1 :
匿名:
僕は、現在KO大学の応用化学科に所属する学部4年生ですが、化学系の学科の辛さにウンザリしています。
毎日夜の9時過ぎまで大学にこもって研究をして、就職率だってたいして良くない。
同期の文系連中は、企業からの内定を貰ったら、遊びまくっているのに、自分だけ夏休み2週間。
大学院の推薦を取れたけど、これから2年間もこんな生活が続くのかと思うと、文系就職でもしておけば良かったと後悔しております。
今、大学受験生で、化学系の学科を目指している諸君は、絶対止めたほうがいいですよ。
よっぽどの化学オタクで、実験毎日やってるほうが友達と遊んでいるのより楽しい人じゃないとダメ。
>毎日夜の9時過ぎまで大学にこもって研究をして
>自分だけ夏休み2週間
↑化学系なら普通じゃないの
「辛い」というのは午前様になって初めて言えるもの。
ましてや2週間も夏休みがあるなんてかなりユルイよ。
だけど、同じ大学で文系よりも理系の就職が悪いってことある?
3 :
化学科卒:2000/07/26(水) 17:50
文系で今ちゃらついてる奴らは、キリギリス。
理系でそこそこ頑張ってる奴らは、アリ。
ていうか、頑張らない奴は理系にはなれないの。
アリは冬になっても、余裕を持って暮らせる。
そう思って自分を慰めていたし、現に余裕で就職して、
今は余裕で暮らしてるよ。
盆と正月以外の休みはいらないくらいの気迫が欲しいね。
自分はどっちもなかったけど。
4 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 18:19
>3
そう自分に言い聞かせないと納得いかないんだよな
5 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 18:45
>1
夜遅く、徹夜もあり、就職率云々
そりゃ化学科だけじゃないだろう。
KOってそんなところなのか?
6 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 19:15
KOの学生の言う就職悪いってのは、あくまでKOの中での話じゃないの?
俺んとこじゃあ就職できねーもん、ホント!
7 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 23:30
あまーい。
生物屋は、1時間おきに24時間サンプリングだってあるよ!!
1みたいな根性なしに理系はムリだー。
8 :
名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 00:28
>1
そこまでわかってて何で院に行くの?
ウチの研究室には「俺の2年間を返せ」とか
ワケのわからないことをホザきつつも就職が決まらず、
何を勘違いしたか博士課程に行き、
毎日毎日グチグチわめいてる邪魔なこときわまりないヤツがいる。
こんな風にだけはならないようにね。
9 :
KOD3:2000/07/27(木) 03:12
で、研究室は何処?
俺は応化3Tのうち5階のヤツの所の出身。
はっきり言って研究者として以前に人として最悪。
10 :
名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 04:06
>7
サンプリング器械を買ってもらいましょう。生身でがんばっても評価されないから。
化学系で就職すると夏休み1週間だけ。それがイヤなら他の職種探してね。
化学系で就職して、夏休み6週間。そうです、学校の先生です。
でも、クラブだの補習だので、現実的にはほとんど休み無いけど。(泣
12 :
名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 18:33
>1
だったら今すぐ大学やめて働け。
13 :
名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 20:31
KO大は遅くまで大学に残れないでしょ?
10時くらいに追い返されるんじゃなかった?
14 :
甘い!:2000/07/28(金) 01:29
社会人には夏休みはありません・・・・
卒論より修論、修論よりドク論と実験時間とストレスが増えて逝き、
アザイドの瓶を見つめながら「ナンチャッテ、これポットに入れたろか〜」
とサンプルの精製をぶっ通しでやってましゅ。
んでなきゃこんな時間にカキコするか?
15 :
KOね:2000/07/28(金) 12:40
KO以外の化学だが理系のセンスなしの人がおおすぎる。
化学だから化学だけをして食っていける時代は終わったよ。
コンピュータはインターネット以外できないとか、
物理・電気はわかりませんとか平気で言うから何とかしてほしいよ。
16 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 14:43
他の分野ができたらできたで器用貧乏に。
たとえできたとしても隠すべし。
とほほほ。
17 :
名無しさん:2000/07/30(日) 23:12
院に行こうと思ってたけど、最近金曜の夜まで院生が研究室にいるの見てたら
バカらしくなってきた。文系の連中なんて昼間から飲んでるのにさあ。
やっぱ普通の人間が行くところじゃないのかもね。
18 :
名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 03:15
自分みたいな人は院に行かない方がええよ。
どうせ研究の仕事につかれへんやろうし。
19 :
てやんでぃ、こちとら:2000/07/31(月) 12:59
どうも関西なまりは難しい。
「自分みたいな人」って「おめぇみたいなやつ」の事だよね?
何で、関西人って他人のことを自分って言うんだ?
20 :
うただひかり:2000/07/31(月) 17:44
なんか希望を持てる話題無いのかい!!
(sophomoreじょ)
おもろいことないんか?
21 :
名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 18:49
宝探しみたいでたのしーよー。
原油から生体分子や機能性分子を作れるのは化学者だけなのでーす!
22 :
名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 19:24
化学系の企業に勤めてる者です
自分の頭の中から出てきたもの(フケとかじゃないよ)が実際の製品
になって売られてるってのは、とっても感動だよ
( ゚o゚) ハッ! 化学に限らないか、それは...
23 :
うただひかり:2000/07/31(月) 21:33
>21
レスありがとうございます。しかし、アレルギーやら何やらの元ってそれ石油化合物じゃ?
まあ、人類の生活環境の急激な変化のせいだろうけどな(適応期間の問題か?)
>22
同上、世界を変える(買えるでもいいな〜)ような発見とか?
24 :
おぢさん:2000/07/31(月) 23:48
うひゃひゃひゃ。
やめちゃいな。やめちゃいな。
好きでないやつは、やめちゃいな。
おぢさんはね、ぢっけんがね、好きなんだよぅ。
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 10:41
化学は止めな。電気とか機械の方が金になる
26 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 11:35
化学科出だけど、たいして実験せんかった。
いつも昼でて、2@`3時間なんとなく研究室にいて
論文ぺらぺら見てたくらい。
就職も化学だったら、幅きくし。
ただ修論締切間近は、ものすごい勢いで実験した。
27 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 12:49
体力さえあれば馬鹿でもOK!。
28 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 01:22
現在某私大化学科に在籍する1年生です。
化学関係の職業に就いている方に質問があるのですが
率直に言って、収入は文系就職した人達よりどの程度多いのですか?
それとも、収入を気にしている時点で僕は文転すべきですか?
また、実はすでに文系学部を再受験するための勉強を進めているのですが
大学の4(6)年間と、就職後を総合的に考えて
このまま化学科に残るのと、再受験し、同レベルの文系学科に
再入学するのでは、どちらが良い判断と言えるのでしょうか?
アドバイスいただけると大変助かります。
29 :
密陀僧:2000/08/02(水) 04:18
そんなん、勤める会社によってまちまちやん。
金勘定好きな奴は銀行にでも行ったら?
ま、就職できればの話だけど(藁
30 :
密陀僧:2000/08/02(水) 04:20
続き
ハッキリ言って、真面目に勉強しようとしてる人の迷惑だから
再受験でもしたら?
これも、合格できればの話だけど(藁
31 :
>28:2000/08/02(水) 05:38
この板あんまり性格いい人が多いとは思えないから、
こういうことは、聞かない方がいいよ。
俺のイメージだと化学系の人間(学生は特に)は漠然と
化学系企業へのあこがれがあるだけで、他業種、他の方面には
目を向けない(向けられない)人間が多い。
とりあえず研究室内で教授にチヤホヤされたら
それだけで自分は使えると思ってしまう人間が多い。
結局、大学に残る、残らざるを得ない人間が多いことを
改めて考えると・・・。自分達のドキュン度わかってないのが
理系全体に言える傾向。文系も一部優秀な人間を除いてそうだけど。
32 :
>28:2000/08/02(水) 05:45
ただし28の進路は疑問。
来年、他の文系学部の1年生やれるならともかく、
再来年ならまずい。就職はきついよ(学歴、その他によるが)。
というか、今の時代単に大学出てどうにかなる学部、学科
というのは工学部の情報、電気電子、機械科ぐらいしかないと思う。
収入と仕事の強度考えると、地方公務員が一番だと思う。
文章適当だが許して。
33 :
>28:2000/08/02(水) 08:30
日本の企業は、スペシャリスト評価の基準が(ほとんど)
ありません。だから、優秀な人材はどんどん海外に逃げて
います。収入に関しても、滅茶苦茶優秀と思った人も、どう
しようもないと思った人も、同じ賃金です。これは、文系・
理系関係なしです。
滅茶苦茶優秀と思った人は、今、40歳にして某外資系
企業(化学工学やってる人間で、そのメーカーのソフトを
知らない人はいない)の副社長となり、推定で以前の数倍
の給料をもらっているはずです。
34 :
ひよこ:2000/08/02(水) 10:58
私は、どこぞの大学の
理学部の分析化学専攻の大学院生です。
確かに、毎日学校にきて
夏休みとか春休みとかほとんどないけど・・・
私の場合、テーマが漠然としか決められてないので
自分の好きなように、好きなこと勝手にやってます。
自分でやってる限りは結構楽しくて、苦にはならないんですけど
先生にやれと言われたら、嫌になりますね。
やらされるのでなく、やってるんだ
と思えば、楽しいんじゃないんですか?
35 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 08:46
化学系の研究室は労働をする所です
36 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 09:39
労働の無い研究室などありません。
37 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 16:09
それは化学だけではありません。
38 :
名無しさん@10周年:2000/08/05(土) 17:41
学部の卒論でそんなにめげてたら、院へ進学しても持たないと思うよ。
おいらも、今は院生だけど学部以上に忙しいよ。ちなみに、学部の4
年時は家へ帰っていたのは、いつも朝方の3か4時だったよ。最近、
学部生が当たり前のように大学院行く傾向多いけれど、何か一つでも
やってみたいなあと思っていることがないと、苦痛だと思うよ。アメ
リカの大学院ではマスターの課程は学部と同等の扱いだよ。(専攻分
野にもよる)修士という学位だけが欲しいのなら、大学院にはいかな
いほうがいいと思う。何も目的なしに進学したら、必ず苦痛に感じる
ようになると思う。まあ、進学したあとでもこれは、おもしろいと思
えるのが見つかれば良いけどね。院に進学するのなら、頑張ってくだ
さい。あと、学術系の人で勉強したいという思いが強い人はアメリカ
の大学院でPh.D.を取ることも考えてみたら?
39 :
名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 21:05
工学部化工系は暇で楽しいぞ!!
40 :
名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 03:31
らしいね。
でも化学工学って化学じゃないでしょ。
41 :
結局さぁ・・・:2000/08/07(月) 17:24
人生ってそんなもんですよ。>1
42 :
名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 12:51
化学系は平均的な年収は非常に高いです。
しんどいのは学生のうちだけで
実際に就職すると楽なもんです。
研究で遅くなったって、残業手当がいっぱい付くし。車もすぐ買えちゃいます。
化学の分野は今はやりの情報系とかに比べて、
完成されているので、後からどんどん勉強に追われる必要もないのです。
化学に安心して行っていいと思いますよ。
43 :
新入社員:2000/08/17(木) 21:05
>42
化学系でも会社によるよ給料は・・・・
うちは確かに仕事は楽だが給料安い
>学生のみなさんへ
就職活動は、理系だからということで甘く見ずに
とにかく気合いを入れてがんばりましょう
44 :
名無しさん:2000/08/18(金) 00:57
>42
無責任。ここにいる学生が鵜呑みにしたらどうするんだ?
いい目見るのは一部の人間だけだろ。
努力に比べたら割りが合わないと思うけどね。
45 :
名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 01:19
高専ってどうなの?
46 :
名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 20:25
何がどうなの?>45
オレ光線、超光線ッス。物質工学化ッス。オス。
47 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 00:46
>42、44
でさー、実際どっちよ?
おれ某旧帝大だけど、将来が不安で不安で。
給料いいの悪いの?
48 :
45:2000/08/20(日) 01:06
>46
待遇いいのかなぁーって。
あ、専攻科も、大学もいかない場合。
わたし、応用化学科です
49 :
43新入社員:2000/08/20(日) 02:59
>47
俺も某旧帝大応用化学科卒だが、就職活動失敗して給料安いよ
知名度だけでは会社はわかりませんなぁー
一応上場企業なら、ヤフーの株のページで企業名検索すれば
平均賃金と、平均年齢がでるので一応の目安にしてはいかがでしょうか?
50 :
名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 03:19
高専は居心地もよい。
仕事しててつい「自分がカワイソー」とか思っちゃう人はね。
いろんな人と知り合えて気分転換できる職につくほうがいいよ。
52 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 01:48
学部卒なら潰しが利くが、院卒は利かないしな。
俺は修士出だから、学部出の連中がどうなったのかは知らんがね。
高卒が世の中の半分なんだからどうにでもなってるんじゃないかね。
あと就職はその人次第って教授や先輩に言われると思うけど、
これほど無責任な言葉もないと思う。
卒業時には大の大人であることを決して忘れないように。
53 :
名無しさん:2000/08/21(月) 08:09
どこの学部でも似たようなものかも知れないが、
高学歴(院卒)は潰しが利かず、会社と社会の要求に乗れれば良いが
そうでない時は、非常に悲惨です。
当たり前のことですが、柔軟性と本当の「頭の良さ」が有れば、自分の活路は
自分で切り開き、転職でも起業家になるも良いが、
専門の知識の狭い単細胞馬鹿は学歴(過去の栄光)だけでは生きてゆけません。
はっきり言って、与える仕事が有りませんし、本人も諦めちゃって
窓際どころか、会社に飼われている状態。
周りの雰囲気を壊すので、リストラ・肩タタキしたくとも
この不況の中、出来ない組織もあるんです。
あいつ辞めさせて、厨房3人新人で入れて鍛えたほうが、
もっと良いのだが・・・・ってのが実際にあります。
54 :
>45さん:2000/08/21(月) 13:07
えっと、うちの高専の場合だけどね。(断り)
基本的に就職希望で就職できないってのはないデス。
求人倍率も毎年確実に一倍越えてるし。
さらに、教授陣のコネで入れるので。
技術系の社長の会社では待遇はよいらしい。>高専
ただ、待遇はいいけど給料はどこもやや安い模様ですよ。
体質の古い大企業やら給料やらを求める人は大学を出るとよい模様です。
55 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:41
院卒と、高専卒では、4年の差がありますよね。
単純に、4年余分に稼げてよいような気が。
企業にもよるけど、大学の研究室ほど、時間的にしんどくないし。
今、貧乏学生だから、同い年でちゃんと収入がある人がうらやましい。
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 00:46
>55
ちがうんだよ。
最初の四年分の給料の差じゃなくて、
定年間際の四年分の給料の差がでかいんだよ。
56>
そうかな?俺はD卒で、しかも9年間育英会から金を借りまくって、今年間40万円の
返済に終われていて生活は苦しい。しかも、能力給へ給与体系がシフトしつつあり、
学歴では収入は保証されない。多分俺の生涯賃金は学部卒や、もしかしたら高卒
の人より低くなると思ってる。
大体、この時代に定年まで会社があると思う方が危険ではないか?
58 :
>57:2000/08/23(水) 17:01
そういう危機感がある貴方は大丈夫でしょう。能力給で良い給料をもらえるでしょうし、
仮に会社が潰れても、きっとより良い条件で雇ってくれる会社が出てくるでしょう。
59 :
KO応化M2 :2000/09/05(火) 03:10
>1
そのうち慣れるさ、ははは。俺も文系の友達は楽でいいよな〜と思った頃
もあったけど、今は対して苦じゃない。
>9
やっぱりそうですか。ご愁傷様です。
60 :
京大理学部化学系 :2000/09/05(火) 03:53
>49
ヤフーのページ見てみました。
あまり良くないという印象を持ちました。(銀行等に比べて)
以前、ベネッセか何かの職業についての情報誌(弟の。受験生向け。)を見たときには、
化学は特に大手企業なら待遇はトップクラスとあったのですが・・・。
61 :
若手 :2000/09/07(木) 23:28
だいたい化学メーカーなら大手でも、普通年収800万くらいで頭打ちって言うね。
それ以上は、役員にならないと無理。
デモ大手企業は、一流大学卒の
優秀な人がいっぱいいるから、その中で勝ち進んでいくのはなかなか
大変ですよ、同期入社のなかで数人程度でしょう役員になれるのは。
まぁ、あまりがんばりすぎない方がいいよ。
上を見ればきりないし、足を知ることが大切と思う今日この頃
62 :
若手 :2000/09/07(木) 23:56
それから大学院でたような人は、当然のごとく研究職でしばらく働いて
管理職になると思ってる人が多いと思うが、研究できない奴はすぐリストラ
で、工場行ったり、技術営業みたいなのになったりするみたいですね
まぁ、リストラというと語弊があるかもしれませんが、適材適所と言うことで。。。。
理系出身者は、最終的には研究と営業と工場で1/3ずつくらいになるみたいなこと聞いたことがある
63 :
京大理学部化学系 :2000/09/08(金) 16:57
>61
ちょ、ちょっと待ってください。
年収800万って、それはないんじゃないですか?
私の父は高卒で、一部上場の某メーカーの地方工場勤務ですが、
年収900〜1000万です(税含む)。
大学院まで行って、高卒の一般職より所得が低いなんて
ありえない・・・と信じたい。
>63
あなたのお父さんが頑張られたのでしょう。その収入は凄い。
一部上場って言ったってピンキリですからね。低い所では修士卒でも
部長どまりでは800万届かないのでは?
会社にもよるし、もう学歴なんて関係ないと思いますよ。
要はどれだけ会社の利潤を増やしたか、だけですから。
学歴はおろか、知識や技術だけでは収入には結びつきません。
うちの会社だと、東大、京大院卒でも利益出さなきゃずっと平ですよ。
65 :
名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 06:20
工場行けるだけ幸せですな。
使えない人間はクビ、よくてどんな関係があるのかもよくわからんような
子会社や関係会社に出向。
化学業界は体質古いけど、外国の大手に太刀打ちできないようなところが
多いからこれから劇的にかわるでしょう。
66 :
名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 12:00
>63
800万は嘘ですね。
大体情報源書いてないし。
煽りですよ。
いやんなっちゃうよ。
67 :
若手 :2000/09/09(土) 19:33
>66
情報源は、学生の時に学会や特別講義などでよく化学系企業の役員の方と話す機会が有り、
そこで聞いたことです。しかし、何10社という会社の人の話を聞いたわけではないので、
正確なことはわかりません。嘘というか不正確な情報だったかも知れませんねぇー
確実に言えることは、収入を最重視する人はよーく調べてから入ること
ですね。非管理職は組合が給与体系をオープンにしてるから確実だけど、
管理職や役員給与なんて自分の会社でもよく判らないよ。実際。
それに65が指摘してるように、日本の化学メーカーは最大手でも再編
される可能性が高いから(外国企業との合弁、合併ね)、今の給与水準
があと何十年も維持されるとは思えないしね。
(上がる方向と信じたいけど。)
私も入ってから「こんな安いのかあ」って愕然としたから。
慎重にね。
69 :
若葉名無しさン :2000/09/10(日) 01:27
化学系(薬学除く)ってことだろ。だいたいそんなもんだよ。
800万が嘘だとしたら、もっと少ないってことかも (笑えねぇ
70 :
京大理学部化学系 :2000/09/10(日) 02:00
>64
家の父の勤める会社は一部上場ですが、有名企業ではないです。
役職は部長ですが、本社勤務ではない。
だのに・・・。
では、化学系企業の待遇があまりよくなかったとして、
私が他の業種への就職を考えた場合、
大学で化学を学んだことを活かせるような選択肢は幅広く存在するでしょうか?
無知なもので・・・、自分で調べろとか言わないでくださいね。
>70
段々腹が立ってきたぞ。お前なあ、それこそ自分で調べろよ。当たり前だろ。
そんなの京大のOBに聞けばいい話だろ。それにお前の頭の中は金だけか?
「専門分野を生かす」とかいうファクターは皆無か?
収入優先なら、製薬系、一部フィルム系(笑)、一部調味料系(笑)、一部
化粧品系(笑)とか調べりゃ直ぐ判るだろ。
化学やらないんだったら、調査会社系(XX総研)とか、技術系新聞社とか、
思い切ってコンピューター関連だよ。ベンチャー起こすとかな。
そんなのここで聞かなくてもソース有るだろ。甘えるなよ。
72 :
KO学3 :2000/09/10(日) 05:00
俺もKOの応化目指してる学部1年ですけど、
お先真っ暗って感じですね。
そこまでエグれる自信がない・・・。
>72
っていうか、この時代にお先薔薇色の業界ってあるの?
それに人生長いんだよ。
数十年前まで華々しかった鉄鋼があのざまだし、最近では固いって言われてた
公務員の給料が下げられて、銀行員がリストラされるんだよ。
10年先なんて誰にもわからないよ。今、化学系の給料が安いからってこの先も
安いって決まったわけじゃないんだよ。
「今の給与水準」だけで職を決めるときっと後で後悔すると思う。
それより、自分の適正や興味を第一に判断した方がいいと思う。
頑張ればどの分野だって成功できるし、頑張らなければどこ入ったって駄目だよ。
「現在の待遇」だけで職種を選ぶことには反対だから熱くなりました。71でした。
74 :
72>73=71 :2000/09/10(日) 22:15
アツい意見ありがとうございます。
仰ること、ごもっともです。将来は確実ではないんですね。
何か元気が出てきました(単純)。
ありがとうございます
75 :
D8 :2000/09/10(日) 22:42
某中堅燐酸エステルメーカーのエンジ部門に勤務して12年になりますが、昨年、新規プラントの立ち上げで残業の連続で800万の年収でした。
そのうち残業代は200万でした。
中堅メーカーですとそんなもんです。
76 :
名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 21:52
例えがへんかも、化学系D卒とそうじゃない場合
トラックの運転手で、危険物取扱者のタンクローリー運転手と、ただの大型車の運転手みたいなもんじゃないかな。
余分に資格を取る点と、仕事内容は一緒でも扱いが違うってとこ。
タンクローリーの運転手ってキチンと休みが在って基本的に昼間だけの仕事になるでしょ。
手当てもついてソコソコ生活にゆとりもある。
事故を起こさないように管理されてるし安全でしょ。
給与だけだったら、ただの大型トラックの運ちゃんのほうが貰ってるしね。
1500万円くらい稼ぐ。(だいたい借金もちだから)
但し、休み無し、一日20時間労働(トラックの中で寝てるでしょ。)
違反切符や過積載を暗に薦めてるし、事故を起こせば切り捨てられる。
訳のわからん例えでゴメンナサイ。
実家がスタンド経営だから。
大学生の時これと同じ説明をしたら、
「タンクローリーで事故を起こしたら危ないジャン」といわれた。
事故(倒産)後どうなろうと本人は死ぬ(リストラ)のは同じ。
起こらない様にしてもらえる立場に方が、より良いって事。
やっぱ給料が欲しくて人並みの扱いを受けたいなら、どんな分野でも人より勉強してないと。
77 :
名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 00:00
実験大好きで、法律を第一に考える人間はどこへ行けば良いでしょうか?
78 :
名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 03:09
>77
>法律を第一に考える
これって、法律を一番学びたいということ?
それとも法律遵守で、危ない実験をしたくないって事?
法律を一番学びたいんなら法学部に行け。
79 :
77 :2000/09/23(土) 10:31
>78
この場合は後者の方ですね。危ない実験も好きですよ
やっぱ公務員かなー
80 :
1 :2000/09/23(土) 18:39
ところで、ここには理論やってそうな人が全然いないみたいだけど、
実験できるって幸せなことなんだよ。
大学院で理論やってると研究職につくの絶望的だよ。
だって、日本では化学には理論がいらないみたいだから。
まぁ、量子化学だったら少しはマシだけど、
そうでない理論ってのは存在すら認知されてないんじゃ。
体を動かしましょう。
81 :
しあにん :2000/09/23(土) 20:55
>80
役立つ理論を研究してね
82 :
80 :2000/09/23(土) 21:29
>81
ほら、こういう感じだから。(藁
物理だったら、「役立つ」か、なんてすぐに聞かれないでしょ。
それはともかく、化学系は化学系の会社に就職できる場合が多くて、
産業的な受け皿が未成熟なバイオ系みたいに、大学の勉強が役に立たなく
なる危険は少ないので、希望を持って実験すれば〜と思うよ。
83 :
しあにん :2000/09/24(日) 16:48
>82
合っているのは「化学」の部分だけで
大学の研究分野は生かされない、とか
84 :
80 :2000/09/24(日) 17:33
研究分野が活かされないのは理工系全般にいえるけど、
バイオ系学科からはソフトハウスや文系に就職する人がとても多いってこと。
85 :
某私大M1 :2000/09/28(木) 15:02
会社にもよると思うんですが、研究職で就職した場合拘束時間は
どのくらいになるんですかね。こういうデータって外からは分かり
づらいですし、教えていただけると有難いんでお願いします。
今いる研究室では10時〜23時まで実験してるんで、この位なら
楽勝なんですが。
>85
朝はもっと早いです。
うちは8:30〜、早いときは7:30〜
夜はそんな感じ。遅いときは〜2:00、〜7:00とか。
っていうか、人の人生に口出しするな的なアレとか。
そんなひねくれ者のオレとか。
88 :
>86 :2000/10/06(金) 18:16
意外と就業時間が長いのだなぁ。研究職って。
俺も化学メーカーに内定しているが、残業手当
のほどはどうですか?
89 :
通りすがりの応化 :2000/10/06(金) 18:30
化学企業の給料は、メーカーではかなりいい方。
40才で1000万は行くはず。もちろん、会社に
よって違いはあるけど。
90 :
ダイスケ :2000/10/07(土) 14:46
俺は、化学系の研究職だが、9:00-18:00ですよ、
休憩は2時間おきくらいにかってにとってるし・・・
ただ給料はむっちゃやすい。
一般に給料がたかいところは、いそがしい。
91 :
88 :2000/10/07(土) 19:45
うそ、40で1000万なんていかない。
内部事情はわからないけど、旭化成とか信越とか
ああいう一流どころはあるかもしれないけど・・・。
ちなみに内定先は給料少ないそうです。
92 :
しあにん :2000/10/08(日) 11:13
就業時間はまちまち。
うちの会社の他の研究所はほとんど定時(17:15)上がりだった。
ちなみに3交代勤務があるから〜7:00とかになるんだけどね。
月の残業は100〜150hr、40hr位まで手当が出るけどそれ以上はサービス
93 :
名無し酸@弱酸性 :2000/10/18(水) 01:43
今某地方国立大学4年です。
翌春から通う大学院の先生に「朝は早いですか?」と聞いたら、
「1日12時間実験してくれれば、あとは個人の自由。」と言われました。
しあにん(86)さんの会社はもっと長そうですね。
あー、もっと化学を好きにならなくちゃ・・・。
>93
若者よ。別に化学が好きにならなくてもね、結婚したり、子どもが
できたり、家を建てたりするとね、「好き嫌い」じゃなくて
嫌でも働くようになるから安心しなさい。
(でもね、必死に働いた挙句、体に薬品臭を帯びて帰るとね、
子どもに「パパ臭い」って嫌われるんだ。)
すまん、オヤジの愚痴だ。
95 :
名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 01:09
研究者は、あきらめの悪い性格の人に向いていると思う。
思い出したように、昔の反応を、また始める人
96 :
照焼き向山 :2000/10/19(木) 22:51
化学系、特に有機化学系って研究室滞在時間が長くなるからいやでも研究室のメンバーと顔合わせてる時間長くなるけど、理系の研究室っておわってる人が多いからそこから派生するストレスときたらすごいことになる。
97 :
名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 00:27
>96
おわってるって具体的にどういう意味?
98 :
照焼き向山 :2000/10/20(金) 01:19
>67
まあいわゆる「困った人」。
何かあるとすぐに教授にチクる害国人ポスドクとか。(おまえはおれより十歳近く年上だろうが)
100 :
熱燗がお好き :2000/10/21(土) 22:59
化学って面白いっすよ。最近は教科書も面白くなってきた。
うーん、未来は明るいかもしれない。
101 :
名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 23:08
>94
>子どもに「パパ臭い」って嫌われるんだ。
俺もそう言われる・・・
102 :
名無しさん@1周間 :2000/10/21(土) 23:23
>100
モリソンやバーローの教科書も消えるのかな
103 :
熱燗がお好き:2000/10/23(月) 21:53
>102
良い教科書ならちゃんと残るんじゃないですかね。バーローなら、ちゃんと大学の
図書館にもありますよ。
104 :
大盛名無しさん:2000/10/24(火) 01:03
俺はW大の応化だがきついとこはやばい。
俺は化工なんで重役出勤。
理系のくせに研究をそんなにしていない。しなくてはいけないが
105 :
名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 19:10
KOなら情報系行くべし
106 :
91:2000/10/26(木) 23:26
量子化学の研究室では、週休4日のM1がいます。
しかも飛び級します。そのくせ輪読、雑誌会でてきません。
俺も量子化学で重役出勤ですが、一応カラムとか嫌気性反応
のたぐいはやります。滞在時間10〜11時間程度です。最初は有機化学が好きで
「物理?ハァ???」の人でしたが最近は量子力学や統計力学に
おもしろさを見いだしてきていい感じです。
107 :
名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 05:11
給料ホシ家りゃ塾か予備校に勤めれば?
入社5年で700万です。8年選手で1000万行きますよ。
ただし終身雇用の保証はありません。
108 :
名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 07:15
>>2 >だけど、同じ大学で文系よりも理系の就職が悪いってことある?
慶応はそうだろうよ。
109 :
名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 01:06
>104
俺んとこも化工の連中は重役どころか社長出勤だ。話を聞いてると
Fortranでプログラミングとか言ってた。なんか奴ら優雅だな!
俺は有機合成をやってて、ほんと臭くなる。
チオールで架橋なんかやってるからだろう。帰宅は毎日朝1時。
だが、教授も1時まで実験している。実験してると心がときめく
と言っているが、俺には理解できん。
110 :
名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 15:23
>109
一応聞くが、朝は毎日何時に出てくるんだ?
111 :
大盛名無しさん:2000/11/01(水) 22:36
昼12時〜5時
112 :
名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 11:17
中堅企業じゃどの業界でもだめってこと。
行くなら大手。
化学系でも然り。
大手(住友、積水…いろいろ)に行ったら
給料もそれなりです。
企業年金、住宅手当、ぜんぜん違うのだよ。
113 :
109:2000/11/03(金) 00:32
111で別の人が回答していますが、大体あっています。
114 :
名無しさん@危険物がいっぱい:2000/11/03(金) 01:47
>>112 大手は化学の仕事が出来るの?
おいらは大手じゃないからわからんのよ
化工・分析は要るんだろうけど、有機はどうかな〜
115 :
大盛名無しさん:2000/11/03(金) 02:50
有機と高分子はやばいな。就職は・・・。
116 :
91:2000/11/03(金) 02:59
>115
えー!!有機と高分子なんて化学メーカーが
一杯ほしがるって感じがするんだけど・・。
それにさあ、毎朝早くから晩遅くまで実験で、体力もばっちりじゃん。
量子化学なんか、化学メーカーほしがるのか??
って感じだった。よく拾ってくれたなぁ、と思う。
今思えば、化学メーカーに固執する必要はなかった・・・。
俺も昼12時過ぎに来ます。11時まで布団にいられる
この体たらく。合成系の人が見たら怒るでしょうなぁ。
>>115 有機と高分子がやばかったら何がいいの?
化工はいいかもしれないけど分析って大量にはいらんでしょ。
どの会社も。
うちは中堅だけど有機と高分子しかとらないよ。
118 :
たかちゃん:2000/11/04(土) 15:16
私は、薬学部で状況は違いますが一言。学生時代は文系がうらやまし
かったです。スポーツを真剣にやっていたので、バイトもできなくて
お金も自由になりませんでした。しかし、就職後10年以上すぎると、
理系の同級生は、生活も文系より安定しているし会社もなかなか倒れ
ないし(再就職は楽だし)、仕事は趣味的だし(理科の延長だから)、
文系よりなんか豊かです。
理系でよかったと今思います。
119 :
化工:2000/11/05(日) 20:21
某国立大の化工M2の学生ですが、応化とかに比べたら
天国ですね。研究室の平均滞在時間は5〜6時間。
就職も応化に比べたらはるかにいい。
入学時は何も考えてなかったけど化工にしてよかった!!
120 :
名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 20:53
分析屋さんは就職よさそうですね。ただし本当に分析してた人に限るけど。最近は分析化学研究室と称して物理化学やってる研究室おおいから。もっとも理工系で(薬学は除く)ちゃんと分析化学やってる研究室ってすくないかも。分析化学会のプログラム見てもとても分析化学には見えない発表多いし。
121 :
名無しさん@危険物がいっぱい:2000/11/05(日) 20:57
でも化工はパシリだよ
122 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 23:08
分析は材料扱ってるどんなメーカーでも必要だからね。
ちなみにおいらは分析から自動車部品メーカーへ。
ばりばり分析やってます。大学の頃とおんなじような実験。
123 :
名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 23:22
企業で研究やりたいなら大企業はやめれ。中小企業が良いよ。
給料少ないけどね。小さいからこそ良い点はある。
自分の専門を生かしたいなら最大限生かせ。
ただしずっと同じ企業に勤めるつもりなら中小は損だ。
金が欲しいなら断然大企業がお勧め。長く勤められる。
化学の知識がある営業職は重宝される。営業経験あると将来潰しも効く。
最近だと環境化学は儲かりそうで羨ましい。まじで。
薬学は儲かるがこき使われて苦労が多い。
生化学は将来性ありそうだけど薬学よりリスクが多いね。
124 :
名無しさん@危険物がいっぱい:2000/11/06(月) 02:36
バイオな合成がプラントスケールで出来るのか興味有り。
合成屋にとっては「やな試薬使うな」という反応がバイオでは
可能らしいが、工業的にはどうよ
125 :
名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 21:16
転化糖の合成なんかは酵素だよ。
林原とか塩水港製糖とか調べれ。
126 :
化:2000/11/24(金) 18:10
どうよ?
127 :
名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 02:51
おれはどうよ?
128 :
弾茶:2000/12/30(土) 00:23
まぁまぁ。
129 :
あるケミストさん:2000/12/30(土) 04:12
有機金属は?
某化学メーカー事務系社員ですが、
後半の待遇についてのやりとり、興味深かったです。
私はまだ若造なので、
自社のことについて詳しくは解らないのですが。
131 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2001/01/01(月) 19:31
age
132 :
あるケミストさん:2001/01/10(水) 06:11
>109
俺も化工で、Fortranで使ったシミュレーションやってます。
Fortran使ってるとこなんて、今時あまりないだろうし、
もしかして、俺の事言っているのかな。
133 :
あるケミストさん:2001/01/12(金) 16:49
化工はつぶしはきく、ただ入社当初は高卒と一緒に現場が基本だ。
そのうち技術系のスタッフ職に就くのが一般的だ。
俺は道を踏み外してシステム屋をやっているが。
134 :
>132:2001/01/12(金) 23:46
俺の所はCOBOL使ってる。おかげで、2000年前には大忙しだった(^^;;;
あと、リアルタイム計測用にOS-9とかも使ってるし・・・
135 :
うに:2001/01/15(月) 23:49
国立大のM2だけどこの先博士課程行きます。
給料って点だけみると研究職全般?じゃないの?
自分は金融とかみたいな仕事絶対いやだからまあ満足してます。
別にドクター行ったからって給料面でプラスがないことも重々承知。
こう考えてみるとやっぱ研究が好きなのかもしれない。
ちなみに学校にはだいたい週60時間ぐらいいるかなぁ。
136 :
あるケミストさん:2001/01/19(金) 00:52
学部卒を取るとこが少ない。鬱だ。さんざん苦労して、職がないとは。
こんなことなら文系に行けば良かった。
137 :
高2ドキュン:2001/01/21(日) 13:10
138 :
あるケミストさん:2001/01/21(日) 13:27
職はあるやろ
研究がないだけ
営業でがまんしろ
139 :
あるケミストさん:2001/01/21(日) 13:49
>>138 がまんしろってどういうことやねん!
営業も立派な仕事です。
140 :
あるケミストさん:2001/01/21(日) 16:04
立派には違いないが
勉強したことがいかせないだろ
それと体がつらいだろ
お前こそ
引越しのサカイ行って社会勉強してこい
141 :
あるケミストさん:2001/01/21(日) 16:31
なんで引越しのサカイなん?
142 :
あるケミストさん:2001/01/21(日) 16:36
>>140 営業も専門知識が要りますよ。
たとえ研究職でも勉強したことが活かせるとは限りません。
また一から勉強です。
学生さんですか?
143 :
140:2001/01/21(日) 18:03
すまソ
春休みは引越しのサカイで
一から勉強やーりなおし
逝ってきます
144 :
逝ってらっしゃい:2001/01/21(日) 22:47
引越しのサカイのCMの「勉強しまっせ」って、値引きするよってことだよ。
知ってると思うけど。
145 :
136:2001/01/21(日) 23:22
営業はちょっとな・・・自分には向いてないと思う。
レポート等で苦労したにもかかわらず、学歴インフレの中、学部卒ということで、
ドキュソ扱いで非常に報われないな。白川先生のおっしゃる通りだ。
化学系は、最低でも修士出ておかないと、一人前として見てもらえない。
高校生で、化学系に進もうと思っている人は、大学院に行けるだけの経済的余裕がないなら
文系に行って学部卒で就職のほうが、マシだと思います。
私の個人的な意見で独断と偏見に満ちていると思いますが。
146 :
あるケミストさん:2001/01/21(日) 23:56
147 :
あるケミストさん:2001/01/22(月) 00:04
>>145 今、俺は3年。
俺の大学3年間は授業も実験もサボり、レポートは提出期限過ぎて
しかも人の写して書き上げて、遊びまくってました。
4年になっても一番楽な研究室に入ってゴロゴロします。
今も適当に就職活動してるけど、別に文系と差なさそうだよ。
何か悲観的に考え過ぎだと思うけど。
148 :
あるケミストさん:2001/01/22(月) 03:27
>>147 お前のような奴は何処も拾ってくれないだろうな。
仮初めにも運良く入社したとしても優秀な人間にバカにされるのが落ち。
文系と一緒に就活やって炉!
>>147 レポート1本さえ自力でこなせないようじゃ
就職後も仕事こなせないだろ、間違いなく。
実力があるとかないとか言う以前にその姿勢が問題だ。
今のまま就職するなら、高卒連中にさえ馬鹿にされるわな。ご愁傷様。
150 :
名無し酸@危険物がいっぱい:2001/01/22(月) 10:02
>>145 憶測ですがテメエは文系学部に進学していても
「営業には向いていないと思われ」と漏らしたであろう。
学卒でも研究職(研究開発)には就ける。会社さえ選ばなければ。
一流・上場企業の研究(しかも基礎研究)に入ろうなんて虫が良すぎ。
一人前かどうかは入社すれば判る。
151 :
147:2001/01/22(月) 23:27
>>148 >>149 冗談だって。
さすがに実験はサボらないし、レポートは写したらすぐばれるよ。
>>150 こんな感じのことを教授が最近よく言ってる。
中小企業で学部卒の研究者欲しがってるところはあるって。
まわりみてても、妙に営業嫌がってる。
ちょっと調べてみれば理系出身の営業の方が多い企業とか
仕事内容もおもしろいかも、と思えるところあると思うんだけど。
152 :
145:2001/01/23(火) 00:06
145です。色々とアドバイスや手厳しい意見ありがとうございます。
私は、現在学部3年であり、経済的事情より就職しなくてはならないんですが、
リクナビとかを見る限り、多くの化学系企業の技術・開発は修士からというところが多いです。
確かに、150さんのおっしゃる通り、会社さえ選ばなければ、技術・開発・研究職はあるとは思います。
院生に比べて、採用率は低いようですけど。
でも、私としては、化学ができるならどこでもいいとは思いません。
多くの人は、化学をやらしてもらえるから、給料が低くても、労働条件が悪くても構わないと言います、
私はそうは思いません。やはり、企業で仕事として働くからには
それなりの給料なり、待遇なりを受けたいと思います。
会社を選ばないなら、待遇面や労働条件は期待できませんよね。企業によってバラツキはあるけどさ。
私の父は、「選ばなければ」の方に所属する会社に勤めています。
給料もかなり低いですし、そのため、院に行くのが普通のこのご時世に
(院に行きたいなって思っているのに)経済的な理由で、就職しないといけないのです。
オヤジと同じ道を歩みたくありません。オヤジもそれは同感です。
一生独身ならいいですけど、そうはいかないでしょ。
研究職だからといって、悪待遇は避けたいです。
私は、自分で言うのはなんですが、実験もレポートもしっかりやってきたほうだと思います。
多くの人は誰かの実験レポートを写して提出しています。私は写される方です。
さらに、学科内ではテスト中カンニングが横行しています。
少なくとも私や仲の良い友人はそういうことしていませんけど。
そういうズル連中が学部時代に(カンニングで)よい成績を取り、大学院への推薦を得て、
修士として、まぁ、そこそこの会社に入れるわけです。
したがって、入社すれば一人前かどうか分かるけど、
化学系の多くの会社は学部卒を排除しているんですよ。
僕はその入社までのプロセスで、一人前と判断されないことに、困っているんです。
一流・上場企業を受験する資格がないんです。
学部卒でも受験資格ぐらいあってもいいんじゃないかと思います。
採用されるかどうかは個人の問題として。それなら納得がいくと思います。
営業なら仕事ありますが、営業はしたくないです。
文系学部に言っても「営業は向いていない」という考えは変わらないと思います。
文系に行ってたら、公務員事務職を目指していたと思います。
まぁ、こんな愚痴を書いても現状は変わらないのは分かっていますが、
ちょっと愚痴を書きたくなっただけです。すこしはスッキリしました。
読んでくださった方、アドバイス等をしてくださった方、ありがとうございました。
とりあえず、感謝させていただきます。
153 :
152:2001/01/23(火) 00:35
まぁ、中小でそれなりに社員を大切にしてくれそうな、技術系を募集しているところを
探すしかないか。それでもだめなら、営業で頑張るしかないな。
しかし、私の周りに一人も就職希望者がいないっていうのは時代の流れなのかな?
みんな進学希望だしな。就職希望って言ったら、「おまえ、やる気ないな」と言われる始末。
154 :
152の省略部:2001/01/23(火) 00:37
したがって、入社すれば一人前かどうか分かるけど、
化学系の多くの会社は学部卒を排除しているんですよ。
僕はその入社までのプロセスで、一人前と判断されないことに、困っているんです。
一流・上場企業を受験する資格がないんです。
学部卒でも受験資格ぐらいあってもいいんじゃないかと思います。
採用されるかどうかは個人の問題として。それなら納得がいくと思います。
営業なら仕事ありますが、営業はしたくないです。
文系学部に言っても「営業は向いていない」という考えは変わらないと思います。
文系に行ってたら、公務員事務職を目指していたと思います。
まぁ、こんな愚痴を書いても現状は変わらないのは分かっていますが、
ちょっと愚痴を書きたくなっただけです。すこしはスッキリしました。
読んでくださった方、アドバイス等をしてくださった方、ありがとうございました。
とりあえず、感謝させていただきます。
155 :
院卒の事務職公務員:2001/01/24(水) 01:22
>145
納得しているところ申し訳ありません。
私は有機合成化学を専攻していましたが、一身上の事情により事務職の公務員(県庁勤務)となりました。
ちなみに平成8年に爆発事故を起こした研究室です。
本気で事務職公務員を目指すなら、今からでもぎりぎり間に合うと思います。
理系の場合、受験者が苦手とされる数的処理および経済原論が楽勝の科目となります(文系は高校数学でも分からない人が多い)ので十分太刀打ちできます。
かなりの勉強時間が必要となりますが、研究室で拘束されることを考えると耐えることができる勉強時間だと思います。
法律系科目は独学では厳しいので、できれば専門学校に行くことをお勧めします。
卒業論文の単位のみ取れれば良いのですから、一番拘束時間の無い研究室を選び、文系就職であることを教授に納得させればOKです。
もっとも、化学の世界には戻れないことは覚悟しないといけませんが・・・。
参考までに。
156 :
あるケミストさん:2001/01/24(水) 03:01
>>152
そんなにできるんやったら
化学系ベンチャー起こしたら?
ソフトバンクのおっさんにでも相談したら金出してくれるって
それに院に逝く金が無いとはどういうことだ
奨学金とってアルバイトしたら余裕で逝けるだろいけるだろ
クレジットカードでもうまくやれば100万くらい借りれるぞ
自転車操業でも逝けるじゃないか
どうにでもなるんだよ
行く気さえあれば
157 :
>152:2001/01/24(水) 07:23
俺の知り合いに、育英会貰ってアルバイトしながら院卒業した奴いるよ。
もち仕送りなんて無し。
ちゃんと結果も出してた。
オヤジと同じ道を歩みたく無いのであれば進学した方が・・・
企業は学部卒を研究戦力と思ってないよ。
158 :
あるケミストさん:2001/01/24(水) 09:29
化学系は、研究職に就くのが偉いなんて誰が決めた?
現場の技術職や技術営業とか工程・品質管理だって化学の専門知識が
必要で難しくってクリエイティブな仕事だよ。
研究職以外は理系の仕事ではないなんて発想するあんたのおつむは
貧困だ。
化学会社は修士以上しか取らないとあきらめている人へのヒント:
化学会社だけが化学の仕事をしているわけではないよ。
159 :
あるケミストさん:2001/01/24(水) 12:27
>>158そのとうり
いまや宗教団体でも高度な化学知識がいる時代
160 :
あるケミストさん:2001/01/24(水) 12:39
いや、どっかの宗教団体でも院出てないと使いもんにならないみたいだぞ
ドキュソはペーパーカンパニーの社長がせいぜいとのこと。
161 :
あるケミストさん:2001/01/24(水) 14:19
つーか、
○○業界で、■■の仕事がしたい、だけでは就職
難しいんじゃないの?そこから先アピールできるようで
ないと。
■■どまりなら、専門学校卒に一生■■やらせれば
いいんだしね。
162 :
マジレスです:2001/01/24(水) 17:48
>匿名さん
院生になれば、夜9時では帰れませんで〜。
学部の面倒、先生の面倒、測定装置の面倒を見なきゃならんしね。
後2ヶ月で院生生活が終わる今でも、週に一回は睡眠が飛びますね。
装置、PCのメンテは確実に逝けます。翌日までに使えるようにしないと
いけないし。研究室に金がねーからメーカーもよべまへん。
裕福な所は違うとは思いますが。
今日も学部生にPHメーターを物理的に壊されまひた。
落して壊れたって、俺の指導が悪いのか?うがぁー!
163 :
壊した学部生:2001/01/25(木) 00:04
指導がなってない。
164 :
152:2001/01/25(木) 00:26
155>>
私は研究室は内定しておりまして、希望とは反する有機合成系でございます。
しかもここは、拘束時間が非常に多いため、公務員は厳しそう。
ただ、通学時間を利用して、公務員試験の問題を見ていますが、今からでは・・・という印象を受けました。
しかし、まだ選択肢の一つとして、考えています。市役所レベルだとどうなんでしょう?
>>156、157
自分では学科内では努力していると思いますが、学科内レベルです。
院に行く金がないと言うのは父の収入が少なく、しかも定年間近。
大学から結構遠い自宅から通っているが、来春から入る研究室の教授曰く
「物理的に通うのはかなり厳しいことになる」ということで、
下宿をしないとダメになるかも。そうなると学部を卒業するのでさえ、
金銭的な困難なんですよ。まして、院は。
学生寮の充実している大学なら可能かもしれないけど。
うちの大学の寮は荒れ果てています。よほどの大学でない限りどこもこんなもんかもしれませんけど。
アルバイトは教授曰く「物理的に無理だと思う」と。
>オヤジと同じ道を歩みたく無いのであれば進学した方が・・・
これはひそかに思っています。だから、アルバイトで軍資金を稼いでいます。
165 :
152:2001/01/25(木) 00:47
ちなみに私の内定してる研究室の系統は有機金属化学、触媒化学です。
抽選でハズレてここになりました。ここは生活がキツくて就職も良くないことから、
志望する人がいませんでした。本当は固体化学志望でした。
>>158 別に、研究職に限っているわけではありません。
現場の技術職や工程・品質管理であれば、やってみたいと思いますよ。営業はゴメンナサイ。
でも、「技術職は修士以上からの応募になります」的なところが多くないですか?
ま、私の調べ方が不十分だったかもしれないので、もう一度、調べてみたいと思います。
>化学会社だけが化学の仕事をしているわけではないよ。
非化学系で調べると、確かに「化学系」で募集してるんですが、
実際に企業のページを見てみると「半導体材料に関する知識を持つもの」とかあって、
多くは半導体関係でした。
こういうのは自分の専攻と全く違うけど、化学系として応募するとどうなるんでしょうかね?
他には、高分子材料というのがありました。
高分子なら、私の専攻となる分野との関連性があるので、これならいいかもしれないと
思いました。
あとは、もっと企業研究しないといけないですね。
そのほか色々とアドバイスありがとうございました。
色々と調べてみたいと思います。
166 :
実習生さん:2001/01/25(木) 10:51
でも、どこかしらは就職できるんじゃないの。
167 :
あるケミストさん:2001/01/25(木) 11:29
>165とか152とかよくわかんねえけど、
あんたねえ、ただ単に気に入らない仕事やりたくないだけじゃん。
経済的理由だとか、専攻がどうのとか、偉そうな口叩くんじゃねえよ。
ついでに院にいく自信も、やる気もないんじゃん。
オヤジとやらの仕事、継いだらいかがですか?
168 :
あるケミストさん:2001/01/25(木) 11:37
>152
もしオヤジさんが定年するんなら、学費免除の申請をすれば
可能性はあると思う.間近、というだけなら良く知らない.
169 :
マジレス@指導がなっていませんでしたm(_ _)m:2001/01/25(木) 13:45
奨学金or学費免除を受けるべし。あるケミストさんの
言う通り!俺も金がなかった。学部の途中で親父の会社は倒産したぜ。
それでも、何とかやっていけるもんだよ。金がないなら、日曜、深夜働く
のみ。就職が良くないっていうのなら、自分でやるしかない。
ウチの研究室の教授には、齧る脛すら無かったよ。
腹をくくって、頑張れ!
170 :
名無しさん@危険物がいっぱい:2001/01/25(木) 19:39
結局、当事者でないと実情が分からないし、
2chで人生相談しても最後にはコケにされて終わるのがオチ。
その教授とやらにもっと相談してみなさい。
それにこんなところを見ている時間があったら、
もっと身になることをしたほうが、したほうが良いと思います。
マジレスをしてしまった・・・
171 :
155:2001/01/26(金) 02:38
>164
公務員事務職は受かったもの勝ちと思うべきです。
別の世界に入るわけですから、学科内の教授に馬鹿にされようが卒論の単位さえもらえればよいのです。
このため、研究室の教授とは絶縁状態になることを覚悟の上で勉強時間を確保してください。
通学時間の勉強ぐらいでは絶対に受かりません。
私は地方国立大の上位校の修士からの転進でしたので、教授と大喧嘩しました。
その結果、8時〜17時の研究時間で折り合いがつきましたので、専門学校にも行けました。
どこの大学に在籍しているかは知りませんが、就職自体が簡単にできない研究室(大学)なら最終的には納得してもらえると思います。
ましてや学部卒なのですから学生の就職先が自治体職員なら大学にとっても御の字です。
ただし、試験に落ちると目も当てられない結果になります。
もっとも背水の陣になるので、いい側面でもありますが。
市役所試験につきましては、教養問題のみのところは一発的な要素が強すぎるのでお勧めしません。
法律や経済系の専門科目は実力がはっきり出ますので、勉強をしっかりしていれば専門科目のある方が受かりやすいと思います。
問題のレベルも都道府県、政令市レベルに比べると簡単です。
コネの問題も、市ならばトップ成績あたりで合格すれば問題なしです(町村は不明)。
私の場合、県と地元の市を受けましたが、市の2次試験直前に市役所から「本当に受験してくれるのか?」という電話がかかってきました。
玉石混合ですが、公務員板も参照することをお勧めします。
最後に、事務職ではなく技術職を目指してみてもいいのでは?
地元の役所は募集が無くても、国家公務員は募集を行っていると思いますが。
なおこの場合にも、合格するには院試以上の勉強が必要だと思います。
172 :
国道774号線:2001/01/26(金) 12:06
「帰らせて下さい」
「だめや!・・・・・」
Iさんは少し可哀想な気がする。
Iさん「学生の自主性を尊重して欲しい。」
Sさん「自由にやらせて欲しい。」
確かに助け無しに研究できるものはない。
程度の問題ではないか?余りにも縛り過ぎだ。
「何が何でも10時まで研究室にいなくちゃいけない。」
学生を縛りすぎてはいないか?
元々やる気のない学生だけでなく、やる気のある優秀な学生も外へ逃げてしまっている。逆に学生は意欲を失う結果になっている。
さぼっている私に偉そうなことは言えませんけれど。
173 :
あるケミストさん:2001/01/26(金) 12:08
研究室ってハードな仕事や。田舎に帰って畑でも耕そうと思ったが、農業の方がハード(手伝ったり、親がやっているのを見ているとわかる)やと思って諦めた(をいをい)。
全否定するつもりはないが、やり方が古すぎる。運営方法が合理的でない。
174 :
あるケミストさん:2001/01/26(金) 12:19
現代研究室の問題点(仮)
教授が白を黒といえばすべて黒
強大な権限を持った教授 それ以下の学生はものをいうことが出来ない。それに従わざるを得ない。
学生の話を聞こうとしない。教授と学生の間の隔絶。
他専攻に進学したいという生徒に圧力をかける。進学したい意志を伝えると、さんざん罵られた後、一週間口を利かない。進学したらしたで、研究室にいるあいだ、いじめ倒されたという証言がある。結局教授の見栄なのである。そんなもので、学生を振り回すのはやめていただきたい。
当の他学科にも、圧力をかけているようだ。K学科から、S専攻に飛び級で進学した人のときも、教授会などで反対があったようだ。進路も相談に行ったとき、当時の学科長がそういうことを滲ませていた。やり方が汚いですね。
何故、自らを改善しようとしないのか?変わるべきなのは、教官の方だ。
学生が博士課程に進もうとしないのは何故か?今の研究室運営がおかしいからだ。それが、折角の学生のやる気を殺いでいる。
現代学生の問題点
勉強しない学生。受け身でやる気のない学生。
学生と教官の相互理解が得られているのか?
175 :
あるケミストさん:2001/01/27(土) 16:12
国家公務員は化学系の技官募集してますよ。
技官っていっても、研究職もあれば行政職もある。
学部の頃は技官に行政職の道があるとは知らなかった。
人事院や省庁のページをみませう。
176 :
あるケミストさん:2001/01/27(土) 16:19
技官と研究職は別ですよ〜
177 :
あるケミストさん:2001/01/27(土) 16:35
>176
国家公務員って事務官と技官に大分されるので敢えて書いてみました。
行政職だけかな?
178 :
あるケミストさん:2001/01/27(土) 16:40
書き直し:
国家公務員は、化学系の人募集してますよ。
職種も行政あり技術もありなので、
一度のぞいてみてください。
179 :
あるケミストさん:2001/01/27(土) 17:31
>>177 そうそう。行政職のほかに研究職や教育職その他があるの。
地方は研究職も行政職も入り口は同じ事が多いよ
181 :
あるケミストさん:2001/02/02(金) 22:24
早慶の化学系と理科大の薬だったらどっちがいいです?
182 :
あるケミストさん:2001/02/02(金) 22:46
早計の化学
183 :
あるケミストさん:2001/02/03(土) 04:06
男か女によって違う
184 :
181:2001/02/03(土) 22:22
お酢です。
185 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 03:31
証拠見せろ
アスキーアートでも可
186 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 11:35
〓 〓
〓
____
/ / |
L____|_
(__/ \
(___L/T
(_____)|
(____)|_/
| |
@@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@
187 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 12:17
結論、君は幸福の科学に逝きなさい。
188 :
>1:2001/02/04(日) 12:35
確かに現時点では就職は電子情報や機械系に比べて不利ではあるが、学問としては最もホットなのが化学系である。
それは昨年の日本人のノーベル賞の受賞者が高分子領域の方だったことからも分かると思う。
先行投資だと思って進学するのも悪くないと思うが。
189 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 12:41
>>学問としては最もホットなのが化学系である。
学問としての化学はもう存在しない。
190 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 12:43
>>189とうとう化学は君の手の届かないところにいってしまったか
191 :
189:2001/02/04(日) 12:46
192 :
190:2001/02/04(日) 12:49
返事ありがとう
193 :
190:2001/02/04(日) 12:50
別の分野でがんばってください
194 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 12:54
学問とは何だね?
>>189 答えてみたまえ。
>>学問としての
と使っているのだから答えられるだろうね?
195 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:01
>>学問としては最もホットなのが化学系である。
俺もこの部分には引っ掛かるものがあるな。
頭の悪さが滲み出てる。
196 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:05
197 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:06
おまえも挫折したか(藁
198 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:07
>俺もこの部分には引っ掛かるものがあるな。
ちゃんと説明してみろ。
>頭の悪さが滲み出てる。
お前のことか?
199 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:11
俺も「お馬鹿ちゃんは相手にしません」かな。
ごめんね、お馬鹿さん。
200 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:11
>>196 書き逃げか。
やはり理解してなかったようだな。
キミ4回生?
201 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:12
>199
ペーパー出せよ
202 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:15
>>200 化学が好きなのは分かるけど、
もう少し冷静に物事を見ようね。ボク。
203 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:18
>202
フッ、チンカス
204 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:18
簡単にかいてあげよう。
>学問としての化学はもう存在しない。
この結論はどのような結果に基づくものか。
結論に至る過程を論理的に説明しろといっているのだよ。
できなければそれはキミの妄想。お馬鹿ちゃんってやつさ。
205 :
>>203=204:2001/02/04(日) 13:25
たまには自分の頭で考えるってことをしなさい。
君には良い宿題だ。
一生掛けて考えなさい。
206 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:28
207 :
>204:2001/02/04(日) 13:30
やっぱり逃げたか。
お馬鹿ちゃん決定。
208 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:31
>205ね。
209 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:51
207
は文系の方ですね
210 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 13:54
>>206-208
>>学問としては最もホットなのが化学系である。
>>それは昨年の日本人のノーベル賞の受賞者が高分子領域の方だったことからも分かると思う。
もう一度自分で読んでみなさい。
少しは恥ずかしくなりましたか?
211 :
206-208 :2001/02/04(日) 14:01
>>210 俺は188を書いた者ではないよ。
化学が学問としては最もホットなのかどうかについては興味なし。
俺は
>学問としての化学はもう存在しない。
についてその根拠は? って聞いてるの。
>>209 ハズレ
212 :
211:2001/02/04(日) 14:03
あとね、ハナクソとか言ってるやつも俺じゃ無いです。
>>211は207-208ね。
213 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 14:05
どうでもいいけど、今日のこのスレの人間はアホばっか?
君らって議論できないでしょ。
214 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 14:07
有機合成系で脳味噌が筋肉でできてる体育会系の方ですかね。
>>210
215 :
210:2001/02/04(日) 14:10
>>211 勘違いしてご免なさい。
188を書いた人でないことは了解しました。
でも、君は「フッ、ハナクソ」って書いた子に間違いないですよね?
私は「フッ、ハナクソ」って書く子は相手にしません。
216 :
211:2001/02/04(日) 14:12
だから「フッ、ハナクソ」って書いてないですってば。
217 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 14:13
同じレベルの馬鹿が他にもいるのか。。。
218 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 14:16
>>188 (
>>210で引用されている部分)
なんか君はマスゴミが向いているなぁ。
よく社説とかでそんなことを書いているよ。
いかにも「文化人」とかいう感じの人だね。
>>189 君は単なるバカだね。
219 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 14:54
化学的思考ってやっぱこんなんか。
>>218 正論だね。
まぁ、189に絡んでる奴もかなりのノウテンキ馬鹿だけど。
221 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 15:02
222 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 15:03
223 :
あるケミストさん:2001/02/04(日) 15:06
こりゃ1の言う通り化学系の学科に行くのはやめた方がいいな。
224 :
名無しさん23:2001/02/04(日) 21:58
アフター5がないのはごうめんこうむる。
225 :
名無しさん@1周年:2001/02/04(日) 23:20
まったくだよ。
実験毎日やってるほうが友達と遊んでいるのより楽しいんだからしょうがない。
226 :
あるケミストさん:2001/02/05(月) 00:37
227 :
あるケミストさん:2001/02/05(月) 00:41
化学抜きに科学はありえない
228 :
あるケミストさん:2001/02/05(月) 01:04
化学自体はよいと思うが
手先が器用になるだけの研究室はやめとけ。
恐ろしく合成にオリエントしているところとかな。
そういうところはアフターファイブもあったモノじゃない。
229 :
あるケミストさん:2001/02/05(月) 02:40
┌────────────────────────┐
│ ( ̄ ̄) │
│ ) ( ダ メ ス レ 認 定 証│
│ / 2ch \ │
│ | ΛΛ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 認定番号第840号 │
│ | ( ゚Д゚)< ダメだこりゃ!| │
│ \__/ \_____/ |
│ │
│ このスレが、 2chダメスレ審査委員会の定める認定 │
│ 基準(第5項) を満たしていることをここに証する。 │
│ │
│ 平成13年2月 2chダメスレ審査委員会 |
│ 理 事 長 ひろゆき@管直入 |
└────────────────────────┘
これ以後の発言は、全てsageでお願いします。
テロリストか研究者になるなら化学は良いですよ(毒ガス開発とか)
毒ガスとかについては生物学と密接な関係が有るから
科学全般に渡るのがベストだと思いますね。
(DMSO4の体内生成とかよー分からん)
これ以後の発言は、全てsageでお願いします。
管理者の方ですか?それならいいんですが
管理者でない場合そんな強制力はないですよ
233 :
都内高2:2001/02/10(土) 23:18
やはり化学はダメそうですね。
IT関連を志望することにします。
234 :
あるケミストさん:2001/02/10(土) 23:50
バイオバブルがはじけた様にITバブルも5年後にはどうなるか分からない
情報系の学部がどんどん新設されているから、今のバイオ系と同じ扱いを受けるかもね
>>233
235 :
あるケミストさん:2001/02/10(土) 23:52
バイオバブルがはじけた様にITバブルも5年後にはどうなるか分からない
情報系の学部がどんどん新設されているから、今のバイオ系と同じ扱いを受けるかもね
>>233
236 :
あるケミストさん:2001/02/11(日) 00:08
>>234 化学業界も統廃合が進み人員は削減されるつつある。
237 :
あるケミストさん:2001/02/11(日) 03:56
日本の化学産業は規模が小さすぎ!
国内で数社というレベルまで
がんがん合併しないと未来はないでしょう
238 :
あるケミストさん:2001/02/21(水) 22:30
4月から私の行くことになる研究室は生活が地獄。
毎年1人2、3回はぶっ倒れるらしい。
そして今年は2人がリタイヤしてる。鬱だ・・・
239 :
あるケミストさん:2001/02/22(木) 02:23
>>がんがん合併しないと未来はないでしょう
つまり合併&人員削減とかの後ろ向きのリストラでしょ。
でも、今、新卒採用は押さえられているはずだから、
今入ったら世代バランス的にそうそうクビにはならない
と思うが(会社が存続できればだけどね)
240 :
あるケミストさん:2001/02/22(木) 10:58
バブル入社はリストラ要員です。
241 :
あるケミストさん:2001/02/23(金) 23:40
化学最高!
242 :
あるケミストさん:2001/02/23(金) 23:45
さっきシータでヌイたので、オジサンはもうぐったりだよ
243 :
sage:2001/02/23(金) 23:56
ドアホ
オレが最初じゃ
245 :
あるケミストさん:2001/02/24(土) 00:03
化学系の学科って就職は化学以外の業界も教授が牛耳っているって
本当ですか。
鬱だ氏脳。
ぎゃーsageの位置間違えちまった。
鬱だ。
247 :
あるケミストさん:2001/02/24(土) 10:25
本当です。
鬱だ氏のう。
248 :
あるケミスト:2001/02/27(火) 14:09
大学院までいかないと就職でドキュソ扱いじゃ、理系は就職いいとか云々ではないですな。
なんら文学部と変わりないジャン。
欝だ氏脳
249 :
あるケミストさん:2001/03/12(月) 01:19
o.a.
250 :
あるケミストさん:2001/03/13(火) 17:37
9時くらいでつらいって言ってるようじゃあまちゃんですよ。
うちはみんな11時くらいまでやってるし、夏休みなんて1週間だよ。
おまけにサンプルの量を先生が把握してるから、ポシャったらごまかしがききません。
KO君、まだまだ甘いね。Wの方が全然まし。
251 :
あるケミストさん:2001/03/14(水) 09:17
>250
T研っしょ?
252 :
名も無きマテリアルさん:2001/03/19(月) 15:15
夜の11時に帰れるなんて早すぎます。
うちは日付が変わらないと帰れない。
M1だってのにコネがない・・・説明会にバンバン参加したい。鬱だ氏脳
253 :
あるケミストさん:
age