1 :
あるケミストさん:
「HP」って見ると
ホームページのことか
ヒューレットパッカードかわからない。
2 :
あるケミストさん@学生時代の思いで:2001/06/05(火) 15:57
「TFT」って見ると
液晶パネルのことか
除害塔のことかわからない。
3 :
あるケミストさん@学生時代の思いで:2001/06/05(火) 16:00
「DB」って見ると
データベースのことか
ジボランのことかわからない。
4 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 16:02
「酒」のことをつい
「エタノール」と呼んでしまう。
「しお」と聞くと
「一酸化炭素」か「塩化ナトリウム」か確認のため聞き返す。
単なるティッシュペーパーでもついうっかり
「キムワイプ」と呼んでしまう。
7 :
化工屋:2001/06/05(火) 16:10
単なる化学屋にフランジ割ってと頼むと
不思議そうな顔をされる。
ネジをはずして分解するだけなのに、
破壊するのと勘違いしているのだろうか?
8 :
競馬ファン:2001/06/05(火) 16:12
「GC」といえばグリーンチャンネルのことなのに、
ガスクロのことと間違えるなんて(w
9 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 16:12
もれも化工だけど
フランジ割るって言わね〜。
普通に、「バラして」とか「外して」だけど
10 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 16:18
ジクロルシラン設備の自動化をするときに
計装用コンピュータの略号も
ジクロルシランの略号も
「DCS」だから混乱して困った。
11 :
あるケミストさん :2001/06/05(火) 16:22
化学屋でもetherをネットワーク?LAN?とか言うやつが
増えてきたね。エーテルだよ
12 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 16:23
「TBC」といえば重合防止剤のターシャリブチルカテコールのはず。
某エステティックサロンのCM見たとき違和感を感じた。
アニヲタのビデオマニアは「タイム・ベース・コレクタ」の
ことだと言い張るし......
13 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 16:28
虫が飛んでたり、ゴキが出たりすると「クロロホルムっ!」と叫ぶ俺。
討つ氏。
14 :
あるケミストさん@化学企業システム部門:2001/06/05(火) 16:44
電気屋は「コンピュータ」と書くけど、
化学屋は「コンピューター」と書く。
社内向けでは「コンピューター」と書き
外注先には「コンピュータ」と書くようにしているが、
時々混乱をきたします。
化学系学会と電気・電子・情報系学会で記述法が違っているからな。
半導体メーカー(ここもどっちにすればいいんだ)の
製造や研究で化学処理を専門にしているのも同じ悩みがあるのかな?
15 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 16:52
16 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 17:02
食事中に「塩取って」と言われると
「何の塩?」と聞き返す.
17 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 17:11
間違いじゃないんだけど…
チケットの発券かなんかで行列しているとき「あそこの通過が律速段階だ」
とか言っちゃうけど、一般人はそんな言葉を使かわねえぞ。
便利な言葉だけどな。
18 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 18:28
20 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 19:19
TCP/IPと聞くと「え?溶剤?」とか思うやつ(w
21 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 19:20
google検索。
コンピューター 524,000件
コンピュータ 1,710,000件
22 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 20:56
ABS付きの車って初めて聞いたとき、ABS樹脂のバンパー使った車のことかと思った。
24 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 23:22
ハワイ土産のチョコレート(chocolate?)をみて
何のエステルだぁ?と一瞬思ってしまったことがある。
25 :
あるケミストさん:2001/06/05(火) 23:31
>>24 トリグリセリドじゃないの?
とマジレスしてみたりマジじゃなかったり
26 :
名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 00:13
濃縮、還元ジュース。最初に聞いたときはおどろいた。
27 :
あるケミストさん:2001/06/06(水) 01:27
確かに俺もチョコ(CHOCO)は化学式にしか見えない。
28 :
あるケミストさん:2001/06/06(水) 13:12
共洗いはやっぱり一般には通じない。
29 :
あるケミストさん:2001/06/06(水) 13:41
チョコール酸(藁
30 :
あるケミストさん:2001/06/06(水) 19:08
塩。
シオかエンかわからない
31 :
あるケミストさん:2001/06/06(水) 19:25
EtOHは、巨人の江藤か?
って言う友人がいた。
32 :
NASAしさん:2001/06/06(水) 20:10
CD
音がでてくる。お金がでてくる。光学異性の測定に使う。空気抵抗
34 :
あるケミストさん:2001/06/06(水) 21:34
歌舞伎町
風俗のために行くのか、ゲーセンに行くのかわからない
35 :
あるケミストさん:2001/06/06(水) 22:28
>>28 ビール飲んでて、つぎ同じコップで日本酒いくときとか、
「3回共洗い!」とかやりません?
36 :
あるケミストさん:2001/06/06(水) 23:17
PS:プレイステーション。
PP:ピアニッシモ。
PC:パーソナルコンピュータ。
PET:(犬や猫などの)ペット。
37 :
あるケミストさん:2001/06/06(水) 23:55
>>35 もったいないのでしません。
「コンタミおいしー」って飲みます。
38 :
あるケミストさん:2001/06/07(木) 02:02
SAPというとERPソフト会社のことか
吸水性ポリマーのことかわからない。
40 :
あるケミストさん:2001/06/07(木) 12:47
酔っ払ったやつの名前にオールをつけて呼んでた。
吉野→ヨシノールとか。
41 :
あるケミストさん:2001/06/07(木) 21:46
関係ない話だが、
ウンコの化学式は?
42 :
あるケミストさん:2001/06/08(金) 01:29
ペットボトル開けるときつい逆さまにして混ぜてしまう。
43 :
ある化工屋:2001/06/08(金) 18:10
ITと聞くと、情報通信技術なのかイソタクトなのか間違える。
>>41 単一成分では無いので化学式を聞くのはナンセンスです。
UNCO
う〜ん、放射能もあるし、不飽和な炭素らしきものがあって
ちょっとやばそう。
46 :
あるケミストさん:2001/06/10(日) 01:09
ビールを注ぐとき
ラベルを手で覆うように持って
注いでしまう。
47 :
こうか?:2001/06/10(日) 02:59
>>46 そして友達に指摘されて
「やっぱ化学系だな」
「え? あ、本当だ!!」(←無意識)
>>46-47
それが無意識に出来るから化学屋なんだろ?
別に良いじゃん。
49 :
あるケミストさん:2001/06/10(日) 21:31
知り合いが漢字で「夜」って書くとき間違えて「液」と書いて訂正してあった。
50 :
あるケミストさん:2001/06/11(月) 03:10
飲み会では必ずビールエバポやらされます。
またに突沸します。
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| < クロホル吸っても気失わないっつうの
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| \_________
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
52 :
あるケミストさん:2001/06/11(月) 11:14
花の匂いをかぐと、エステル臭かテルペン臭か考えてしまう。
53 :
あるケミストさん:2001/06/11(月) 13:16
牡蠣にあたって下痢しながら「これが下痢性貝毒か〜」と感心する。
54 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2001/06/13(水) 22:17
tesuto
55 :
あるケミストさん:2001/06/13(水) 22:27
何かの臭いをかぐときに
必ず手であおいでかいでしまう。
56 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/15(金) 02:21
ホモという言葉に抵抗がない
57 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/15(金) 02:22
あまつさえ、「レズ」よりも「ルモ」という言葉が先に思い浮かぶ
58 :
こうか?:2001/06/16(土) 00:20
マイナスイオンが理解できない
59 :
あるケミストさん:2001/06/16(土) 01:27
エタといわれて、エタ・非人でなく、
エタノールだと思う。
Anal. Chem.といわれてもドキッとしない。
61 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 02:41
「ソリューション事業」って聞いて、溶液作ってんの?と思った。
>>58 ワラタ
昔は遠赤外線が理解できなかった。
あの2人組のChemistryに、変な親近感わかない??
64 :
こうか?:2001/06/16(土) 10:32
ポリ袋を燃えるゴミのほうに入れる
65 :
あるケミストさん:2001/06/16(土) 11:23
アルミ缶もスチール缶も燃えるゴミに入れる。
67 :
あるケミストさん:2001/06/17(日) 01:48
金物屋さんで「アミド」って書いてあるのを見て、一瞬ドキッとする。
68 :
あるケミストさん:2001/06/17(日) 20:11
共洗い・ラベル上向き・エタ・ホモルモ
ぜんぶやったよ(藁
69 :
あるケミストさん:2001/06/17(日) 23:54
アミドに虫来ない。
70 :
あるケミストさん:2001/06/21(木) 09:48
IDがSN2だよ
71 :
謙:2001/06/21(木) 22:51
最大の間違いは博士課程に進学したことでした。
72 :
あるケミストさん:2001/06/24(日) 21:08
巨人のチョ・ソンミンの背中。
CHOって書いてあるから、一瞬アルデヒドが頭をよぎった。
73 :
あるケミストさん:2001/06/27(水) 01:13
コンセントレーションを濃度と訳してしまう。
74 :
謙:2001/06/27(水) 09:48
それから,博士修了後にアカデミックポジションを目指したことでした.
75 :
女教授:2001/06/27(水) 23:56
今頃になって何を言ってるのよ。
あなた馬鹿なんじゃないの?
76 :
あるケミストさん:2001/08/19(日) 02:28
終了ですね。
77 :
あるケミストさん:2001/08/20(月) 16:10
ageてみるか…
花火を見ると「Feが多いな」と、つぶやいてしまう。
スレタイトルとずれてるような。
78 :
高校生:2001/08/20(月) 21:57
今日の全統マーク模試英語でエイジがアゲに見えた・・・・
79 :
あるケミストさん:2001/08/21(火) 00:23
>>65 うちの高校の化学の先生は「燃えないごみ」「燃えるごみ」の用語が気に入らず、
「燃やせないごみ」「燃やせるごみ」と改名させた上で、
「燃やせないものはない!」とのたまって、全て燃やせるごみ箱に入れていた。
80 :
あるケミストさん:2001/08/21(火) 22:04
食器を水道水で洗ったあと、浄水器の水ですすいでしまふ。
うどんを食べたあと、水道の水でどんぶりを洗ってしまう。
82 :
あるケミストさん:01/09/02 02:08 ID:0lpdRh9c
>>79 早稲田理工だが、キャンパス内のごみ箱は「燃やすゴミ」「燃やさないゴミ」
って分けられてるぞ
83 :
あるケミストさん:01/09/10 03:04
アニメの「レイアース」を「希土類か?」と聞く奴
84 :
あるケミストさん:01/09/10 06:47
某監督の背中見て水酸化物だと思ってしまう。
85 :
あるケミストさん:01/11/29 09:00
そろそろオリンピックシーズンですね。
テレビでJOCっていうとジャーナルかと思ってしまう。
86 :
あるケミストさん:01/11/29 09:07
「救われん」と聞くと構造式が…
87 :
あるケミストさん:01/11/29 09:11
コンビニに行くと固相合成したくなる。
88 :
あるケミストさん:01/11/29 14:45
ホムペみたやつから、「Chemistry」のファンページと間違えられた。
あと、CDはシクロデキストリンだ。
89 :
あるケミストさん:01/11/29 19:53
ジャックスカードと聞いて、
権威があるような気がする
90 :
あるケミストさん:01/11/29 23:19
solutionと聞くと溶媒だと思ってしまう。
91 :
あるケミストさん:01/11/30 00:25
メディアって聞くと溶媒かな、想像しちゃう
92 :
あるケミストさん:01/11/30 01:37
TBSといえば保護基
93 :
あるケミストさん:01/11/30 02:33
ケトンを英語読みして赤くなる女子学生
94 :
あるケミストさん:01/11/30 02:39
ポテトチップ食べている人見るとTIPSで保護してやりたくなる
>>78 英語のageをアゲと発音してしまった事ならある。
これも2chに居過ぎた為か…(w
略称は本当にごちゃごちゃしているかも。
アルファベット2文字でいろいろなものを表すようにするとかぶりまくり。
喫茶店でアイスティーにガムシロップを入れるとき
ストローを伝って入れてしまう
97 :
あるケミストさん:01/12/01 01:07
ガムシロップの容器に残った分を洗おうと
アイスコーヒーをシロップの容器に注ぐ直前に我に返る
98 :
あるケミストさん:01/12/01 01:12
江藤選手の背中見てエタノールを思い出す。
12 :目のつけ所が名無しさん :01/10/12 00:59
>>10 ダイキンのはやめといたほうがいいと思うよ。
>>6が言ってるようにオゾンが出る可能性が他メーカーの中でダントツに高い。
だいたいのメーカーはイオンの数を5千個から5万個の間で抑えてるけど、
ダイキンは30万個も出る。
ちなみにシャープのはクラスターイオンってゆー消臭&殺菌効果を備えた
イオンとマイナスイオンの組み合わせができる唯一の空清。
イオン放出量は4万個。
それとクラスターイオンはともかく、マイナスイオンは効果が検証されていない
代物です。
そーゆー意味ではマイナスイオンしかでない空清よりは、シャープのはまだマシだとは思う。
ほとんど意味が分からんのは漏れだけか?
101 :
あるケミストさん:01/12/01 08:18
102 :
あるケミストさん:01/12/01 11:09
ガンダムで「モビルスーツ」の略称「MS」を「マス」と
読んでしまう
103 :
あるケミストさん:01/12/01 12:41
>>102 化学屋はガンダムなんか見ない。
あんなものは機械屋のプロパガンダだ。
愚劣な民衆のための糞アニメだ。
104 :
あるケミストさん:01/12/01 14:41
>>80 漏れは手を洗った後、純水で手を流してしまう。
職業病、鬱だ。
105 :
あるケミストさん:01/12/01 14:46
スプレーといわれて、シュッシュと振り掛ける霧吹きなのか、
ピペットを吸い上げる道具なのか分からない。
106 :
あるケミストさん:01/12/01 14:49
カレーを食べるとき使うのは、スパチュラである。
107 :
あるケミストさん:01/12/01 14:52
キムワイプは手を拭く道具と思いこんでいる。
108 :
あるケミストさん:01/12/01 14:56
眼鏡屋で高周波(超音波)洗浄機をみると試薬を溶かしたくなる。
109 :
あるケミストさん:01/12/01 14:59
Organic Letters 略してOL
最初はすごい違和感があった。
今はなんとも思わなくなった。
110 :
あるケミストさん:01/12/01 15:00
料理をするときは計量カップより、メスシリンダーを使いたい。
それにカップラーメン作るのに携帯タイマーがほしい。
111 :
あるケミストさん:01/12/01 15:03
車のウィンドウの油膜取りに、使えない洗浄剤より、
和光純薬工業のエタノールかアセトンを使いたいと思う場合がある。
112 :
あるケミストさん:01/12/01 15:05
車の水抜き剤にエキネンを使っていいものか
どうか迷っている。
113 :
あるケミストさん:01/12/01 15:24
>>112 何で?
エネキン(F-1)規格
エタノール 87.9±1%
IP.A 10.4±0.5%
M.E.K 1.7±0.2%
八アセチル化しょ糖 0.1%
水分 0.2%以下
M.E.Kってメチルエチルケトンかな。
IP.Aって何?アルコール系だからイソプロピルアルコール辺りの略か?
114 :
puripuri:01/12/01 15:38
キムタオル知ってる
115 :
あるケミストさん:01/12/01 18:30
茶色いやつ?
116 :
あるケミストさん:01/12/01 18:33
デカいウンコして、肛門切れたときに、JKワイパーけつにはさんどったらええ。
普通のティッシュやったら、傷口に破れてひっつき、風呂入ったときに、はがれて浮いてくる。
カノジョといっしょに入ったら嫌われるで。
って、そーゆースレちゃうか・・・
117 :
あるケミストさん:01/12/01 20:53
大学4年生を見ると殺しても良いと思ってしまう。
大学4年生に人権は全く無いと自然に考えてしまう。
化学屋が陥りやすい錯覚。
118 :
あるケミストさん:01/12/01 21:00
M2に殺されかけました。
119 :
あるケミストさん:01/12/02 00:30
歩巣毒に犯されかけました。
120 :
あるケミストさん:01/12/02 01:41
conjugated complex ... 共役した錯体!?
いや,数学用語で「共役複素数」です。
121 :
あるケミストさん:01/12/09 01:37
EE JUMPでethoxyethylを思い出してしまう…
Carrozzeriaが一瞬Cannizzaroに見える…
122 :
あるケミストさん:01/12/10 03:07
リラクゼーションと聴いても癒されない。
むしろ、うんざりする。
おれだけじゃないはず。
123 :
あるケミストさん:01/12/10 20:12
CNNはジアゾメタン
124 :
あるケミストさん:01/12/10 20:21
125 :
逝って良子さん:01/12/11 19:45
CHOCOPIをアルデヒ、ドケトン、リン、ヨウ素?へんだなーと考え込んでしまう。
実はローマ字でチョコパイ
126 :
あるケミストさん:01/12/12 02:11
数年前、HOOCH(フーチ)っていう飲み物があったな。
僕は決して手が出なかった。
洗剤と硫酸を間違える
128 :
あるケミストさん:01/12/12 21:20
129 :
あるケミストさん:01/12/14 20:38
>>79 最近、どの自治体でも「燃やせないごみ」「燃やせるごみ」になってるぞ!!
130 :
あるケミストさん:01/12/14 22:09
アセトンはどの薬局にも置いてあると思っている。
揮発性のマイナスイオンってなに???
132 :
あるケミストさん:01/12/14 23:46
このスレ面白いな。
age
133 :
あるケミストさん:01/12/14 23:58
134 :
あるケミストさん:01/12/15 00:00
135 :
あるケミストさん:01/12/15 00:01
>>122 カナリワラタ
確かに癒されてないっス。
家で洗い物するとすすぎ終わった後に蒸留水をかけたくなる
137 :
あるケミストさん:01/12/15 02:40
>>79 そんな分け方するからだ
「燃やすごみ」「燃やさないごみ」で分けろ
「燃やせないものは無い!!」はゼットンで十分だYO!
138 :
あるケミストさん:01/12/17 12:09
芳香族はその名の通り良い匂いがするものだと思っている。
139 :
えっつぃひぞいれ(本物):01/12/18 02:33
>138
それは化学無知の奴が思っているんじゃないの?
141 :
あるケミストさん:01/12/18 13:59
トルエン良い香り〜
142 :
あるケミストさん:01/12/19 12:19
スチレンとプロピレンの名前をしょっちゅう間違える我が教授
143 :
あるケミストさん:01/12/19 12:38
TLCは外タレではなく薄層クロマトです
まちがえないでね>3年生のみなさん
144 :
逝って良子さん:01/12/19 20:16
TBSと言われると、6chの前に t-Butyldimetylsilylを思うかべてしまう。
PhSといえば→酸化→スルホンアルキル化
146 :
あるケミストさん:01/12/20 20:37
「王水」を清涼飲料の名前だと思った。
家でコップを洗うとき、外側を流水で流し、内側に水滴がついていないか確認してしまう。
三和(銀行)を みつわと読んでしまう。(希土類限定)
資生堂の広告をみると、カプセルパックを思い出す。
バケツの水を塩酸と間違ってしまう。
ガラス管をみると曲げたくなる。
G.F.を黒鉛炉原子吸光計と読んでしまう。
眼鏡を拭くとき、エタが欲しくなる。
スリガラスをみるとフッ化水素をかけたのかなぁと思ってしまう。
年に一回は自宅にむやみやたらに化学大事典が欲しくなる。
CDをシクロデキストリンとよんでしまう。
とにかくウィンドウズが嫌いだ。
エーテルの臭いが無いと落ち着かない。
149 :
ケミカリー:02/01/11 00:22
>>112
多分エキネンはやめたほうがいい。IPA(イソプロピルアルコール)でいい。
市販品はこれに防錆剤か潤滑剤が入っているが、必要なし。まあ、エタノール
でも問題ない。ちゃんと燃料として燃えるもので、水溶性であれば問題なし。
150 :
あるケミストさん:02/02/02 23:19
MS
「マススペクトル」 or 「モレキュラーシーブ」
>>CD
MOは当然,分子軌道だよな。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つぎでボケて!! |
|_________|
∧∧ ||
(・ω・)||
/ づΦ
はぁ?
CDはコンパクトディスクで
MOはミュージックディスクの略だよ。
153 :
あるケミストさん:02/02/03 00:37
>152
ナイス!
154 :
あるケミストさん:02/02/03 23:37
「電子吸引性」ではなく「電子求引性」
最近の教科書ってこの間違い多くない?
155 :
あるケミストさん:02/02/03 23:51
coccoは聴けないな・・・
156 :
あるケミストさん:02/02/04 22:49
役所に提出書類を書いていたところ、
続柄のところを妻と書くつもりが、毒と書いていた・・・
まぁ、確かに毒性は高いほうかもしれないが。
157 :
あるケミストさん:02/02/05 00:34
西川泰治先生、バンザーイ!
特級ならいいだろうとNaClを舐めてしまった。
白糖、ブドウ糖、果糖、麦芽糖
キシリトールにアスパルテームなんかも舐めたな…
眠いときに無水カフェイン摂取した事もあり
化学屋というより厨房だな・・・逝ってきます
160 :
あるケミストさん:02/02/06 00:06
>>152-153 MOがミュージックディスクでいいのか?
笑えんぞ。CDをコンパクトディスクというなら
MO = Magneto-Optical がよくねえ?
で、次の人FDなんだ?
163 :
あるケミストさん:02/02/06 15:08
ネタが尽きたためこの駄スレ
■■■■■■終了■■■■■■
164 :
あるケミストさん:02/02/06 16:50
>160
ファンディスク
次の人、HDな。
165 :
あるケミストさん:02/02/06 16:52
>164
エッチなDカップ。
次の人、DVDな。
166 :
あるケミストさん:02/02/06 17:24
どこでもどあ
はじめのDVは
『でっかいヴァギナが……』
だったと思うが……?
王水をワンスイと読んでしまう
169 :
あるケミストさん:02/02/12 04:32
モーホーと聞くとMO法を思い出す。
170 :
あるケミストさん:02/02/12 04:37
オリンピックみてるとIOCを無機化学だと思ってしまう。
MOと聞けば、メチルオレンジを思い出す。
172 :
あるケミストさん:02/02/26 17:03
家で洗い物するとすすぎ終わった後に蒸留水をかけたくなる
AAをアクリル酸と思ったり。
174 :
あるケミストさん:02/04/17 17:37
料理の際もメニスカスが気になる。
AAはアスコルビン酸だなあ
176 :
あるケミストさん:02/04/17 22:09
「大さじ一杯」ではいい加減過ぎてダメです。
177 :
あるケミストさん:02/04/17 22:39
268 固体から直接気体になる。これ昇華
178 :
177の物:02/04/17 22:41
書き込むところ間違えた
AAはアミノ酸!!
eeは(・∀・)イイ!!
181 :
あるケミストさん:02/05/06 07:12
「ローソンの色」と言われても青はまず連想しない。
182 :
あるケミストさん:02/05/06 10:00
>>182 さぁ、色素についていろいろ調べてごらんよ。
184 :
あるケミストさん:02/05/06 16:08
プラチナを白金と読む
女の子がしている指輪を見て一言。
「お、○○ちゃんそれはっき・・げほげほ プラチナ?」
185 :
あるケミストさん:02/05/06 17:54
一級の(和光だったかな?)アスコルビン酸、毎日飲んでた。
健康の為に・・・
あっ、間違えてさげちゃった。
あげ。
188 :
あるケミストさん:02/05/26 20:36
complex
KCN
190 :
あるケミストさん:02/05/30 23:16
DDT
デンジャラスドライバー天龍を
化学屋は殺虫剤だと思う
191 :
あるケミストさん:02/05/30 23:19
色の種類が多すぎ?
192 :
あるケミストさん:02/06/11 19:23
>>190 プロレス好きがデンジャラスドライバー天龍だと思うほうが少数派になるのでは?
193 :
あるケミストさん:02/06/11 20:25
>>190 漏れはダンスダンス・・・と読んでしまた。鬱氏
194 :
あるケミストさん:02/06/13 00:48
間違いとは少し違うが。。。
最近の未認可香料問題みてて、n-PrOHだとかそのレベルで問題になるんだ?と
驚いてみたり。
回収品気にせず食べたり飲んだりするから欲しいな、とか。(藁)
195 :
あるケミストさん:02/06/15 00:32
飲みかけのペットボトルの内壁上部についてる水滴が気になって均一にしようと逆さにしたら炭酸飲料だった。
196 :
あるケミストさん:02/06/15 00:42
>>194 ハア?(゚Д゚)
知識がない化学者ほどたちの悪いものはいない。
197 :
あるケミストさん:02/06/15 21:18
普通にpHをはかると言ったら、試験紙で?と聞かれて意味がわからなかったり
198 :
あるケミストさん:02/06/20 00:33
これはまじです。
ピクミン→ピクリン
199 :
あるケミストさん:02/08/02 21:05
メンデルスゾーンの曲をメンデレーエフの曲だと思ってしまった。
200 :
あるケミストさん:02/08/02 21:43
フランを食べようとは思わないな・・
201 :
あるケミストさん:02/08/21 22:13
「MS」はマススペクトルかモビルスーツか・・・
202 :
あるケミストさん:02/09/17 19:22
少し前の話だが、W杯系の話で、
トルシエのことをトルエンと読んでしまう。
203 :
あるケミストさん:02/10/02 21:45
>201きっとそれはマイクロソフト
204 :
あるケミストさん:02/10/10 20:02
バナジル=鼻汁
ゼミのたびに笑いそうになる。
205 :
あるケミストさん:02/10/10 21:55
ハロゲンをハゲロンと
>>all
しょせん化学屋の考えるネタなんてこんな程度か…
同じ化学屋として情けないな
207 :
あるケミストさん:02/10/11 12:29
ビールをラベルを手のひらに当てて、
コップの壁にビンの口を当てて、コップも
傾けて静かにそーっと注ぐ。場合によっては
箸を使って、端に液体を伝わせて注ぐ。。。。
208 :
あるケミストさん:02/10/12 07:11
ここに書いてあることの半分は、漏れもついやってしまうよ。
メルカプトエタノールをよく使っているのだけど、家でガスの臭いがしたとき、
臭いには気づいていても何か納得していた。
しばらくしてハッとなり調べてみると、コンロが立ち消えになっていた。
209 :
あるケミストさん:02/10/12 07:31
英文の手紙に受動態を多用してしまう。
>>171 漏れは分子軌道(MO)法だと思ったよ?
211 :
あるケミストさん:02/10/12 18:39
モリブデンとも読めるな。
212 :
さんずい ◆ICh0ra7InI :02/10/18 19:57
TEAは茶ではない。
Triethylamineだ。
このスレが大好きだ。
age
214 :
あるケミストさん:02/10/22 19:15
昨日の夜のニュースで、Kキャスターが
「ノーベル賞の田中耕一さんは癒し系」だって。
そういわれたら、そうだよね。
顔立ちも、しゃべりも癒されるって。
けど、どんな人が癒されるのかな?
癒されたい人はいる?
癒された人はいる?
215 :
あるケミストさん:02/11/10 12:55
山武ハネうぇるをサンブハネ・・・
分析室にいたらなんか異臭がしたので、何かのガスが漏れてるんじゃないかと思って
青くなって異臭元を捜しました。
4年生が食ってたカップラーメンから漂うニンニク臭だったんですけどね。
217 :
あるケミストさん:02/11/10 17:44
ああ、漏れも学生時代ドラフトの引かない実験室で嫌々S使ってたら
上の階の連中がガス漏れだと思って避難してたぞ。
218 :
あるケミストさん:02/11/10 20:45
円筒濾紙を渡された女の子 ...
『あたしこんなの使うのやだぁ〜!』
渡した本人が一番困ってました。
219 :
あるケミストさん:02/11/11 00:25
ドレッシングを、メスフラのつもりで振ってしまう。
均一になるように、まんべんなく・・・
220 :
あるケミストさん:02/11/11 01:00
ドレッシングを抽出のように振ってしまう
そして振ったあと、瓶を逆さに置いてしまう
そして分液するまでじっと待ってしまう
221 :
あるケミストさん:02/11/11 07:31
でもって、ついついサラダに上の有機層だけを
掛けてしまって激しく後悔
222 :
昔は化学者が夢だったんだがな〜:02/11/12 15:38
厨房の頃、分液ロートには良く分からんが凄い仕組みがあるのだと思ってた。
一見、何の変哲もないがそこには巧みな仕組みがあるのだろうと。
でも現物を見たら……。
手動でコックを開け閉めするだけですか。
そんなのペヤングのソースかけるときにやってるよ。
ソースだけ出して油層になる前に止めてるから。
激しく、とても激しく幻滅した。
223 :
あるケミストさん:02/11/12 19:39
MO→ムジ―クディスク
224 :
あるケミストさん:02/11/13 00:20
スーパーの青果売り場。
茄子みて「ナスフラー」
梨みて「ナシフラー」
225 :
あるケミストさん:02/11/13 00:57
「ねるねるねるね」等の自作系マズー菓子が大好き。
おいしくないのは十分承知。でも、なぜか買ってしまう。
実験してるみたいで面白いからだ、と気づいた若かりし漏れ・・・
226 :
あるケミストさん:02/11/27 22:54
age
227 :
あるケミストさん:02/11/27 22:56
228 :
あるケミストさん:02/12/14 03:45
香水選んだり、お茶いれたり、匂いをかぐときは
つい手であおいでしまう。無自覚。
香水屋の兄ちゃんに来店2回目にして顔を覚えられたよ。
229 :
あるケミストさん:02/12/17 12:22
レモン水の「キレート」という文字を見て、
EDTAでも含まれているのか?と思ってしまう。
230 :
あるケミストさん:02/12/21 13:11
>>219 激同。
上の部分をつかんで逆さにしてまんべんなく…
231 :
あるケミストさん:02/12/21 14:56
ほとんどの化学屋が知っている言葉 メスアップ
mess up は「めちゃくちゃ、台無しにする」と言う意味だ。
欧米人はびっくりするだろうな。
232 :
あるケミストさん:02/12/21 15:51
233 :
あるケミストさん:02/12/21 20:29
ビールをついだコップの壁面に泡が
ついてた時
「洗浄が不十分だな・・・(ボソッ」
234 :
あるケミストさん:02/12/22 19:33
SCE(飽和カロメル電極)
→ソニーコンピュータエンタテイメント
235 :
あるケミストさん:02/12/23 00:14
マイナスイオンとネガティブイオン。
化学屋じゃないと、間違えたくても間違えられない
236 :
あるケミストさん:02/12/24 23:30
世間で使われているオーガニックという言葉に
禿しく違和感
ここに書いてある事が大体分かってしまう文系リア厨な自分
もういいや・・・
238 :
あるケミストさん:02/12/29 15:45
ppt→パワーポイントの拡張子
239 :
あるケミストさん:02/12/29 19:58
・Analって肛門のことでないのね。
・宴会の時「ラベルを上にしてしまう。」”宴会につかえん会?皿にパワーアップ”なる珍味を目の前に・・
・
240 :
生化・薬学屋:02/12/31 04:55
マラソンと聞くと環境ホルモンのことだと思い込む。
見出し番号なのか官能基の結合部位なのか分からない。
サドとマゾなのかストレプトマイシンなのか分からない。
フェニル基なのか水素イオン濃度の対数なのか分からない。
プリンタのインクカートリッジのシアンを扱う時は何故か不安になる。
ニトロと聞いても不必要には警戒しない(トリニトロだとドキドキ)。
子供用玩具の「超合金DX」という表現が気になって仕方ない。
「食塩」ならいいが「塩」だと不健康な気がする。
無農薬野菜が逆に怖い。
「水産」の響きに胸騒ぎを覚える。
(^^)
242 :
あるケミストさん:03/01/12 15:25
反対といくら書こうとしても反応とかいてしまった
243 :
あるケミストさん:03/01/12 16:05
間違いでは無いのだが・・・・。
女子社員が怪訝そうな顔したので
「スープの素を溶媒で・・・」
溶媒=お湯と言いたかっのだが・・・
244 :
あるケミストさん:03/01/12 17:47
>>243 よく撹拌しながら、ゆっくり滴下すると良いよ
あぼーん
Anal・・・新人が入ってきた時ちょっぴり照れながら説明したものだ。
247 :
あるケミストさん:03/01/14 13:41
π電子が体にいいとかいうπウォーターに激しく違和感。
ていうか単なる詐欺か
>フェニル基なのか水素イオン濃度の対数なのか分からない。
これはただのヴァカ
研究以外で「室温」ていうと、理系の人以外はおかしいと感じるらしいが、
そんなにおかしいのかなぁ。便利なんでつい使ってしまうんだが
250 :
あるケミストさん:03/01/14 18:25
このスレの連中の8割はただのDQNかネタだな
251 :
あるケミストさん:03/01/16 01:07
>>250 いや、9割がネタで1割が実話だろ。多分な。
252 :
あるケミストさん:03/01/16 11:09
でもPh(フェニル基)とpH(ピーエイチ,ペーハー)の混同は
よく目にする。
253 :
あるケミストさん:03/01/16 17:49
私はそれを律速段階と言う。
彼はそれをボトルネックと言う。
住む世界の違いだね。
254 :
あるケミストさん:03/01/16 18:14
>>252 それは化学屋云々の問題ではなく、そいつがDQNかどうかの問題
>>253 住む世界?
君の住んでいる世界はものすごく狭いのだねw
そもそもネタスレだろ、ここ。
>>255 だとしたら寒すぎ
化学板の恥
つか化学板自体が恥かも
(^^)
258 :
あるケミストさん:03/03/09 07:24
いつも乳鉢で粉砕混合していたら、
本当の意味でのゴマをするのがうまくなった。
あ、「化学屋らしい間違い」ではありませんね。
すみません。
CD→カメラのドイ
イヒ!と聞いて旭化成を思い浮かべる人間と石川島播磨重工を思い浮かべる人間がいる。
食器を洗うのに使用する洗剤の量が異常に多い。
262 :
あるケミストさん:03/03/10 22:38
NHKとTBS…
263 :
あるケミストさん:03/03/10 22:51
共洗いとかデカンテーションとかしてる化学屋なら洗剤使用量も激減させられるはずだ!
オレなんか洗髪も微量のシャンプーで3回に分けて洗う。
264 :
あるケミストさん:03/03/12 23:47
>>263 それは逆効果なような。
ミセル限界濃度より下になってるんじゃあ?
やってみ
(^^)
(^^)
( ^ ^ )
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
271 :
あるケミストさん:03/04/20 22:22
ジアンビをジアンミン(錯イオンの)と聞きまちがえる。
あぼーん
273 :
あるケミストさん:03/04/26 02:11
ABSってベースライン補正のことだろ?
274 :
あるケミストさん:03/05/09 22:25
MRがマイクロリアクタか、「ちわ〜。いつもお世話になってます。○×製薬です。」のおにーさんか迷う。
275 :
あるケミストさん:03/05/10 16:38
>>273 学部生の漏れは、まず吸光度が頭に浮かびます。
ワンカップ大関の価値は、中身の酒より(TLC用としての)瓶にあると思い込む。
ABSって吸光度以外にもあるのね…
やっぱり学部二年生な私には吸光度しか浮かばないや(T-T;
まだまだ勉強しなきゃいけないことがいっぱい…
277 :
あるケミストさん:03/05/11 15:59
absoluteだけじゃなにが絶対なのかわからないし。
absorbだけじゃ何の吸収かわからないし。
アクリロニトリル-ブタジェン-スチレンかもしれんし。
アルキルベソゼソスルホソ酸というのもあるぞ。
研究室のパソコンにMP3ファイルがあるのを発見して、
「誰だ、PM3を入れたのは」
と叫んだ計算屋さん。
ビールを勧めるときについついラベルを上にしてつぐ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
282 :
音速のケミストさん:03/06/16 21:37
LSD:@ リミテッド・スリップ・デフ
(走り屋さんご用達自動車用パーツ)
A リゼルグ酸ジエチルアミド
(○○さんご用達幻覚剤)
あぼーん
284 :
あるケミストさん:03/06/16 22:03
KCN=KCニコ○ウ
>>280 えっ!?
それって間違いだったの?
フツーにラベルを上にしていたよ、俺も・・・
287 :
あるケミストさん:03/06/17 01:38
CMCっていうと、
・限界ミセル濃度
・化学関連のバカ高い専門書を出してる出版社
のどちらか迷う。
あぼーん
289 :
あるケミストさん:03/06/18 23:57
ようこ(陽子)と云う
女友達に
「プロトン」と云う
渾名を付けた・・・
>>289 森光子のことをどうしてもフォトンと言いたくなる漏れソクーリでつね。
291 :
centedrin ◆9tUn8U/DHs :03/06/22 12:37
>>280 ビールだけでもない。醤油でもなんでも……
もうクセになってるよ
あぼーん
293 :
あるケミストさん:03/06/22 16:13
あぼーん
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
298 :
あるケミストさん:03/07/21 23:52
BR2(バトルロワイヤル2)と聞いて臭素を浮かべてしまう
>298
禿同。BR法とかね
, -‐- 、
/^8 / ヽ
. / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'ノノ! ! |. ( | | || /同人をやっています!
`l |ゝ" lフ/リ < エロ過ぎるけど、見に来て下さいね!
iア-、 /^l水ト、 \
http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/  ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
` -ノニニト、ー┘ ´
// ! \
/ ヽ
. 〈 / ヽ i
ヽ/ i,ノ
` ァ‐ァr‐r ´
/、./ l .!
. l! l\ ll\!!
ヽ_)l__ノ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
共洗いと言ったら何かのプレイの一種かといわれた
英単語の綴りを確認しようとして、気がつくとたまにAldのカタログを調べている。
コンビニで「Sioラーメン」の表記を見てドキっとした
最近
年金制度が電気陰性度に聞こえる。
友人が「たまにはリラックスしなければ・・・」と言うところを
「たまにはrefluxしなければ・・・」と言っていた。
Windows Me=Windows メチル基
309 :
あるケミストさん:04/05/23 15:56
>>282 Long-Slow-Distanceですな
(プロテイン大好き)
>>287 悪名高い消えやすいCD-Rを作る会社
>>291 ビールは一番難しいよね
表と裏に同じような大きさのラベルが張ってある
どっちが上だ(w
ガソリンをよくガスと言うが、
液体状態でガスって言うのはなんだかなぁ・・・
友人がガソリンをガスと言った際には
必ず「ああ、ガソリンね。」と言ってしまう。
311 :
あるケミストさん:04/05/23 23:44
UCCコーヒーを見るたびにコドン表が浮かぶ・・・。
>>1 ヒットポイントだろ?と、スレを読まずに言ってみる。
>>291 元々の意味から考えれば、醤油をラベルを上にして注ぐのは正解じゃないか?
314 :
あるケミストさん:04/05/24 20:09
飲み会のときにコップを「共洗い」します。
エバポするととっぷつします
315 :
あるケミストさん:04/05/25 19:40
純粋と打ち込みたいのに純水と変換される
火曜と打ち込みたいのに可溶と変換される
食器を洗った後布巾で拭くと汚れるから自然乾燥
熱湯消毒が消毒している気にならない
もともと錯体化学屋なんだけど、何故か産廃関係の会社に就職。
いまだにCODと聞くとシクロオクタジエンに思えちゃうよ。
>>315 当然「じ」は「ジ」、「とり」は「トリ」に変換されるよな
昔は「ジ」を単語登録したものじゃ・・
大分面白かった かがく屋の明日を考えながら寝る
−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−−
GC→ガベージコレクタ
確かに電気陰性度と年金制度は似てる・・・藁
ロックでウイスキーを飲む時さ、何気に右手が滴定の操作っぽいんだよな。
間違いというか、
酒を水割りにするとき「稀釈」っていう。
コーヒーを作るときに「フィルトレーション」とかいう奴が居る。
コーヒーに牛乳を入れるときに「中和」とかいう奴もいたがこれは普通に違ってると思う。
>>322 >コーヒーに牛乳
中和でなければなんだろう・・・希釈? マスキング?
>>323 pHはそんなに変化していないと思うわけですね、漏れ。
で、塩が生成してたりもしていないと思うわけですね、漏れ。
適当な混合物を作っているだけ、かな?
325 :
あるケミストさん:04/06/24 22:19
コーヒーって苦いからアルカリ性? (味の表現で酸味がどうっていうけど・・)
で、牛乳がちょっと腐ってたりすると酸っぱくなるから・・・・
326 :
あるケミストさん:04/06/25 14:28
広島のピッチャー・フェリシアーノ を、シアン化鉄のことかと思ってしまう
>>326 漏れも思った。
研究室のテレビを見てた全員がきづいていた。
.
330 :
あるケミストさん:04/06/25 19:53
>>325 ピリジンが微量入っているから塩基性かな
332 :
あるケミストさん:04/06/27 22:08
凍結乾燥機って見たことあります?
僕は、あれってぐるぐる回るんだとばかり思ってました
同じアホに会えてうれしいです
あれは遠心力で突沸を押さえる機構なんだと
僕は10年以上も、したり顔で納得してました。
誰にも話さなくて良かったです。
>>334 突沸はしないと思っていましたが
乾燥した粉末が水蒸気と一緒に飛ばないように
遠心力で押さえつける機構だと思っていました。
ワタシは8年くらいです。
学食では自分で食器を洗うんだが
三次排水くらいまででいいか・・・・ とか意味不明なこと考えてる。
あと キム と聞くとキムワイプとしか思えない。
今、WindowsXPのsp2なら....
という文章を見てとっさにsp2混成が浮かんだ。
>>337 Windows Meを見てメチル基を連想した。
TLCなんてグループもありますね
既出でしょうか
340 :
あるケミストさん:04/07/03 17:31
SMといえばスチレンモノマーがまず頭をよぎる
341 :
あるケミストさん:04/07/04 00:35
デカレンジャー
10人いるのかとオモタ
342 :
あるケミストさん:04/07/04 00:48
俺はジュウレンジャーが10人だと思ってた。
343 :
あるケミストさん:04/07/04 12:24
(´・ω・`)←こいつ、オメガマン
オメガマンってかっこいいと思わんか?
高原後退半農
345 :
あるケミストさん:04/07/04 13:05
トリマーっていうと3量体しか頭に浮かばない。
他に2つ、メジャーな意味があるのにね。
あいだ間にネギをはさんだ焼き鳥?
347 :
あるケミストさん:04/07/04 15:55
そうそう、
肉 - ネギ - 肉 がダイマーで、
肉 - ネギ - 肉 - ネギ - 肉 が・・・・・・・・
ヽ ` ,` ; / /
_ \ ;!从从i // ,
- `, ' ∧_∧;,__ .. - "
_ _ ` ; _(; ´Д`)_. - ‐
__ _ ̄ 二 =Σ , ¬ ,, ―− -
 ̄ / ,イ Z | 屮; .∧___∧
/ / | //| | ( `Д ) < そ り ゃ ネ ギ マ ー や !!
/ / | ' !!l, ` `j
((⊂、J ( i !` T ヾ |、
| || ! l !! |. !ノ
| | | l ; / ノ. ヽ
ノ ) ) / / ヽ 丶
/ / /. / ノ | )
〃/ / / ./ / i |
"\__) / ( イ ノ j
. \_''、_ノ 〈__`)
348 :
あるケミストさん:04/07/05 00:18
あだち充の漫画『H2』のタイトルを見て、おならが出た。
349 :
あるケミストさん:04/07/06 00:36
歌手のケミストリー
どっかで化学を専攻してたとおもてた
アクセサリーとオーグジュアリーの区別がつかない。
351 :
あるケミストさん:04/07/06 09:01
>>315 > 食器を洗った後布巾で拭くと汚れるから自然乾燥
蒸留水で洗ってるならともかく、水道水のカルキ分が残るから、拭いたほうがよくね?
うちは自然乾燥だと、水滴形に白いのが残る・・・。
>>351 ガラス、セラミックの表面に水滴が残るのは汚れている証拠。
もっと洗え
先週の土曜日、仕込みが終わったのが2時 終電無くなってる
仕方なしに朝まで白木屋にごー
貧乏人にはご飯定食?が何よりの幸せ、で隣の席を見たら若いのが自己紹介とか
してるんですよ、ハッ!!今日日白木屋でコンパですか、貧乏なんですね
ていうか、やかましいんじゃお前ら、目の前にいる人間に話すのにそんなに
大きな声だす必要があるんですか、ただ大きい声をだして注目されたいのですか?
となりの席でさえないおっさん3人は目的物の収率が低いことに頭を悩ましてるわけですよ
「じゃさ、とりあえずくろろで・・・・・・・(うっさいコンパ)」
「え?なんていったん?」
ちょっといらいらしてたもので大きな声で
「クロロホルムで置換したら簡単やから、まずやってみれば?!!」
声が大きかったせいですね、居酒屋の活気が嘘の用に引き
店長らしき人が電話の近くで様子をうかがっています。
あ、いやあのえーてるじゃなくてくろろで反応を・・・かけう゛ぁ・・
はい、精算して店からでろっていう雰囲気ですね、ふんでてやりますとも
コンパ組で私の隣にいた女の顔を思い出すと今でも腹立つw
>>353 ワロタ
その場にいた全員に
「クロロホルムで昏睡させて痴漢行為する香具師」 と思われたんですねw
355 :
あるケミストさん:04/07/09 21:19
普通のNa/K PBSpH7.4をNaOHでpH8.0に調整したの後、
最終濃度1mMになるように濾過滅菌したCaCl2を加えて4℃に入れておいたら
白い凝集物がたくさんできてしまいました。
これは当たり前の現象なのでしょうか?
どなたかご存じでしたらお助け下さい。
うわスレ違いしました。たいへん失礼しました。
>>355 多分カルシウム塩。
普通にCaは沈殿をしやすいから、温度管理に気をつけろ。
ついでに、あんまりリン酸バッファーをNaOHで調整しない方が
いいよ。なるべく、一カリ二カリの量で決定する。
NaOH量が多いと温度変化で沈殿とかでやすくなるから。
何気にオートクレーブあけたら培地に沈殿がこんもりってやでしょ?
357さん、皆様失礼しました。ありがとうございます。
生物屋なんですが、車の回転数見ると何gなんだろと思います。
UERO視てて解説者が「ラウール」と言ったとき,理想溶液の法則を連想してしまった。
360 :
あるケミストさん:04/07/15 20:25
今日の講義中「ジエン」という単語が頻繁に出てきた。
気づいたらノートに(・∀・)を書いていた
THE END
>>360 (・∀・)2=(・∀・)(・∀・)2(・∀・)=(・∀・)2
ペンタジエン(・∀・)イイ!!
363 :
あるケミストさん:04/07/15 22:56
>>359 UEROってのは化学屋らしくない間違いだな
364 :
あるケミストさん:04/07/16 14:49
365 :
あるケミストさん:04/07/17 21:22
愛の結晶はX線で構造解析が出来ると思ってる。
366 :
あるケミストさん:04/07/17 21:58
>>365 X線構造解析ができない理由って、愛の結晶が有機物だからですよね?
>>366 有機物でも回折する。
単結晶で無いから取れないだけ
>>366 構造解析が出来ないのは単結晶がまだ出来ていないからです。
実験に打ち込めば打ち込むほど、作れないのが不思議なところです。
折れも早くほすぃ。って言っても院志望の4年生だけどw
>>368 手当たり次第に種をばら撒くと大きな結晶が取れない
種は狙ったものを一個だけにしとけ
370 :
あるケミストさん:04/07/18 02:02
質問者 電圧を二倍にするとジュール熱は四倍になるんですか?
化学板住民 ならないならない。お前の勘違いだ。
371 :
あるケミストさん:04/07/18 05:06
スレ違いだが、
学生実験のTAやってるときに
Refluxすべきところでジムロートを使ってない学生がいたから
「Refluxして。」
と後ろで言ったら
おもいっきりリラックスしてて笑った。
間違いというわけではないが、
ゴミ箱が「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」とあると
なんでも「燃えるゴミ」の方に入れたくなる
学生の時パソコンの辞書登録が化学系のことばかりだったので社会人になった今
普通の文章を書くと弊害が出る
374 :
あるケミストさん:04/07/20 07:02
>>373 ユーザー辞書を削除すればよろし。
または違うファイル名する。
>>372 俺もせめて「燃やせるゴミ」、「燃やせないゴミ」って書いて欲しいなぁと思っていたりする。
同じようなところにひっかかってる人って居るもんだなぁ。
>>375 早稲田だっけ?
「燃やすゴミ」「燃やさないゴミ」ってなってるの。
372です。
当方高2ですが、化学と物理の部屋のゴミ箱は「燃やす」と「燃やさない」になってますw
378 :
あるケミストさん:04/07/22 13:38
萌やすゴミ
萌えるごみ
萌えないゴミ
萌えるものがゴミなどありえん.
よって,全て萌えないゴミに捨てるがよろし.
382 :
あるケミストさん:04/07/24 15:11
間違いというか・・・
ゴキブリを見つけるとアセトンを探してしまうw
383 :
あるケミストさん:04/07/24 20:27
>382
夜中に台所でゴキブリを見つけたが
当然アセトンもクロホもあるはずもなく
どうしようもなかったw
漏れは部屋の中でムカデを見つけると、とりあえず整髪スプレーをかける。
で、動かなくなったところでドライヤー「強」で熱殺。
ドライヤー取ってくださいって言われて
ヒートガン渡したら怒られた。
雨で濡れた髪を乾かそうとしたらしい…
問題は殺したあとだよな。
泡で固めるやつがほすぃ
387 :
あるケミストさん:04/07/25 21:48
>>371 ジムロートでなくてもアリン(アリーン)でもよいのでは?反応によりけりですが・_____
388 :
あるケミストさん:04/07/27 16:12
>>387 学生実験だから用意された器具の中から選ばなきゃいけないのです。
>>383 ドラッグストアにでも売ってるといいのに
・・・という考えが間違ってるとも言える
間違いではないが、「放射能を浴びる」という言葉に違和感を感じる。
「資料」を「試料」と素で書いてますた。
392 :
あるケミストさん:04/08/05 00:42
393 :
あるケミストさん:04/08/05 01:47
SEと聞いて、ああ、セールスエンジニアと言う。
394 :
あるケミストさん:04/08/05 21:30
放射能:放射線を放出する能力
放射線:α線β線γ線に代表される各種粒子線と比較的高エネルギーの電磁波。原子や分子を電離させることができる
放射性物質:放射線を放出する物質
395 :
あるケミストさん:04/08/05 23:14
「NOと言えない日本人」って本を見た時
「エヌオーと言えない日本人」って読んだ先輩がいてる。
その人は当時NOx分解の試験をしていた・・・
396 :
あるケミストさん:04/08/06 21:04
>>395 >「NOと言えない日本人」
代表的日本人だなw
397 :
あるケミストさん:04/08/07 16:49
>>391 漏れも、「参加します」を『酸化します』と変換したままメール出した。
ビニル袋って言う? ビニール袋って言う? Vinyl Bag?
398 :
あるケミストさん:04/08/07 20:50
ビニル袋って言うとまるでビニル基の付いた分子でできてるみたいじゃないですか
だからぼくはビニール袋って呼ぶことにしてます
ポリ袋と呼べ
英語では plastic bag
>>399 ポリスチレンかポリプロピレンかポリ塩化ビニリデンか分からん書き方すんな!
化学系のパソコンは馬鹿です。
一般的な変換が出来なくなっています。
そしてそれを使っている人も・・・
金属ごみ,ってごみ箱を見るたびに合成金属を捨てたくなる.
フェルミ面あるんで金属なんです,って言っても駄目なんだろうなあ.
ポリエチレン袋を「ビニール袋」と呼ばれると激しく違和感。
石油が買えなかった時代の悪しき弊害だな。
「ビニル袋」というのは聞いたことがない。
ビニール袋 ならそんなに違和感ないな.
ビニル袋と言われたとたん・・・
エチレンやプロピレンの構造中にもちゃんとビニル基あるじゃん
ビニールというのは元来ポリ塩化ビニルの事。
>>404の言ってるように、戦後外貨不足で石油が買えない時代に
石灰+コークス>カルシウムカーバイド(+水)>アセチレン(+塩酸)>塩化ビニル>塩ビ樹脂 と
石油無しで作れることから、プラスチックといえば塩ビという時代があったせいで
なんでもかんでも樹脂をビニールと…
「ユーフォニウム」と聞くと何の元素だろうと思う。
高校で調理実習中、「そこの計量カップ取って」というとこを
「そこのビーカー取って」と言ってしまった。
しかもその直後「ごめん、フラスコ…」とさらに言い間違えた。
411 :
あるケミストさん:04/08/21 09:05
>>410
それは単にボケが始まうわ何するやめxくhづhdぬるぽ
別にビーカーで間違いじゃないだろ?
院試の勉強中
CHOCOLATEが…、ケトンに見えた
>>414 ethyl CHOCOLATE ならエステル
CHOCoLaTe
そういえばそんなスレもあったね
418 :
あるケミストさん:04/08/25 12:33
>404
「ナイロン袋」に禿げしく違和感。
絶対にナイロンでは作られてねーだろ。
化学屋さんども!
今日トリビアで「ポリエチレンのビニール袋」といっていますたが、
これってやっぱおかしい表現なんでつか?
>>419 ポリエチレンの袋はポリエチレン袋だろ
パナソニック製のウォークマンとか言うか?
SEGAのプレイステーションとか言うか?
421 :
あるケミストさん:04/08/29 13:52
運転中にNOAHの後につくと、なんとなく水酸化ナトリウムを思い出す。
422 :
あるケミストさん:04/08/29 15:31
なぜに?
423 :
あるケミストさん:04/08/29 17:09
NAOHに見えるんでそw
424 :
あるケミストさん:04/08/30 23:54
料理のレシピにH2Oを加えて攪拌と書いてあった。
塩はエンと読むんだろ〜な。
425 :
あるケミストさん:04/08/31 13:00
>419
一応、ビニル基は入ってるが……
ビニール袋ではないな。
427 :
あるケミストさん:04/08/31 19:57
病院のMRIが何百MHzか聞いている奴がいた。
NMRじゃないんだから人体は水素しか見んだろうよ。
>>420 パナソニック製のウォークマン は言うな。
テトラポッド以外の消波物もテトラポッドって言ったり
三毛猫以外に「ミケ」と名前をつけたり、
結構いいかげんだよね
429 :
あるケミストさん:04/08/31 21:36
そうかな?
テフロン(コート)鍋を四フッ化エチレン鍋とはいわんだろ。
全部デュポン製とは思えんがな。
>>429 フッ素コート鍋とテフロンコート鍋は別だよ
431 :
あるケミストさん:04/08/31 22:07
>>430 樹脂自体が違うの?六フッ化エチレンとか?
樹脂メーカ違えばグレード違うと思うのだけど。
テフロンもフッ素樹脂だから同じかと?
>>431 テフロンは登録商標だからデュポン以外使えない
433 :
あるケミストさん:04/08/31 23:51
>>432 それはわかっているよ。PTFEもFEPでもテフロン樹脂とかテフロンチューブとか呼んでないかな?
マジックインクと同じ。
マジックもテフロンも一般名称になってしまている。
ん・・・。ところでマジックの一般名称って何?
435 :
あるケミストさん:04/09/01 10:07
ホッチキス(ステープラー)とかウオークマン(ヘッドホンステレオ)とかシャチハタ(スタンプ印)とかと同じだな。
スライダック(可変トランス?)も商品名だし。
437 :
あるケミストさん:04/09/01 12:35
ホッチキスは社名。機関銃作ったところじゃないかな?
化学と関係ないけど「京ポン」知ってる?
Yahooで検索すると京セラが出てくる。もう普通の名称になっているみたい。
知らなかった。
438 :
あるケミストさん:04/09/01 20:42
>>436 スライダックは東芝だけど。東芝はもう製造してない???
>>434 インキとインク??
化学屋はインキ、物理屋はインクなんてことないよね。
>>437 京ぽん本も出てるよ
439 :
あらないケミストさん:04/09/07 18:47
“赤褐色”って、“せきかっしょく”かな?それとも“せっかっしょく”?俺は前者派だけど。
>439
漏れは「せきかっしょく」
せきかっしょく だろ。
せっかっしょく ってゴロ悪い。
442 :
あるケミストさん:04/09/09 11:31
針状結晶を「はりじょう結晶」って読んでいた・・・orz
針葉樹林って言うもんなぁ。
444
はりじょうけっしょう 違ったのか・・・_| ̄|○
446 :
あるケミストさん:04/09/11 19:32:55
アクエリアスの粉溶かすのにスターラーをつかう
447 :
あるケミストさん:04/09/11 21:48:37
オレ今は配合検討とか分析関係の仕事してないけど
たぶん後遺症なんだろうなぁ
コーヒーとか頼んでグラニュー糖入れてスプーンで混ぜるけど
ホットでもなかなか完全に溶けないもんだから
渦の中心に集まった粒をスプーンで潰して確かめて
プチプチ感がなくなるまでかき混ぜちゃうんだよね
飲み終えたときに底に何か残ってると変な罪悪感があって・・・
いくらこのスレでもオレだけだろうな
>447とはちょいと違うが、洗濯用粉末洗剤はバケツで完全に溶解させてから使ってる。
別に溶け残ったりしてるわけじゃないから、そんな労力かけることはないんだけど。
449 :
あるケミストさん:04/09/11 22:55:09
いま、ガッツ伝説@エンタの神様みてたんだけど。
「英語で金はゴールド、銀はシルバー、では銅は?」(答え:ブロンズ)
という問題に対して
「Cu・・・じゃなくてCopperか」
と素で答えてた。
化学英語が次第に上達する分、日常英会話を次第に失っていく・・・
>>449 ブロンズは合(ry
ああすまん、間違えるスレか。
451 :
あるケミストさん:04/09/11 23:53:04
コーヒーのマドラーを使うときの手つきが撹拌棒のそれと同じになってしまう
?
ブロンズは合金だろ?
俺もCopperより先にCuが出たw
453 :
あるケミストさん:04/09/12 06:00:04
コッパーのがあってるわさ。ブロンズはまちがい。
酒のんでも薬品にしかおもえない。。みんなも 同じでしょ?
あと ニコチンの毒性を熱くかたって いやがられたりしたひと〜(^0^)ノ
漏れは女と花火見に逝って、炎色反応について熱く語ったら
いやな顔されたがな、しかし。
455 :
あるケミストさん:04/09/12 12:48:48
その逆だ、彼女がICP詳しい。俺ポリマー屋だけど電気屋。
電気屋からすると面白いが、その後使ったポリウレタンが気になる。
456 :
あるケミストさん:04/09/13 02:58:29
高磁場シフト
低磁場シフト
線香花火って、火花の散り方が砂鉄っぽいけど、
実は鉄は使わないんだってね。
硫黄、硝石、松煙を混ぜるんだそうな。
常識だったらすまそ
458 :
あるケミストさん:04/09/13 10:14:26
リバーシブルという商品を見ると可逆反応を思い浮かべてしまう
459 :
あるケミストさん:04/09/13 21:21:08
>458
浮かべないけどな・・・。
単語が全然違うじゃん。
採血を再結(晶)と。
461 :
あるケミストさん:04/09/13 23:15:36
NMRとMRI・・・
たまに間違える。
462 :
あるケミストさん:04/09/13 23:25:47
>)452
周りの人たちカッパーって発音してる
どっちが正しいのか判断できないオレ
463 :
あるケミストさん:04/09/14 02:27:45
発音はカパーですよ。
464 :
あるケミストさん:04/09/14 04:08:43
かなり香ばしい人間が混じってないか?
化学はバカだからって・・・。
その中でも序列ってできるんだよな。
コーヒーにミルクを入れた後・・・
「ねぇ、なんかガラス棒みたいなのない?」
>>457 砂鉄にしても、結局爆ぜてるのは炭素の微粒子なんですが。
・書類をコピーすることを「ゼロックスとってー」と言う・・・なぜか化学屋に多い気がする。
468 :
あるケミストさん:04/09/15 07:43:57
>>467 その言い方、今まで聞いたこと無い。@物理屋
ゼロックスって言いますね。何故だろう。
化学屋、というより年配のおじさまがよく使ってるような… < ゼロックス
471 :
あるケミストさん:04/09/15 13:39:38
>>469 プロジェクトxみて知ったんやけど
コピー機を初めて作ったのがゼロックス社だかららしい
辞書にも、ゼロックス=コピーを取るって載ってる
コピーだと「偽造」になる予感
473 :
あるケミストさん:04/09/15 23:58:00
>辞書にも、ゼロックス=コピーを取るって載ってる
動詞なんだ?
コート(外套)のことをバーバリィっていうのと似たようなものか。
475 :
あるケミストさん:04/09/16 01:21:43
おれ、コートのことトレンチって言ってる。
化学関係ないけど。
476 :
あるケミストさん:04/09/16 08:31:06
ロングコートもトレンチって言ってるの?
夜はシャネルの5番を着ている
というのと同じような・・・違うな
478 :
あるケミストさん:04/09/16 20:28:01
シャネルの19番は好きだが。
香水の溶媒は何だろ?
アルコールじゃないの?
最近ニートが社会問題になってるらしいですよ。
そりゃニート(無溶媒反応)は暴走しやすいですからねぇ。
481 :
あるケミストさん:04/09/16 22:28:57
じゃあ香水も溶媒無しで粉体で吹くとか?
んっ?・・パウダースプレなんかその部類かな?
482 :
あるケミストさん:04/09/16 23:17:27
ではシャネルパウダースプレーで暴走するというのはいかがでしょうか?
期待しよう。
483 :
謳歌:04/09/17 23:15:35
>>439 前に調べた。 カラーコーディネートの本だと「せっかしょく」なんだって。
484 :
449:04/09/18 00:32:30
めいっぱい遅レス。
で、答えのブロンズだけど、エンタの神様でそうやって放送されてたわけで。
ようはメダルの色とか、そういう意味のことじゃないかな?
日常では純銅よりブロンズ使う機会のほうが多いだろうし。。。
>>484 メダルならブロンズで正解。
ただ単に銅の英語だとすると…
>日常では純銅よりブロンズ使う機会のほうが多いだろうし。。。
それ関係ない
486 :
あるケミストさん:04/09/19 00:47:25
無溶媒反応にはフリーターとは違うタイプの雇用促進が必要なんだってね。
ま、就労する意欲がない無溶媒反応は人間のWASTEだ。
人間産廃 = ムヨ
488 :
あるケミストさん:04/09/19 09:50:51
人間廃業なら大好きですが
489 :
あるケミストさん:04/09/19 10:51:08
質問です
炎は気体ですか?炎の温度は普通一定ですか?
炎は最低何度ですか?最高何度ですか?
炎の上昇気流を使って砂漠に雨を降らせる事は出来ますか?
おしえてください。すいませんね厨房で
490 :
あるケミストさん:04/09/19 10:52:08
↑板違い
しかもマルチ
>>489 炎は気体です。
物質には個体・液体・気体 の3つしかありませんから
当然気体になります。
また、炎を複雑な機械で圧縮する事も可能で
現在では液状の炎というモノが観察されています。
(液状になった炎はダイナマイトの100倍以上の
爆発力を持っているので、とても危険ですね)
炎の温度は、最低が150度、最高は現在わかっていません。
炎の上昇気流を使えば、当然砂漠には雨が降りますが
相当な量の炎を必要とします。
凝集と凝縮と凝固・・・
N.Vとwt%と%・・・
494 :
あるケミストさん:04/09/25 14:06:42
シュガーがシュレーディンガーに見えた…
495 :
あるケミストさん:04/09/25 14:23:04
教官を選んでください。
学部や学科は関係ありません。
496 :
あるケミストさん:04/10/01 19:41:34
>>492 固液体だってあるわけだが。
プラズマをそのまま気体というお前はどんな高学歴だ?
高校生でも知ってるヤツァ知ってる死ね。
497 :
あるケミストさん:04/10/01 19:50:10
>>492 なんか、シッタカぶりが気にいらんわ。まだおさまらん。
何が「個体・液体・気体 の3つしかありません」だ。
しかも誤字だし。
第4の状態がプラズマだ。
もっともらしく丁寧な書き方してるあたりも鼻につくわ。
ま、どうでもいいけど。
ばーか。
>496
なんかイヤなことでもあったのか?
つか、個人的には「物質の三態」と「プラズマ」を
同一線上で扱う事には抵抗がある。
物質の三態に付け加える状態は液晶だよ
プラズマは 超高温の電磁流体 。
気体を更に熱すると、分子は解離して原子になり、
ついにはイオンと電子に電離するのである〜。
501 :
あるケミストさん:04/10/02 01:04:28
とりあえず
>>492の言う「液状の炎」が実在するのか気になるな。
504 :
あるケミストさん:04/10/02 11:33:12
497
なぜか わろたw
どうも「イアン・ソープ」の名を聞くと
「アイソトープ」の語が頭に浮かぶ
506 :
あるケミストさん:04/10/02 13:46:15
俺は「イアン・ソープ」と聞くとすぐに
慰安ソープって浮かぶけどな
507 :
かあた:04/10/02 13:56:07
>>503 ネタだとしたらレスするほうがよほど程度が低いだろう。
>508
ごめんなさい
510 :
あるケミストさん:04/10/02 22:08:46
プラズマが超高温?
個々にもシッタカが
また一人・・・。
511 :
あるケミストさん:04/10/02 22:16:32
マッチの炎もプラズマだし。
オリンピック前に売れてた家電製品にもプラズマがあるし。
蛍光管の中身も、プラズマだし。(極低密度だけど)
物質の三態にプラズマを加えた概念に抵抗があるヤツは、
高校化学(物理)の頭から抜けきれんヤツだな。
液晶は、液体だぞ。概念的には固体と液体の間だと言われるけどな。
固液体は、固体だぞ。これも概念的には固体と液体の間だ。
もっと教えてやる。
「条件により固体状態に固有な整列構造を有する液体」
「条件により液体状態に固有な乱れた構造を残したままの固体」
だな。
エロイヒト、これでいいか?
512 :
あるケミストさん:04/10/02 22:52:50
物理の発達してない時代の枠組、概念を
現在の物理に当てはめようとすることに無理がある。
固体、液体、気体の定義ってなんだ?
>>510 蛍光灯の中のプラズマは、電子温度で10000℃を越えますが。
>>511のいうように、密度が非常に薄いので総熱量としては
非常に少ないワケですが。
「OS」って見ると
Operating Systemのことか
Organic Synthesisかわからない。
「ジャックス」って聞くと
Journal of the American Chemical Societyのことか
JACCSのことか
JASRACとACCSがこんがらがってるのかわからない。
516 :
あるケミストさん:04/10/03 07:40:08
>>513 もっともらしく、電子温度なんて語ってんなよ。
誰もプラズマディスプレイや蛍光灯を
超高温なんて思いやしねぇ。
一般的な概念の温度で語れ、バカ。
>>516 プラズマは粒子(中性の分子・電子・イオン)ごとに温度が違う。
電子に着目した場合の温度を電子温度と呼ぶだけで、一般的な
概念から外れるものではありませんが。
超臨界流体も話に入れてやれ
とりあえず 液状の炎 を説明して欲しいなw
520 :
あるケミストさん:04/10/03 20:52:08
プラズマって奥が深いんだね
何も知らずにCVDで膜つくってるけど
521 :
あるケミストさん:04/10/04 20:50:05
だから 517 みたいのが
学者バカって世間から言われて笑われてあきれられるんだよ。
お前の中で一般的な電子温度という概念がな、
一般人の温度感覚とどうずれてるか、わからんのか。
笑止失笑だな。
「プラズマは超高温」に対して、「電子温度が10000度」!?
プ。
もしかして、まだわからんのだろうか??
522 :
あるケミストさん:04/10/04 21:45:49
500のいう「超高温」というのは、ホントの高温のことを言ってるんだろうなと思われます。
きっと500は、常温のプラズマを知らないのでしょうね。
じゃあプラズマディスプレイは高温を外に伝えないために
あんなことやこんなことをして販売されているのですね
スレタイも読めない
>>521萌え(プゲラ
「ネタスレのはずなのにマジレスしてしまう」のは
理系らしい間違いなのか単なるドキュソか。
むしろ釣りか。スマソw
>
>>516 >プラズマは粒子(中性の分子・電子・イオン)ごとに温度が違う。
>電子に着目した場合の温度を電子温度と呼ぶだけで、一般的な
>概念から外れるものではありませんが。
プラズマって名前しか知らないんですが。
電子にも”エネルギー等分配”されるから一万度って事で良いんですか?
気長に待ちまつ。
もうお腹一杯。。。
>>526 あんまりこの話題続けて欲しくないので
ごめんけど、質問スレの方に移動してもらえんかな?
質問スレ行くなら
>>492も持っていって
「液状の炎ってどんなんですか?」て聞いてきてw
>>512が何が理解できていないのかさっぱり分からん。
とりあえず、マルチに答えちゃったのが一番の間違いなのではなかろうか…
あ、どもども、毒板から飛んできました。
質問スレに行く前にちょっと寄り道のつもりが、ここ、面白いスレだね。
また昔みたいに戻ることをネガってるよ。
531 :
あるケミストさん:04/10/05 16:39:01
533 :
あるケミストさん:04/10/23 01:09:38
>>499 ワロタ
唯一加えるなら、超臨界流体ちゃうんかいw
液晶も加えていいと思うがな。
534 :
あるケミストさん:04/10/26 20:16:23
535 :
あるケミストさん:04/10/26 20:27:42
森高千里の"so blue"を"Soluble"と読み間違える。
ていうか、加えるという発想が間違ってるだろう。
物質の三態は全ての物質をその状態に分けるものじゃない。
分類不可があるのは構わないが
新たに追加するのはおかしいだろう
あんだって?
わたしゃ耳が遠いで、よく聞こえんでなぁ…。
じいさんがぼた餅好きなのは知っとーがよ。
当たり前じゃ。
何十年付き添ってると思っとーか。
はぃ?
晩飯?
さっき食べとーが…。
もう忘れたんかいのう、じぃさまや。
539 :
あるケミストさん:04/11/08 00:13:25
>>537 分類不可能じゃなくて
分類可能だから加えるというか新たに区別しようと
物質の状態を分類するならね
541 :
あるケミストさん:04/11/14 15:08:38
121 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:04/11/14 14:20:42
2クロム3カリウム
リムーバブルディスクのMOと分子軌道のMO
物質の三態で分けるならガラスは固体では?
分子構造的には液体に似ているが……センターの引っかけで出そうだなw
ゾル・ゲルは液体と固体の混合物だな
ゾルは沈殿にならないほどの微粒子が溶液中に浮遊している
ゲルは高分子の網目状分子構造の隙間に溶媒を取り込んでる
544 :
あるケミストさん:04/11/24 13:30:16
545 :
あるケミストさん:04/11/24 15:54:24
まず完全に防音の、鍵のある教室を用意し、この中に「y=mx」と置くかも
知れない生徒を一人入れる。教室の中には他に、「荻野講師」を入れ
ておく。もし教室の中で「y=mx」という接線が置かれた時、講師はそいつに
マジギレするが、接線が発生しなかった場合はマジギレせずにすむ。この
実験において、中の人が「y=mx」と置くかどうかは完全に確率の問題である。
仮に中の生徒がゆうやく振り切れずに1時間で「y=mx」と置く確率が50%として、
この教室の鍵を閉め、1時間放っておくと、講師はキレているだろうか?
生徒は無事でいるだろうか? 確かに確率を用いて記述することもあるが、
原理的には「中の生徒の回答」の状態は二通りしかない。入試論においては、
その状態は原理的に正解と不正解の重ね合わせであり、どちらか一方だけを
とるのではない。つまり、教室の中の生徒は半分ゆうやく振り切れ、半分ゆうやく
振り切れていないという奇妙な状態が続いていると考える。そして観測者が教室を
開けた瞬間、中の生徒の回答の状態群が一つの状態に収束する。このような考えは
論理的には誤っていないが、余りにも日常感覚とかけ離れているため、数学的
実在と日常的実在をどう統合させるかが、現代哲学において大きな問題となった。
これを「シュレディンガーのおぎの」と言う。おーん。
量子かよ・・・
量子の単位は(ry
547 :
あるケミストさん:04/12/06 22:29:10
「それゆけアンパンマン」のエンディングの歌
一般人の解釈: ♪勇気の鈴が リンリンリン(凛凛凛)
化学屋の解釈: ♪有機の錫が 燐燐燐
548 :
あるケミストさん:04/12/06 22:34:34
冷蔵庫は気化熱を利用して冷やす・・・w
550 :
あるケミストさん:04/12/06 23:07:32
断熱膨張かも知れない希ガス
液相から気相への相変化ありの断熱膨脹だから
気化熱と言っても間違いではない稀ガス。
554 :
あるケミストさん:04/12/08 21:49:47
おいおい、気化熱と断熱膨張は別だって
「断熱膨張はガスの種類に拠らず一定」
556 :
あるケミストさん:04/12/09 09:35:18
化学屋らしくない間違い
炭水化物と聞くと溶剤中毒を気にしてしまう.
>>557 なぜかうちの大学の有機系の人は
そういう所に疎い人が多い。
有機溶剤使ったあと普通に飯食うなよ!
少しは手洗うとか気にしろよ!
・・・と思うんだが慣れてしまうと気にならないらしい。
かわいいもんだ
560 :
あるケミストさん:05/01/23 18:40:46
「有機栽培」という文字を見て,一瞬,
マイヤーかコルベン中で栽培するのかと思った.
561 :
あるケミストさん:05/01/23 19:05:34
>>138-139 Aromaticsを見つけた欧米のやつらにとっては
あれは「いい匂い」なんだよ。
向こうのジュースはベンズアルデヒドの匂いするやつ
多いよ。ドクターペッパーとか。
562 :
あるケミストさん:05/01/24 08:41:06
間違いって言うと変だけど。
「昔、われないシャボン玉のおもちゃが祭の出店で売ってたよね。」
って話になって、思わず
「あー、たしか酢エチの匂いの奴だよね。」
と言って場を白けさせた事がある。
後から考えると、確かに化学やってない人は酢エチなんて知らないよなって思ったけど。
化学やってる事をひけらかす調子に乗った人間と思われたと思うと、ちょっと鬱。
563 :
あるケミストさん:05/01/24 09:59:50
PhDというのを見て、何で1こだけが重水素になっているんだろうと思った
>>562 でも高校の時初めてかいだ時は
化学室中が「あのシャボン玉みたいなやつのかほり!」と大騒ぎになった。
結構インパクトあると言うか一度かいだら忘れないような匂いなので
ぱっと口に出すのもしょうがないんじゃないかなぁと思う。
>>564 君、いい人だな。
。・゚・(ノД`)・゚・。
566 :
あるケミストさん:05/01/24 18:35:13
ある種のエステルの香りってバナナだったり、苺ショートケーキの匂いだったりする。
でも他人の作ってる化合物って構造不明で、匂いがしただけでちょっとした騒ぎになるんだよね
「誰かエステル作った? 濃縮した? (匂い)漏れてるよ」って感じで。
ある時飲食禁止の研究室で、苺入りチョコをつまんだの。
次の瞬間「誰かエステル作ってる?」
567 :
あるケミストさん:05/01/24 20:34:42
チョコでおもいだしたけどぅ
chocolate
はアルデヒド?え?エーテル??ええ
と混乱するのは結構 有名(外出ごめん
568 :
あるケミストさん:05/01/24 22:54:26
CHOCOLaTe...
カルボニル基にアルデヒド基が直結して...とか考えると面倒だけど,
グリオキサルの片方の水素原子がLaTe-で置換されたと考えると...名称は?
合成は容易そうではあるけど...
イチゴの臭いのエステルは今まで出会ったことが無い罠.orz
吉草酸エステルあたりかな.
CHOCOLaTeX
>567
alcoholateの一種(ちょこーるアニオン)だと思われ。
俺に娘ができたら 量子って名前にしよう・
はい♪ナマコ
573 :
あるケミストさん:05/01/29 22:20:21
赤外線ガス吸光分析計を「赤吸(せききゅう)持ってきて!」といったら
「せかちゅう」って何ですか?」と答えられた時。と,それは「映画や」って突っ込んだとき。
ちなみに,関東では単に「赤外」,中部地方では「IR(アイアール)」,関西は「赤吸」が
標準かな?みたいな?。 赤吸は関西弁っぽいか?
うちの大学ではIRだな
そういえば
カップヌードルしお味のロゴ「SiO」
一酸化ケイ素に見える((((;゚Д゚)))
"赤外線のやつ"持ってきて とかいってるとおもう
577 :
あるケミストさん:05/02/03 15:45:09
ピペッターのチップを鉛筆のキャップとして使っている
あ、これは生物屋か?
578 :
あるケミストさん:05/02/03 21:00:40
コップの水とかの水滴が異常に気になって、集めようとする。
>>578 純度高そうだからな。
実際精製すると手間がかかるし。
580 :
あるケミストさん:05/02/05 21:46:47
あぁ、自分の人生も【さちった】もんだ。と、思ったとき
581 :
化学プラント屋:05/02/05 21:55:26
忘年会の類で、鍋のコンロに火を着けるときに
「3.2.1.点火ぁ-!」と言ってしまうとき。
すると、横に座っている先輩が「はい。点火確認しました」と指差し呼称した時。
しばらくたつと、鍋の下の炎を見て「燃焼状態良好です」と言った後、鍋のふたを置く時。
やること問題山積みのときは「ちょっと待って、今サチってるから」って言うな、確かに。
>>582 うわーーー、俺も言うよ。
ところで言葉の由来はやっぱり分光器関係だよな。
何かしら遅いやつに、
「お前が律速段階だぁぁ!!」
とか言ったりしない?
585 :
あるケミストさん:05/02/06 21:57:49
律速段階だと「ふふん、重要な部分を任されているキーパーソンだな」って
いい風に勘違いするので「ネックなんですよ、ボトルネック!」
>>575 同じく。
iが小文字だからそれっぽく見えてしまう。
BiO(バイオ?)というのが化学式に見えた○| ̄|_
>>588 ビスムチル基か? と意味なくマジレス
590 :
あるケミストさん:2005/06/08(水) 19:14:04
W杯最終予選をやるタイのスパチャライ競技場、と聞くと、
スパチュラを連想してしまう。
上の方にもあったけど、私もマイナスイオンを理解できない。
ついでに活性酸素ってのも耳慣れない。
間違いというより癖だけど、環境機器や衛生機器の効果より
構造や原理に興味が行ってしまう。
>590
ちなみに学生時代はスパーテルと言ってたので、
就職後最初にスパチュラと聞いたとき分からなかった。
家で食器洗った後、イオン交換水を探してしまったことがあった
594 :
あるケミストさん:2005/06/11(土) 13:01:47
>>593と同じ。
家で食器洗ったあと、蒸留水を探した時。
ビールをグラスに注ぐ時、ラベルを上にして持っている。
研究室でお中元のそうめんをゆでてみんなで食べようということになって
秘書さんがめんつゆを器に注ぐときラベルを下にしてたんだよ。
そうしたら、すでに老人ボケしている教授が
「○○君、キミは化学者じゃないね?そもそもラベルというものは・・・・」
と講釈が始まってみんながウンザリしているところに、その年に入ってきた怖いもの知らずの
女の子(B4)が一言。
「先生、○○さんは先生の秘書さんですよ?」
「離脱」のことを「脱離」といってしまう今日この頃。
He(ヒー)をヘリウムだとマジに思った。
598 :
あるケミストさん:2005/10/06(木) 19:55:20
>>595 どこの大学だ・・・
講義中にお漏らししていた教授はいたが。
599 :
あるケミストさん:2005/10/07(金) 02:47:41
>>594 ビールのラベルを上にするのは、作法としても正しい。
むしろ、「化学をやって得した事」だ。
ソムリエとか飲食店のサービス業の人は
客にラベルを見せて「こちら○○○でございます」とか確認させてから
つぐのが普通なのだが,化学とは何の関係もないな
601 :
あるケミストさん:2005/10/08(土) 00:38:27
C3-Po(スターウォーズ)を元素記号としてしまった…。
トイレに書かれているSClを塩化硫黄と読んでしまう。
京城帝大ですねw
605 :
あるケミストさん:2005/10/23(日) 17:29:22
コンタクトケースを共洗いくらいは基本?
>>600 俺ホテルでバイトしてるんだけどシャンパンはラベルを
お客さんに見せなきゃいけないからラベルじゃないところを持って注ぐんだよ。
化学屋としてはちょっとストレス スレ違いsage
ドレッシングとか混ぜるとき、振らずに上下逆さまにすることで混ぜていたり、
コップで水を飲むときに、必ず三回すすいでいる自分がいた。
608 :
あるケミストさん:2005/10/27(木) 21:13:38
(・∀・)ジサクジエーン
↑
官能基と不飽和結合の数を想像してしまう
>>606 ホテルでワイン抜いてもらって、香りを確かめる時につい手で扇いでしまった漏れがやって来ましたよ。
>>609 草原を吹きぬけるエチレングリコールの香り・・・・とつぶやく
カルピス(原液)の最後を水で洗い流すのは、普通のことだよね?
ってか、ただの貧乏性なのか、化学屋らしい行動なのか区別がつかん・・・(前者なんだろうなorz
学生実験のときに、『カットリング取って』って言ったつもりが
『カップリング取って』って言ってたみたいで、後から恥ずかしくなった経験ならある。
612 :
あるケミストさん:2005/11/25(金) 11:31:32
>592
おれも
学生時代:三角フラスコ
1つ目の会社:マイエル
2つ目の会社:コルベン
とか言われて困惑したわ。
>611
カルピス原液の空瓶洗うのはごく普通のこと。
ママ○モンとか半分くらい減ったら薄めるのも普通のこと(むしろ主婦の常識?)。
>>607 それはドレッシングを良く振った後に
分離するまで待っていた俺に対する挑戦か?
「フェニル〜」をタイプする時、Pから始めてしまう
>>614 いっそ英語で表記してしまえば間違いではない
気がつけば何でも手であおいで匂いを嗅ぐ。
薬屋の商品棚に『濃縮ウラン』の文字を見つけて『?!』と思ってよく見たら『濃縮ウコン』だった。
カニを食べるときに使うのはスパチュラだと言い張る。
三徹夜空け。
喫茶店でコーヒーを前に、砂糖を紙の上に出してからスプーンで掬ってる俺が居た。
620 :
あるケミストさん:2005/11/26(土) 08:53:37
>618
禿胴
621 :
あるケミストさん:2005/11/26(土) 09:48:31
やっぱり
CHOCOLATE だよなあ
えっ?ておもてしまう
622 :
あるケミストさん:2005/11/26(土) 20:35:31
薬さじの小さい方を使うノリでスプーンの柄を使ってしまう………やつは病気だ。
623 :
あるケミストさん:2005/11/26(土) 20:51:51
まちがいではないけど
セパレーター型ドレッシングにて
油と調味液が分かれるの見て ワクワク
624 :
あるケミストさん:2005/11/27(日) 20:56:02
コーヒーを豆から入れたあと濾過したことはあるW
625 :
あるケミストさん:2005/11/28(月) 09:49:10
紅茶を入れ、茶漉しで濾過するときに
減圧元を探している俺
626 :
あるケミストさん:2005/11/28(月) 19:06:59
CHOCOBO
ありそうだよね…
627 :
あるケミストさん:2005/11/28(月) 20:20:20
CHINKO
全部基本的な元素から成る
629 :
あるケミストさん:2005/11/29(火) 06:53:56
ローレンシウムとかじゃね?
ランタノイドじゃね?(ちg
631 :
あるケミストさん:2005/11/29(火) 13:51:35
鍋でラーメン作っている時、フタをしていたら
『何還流してるの?』
って言われた
鍋のフタ程度じゃ冷却が不十分だな
633 :
あるケミストさん:2005/11/29(火) 20:42:49
UNKO
634 :
あるケミストさん:2005/11/29(火) 22:41:57
内側のラインをうっかり超えちゃうと激しく欝じゃね? >ラーメン
635 :
あるケミストさん:2005/11/30(水) 02:31:25
ぼーっとしながら、加藤と書こうとしたら加熱になってしまった...(o_)o
636 :
あるケミストさん:2005/11/30(水) 06:41:41
637 :
あるケミストさん:2005/11/30(水) 08:42:03
>>634 標線の少ししたまで入れて
何度かかき混ぜた後にゆっくり標線まで追加しる!
20℃でな
飲み会勧誘のメールに返事。
「酸化します」。
639 :
あるケミストさん:2005/12/01(木) 07:23:02
電車の中で置換の話をした後に後悔
640 :
あるケミストさん:2005/12/01(木) 20:43:03
「クロロホルムで置換すればいいんだよ」などと言う
近くに座ってた女性が蔑むような視線を送った後に逃げる
ってなところか?
まあクロロホルムは麻酔薬としては全然効かないわけだが
廃棄にはうるさいけど
642 :
あるケミストさん:2005/12/01(木) 23:52:56
その女も化学系ないし崩れだったかも?
化学屋なら常識という話だが、テフロンという金属があると思っている人が以外に多いことに気がついた。
>>641 置換はなぁ後ろから入れるんだって。
そしたらすぐ出るから。
前からはさすがに入れにくいやろ?
けど先に抜ける奴なら前からでも後ろからでもOK。
抜けやすい奴でどうしても後ろから入れたいなら
とりあえず逃げられないようにしてヤればいいんじゃね。
ってなとこじゃない。
MSをマスと読んでしまう。
646 :
あるケミストさん:2005/12/17(土) 04:09:41
昔、ロックアップ行ってビーカーでお酒でてきたとき、まわりは盛り上がってたけど自分飲む気しなかったなぁー。
647 :
あるケミストさん:2005/12/17(土) 10:42:15
ふと
「洗濯機から 異音がでてるよーーーーー」
「えっ イオン??」
648 :
あるケミストさん:2005/12/17(土) 12:12:23
トヨタのシエンタが四塩炭に聞こえる
649 :
あるケミストさん:2005/12/17(土) 17:11:17
GTOがGaussian-Type Orbitalに・・・
650 :
あるケミストさん:2005/12/17(土) 18:35:59
燃えないゴミ >鉄もアルミニウムもちゃんと燃えるよ
燃やせないゴミ >だから何度言えばわかるんだ
燃やさないゴミ >主語を省くな
>>649 GTOはglass tube oven だろ。
652 :
あるケミストさん:2005/12/21(水) 23:09:39
赤ワインと白ワインを同じグラスで飲もうとしたとき、出た言葉。
”わあ、こんたみ”
653 :
あるケミストさん:2005/12/22(木) 00:06:42
>>653 燃やさない(と自治体が決めた)ゴミ と思われる
655 :
あるケミストさん:2005/12/23(金) 09:50:17
(ゴミ焼却施設では)燃えないゴミ
(ゴミ焼却施設では)燃やせないゴミ
(その自治体では)燃やさないゴミ
656 :
あるケミストさん:2005/12/26(月) 04:00:29
以前クエンチって酒みっけた!
657 :
あるケミストさん:2005/12/26(月) 20:37:34
コップに注いだビールを飲み
壁面が完全に濡れてないと イヤな気分になる・・・
658 :
あるケミストさん:2005/12/26(月) 20:48:47
659 :
あるケミストさん:2005/12/27(火) 00:12:51
あるあるw
660 :
あるケミストさん:2005/12/29(木) 23:56:39
喫茶店でジュースを飲むときに、ストローの横縞の模様に水面を合わせようとしていた。
661 :
あるケミストさん:2005/12/30(金) 00:02:52
瓶ビールを注ぐとき、コップの内面を静かに流れさせて飛散を防ぐ
泡が溢れてこぼれるなどもってのほか
662 :
あるケミストさん:2005/12/30(金) 00:29:20
「反対」と書こうとしたら「反応」とどうしても書いてしまう…
ビールを注ぐ時に、できるだけ泡が立たないように仕込んで
「なぜ俺がお前に注がせたと思う?」
「僕が入れなければ宴会が始まらない」
「…うぬぼれるなよ。ビールさえ注げればと思ったからだよ」
「そのへんをよっく考えんだな、え?」
「僕が一番ビールをうまく仕込めるんだ……
一番しぼり、一番うまく仕込めるんだ……」
『愛の酸化』という誤変換(正: 愛の讃歌)。
妙に納得してしまうのは化学屋であるせいか。
>>664 「藍の酸化」あたりでないと。
印字後は空気酸化
666 :
あるケミストさん:2006/01/04(水) 13:36:39
ヨウ素だろ?
愛が酸化……確かにしそうな気はする。
還元には一体何を使えばいいんでしょうね。
>>667 一般的に愛の酸化は非可逆と言われるが
第6周期金属触媒を用いると復活する例がいくつか知られている。
不思議なことに、酸化ジルコニウムでも同様の現象が認められる。
このときこれらの金属類は触媒的に作用し
等量以上の原子状水素が必須であるとされる。
669 :
あるケミストさん:2006/01/13(金) 23:53:23
ある気体けどアルケンからアルカンねん
愛
…ヨウ素?
671 :
YAM:2006/01/29(日) 17:41:52
『CD』と聞いて、化学屋は『サイクロデキストリン』と思う人。一般人は
『コンパクトディスク』、女性で化粧品関係の仕事なら
『クリスチャンディオール』かな(笑)
>>671 確かに、略語で「C」と聞くとCyclo・・・何だろ?ってまず考えるw
673 :
あるケミストさん:2006/01/29(日) 18:13:11
炭素じゃね?
675 :
あるケミストさん:2006/01/29(日) 20:20:49
キャッシュディスペンサー
キリシタン大名
677 :
あるケミストさん:2006/01/29(日) 21:57:26
カドミウムだろ!! てめーらはまったく・・・
678 :
あるケミストさん:2006/01/29(日) 22:29:24
679 :
あるケミストさん:2006/01/29(日) 23:02:31
若造か・・・ 昔は小文字が使えなかったんだよ
680 :
あるケミストさん:2006/01/30(月) 03:46:10
それはしらなんだ
とんこつカップ麺をドラフトで食う
682 :
あるケミストさん:2006/01/30(月) 06:23:55
紅茶やココアの粉をお湯に溶かすとき、ついついカップの底に押し付けるようにガラス棒を回してしまう
ああん話題に乗り遅れた(;´Д`)
円二色性なんたらこーたら
684 :
あるケミストさん:2006/01/31(火) 03:48:31
実験室の電子レンジで弁当チンしたら、タマゴが爆発して悲惨だった
さすがに食べなかったけど
685 :
あるケミストさん:2006/01/31(火) 10:04:33
突沸対策くらい一年坊主でさえ・・・
686 :
あるケミストさん:2006/01/31(火) 10:30:29
そうか卵の中に沸騰石入れて振りながら加熱するんだ
687 :
あるケミストさん:2006/01/31(火) 10:37:30
やれやれ防止と対策の区別も(ry
688 :
あるケミストさん:2006/01/31(火) 10:41:59
え?ネタじゃないの?
689 :
あるケミストさん:2006/01/31(火) 20:52:48
MSってかいてると安全シートかガンダムかゲイツかわかりません
>>689 モレシじゃないのか?って思ったのは俺だけ?
691 :
あるケミストさん:2006/02/01(水) 15:15:12
トイレしながら飯食ってたら気分悪くなったorz
692 :
あるケミストさん:2006/02/01(水) 17:18:05
体重保存の法則
693 :
あるケミストさん:2006/02/01(水) 19:02:38
大便ついでににぎり飯食ったりはするね。
時間が足りないときとか
普通はしねぇよ
695 :
あるケミストさん:2006/02/01(水) 23:15:41
グリセリン濃度が容量か重量か書いてないとムカついたり
696 :
あるケミストさん:2006/02/02(木) 01:46:57
今日の入試で次化学だと思ってたら数学が配られた
カップスープの嗅ぎ方を、ついつい手で仰いでかいでしまう。
698 :
あるケミストさん:2006/02/05(日) 20:53:43
699 :
あるケミストさん:2006/02/05(日) 20:54:10
そして、うまいうまいと飲んでおきながら残渣がのこっていると「失敗だ・・・やり直さねば」
700 :
あるケミストさん:2006/02/05(日) 22:10:01
ん?
701 :
あるケミストさん:2006/02/05(日) 22:10:48
vipにあったスレで「FFT描く」ってのがあったけど
高速フーリエ変換のことだと思った
>>701 ということは、FT資生堂ってあるけど、あれは
フーリエトランスファー資生堂になるわけか。
703 :
あるケミストさん:2006/02/23(木) 23:18:22
>>684 おれ、サバ缶のサバを皿に取り出してチンしたら爆発した。
知らんけど、骨の隙間あたりがまずかったんかな・・・・・
掃除大変だった。
中華丼弁当のウズラの卵はよく爆発する。
705 :
あるケミストさん:2006/03/10(金) 23:20:11
>>670 電流だったり虚数だったり色々だが・・・
706 :
あるケミストさん:2006/03/10(金) 23:37:46
足し算引き算掛け算割り算の繰り上がりとかかん違いして文系に馬鹿にされる
707 :
あるケミストさん:2006/03/10(金) 23:42:24
四則演算
708 :
あるケミストさん:2006/03/10(金) 23:58:31
ソニーのカセットテープ
WBC
普通の人:ボクシング
野球ヲタ:わーるどべーすぼーるくらしっく
化学屋:タングステン、ホウ素、炭s(ry
710 :
あるケミストさん:2006/03/12(日) 10:00:19
「レイザーラモンHG」
水銀かとオモタ(藁
711 :
あるケミストさん:2006/03/14(火) 01:01:41
レイザーラモンも一瞬
「レーザーラマン」かと。
712 :
キング:2006/03/20(月) 00:34:27
コテイジメを楽しむ化学板めキング様が荒らしてやる
此を来に次来るコテハンを低調にやれ
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和わをわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
713 :
あるケミストさん:2006/03/21(火) 06:54:38
unnko
714 :
あるケミストさん:2006/03/27(月) 02:43:58
ビンとか、何かのキャップを被せるとき、斜め下から覆うようにしてしまう
715 :
あるケミストさん:2006/03/27(月) 03:10:01
二窒化カリウム酸ウラン
JOC
普通の人:日本オリンピック委員会
(有機)化学屋:Journal of Organic Chemistry
レイザーラモン妊娠性疱疹…?
718 :
あるケミストさん:2006/04/05(水) 10:08:02
ヘルペスかよ、ってソレ化学ちゃうし。
719 :
あるケミストさん:2006/04/23(日) 23:53:05
PETボトルなどのキャップを、凹面を下に向けて置いてしまう
コンタミ防止コンタミ防止
721 :
あるケミストさん:2006/05/10(水) 16:48:50
ロコイド軟膏をコロイド軟膏と読む
722 :
あるケミストさん:2006/05/10(水) 18:45:06
ドレッシングの瓶を振るときは、蓋を下にして分液ロートっぽく振ってしまう
725 :
あるケミストさん:2006/05/12(金) 00:45:56
>>706 中卒の友人に馬鹿にされた博士課程の漏れは・・・・・ i|l|i ●| ̄|_ i|l|i
726 :
あるケミストさん:2006/05/13(土) 16:43:59
ABS
化学屋は吸光度またはアクリロニトリル/ブタジエン/スチレンポリマー
車好きはアンチブロックブレーキシステム
727 :
あるケミストさん:2006/05/13(土) 21:40:48
アルキルベンゼンサルフェート
芸術系の学部の友人と雑談してたとき、
私:「めんつゆを希釈して…」
友人:「ん?」
ごめん。「うすめて」が適した言い方だったよねー。
おじやの作り方
「ごはんを出し汁に懸濁させる。
卵を良く攪拌してからいっきになべに添加する
懸濁液をかるく攪拌し、火を止め静置する」
@アラビカ豆を焙煎する。
Aミルで粉砕する。
B約30g秤量し、漏斗にセットした濾紙に入れる。
C80〜85℃の温水約200mlで抽出する。はじめ少量の温水を注ぎ、30秒程蒸らした後、残りの温水を円を描くように注ぐ。
D飲む。
E砂糖と塩を間違える。
そこは「C12H22O11とNaClを間違える」って言わないと
734 :
730:2006/05/15(月) 22:30:45
あれ、マサルさんのコーヒーの飲み方ってこの順じゃなかったっけ?5と6のとこ。
>>734 これ元ネタあったんだ。
漏れも732の様に「粉間違えてから飲んだ方が面白い」と思ってたよ。
おひまがあれば、
「すごいよ!マサルさん」(うすた京介、ジャンプコミックス)の一巻をご参照くだされ。
今手元にないから間違ってるかも知れんが。
アミドの季節ですね。
>>737 防虫効果のある化合物を調査しようと思ってしまった。
739 :
あるケミストさん:2006/05/22(月) 00:15:46
これからの夏の季節、花火にロウソクを使うと思うが…
ロウソクに着火させるときついついマッチの火をブンゼンバーナーの着火方法
で火をつけてしまう…くせで、
ついでに空気調節ねじを探してしまう。
740 :
あるケミストさん:2006/05/22(月) 02:36:50
こうだくみがコークプリーズって言ってるぉ
コンプレックス
普通:劣等感
化学屋:錯体
生物屋は複合体かな
で数学屋は複素数と
744 :
あるケミストさん:2006/05/27(土) 00:49:58
肩ロース、リブロースと聞くと肉よりも構造式を考えてしまう
745 :
あるケミストさん:2006/05/27(土) 01:42:30
鰺ピンさん
746 :
あるケミストさん:2006/05/27(土) 03:26:59
ラベルを上に向けてビール注ごうぜ
747 :
キング ◆zmZzle/h7A :2006/05/28(日) 00:51:16
鳥またバレたから教えるよー#kikixboxワーイ
>744
・肩ロース→酵素と関係ありそう。
・リブロース→肝臓と関係ありそう。
カタラーゼによって分解される糖がカタロース
リブラーゼ(?)によって分解される糖がリブロース
750 :
あるケミストさん:2006/05/29(月) 16:21:59
有機合成屋ならわかるはず。
NHKとTBS。
全然関係ないけど、漏れの作ってるサンプルの略称がNFK。
今年阪神がJFK改めNFK(Nが能見だったっけ?)とかやり出したときは
研究室が爆笑した。
752 :
あるケミストさん:2006/05/31(水) 23:26:21
AHO
ポテンシャル を、「潜在能力」の意味で使われると混乱する
ドーピング に対してネガティブなイメージを持ってない
そしてこのレス自体が、物理屋らしい間違い
たまたま何かの数字が777になったときよりも888の方が俺の中では良い
変態的だなorz
755 :
あるケミストさん:2006/06/04(日) 23:01:06
マグマ大使の妹
757 :
あるケミストさん:2006/06/05(月) 18:42:45
昔の友達と久々に会った。
奴は文系に進んだ筈なのにIRIRうるさかった。
すごく謎に思った。
まさか、音ゲー用語でインターネットランキングの略なんて…
>>757 おれもIRは重要だと思ってたんだ。
ほかのものに手をつける前に、先ずはIRだよ、これ基本
・化学:赤外線分光
・株:投資家向け広報
IRを読めるとかっこいいよね
音ゲー板「一般人と音ゲーマーの見分け方」スレより。
690:爆音で名前が聞こえません :2006/06/05(月) 21:49:23 ID:A87njA8A [sage]
IR
【化学屋】赤外線分光
【株屋】投資家向け広報
【音ゲーマー】インターネットランキング
【ポプオタ1】今作判定おかしい、無理ぽ('A`)
【オタ2】やべぇ今作光るwww
【オタ3】5、6速解禁ktkr
【ランカー】まだ筐体に名前出てるかな…
761 :
あるケミストさん:2006/06/05(月) 22:22:38
【電気屋】電圧
Rは小文字のrにしろ!
錯体屋
column
一般:コラム
化学屋:カラム
藤田まこと
765 :
あるケミストさん:2006/07/18(火) 04:53:47
コップに飲み物を注ぐとき「デカンテーション」という単語が頭をよぎる
ついでにage
>>765 それ別に間違いじゃなくて、そのままでは。
767 :
あるケミストさん:2006/07/18(火) 17:31:38
化学屋らしいメコスジ
>>765 きょーじゅがコーヒー淹れるときに「フィルトレーション」連呼してたorz
i-podとアイボーイを間違えて経費で購入できないかな。
「軍曹」が「重曹」に見えた。
「ビッグボーイ」の名前の由来が知りたい。
なんか大人のおもちゃみたいなんだが。
HGときたらHGS分子模型を連想するでしょ。
773 :
あるケミストさん:2006/07/30(日) 03:20:41
774 :
あるケミストさん:2006/07/30(日) 04:39:07
ニートと聞くと、
働いてないヤツなのか希釈等されてない試薬のことなのか分からない
問 次の文を和訳しなさい。
The milk turned sour.(原文はここまで単純じゃなかったが)
牛乳が酸化した。
776 :
あるケミストさん:2006/08/03(木) 00:00:37
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < バケガクヤは山本や欽と同レベルやな。性格悪いわ。
丶 .ノ \
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
777 :
あるケミストさん:2006/08/06(日) 00:30:31
「官能」「異性」「白濁」という単語を見ても興奮できない。
一般人でも白濁では興奮できんだろ
779 :
あるケミストさん:2006/08/06(日) 17:11:19
俺はできるぞ
>>775 この訳を見て、
酸性の酸と酸化の酸は無関係だとか何だとか講釈をたれ始めるのが
真の化学屋だと思うが。
781 :
あるケミストさん:2006/08/06(日) 21:36:56
白濁→種→出ちゃう、いっぱい出ちゃう!
酸化されると酸になることが多いのを知ってるのが真の化学屋。
真の化学屋というより工房程度の常識
784 :
あるケミストさん:2006/08/10(木) 04:40:04
安眠妨害と聞いてアンミンの生成を何が妨害してるんだと思う
785 :
あるケミストさん:2006/09/03(日) 16:24:33
マーキュリー
普通は『水星』なのだろうが、
とっさに見たら水銀としか思えない。
>>785 水銀と水星の英語表記って確か語源が一緒だったよな
787 :
あるケミストさん:2006/09/06(水) 23:46:53
合コンにて女の子の仕草で得ろ意と思った仕草は??って聞かれて、
ピペットを口で直接吸ってる姿。って言ったら、
みんなぽかーんだった。
788 :
あるケミストさん:2006/09/07(木) 00:44:22
>>787 安全ピペッタが普及した今、貴重な光景だよな!
789 :
あるケミストさん:2006/09/07(木) 01:09:33
深刻を極める理科離れを象徴する一幕だな
790 :
あるケミストさん:2006/09/07(木) 02:23:13
DMC=DiMethylCarbonate
ついおとといまでDMCというとデロリアンとデトロイト〜しか知らんかったさ
エナメルバックと聞くと(ry
一瞬
>>790を「浜崎はゆみと矢部美穂がピペットを口で吸ってる動画」と誤解した。
アタマワルイ
794 :
あるケミストさん:2006/10/27(金) 23:44:16
電車内で「エタ使ってんの?」「エタなんて使えんわい」「うちもエタ使ってないわ」といった具合の会話をした
同和が近くにいたら糾弾されるところだったぜ危ない危ない
795 :
あるケミストさん:2006/10/28(土) 06:21:14
94:病弱名無しさん :2006/10/20(金) 22:30:37 ID:QkH+n65J
人間のうんこにはアデノガンマリボ酸が豊富にあると、フリエシール大学の生体科学研究チームが突き止めたからね。
アデノガンマリボ酸には人間に蓄積された老廃物や、普通なら排出されない有害物質(水銀、鉛、錫などの金属含む)を排出する作用があって、一日40グラムのうんこを食べれば所謂三大生活習慣病になる確率が72%軽減されると実証されたのは有名な話。
最近ニュースなどで「MNP」を良く見るが、
どうしても「NMP(N-methylpyrrolidone)」と一瞬勘違いしてしまうんだ・・・
797 :
あるケミストさん:2006/10/31(火) 00:51:20
HB101って肥料かなんかのCMで
「植物元気♪」ってのが「植物塩基♪」に聞こえる。
もしくは後者が正解なのか?
>>797 あんま関係ないし化学でもないんだが
小学校の理科の先生が「植物」を「しょくもつ」と呼んでいたのを思い出した
>>798 >「植物」を「しょくもつ」と呼んでいた
>「植物」を「しょくもつ」と呼んでいた
>「植物」を「しょくもつ」と呼んでいた
>「植物」を「しょくもつ」と呼んでいた
800 :
あるケミストさん:2006/11/01(水) 18:18:07
どうしたって何よ。お前らバカ?
しょくもつはしょくもつだよ。
セギノールって
どんなアルコールだったか悩みだす
ボラギノールも。
>>802 セギノール
天然物アルコール。パナマ原産のバナナから取れる。
光学活性だがエステル部分がすぐに切れ巻きなおすため
ラセミでしか得られない。
>>803 ボラギノール
天然物アルコール。甘党の人の体内に住む微生物が生産する。
日本ではあまとう製薬が単離し商品化している。あーっ!
>>801 いや、植物をしょくもつとは普通に起こりうる状況下では読まないと思う
読むと主張するのなら用例を1つか2つ挙げてくれ
「植物繊維」とかは禁止だぞw
小学生じゃないんだから
807 :
あるケミストさん:2006/11/04(土) 14:55:50
SoftBankの「予想外割引」の謝罪広告を新聞で見て,
「よそう,そとわり,・・・,ん?」 と,読んでしまった私は塗料業界のひと.
「網戸ぉ〜、網戸はいかがですか〜」
という行商の声が聞こえてきた。
どんなアミドなんだろうと激しく妄想しますた。
干物の事を無水物と言ってしまう。
812 :
あるケミストさん:2006/11/11(土) 12:21:48
ジョウゴを漏斗って言ってしまう
813 :
あるケミストさん:2006/11/11(土) 14:23:27
「ハイオクターブな歌声」と聞いて高オクタン価ガソリンかと思った
>>808 アミドってどこにアクセントおくのが正しいの?
ふだんは
 ̄―_
ア ミ ド
て読んでるんだけど、教授によっては
― ̄_
ア ミ ド
て言ってる。
816 :
あるケミストさん:2007/01/25(木) 14:37:10
>815
前者
817 :
あるケミストさん:2007/01/25(木) 20:41:28
818 :
815:2007/01/26(金) 08:32:14
>>816-817 ああ、やっぱそうだよね。ありがとう。
因みに後者の読みをする教授は、
「強い」の事を「つおい」て言う人。
「この結合は非常につおいわけで・・・」
とか聞くたびにスゴイ気に成る
>>818 うちの関西出身の助教授も「つおい」って言うな。
かといって他の関西出身者が「つおい」なんて発音するの聞いたことはないが……。
アラレちゃんかよ。
2chねらーだろ?w
822 :
あるケミストさん:2007/01/29(月) 13:59:47
ダイソーで食器の分類がユリア樹脂ってあって
尿素樹脂って名前じゃ確かに売れないよなとおもた
2500 bp って聞いて、沸点高っ!
って、思ったらDNA (base pair) の話だった。
bps単価 って聞いて、遺伝子カクテルの単価 (base pairs) のことだと思ったら
プロバイダーの値段比較 (bit per second) のサイトだった。
沸点というとb.pよりもなんとなくTbが先に頭に浮かぶ。物化のやりすぎか?
Tbと言われてテルビウムしか思い浮かばない漏れY大卒
「最近エヴァにハマってさぁ・・」と言われて、
不意に頭の中でエバポレーターがぐるぐる回りだした。
>>826 俺は逆に、実験室のエヴァポレーターを密かに初号機とか呼んでたな
828 :
あるケミストさん:2007/03/07(水) 19:54:37
コンビニのお菓子に有機栽培と書いてあるのを有機溶媒と読み
「なぜコンビニにこんな物が…??」と3秒ほど考えてしまった
829 :
あるケミストさん:2007/03/08(木) 03:09:21
830 :
あるケミストさん:2007/03/08(木) 07:50:39
>>815 >>817 マクド(マクドナルド)に似たものを感じるね。
関西ではアミドとマクドは、同じようなアクセントのつけ方だわ。
関東ではマクドとは言わんけどね。マックだろうね。
関東だとミを高くしたら網戸。
あと関西でも英語慣れしていてアを高くする人がごく稀にいる。
うちの助教授がそう。
「PCってポリカーボネートだよな」
って同僚に聞いた
「phthalocyanineだろ」
「pseudocumeneに決まってる」
おまいら大好きだ
うちだとプロピレンカーボネートですね
そんな事聞いたら
「パーソナルコンピュータだろ?お前それでも院生か?」
と言い出しそうなうちの先生w
>>831 アを高く言う人は英語慣れしてないと思われ。
アを強く言うのが正解(アップルのアの発音で)
俺ならPCって言われたら、実物でも模型でもPC橋脚とか・・・
勿論、PCってのはプレストレスト コンクリートでつw
>>836 乙w
実物はコンクリでも模型はポリカーボネートかプロピレンカーボネートじゃね?
838 :
あるケミストさん:2007/03/23(金) 14:40:09
>>835 高く:日本語
強く:英語
表現の仕方の違いなだけで、ストレスがそこにあるってことは
変わらないんじゃねえの?
PTAと聴くととっさにパーフルオロアルキルビニルエーテルかと・・・
840 :
あるケミストさん:2007/03/30(金) 21:09:16
>>838 発音違う。アクセントと音を高くするのは表音記号も違ったはず。
841 :
あるケミストさん:2007/03/31(土) 11:16:18
チョコレート
CHOCOLATE Chocolate
だなw
アルデヒド?え?
とおもたw
842 :
あるケミストさん:2007/04/01(日) 21:54:46
>>841 Almond chocolate
チョコール酸アーモンド
青酸チョコレート
CHOCOlate cyanide
ついさっき、
「surfer」という文字の入った曲のタイトルを
「sulfur」と読み間違えた。
orz
>>844 だせぇwwwwwwwwwwwww
ごめん俺も orz
食べ物をするやつのことを乳鉢って言う。
んで、それに使う棒を乳房って言う。
すり鉢とすりこ木だろう、
いくらなんでも間違えない。
乳房とかエロス 乳棒な。
おちんぽミルク?
849 :
あるケミストさん:2007/04/09(月) 03:06:13
DFTと聞くと、密度汎関数法か、半導体の設計概念か分からない
850 :
あるケミストさん:2007/04/09(月) 07:56:20
日立関係の化学会社で化学の研究が出来ると思って入社する奴。
851 :
あるケミストさん:2007/04/09(月) 16:31:57
中で破けて C10H26N4 を出しちゃうことかな。
852 :
あるケミストさん:2007/04/11(水) 07:45:38
俺は つけずに C10H26N4 出すけどな。
853 :
あるケミストさん:2007/04/11(水) 20:05:43
↑
私なら、貴重な良質な蛋白質と考えて経口摂取するが…
854 :
あるケミストさん:2007/04/12(木) 13:13:12
あ・・・。カウパー液が・・・。
渋滞の原因となっている車を「律速車」と呼んだりしてるけど
律速って辞書に載ってないんだね。
変換も登録しないとできないしね。
律速段階とか便利な言葉だと思うんだけどなぁ。
ボトルネックとかは有名な言い方だけど、
イメージ的にちょっと違うよね。
生物学の 桶理論 だの 桶の法則 だのという言い方が一番ダサい
857 :
あるケミストさん:2007/04/17(火) 19:59:58
バイトで「"じゅうごうしつ"に持ってってー」と言われると
頭の中で"重合室"と変換してしまう。
もちろん10号室に決まってる。
858 :
あるケミストさん:2007/04/17(火) 22:47:51
>>857 重合室以外の字が思い付かなくて悩んじまっただろ
十号室で重合しよう。
君の粘度を測定してあげるよ。
メルト・フロート・レートもね。
僕のゼロ・ストリングス・タイムは並みじゃないぜ。
検査してみてくれ。
スレち・・・か。
MRIの事をNMRと呼ぶ
どうしてもCPUのことをICPと混同する。
862 :
あるケミストさん:2007/05/03(木) 14:58:55
ここは賢いインターネットですね。
>ICP
DUOを買ったとき「ん?」ってなった
携帯電話のMNPをどうしてもNMPと言ってしまう。
あと,化学あまり関係ないけどCEOをどうしてもCOEと混同してしまうんだ・・・
>>864 俺もCEOで混乱してた。
でも CEO = (C)ちょ〜〜 (E)偉い (O)おっさん
と覚えて解決。
COEあるあるw
867 :
あるケミストさん:2007/05/20(日) 05:59:53
868 :
あるケミストさん:2007/05/23(水) 20:39:22
沖縄かどこかの海でダイビングしてる人の映像を見て
何でこの人硫酸銅に浸かってるんだ?と思ってしまった
「酒」の書き順をしょっちゅう間違える。
「酉」と書いた後に「シ」を書くことが
見たことの無い飲み物の臭いをかぐ時につい手であおぐ
>>870 あるあるw
というか常に何かのにおいをかぐときにはやっちゃうw
872 :
あるケミストさん:2007/05/27(日) 03:57:54
年金制度を電気陰性度と聞き違える
おまいら
『はいえき』を漢字で手書きしてみるのだ
そして、
・
・
・
『はい』の字のつくりが、「まだれ」ではなく「やまいだれ」になった奴手を上げろ!
それ、字違ってるからな
ブンケイノヤシラニオモイッキリワラワレテシマッタョ orz
874 :
あるケミストさん:2007/05/30(水) 17:50:30
ロハスとRoHSの区別がつかない。こないだ、文系の友人(♀)と話してて、
友人:「ロハスしよっかなあ」
俺:「それって、EUの化学物質の規制だろ」
友人:「は?」
俺:「PbとかCdとかCrとか使った電化製品ヨーロッパで売れなくするやつ」
友人:「は??何言ってんの?」
ググって健康と環境を気にすすライフスタイルのことだって分かったんだが、
環境ってとこしかあってなかった orz
>>874 ロハスには気をつけろ
正直言って企業の儲けが絡んでくるとろくな事がない
第一定義が不正確すぎる
>>873 よく使う字だからこそ、化学系のやつは逆に知ってると思うのだが。。。
877 :
あるケミストさん:2007/05/30(水) 22:00:43
>>875 全くもって同感。
ロハスって語感からして、胡散臭いことこの上なし。
双子を見ると、キラルって言葉が出てくる。片割れって言おうとして、エナンチオマーって言った。
友達(双子の片割れ)と話してて、「エナンチオマーは元気にしてる?」って聞いたら、ポカーンとしてた。
879 :
あるケミストさん:2007/06/03(日) 18:16:53
『そっちに蓋あんのー?』と聞かれたのに『そっちに付加反応?』と聞かれた
のだと思って数秒考え込んでしまった。
880 :
あるケミストさん:2007/06/04(月) 02:22:26
solutionは溶液だよな
よく使う方の意味も結構使うけどな
ソリューションビジネス=水商売
『便所行ってくる』が『ベンジルアルコール』に聞こえた
便所行く=ベンゾイック
systemは系だよな
普通の英語読んでると引っかかる
LDAと聞いて
リチウムジイソプロピルアミド が思いつく人は、有機屋。
局所密度近似 なら、物理化学屋。
LSDと勘違いするのは危ない人。
車の「ABS」表示を見ても
樹脂とか界面活性剤とかしか思い浮かばない
890 :
しんご:2007/07/13(金) 16:55:12
共洗いって、英語でなんて言うんですか?教えてくださいm(_ _)m
I wash my friend.
892 :
あるケミストさん:2007/07/16(月) 12:33:47
I wash TOMO
みんな頭いいな
We wash the vessel.
895 :
あるケミストさん:2007/07/18(水) 01:57:47
間違いじゃないけど文系の友達と料理をしてて、
「○○を40ML入れて・・・」
というだけで一瞬ポカンとされる。確かに大体の人はCCっていうよなぁ。
896 :
あるケミストさん:2007/07/18(水) 03:06:12
さらに
塩を20mg入れて撹拌して
などと言ってしまったりして
お酢のことを酢酸といってハァ?って顔をされたり…
898 :
あるケミストさん:2007/07/18(水) 04:22:41
やっぱ律速だよな。あんなにすばらしい日本語なのに。
同じこと思ってる人がいてよかった。
「お前律速だぞ」学校以外で言うとポカーンとされる。
899 :
あるケミストさん:2007/07/18(水) 08:51:12
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< エナンチオマー
( ) \_____
| | |
(__)_)
>>896 本みながら2人(どちらも男だがorz)で料理を作ってるときに
塩を「えん」て読んだら(゜д゜)ポカーソって反応だった。
901 :
あるケミストさん:2007/07/19(木) 04:12:54
902 :
あるケミストさん:2007/07/19(木) 08:15:57
ロートしか浮かばない。
世の中に出回ってるのは「じょうご」だそうで・・・orz
903 :
あるケミストさん:2007/07/19(木) 08:33:51
要するににゆとりだらけだと
なんだかトルエンを取りすぎた人が若干一名いるようですね
こないだ社員旅行に行ったときホテルの冷蔵庫のことを薬品庫と言ってしまった
会社の人が一緒にいたからだな
SOX法って環境関係の法律じゃなかったのね。
今ゲーム板みててGC(ゲームキューブ)の文字を見て
一瞬ガスクロと思ってしまった
909 :
あるケミストさん:2007/08/04(土) 13:16:35
おじちゃんにルビーの指輪を見せたら、
ルビーは曲光性が素晴らしいんだよ。
と、デザインと違う事を褒められた。
おじさんは化学屋なのかwww
俺も最近ダイヤモンドは超高圧条件を作るためにあると思うようになってきた。すごいなこれ
913 :
あるケミストさん:2007/08/06(月) 01:01:00
数式の=(イコール)が二重結合に見えてしまう。
915 :
あるケミストさん:2007/08/07(火) 02:13:35
−
916 :
あるケミストさん:2007/08/07(火) 08:21:55
>>913-914 論文書くときにどちらも使うよな
2HC=CH2
HC≡CH
みたいな感じでさ
917 :
あるケミストさん:2007/08/07(火) 15:24:21
カップ麺作ってた奴が「わ!標線超えた!!」とか言ってた
だから何だよ
スープが薄くなる
「5lのバケツと3lのバケツを使って2lの水をバケツに汲んでください」
という問題を出されると一般人と違う解き方で2lの水を得ようとする
「は?何言ってんの?」って言われちゃったorz
>>919 5lバケツに5l水を汲む→そこから3lバケツに3l水を移す→5lバケツに2lの水が残る
これ以外の方法が存在するなら教えてくれ。
921 :
あるケミストさん:2007/08/09(木) 15:29:48
>>920 1:3Lのバケツに水を汲む。5Lのバケツにそれをいれる。
2:3Lのバケツに再度水を汲み、1の5Lバケツがイッパイになるまで入れる。すると、
3Lのバケツには1Lが残る。
1・2を再度繰り返せば、2Lの水が得られる。
>921
それは言われてもしょうがないw
>>921 要するに、答が複数あるのに1つしかないと思われるのがイヤなだけだろ。
それなら気持ちがわからんでもない。
オッカムの剃刀じゃないが、できるだけ単純化するのも理系人間にとって大事な事だけどな。
>>921 その方法だと、2回目で1Lの水を捨てないと行けない罠
第三の入れ物があるなら別だけど
925 :
923:2007/08/09(木) 21:37:58
>>924 捨てるんでなしに、5Lのバケツに入れればOK
以下、もう3L入れる → 5Lバケツに4Lたまる → 3Lバケツで5Lバケツを満たせば2L残る
水資源をできるだけ無駄なく2l取れる方法が
一番良いのではないでしょうか。
927 :
あるケミストさん:2007/08/09(木) 23:04:44
928 :
あるケミストさん:2007/08/09(木) 23:07:38
>>925 それなら別解として成立してるが
>921は馬鹿なだけだろ
馬鹿というか、ひねくれ者だな。
こういうのが天邪鬼と天才の分かれ目なんだろうな
俺なら「他の物質を使うなとは書いてないから(ry」とか言い出してドン引きされる自身があります
>>919の出題を見て
「5lのバケツと3lのバケツを使って2l『だけある』水をバケツに汲んでください」
と勘違いした漏れが('A`)グリニャー
辛酸を舐めるという言葉を見て
「辛酸ってどんな物質だったかな?」
と一瞬考えてしまう
>>933 辛酸っていうのはラー油の事だね。
昔はこういう呼び方だったらしい。
935 :
あるケミストさん:2007/08/11(土) 23:07:41
936 :
あるケミストさん:2007/08/11(土) 23:27:06
マッフルマッフル
937 :
あるケミストさん:2007/08/11(土) 23:46:03
カオリン には
反応してしまう
939 :
あるケミストさん:2007/08/12(日) 23:38:02
2CHを見てアセチレンが頭に浮かぶ
カオリンSTD
941 :
あるケミストさん:2007/08/13(月) 22:25:30
アルカリイオン水が理解できない
942 :
あるケミストさん:2007/08/15(水) 19:56:44
>>941 「アルカリイオン」なんて言葉は存在しないし、「アルカリ」「イオン水」なんだろうな。
ようするにあれが目に入ると(ry
943 :
あるケミストさん:2007/08/15(水) 20:14:07
白金は金属で一番高価だよと言う人を見て「それは違うだろ」と脳内で突っ込む
ナイロン袋の事をビニール袋と呼んでいる人を見て「それは違うだろ」と脳内で突っ込む
水はよく電気を通すよと言う人を見て「それは違うだろ」と脳内で突っ込む
中学生乙
有機化学はチョンCHONの化学ニダ
>>943 >ナイロン袋の事をビニール袋と呼んでいる人を見て「それは違うだろ」と脳内で突っ込む
高分子専門の教授でもビニル袋はビニール袋と呼ぶ。
一般名称と化学名称をごったにはしない。
>水はよく電気を通すよと言う人を見て「それは違うだろ」と脳内で突っ込む
水 は H2O を指すとは限らない。むしろ超純水の事を単純に 水 と呼ぶ場合の方が少ない。
947 :
あるケミストさん:2007/08/17(金) 16:04:29
マス書いてくる
948 :
◆1gi/6vGfkQ :2007/08/17(金) 21:42:09
いってらっしゃい
949 :
あるケミストさん:2007/08/26(日) 19:43:25
ある企業 ・・・ N
PPPのおかげで一生潰れない企業ですので安心してくださいネ(はーと
58 名前:あるケミストさん :2007/08/26(日) 13:45:31
PPPてなんや?
59 名前:あるケミストさん :2007/08/26(日) 13:48:45
ポリパラフェニレン??
そんなに 売れてるの 伝導高分子でしょ?
61 名前:あるケミストさん :2007/08/26(日) 19:20:44
>>58 >>59 汚染者負担原則。後はぐぐってね
N=窒素=チツソ
951 :
あるケミストさん:2007/09/14(金) 10:26:53
「JOC」と聞いて、
「日本オリンピック委員会」の略だと思わない。
>>949 プロトコル名だと思った俺はまだまだだな
化学屋だけどJOCはヤマハのジュニアオリジナルコンサートにしか思えないorz
>>880 よーするに「解く」ってことかね?
いまいちニュアンスがわからん。
955 :
あるケミストさん:2007/09/14(金) 22:26:26
辞書的な意味としては「解決策」だけど、ニュアンスとしては
「コンサルティング会社とか、ITベンダーとか、原料企業とかが『これ、そちらの
要望を満たす商品・システムです。役立ちますよ〜』って売り込む商品」
って感じがする。
957 :
あるケミストさん:2007/10/08(月) 00:19:28
ソリューションビジネスの一例
「ある原料がフレークじゃなくてドラムの中で固まったままで入荷されたので溶かしてほしい」
「はいはい」
「溶かしついでに溶媒で希釈して、濃度測定して純度測定してごみ取りろ過して
品質保証書を付けろ」
「( ゚д゚) 」
958 :
あるケミストさん:2007/10/08(月) 00:48:07
それすでに「原料」じゃないですよね
959 :
あるケミストさん:2007/10/10(水) 01:38:16
腹が立ったので中身を"減量"して返してやれ
960 :
あるケミストさん:2007/10/13(土) 05:18:27
二トリル製手袋に毒性があるような気がしてはめたくない。
また、それをはめて二トリル類を扱うと溶けるのではないかという気がする。
961 :
あるケミストさん:2007/10/13(土) 05:21:58
化学やらしい間違い
「カラム」と聞いて男女が絡む図を想像する
962 :
あるケミストさん:2007/10/17(水) 04:46:08
MSDOSという文字列を見てMSDSかと思う。
963 :
あるケミストさん:2007/10/18(木) 21:23:27
37
964 :
あるケミストさん:2007/10/18(木) 21:24:08
36
965 :
あるケミストさん:2007/10/18(木) 21:24:58
35
966 :
あるケミストさん:2007/10/18(木) 21:25:47
34
967 :
あるケミストさん:2007/10/18(木) 21:26:25
33
968 :
あるケミストさん:2007/10/18(木) 21:28:36
32
969 :
あるケミストさん:2007/10/18(木) 21:35:02
31
970 :
あるケミストさん:2007/10/18(木) 21:36:03
30
971 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 10:14:57
29
972 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 10:17:31
28
973 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 10:22:58
27
974 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 10:25:24
26
975 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 10:28:24
25
976 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 10:30:00
24
977 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 10:32:40
23
978 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 10:35:38
22
979 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 11:11:23
21
980 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 11:11:58
20
981 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 11:44:53
19
982 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 11:50:34
18
983 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 11:57:32
17
984 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 12:06:34
16
985 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 12:07:21
15
986 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 12:08:12
14
987 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 12:12:52
13
988 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 12:16:21
12
989 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 13:12:24
11
990 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 13:13:12
10
991 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 13:13:47
9
992 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 14:53:18
8
993 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 14:55:12
7
994 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 14:56:01
6
995 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 14:56:33
5
996 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 14:57:06
4
997 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 15:02:27
3
998 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 15:03:43
2
999 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 15:05:38
1
1000 :
あるケミストさん:2007/10/19(金) 15:06:14
1
埋まりまくってるけど新スレ立てたのか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。