☆化学工学全般スレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
937あるケミストさん:2008/04/16(水) 20:29:32
今から国内で新規にプラント立てるのはなかなかないよな。
サウジとかあっちのほうは盛り上がってるが。

94年に入社してから運良く老朽化プラントのリプレースにあたって
モノマープラント全体設計しまくったけどあのころは面白かった。
プレッシャーかなりあるが。
938あるケミストさん:2008/04/16(水) 20:32:10
今後はいかに国内の老朽化されたプラントを改良or破棄するかの仕事が増えそうだね。後者は化工屋の仕事じゃなさそうだが
939あるケミストさん:2008/04/17(木) 23:53:48
石化・石油精製みたいな古いプラントは既設改良もなかなか困難
aspenみたいなツール+早いパソコンで楽に設計できるようになったが
計算手法が確立されているこの手のプロセスは手計算の時代から最適化されててすでにネタ切れ
そりゃ40年も同じ設備で同じ製品を作ってりゃいい加減煮詰るわ
まあ機器の老朽化更新ついでに何か改造加えるのはあるかもな

ポリマーは研究で変化する要素があるのでまだまだ触れるところはあるが
安物ポリマー作って商売する気なら大量生産必須だし今の石油の値段考えたら
原料が安いところに進出せざるを得ない。
国内で商売するなら売値の高い奴を少量多品種作ることになるので
バッチっぽいプロセスが多くなるだろう

・・と適当に妄想してみるテスト
940あるケミストさん:2008/04/18(金) 00:13:58
>>939
妄想いい線いってるけど
枯れたモノマーとかでも意外と仕事あるのよ
あと最近は環境対応とか
941あるケミストさん:2008/04/18(金) 00:21:43
環境はビジネス

これを考案、実行した奴がいるのかと思うと
感心すると同時に、少し恐ろしい
942あるケミストさん:2008/04/18(金) 23:45:49
ぬるぽ
943あるケミストさん:2008/04/19(土) 00:18:29
俺、実験が嫌いでさ。化工系の研究室入ったのね。
でなんか画期的なことやってやろうと思って、いろいろ勉強してたんだけど、
化工ってのは、何十年も前にデネス・ケンビーって人が一人で体系化したみたいなのね。
がっくし。
944あるケミストさん:2008/04/19(土) 05:00:33
スケールアップ時に最も重要なファクターは攪拌
このことをケミストは何も理解していない
そういうことを言うのが大好きな先生がいますよ
945あるケミストさん:2008/04/19(土) 16:49:16
就職活動をして思ったんだが、

企業の求める化学工学を修めた人の求人>>>実際に化学工学ができる人の数

って印象を受けた。
社会人の方どう思われます?
実際食いっぱぐれない感じはしました。
946あるケミストさん:2008/04/19(土) 17:28:16
>>945
この業界、仕事の量がすげー変化するのよ
今は間違いなく人手不足
ただ10年前とか人余りまくり
日揮とか酷いリストラしてたみたいだな
他も子会社に追いやって給料下げたりとかしてたよ
947あるケミストさん:2008/04/19(土) 22:17:21
>>945
うち、国内総合化学大手
化工屋は基本設計部隊なわけだが毎年数人の新人も結局部署に残るのは僅か
脳みその性能で仕事にならないヤツが3割
ストレスとかでリタイアするのが3割くらい
結局残るのは半分以下くらいだから適性無い人間が割り切ってやるにはツライ仕事かもね
社内では上手くいって当然的扱いだからプレッシャー結構あるし失敗したらボロクソ叩かれる
ただ適性あれば結構楽しい仕事だと思うよ
でかいプラント立ち上げた時の達成感は当然だが
地味に小さい仕事でも自分の設計ドンピシャで動くと結構うれしいw
948あるケミストさん:2008/04/19(土) 22:45:31
>>947
化工の中でもプロセスの設計に興味があって、実際志望し、内定もらいました。
おそらく書かれているような仕事に割り当てられるだろうと予想してます。
(ひょっとしたら同じ会社かもしれません)
新人の方で、やっていけなくなった人は会社を辞めてるんですか?
それとも別の部署に移ったんでしょうか?
やる気はあるつもりですが、やはり全く不安を感じないわけでもありません。
個人的に、ストレスに弱いような気もするので……。
949あるケミストさん:2008/04/20(日) 12:32:57
>>948
新人でストレスかかって、あーダメだってヤツは休みがちになる
酷いと鬱っぽくなって長期休業
最終的には部署異動か退職
本当は上司がそうなる前に気づいてやるべきなんだけどね
ただ最近は化工屋に限らず会社全体でこんな感じのリタイヤが結構増えた気がする
うちの会社やばいかもw

無理だと思ったら壊される前に異動を申し出るべき
まともな上司ならいいけど、そうでないと気合が足りんとか精神論でくるかも知れんし
自分の身は自分で守れ

新人なんてできなくて当然
できないのは出来もしない仕事を振り分けたり教育してる上司が悪いくらいに考えて丁度いいよ
実際そうだしw
マイナーな化工屋仲間として応援してるぜ、ガンバレよ
950あるケミストさん:2008/04/20(日) 13:50:36
>>949
存外やさしい言葉をかけていただけて感動しておりますw
純粋に化工やってる学生が少ないのは学会など通じても感じていました。
すぐ悩んでしまいがちで、他人に迷惑をかけるのを恐れるタイプなので
日頃から必要以上にストレス受けてしまうことも多いのですが、
ロックな精神を持ってぶつかっていこうと思います。ありがとうございました!
951あるケミストさん:2008/04/29(火) 01:46:21
技術士って化学工学無いんだよねぇ
化学と機械でそれっぽいジャンルあるけど余計な勉強しないとならんしなぁ
952あるケミストさん:2008/04/29(火) 11:33:21
化学工学会のメールで初めて知ったのだけど、化学工学士ってのがあったんだね。
最初からこのコース受ければよかったと思ったわ
953あるケミストさん:2008/04/29(火) 11:35:53
ごめん間違った化学工学修習士ってやつだ
954あるケミストさん:2008/04/29(火) 22:23:56
>>953
第三回だか二回だかポッと出の資格っぽい案内あったね
世間の評価的には今のところ意味無しっぽい気がする
955あるケミストさん:2008/04/29(火) 22:35:51
修習士申請して落ちました。
就活に役立つ、と銘打ってましたが、もし持っててもアピールするタイミングなかったですよw
956あるケミストさん:2008/05/16(金) 23:37:52
age
957あるケミストさん:2008/05/17(土) 09:17:48
技術士とってもなあ・・・・
958あるケミストさん:2008/05/17(土) 16:55:21
>>957
海外と仕事するときは威力あるよ
あとは独立して個人事務所とかか
たしかに基本的に化工は免許とか資格でする仕事じゃないから
実務でしっかり結果だすのが一番だな
959あるケミストさん:2008/05/17(土) 19:31:42
学生ですが忙しすぎです
今日は1日実験レポートで終わりました、
寝るまではまた他のレポートです
報われる時が来るのかな?
知り合いの学生はカラオケ、ゲームetcだそうですが
960あるケミストさん:2008/05/17(土) 20:30:47
この世界で生きるなら必ず報われる
苦労して調べて書いたレポートはあなたの技術力を支える根っこを部分になるはず

社会人になったらわかるが、大学の実験+レポートってのはすげーいい授業だと思うよ
ただ惜しむべきは学生の時分にはそのことがいまいちわからず
ついつい先輩のレポートを真似したりとかしちゃう
まじで社会人になるともっかい大学で”勉強”したくなるよ
先生がいて教えてくれるってすごい恵まれた環境

ただし、報われるってのが就職に有利とか給料とかの意味なら直接的には報われない
あと技術屋以外の職業につくなら意味なし
961あるケミストさん:2008/05/18(日) 10:04:54
そうですね
でもまぁ好きでなければこんなに頑張れないですが

しかし化工に進んだらしばらく化学反応式なんて書いたことなくて、他の学部の人に硫化水素について聞かれたらまともに答えられなかった
962あるケミストさん:2008/05/18(日) 13:59:25
でも
硫化水素・・・
石油精製のとき脱硫ででなかった?
963あるケミストさん:2008/05/27(火) 23:43:00
研究開発に行きたい人間は化学工学を専攻するべきではない?
964あるケミストさん:2008/05/27(火) 23:58:05
プラント生産ゆえ化工が必須な研究も多いわけで
965あるケミストさん:2008/05/29(木) 22:41:49
"Transport Phenomena 2nd edition" の問題の11A.7がわかりません。どなたか教えてください。お願いします。
966あるケミストさん:2008/05/30(金) 00:17:54
問題書いてみてよ。
967あるケミストさん:2008/05/30(金) 01:41:18
問題文が英語なんで和訳してみました。

@
2枚の大きくて平行で垂直な金属板があって、間は 2.5 cm の空気で、空気の平均温度は100℃である。
温度の高い板は低い板よりどれくらい温度が高いですか?

A
とても薄い別の金属板を、2枚の金属板の中間に置くと、温度差はどれくらい増しますか?


答えは @が3℃ で Aが48℃ になってるけど、どうしてこうなるのか、さっぱり分かりません。
968あるケミストさん:2008/05/30(金) 02:49:17
>>967
これは酷いw
金属って幅広すぎだろ

@は伝熱係数を求めりゃ解けるでしょ
それにしても不明金属と空気の係数求めろったって無茶だがw

Aはもうね、意味不明すぎで吹いたわw
まぁこれも伝熱係数さえわかりゃ解けるはず

前後の問題が伝熱係数を求めるような話ならこれでいいと思うけど、伝熱係数を求めるのが大変だべぇ
969あるケミストさん:2008/05/30(金) 03:44:53
それで問題全文?どこか端折ってません?
手元にないから明日研究室行ったらやって見返してみようかな。
970あるケミストさん:2008/05/30(金) 05:00:39
俺もなんか移動現象論と伝熱の教科書がバードさんのなんだが、そんなとけないやつあったか?
971あるケミストさん:2008/05/30(金) 08:02:46
>>965
transport phenomena BSL でググれ.
海外の大学の「演習問題の答え」がひっかかる.

972あるケミストさん:2008/05/30(金) 19:19:05
解こうと思って会社の本棚みたら
1stEditionだたよ・・・
973あるケミストさん:2008/05/31(土) 01:19:25
仕事しろよ
974あるケミストさん:2008/06/02(月) 03:28:27
で、解き方はどうなった?
975あるケミストさん:2008/06/03(火) 19:06:19
FE PEに合格した方はいますか?
976あるケミストさん:2008/06/09(月) 22:29:46
化学工学の教科書で
どこも使っているものとかってありますか?
あと、化学は学んでいた者なんですが、
どの様に勉強するのがいいですか?
教科書一通りとか。ご指導願いたい
977あるケミストさん:2008/06/10(火) 01:07:45
参考書統合スレより

化学工学 反応工学<橋本>(反応)、化学工学通論(定番・物質移動一般・流体工学)、化学工学−解説と演習−(入門)、基礎化学工学、
       輸送現象論<架谷>(輸送)、化学工学の計算法(初学者)、 化学工学入門、化学工学への招待、現代化学工学<橋本>、化学工学概論、
       Transport Phenomena<Bird>(洋書・輸送現象)

化学工学を勉強する目的,必要とする分野,現在の知識が分からんことには何とも言えん.
978あるケミストさん:2008/06/10(火) 02:01:16
化学工学っていっても分野多いしね。
移動現象ならTransport Phenomenaは必読書だと思うけれど……。
979あるケミストさん:2008/06/10(火) 05:37:59
つぎスレあるんかな
980あるケミストさん:2008/06/10(火) 08:14:41
化工便覧必須だろ・・・
981976:2008/06/11(水) 00:13:52
>>977
プラントに勤務します。プラントの改造なども行うことになると思います。
知識としては、熱力、物理化学を学んだくらいです。
基本的な理論、応用に繋がる分野を学びたいと考えています。
ご指導ねがいたいです
982あるケミストさん:2008/06/11(水) 01:14:27
まず現代化学工学<橋本>で化工全般を学ぶ
反応工学<橋本>で反応を学ぶ
まずこの2つに載ってる程度の知識は必須だろうな
物質収支をとるという考え方を骨髄にたたき込め
後は移動現象ならTransport Phenomena<Bird>
厳つい洋書だが全ての移動現象論の教科書は
この本がもとになっている
制御はプロセス制御工学<橋本>を使うといい

ちなみにこれらは全て京大の化工で使われてる教科書
983あるケミストさん:2008/06/11(水) 09:11:07
>>982
何そのナイスプログラム
化工は収支が取れて、平衡論、速度論の考え方を理解すれば
殆どの現象が同じという比較的簡単な学問
しかも平衡も速度が等しくなるってだけの話
残りはこの辺の理論では現実的に解析できない複雑な現象を実験式とかで補完
984あるケミストさん:2008/06/11(水) 21:14:36
>>982
>>983

リアルタイムにそれで勉強させられてる側として笑うしかないww
985あるケミストさん:2008/06/11(水) 22:25:57
ウチの大学は反応工学が反応工学概論で移動現象論がバードさんの本のコピーで他の分野は自作テキストなんだが、

あと演習、参考書に化学工学 解説と演習を使う

986あるケミストさん
>>982
>>983
>>985
わかりました。
ありがとう!