33
よかった。仲間イッパイ。
380 :
あるケミストさん:05/02/04 14:57:22
液体窒素をがぶ飲み
体の奥底からすっきりするぜ
381 :
あるケミストさん:05/02/24 00:41:20
液体窒素の蒸気圧はどれくらい?
382 :
あるケミストさん:05/02/25 17:21:39
383 :
あるケミストさん:05/03/08 19:12:42
液体窒素作る機械ってどこで買えるんだ?あといくらぐらいするんだ500万くらいならギリギリ出せるけど。
384 :
あるケミストさん:05/03/08 23:25:24
SEXする前に10秒ほど液チにつっこんだら、
かちかちに硬くなって彼女が喜んでました
385 :
あるケミストさん:05/03/09 13:46:20
昔液体窒素でカップメン作ったサイトを見た記憶が・・・
ゴキブリを液窒の中に入れた。
羽を広げたまま固まってた。
ガムを入れたら凍って割れた。がすぐに溶けて、食っても普通。なんかつまらん。
あとはケータイのアンテナを冷やして超弾性封じたり。
388 :
あるケミストさん:05/03/11 20:15:21
ウィルス性のいぼ治療とかで使われる液化窒素の噴射機あるよな?
あれの名前と、取り扱っている会社とか知っていればたのんます。
普通の液化窒素売ってるところには無いんだわ(医療器具だからあたりまえか)
389 :
あるケミストさん:2005/03/31(木) 16:03:28
390 :
あるケミストさん:2005/03/31(木) 23:32:03
391 :
あるケミストさん:2005/04/09(土) 01:16:39
遊びってほどでもないんですけど、
超伝導の実験終わって液体窒素がいらなくなって、
どの廃液に入れたらいいんかなぁって思ってたら、
教授がおもっきし床にぶちまけて、
「窒素やねんから、こんなんでええねん」って言うてきた。
床に撒かれた液体窒素は速攻蒸発してなくなるんやけど、
めっちゃテンションあがった。
>>391 まあ,確かにもういらない液窒ってよく床に捨てるけどさあ(もちろん広い部屋),
あれってリノリウムだの何だの張ってある床でやると,次第に劣化してきて床材が
ぼろぼろ剥げてくるんだよねえ.だからあまりお勧めしない.
#コンクリそのままの床なら問題ないけど.
393 :
あるケミストさん:2005/04/09(土) 18:54:35
>>392 391です。
へぇー、そうなんっすか。
床なんやっけなぁー。
ちっさい大理石的なものがしきつめられた感じやったと思うけど。。。
また注意して見ときます。
ありがとうございます。
液体窒素で凍らせた試料を4人で測定していて、
時間待ちで暇な女の先輩が、細い棒を水と液体窒素に交互につけて水玉作って
線香花火みたいって言って遊んでいた。
それをまねて俺らもやっていたらどんどんでかくなってきて、
そのうち卑猥な形になってきた。
俺らは喜んでいたけど、先輩は何のことか分かっていないようだった。
395 :
あるケミストさん:2005/04/23(土) 11:00:44
液体窒素って銀に反応しますか?
396 :
あるケミストさん:2005/04/23(土) 20:17:17
反応するも何も、温度がね。
397 :
あるケミストさん:2005/06/05(日) 23:02:08
あまった液体窒素の処分方法判らずに実験台の流し台に水道水と一緒に流したら
流し台の中が真っ白になって焦った・・・。それ以降はドラフトの電源入れてドラフト内の流しに放流しています
>>397 廊下にぶちまける。
嫌いな研究室の前にまくのも良し
399 :
あるケミストさん:2005/06/14(火) 13:35:58
>>397 野外の雑草にかける。
すぐに踏み付けるとパリパリ割れて気持ちイイ!
1t位撒くと地面が凍って、1年以上草が生えなくなるYO。
400 :
あるケミストさん:2005/06/25(土) 09:27:39
来月学校で液体窒素を使って実験する
401 :
あるケミストさん:2005/06/25(土) 14:14:06
教室でメロンパン発見
↓
でも拾い食いはちょっと
↓
じゃあ液体窒素でもぶっ掛けてみる?消毒〜
↓
シャーベット状メロンパン(゚Д゚)ウマー
402 :
名無し募集中。。。:2005/06/28(火) 23:23:08
デュアー一杯の液体窒素を靴にかけられて凍傷したよ
403 :
あるケミストさん:2005/06/29(水) 12:22:59
液体窒素の使い方が成っとらん!
実験室で蓋を開けたら、霧の中に立って
マイク片手に歌うんだろうが!
ジュディオング!
404 :
あるケミストさん:2005/06/29(水) 21:14:09
age
405 :
あるケミストさん:2005/06/29(水) 22:02:24
味噌汁凍らせて食いたい
>>403 むかーしむかし、某国研の某助手(現某所教授)は液窒汲み出し機に
ダミーの重りとしてカラオケセットを乗せ、窒素垂れ流しでスモーク
代わりに使っていい気分で歌いまくってたぞ。
やっぱ練炭代わりだろ?
408 :
age:2005/07/05(火) 22:00:32
以上、
1-407は全部自演でした。
age
410 :
あるケミストさん:2005/07/13(水) 02:58:21
>>406 それで窒息して死んだら笑えるなww
ってか、冗談ぬきに、窒息しかねんぞ。
411 :
あるケミストさん:2005/07/15(金) 20:06:18
412 :
あるケミストさん:2005/07/16(土) 23:46:32
>>410 昔、某大学の研究所で部屋の温度を下げたくて液体窒素撒いたら死人が出たらしいよ。
どれくらい前の話か知らないけど。
413 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/17(日) 00:27:04
50リットルの液体窒素デュアー(満タン)を撒いて
実験室を涼しくしたい!!
死ぬかもしれんが…
液体酸素でも蒔いてみたら?
爆発しても知らんが
折角だから、豪勢に液体Heでもまくぜ
416 :
あるケミストさん:2005/07/26(火) 00:28:11
>>412 確か、建物が停電になったんじゃなかったっけな。そのときに、研究の都合上温度をあげてはいけなかったようで、
必死に液体窒素をまいて温度をさげようとしたらしい。
そのけっかあぼーん
417 :
あるケミストさん:2005/07/26(火) 03:59:01
液体精子まきます(*^_^*)
じゃあお前の発射口を液体窒素につけてやるよ
419 :
あるケミストさん:2005/07/27(水) 01:20:19
なんとご無体なw
420 :
あるケミストさん:2005/10/08(土) 00:37:38
age
漏れの先輩が液体窒素を口の中に入れて舌でころころしてました。
422 :
あるケミストさん:2006/01/22(日) 21:59:05
423 :
あるケミストさん:2006/01/22(日) 23:36:46
液体窒素でピン留め効果?という奴の実験をした。
東京のなんとかセンターとかいうところの超伝導の実験で。
初めて見るそれはすんげー感動した。あんなことあるんだねー。
>>127さん、今更ですけど自分も気になって理科の先生に聞いてみました。すると、
『赤血球のヘモグロビンは、酸素濃度の高いところで酸素と結合して
酸素濃度の低いところで酸素を手放すことで体に酸素を供給している。
ところが、外気のほうが血液より酸素が不足していると、
逆に肺を通じて血中の酸素が外気へと逃げて行く。
だから恐い、だから息を止めるのとはわけが違う』
だそうです。
考えたら、ほんと恐いですね。
425 :
あるケミストさん:2006/03/20(月) 00:47:41
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
だれかのんだ?
427 :
あるケミストさん:2006/04/09(日) 04:02:46
トラップをデュワーに突っ込んで酸素ガスを流し込む
淡いラジカル色のの液体酸素の出来上がり
さーてなににかけようかなー
429 :
あるケミストさん:2006/04/09(日) 09:22:22
俺は液窒でアイスを作ったが、食べたら舌がアイスとくっついて
シャレにならないぐらい痛かった。
でも美味かった。
430 :
あるケミストさん:2006/04/13(木) 00:27:53
なぬ!液窒を断熱膨張させて固体窒素を作った?
431 :
あるケミストさん:2006/04/13(木) 01:13:24
職場の中庭に芝生があるが、手入れを任せている造園業者が入れた
土の中にヤスデの卵が混じっていたらしく、6月ごろに大発生した。
実験室まで入り込んだので、液体窒素を散布して凍らせて殺し、
凍っているうちに箒でかき集めて、植木の根元に掘った穴に捨てていた。
他には電子顕微鏡の防振基礎の隙間に紛れ込んだ木材にシロアリが巣食った。
5月の連休前に羽蟻が出てきてオペレータのお姉さんが悲鳴をあげた。
殺虫剤の使用が出来なかったので、部屋の換気を最強にしておいてから、
液体窒素を吹きかけてシロアリを殺した後、ヤスデの時と同様に凍っている
うちに掃除機で集めて始末した。
↑ヒント:スレタイ
433 :
あるケミストさん:2006/07/14(金) 00:15:10
何で蟻を液体窒素に浸しても死なないのかな?
434 :
あるケミストさん:2006/07/14(金) 02:46:35
>>431 おまえ最低だな。仮に殺生がやむをえんかったとしても、「捨てた」だの「始末
した」だのよく言えるなこのクソが。せめて「埋めた」くらいに表現しろよクズ
435 :
あるケミストさん:2006/07/14(金) 04:01:27
液体窒素を撒いて部屋冷やす発想の奴は
せめて水蒸気と水の体積比ぐらい考えて欲しいな
後輩がやろうとしてたからあわてて窓とドア開けたよ
436 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2006/07/17(月) 14:19:13
>>435 昔、それで死者が出たな
新品のオートクレーブ使って
サイダーを造ろうとしたことならある
437 :
あるケミストさん:2006/07/17(月) 14:49:05
438 :
あるケミストさん:2006/08/08(火) 13:39:40
液体窒素で精子凍らせました
440 :
あかさたな:2006/08/08(火) 23:04:15
液体窒素を手にかけるとひんやりして気持ちいい(マジ)
441 :
あるケミストさん:2006/08/13(日) 20:40:02
昔、液体窒素でイボを焼かれたんだが、その女医が適当にするからイボの周りの皮膚もかなり焼かれた(T‐T;)しかも痛くなって果てには水膨れだらけ...
通院ソッコー辞めた。
442 :
あるケミストさん:2006/11/20(月) 00:28:56
京浜工業地帯の工場では、窒素を買っているらしいが、この窒素と地球温暖化との関係を述べよ。
ってか、教えて。
今日、NHKで良い番組やっていて、2酸化炭素とメタン、フロンで温暖化が加速されると聞いた。
窒素に関しては何もいってないけど、気になるので教えてください。えらいひと。
444 :
若目田勉:2006/11/26(日) 23:21:59
わからんがな。それじゃ。
>>443 ラマンとごっちゃになって、どっちが不活性かわかへん・・・
ああ、ググればええんか、はいはい。
446 :
あるケミストさん:2006/11/28(火) 11:55:24
液体窒素はみなさんどこで買ってるのですか?教えてください。
447 :
あるケミストさん:2006/11/29(水) 00:03:17
駅前のセブン
448 :
あるケミストさん:2006/11/29(水) 00:45:36
つくってる
マジレスすると、理工学部のある大学や研究所(企業含め)には
液チ製造マッスィーンが常設されているわな。
個人で欲しければタウンページで「高圧ガス」「ガス屋」探すとよろし。
タンクも貸してくれた上で、リッター500円程度で持ってきてくれる。
B4が液チ入れのデュワーを割りやがった
451 :
あるケミストさん:2007/07/11(水) 21:30:50
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
452 :
あるケミストさん:2007/07/20(金) 20:16:42
>>449さんの書き込みのお陰で故人で液化窒素を入手する方法は把握できました。
thNz。
あとは、液体窒素が気化する時に生じる液化酸素ですが、あれは可燃性物質さえ近づけなければボン!とはならないと。
これでOKでしょうか>
自分なりに相当調べてみたんだけど、実際問題やるときが怖い。凍傷とかどうしようかと思っちゃうし。
皮手袋は必要でしょうねえ・・・。
それと気化すると耐性器量が650倍になるから、これにも注意が必要かも。
いろいろと考えると、最初は庭のコンクリ張りの路面でやった方がいいみたいですね。
酸欠も最強にガクブルだし。
夢は液体窒素で色々と実験してみて、人様が思いつかないことをやろうと考えているんだけど、
それよりもなによりも安全第一。
何か、それ系統の資格の講座とかあれば完璧なんだろうけど。いかんせん、ケミカル系は伝手がゼロ。
どうにかならないもんでしょうかねえ。ちこっとでいいんでお知恵を拝借願えませんか
俺の地元には化学工場があって、そこにデュワー持ってくとタダで分けてもらえた。
地元の酸素屋はそこから窒素買ってて、液窒のLGC積んだ酸素屋のトラックが出入りしてた。
窒素=空気ですかっ?
(*>_<*)
455 :
あるケミストさん:2007/10/22(月) 21:42:04
ガリレオ見てたけど、やっぱ流出はこえーな
456 :
あるケミストさん:2007/10/23(火) 15:27:08
液体窒素で凍らせたゴムボールが落としても割れなかったことがある。
457 :
あるケミストさん:2007/10/23(火) 15:32:58
ゴムボールじゃなくてビニルボールだな。
458 :
あるケミストさん:2007/12/01(土) 03:25:10
ほこりマミレの実験室に液体窒素をまくと、ほこりがきれいに掃除できた!
ちなみに、液体窒素で冷やしながらオゾンガスを通して液体オゾンを
作ったら、エライ目に合うのでマネしないように!!
459 :
あるケミストさん:2007/12/14(金) 02:12:47
液体窒素でなくて申し訳ないんだけど、
窒素ガスて相場幾らぐらいで買えるもんなのか誰か知ってたら教えて下さい。
車のタイヤに窒素ガス入れてみようかと思うんですが、相場がわからなくて…
460 :
あるケミストさん:2007/12/14(金) 20:04:17
461 :
あるケミストさん:2007/12/17(月) 00:36:10
液体窒素でも凍らないものってなにかありますか?
462 :
あるケミストさん:2007/12/17(月) 00:46:20
ヘリウム
464 :
あるケミストさん:2007/12/21(金) 00:43:09
遊んだわけじゃないんだけど、雨の日に女子が凝縮機のとこまで液体窒素
汲みに行ったらバルブが凍結して締められなくなっちゃって
ひどいことになったなー。
で、してやったりのシチュエーションに煮え切たる息子を冷やしながらクールに一助したと…?
466 :
あるケミストさん:2008/06/15(日) 05:16:22
セクハラ・パワハラ・アカハラを受けたら
5W1Hで記録しよう。
あとで必ず役に立つ。
467 :
軍事:2008/07/31(木) 11:57:35
468 :
あるケミストさん:2008/07/31(木) 12:40:01
>>464 バルブ全開でも、遊び(半回転ほど)残しておく理由知ってるか?
・バルブが固まって締まらなくなった時、両手でがっちり挟み込み、遊びで反動つけて回す為
及び
・ねじ振り切って、ねじを歪ませて、バルブの芯を歪ませない為
だ
実務の基本のイロハだ、ものども、よく覚えておけ
俺がガッコで液体窒素タンクのバルブ閉まらなくなったときは、素手でバルブのケーシングを暖めながら回したw手の皮が若干ペリペリっとなw
まあ、正解は水を掛けながら、かな
>>459 用途がイマイチわからないけど純度の低い圧縮窒素ならガスボンベ一本2500円くらい。
純度が高いと値段も上がる。
470 :
あるケミストさん:2008/11/11(火) 13:54:19
浴槽いっぱいに液体窒素入れて、それに人間が浸かったらどうなるの?
一瞬で凍っちゃうの?
471 :
あるケミストさん:2008/11/11(火) 14:03:52
一瞬なら凍らない。逆に液体窒素が蒸発して最初は何も感じないはず。長く浸かってると凍死するだろうけど
>>470 確実に低温やけどになるからやめたほうがいいよ
473 :
あるケミストさん:2008/12/12(金) 10:00:57
私の会社では液体窒素をよく使うのですが
液体窒素の発注などはどうしていますか?
うちでは一応、管理者が残量を確認して
発注するのと、使った人が減り具合を見みて管理者に
言うのと二通りあるんですが問題があったりするんです。
使いたくても液体窒素無いとか・・・・・・・・・・・
使った人が必ず見てくれるとも限らないし・・・・・・
一応管理者が確認するルールにはなってるんですが・・
少なくなったら言ってくれないと叱られてしまいました。
なにかいい方法ありませんか?
長文スマソ
474 :
あるケミストさん:2008/12/12(金) 10:12:35
475 :
あるケミストさん:2008/12/12(金) 11:12:28
使用記録とればいいやん。
476 :
あるケミストさん:2008/12/12(金) 11:28:23
477 :
あるケミストさん:2008/12/12(金) 14:20:53
使用日時、使用者、タンク圧力、残量、気温などなど。
別容器に汲んでいるなら汲み取り量も。
液体窒素って一応危険物扱いじゃないの?
記録ちゃんとしる。
消防法上の危険物には該当しないよ。
危険物は燃えるものだよ。
液体窒素はー196度だ。
480 :
あるケミストさん:2009/04/28(火) 23:30:15
シャボン玉なら一瞬で凍るよ
481 :
あるケミストさん:2009/04/29(水) 17:38:48
液体窒素は自前の機械で作ってる
たまに液体窒素を調理に使った料理が紹介されてるの見かけるんだけど、アレって料理人は取り扱い資格とかいるんですかね。
484 :
あるケミストさん:2009/05/27(水) 13:27:22
液体窒素用の容器って使いづらくね?
485 :
名無し:2009/06/18(木) 19:28:49
液体窒素に入れても固まったり、
凍ったりしないものってあるんですか?
融点がー200℃以下のものね。Heとか
487 :
あるケミストさん:2009/08/04(火) 16:46:29
皮膚病の治療に使いたいんだけど、どうすれば購入できる?
近所にガス屋があれば買えるよ
>>483 そのうちに空気中の酸素が食材の表面に凝集して液体酸素を生じ、
調理中の摩擦で爆発する事故が起こりそう。
490 :
あるケミストさん:2009/08/05(水) 01:56:44
>>488 ありがとう。
>>487です。
ぐぐってみたら、容器が恐ろしく高額で、しかも大きくて驚いたw
病院で使用したものは、包帯ケース状のものに入っていたんだけど
そういった容器での小売もしているものなの?
すぐ蒸発しちゃうよ
>>490 それは小分けしたものだと思うよ
そこそこの大きさのデュワーじゃないと、すぐに揮発しちゃうからね
てゆーか、大人しく皮膚科で治療した方が良いと思うが・・・
493 :
あるケミストさん:2009/08/08(土) 02:40:26
>>491 >>492 ありがとう。すぐ蒸発してしまうんだね。
それに素人には危険すぎるようですね。
皮膚科で液体窒素で低温火傷させる治療をしているんだけど
箇所が多く、時間がかかるので自分でしたいなと思ったんです。
大人しく病院で治療受けます。
どうもありがとうございました。
医療行為を素人がやるのは危険だよ。
液チを密閉された部屋とかで保管すると、窒息の危険もあるので。。。
タンクから汲みだして、ラボまで運ぶときに
「エレベータを使ってはならない」
ってルールがあったけど、無視してたなあ
窒息より目の前の疲労の方が嫌だしw
シンドラー事件の直後は階段で頑張ったけど
496 :
あるケミストさん:2009/08/31(月) 16:28:47
超伝導体と磁石使ってのピン留め効果実験はとてつもなく面白いよ
ほ
ほ
床にピンポイントで捨てたら放射状に床がヒビ入った。ごめんなちゃい
液体窒素作る機械って個人で買っていいの?
なんか資格とか設置許可とかいるの?
501 :
あるケミストさん:2010/04/04(日) 22:41:33
>>495 エレベーター止まってもドアの隙間から排出すればいいんじゃないか?
まあゴンドラの下に点検作業員いたらかわいそうだが。
後半の伸び幅にワラタ
まだ今年2回目カヨ
液チ作る機械のメーカーしてます。
なのでよく遊びますw
生き物入れても入れる瞬間蒸発してる窒素ガスの雰囲気で窒息してしまうようです。
中身が柔らなかいものを入れると外周が凍りかたくなり、中身の弾力で破裂するようです。
簡単な運搬には魔法瓶水筒で十分ですよ。
できればオール金属のものがいいです。
もちろんフタしたら吹っ飛びますのでダメです。
ウチの液チの作り方は、
窒素ガスを空気中から分離して集めた真空断熱容器内をヘリウム圧縮のGM冷凍機で冷却します。
>500
高圧ガス基準の申請が必要な場合があるので役所に問い合わせが早いです。
(まぁ、取れと言われますよたぶん。)
>501
たしか蒸発した液チは体積800倍だった気がしますが、出ますかねぇ。