1 :
あるケミストさん:
大学一年なんだが入学してからあまり勉強していない
受験生のときはあんなにやってたのに
前々からやらないといけないと思っているんだが行動に移せない
おまいらどれくらいやってんの?
量でも時間でもいいから教えてくれ
大学生活板でやれ
3 :
あるケミストさん:2011/12/13(火) 10:48:47.28
一年の頃は平日一日8時間、休日一日12時間は最低勉強してたし、必須だと思う
4 :
あるケミストさん:2011/12/13(火) 10:57:49.74
>>3みたいにせんでも2年〜3年の春休みに集中勉強したらいいよ
3年からは勝手に勉強する癖がついてる
5 :
あるケミストさん:2011/12/14(水) 02:29:09.19
奇怪
助言者
未知 を 知る
空間の歪み!
黒 人間系
歪み?
源力 動力
無からの動力。
可能性
有
6 :
あるケミストさん:2011/12/14(水) 02:56:08.34
未知が知に?
7 :
あるケミストさん:2011/12/14(水) 02:59:53.12
星
まんま
100年(>_<)
無
滅亡。
大。
抜くか
無くすか?
存亡?
下降。
8 :
あるケミストさん:2011/12/14(水) 13:45:23.80
>>3 すげえな 受験生レベルだわ
周りみんなそんな感じなの?
>>4 みんな大体2年からなのか?
一応先輩も1年のときは遊べとか言われたが
何せFラン国立だからあてにならない
>>2 すまん 化学系に聞こうと思って
ここにやったんだが生活板なのか
9 :
あるケミストさん:2011/12/14(水) 13:46:39.28
10 :
あるケミストさん:2011/12/14(水) 18:17:13.11
>>8 とりあえず1年からしとけ
最低
>>4の時からだな周りみてると
勉強しても忘れていく
12 :
あるケミストさん:2011/12/15(木) 00:57:00.29
>>10 おk
化学だけでいい?
英語もやった方がいいの?
>>11 それは確かに
繰り返すしかないんだろうな
学科に何人か一度覚えたらあまり忘れんヤツがいるが
13 :
あるケミストさん:2011/12/17(土) 10:35:28.07
>>12 化学で飯食ってくつもりなら
英語できなきゃ話にならんが、
化学ができなきゃもっと話にならん
14 :
あるケミストさん:2011/12/17(土) 10:50:50.14
英語は研究室配属後。
論文渡されて読んでおけ。
専門用語や科学用語がてんこ盛りでワケがわからず、化学英語辞典を買う。
それでも分からないときは先輩に聞く。
講座配属前の英語は実験、研究には殆ど役には立たない。
必要なのは論文を読んで実験、研究を進められる英語と、研究者同士で研究の話ができる能力。
高校英語が分かってない奴に
研究室からの英語はわからんよ
16 :
あるケミストさん:2011/12/17(土) 11:36:25.17
> 高校英語が分かってない奴に
それ、化学系とかどうこう言う以前の問題だから。
それ以前の問題だということが理解できないお前も相当に頭が悪いw
>>16 それを大学1年がみんな理解できてるなら、
考慮する必要もないんだがな
現実はそうじゃない
周囲の理解度を確認しないまま、
あれやこれや先の話をする人っているよね
19 :
あるケミストさん:2011/12/17(土) 12:11:39.36
なら気の済むまで高校英語やってれば?w
大体、研究職に就くレベルなら英語の基礎は出来ていて当然だし、高校英語も
覚束ないレベルなら研究を職業としないのだから英語はあまり必要ないかもね。
工場のISOとか勉強してたほうがいい。
>なら気の済むまで高校英語やってれば?w
え?
21 :
あるケミストさん:2011/12/17(土) 12:26:17.08
「化学系」として必要な英語は、最初に来るのが研究論文。
講座に配属され、参考文献を渡されて、読んでおくように言われる。
当然、読めない。
読めないからどう勉強するべきか先輩に聞く。
論文の内容やその分野の勉強法(化学英語辞典なのか生化学用語辞典なのか)などは、講座の研究分野によって異なる。
学部性の段階で出来ることが少ない、というのはこのため。
大学以降の学習ってのは、常に「目的」がある。
論文を読み実験を追試する、研究の原料を調整する、科学的なバックグラウンドを把握する、など。
目的が達成できるレベル=求められるレベル。
4年生の前半なら実験項読めて実験ができればOK
4年後半なら短いコミュニケーションが読めればOK
修士になれば自分で論文の下書きができればOK(助手の添削が入る)
博士になれば自分で論文を書ければOK、オーラルで発表できれば偉い。
受験感覚が抜けないまま、勉強が目的になってるのはお馬鹿さん。
うんうん、そうだね
23 :
あるケミストさん:2011/12/18(日) 12:37:51.24
あと三年あるんだから俺みたいに
ちょっと頑張ってTOEFLとって院からアメリカ行けば
金もらって研究でききるぞ
ただ飯は不味い
TOEFL高くて
25 :
あるケミストさん:2011/12/18(日) 17:38:34.63
高いって・・・点数?
値段
27 :
あるケミストさん:2011/12/19(月) 04:40:03.95
>>13 確かにそうだな
有機進むつもりだから極めるわ
一応春休みに物化はやる約束してる
>>14 そういや先生も専門用語が多いとは言ってたな
他のゼミでは論文読んでるみたいだが
>>21 俺はお馬鹿さんかwwwww
まあ確かに 受験生より勉強してなくね?
と思って勉強しなきゃってなってるのは確かだな
>>23 ありがとう
でも留学みたいなことは考えてないから
トイフルは取らんかもな
----------------------------------
一応英語力は並くらい
高校が英語に力入れている学校で
普通科と国際科あったけど普通科で週7で3年間あったから
不得意とか苦手意識はそこまでない
29 :
あるケミストさん:2011/12/19(月) 18:38:18.30
3年の夏からでも一応強大にロンダできたよ
はやっ
>>27 最近勉強していないから勉強しなければ。
これほどマヌケな動機もないなww
あなたは進路のこと考えてる?
どんな分野に進みたい?
その分野についてどれくらい知ってる?
学部のうちは先ずここから。
で、自分なりに気持ちが固まったら。
その分野に進むにはなにを知っておくべき?
どんな知識や能力が求められる?
目的が決まればやるべきことが自然と決まってくるものだよ。
32 :
あるケミストさん:2011/12/19(月) 22:53:08.74
>>29 俺はそんなに能力ないわw
>>31 間抜けwww
・・・事実だから特に否定はしないぞww
有機進みたいと思っている
駄菓子菓子
今編入も考えてて有機と
微積、英語やってる
まあ仮に編入しなくても来年までは英語あるし
微積も取るから特に不都合はない
って感じかね
>>32 人気の研究室だとロンダは厳しいだろうが分野によっては3年の夏からでも普通にいけるよ
別に底辺の研究室でなくても自分の学びたいのにマッチしたところでも
まあそのマッチしたところが激戦区だったら無理ぽかもwwww
やるんなら院試の過去問でも手に入れて、全ての科目で7割くらい解けるように勉強しとけ。
自習で進めようと思ったら、結構大変なはず。
どの道、大学院には進学するんだろうし。
そっちの方が有効だと思う。
随分親切丁寧にみんなレスくれてるけど、質問スレくらいでもいい内容なんだし
余計なスレたては控えなよ。
36 :
あるケミストさん:
>>33 どうだろうなー
俺の年次は有機人気だから激戦になりそうだわww
物化は人気ないらしいが目覚めるつもりはないw
>>34 院はやっぱり行った方がいいのか?
やるとしても編入くらいだと思っているんだが・・・
>>35 すまんな
----------
ってことで
>>35の言葉もあるし
>>33-34 が返信見たらこれ消すわw
レスありがとうな