■神戸大応用化学科■

このエントリーをはてなブックマークに追加
240あるケミストさん:02/03/18 21:52
もう歯遺族は終わった。それぐらいにしとけ。

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
              ∩
                  | |
                  | |
         ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\( ´Д`)/ /  <  終了!
.r ┤ @ ト、      /    \_______
|.  \_/  ヽ   /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
241あるケミストさん:02/03/19 00:57
結局どうなったの?
最低1人になった N野先生のところは何人?
それからひげのところは何人?
そして有機合成は?
242あるケミストさん:02/03/19 05:49
>241
たしか
4講は3,4人ほど(min=1)
6講は4人(min=3)
3講は人が結構おったなぁ、
7が希望0ってのが不思議。
5が過去にない大盛況なんがこれまた不思議。
243あるケミストさん:02/03/19 22:33
確定数は確か。。。

1講…11人 2講…12人 3講…13人 4講…4人 5講…11人 6講…5人
7講…4人 8講…8人 9講…9人 10講…11人 11講…5人 12講…19人

くらいだったと思う。<少し間違ってるかも

てかはっきり言って、あの署名のせいで実際に研究室にいる人間は大迷惑よ?
MAX数が増えた分、実験器具やら実験台やら、足りないのはどーしてくれるんよ。
引っ越しとかが絡んでくる、実験棟にいる研究室はもっと大変そうだねぇ〜。
引っ越しで部屋が狭くなるんだって?人入れるんやら。。。





244あるケミストさん:02/03/21 10:26
19人とか・・・馬鹿じゃないの?
245あるケミストさん:02/03/22 03:11
12講座は、本当にすごい人気ですね。なぜそんなに
人気があるのだろう?
246ケム:02/04/05 17:50
3講も昔は悪くなかった。おそらく12講座1生徒同士の中が良い講座でした。
I助手も面倒見が良く。感謝しています。
OとTの仲が悪いのが、原因の一つです。
Oなんかはほとんど3´講座と考えている。
後輩からも、いいうわさ聞かなかったし……。
247いちOB:02/05/21 22:34
なかなかおもろいことかいてんなあ。3講座のOBです。
今年の4回生はかなり、小さいやつらの集まりみたいね。
一人ではなんもできなさそうな印象を受けました。
あれがいや、これがいやとこれまで嫌な事さけてばっかりで生きてきたんかねえ?
結局、研究室の雰囲気なんかそこにおらんとわからんし、人の感想だけで
判断するようなんは、かわいそうやなと思う。
それに会社はいったらへらへらして実験なんかできひんのやから、学生のうちに
てきとうにやってたらえーのにとおもう。
しくっても、わらっときゃえーし。
どうせ神戸大学の学生なんて凡人の集まりやねんから。
246ケムさん、昔っていつごろ?
248B4:02/05/26 00:10
>>247
俺らは別に小さい奴の集まりだとは思わんが。
それにな、これが発端になって各講座が魅力ある研究室にしようと努力したら、
皆にとってプラスになるんでないの?
実際今回のことは教授陣にそれなりに影響を与えたわけだし。
あと、自分の実力のなさを大学全体の実力のなさととらえるのはやめてくれい。
あんたの悲観的というかさめた意見は虫唾がはしる。

ちなみに俺はあれには署名しとらん。
どの講座にいこうがそんなに変わらないと思っていたしな。
249あるケミストさん:02/05/26 03:20
自分が希望する研究室に入れないことを考えると、やっぱり嫌だね。
けど、結局どこの研究室であれ、最終的に重要なのはそこで自分が何を成すかだろう。
希望するしないに関わらず、そこで新たに自分のやりたいことを見つければいいわけで。

ただ、自分から動く学生の少ない(と思われる)今の大学において、
自分達のことを考えて、自ら動いた今の4回生はその点でエライと思う。

それと、どうも神戸大には自己卑下が過ぎる人間が多い気がする。
京大阪大くずれが多いせいもあるのだろうけど。
自己卑下するくらいなら、浪人してでも京大阪大に逝けばよかったものを。
ただ、入ったあとでごちゃごちゃ言うやつほどウザイものはない。
250いちOB:02/05/27 22:33
こういうところって人のことけなす場なんかなあ。
意見の最後になんで顔も知らん相手のことをぐだぐだいゆーんかなあ。
想像力豊かなんかと思うけど、気分はれんのかな?
京大阪大崩れはようけおったわ。たいがいあほやったで。
あと神戸大の人は自己卑下するひと少なかったで。
自信過剰な人のほうが多いと感じてました。
248のB4君は、なんとなく僕と同じにおいがするような気がするけど。
ところで、魅力ある研究室ってどういうんをさすんかな?
251あるケミストさん:02/05/27 23:35
自分では「今年の4回生はかなり、小さいやつらの集まりみたいね。 」
といっておきながら自分がけなされると「こういうところって人のことけなす場なんかなあ。」か?
就職してんだったら、こんなとこうろついてないで仕事に精出したら?
じゃあね。
252いちOB:02/05/28 22:15
>>251
おまえ、おもろいなあ。
こういうとこは、ゆーたもんがちなんやね。
あんまルールがわかってへんかったわ。
253こんな現実が・・・・:02/05/28 22:23
254B4:02/05/31 00:46
俺にとっての魅力は研究内容だな。
大学での研究は社会人になったら関係ないだろうけどさ、
同じなら自分が一生懸命やれる研究したいよ。
ちなみに今は自分のテーマにそれなりに満足してる。
でも俺はどの講座のどのテーマだろうがやってやるつもりだったよ。
それが好まざるものだったとしてもさ。

俺別にいちOB氏が嫌いなわけではない。
でも正直前の発言にはくってかかってしまいたくなるようなとこもあった。

しかしあなたを知らないのにあれこれ書くのはおかしいですね。
社会人の目から見た俺達はあなたが言う様なのかもしれないし。
その辺りは陳謝。

でも煽りは2chの花かも(・∀・)
255249:02/06/01 02:47
一応断っておくけど249≠251ね。

どこの研究室でもそれなりに楽しめるって書いてあったけど、案外本当なのかね。
希望云々でやっきになってるだけなのかも。
ただ、自分が研究室配属の時は色々見て回って決めようかと思う次第。
256あるケミストさん:02/06/01 23:30
いつの間にか氏にかけたスレが復活してる。まぁ頑張りたまえB
4君達。この大学に入った事を喜ぶべし。
257:02/06/01 23:41
前スレ読んだけど、受験生の
俺でも思いつきそうなくだらんこと
いってますね。それでも神大生でしゅか?
258あるケミストさん:02/06/02 13:51
>>257
神大生はその程度のものですが、何か?
259あるケミストさん:02/06/21 18:29
神大応化の留学生ってどうよ?
260あるケミストさん:02/06/22 00:12
>>259
ナニガイイタイワケ?
261あるケミストさん:02/08/21 02:17
院試が院試が院試が院試が院試が院試が院試が院試がぁぁぁっ・・・!
262あるケミストさん:02/08/24 20:45
>>261
おちけつ・・・

俺もだからさ。多分落ちるしw
263あるケミストさん:02/08/29 22:45
印紙、反抗で出題ミスだと……どーしてくれんねん!
264あるケミストさん:02/08/30 00:40
どの問題?
265あるケミストさん:02/08/30 12:34
わからんけど、それが原因で昨日わかるはずの合否がでなかったらしい。
266あるケミストさん:02/08/30 12:47
あれ?合否ってそんな早く出るの?知らなかった…
267あるケミストさん:02/08/30 21:39
多分普通だとCdxとなるところがFdxってなってたところだと思われ>ミス

普通は即日で結果わかるんだけども今年はなにか都合で翌日になったそうだ。
んで、さらにもう一日のびた・・・

今年は外部も多かったし波乱万丈だな
268あるケミストさん:02/09/06 08:36
結局どのくらい内部が落ちたの?
だれか教えてプリーズ
269あるケミストさん:02/09/07 15:57
■出題ミスの内容

応用化学専攻の入学試験で、専門科目(二)の反応工学(その一)問題Iの問1中の式dFA/dV=-rAは、
問1の前提としてAの反応速度を(-rA)=kCA と定義しているので、rA自体が負になり、
問1中のdFA/dV=-rAは誤りで、dFA/dV=rAが正しいことがわかりました。
すなわちAの反応速度rAの符号にミスがあったことが判明しました。

■出題ミスに対する処置

出題ミスのあった反応工学(その一)の問題I中の問1は(1)と(2)から成り,配点は(1) が10点,(2)が10点で合計20点です.
この問題の出題ミスに対する処置として本科目の受験者全員に、問1に対して20点を与える措置をとります。
この措置に対して得点上の不公正が生ずるかどうかをみるために、いくつかの場合にわけて総得点に与える効果を調べました。
シミュレーションの結果、合否について影響がないことが確認でき、上記措置により採点の不公正は避けられ、不利を蒙る受験生がないことを確認しました。

今回の出題ミスに対して、本科目の受験者にお詫びすると同時に、今後このような出題ミスの再発防止に努めたいと思います。

平成14年9月6日

応用化学専攻 専攻長


ということらしいです。元のままでどこが悪いのかわからない漏れは逝ってよしですか?
270あるケミストさん:02/10/12 23:26
http://www.cx.kobe-u.ac.jp/koubo.html

教官公募
--------------------------------------------------------------------------------
応用化学科では下記の要領にて教官公募を行います。
 
--------------------------------------------------------------------------------
募集人員:教授1名。

担当教育研究分野(所属講座):機能性材料化学(生物物質工学講座,大学院は自然科学研究科生命科学専攻生命化学講座(但し、平成15年度改組後(予定)は分子物質科学専攻機能性物質工学大講座機能性素材材料科学)担当)。学科および講座構成はホームページ参照。

応募資格:機能性材料の構造・物性の研究・教育に意欲的な方。博士の学位を有し, 着任時に年齢50歳以下が望ましい。

着任時期:平成15年4月1日。
==============================================
これって、イカちゃん・○前のいずれかの後ポスト?
いずれにしても、N野先生は上げてもらえなかったということか?
研究室を1人にさせた上に、公募するとは。教授に嫌われてたのか?
第2のN相にならないように健闘を祈る。
271あるケミストさん:02/10/12 23:28
>博士の学位を有し
田中さん応募資格無いのか…
272あるケミストさん:02/10/12 23:30
そんなん、もし神大の応化から請われても、くるわけないヨ!
273あるケミストさん:02/10/23 02:06
応化CX-1てどうなん?だれか言って!
274あるケミストさん:02/10/29 20:53
sage
275あるケミストさん:02/11/10 12:40
CX−1?
276あるケミストさん:02/11/13 02:44
そうCX-1
277あるケミストさん:02/11/24 06:11

        /⌒ヽ⌒ヽ
           ;∴ Y ∴
       ;∴;  八 ∴ヽ
     (∴; __//.;ヽ,, ,)
      丶1;∴; 八.; !/
       ζ,サヨ 八.∴j
        i∴ ; 丿 、;j
        | 童貞八 ∴|
        | ! ;∴ i 、;|
       | i  " i∴ ∴'|
      |あげ荒らし常習犯|
      川| /∴;\|〜 プゥ〜ン
     ‖|‖∴◎---◎|〜  プゥ〜ン       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     川川‖;∴ ∴3∴;ヽ〜 プゥ〜ン      < ゴルァ―
     川川;∴ ∴)д(∴)〜  プゥ〜ン       \________
     川川 ∴;∴ ∴〜∴/〜 プゥ〜ン
     川川‖∴;∴;〜∴/  プゥ〜ン
    川川川川___/  /|
      / ∴ \   //
     ||;∴゚;゚∴  /⊂//
      \\_ ∴/⊂//
        \_⊃/
      (∴//;|
       |∴|○○\\
       |∴|     \\
       | /       | |
      //        | |
     //         U


278あるケミストさん:02/11/24 06:12
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
279あるケミストさん:02/11/24 06:13
U田先生、やさしい会?
280あるケミストさん:02/12/01 23:00
age
281あるケミストさん:02/12/02 23:18
age
282あるケミストさん:02/12/04 08:40
なんかこのすれ、下がってきたぞ
283あるケミストさん:02/12/06 00:24
U田先生???また地味ナ話っすね
284あるケミストさん:02/12/08 16:59
派手な先生ってだれ?D木さんですか?
285あるケミストさん:02/12/08 17:17
とろとろとろとろとろとろとろ
286あるケミストさん:02/12/09 00:40
D木教官って派手???よう分りませんが紳士ナ感じ?
と思いました。今年から来年にかけてどこの研究室が楽しくなりそうかな〜?
皆々様はどう感じられますか?
287あるケミストさん:02/12/23 01:41
地味な応用化学の中ではD木研はF田研と並んでかなり派手やね。
ホームページに研究費まで書いてるぞ。

でも、結局学生がそれだけ実験やらされているということか。

この前、事務室で進路を書いたリストをみたら、M2もB4でも
進路が決まってないのが結構いた。就職がよいとは限らんよ
うだ。就職先は一流大企業ばっかり。でもできないヤツは落
ちこぼれるのみ……か?
288あるケミストさん:02/12/28 02:32
外部から数人来るらしーーーぜ!!!!
気を付けろ!!!!!!!!!!!!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ