1 :
あるケミストさん:
むかしから「合成の研究室はキツイ」という噂話は良くされていますが、
そんな噂の虚実を推し量るための過疎の化学板の「人気のウラスレ」、
有機合成系ブラック研究室スレッド・パート2です。お楽しみ下さい。
ブラックの認識は、基本的に wikipedia に記載の「ブラック企業」の項目に
準拠するものと思われます。具体的には、拘束時間の異常な長さ、雰囲気が
陰険・険悪(激しい叱責、ゼミでの吊るし上げ、無知伝説の晒し上げ等)、
根性主義、体育会系スパルタ教育、軍隊のような運営、イジメ蔓延体質と
言ったところが特徴でしょうか。全部が該当するトコはないと信じたい…
2年に一回くらいの頻度で退学者、うつ病・ひきこもり患者を出すような
合成系研究室なら、概ねブラック判定してよろしいかと。
「ブラック企業 - wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD なお、教員の研究レベルが低いために自分が満足できないという事案は上記に
照らしてブラックとは違うものと思われます。また、装置や器具を故意で
破壊するような異常者はモンスター学生ではありますが、ブラック研究室とは
直接関係有りませんので、よろしくお願いします。
前スレ1としては、教授の能力が低くくて充実した研究ライフにならない、
という趣旨でブラックと言っているようだが。
しかし、これを会社環境に照らせば、仕事内容が低レベルすぎて達成感が味わえない、
自分のスキルを伸ばせない会社ということになるが、こういうのは普通、ブラック企業
といわない。それだけ意欲があるなら転職も可能だろう。
最近のゆとり学生は命を張るっていうSAMURAI魂がない
教授にアカハラされれば、ブラックだと文句を言うだけならまだしもすぐに辞める選択肢を選んだりもする
オレが学生だった頃はいつでも教授と刺し違える覚悟でいた
研究が進まずクズクズ言われたときは教授室で殴ってやった
その時鼻血と涙を流しながら助けてくれーと抜かしたのを見て腹抱えて笑ったものだ
そいつが法的手段に打って出て俺の人生が終わるようなことになれば、引き換えに教授の人生も終わらせると心の中で誓っていた
もちろん法的な手段ではなく直接的な手段で
ゆとり学生も最低このくらいの覚悟をもってしてブラックブラックとのたまってもらいたい
4 :
あるケミストさん:2011/10/24(月) 01:48:15.19
>>3 激しくワロタ。これ、コピペになるんじゃないか? 完成度高いよ。
6 :
あるケミストさん:2011/10/24(月) 01:56:00.81
3年連続でリタイアの出てるうちはブラック認定頂いてもいいかな
8 :
あるケミストさん:2011/10/24(月) 02:07:10.17
>>7 どこだい?そういうとこは伏字でもいいから晒してもいいんじゃないか
>>3 このコピペて的を射ているよな
あいつら暴力をちらつかせたら人が変わったようにおとなしくなる
>>7 お前も試してみたら?
わざわざ有機限定にしなくてもいいだろうよ
暴力に訴えると普通に退学になるよん。
教える側も昔に比べりゃ紳士になってきてるし、日本社会全体において暴力への
拒否感は強くなっている。お勧めしない。
然るべき部局に垂れ込めばいいだけ。
数が重なれば、ブラック教員にとっては暴力よりもダメージになる。
暴力にうったえると自分の人生終わる可能性があるからなー
そこまでの覚悟のある人は先ずいないだろう
居たら本当にガクブルして実験しにゃならんww
それよりウチでは教員の日々の言葉の暴力を録音してたやつが居たなー
最近は録音機の小型のものが簡単に手に入るようになってるし怖い時代だ…。
ちなみにそれをつきつけられた後の教員の態度は言うまでもないww
>>11 暴力をちらつかせるだけでいいんだよ。
本当に手を出しはしない。ナイフを出して刃を撫でるとかで充分効果はある。
14 :
あるケミストさん:2011/10/24(月) 18:40:03.11
中大教授の事件があっただけあって、
やぶれかぶれの学生は警戒してんじゃない?
ま、就職活動規制なんてやるくらいなら自業自得だと思うけど。
そんなくだらないルールと不況もあり、さらに最近は有機ソルジャーも評価されないときてる。
そこの学生は本当に就職して抜けられるの?
>>14 そういう学生を炊きつけてブラック教員を亡き者にするのが一番スマートなんだがなー
16 :
あるケミストさん:2011/10/24(月) 20:13:56.02
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
〓〓 ___ 〓〓
〓〓 / \ 〓〓
ロ├人┤|━━./ /. \\━━━━| | |
└ / \ / \.. ・ ・ ・
| :::\::: (__人__).::: |
〓〓 \ \/´ / 〓〓
〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
> <
─/─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
─/─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ /──l _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
17 :
あるケミストさん:2011/10/24(月) 22:10:30.90
ここ見てる限り学生側にも結構問題がありそうなんだが
ゆとり世代とは本当に恐ろしいものだな
>>17 中大で刺された教授の事件もそうだけど、異常者は本当に異常だから。
他人からどう見えるなど関係なく、ただひたすら自己の主張を繰り返し、
何十年も怨恨を持ち続ける。
SBSK先生がT大の学生の打たれ弱さに困惑してた。でも自分の出身校だろ。
東大生って打たれ弱いのか?
東工大生は打たれ弱そうだけどw
21 :
あるケミストさん:2011/10/24(月) 22:27:27.06
>>7 いいんじゃないかい。3年連続だと、さすがに「学生側に結構問題がありそう」
なんて暢気なことは言っていられない。ブラック認定しますよ。
中大事件が取りざたされるが、ああいう極端で稀な例を持ち出して、一般的な
ブラック研究室の問題を消し去るわけにはいかないでしょうよ。
SBSK先生って誰?思い付かない・・
24 :
あるケミストさん:2011/10/24(月) 22:37:19.07
タミフル
えぇー? 大丈夫ですかぁ?
よこですが、薬学の御大ですよ。
って釣りなの?
このごろじゃ東大の院もロンダさんの集まりですからねぇ。
院試はできて、故郷での評判も上々だったのだろうから、
多少のプライドもどきもあろう。
そこでブラック・スマッシュを喰らってK.O.ってパターンは十分ありえる。
東大以外の内部進学のほうがある意味打たれ強いかもな。
格付けしあうブラック研究室たち
化学板の格付け(初代スレ調べ)
1 NYR研
2 IWSW研
3 KBYS研
>>27 気持ち悪い書き方だな
自分に言い訳してるつもりか?
書くなら書け
書けないなら書くな
まぁ、ブラック研じゃないんだから、そうカリカリするなや。
見れば分かるんだから。
露骨に書いたら野暮だし、奥ゆかしさというものがない。
元素記号で書いては如何か
>>29 あれに奥ゆかしさを感じるなら
その感性は狂っている
すまんね、狂っていて。
でもその辺のディプロマシーを剔除するのに躊躇なしとすれば、
学生を罵倒する人と同列線だと思うよ。
彼らも言ってることはもっともなところもある。
やり方が野蛮なのは問題だが。
躊躇の妥協の産物があれだろ?
見苦しいにも程がある
しばしば妥協というのは見苦しいものだ。
しかし、妥協や躊躇が必要なことも当然にある。
大人になることですな。
妥協を奥ゆかしいと思う大人なんて見たことないな
子供だろ
どうやらブラック研究室で少し鍛えてもらったほうが良さそうだね。
ちょうどいい社会訓練になるだろう。
社会=ブラック研究室
それが
>>36にとっての社会
戸○ヨットスクールみたいなもんかw
>>37 当たらずといえども遠からず。
ブラック研究室と日本社会というのは、意外に接点があるんだよ。
少なくとも明確な壁ではない。
閉鎖性、陰湿さ、長いものに巻かれる雰囲気、勤労姿勢
なるほど日本の縮図だな、。
>>39 日本社会では、
>>27のような表記はしないんだよ。
大人になってくれ。
>>30じゃあ試しに
CoBaYAs
おっと誰か来たようだ
随分つまんないことで引っ張るなぁ。
名指しにするのは日本の社会通念上好ましくないということだ。
表記の仕方など全然仔細のこと。
wktk, AKB48, ggrks, kwsk みたいに楽しく推定できんの?
>>43 楽しくないから推定させんなと言ってんだが
書くなら書け
書けないなら書くな
sbskで分からない奴が暴れてるのか。
元のカキコは俺じゃないけど。
それほど御気に召さないなら、別にこの先も書こうとも思わんが。
つーかいやなら見なきゃいいだけじゃん。
ブラックだなんだと騒がれると困るほうの人じゃないならね?
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>45 思い付かなかっただけ。もう分かったからいいよ。
これはどうやら天然モノを釣ってしまったようだw
釣ったついでに、ゼミで吊るし上げしたくなってきたよ。
「暴れん坊学生の吊るし上げ・Knochel風」って感じかなー。
おなか壊すかも…
でも真面目な話、実名挙げて叩くのはやめた方がいいと思う。
産官学いずれにも人脈持ってる人達だから面倒な事になるかも。
志望学生が減った、名誉を傷つけられた、なんて名目で訴訟もやりかねないw
ここで言わずとも、進学志望者は内情はだいたい分かってることだし。
そうそう。名誉毀損はいかんよ。
個人の能力・性格上、無理な研究室は存在するが、普遍的にブラックということはない。
そういうことは、それとなくリアルな世界で情報収集すれば分かることだから。
>>52 実名がダメだから伏字にすればok、と思ってるのなら大間違いだけどな
ま、他の酷いカキコに照らして、現実的には大したリスクじゃないと思うが、
余計な負担は背負いたくないから、俺は伏字も含めて書いたことはないね。
それに世のブラック研究室関係者は、それなりに確信をもってやってるし、
こんな便所の落書きにあたふたするような器の小さい者でもないだろう。
本当なら名誉棄損にならんだろ
結局、柴崎、野依、小林研の話は嘘ってことか?
実名出したくないなら初めから中途半端なことすんな
どうせネットでブラックブラック言ってるだけの小心者なんだろ
57 :
あるケミストさん:2011/10/25(火) 00:40:38.98
頭悪いな。
事実かどうかは名誉毀損罪の構成要件に影響しないよ。
法律をちゃんと読もうね。
>>55 そういうことだな。
ブラックは結局ハイリスクハイリターンだから、何だかんだで学生は集まるもんだ。
>>56 ちょっと調べたら
事実の場合→名誉毀損罪、事実でない場合→侮辱罪、らしいぞ。
前者での訴訟例もゴロゴロ出てきた。
例外規定もあるけどな
第三十四章 名誉に対する罪
(名誉毀損)
第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
(公共の利害に関する場合の特例)
第二百三十条の二 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
3 前条第一項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
(侮辱)
第二百三十一条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
>>56 は、その前の準備段階も含めて釣りなんですね。
釣って釣られの入れ子構造、まさに2ちゃんらしくて良い。
だが、世間知らずらしく、名誉毀損罪の構成要件は了解していなかったので、
いささかシナリオに瑕がついたと言えよう。
56
だけど、正直知らなかった
お前ら詳しいな
そんなの覚える暇があれば人名反応の一つでも覚えればいいのにな
そしたら教授にいじめられずに済むのにな
>>63 知らないけど調べたら出るだろ
検索能力ないとやってけないぞ?
>>62 >公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
>事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
これも構成要件に入れといてね
>>63 素直な良い子だ。
言い訳もほほえましくて、好感が持てる。
人名反応の分厚い本あるけど使える反応は2〜3割くらい
あんなの全部覚える時間のほうが無駄
>>64 そんな法律に興味がないし、裁かれるような言及しないから今後関係しない
そもそも、いちいち調べてから書かない
>>65 公益かどうか、グレーゾーンだな。
例えば、労賃の巻上げとか不正経理とかならドンピシャだが、
イジメで退学者が出たことの警告とか些細な事項では…
>>68 その駄文を書く時間のうちに検索終了するだろ
>>67 それはお前次第
著者も無作為に人名反応を選んで載せてるわけではないよ
まぁ、法律で飯おうとしている人には2割で十分だろうけどね
>>71 Arbuzovとか、最初の方にあったから覚えたけど使いそうにないな。
>>70 検索する必要があんのか?
別に俺はお前らを疑ってないし、知らなかったって言っただろ
第一興味ない
化学板で何に必死になってんだよ
>>73 必死っていうか、ストレス解消がわりに遊んでるのは認めるわ
お前も似たようなもんだろ?
前も Knochel 先生で荒れたときに話題になったが、結局、電子検索すれば
一発だから。百人一首覚えるようなもんで、教養としては立派なことだが、
もはや強制すべき能力ではない。
SciFinder とか構造検索して、あとは学部レベルの常識で妥当性を判定して
使えばいいことであって、いちいち覚えている必要は無い。
どうすれば情報にありつけるかというスキルは重要だがね。
SciFinderって企業では使用料金高く、使用回数が規制されてるって聞いたけど
実際どうなの?
Arbuzov反応を使わないってknochel知らなかった奴と同じかな?
恥なのでよそで言わない方がいいよwww
>>77 学会発表とか討論会でやるほど熟してるテーマならやる過程で
想定の範囲内になるから問題ないよ。
ゼミでの吊るし上げには無力だがなww
>>79 知ってて使わなくて、何で恥なんだよwww
>>81 使いそうにないってのが…
本気でそう思ってるなら可哀そう
長年使っていても、知らないって人は結構いるから。
「あー、あー、あれのことね」って感じで。アルブーゾフ転位も同様。
実際に経験豊富で使いこなしてる人だし、別に恥ずかしいもんじゃないと思うよ。
むしろ「カッコつけた言い方しやがって」みたいに白い目で見られると
こっちのほうが恥ずかしい。
>>82 別に必要になったら使うだろうよwww
言葉は足りなかったがな。現行テーマでは当分おそらく使う必要がない。
えらい盛り上がりようだな。
化学板ぶっちぎり最速だろww
Knochel と Arbuzov が今後の起爆ネタになるのか。
>>83 日本に居る限りそうだね
ただ、海外は開発者を尊重するから、人の名前がガンガン出てくるよ
それに、俺は人名知ってるとか知らないとかじゃなくて、使いそうにないって言ってるのが恥だと言ってるわけ
ブラックは今が帰宅してようやくのプライベートタイムだもんな。そりゃ盛り上がる。
朝は大丈夫なん?
ただ、テーマによっては使わないというのは正直で実直な指摘だと思うよ。
別に外国だって、自分の研究分野と関連が薄ければ、大した関心を払わない。
要求レベルの問題だが、少なくとも恥だとかどうだとかで侮蔑の対象になる
ことはないでしょ。
そういうところが外国のいいところだ。もの凄くアホな質問を学会でする学生
がいても、教授が馬鹿にすることもなく歓迎して気さくに答えているし。周り
も別に馬鹿にしたりしない。もちろん間違っていれば譲らないが、それと質問
それ自体に対する態度は別。
日本みたいな陰湿な環境では醸成されないチャレンジ精神の涵養土壌がある。
>>88 こんな時間で何言ってんの?
ブラックならまだ実験してんじゃない?
それに、俺なら、Knochel、Arbuzovしらない様な駄目院生を育てるような研究室より
ブラックを選ぶね、修士で出るならたった2年の我慢だしなw
>>89 甘いやつだなw
海外の方が関連分野に気を回さないければならないよ
テストとかも、有機化学のテストじゃなくて科学のテストとして出る
つまり、有機も量子も物化もひっくるめてテストに出され80点以上で合格
有機だけできてもだめなんだよ
俺が居たとこは侮蔑はなかったけど、クビは普通にあったよ
海外では、修士卒は中退者扱いで、修士に対しては非常に陰湿な環境だぞ
>>90 LMU氏が頑張るのは、結構なことだ。別に阻害しない。
それほど頑張りたくない人もいることをお忘れなく。
>>91 Arbuzovを使わないって言ってる奴が何を知ってるんだかw
>>94 お前は俺のテーマの何を知ってるの?まさか教官?w
>>92 日本もそうしたらいいじゃないの。
陰湿ないじめとか、学生の身を考えたと主張する恩着せがましい指導など要らない。
テストで及第しなければクビ。これでいい。
たしかドイツは2回赤点で退学だったよな?
>>96 俺はドイツじゃないから知らんが、俺が行ったアメリカ二か所は12回中4回突破でOK
海外の教育の方がいいと思ってるよ俺は
あと、ドイツのマスターは日本以上にへにゃへにゃだから。
日本人のブラック研的感覚では侮蔑に値するかもな。
現地の人はといえば、技官やマスター出の実験助手はとても大事にしているじゃないか。
たしかに全く出世しないけど、陰湿なんてとんでもない。
>>98 ソルジャーとしては重宝しているけど、
研究に意見しようものなら、中退者が何言ってるの?ってなるよ
例え正しくてもね
ドクターもってない日本人が、海外行った時なめられるって良く聞く話
>>97 そうだとすれば、各々の希望する注力度で勉強するという方式でよかろう。
大学院の学生が全員アカデミックに行くわけじゃなし、それぞれの所望レベル
というのがある。恥だとか、余計なお世話を焼かずに放置できんのか?
まだスレたってから一日しか経ってないのにこの有り様w
海外は、何というか合理的。
知識不足の学生を吊るし上げて時間を潰すことはしない。
教授>こういう反応があるから、この機会に勉強して、検討しなさい。
学生>ありがとうございます。結果が出たら報告します。
これで終わり。
そうだな。
日本なら知らないことを吊るし上げるところから始まるんだろうけどね。
なんで、ちゃちゃっ、とできんのかねぇ。
>>97 UCバークレーの院試問題見たことあるけど
化学系でも数学受けさせるみたいで、
内容は中学レベルから大学教養の微積や代数まで万遍ない感じだった。
簡単な問題から解いていけば及第取れるみたいだけど、点数じゃない所を見てる問題だと思う。
有機合成はとっても熱いぜww
中途半端な覚悟では即死しそうな雰囲気だ。
文科省から教務を通じて示さされるレベルに達していれば修士了だし、
そうじゃなければ留年。
そのレベルに到達すれば、そのあとのことまでプーチャカ言うな、という
ことだろ。正直、いまの日本の大学院では、Arbuzov 知らないのはちと
まずいが落第にはならない(まして使いそうにない宣言で落とされる心配
もないww)。もちろん Knochel は知らなくても及第は余裕。
そのレベルで楽したい人が出るのは道理だよな。
そこを学生に恥だとかなんだとか当たるのは筋違いだ。
気に入らないなら、ハードルを下げたお役人を責めるのが正しい。
>>106 曲解すると、卒業要件にKnochelの業績を知っておくことを追加するってことかw
というのは冗談だが、要件上は院進学(内部)・M卒は楽、D進学〜D卒も何とかなるレベル。
国際的な競争力を出すためにはブラック化がある程度必須、それもD進学前提。
一方、M卒要件を厳しく(例えばD同様、論文○報以上)すると、新卒採用至上主義の日本では立ちゆかなくなる。
海外との大きな違いは、企業の採用制度かな。
ヨーロッパでは博士号取得に3年という縛りがなく、5年以上かける人も多かったが
それでも受け入れ先に問題なく、各自ポジションを得ていった。
結果として、D進学志望が増え、研究成果もコンスタントに出る。
偉そうにウンチクたれる奴に限って実力は大したことない、と言うのは何処の世界でもお約束。
もちろん、知識はある方がいいけどね。漫画で言う解説役の小物臭がプンプンする。
実は研究も出来る人の可能性もあるわけだけど。
knochelといいarbuzovといい、選択が地味にマイナーというか。
宮廷有機のM学生でも半分くらいは知らないんじゃね?ってとこ突いてくるよね。
それとも彼のとこの学生さんはそれくらい常識なんだろうか。
それはそれで、どういう手法を取ればそこまで知識を付けさせることが出来るのか聞きたい。
オレフィン作るならwittigやhweよりクロスカップリングやメタセシスやっちゃうな。
当量のリン廃棄物とか、ファーストチョイスにするのはちょっと。。。
クロスカップリングやメタセシスで使うオレフィンは?
>>78 一回検索走らせると○万円かかる。
なので式はできるだけ一般化して漏れがないようにして検索回数を最小限にし、結果は確実に保存。
絞り込みはタダなのでヒット数は多くて悪いことはない。
研究に必要な以上制限はないが使用履歴は管理されてる。他社は知らない。
>>110 買うw
分離は分液や結晶化でできないと単離操作のコストで結局高くなるし、アルキン水添の方がマシなケースも。
欧州のいいところは、上に書いてあるように、年数の縛りが弱いこと。
各々のペースで研究を進めてよい。4〜5年かけるのが普通で、それなら
日本みたいにブラックにならない。数週間のバケーションも取れる。
そのさきの就職も年数が長いということがマイナス査定にならない。
つーか、給料が25万円くらい出るし、自分の部屋もらえるし、器具洗いと
か溶媒上げとは別に、カラムやったり、データ整理してくれる助手も1〜2人
付けてくれるよ。これなら、かなりの性悪でも後輩を可愛がってあげる余裕も
出るというものだ(日本のブラック研究室の相撲的可愛がりではない)。
ま、とはいえ本質的には国民性というか民度の問題かもな。
やってみてできるかどうかということ以外に、心配の種がある。
ローマは一日にしてならず、ということか。
正直、日本のブラック研究室の性悪ドクターを欧州方式に移植しても
定着しそうにないな。
何がブラックって経済的に親の援助なしじゃ餓死することだろ
自分で金貯めたり、借金抱えて大学行くのが普通のアメリカと比べてもなあ。
117 :
あるケミストさん:2011/10/25(火) 08:17:48.86
そろそろブラックラボのある大学名くらいは公表してもいいと思うんだが
おはようみなさん
ブラック研究室の朝は早い
ちょっと研究室行って来る
ち●こにアセトンかけるとかなり気持ちいいぞ。
俺の研究室では、ブラックすぎて研究疲労がすごくて
深夜に男8人でアセトンをかけて癒しあってる。
お前ら絶対気持ちいいから一度やってみろw
うちはみんな意識が無いような状態で日々すごしてたから
簡単にセクロスができたよ
毎日深夜に女をとっかえひっかえセクロス
ブラック研究室だったがこういうご褒美があったからなんとか耐えて就職にこぎつけるまでいけたよ
>>102 海外は授業料が高額だが、教授がFellowshipを学生のために取ってくれる。
逆に言えば教授に不要と判断された学生はFellowshipを与えられず追放。
そんなに世の中甘くない。
>>121 日本もそうすればいいんじゃないか。
しかし、現実は、日本の研究室は甘々なんだよ。
そこで一人米国基準を持ち出したら、ブラックと言われても反論できんと思うが。
もっともそれを誇りにしているフシがあるんだからいうこっちゃないが。
つまるところ、
>>121の研究室の要求水準が現実だとすれば、
大概の学生にはきつ過ぎてブラック扱いされるだろう。
>>123 10年以上も前の話しじゃん、しかもアメリカ。今のヨーロッパとは風土が違う。
ハーバード大学、岸義人教授と、福山先生の若いころのエピソード
http://ndk.dip.jp/~shashin/gekkankagaku/fukuyama03.pdf 末尾のナンバーを変えていけば、古き良き時代のサムライ研究者の姿を知ることが
できる。野依、山本、柴崎あたりにも同じような逸話がある。
ノーベル化学賞を受賞した野依良次・名古屋大教授(63)が母校の京都大助教授時代に書いた
英語の実験ノート二冊が、後輩の大島幸一郎・京都大工学部教授(54)の研究室に残されていた。
実験中にフラスコが爆発、顔や首に二十数針も縫う大けがをしながら翌日に実験を再開し「不死
身の野依」の異名を取った一九六三年の五月には、そこだけ日本語で「残念無念」と添え書きさ
れており、若き日の”血気盛ん”な研究意欲が伝わってくる。
爆発事故は五月八日に起き、野崎教授は休むよう勧めたが、野依教授は翌日復帰。事故当日の
ノートは「EXPLOSION!(爆発)」と記した下に「残念無念」と鉛筆で書き、悔しさを
にじませている。
大島教授は「失敗を糧に何度も実験を繰り返す、若き野依年生の姿が浮かんでくる」と話して
いる。
おいおい、Knochelを知らなかったらしい人が、ひとりで延々書いているとでも思っているの?
煽りでも何でもなく、素で君はちょっと被害妄想気味ではないかと思うが?
「甘々ユルユルの環境で結果がざくざくなラボ」なんぼでもあるよん。
欧州ならなおさらのことで。ドクターとっても日本の旧帝大修士と同レベルくらい。
もちろん、日本同様の基地外ラボが存在することも否定しないが、
数としては少数派だな。
日本の基地外ラボが多数だってソースはどこかね
>>124 お前どうせ、欧州も米国も知らんのだろ?w
欧州も変わらず厳しいらしいよ。
Oppolzer研出身者に言わせると、昔の欧州で論文が出なかったのは、欧州では
論文は研究の集大成であり、中途半端な成果では報告しない、させない風土が
あったためだそうな。
今はアメリカ的になり、論文は出せるようになったが、目先の成果を追及するように
なって良くない、と言ってた。
>>126 >ドクターとっても日本の旧帝大修士と同レベルくらい。
これは実験技術に限って、ピンキリもあるが激しく同意する。
彼らがうまいのは話し方。
>「甘々ユルユルの環境で結果がざくざくなラボ」なんぼでもあるよん。
ブラック研究室を挙げるより、こういう研究室があるならこっちを挙げた方が
生産的じゃない?
で、どこ?
ざくざくあるんでしょ?w
いや、真面目な話、欧州は楽だぜ。
比較的まともな英独仏でも全然楽。
それに学生をゼミで吊るし上げ、とか陰湿なところはない。
モノに当たったり、怒鳴ったりするDQNもおらん。
実に文明化している。
緩々とは思わないが大嶌先生はどうだろう
>>133 いい先生だよね。
人格者だし教育にも熱心。
授業ノートのコピーは未だに重宝してる。
>>134 やっぱりですか。
有名教授は数あれど大嶌先生の悪い噂は聞かない。
教授になってからも仕込んでるとは聞いたけど。
休日にアジア系の学生がワーカホリック状態で実験するのを防止するために
建物を施錠するところもある。
不慮の事故を避けることも理由のひとつだが、ソーシャル・ダンピングの防止が主目的。
ブラック命な方には、ひょっとすると初めて聞く概念かもしれないけどね。
英語の wikipedia のほうが、原義に忠実なので、参考にされたい。
>>135 俺からすれば良い先生であるとは思うけど、今の学生に対しては「甘すぎる」と
いう認識も持っておられるらしいよ。
アメリカしか知らないが、授業を大事にしてるね。
学生に実験させるために院試の問題を教えるなんていう発想はない。
この時間にここにいるのはブラック→企業組?
>>99 ちと亀レスになるが、技官・実験助手・ルーチンワーク用スタッフという
職種だから、研究内容について実務以上のレベルで云々することは、マナー
違反になる。この辺の住み分けは、よくも悪くもしっかりしているから、
余計なことを言う人がいても相手にされないだろうね。中退者だからとか、
そういう侮蔑的視点での態度ではないから混同しないように。
日本から海外留学するひとは実力では、大概現地学生より上だが、ナメられる
というのは、ドクター持ちかどうかという点も去ることながら、一義的には
英語が下手糞すぎるという単純明快な理由だと思うよ。本当に下手糞だからね。
加えて話ベタ、プレゼン下手と来ている。当然、ナメられる罠。
大学生までは学生はお客様、教授サービス業の店員。
大学院生から教授貴族、院生は無収入長時間労働でまさしく奴隷。
この急なギャップじゃ、耐えられないのが続出するのも、今の時代じゃ多いのも仕方ないね。
ゼミ中、檀上で1時間公開処刑されたとき歯食いしばってテメェ修了後見てろよとか
考えてたあのころのを思い出すと、仕事なぞマシとしか思えん。
とはいえM卒して数年たつが、それでももっと実験しとけばよかったなとは感じるな。
>>138 確かに。
Evansなんかも授業は非常に熱心らしい。
俺の留学先のボスも授業は熱心だった。
>>139 少なくても俺はそうだろうね。
昼間は仕事してるし。
ブラックかと言われれば、彼らに言わせればブラックなんだろう。
でも会社の方がもっとしんどいよ。
学生時代は楽だったなぁ、と感じるほどに。
えー?
会社のほうが楽しいよ、本当に。
よほど楽な研究室だったか、ひどい会社なのか。
就職してよかったねー、ってブラックの同窓では
飽きずに毎度挨拶代わりになってるくらいだけどww
拘束時間3割減少、給料は出るわ、罵倒は皆無だわで、
天国と地獄くらいに違う。
何より世の中につながっている感覚がほんとうに嬉しい。
ブラックというか指導の厳しい所から企業に行くと
同年代層のアラがよく分かるなーとは思った。その辺は感謝してる。
下が下を叩く、という感じで語弊があるけど、
学生当時は確かにもっと上のレベルで同じようにアラを叩かれていたんだろう。
>>143 俺も入社して1〜2年はそんな感じだった。
学生時代は14〜16時間実験してたのが、入社後は残業時間の関係で12時間で帰れ。
こんな時間に帰って何すんだよww、とか思ってた。
が、3年目あたりから、残業はするな、でも結果は出せ!、に変わる。
実験だけでなくプロジェクト会の資料作成、特許の原稿、定例報告会資料、などなど。
時間取らずにどーしろと?!、と言いたくなる。
罵倒はないがパワハラはある。
社会ってのは、大学だろうが企業だろうが、そう変わらない。
>>145 新人に12時間働かせるってブラックよりの企業では
企業は究極的には金さえ稼げばいい。根性でだす成果よりも、スマートな方法で出す成果の方が金になる可能性が高い。例外は認める。
そりゃそうだ
根性≒時間だからな
短時間で出せる成果なら、そっちの方がいいに決まってる
特許明細書書いたり報告会資料を作るのは大変だけど、デスクワークなら
学生時代にもあったわけで。
余りいい環境じゃないみたいだけど、圧力が掛かっても、実際に怒鳴られるのと
慇懃に嫌味を言われるのじゃ、精神ダメージがまるで違うから。
ブラック研究室の場合、罵倒がある上にそのほかのオマケもあるんだからなぁ。
野暮の話、給料も出るし、俺は絶対、研究室には戻りたくない。
それに残業制限がかかってるんだから、手当は出ているんだろう?
まったくのタダ働きの学生時代に比べれば、ね?
耐えがたきに耐え忍び難きに忍んだら推薦状というご褒美が下賜されました
>>146 12時間働け、ではなく12時間以内に帰れ、だよ。
月40時間以上の残業は禁止なので、30時間を目安にしろと。
一カ月20日なので、残業時間は1.5時間程度。
> デスクワークなら 学生時代にもあったわけで。
学生時代の論文書き程度と比較してる時点で、大きな仕事任されてないね?w
質、量ともに比較にならん。
>>151 特許なんて大枠の構成かいて、知財部と特許事務所に投げるだけ。分業するもんだよ。
はいはい大きな仕事大きな仕事
>>146 マターリ風味の化学系企業の中では、ふつうにブラック企業だと思うな。
12時間っていったら、毎日4時間オーバーで、月80オーバーでしょ。
新人にそんな仕事量つけたら、うちなら労務管理課からクレーム付く。
忍までもなくそんなもの普通はくれるけどね
>>152 あ、それ俺もオモタ。
明細なんて、ほとんど全部、特許部で書いてくれるぜ。
あとは実施例とかをセンター試験方式で穴埋めするだけ。
どこもそうだと思っていたけど。
部署によってくれるとことくれないとこがあるな
稼いでないとこはサビ残w
つーか、プライド高すぎるんじゃないの?
処理できない仕事量なら上司と相談の上、分業体制にするとか、
なんぼでもやり方はあるぞ。
「大きな仕事」が一人で出来る方なら失敬しますたw
>>157 151じゃないけど、うちは明細から実験項まで全部書かされるな。
で、知財部がチェックした後で特許事務所送り。
特許調査もやらされる。
中堅どこ。
例えばこんな感じ。
良い結果が出て、基礎研究から商業化研究へ上げるかどうかのプレゼンする。
最終プレゼンは役員会。期限は一ヶ月後。
その前に研究所会、その前に部門会で事前審議。
所長、部長などから資料について変更、追加の指示。追加データ取りも。
論文の修正のようなやり取りを上司群とやりつつ、実験。
一方で月々の定例報告資料も作成。
もちろん、通常の実験計画に従った実験も。
原料発注はどうなった、法申請はやったか、資料は当然できてるな?、
俺が指示した内容と違うじゃねーか! いや、それは部長が。w
試作外注先へ提出する資料はどこ? で、お前の実験は?
君、追加するように指示したデータがないじゃないか。
分析部門から品質規格について相談があるんですが。
予算見積もり、早く出して。4Qの予算審議に間に合うように。
で、実験はどうした、いつになったらデータでるんだ!
あの〜、今月のヒヤリハット出してください。安全標語も。
絶対、学生の方が楽だと思う。
>>158 大きな仕事ができる人の部署は赤字部門のようです。
>>161 うちでは原料発注は資材部が、法申請は法務部がやります。
研究職が研究以外に時間かけるなんて、人件費のムダもいいとこだ。
ダメな奴はなにをやってもダメ
あと、予算申請資料は施設管理部が作成、安全衛生標語は労務課ね。
規格関係は品質保証部の管轄。
悲惨な会社生活みたいだけど、会社特異的じゃないか。
全然、スマート感が感じられない企業だ。
教授のお勧め企業だったりする?(笑)
>>163 ウチは若こんな感じで、若手に1プロジェクトあたりの概要をどたばたさせながらも
経験させる方針らしい。
やればやったで、経費、リードタイム、投入人員予測、他部門との調整、本社役員への
対応、法規制、外注委託など、いろいろ経験できる。
うまくこなせないとドロップアウト、ずっと平研究員。
うまくこなせると昇進の推薦が受けられる仕組み。
なんだ、好きでやってるのか。
忙しい自慢イラネ。
>>166 なるほどね。教育方針なら仕方ない。
もっとも、長い目で見て経営任せる人材はそういう経験が必要かも。
研究畑でどこまで突き進めるかも危ういしね。
よく分からんけど,昇進した
>>166 の下では働きたくないことは良く分かるw
田中さんじゃないけど、ラインの外でぼちぼち研究やってたほうが楽しいよ。
出世したらむしろ実験できなくなっちゃうし、それこそISOとかツマラン
ことに振り回されて、ちっとも楽しくない。
>>167 仕事だからだよw
社会ってのはそんなもんだ。
もちろん、俺ずっと平社員でいいわwww、という選択肢もある。
昇進するともれなく早朝深夜のTV会議、長期の海外出張か海外赴任、派閥争い、出世競争、
などが付いてくる。ブラック企業とは思わないが、どこかで自分の身の丈にあった
ポジションで落ち着きたいとは思ってる。
この感じ、とっても天然ブラックだと思う。
強烈な上昇志向で「俺様ちょー優秀だから」「甘ちゃんと違って忙しいライフ満喫」
みたいなオナニーねたを遠慮なく披露。これで、関係ないひとを放っておいてくれる
なら別に「ただのイタイ人」だけで済むのだけど、スレでの態度を見る限り、
そういうことはない。
ブラック研出身だろうね。こういうドクター学生いたよ、確かに。
いたいた。自分のため、他人のためが都合よく脳内変換されるドクター
例: お前が原料を上げ、カラム溶媒を補充し続けていれば
俺の研究効率が上がり、結果として研究室全体の評価が上がり、お前自身にとってもいずれプラスになる。
だから原料は上げ続けろ、溶媒は切れる前に汲みにいけ。
ガラス器具も洗っとけと言われたときはさすがに反抗したが。
174 :
あるケミストさん:2011/10/26(水) 00:04:00.67
良スレだな。
有機合成系・ブラック研究室にぴったりと適合して育ってきた、
選抜されたタイプの人間を、学界・産業界から幅広く強力に引き付け、
匿名掲示板の効果を最大限に引き出した「野生状態」で「行動展示」し、
広く世間のみなさまのご賢察に供している。
2ちゃんねるの面目を新たにした。
まさに旭山動物園も顔色ナシの活躍と言えよう。
化学板最速なのは当然の帰結である!
クマ牧場みたいなものかw
>>172 俺は昇進してないから人を使う事はないけど。
> 関係ないひとを放っておいてくれる
平均並みの仕事は、どこでも求められると思うよ。
いるだけで人件費かかってるんだし。
このスレ住人でOFF会したいわw
初対面てこともないかもしれんがw
178 :
あるケミストさん:2011/10/26(水) 00:16:44.75
>>176 貴様に指図されずとも人並みに仕事はしとるわい。
ひっこんでろ、このスットコドッコイめ。
こばshは内部じゃ大人気だよ
最近は死ぬ程厳しい訳でもないみたいだし、とてもレベルの高い良い所
トイレの時間管理はやめたのか
やめました、先輩
成長したな。
ところでお向いさんはいかが?
どこのお向かい?
N研?
N研です
楽しくやってるよw
では、明日も早いのでまた
お疲れさん
今は、聞いた話とは違うものだな。
あ、でも実験量や質はやっぱり半端ないと思います
大昔に比べると"ブラック"さは薄まったらしいけど
研究室の雰囲気はスタッフで決まる所が大きいからな。
結局は教授の手腕だけどな。
学生を集めることが成果につながるのだから、指導方針を切り替える即断ができるんだろうな。
旧態然だと切り捨てられかねない。
トイレの時間管理ってどんな小学校だよ・・・
トイレ流さなかったりハミ便するやつがいるから誰の仕業がわかるようにするためだろ
ブラックではよくあること
普通に疑問なんだが、反応やらカラムやらが予想通りに終わらずトイレタイムが過ぎた場合ってどうすんの?
カラムの系がおしっこになるの?
>>194 違う
トイレ行ってきますって断っていくんだよ
食事は30分以内ね
ネトゲ廃人はペットボトルにしょんべんするけど有機研はフラスコにしょんべんをして何食わぬ顔で廃液タンクへ向かう
ちゃんと水混に捨てろよ
こういうブラック研究室を見ていると
ブラックではなくご本人も優秀な化学者であるばかりではなく
高名な弟子の数も多い故平田義正先生とはどれだけ偉大であったかというのがわかるよ
平田義正先生は顔を見ただけで人格者だと分かる。
こばしゅうは顔を見ただけで悪人だと分かる。
しかし、良治や岩は顔を見ただけでは人格が読めないから困る。
ノーベル賞もらってからは確かに柔和になったなぁ。
昔は野中と興石を足して2で割ったような感じの、
典型的な警戒色を発する顔だったけど。
お前らおやすみ
ブラック研究室の夜は遅い
>>125 まさに「お前が化学が好きなのは解ったから、それを学生に押し付けるな。こっちは就職までのつなぎとしか考えてねーんだよ」と言いたくなる典型だな
思うに教授は学生に化学の楽しさを教える必要があると思う。
化学の楽しさを教えられれば自然とドクターも増えるし、ブラックブラック不満を言われることもなくなるよな〜。
自分は研究始めたときから化学が好きだったから化学の楽しさを教えることが出来ないんだろう
名選手は名監督になれずってやつだ
選手兼監督みたいなもんだからちょっと違うかw
>>203 そういうところの殆どの学生は不満を言ってないと思うよ。
ほんの一部の学生だけだろ。どんな大学の学生にも、例外は存在するから。
お前らおはよう
ブラック研究室の朝は早い
そもそも面白いと思わないなら来るなよ。
子供の習い事か。
>203
なんで大学来るんだ?
修士以降だったらその主張は通らないだろ。
学部卒業してさっさと企業に行ってくれ。
209 :
あるケミストさん:2011/10/26(水) 14:34:42.11
うは、仮病して研究室休んだったwwwwwww
>>208 こういうやつ、就職しても
「もっと良い待遇の会社に移るまでのつなぎ」
とか言って結局いつまでも頑張らない典型だよ。
大学院生としては最低レベル。
211 :
あるケミストさん:2011/10/26(水) 17:09:03.63 BE:620547438-2BP(1126)
給料をもらっての仕事と研究室は全然違う
院卒じゃないとまともな就職の無い今の日本のシステム知ってるか?
こういう事いう奴は金もらう立場になってもいいは仕事しないな。
やってもやらなくても給料が変わらない作業や勉強山ほどこなさないと
いい仕事は出来ないんだよ。
いても、何も得るところがないTTTが最悪。
214 :
あるケミストさん:2011/10/26(水) 19:34:20.59 BE:413698728-2BP(1126)
>>212 たしかにな
いい仕事しようなんて思ったことも無い
まさに金のために仕方なく仕事してる無気力状態
化学の楽しさを教えられる人間ってのが居るなら学生のときその人の下で勉強したかったな
朝9時に寝て昼12時過ぎに起きてあいさつしてるやつが気になるけどお先に酒飲んで寝るか
誰でも大学院に入れる時代だから、事実上、修士了が昔の学部卒になっている、ということで。
学部卒なら、昔の高専レベルとでもいえるだろうか。いまや研究職でなくても、院卒見込みでない
とそもそもES通らないから。
そこで、当然、(程度の差はあれど)研究活動に意欲をそれほど感じない学生が出てくる。
環境の変遷に適応した進化だな。不満があるなら、大学院の定員を絞って、少数精鋭時代に
戻さないとね。
もっともアカポスが減少してドクターの方々は大変なことになりそうだが。
>>211 「まともな就職」ってなによ?
研究職でなければ学部でもあるだろうに。
お金もらう立場になれば、やはり俄然やる気が出てくるぜ。
大学院時代はブラックで雰囲気最悪で、まぁ、普通以上には奉仕したが、
大して面白くは無かった。叩くことでアウトプットを要求するアナクロ
主義だから、そうならざるを得ない。
今は残業リミットうぜー、くらいの勢いで意欲みなぎってる感じ。
しかも和気藹々(ブラック用法でない) 楽しくやっている。
雰囲気もどちらかといえばホワイトだ。
研究環境に多少の配慮があるだけでもプラスに歯車が回り出す筈なんだが、
昭和時代で止まっている人たちには理解できないようだ。
219 :
あるケミストさん:2011/10/26(水) 23:16:11.46
>>218はきっと社会人1年生
少しなれてきてハイになっているポエマー
>>219 マジレスだが、そんなことないよ。
むしろ年数を重ねると、色々任せてもらえる仕事も増えてきて楽しいよ。
躁鬱の気があります
十分に気をつけてください
いや、ブラック研究室で鬱々とならないほうが危ないよ。
これが普通になれば相対的に幸せな気持ち一杯になるのは分かる。
ブラック研究室による洗脳って怖い
新興宗教みたいな感じだな。
ゼミでの公開処刑時に「わかりませんでした。すいませんでした」と言えば許してもらえる
とか言う話があったけど、ブラックな場合にはそういう逃げは許されないのが暗黙の了解。
慣れると、始めからそういう発想が脳内に浮かばないし、見物人もそういう
逃げ道があるとは考えず、かわいそうに…と見ているしかない。
オウムとかで、何で逃げずにリンチされたり病死・餓死したりするのかと
いぶかる向きもあるが、ブラック研究室を経験すると、なんとなくそうういう
集団心理がわかるような気がする。
叩かれるのが嫌ならそれなりの能力を身につければいいだけの話
こんなにレベルが低い奴らが研究室を語ってるのが悲しい
能力が足りなければ叩かれる→恐いから勉強する。
そろそろ、そういうチンピラの恐喝みたいな指導思想は止ししないか?
吊るさなくても教えることはできるし、それで覚えてくれないなら、
本人の責任だからいいじゃないか。
何より吊るしを強制見学するほうの身にもなってくれ。
>>226 出身研究室を一生明かさないなら好きにしたらいいと思うよ
研究室の名前を就職なので出すなら、能力を強要していいと思う
レベルが低い研究室と思われたら他の学生に迷惑
そのくらいボロボロの学生なら、そもそも研究職を志望しないと思うが。
心配なら研究職志望なら推薦状を出さない、そう申し渡した上で自由民に
してやったらどうだい。
そうやって選択肢を本人に渡せば、改心して勉強するかもしれん。
開き直るならそれでも良いじゃん、研究やらないなら面汚しにはならない。
もっとも雇う側は、それほど研究室バリューは重視しないよ、この頃は。
全然違う分野の部署に配属することのほうがむしろ多いし。
プライドが高すぎるかもね。
どうだろう。
他の学生の就職の為を想い、怒っているのか要自問。
もっと単純に、つまり自分の評判を気にしてのことでは。
相手も人間だからな。そういうのは見透かされる。
icレコーダーと鬱診断書は抱えてるから
いつでも出るとこ出る準備してるからな覚えとけ
>>229 後輩に悪影響なのは間違いない
それに、教授だけに迷惑であっても十分能力を強要する権利がある
それが嫌なら、研究室名は一切出さないこと
>>228 おれの周りとずいぶん違うんだな
俺が知る限り大手製薬3社は研究室の名前が大きく採用に影響してる
>>230 正当な権利だ
ぜひ訴えてやれ
最近は大学側が教員用の弁護士を付けだしてるから
泥沼化しそうだなあ
>>231 なるほど。大手製薬3社はブラックパワーに期待しているということだろう。
まぁ、いいんじゃないか。実際、ストレス耐性が高いわけだしな。
言い方は悪いが、社畜としては折り紙付きというわけで。
こういう研究室はあるんだよねぇ。
気をつけてくれ、としか言いようが無い。
>>233 逆に研究室の名前がまったく関係にとこを教えてくれ
お前の言うことが嘘にしか思えないからさ
具体的な名前を書いてもこの内容なら問題ないだろ
>>231 「教授だけに迷惑であっても十分能力を強要する権利がある」
そりゃ、正論なんだが...
そう言いながら、学生を叩いて、効果があると思うか?
常識的に考えて、屈服して勉強するか、退学するかの選択肢しかない。
いずれにしても、いい評判が立つことがない、つまりブラック研究室と
言われるのは当然の結果だろ?
学生の吊るし上げに対して "You deserve it" と言いたいわけだが、その
見返りの評判にも同じせりふが適用される。
それで良いんだ、というのなら、もう返す言葉はない。
>>234 そりゃ君、著名ブラックと製薬といえば図太いパイプ。
一般研究室〜一般企業というリレーションとは全然違う。
研究室名が超重要なのは常識、というのは、それだけ
有名なブラックにいる証拠だから誇っていい。
修士卒→社会人○年目の俺が言わせてもらうと、
俺の時代は「○○って何ですか」と先生に質問した日には説教だったな。
君は調べてもいないのに聞くのか?って感じ
せいぜい「○○は○○だと思うんですが、どうですか?」ぐらいまでもっていかないと。
今でこそググれなんて言葉もあるがね。
とはいえ、その姿勢は院生はもちろん社会人になっても重要。
むしろその回避の策を練るのが重要になったりする。
受け身や指示待ち基本の人間では、研究職どころか院ですらやっていけない。
>>233 ブラックの洗礼を受けている人たちは、
大概はストレス耐性が高いか、もしくはを与える側の人間だと思うな。
でもほら、採用を承認できる側は一緒に仕事しないだろうから。
>>235 論点がすり替わってるよ
そうやっていつもごまかしてるの?
>>238 いや、すり替わっていないよ。正論だと認めているでしょ。
論点は正しいが、それでは効果が得られないよ、と言っている。
>>237 分からないと最初からギブアップすれば、どんな落雷があるか?
さすがにその辺の最低マナーは、ブラック所属ならわきまえてる。
だがしかし、そのことゆえにハマりの始まりなんだよ。
したがって、一応の足掻きは入れてみるんだよ。
「○○は○○だと思うんですが、どうですか?」
能力未達な学生だと、この提案部分が間抜けすぎてドツボに。
…公開処刑の序章に過ぎなくなる(苦笑)
調べずに質問は何か言われて当然
242 :
あるケミストさん:2011/10/27(木) 04:20:21.75
>>216 亀だが
大学院全入みたいな今の時代なら理系は修士がデフォだし実質、学部の延長だわな
推薦の効力はなくなってきてるし
入口だけ拡げて、出口でポストが用意されてない
こんな状況じゃ院の研究なんて趣味みたいなもんだ
修士に身を粉にしてまでの気概なんて…
あるのはアカデミック志望か、よっぽど生真面目な奴ぐらいだろ
前の方のレス見て驚いたわ
教員でも混ざってるのかとw
>>239 じゃあ、学生に能力を強要していいってことだな
おれは、別に効果があるかないかはどっちでもいい
効果がある人にはあるし一概にはどっちとも言えないと思ってるから
業界では偉そうにしてるセンセイでも,ちと分野が違えば誰も知らない.
蛸壺化してることは中の人なら分かってるはずだが.
採用側は学部時代の大学名を判断材料に.
それだけ受ける側・採る側とも一般人が増えたと.
>>243 修士で身を粉に??
修士と博士を勘違いしてない?
>>247 昔はってことだろ
それほど今のレベルが低いって意味だ
全員院に通る今のシステムは自分もどうかと思う
まあ自分には関係ないが
>>245 確かに叩くと効果がある学生もいるのは否定しないが、
それで潰れちゃう学生もいるわけで。
そこのデメリットが問題になっているのでは。
ま、読んでる感じでは「んなことはどうでもいい」と
いわんばかりだから、余計なお世話かもだが。
確信犯ブラック研究室なのだから矯正のしようもないよう。
学生さんには嗅ぎ分けてくれ、としか助言できない。
>>248 だから、残る必要はないだろ。
義務教育じゃないんだから、残るか残らないかは自分で決めてるわけじゃん。
自分で決めておいて、ここは厳しいだの給料貰えないからやってられないだの、
おかしくね?
給料がもらえないのは承知でしょ。
厳しいというのは、詳細による。
意味がある厳しさなのか、不毛なイジメなのか。
このごろは甘ちゃんも多いから厳しさにもあかうんたびりちぃっつーもん
が要求される時代。そのくらい察しろというのは理想論。
>>250 だからさ、今の時代修士に行かないと専門職につけない→修士全員通るようになったから行かなきゃいいじゃなくて行かないと先がない
研究室で無理なら研究職無理→給料がでればモチベが全然違う
よく読めよ
254 :
あるケミストさん:2011/10/27(木) 23:07:50.56
理系にゃあ専門職しか生きる道がないきがす
なんとなく成績がよかったからて理由でいい大学行く人間がほとんどだし
私もその口だけど大学入って高校との差異に驚く、研究室配属されて学部との差異に驚く
気付いたときには専門職か公務員、営業なんかの道しかない
研究生なんて引きこもりの元祖見たいな人間の就職先は技術職のみ
恐ろしいゆとりの代償
255 :
あるケミストさん:2011/10/27(木) 23:17:49.80
わかりやすく言えば
敗戦処理投手の気持ち
院生インフレで企業の期待値低いから、それほど無理して勉強しなくても
研究とか専門職が勤まる時代(ブラック特急のエリート企業は除く)
実際、庶民企業なら大学時代の知識が生かされていない人も多いはずで。
そうなれば不必要なスパルタ教育が不人気になるのは当然では。
単なる製造技術職も今や院卒ばっかだよ大手は
良い所に就職したかったら院まで行かなきゃならない構図ができてきてる
学部でも理系就職が容易で
院で研究に打ち込んでりゃどうにかなった上の世代の教員とは
取り巻く環境が違いすぎる
結局楽して良い企業に就職したいだけじゃんw
苦行したいなら穴掘りでもしてろよ
多少毒抜きした表現にすれば、
必要水準を大幅に上回る努力はしたくない、
ということかな。
積極的に手抜きするのとはニュアンスが違う。
>>258 そう思わないやつなんて存在するのか?
いかに効率的に生きるかだろう
そういうレベルの低い奴が多いよねこのスレはw
>>259 苦しいと思ってるならこの業界辞めたほうがいいよ
>>261 そういう奴が特に多い分野だと思うけど
回りにいないの?
相当レベルが低い研究室?
イヤならやめればスタイルじゃ身もフタもないだろう。
264 :
1:2011/10/28(金) 02:10:33.07
もうパート2か……
このままいくと化学板の看板になりそうですねw
>>2 >前スレ1としては、教授の能力が低くくて充実した研究ライフにならない、
>という趣旨でブラックと言っているようだが。
ちょっと違うかなー
教授:これ作りたいから作り方考えろ。頑張って作れ。後輩のテーマ考えろ。
なんか面白いアイデアないの?なんか考えろ。気合いで作れ。
お前が作らないと金取ってこれなくてみんなが困るんだぞ。
って感じなもんで
265 :
1:2011/10/28(金) 02:13:51.42
頑張れる学生:何だそれ?まあ自分で思いついたことできると考えればいいか。
頑張ろう!
頑張れない学生:A君:は?なんか考えろってなんだよwwお前が思いつかねーこと学生に要求するんじゃねーよ。
テキトーなことばっか言ってんじゃねーよ。意味わからん。
B君:もう駄目だ。何していいかわからん。
先輩、今後俺のテーマどうなっていくんでしょうか?
266 :
1:2011/10/28(金) 02:16:10.12
って感じになってる。
幸いまだリタイアは出てないが、うつっぽい奴もちらほら。
みんなこんなもんなの?
って感じの愚痴を言いたかっただけでした。
ちなみに自分としては研究ライフはまあまあ充実してると思えるかな。
趣旨は了解したが、研究室に限らず、世間で言うブラックと
いうのとは意味合いが違うと思う。
それにやる気なさそうな教授だが性格は温和そうだ。
それだけでも大分ありがたいこと。
どちらかというと微笑ましい喜劇的雰囲気で、
悲惨な感じはあんまりしないのだが。
>>257 なんでその大手は院卒しかとらないか考えたことないのか?
269 :
1:2011/10/28(金) 02:34:37.51
>>257 温和ではないぞw
殺伐とした空気出しながら、怖い顔、強い口調で言ってる。
怒鳴ってることも多いし。
喜劇的雰囲気で鬱は出ないっしょ。
やる気云々の前に理論がないんだよね。
それでいて手柄を立てたくてしょうがない人で。
困ったもんです。
普通の額の給料出せとは言わないが、健康で文化的な最低限度の生活が出来るぐらいの金が出ても罰は当たらんだろ
社会的にどういう位置づけなのか
研究者としてのプライドっちゅーかある程度の神聖さがあってこそブラックが成り立つと俺は思う。
大衆化した研究(パクリ上等、金が取れればよい)とサラリーマン化した教官の下では学生に気高い精神も芽生えまい。
と、昔の論文(1900年あたり)を読んでて思うわけです。
研究のための研究に付き合わされたい学生はいないだろうさ、そこが大学である以上ね。
理想論だと叩かれるかもだけど、研究をして論文を書くって言うのは手段であって目的じゃない。
そこんとこの雰囲気が独立行政法人化のこともあってか引き返せない事態にまでに至ったのではないだろうか?
ぐりーんけみすとりー(笑)とかで一生懸命科研費取ってくるのはなんとも俗物根性丸出しというか情けない。
学生がゆとりだのなんだのの議論は実に浅はかと言うか、ともかく全体の流れを見直さなければいかんと思います。
>>252 専門職に就きたいのに修士で身を粉にしたくないって言ってんの?
矛盾すること書きすぎてて、何をどうしたいという希望を持ってんのかわからんわww
>>272 つーか、理系は専門職に就かなきゃいけないって
言ってる意味もわからんしな。
ブラック(と思い込んでる)環境がイヤなら、
教師にでもなって啓蒙活動に励んだらいいと思うけど。
274 :
あるケミストさん:2011/10/28(金) 10:07:25.74
>>272 無駄な努力をして研究職に就いた方のひがみですか?
努力を無駄と言い換える人間に研究職について欲しくないわ。
”無駄な”努力って書いてあるじゃんwww
日本語ワカリマスカ??ww
_, ._
( ・ω・) ンモー !. .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
wwwwwwwwww.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
専門職に就きたければ院で指導を受ける
いわゆるブラックな雰囲気が嫌なら学部就職する
実にシンプルじゃないか
279 :
あるケミストさん:2011/10/28(金) 12:36:18.44
別に社会において向学心があるのは結構なことだと思うけど
>>275は日本語が不自由だしか思えない。
>>278 要は専門職だろうと、ブラック仕込みまでは必要ないほど要求・期待水準が
下がっているってこと。
研究職とか専門職とか言っても、一律の決まった水準があるわけではない
から、「イヤなら来るな」という論理ではダメだ。
大学院が大衆化したために、修士了専門職の期待し得るレベルも下がった、
というか正確にいうと多様化した。
それなのに指導者側は旧態依然のシステム。
ここに軋轢の原因がある。
昔のシステムのままで良いと思うけどね。
大学院って差別教育だから。
>>280 まさしくこれ
社会で要求されることと大学院で学べることがかなり違ってきてるのも原因だろうな
研究にやる気なくすのもおかしな話じゃない
現状、企業が修士に期待するのは将来の管理職候補としての素質で
技術力を持った職人さんとしての需要がそこまでなくなってて
それは専門とか高専卒の役割にシフトしてる
>>262 お前さあ好きだからってやつだけの集まりの分野は必ず衰退するぞ
たとえば政治家や事務次官なんて真に国民のためを思ってやってるなら給料なんてギリギリ生活できる程度でいいはずだ
でもそうしないのは金につられてやってくる能力の高いやつを惹きつけるためだ
本気で国のためにって思ってるやつも居るだろうがそういうやつが必ず優秀とは限らない
化学の分野でも同じで優秀なやつをひきつけるためのご褒美ってのは必須なんだよ
284 :
あるケミストさん:2011/10/28(金) 18:13:42.35
イヤなら来るな
285 :
あるケミストさん:2011/10/28(金) 18:18:51.33
不景気ではあるが、武田や三菱に就職できてるやつはちゃんといる。
不景気だから全体のパイは小さくなっているので競争は激しくなってるが。
所詮、競争に負けた連中がブラックだソルジャーだって遠吠えしてるだけ。
哀れというか、見苦しいというか。
負け犬が天下国家を語るなよw
結局、使えないやつは使えない。
どんな場所、どんな分野でも。
>>285 >負け犬が天下国家を語るなよw
その思想が現在の社会システムの破綻を招いているわけだが。
ちゃんとニュースも見ろよ。
教育機関のはずなのに、そっちのけでっていうのがブラック。
ちゃんと就職できてる連中は、収入もキャリアも順調に伸ばしてる。
破綻してるのは負け犬の人生だろ?
お前=世界ではないのだよ。w
>>275ではないけど努力そのものに無駄などない。
ダメなやつにはこんなことすらわからないんだなコレが。
したがって無駄な努力など存在しない。
大事なのは努力の方法が適切かどうかだろ。
勝ち組の進路
厳しいが就職に強いという研究室を選ぶ。
真面目に実験、研究を行い自らの実験技量と研究実績をあげる。
一流企業へ就職し、高収入を得ながらやりがいのある研究生活。
負け組の進路
厳しい研究室を避け、ゆるゆるの研究室へ
余所の研究室はブラック、そこで実験してる学生はソルジャーだとせせら笑う。
一流企業には就職できず、そんな労働を強いるのはブラックだと愚痴をこぼす。
ブラック企業、ブラック研究室が社会問題である、と論じるニートの誕生。
ゆるゆるは、ソルジャーを使うのは上手い。
ゆるゆるの研究室に入ってるやつはこのスレにはいないだろw
294 :
あるケミストさん:2011/10/28(金) 19:13:38.37
実際は、束縛のゆるい研究室の方が就職がいい罠
ブラック研究室か否かは、厳しいか緩いかじゃなくて、教授の人格が独善的か教育的かで決まる問題だよ。
そこを勘違いしてるやつがまだこのスレにいるな。
>>295 じゃ、お前が成果を挙げて教授になればぁ?w
頭の悪いゆとりは、厳しく指導されれば独善的だブラックだと、すぐに騒ぐ。
そんなに嫌なら大学院辞めればいいのに。
能力不足で、向いてないんだよ。
苦しいこともあるだろう。
言い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
別に拘束時間は長くてもいいんだけど、結果だした人が評価されなかったりするのを見たり、就職活動の時に最初に決まったところにいかなきゃいけない(これはうちだけ?)というルールがあったりするのを見ると、なんだかなあと思うね。
あと個人的にムカついたのは実験がうまくいかなくて、でもってその原因がよくわからなかったから助教に相談にいったら「なんで自分で考えないの?実験するだけならパートでもできるよ?」とか言われたときかな。考えてわかんねーから聞きに言ってんだよwwwって思った。
>>287 教育機関じゃねーよ、研究機関だよ
教員免許もってないのに講義してるやつ一杯居るだろ
いやいや教育機関でもあり研究機関でもあるからw
もし純粋な研究機関でもいいって言うなら学生を真っ先に排除するでしょ
実験はPDを雇ってスタッフは科研費に集中できるから楽だよ
でも誰かが学生の指導をしないと日本の未来から科学者がいなくなっちゃうからねぇ
科学で飯食いたいなら例え厳しい指導でも我慢する
それが嫌な人は理系に向いてないと考えて他の道を選ぶ
それでいいじゃん
元々理系はブラックなんだ、って割り切っちゃえばグダグダ考えなくてすむでしょ
302 :
あるケミストさん:2011/10/28(金) 22:18:11.97
そもそも有能なブラックと無能(ないしそこまで優秀ではない)なブラックは分けて
考えたほうがいいと思う。
有能なブラックについてた人にはわからないのかもしれないが、無能なくせに
ブラックというのも結構いるから恐ろしいんですよ。
>>300 研究機関ではありません。
教育機関です。
大きな勘違いです。
「嫌ならやめろ」
これだけの話じゃねーの?
305 :
あるケミストさん:2011/10/28(金) 23:01:19.73
>>269 それってTK大の行け田?実力は学生以下。みんなに軽蔑されているのに教授だからね。
東南アジアの留学生の泥棒疑惑をもみ消し、そいつがデータねつ造してももみ消し。普通はクビだけどね。
優秀な博士課程の学生の指導もせず、というか指導もできず、つぶしそう。はたから見ていても、もったいない。
よその先生からは、「あいつは科学者じゃない。」と名指しで非難されているのに、本人は気が付かない。
気が付いているから焦っているのかもしれないけどね。でも能力がないのはみんな知っている。こいつが居るのは税金の無駄使い。
大学院は研究する手法を学ぶあるいは実践する場。
そこで学ばない、実践しないやつは辞めてしまえ。そいつらは研究者になれない。だって、卒業したらまた企業が研究所で学んで、実践するんだぞ?
嫌ならやめろってのは、構造決定でCHONからできていますと発表するくらいに正しくて意味ない
>>307 Sやハロゲンが入っているかもしれない。
指導はするな!学位だけよこせ!仕事もさせろ!
と喚くのがいかにオカシイ事かいい加減気づけ
マジでブラック研究室が嫌ならやめたほうがいい。
文転したほうが自分の才能を生かせるかもしれない。
表向きは、教育機関だけど実質は研究機関
そこにギャップがある
卒業生を何人だしても教授になれん
論文、研究費を出せば教授になれる
313 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 00:49:54.68
>>306 だったら最初から大学院なんか行かなくていいし、企業も全員学部卒を雇えばいいって話になるな
>>313 学振なりその他返還しなくていい給付金当てればいいだろ
今なら奨学金返還免除なんかもあるし
能力がないから金もらえないんだよ
>>314 学部卒から教育なんかするわけないだろ
屁理屈こねるなよ落後者w
落語者認定キタコレ
317 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 01:26:52.11
>>315 なんでD前提なんだよ
それに本当に教育機関なんだったら学費払って教育を受けに行ってるんだから研究室に拘束されるのがおかしいだろ
通常は金出してる方が立場は上
各人のブラックイメージがどうなってるか一致してないから会話にならんな
誰か7.26あわせてくれ
7.26ってなんぞ?
>>317 D対象は学振だけですが?
全然知らないんですねw
その理論なら、一人の学生の研究費に制限付けなきゃな
教員のおかげで研究費を多く使えてることを感謝してるか?
大学によるが、一人の学生に大学が給付する研究費は年間10万以下
アカポス志望の学生以外は研究費に感謝とかありえんだろ。
結局、研究成果が出て喜ぶのは教授なんだから。
民間企業に就職する大多数の学生にとって、研究室に求めるものは技術の習得と学位だけ。
まあ教員の格で使える額が変わるのは確かだな
>>320 一人当たり研究室に割り振られてる金額なんざ知ったこっちゃねーだろ
学費全部が支出として代わりないんだし
それだけ払ってりゃあ大丈夫だって大学がいってんだから
そのシステムを承知で大学教授になったんだろ?
教授は黙って金引っ張って来い
なんのために大学で飼ってやってると思ってんだよ
成果でてる研究室ほど教育とは程遠い気がするよ
成果第一主義で学生を駒としてしか見てない教授ばっかだから
長い目で見たら共同研究の種になって研究室の利益になるかもしれないのに
大学は教育機関。
研究をするための金は自分で持ってきてください。
世界共通の仕組み。
>>327 全然と違うw
馬鹿で無知なんだから黙ってればいいのにw
ティーチングプロフェッサーとリサーチプロフェッサーって知ってる?
リサーチプロフェッサーの給料はどこから出てるか知ってる?w
329 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 09:50:57.32
我がままで甘ったるい、自己中心的な学生はどこにでもいるもの。
まともな人間、会社からは相手にされない。
2chでうさを晴らすが精いっぱいwww
>>325 そうか?
そりゃ理不尽で成果もでないダメダメ研究室もあるが
成果出してる所ほど次の成果もださなきゃならない雰囲気になるから
殺伐としてて、リタイア多い気がするよ
んで最近の子は忍耐がないと言って一蹴して気にも留めない
長い人生、修士で潰してしまうのを教育的とはとても言えないな
博士進学に関しては引導を渡してやるべきだろうが
331 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 10:46:39.56
>>317 よく学生は金を払っているというけど、その何倍もの税金が投入されている。私立ももちろん。国民のために教育を受けて、働いて次の世代に返せ
332 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 11:30:19.66
>学生は金を払っているというけど、
この感覚がおかしいんだよね。
お客様気分から抜け出せない。
中高で予備校に通い、お客様扱いでお勉強。
(学校は見下して馬鹿にしている)
大学は私立大学で、お客様でご入学。
ここまではおぼっちゃまが「選ぶ側」
ところが研究室配属や就職の時点になって、初めて「選ばれる」側に立たされる。
選ばれる審査に耐えられない。
こんなの理不尽だ、ブラックだと騒ぎたてる。
一方で普通に競争に耐え勝ち抜いてきた学生や社会人からみたら、
「なんなの、あれ?w」
>>328 Research Professor がファンド持ってこれなくなったら任期切れと同時にファイアだろ。
>>332 お客様扱いはおかしいと思うが、だったら学費とるなって話だな
335 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 12:43:30.47
嫌なら辞めればよい。
それだけの話。
嫌ならやめろと嫌なら殺せは同レベル
338 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 13:06:27.25
どうして正しくない?
別の大学移ることもできるし、研究室変えることもできる。
義務教育じゃないんだから。
足りない脳みそと甘えた思想で説明してみ?
正しくないとは言ってないな
ハロゲンやSPは知らんw
>>338 間違ってないだろ
何の役にも立たないってだけで
341 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 13:19:23.98
・教授がブラックだ
→他の大学、研究室へ行ったらどうですか?
・有機化学自体がブラックだ
→有機化学以外の人生を歩んだらどうですか?
・金払ってるんだから
→商品を選んだのはあなた。自分の情弱ぶりを反省しないさい。
→金で物を語る品性が下劣。
・これでは化学の未来は真っ暗だ
→あなたが心配することではありません。自分の人生の心配をしましょう。
342 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 13:22:42.85
>>340 knochelを知らないお前さんだ。
日本の有機化学がどう役立っているか知らないのも無理はないと思う。
が、お前が知らないことと、役に立っていないことはイコールではない。
>>342 ×有機化学が役に立ってない
○あなたのアドバイスが役に立ってない
まだknochel言ってるのかよ
キャラ作りなら良いけど素でそれならいつか刺されるぞ
345 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 13:30:42.44
>>343 役に立つアドバイス
「努力する」能力が欠如してるようだし、向かないことは辞めれば?
馬鹿の考える役に立つアドバイス:
実験せずに論文がバンバン出て、能力もないのに高給が貰える職業に就ける方法を教えろ。
346 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 13:33:57.26
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` h の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
>>345 役に立たない奴が無理にでしゃばるなよ
向かないことはやめとけ
348 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 14:14:44.47
>>347 社会の汚物にご退場をお勧めしてるだけだよ。
>>348 あなたがどういうつもりなのかは、正直どうでもいい。
そのコメントが役に立ってないことに変わりはない。
350 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 14:23:20.85
一般社会や研究者社会は、うんこに傍にいてほしくない。
うんこの気持ちは、正直どうでもいい。
351 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 14:27:02.82
>>350 横から口を挟んで悪いが、向かないことはやめとけ
見苦しいにも程がある
352 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 14:29:11.94
世の中には多種多様な有機物がある。
紙、木材、カレーにラーメン、そしてウンコ。
人間の食事になるのはその一部。
カレーやラーメン。
では紙や木材が役立たずかといえばそうではない。
別のやり方で役に立つ。
ウンコはどうだ。
多少、コーンの粒が混じっていたとしても、人間様の食事には成りえない。
ウンコの主張はコーンが混じってるから我慢して食え、というの大差ない。
人間(社会)がそれを受け入れることはない。
ウンコはウンコでしかない。
病気だな
なんだただの基地害か
>>349 役に立つか立たないかは人によって違う。
同じ事を言ってもブラックだアカハラだと騒ぐやつもいれば、
心底響いて人が変わったように勉強に励み始めるやつもいる。
ただ、大学院は差別教育だから、要求が厳しい事は覚悟の上で入るべき。
そもそも、四年生で入った研究室がブラックだった場合,よその院に進学すれば
良いだけだから殆どの場合は問題なんて生じないはずなんだけどな。
356 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 15:09:55.89
>>352 人間の食べものがカレーとラーメンしかないとか真性池沼か?
>>355 院で他に移れるのはブラックじゃない
他を受けた先に根回しして潰すのがブラック教授
教授ってよく言われるように社会常識をわきまえていない人が多いからな
法律がどういうものか教えてやるといいよ
そんな人、いる?
そういうとこをブラックっていうのであれば、ブラックなんてメチャクチャ限られるだろ。
>>359 だから本当にブラックな研究室は前スレで名前が挙がったところくらいでしょ。
アカハラはデフォ。
教授室は治外法権
日本の法律は通用しません
362 :
あるケミストさん:2011/10/29(土) 16:37:46.55
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` h の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
だいたいなんで理系選んだんだよw
嫌ならやめろよw
まーた始まった
そもそも土曜の15時に2chやってる奴がブラック擁護ってどういうことだよ
>>365 ブラックからリタイア
自分と同じ境遇のやつを増やすためにブラックを擁護って流れが一般的
もしくはブラック研究室の指導教官
ブラックD卒から企業でしょ。
環境が改善されて余裕が出てきて、同期連中より多少仕事をこなし出すと思い出が美化されるんだよ。
そういうのが管理職になると部下は可哀想なことになる。
ブラック擁護なんて、中にいたらできないよなw
ドクターや助教ですら教授の陰口叩いてるんだから。
おや、今日は擁護が減ったな、的を突き過ぎたか
ブラックD→企業なんて、ブラック教授から言ったら負け組だからな。勘違いするなよ
夜中に勝利宣言するブラック馬鹿とか・・・
371 :
あるケミストさん:2011/10/30(日) 10:20:12.68
句読点も日本語も酷い
>>371 このようにまず形から否定するのがブラック流だな。
嫌なら辞めろよw
それか学外に訴えたら?
そうすればもみ消されない
本当にどっちがおかしいかはっきりさせればよい
嫌だからやめる
嫌になって辞める奴が飛び抜けて多いのが有機なわけで
なぜ有機を嫌になる奴が多いのだろうか?
なんていうかさ〜
10月半ば辺りから急速に荒れだしたよねえ
それまでは有機ラボのあるある話を愚痴ったり研究の進め方について話し合ってたのに
今では教官やDrへの悪口ばかり
酒の席でする愚痴りあい程度にしておけば和やかに進行すると思うんだが
逆に考えてみろ
和やかに語りたいなら酒の席でもいいんじゃね?
>>375 辞めていく奴が多くても
入ってくるやつも多い
辞められて困る状況でない
ある程度のレベル10人より、特に優秀な人材を一人育てるほうが有機を発展させるし
経済てきでもある と俺は思う
>ある程度のレベル10人より、特に優秀な人材を一人育てるほうが有機を発展させるし
ブラジルのサッカーが強いのは、ある程度のレベルが10人以上いるから。
どうやればブラックじゃなくなるか考えようぜ
>>379 サッカーと有機化学を一緒にすんなカスw
有機なんてものは、何をどうやって遂行するかを一人の優秀な人が決めて
その指示どおり遂行する奴が居れば成り立つ
つまり実験操作さえできれば、高校生でもパートでも構わない
機械化が進んでるので今後、もっとそういう傾向が顕著になる
>>381 優秀な奴が残らないと話にならない。
ブラジルのサッカーが強いのは、ある程度のレベル11人が代表やってるからじゃない。
優秀な11人を選抜しやすい環境にあるからだ。
指示者の候補が3人しかいないんじゃ話にならんよ。
>>380 [俺が思う問題点]
大学教員に課せられた仕事が多すぎる
大学教員の評価基準が研究成果であること
学生がいつまでもお客様気分 甘えていること
大学教員、学生を裁く人、機関がない
アメリカ式がいいと思う
研究用教員と教育用教員を分ける
学生に給与支給する(学生がお客様ではなく被雇用者となる)
結果のない学生は、2年で卒業させないあるいは、クビ
企業は、新卒という受け入れ時期をなくす
大学教員の評価基準に教育も入れる
まぁ日本には無理だろうな
>>381 なに言ってんの?
馬鹿なの?
サッカーと有機化学じゃ一人の影響力が違いすぎる
無理やりサッカーと比較するなら、有機の優秀な人とサッカーチームのオーナーぐらいを比較しろよ
>>384 それなら、大学が5時に一律に研究室を閉めなきゃな
日本の科学は衰退するだろうけどね
>>385 サッカーで語りたくないならそれでもいいよ。
どうやって優秀な人材を選抜してくるつもりかを語ってくれ。
嫌になって辞める奴が飛び抜けて多い世界で、という前提でな。
法律の意義を理解していないカスが一人いるみたいだな。
やはり専門馬鹿は人の上に立つべきではない。
ポスドクあたりで一生科学の発展に貢献し続ければ良い。
法律の意義を語りたいなら、法学板か法律勉強相談板でやれ
>>387 今までそうやってきただろ
そもそも、優秀なやつはブラックな状況に陥らない
駄目な奴が、教員の癇に障って辛く当られるだけ
院での教育は上のレベルでやるもの
嫌になって辞める奴が多いったって多くても半分だろ
>>391 法律の意義なるものを振りかざす時点で、化学板のレスではない。
こんなスレに書き込んでる時点で…
>>392 日本の法律は、日本の全ての場所で適応される。
>>393 うちの研究室では教授のやり方に否定的な人ほど社会に出てから活躍してる。
従順な奴隷で卒業したやつはたいてい無能。
>>394 >日本の法律は、日本の全ての場所で適応される。
お前のレベルが知れたなw
そもそも『適用』されるのは条文であって意義ではない。
>>381 機械化やってる研究室いたけど、研究室レベルの実験なら機械でやるより手でやった方が楽だしはやいよ。
パートにまかせるのも給料払わなきゃいけないし、なんだかんだ言ってソルジャーな院生がいないと研究は成り立たない気がする
>>394 お前のとこなんて知ったことじゃないw
>>396 もちろんソルジャーは必須だが、ソルジャーの代わりはいくらでもいる
ブレーンになる人間はそれ以上に貴重で代わりが効かない
そういう意味で書いたつもりなんだが
サッカーだの法律だのwww
まぁ、有機合成の研究室は、スレの流れを見れば分かるけど、基本的に殺伐としている。
表面上、問題なくこなしている学生でも、その雰囲気の悪さとか拘束時間の
長さとか、つまるところブラック的雰囲気には嫌気さしている。
つまりブラックを認識しているからと言ってダメ学生とは限らない。
むしろ、どうにかこうにかバランスをとって頑張っている人が大半じゃ?
この体制に疑問を感じない人が、企業とか一般社会で大成するとは思えない。
研究成果命がアリな一匹狼なら可能だが、基本的に下が付いて来ないから。
大学は人材が使い捨てだから、それが可能なだけ。
>>380 明日からでも出来る方法なら学生が一致団結する
一人ではきつくても皆となら耐えられるかもしれない
>>383 大学を教育部分と研究部分に分けるのは一理あるかもしれないね
「学生のスキルの低さと研究室の要求の高さ」のミスマッチがブラックたらしめる所以だろうし
例えばB4〜6 or 9を研究の専門学校にして、その卒業生を院でPDとして雇うといいのかな
さすがに今の構造で給料出したら「金払ってるんだから実験しろ」という言い分を許すことになる
今よりもっと研究室の要求が上がる(=ブラック化?)だろうしね
運営側も実験・解析・執筆をまともに出来ない学生へ金払うなんてバカらしいことしたくないだろうし
>>384 お宅の教授は具体的に何の法律を破ってるの?
400 :
あるケミストさん:2011/10/30(日) 19:29:07.37
>この体制に疑問を感じない人が、企業とか一般社会で大成するとは思えない。
思うのは勝手だが、野依さんはノーベル賞で岸さんはハーバード大教授だ。
甘えたガキなぞ誰も相手にしないよ。
こういう馬鹿が増えたから、脱ゆとりへ日本は舵を切っている。
401 :
あるケミストさん:2011/10/30(日) 19:54:10.40
モンスター親ならぬ、モンスター学生
最近、モンスター学生が増えている、という情報を聞きつけ取材を重ねたところ、
ある実態がわかってきました。
ここで言う学生とは、18〜19歳の大学生、短大生、専門学校生のことです。
「指導の大変なクラスを教えている。ゆとり教育の弊害だと思う。」(教歴30年の先生)
「学生から、こんなことやったって意味がない、という文句を言われる。」(教歴20年の先生)
「自分が理解できないのに、教え方が悪い、と教務課に告げ口する。」(教歴30年の先生)
モンスター学生が増えた理由
若者の言い分もわからないではない?・・
少子化で子どもを甘やかしすぎた?
それとも、ゆとり教育の弊害?
モンスター学生は「自分は正しい」と思っていて、いつでも言い分を
通そうとする傾向があるそうです。
名古屋大学教授、速水敏彦先生が「他人を見下す若者たち〜自分以外はバカの時代〜」を
書いていますが、若者の“仮想的有能感”が先生やまわりの大人たちに“いちゃもん”を
つける行動をおこしている理由だと考えられるそうです
402 :
あるケミストさん:2011/10/30(日) 19:58:35.44
ゆとり教育を推進した側の認識。
三浦 朱門 第7代文化庁長官。
2000年7月、ジャーナリストの斎藤貴男に、新自由主義的な発想から「ゆとり教育」の本旨は
“100人に2〜3人でもいい、必ずいる筈”のエリートを見つけ伸ばすための「選民教育」
であることを明言。
「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っていてくれればいい」
「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば本人にも国民にとっても不幸になる」など[2]。
教育課程審議会において、ゆとり教育について「私は今まで数学が私の人生に役立ったことは無く、
大多数の国民もそうだろう」とゆとり教育を推進する当時の文部事務次官の意向に沿った発言を
行ない、以後のゆとり教育を加速させた。
403 :
あるケミストさん:2011/10/30(日) 20:00:35.13
推進した側
ゆとり教育は「馬鹿は切り捨てて良し」の理念
脱ゆとりを推進する側
「馬鹿はなんとかしよう」の理念
ここで騒いでる馬鹿は、切り捨てられるか、何とかするか、その2者択一。
切り捨てられる馬鹿が、自分をエリート扱いしろとわめく、その滑稽さw
うちの会社は最近の若い連中がそんな感じなんだが。
自分の責任で何かをせずにいつも他人のフンドシで相撲とるばかり。
上手くいかなきゃ全部先輩上司のせいで自己主張だけは一人前。
405 :
あるケミストさん:2011/10/30(日) 20:37:47.17
>>399 一致団結してどうすんの?
教授でも刺すの?
>>400 お二人とも、大学の人だろ。
研究成果を出す方法には長けているのは間違いないが、営利企業や一般社会
で要求される人間性はどうかわからんよ。
現にN氏については余りいい噂は聞かないが。
ハーバードの人については、ブラックな方々ご推奨の
アメリカ方式だから、特にコメントすることはない。
>>398 なんか悪魔の証明だな
年代的に今企業で出世してる人は、ほとんどここで言うブラック研究室の出じゃないか?
でも企業出の人の方が人間性がいいのは間違いなさそうだ
>>404 うちの会社、先輩がそんな感じだな。
他人の実験結果だけ持っていこうとするのはたまらんわ
N依の人間性が屑なのはこのスレのテンプレにしてもいいレベル
世間知らずの大学の中の人と違って、企業人は世界が広いからね。
バリバリ仕事するのはもちろん、部下や外部への人当たりというか、
人間性、人望というのは必須能力ですからの。
実験させて、論文書くという慣れればなんとかなる定型スキームとは
総合力が違いますがな。
>>411 そういう貴方は人間性も人望も、ましてやバリバリ働くこともなさそうですね。
多分、そういうとこに矛盾を感じるから説得力がないんだと思います。
大学人は世間知らずで世界が狭くて人望不要、と思ってるのも世間知らずだと思うけどな
どうでもいいけどさ
>>412 別に自分の仕事振りとは関係ないことでしょ。
それに何をもってか、
「人間性も人望も、ましてやバリバリ働くこともなさそう」と判断
したのかね。
その前提の説明がなければ、2行目は成立しないと思うが。
大学教員の人間性は本当にピンキリ
>>413 でも現に世間との関わりないじゃない。
むしろ素で、世間とインターラクションがある事例が知りたい。
あと、人間性や人望に関しては、企業とちがって大学の場合、教員が
評価されないから、当然に改善する方向への動機が弱くなる。
>>414 412じゃないけど、文章の内容から
「人間性も人望も、ましてやバリバリ働くこともなさそう」って俺も思ったけどね
大学教員はこうって思考が固まってるし
ブラックと思えるくらい勉強実験に没頭してる時期を否定してるから
ブラック環境を肯定しないと、ダメ人間認定されるようだな。
別にブラック好き好きじゃなくても、ブラックな研究室で生存する
ことは可能だし、普通に仕事できるよ。
>>416 会社も実験して特許を書くという慣れればなんとかなる定型スキームだろ
客の所に行くか行かないか、それだけ。
>>420 「ブラックと思えるくらい勉強実験に没頭してる時期を否定してる」
と、
「人間性も人望も、ましてやバリバリ働くこともなさそう」
と認定されるみたいだから、
>>418 の通り受け止めたということで。
>>419 スレの上のほうで忙しい自慢をしている人がいたけど、実験して特許書くという
定型スキームに留まらないよ、営利企業の業務内容はね。
銭を稼ぐってのは単純なものではない。
「指導の大変なクラスを教えている。ゆとり教育の弊害だと思う。」(教歴30年の先生)
「学生から、こんなことやったって意味がない、という文句を言われる。」(教歴20年の先生)
「自分が理解できないのに、教え方が悪い、と教務課に告げ口する。」(教歴30年の先生)
「指導の下手くそな先生に教わっている」
「自分のやっていることの意味を教えられない」
「自分が理解させられないのに、教わる方が悪い」
教歴何十年だろうがいい先生はいいし駄目な先生は駄目
匿名でこんなん言っても何も伝わらんわ
>>422 研究費を稼ぐってのも単純じゃないと思うんだ
>>424 研究成果がある人ならどうってことはないでしょ。
ましてエライ先生の影響力が期待できるならなおさら。
一応、国は科学技術立国を標榜しているし、緊縮財政が要求されて既得権益
の牙城が落ちる中でも、科学技術研究予算は、どんどん膨張している。
>>425 エライ先生の影響力、って要は人間関係でしょ
外部への人当たりの良さってのは必要になってくる
>>427 いや、○○一家の構成員が、その上部の先生の影響力を期待しているわけ。
外部じゃないでしょ。
人当たりというよりも、生い立ちに基づく濃い人間関係。
発言内容に対する批判に混じって
揚げ足をとったり人格否定するようなレスが多いな
ブラック教授を反面教師にするどころか同類になってどうする
それとも教授が混じってるのか?
423読んで思ったんだが、「こんなことやったって意味ない」って学生に
言われて、嘆いておしまいじゃ、研究者としてダメじゃないか。
学生は(しょぼいとは言っても)一応、候補生として一般人よりは基礎
知識があるわけだが、そいつらにさえ、自分の研究内容の意義を説明
できないというのは、情けない。
科学が世間擦れしている必要はもちろんないけど、どういう風に知的に
意義があるかが説明できないようでは困る。
431 :
あるケミストさん:2011/10/30(日) 22:18:46.28
>>429 揚げ足取ってるのはブラック研究室でそつなくこなしながら周りの人間見下してるタイプでしょ
うちにもいる
マジキモい
合成系研究室の雰囲気悪いところを問題視すると、
「ゆとり教育」による知能の低い甘ったれだと罵倒される。
これこそ、現況を表していると思うのだが…
>>432 有機化学に特異的な理由は何一つないからな
確かに有機化学に特異的ではない。バイオ系もおかしいところが多い。
しかし、全体的傾向しては、やはり有機はブラックっぽいよ。
もちろん、普通なところもあるけどね。
合成が「体育会系」なのは昔から言われていることだし、
この手のスレが有機合成のスレッドだけでほかの分野のスレッドが
盛り上がらないのは、ひとつの状況証拠だと思ってる。
院重点化政策で学生が玉石混交になってるから、従来どおりの院生の能力
を前提に指導したら、理解できない人が出てくるのは当たり前。
教員のほうも院重点化対応の指導力養成研修が必要なんだと思う。
大学によっては「高校おさらいクラス」が既にあるらしいけど。
436 :
あるケミストさん:2011/10/30(日) 23:03:46.04
>>403 今はもう、誰でも大学院時代。
修士号を持っているなんて、エリートでもなんでもないぜ。
だから「馬鹿がエリート扱いを要求している」ということはない。
>>438 どこが馬鹿なのさ?
結局、一昔前の「学士号」の価値と同じ運命を辿っていることだよ。
>>434 無機でも分析でもなく、なぜ有機がブラックなのか?
そこを解明しない限り、ブラックであり続けるだろう
ブラックとゆとりって、関係ないでしょ。
ブラックと指摘する奴は、「ゆとり」であって頭が悪いのだから
言っていることは間違っている、という風に、問題を封殺したい人の
策に流されているよね。
有機合成の研究室は、昔はもっとめちゃくちゃに酷かったけど、当時は
別に「ゆとり世代」じゃなかったし、院重点化もしていなかった。
今は、学科・学部に関係なく、総ゆとり世代だけど、有機合成の研究室が
主にブラックで雰囲気悪いところ多い、って文句出ている。
ゆとり世代が総じて「ブラック、ブラック」と騒ぐのだとしたら、当然、
ほかの学科・学部でも同様に問題になるはずだが。
ゴリ押しで理論が結果出てからの後付だから
>>414 412だけど、自分の書き込みを見て、それでもわからないなら、
きっと図星なんだろうなと。
イメージ先行して「大学=世捨て人、企業=社会に密接」でしょ?
百聞は一見にしかず、とりあえず就職したらわかるよ。
>むしろ素で、世間とインターラクションがある事例
ブラックで有名なBINAPがモロじゃないか。
最近はどこだって産学連携とうるさいし。
>>442 理屈後付けの分野なんていくらでもあるだろ
>>440 無機と違って試行数増やすのに長い時間がかかるから。
産学連携できてない現状があるから、声高に言われているのよん。
科研費申請でもとりあえず呪文的に入れたりするでしょ、そのワード。
BINAPの発明したのは偉いが、実社会との Interaction という感じじゃないよ。
実験室から工業化するのが大変なところだが、それは全部企業側でやったことだし、
むしろ産業界から見出してもらったというのが実情。
>>441 本来の意味で、なら直接は関係ないと思うよ。
ブラックなとこは今もあるし、有機系に多い、ってのも、まあ納得する。
ただ、そういう「有機系はブラック」みたいなイメージが先行しちゃって、
ただ厳しいだけの研究室が「ブラック」になったり、
ただ能力が足りてなくてついていけない学生が自分のとこを「ブラック」ということにしたり、
そういう事例は増えているんじゃないかな、とここ数年、幾つかの研究室を見て思う。
痴漢やセクハラと似たようなもんかね、アカハラって。
痴漢も一時期、冤罪狙いが増えたでしょう。
ブラックとかアカハラも、そういう問題提起とゆとりが重なって、今の状態になってるんじゃないかな。
>>444 理屈を後付するが、有機合成の場合、その後の検証がなくて、やりっぱなし研究に
なっていることが多い。もっともらしいことは書いてあるが、あんまり真剣に法則性を
見出そうという考察がないこともしばしば。
Communication で散らかして終了、っていうのも、良く見るパターンではないかと。
他の人たちも検証のために仮説を立ててサイクルをまわそうという感じがなくて、
各々、思い思いのネタをいじってはポイ。
科学的厳しさに関して緩いために、理屈の重みがない。
>>448 further investigation is undergoing.
はとりあえず付けておくようなもんだな。
全合成達成によりセグメントをちょっと変えるだけで誘導体がなんとかかんとか!
って本当に検証してるのはどのぐらいあるんだろう
特許の例示みたいなもんだな
>>447 真理だと思った
>>448 理屈、法則を見出すことが難しいから
全合成系が特に苦しんでるわけだ
最後脱Bnが何やっても落ちず、最終的にシクロヘキサンになったって聞いたのは笑った
本人は笑えないだろうけどさwww
>>450 俺はそういうことに興味をもったら、その論文の研究室のホームページをブックマークして時々見るようにしてる。
複雑な化合物だとあんまりやってない気がするけどね。
>>452 法則性を見出す努力や研究が正しく評価されていないことも大きな要因。
例えばなぜBnが落ちなかったのか。
そこを考察、検証しなければ同じ間違いを繰り返す。
考察、検証できていなければ、「予想外の事象が起きました」だけで
論文にすべきでない、そのような厳しさがあってもいいと思う。
「予想外の事象」なんて、あるに決まってるのだから。
>>450 そこそこ、ある。
特に臨床に入ってるような生理活性物質は、間違いなく構造活性相関取ってる。
なぜBnが水添で落ちるのか、いまだに仮説しかないからな。
ベンジルが外れなくて芳香環が還元されてシクロヘキサンになったのってなんだっけ?忘れちゃった。
たしかあれは電子状態とかで理由付けされてるんじゃなかった?うろ覚えだからなんとも言えないんだけどw
>>455 仮説段階であることと検証しないことは別問題でしょ。
やればいいだけの話。
それを解明する手段の開発(固体表面化学)に対しては2007年にノーベル賞が
与えられている。応用なり展開なり、研究すればいい。そういう研究こそ、学問と
して高い評価をすればいい。
しかしそうではない。
役に立つ化合物を全合成しました、という論文が評価される。
薬屋にいる人間としては、50反応程度の化合物なら、見込みさえあれば
金と人をつぎ込めば大概合成できる。薬屋には合成屋の修士博士は多いから。
一方で金に結びつかない、基礎研究こそ大学にしっかりやって貰いたい。
金になる研究なら企業がするから。
>>457 その辺は有機化学だけじゃどうしようもないからね。
一方表面の人は表面の人で、有機化学におけるその価値がわかってなかったりするわけで。
>>457 ベンゼン環が還元されてるなら、表面のH-Pd-Hの先での影響だよ。
その知見程度ではどうにもならない、基質依存性があるってことでしょ。
だ〜か〜ら〜。
「分からない」理由なんて、分かってんだよ。
もう何十年も、そうなんだから。
「分かるようにするためには、どうすればいいか」
それを研究してほしいわけ。
ベリヒテやEur.J.Chem.Socなんかでは、そういうのが多い。
そう言った研究の積み重ねがなければ、有機化学は経験則の積み重ね、
アルケミーから脱却できない。
>>460 せめて元論文読んでからレスしておけよ。
>>460 馬鹿なお前でも法則を見つけだすべきだと思ってるんだ
お偉い先生はとっくにやろうとしてるよ
その結果、無理だっただけ
努力しても無理でしたじゃ論文にならんし
論文にならないことを学生やポスドク、任期有スタッフに長時間させられん
素人の理想論を語られてもなぁw
>>460 それこそアカデミックに行って自分がやればいいのでは?
460に集中砲火w
Eur.J.Chem.Soc www
敢えて誰も突っ込まなかったものを
>>460 研究して欲しいなら研究費を出せ
話はそれからだ
>>467 人に言っておきながらww
意味のある研究なら簡単に科研費とれんじゃね?
自分では優秀なつもりなんでしょ?
>>463 言ってることは正論だし、現状をよく説明してるけど、
人格攻撃に走るあたりは宜しくないな。
人格攻撃を無意識に(意図的かもしれんが)するあたりが
有機の人間の荒みっぷりの証だな
そんなに心に余裕が無いのか
>>468 おまえ科研費申請したこと無いだろ
簡単に取れても書類書くのがクソめんどくせーんだよ、その時間がもったいない
だまって金をだせ、そーすりゃ研究が捗るぞ
>>447 ブラックでもとらえ方が違えばズレは仕方ないよな。
ズレはあってもみんなブラックだと思うから、結局書き込んでるわけで。
「分析化学」「無機−」「生物−」と「ブラック」で検索すると
カーボンブラックとか前向きな単語でてくる一方で、
「有機化学」「ブラック」だと、この板がすぐ出てくるもんな。胸が痛いわw
何がどういう状況でも
研究室の備品買うのに学生から金巻き上げる研究室は論外
月一の飲み会が金銭的にきつい
誘われそうになったらカラム始めるかNMR取りに行くか無駄に回してる反応のワークアップを始めるかすればいいよ。
A「うちは今年5人の学生自殺者がでましたよー」
B「ほー、ご立派ですなー。ウチなんてまだ2人なんですよ」
A「ハハハ、キミは優秀なんだからあせらずにどっしり構えてればいいんだよ」
B「だといいんですけどねー、ハハハ。来年は負けませんよ(笑)」
ブラック研での日常会話
>>468 他人にやらせたいなら対価を出せって話だろ
>>469 しかしこれがブラックの日常
隙を見せるとピラニアの群れのごとく喰い付かれる
合成は研究室絡みの飲み会が多くて困る。
金の問題もさることながら、内容的に面白くないということもある。
それでいて強制に近いのが慣わしだしね。
481 :
あるケミストさん:2011/10/31(月) 22:22:45.77
某教授「いやあ、ここ3年ほど自殺者が出てないからよかったよ」
4年前には出たらしい。実話。
飲み会は基本全員参加だから一人残って実験することもできないしな
ところで論文通ったらお祝い飲みするの?
うちはJACS以下はなかった。
物ができたらやる。
飲み会とか長い休みの前しかないわ
と言って思ったけど週単位の休みがないのがブラックか
それはどこも同じじゃないの
せいぜい正月休みの長さを競うくらいだろ
年越しカラムは良・・・くない思い出。
KWJMのアカハラはほんと酷かったらしいね。
KWJM研出身は、ろくなのがいない。
KWJMってなんだよ
桑JIMA
495 :
あるケミストさん:2011/10/31(月) 23:21:59.34
名前が挙がっていた人たちの親分。
初出のような気がする。
ま、wikipedia記事もあるくらいなので、そこそこ有名人では。
あーこのスレの上の方で伏字でも名前挙げるのはやめとけみたいな話あったな
>>500 伏せ字にする感覚が気持ち悪い
書くなら実名挙げればいいのに
所詮はオナニーか
中学生の女の子のイジメでありそうだなw
どうなんだろ。
可能性としては訴訟もありうるが、おそらくこの手の分野では
初の事例になるから、騒がれると先生側も結構ダメージが大きい。
よほどに酷く暴れない限り、本当にやるとは考えにくいが?
IKとかKCNでいいだろ
>>506 俺はいまの方式でも誰のことかわかるから別に気にならない。
100%の安全度ではない以上、不必要に危険を冒す必要なし。
ブラック教員風に書くなら、音素の頭文字を与えられても偉大な先生方の
お名前に直ちに想到しないような「ユトリ」は、合成の研究室に来ちゃダメ。
恐らく Knochel 系ピラニアの餌食になるだけ。
黙れクズ
>>509 おやおや。「ゆとり」が足りないようですね。
小魚でも御召し上がれ。
>>509 DMR KZ
これが読めるのと一緒だろ
それにしても最初に Knochel を持ち出したと思しき奴が、
「Knochel 研に居たことがある」と書いていたが、LMUは
そんなに日本人多くないなら、割りに簡単に特定されるはず。
大丈夫なの?
>>510 ハイパークズだな、お前は。
下らんダジャレってことは、30台のおっさんか?(笑)
515 :
あるケミストさん:2011/11/01(火) 00:14:52.63
>>514 は何に対して怒っているのかよく分からないが、
ブラック研究室でストレスが溜まっているのだろう。
察してあげようではないか。
気持ち悪い流れだな
ここまでが俺の自演
>>513 そこまでやれば、そうなるという、ひとつの指標にはなるな。
もっとも、伏字を含めて俺自身は特定個人は書き込まないが。
diene
よく分からんが、
>>509 は
>>508 に苛立っているらしい。
見事に釣られちゃっているな、こりゃ。
冷静にスルーできないところが、まともなレスも返せずに暴れている
ところをみれば、図星を突かれたことを告白しているようなもの。
>>520 何、どしたの急に?
収率悪かったの?雑誌会で虐められたの?
ゼミで吊るし上げられた、に一票ww
>>525 そりゃ言えてる。
ゼミで余計な事を言って嫌われるパターンだな(笑)
528 :
あるケミストさん:2011/11/01(火) 00:33:45.28
いやなら辞めればいいと、なんとかの一つ覚えのように連呼する奴がいるが
これは大学という特殊環境を考えてからにしよう。やめたら中退という経歴が残り
今後の人生に悪影響を及ぼすから。まあB→M、M→Dで変える
方法があるが、これができるのは数年に一度、一回こっきりである。
その点ブラック企業なら言われなくてもどんどん辞めていく。なぜなら
今時転職は普通だから。
その程度のことも分からずブラック礼賛って、ただの馬鹿でしょ?
B4じゃね?いや何となく。
ここまでが俺の自演
強制参加の野球大会で運動おんちがバレていじりネタにされた、とか。
>>528 どんな研究室かどんな分野か知らず入ったお前が間抜けなだけ
甘えるなカス
この流れ自体が有機合成に集うものの心の荒み方を表している。
>>528 の考えに、まともな反論もしないで罵倒を続けているだけでは、
むしろ、
>>528 の考えを利すると思うのだが。
そういう作戦なら、言うことはこれ以上は無いのだが。
同意
しかし、これだけ単調かつ執拗に罵倒を続けるとなると、自演にしては
いささか合理性を欠くといえそう。
マジレスだが、これを見たら有機合成の研究室にはネガティブ・バイアス
が掛かるのは間違いない。
結果として、ブラック否定側がいう「甘ちゃん」が有機合成に来なくなる
とすれば、彼らにとっては歓迎すべきことなのかな?
だとすれば、必要悪的スレだな、こりゃ。
ブラックエバポレーター
>>539 まだ自分の気持ち悪さに気付かない?
みんな一人マジレスしてるお前を馬鹿にしてるんだよ?w
プロの小説家でも、ここまで "多様な diene の合成" は無理。
証拠はない以上、文脈や文体とかをみて、最終的には読み手に委ねられる判断だけどな。
>>541 別に馬鹿にしても構わないよ。匿名だし、気にしてないよ。
ブラック=ノワール=noir=nyr
どこが多様だよ
カラム通す必要ないくらいピュア
本気で語ってる奴を馬鹿にする神経は理解したくないな
おっとまだdiene出きってなかったかw
>>545 そんなことはないね。
2スレッドを自作自演で書けるというのは、まず尋常じゃない才能。
2chで本気で語ってる奴の神経は理解したくないな
ここまでが俺の自演
>>549 2chだから、って言い訳してるだけだろ
つまらん奴だ
先週からB3が仮配属でやってきたけど彼は今週も来てくれるのだろうか
初日からカラムさせるのは不味かったよねうん
まぁ、これがありのままなんだよ。
これがリアルな生活で具現したらどうだ?
無論、本当の研究室なら露骨さは多少は減少するだろうが、
神経の弱い人ならフツーに引きこもりになるぜw
匿名で言いたい放題の2ちゃんだからね、本心が顕れる。
本当の生活なら礼儀でカバーされるが、心の奥底が荒んでいれば、
隠し切れない。
これで雰囲気が悪くないと取り繕うのは無理がありすぎ。
>>542 はあ?小説化が有機合成とかバカか?
小説家は黙って紙とインクだけ売ってぼったくってろ
いつまでもそんな893商売がまかり通ると思うなよ
今研究室で2ch知らない奴なんていないだろ
>>554 なんか生真面目なお前が有機系をブラックって言う理由がわかったよw
結局どこ行ってもからかわれるタイプなんだなw
凄いスピードで伸びていく。
パート1で dat 落ちと書いている人がいたが、とんでもない。
もはや化学板最速スレ定着の勢いだな。
>>556 結構年なウチの教授でも知ってるな
悪口書かれてて、学生に「お前らこれに反論しろ」って言って反論を書き込ませてたwww
>>559 勢い14.3だぜ
勢い1000が24時間で1000レス埋まるスピードだから化学板では相当早すなー
>>558 どこ行ってもからかわれるのなら、これまでとなんら変わらんだろ
dienophile落ちつけよ
Diene反応性良すぎw
俺の基質もこんだけ反応性良かったらなー
結局Knochelって誰?偉い人?
dienediene言ってる奴も高々2人だろ
むしろ dienophile の反応性のほうが高すぎる。
1レスに3〜4倍の反応があるからな。
しかも、レスの荒み方や人格攻撃も激しい。
まぁ、dienophile は diene じゃないのだから、うまく立ち回れよ。
ブラック否定側で、品性の卑しいレスを繰り返したら、これは
自分の首を絞めることになる。
>>570 こんだけ馬鹿にされても真面目なんだなw
お前はいい奴だな
有機向いてないわw
HOMOが高いんですね。わかります。
飲み会の話までは良かったのに。
またしょうもない流れになったな。
Knochel は、もはやテンプレのレベルに達した。
ブラック感を集約した便利な踏み絵的フレーズ。登場の仕方も良かった。
わざと作ろうと思ってもできないイコンの出現だよ。
これが学部生が全員知っているような先生じゃない、微妙なところを
付いているのが、とてもグッド。
時間的にブラックが終電で帰ってきたころだからな
>>574 そりゃ現役ブラックソルジャーがご帰宅だから荒れますわな
なるほど。
確かに
>>509 から急速に荒れだした。
カキコは 23:59 − まぁ、妥当なところか。
超フレッシュ・絞りたて・生ブラック
が注入されました。産地直送のブラックさ。
>>579 急につまらなくなった
お前にはがっかりした
ウンコ
>>578 ブラックが日が変わる前に帰ってくるかよ カス
ブラックなら今くらいから帰宅し始めるくらい
そんなことも知らんのかよ
Google で Knochel とサーチワード入力して I'm feeling lucky ボタン
をクリックすれば、即行けるのだが?
まあ大学近くの下宿生ならこの時間まで実験してるな
>>582 電車内から携帯でカキコという可能性もある。
終電がなくても帰れるところに住むのがデフォ ソース俺
終電の車内から携帯だろ
てか研究室の自分のパソコンから書き込んでるやつも少なくないだろこのスレ
ググったら一発で出たよ、すげーよクノッケル
終電で帰る時点でブラックじゃねえw
ましてや月曜日
徒歩・自転車圏に下宿があると、きりがない。
そこで敢えて電車で数駅のところにする人もいる。
ま、それが禁止されているブラック研究室もあるのだが。
>>588 ウチは、どこにアクセスしたか監視されてるのでPCで2chなんて絶対見れない
書き込み時間を見るかぎり、現役ブラックはこのスレに居ないと思う
ブラックはそんなに甘くない
>>594 ブラック大手も往時の勢いはなくなってるから、それは分からないよ。
ドイツ語のknで始まる単語のkは発音するよ。
「クノッヒェル」みたいな発音になるはず。
バイエルンは特殊だから高地ドイツ語と違うかもしれないけど。
>>593 それヤバいな。
うちはスタッフのいない深夜・早朝にニコ動とか見てるやつ普通にいるけど。
もしかして全部筒抜けだったりするのか・・?
昔は電車通学不可、基本的に盆暮れ以外に休みナシと、条件を公言してる
合成研究室は珍しくなかった。
この頃は緩和されていて、いわゆるブラックでも終電程度で帰宅は可能。
>>594 このスレで名前挙がった研究室の人間は間違いなくたくさんいるぞ
俺もだが
短文で多レスという特徴から推測して、おそらく携帯からのカキコだと思う。
凄い毒気だ。
>>596 ああそうかも。
このスレと同じような流れで、ドイツ人に"knochel(ノシェル)'s labはどうよ?"って聞いてみたら全然通じず。
しばらくやりとりして、"you mean knochel(ノヒェル)?"って言われてようやく分かった。
>>596 そうなんだ?ずっとノッシェルって呼んでたよ。
終電で帰るくらいなら研究室で寝たほうがよく寝れる。
>>596 はて?
バイエルンも高地ドイツ語の範疇だと思うんだけど。
標準ドイツ語では、確かに「クノッヒェル」みたいな発音になる。
文頭子音だから「ノッヒェル」みたいに聞こえるかもしれないが、
Kは発音されているはず。
知り合いのカナダ人も「ノシェル」って呼んでたから、
日本人の発音もあながち間違ってないと思うよ。
cheをシェと発音するのはフランス語。ドイツ語は、chは喉で発音。
>>597 教授が監視してるわけじゃなくて、ネット関連の職員が監視してて
変なことしてたら教授に連絡される
>>595 598
俺の思ってるブラックとだいぶ違うようだな
お前らの感覚ではほとんどの研究室がブラックなんだろうな
しょーもない流れだな
ブラックはイヤだと言いながら、就職でブラック研究室のヤツに勝てないゆとりは笑えるわ。
いつからこんなに流れ悪いの?
こばshとかnよりとかの逸話聞いてニヨニヨしたいだけのスレじゃなかったっけ?
自分が楽したいだけの癖にそれをハッキリ言えないもんだから
研究室をブラック呼ばわりしてるゆとりが多数居るせいで荒れてる
611 :
あるケミストさん:2011/11/01(火) 12:32:33.78
>自分が楽したいだけの癖にそれをハッキリ言えないもんだから
それはあるよな。
自分は就職決まったし楽したい、でも先生にはいい顔したい。
秋の研究室によく見られる光景だ。
ブラック出身は自分で考える能力が欠損してる。風見鶏の傾向あり。
このスレの住人はブラック研にいながら反骨精神旺盛で将来有望な学生ばかりだ。
ブラックっていうのは拘束時間とかの数字で表現できる厳しさとは
必ずしも一致しない。
吊るしとか無視とか、指導には本質的に関係ないの雰囲気の悪さが
判断材料になる。
問題は誰の判断基準かということだろ
ゼミでの吊るし、無視、モノに当たるなどは別に誰であっても雰囲気が悪い
と判断する基準になるでしょ。
>>ゼミでの吊るし
予習不足なだけじゃんw
>>610 >研究室をブラック呼ばわりしてるゆとりが多数居るせいで荒れてる
それは間違い。
暴れてるのは1〜2人。
書き込みの時間と流れで大体読める。
>>617 予習しても、狙われている奴は無理だよ。
ドクターとかがその気になれば、下のほうが知らないことなんて山のようにあるから。
しかも流れが決まっているわけじゃないから、予習と言っても限界がある。
厳しい研究室はたくさんあるが、それが身にならないところはブラック。
>>618 叩いているほうも、少人数だろ。
○ Knochel神
○ Blackこそ我が名誉・製薬研究員
○ 潰れろが本心を告白の某教員
○ イヤナラクルナ(多連装仕様)
このくらいでは。重複してるかも。
>>619 雑誌界の準備に、何報くらい読んでる?
ウチは大体、30〜80。
100報以上読みこなした大雑誌会wもある。
準備なしのドクターに簡単に突っ込まれるようでは、準備が足りないのでは?
発表する側は準備をしてきているわけだし。
それに雑誌会は、自分が知らないことを指摘して貰うもの勉強。
準備の時間が合っても、そういう発想は無かった、そこは調査が不十分だった、
そういうことはある。
その意味で、ドクターは、ちゃんと仕事をしてるように思えるけど。
nより、iさわ辺りの逸話教えて
>>622 そのテーマで突っ込まれるんじゃなくて、他所に引っ張っていって叩くってこと。
これは任意のとこにもっていけるから、準備は意味が無い。
知らないことや新発想を指導してもらえるのはいいことだが、そういう
感じなら「吊るし」とは言わないんだよ。
研究室をとりあえずブラック呼ばわりしてる奴と、ブラックだと思うのは今のゆとり世代が甘えてるんだという奴がいるから荒れるんだろ
どっちもどっち
今のB4・Mのレベルじゃ、実験をこなしながら30〜80報も読む能力はない。
化学の知識に加えて英語力も不足しているから。
そこで、ゼミでは、読み込めていないということで叩かれる。
かといって実験をおろそかにするわけにはいかないし、逃げ道ナシ。
指導どころではなくて、いままで何をやっていたかを時系列で
しゃべらせ、反省させる形式で公開処刑スタートww
雰囲気としては文革の「自己批判」がそっくりだとおも。
叩かれる奴の能力不足といえばそれまでなんだけどねー。
テンプレ的質問: 何でこの論文がこのjournalに通ったか説明しろ。
ある意味本質を突いてる。研究の背景、意義、差別性からラボの立ち位置まで把握しないと的確には答えられない。
それをM1B4に求めるのもどうかと思うが。
>>626 雰囲気としてはJR西の日勤教育だな。
きっかけは平成11年12月、乗務員訓練に2分ほど遅刻したことだった。
鍵谷さんが課された日勤教育の期間は、今回の訴訟の原告で最も長い約5カ月。
だが、「日数や達成目標などについて、事前に説明は一切なかった」という。
上司らに取り囲まれ、「こんなアホはおらん。下の下や」
「頭も悪い、心も悪い」といった暴言を浴びせられた。
退職届の用紙を渡され、辞職も迫られた。
なにより苦痛だったのは、「さらし者」にされたことだった。
同僚から丸見えの場所で、命じられるまま連日、就業規則をひたすら書き写した。
若手の会に行ったらみんな愚痴ばっかだった
うちがどれだけホワイトかありがたみが沸いてきて有意義な会だったよ
自称ブラック研究室の人たちがんばれ
明日は明日の風が吹く
若手の会はブラック度自慢になる不思議
学部3年の演習で適当な Communication 1報を要約させる宿題を出して、
1週間で出来ない学生が3割くらいいる。宮廷でもこんなもん。
30報を読み砕いて質問にも対応せよ、とくれば無傷ではすまないことは
容易に想像できる。
> 今のB4・Mのレベルじゃ、実験をこなしながら30〜80報も読む能力はない。
> 化学の知識に加えて英語力も不足しているから。
4年生では難しいだろうけどM2ならできんじゃね?
ウチはやってたよ。
英語どころか、へたすりゃドイツ語が来ることも。
(当時のベリヒテ、アンゲの一部はドイツ語だった)
・紹介する論文選ぶ
・引用文献を一通り揃える(15〜20)
・先行研究の文献を選び、これまでの流れ(5)
・類似研究やってる人のアプローチ(10)
・紹介する論文の原料合成(10〜15)
なんてやってたら、雑誌会1回で50くらいの「目を通しておくべき」文献は溜まる。
それらを項目ごとに分類し、どーせ聞かれるだろうな、というところに蛍光ペンを引く。
論文は下宿で読む、カラム中に読む、休日まとめて読む。
やりかたは、いろいろ。
当時はネットなどなかったし、研究室では論文誌以外の読み物は持ち込み禁止だった。
暇つぶしは論文読むしかなかった。
この「昔」の方式で、「今」のゼミをやってるのが悲劇の原因のようだ。
>>無傷ではすまないことは 容易に想像できる。
だからなんで「完璧な受け答え」を目指すんだよ?w
知らないことを先輩から指摘して貰う。
それでいいじゃん。
もちろん、当然やっておくべきことをやってなかったら、ギタギタにされるけど。
(紹介する論文中の引用文献を一度も見ていない、とか)
プライドが高すぎんじゃね?
で、そういうとこが叩かれてるとか。
>>634 知らないことを指摘してもらう、という穏やかな状況は「吊るし」とは違う。
しばしば、どうして知らないのか、なぜ出来ないのか、つぅ方向にずれていく。
「それはこうじゃないの」というような気付き誘導、教育的指導という感じではない。
>>631 そんなのができると思うほうがブラック。
>>634 「もちろん、当然やっておくべきこと」をやっていないからボコボコになる、
という単純明快なこと。
引用文献は当然、何度も見ているはずなんだが、見ているだけで、能力が不足
で全然理解できてないから、上からみれば「見てない」ことと同じになる。
「そういうのは見たって言えると思う?」
「…(沈黙、その後消え入るような声で)言えないと思います」(以下略
このあとの展開はいつも通りw
ダメなりに頑張ってはいるんだが、いかんせん、ダメなんだよ。
>>630 なるよなw
長時間研究室にいる自慢とかしてる奴とかいたわ
ラボ配属からの2週でダメ認定される人が出てくる。
そうなると、そもそもゼミのトピックはドクター学生の指定になることが普通。
ダメな人だと、自分で選べないから、という前提(一理ある話)。
そういうトピックは当たり前だけどドクターの関心事のテーマになる。
大半は既に咀嚼済みのネタだな。このほうが指導も正確にできる。
しかし、勢い余って自分が知っていることだけに、ダメ男の知らなさ加減に
我慢ができなくなって、ついつい虐待開始。
こういうパターンは何回か見てきた。
> 「そういうのは見たって言えると思う?」
> 「…(沈黙、その後消え入るような声で)言えないと思います」(以下略
あ〜ww
なるほど。
確かにいるね。
スキームとテーブルだけコピーして、本文読んでないやつ。
でもそれは、吊るしあげられても仕方のない奴じゃにない?
絵を見るだけなら小学生でもできる。
テーブルの数字を上から順に読み上げて貰わなくても、見れば分かる。
でも、それは研究室がブラックなのか?w
逆にやるべきことを全てやってつぶしにかかってくるような質問してくるPDに対して完璧に答えて
「知らないのですか?常識だと思うんですけどねぇ」
みたいな返しができたときなんか胸がすくような思いだけどな
なんでそこまで武装しないの?
デスクワークばっかしてないで実験やれ
>>640 まぁ、ダメなりにも頑張っている奴だと、そう思うだろうな。
ダメを自覚、準備放棄に走っている奴だとむしろケロっとしていることが多い。
>>640 繰り返しになるが、一応、本人は読み解こうと足掻いているのだが、
読み込めていないから、
>>640 のような先輩には「本文を読んでいない」
と看做される。
「読んでいない」のではなく「読めない」というのが正確なところ。
ここを怠けているから云々と叩けば、ブラックと思われる可能性が大。
>>641 そんな大それたことしてただで済むはずないだろ。出来たとしてもやらねぇよ。
>>644 ブラックと思われるかどうかは判断に任せるが、論文のテーブルをコピーして
上から数字読み上げてるやつは、うちの研究室だったらドクターか助手から
必ず止められる。
皆が集まって時間取ってる場所で、それ読み上げることに何か意味ある?って。
読めないのだから仕方ない。
だからそれを非難する奴はブラックだ。
これは違うと思うんだ。
研究室がブラックなのではなく、お前が馬鹿なのだと。
>>646 馬鹿には対処不可能なレベルのゼミを設定するからブラックなんだよね。
人間、努力でどうにもならない水準になると自己正当化に走るから。
しかし、原因はともかく「吊るし」は生産的じゃないし、ブラックの象徴。
ネチネチいじめるのではなく、直ぐにゼミを中止するべきだと思うよ。
そこから公開処刑を始めたら、その場に集められた人たちの迷惑にもなる。
結果として退学に追い込むのなら、不必要な苦痛を与えるのではなく、
さっさとゼミ散会をしたうえ、「お前は能力不足だから辞めてくれ」と
非公開の場でさくっと「死刑宣告」したほうがさわやかだ。
無関係な人も余計なストレスがなくて助かる。
JR西の日勤教育じゃないが、日本人には "晒し" が一番こたえるからな。
同感だな。
限界まで頑張っている人間に対してさらに圧力をかけることは無意味どころか有害にしかならない。
>>647 上の方で出てきた伏字に、そのネチネチ感が表れてるな
限界が見えたらいいんだけどね
限界にみえないからもっと要求するわけだ
やっぱり自分の頃と比較して、自分ができたのだからお前もできるはずだ
と思うのは道理
「皆が集まって時間取ってる場所で、それ読み上げることに何か意味ある?」
これこれ。この責め方は研究室時代に何回か見た。
犠牲者に自主的に自分を非難するコメントを語らせるのがポイント。
いまでもこのスタイルが現役なのか。
いうまでもなく、うちもブラックだったがな…(苦笑)
ブラックこええ
100報読んでから雑誌会が常識とは普通じゃねぇ
>>653 これは会社でも同じだよ。
報告会で結果のテーブルを読みあげてたら、そら怒られるだろうw
学生時代に教育された方がマシじゃね?
怒られるのは当然として言い方じゃね
まあやってることがやってることだからブラックとも思わんが
>>655 会社は、そんな無駄で残虐なことしないから。
発表方法がまずいなら、どうすべきか上司が指導。
能力が全然不足なら、相応の部署に異動になるだけ。
その処刑人の人柄次第だな
人望があれば問題ないし人望なければ反感買うだけ
>>657 >相応の部署に異動
これが研究室でも出来ればいいけどな。
一応教育機関なんで、なんとかその能力を身につけさせなければいけない。
でも出来ない人もいる。出来ないまま卒業させる。
そいつが行った企業は二度とその研究室から採用しないかもな。
IQは80しか無ければ池沼だが、100以上だからといって知能が人並み以上とは限らない。
基礎知識な。
学生時代にいろいろ指摘された方が、将来のためになるじゃん。
マスターまで行ってるんならある程度できて当然だしな。
ウチのM2も、それでよく怒られてる。
他人が指摘されたのと同じことを自分も繰り返してるから。
他人が指摘されたのと同じ間違いを繰り返してるやつを指摘するのは
ブラックどころか良心的だろ。
知らないまま会社に行ってみろよ、二度とその研究室からは雇われないぞ…
まぁそうなると、今度はブラック企業ってことになるのか(笑)
ただの学生指導とブラックを同一視してる奴ってなんなの?
馬鹿なの?
なんで教授にドクター行かないって言うと不機嫌になるの?
上のレスにもあるけど、指導だったとしても、
本人がブラックと思ったらブラックなんだよね
バカって発言、それもブラックの要因
>>659 研究室の評判が心配なら辞めさせるか、専門分野以外の研究職に行かせればよい。
能力の向上を標榜するなら、意欲を引き出すような丁寧な指導をすればよい。
ブラックと言われたいなら、研究室の評判を名目に、効果不明な叩きをすればよい。
>>667 どんな指導をしても、意欲を出さない奴いるよ。
聞いたら生まれつきなんだって。
そんな糞学生にも学位を出すブラック研究室。
>>670 学位を出しても出さなくてもその研究室はブラックとなるわけか。
ご都合主義もここに極まれりだな。
研究室で学生を不機嫌にさせるワードを一言でも発する教員が居たらブラック
実験をしないと修了出来なのがブラック
学生の機嫌をうかがってへこへこしてる教員しか居ないのがホワイト
学生が研究室に一人も来ず、代わりに実験して修論をまとめてくれる教員が居るのがホワイト
30オーバーのジジイどもの時代と今の基準は違うんだよ
とっととチョンに移住しろやハゲどもが
そういう学生の方が移住した方がいい
日本よりチョンの方がまだ楽だろ
>>674 楽だからじゃねーよ
ゴミ捨て場だからゴミは行けって言ってんだよ
ゴミは学生の方でしょ
無菌室で育ったゆとりに何ができるの?(笑)
つか、マジメにやらない学生を起こらない教員に対して憤りを感じる学生も居るからな。
両者の意見を採用してたら、研究室は立ち行かない。
やっぱり、ブラック学生には辞めてもらうのが手だなww
ブラック研究室出身はハズレ多い。自分で考えること議論をすることを知らない。
ブラック研では「思考」よりも「記憶」の方が評価されるからな。
マジでやる気なくすぜ。
知識があるからこそ知恵が生きるからな
知識が身に付くところは厳しくてもブラックではない。
682 :
あるケミストさん:2011/11/02(水) 14:36:12.43
いつの間にかブラック研は肯定され、最近のゆとり学生はなってないという話にすり変わってきている件
教員が結構居るのかな?
こういうのはブラックじゃない、だとかおっさんの時代のブラック自慢まで出てきてるんだから察せよ
だから昔のブラック逸話kwsk
>>1ですがブラック研究室批判や学生批判の議論はきりが無いので他でやってください。
過去でいいのでブラック研究室でのブラックっぷりを語ってくれればいいです。
>>678 研究室に行く時間は自由、行くか行かないかも自由、就職活動を最優先でできるようなホワイト研究室の
学生を実際に採用面接してみたら、ここで名前が上がるブラック研究室出身者よりよっぽど出来が悪い。
自分で考える事が出来ない以前に、考えるべきかどうかすら分からない状態。
因みに、今までの経験上、このスレでブラックと言われる研究室出身者の方が基本的に出来は良い。
今回も、結果としてブラック研究室出身者を採用する事になりました。
>研究室に行く時間は自由、行くか行かないかも自由
これはこれで極端な例だよなー。
会社並みの妥当なコアタイムで、穏やかな雰囲気で研究に専念できる研究室が一番いいでしょ。
ここに居るブラック厨にしてみれば、
拘束時間が存在する=ブラック
だから、多少極端な例を出してみた。
ちなみに、研究室の拘束時間が4時間ってところの学生を面接した事もあるし
拘束時間は無くて何時に登校しても良いって研究室の学生を面接した事もあるけど、
やっぱりここで言われてるブラック研究室の学生の方が優秀。
きっかけは研究室で無理矢理要求される教員とのディスカッションなんだろうけど、
ちゃんと自分の考えを言う事ができるよ、彼らは。
仕事4時間は極端だな。
少なくとも有機合成の研究室では、存在しないと思う。
大げさなため、反証としてはいかがなものか。
つーか、拘束が長いことはブラックと必ずしも関係ないよ。
この論点は何度か既出。
>>632 で、今はしがないリーマンですか? 悲しいですねwww
>>672 修了基準がゆるゆるで楽勝の研究室は、ブラックって言わないねぇよ。
>>670 の用法がおかしい。
ほとんど暇つぶしの同然の現業系公務員が多少はいるが、こういうのを
ブラックな勤め先とはいわないのと同様。
>>691 ブラック研究室にブラック研究室の方針に合わない学生がきてその方針に従わなくても卒業研究の単位を出してしまう。
学生がわがままし放題でも卒業・修了できるなら、
内容ボロボロの研究室だが、ブラックじゃない。
ブラック研究室は常に攻性の生き物。守る側ではない。
放置型ブラックってのもあるがこことは関係ないな
>>688 どの研究室出身の学生が会社で使えるかなんてどうでもいいんだよ
言いたいことはわかるがブラック学生批判は関係ない
ブラック研究室の内情を表に出そうって話だ
搾取型だろうが放置型だろうが、結局は「教授が独善的」ってのがブラック研究室の本質だろうね。
放置型の場合には学生同士の仲は良いが、搾取型の場合には教授の代弁者たる学生が研究室の主導権を握って雰囲気が悪くなる。
この頃は有名な研究室でも出来の悪い応募者がいるから、企業のほうでは
専門学科のテストやっているところが多い。
要するに研究室名よりも個々人の能力を採用の判断材料にしているわけで、
これは公正なアプローチだと思う。
徐々にではあるが、こうやって就職も個人化の完成度が上がっていくはず
で、そうなれば学生の能力は、学生個人の問題に収束することになる。
当然、研究室の評判だとか、連帯責任をカサに着た威圧や強制も影を
潜めざるを得なくなっていくだろう。喜ばしいことだ。
これからはコネと能力が要求されると思う
コネは信用あるからな
>>697 このごろ?
専門試験は昔からあったでしょ
むしろテストを課さない企業なんかあるのかい
採用職に依るのかな
わりとよくあると思うんだが
コネ利用なら、コネ元が承認しない限り、特定の学生が企業にいくことは
無いから、「能力不足者が研究室の名誉を汚す」との名目でのスパルタは
根拠がなくなり、良いことだと思う。
>>699 そうでもないよ。
それこそブラックが普通だった時代は、教授の電話一本でどうにでもなった。
教授の電話一本で逆の意味で「どうにでもなる」場合もあったらしいがw
教授が太鼓判を押すなら、専門筆記なんて失礼なこと。
むしろ、ブラック出身による性格障碍のほうを、念のため心配して
面接は専門とは関係ないことメインだったりした。
>>699 博士の製薬就職なんかは推薦書と面接と英語の筆記程度だったと思うぞ
修士の場合はそもそも専門能力を問うてないから、テストをやる必要が無い。
大学院生うじゃうじゃのこの時代、こういうスタンスで採用活動しているところも結構ある。
>>703 俺の頃はそうだったけど、今は社会的公平性wの観点から試験するぞ。
おかげでコミュ力wとやらの充実した、まともに研究のできない新入社員が
増えて、うちの研究所の現場では問題になってる。
今は結構力のある教授のコネがあっても面接で気に入られないと落ちる時代
でも、コネがないと面接までたどり着けない時代
>>702-703 そうか
漏れが今の会社や他の製薬を受けた時は二次以降で技術面接と専科があったんだが・・・
推薦状も一次免除くらいしか効果ないんで誰も使わなかったしね
697の「この頃」に漏れの就活時期も入ってたんだな
ちなみに何年前の話?
今度の飲み会で先輩と喋るネタの1つにするよ
学生が実験と勉強を頑張って実力を磨いていた良き時代の話なんだね
>>708 703だけど、6年前
会社によっちゃ専門の筆記試験あったけど、俺が受けたとこは筆記なかった
推薦で、いきなり最終だった
試験はするがバカよけ程度。
ちょっと叱り付けるとこなくなる新人が増えたという話をあちこちで聞く
ゆとりがありすぎるだろ
ゆとりどころかモンペ世代のガキが来たら来なくなるどころじゃすまないだろ。
親が怒鳴りこんでくるよ。
学生の親から良く休ませますって電話が入るんだが…
今日は就活なんで休ませます
就活で疲れているので休ませます
明日面接なんで今日は休ませます とかさ
院をなんと思ってるのかね
完全にスレ違いだろ
ここ20レスくらいはスレ違いだな
もうさ、ブラック学生スレ立ててそっちでやれよ
こっちはブラック研の教授を叩きたいんだよ
お前が移動しろよカスw
>>717 教授に学位出すなって言ったんだが、問題児を抱えておきたくないって言われた
最終的には他人の結果を使って卒業させるんだってさ
現実はこんなもんだ
確かにダメ学生には卒業だけしてもらって就職は知らんって感じだったな
そいつの出したうんこ結果を筋が通ったような研究に見せかける腕前は見事だった
721 :
あるケミストさん:2011/11/03(木) 19:03:25.24
>>719 うちと全く同じだw
公務員試験受けるのでという理由で、研究室にこなくなった奴がいた。
真面目に実験してる奴がいるのに、一切研究室に来てない奴にも学位出すのは
おかしくないですか?と言ったら、似たような返事だった。
でもこれは公文書偽造だよな、とも自嘲してた。
722 :
ジンジン:2011/11/03(木) 19:14:04.36
公務員試験に関してですが、僕の大学では、研究室を、取らなくてもいい、という制度があります。
単位さえ、習得してしまえば、卒業できると、言うものです。
研究室に配属されると、時間束縛が激しいですが、それを、試験勉強時間に割り当てることができるというものですね。
どこの大学でも、あるものだと、思っていましたが、この制度は、特異なんですね。
(一応、有名大学です)
箱根駅伝に出てれば有名にはなれるよね
おいおい、ボロボロのゴミ研究室のスレッドじゃないぞ。
殺伐としたブラック研究室のためのスレッドなんだから。
ボロボロのゴミにされるのは学生のほうだ。
主体と客体が逆だ。
725 :
あるケミストさん:2011/11/03(木) 19:44:24.01
ごみ研究室を形成しているごみ学生らしい弁でワロタ
汚物は消毒されてろ、クズどもが
726 :
あるケミストさん:2011/11/03(木) 19:56:41.73
>>721 よくある話だよ。
ただ、推薦状は見る人が見ればわかるような書き方で厳しかったよ。
学部生はほぼ全員が進学して、修士の7割くらいは博士に、博士の7割くらいがアカデミックに残るような研究室だけど、
そこまで突き抜けると学位とかはどうでもよくて、自分のキャリアのために研究するというモチベになるから
就職組でやる気ない人をどうこう言うよりも、とにかく卒業して就職してくれという雰囲気になるな
ボスもなんだかんだで最後には卒業させるけど、だいたい何かのゼミでそういう学生にキレるから、それで中和されているのかもしれない
そういう研究室だと、学生の8割方は自分のところをブラックだとは思ってないんだよな。
あとの2割がブラックだのなんだの言ってるだけで。
実際、ボスは怒る時はむちゃくちゃ怒るし、拘束時間は決まってないけどみんな日が変わるまで実験してるし、
指導はほぼ完全放置でマスター以上は自分でテーマ考えろって言われるし、そのくせ結果が出ないと叩かれるし、
年に一人くらい大学に来れなくなる人が出るし、このスレの基準に照らすと完全ブラックなんだろうな
まぁそれでも、研究自体が面白くていいジャーナルに論文が通って、雰囲気が悪いわけではないって場合は
ブラックというのかいわないのか分からんな
結局のところ拘束時間とかじゃなくて雰囲気の問題なのかもしれない
それはお前が鈍感なだけ
甘ったれは学部で就職すればいいのに。
向いていないんだから。
研究室生活に向いてないからって
社会人に向いてるわけじゃないんだけどな
ブラックソルジャーは部下としてはいいかもしれないが上司としてはヤバそうだ
高学歴ソルジャーは困り者
空回りは一人でやってくれ
毎日15時間16時間平気で働くようなやつ、センスが良くてどんどんいい結果を引いてくるやつが、
自分が普通だと思って人を指導したりすると悲惨なことになるわな
平凡なやつが自分を特別だと思ってたら痛いだけだが、優秀なやつが自分を普通だと思ってるとそれはそれで問題
>>733 だったら学卒で就職すりゃいいだけの話。
(研究職の資格である)修士はよこせ、実験はしたくない。
馬鹿じゃないかと。
>>731 実際にそんな雰囲気で和気あいあいとやってる研究室もあるよ。
もちろん学生の八割方以上は、自分の研究室をブラックとは思ってない。
どちらかというと、その二割の方が異端。
>>737 社会人に向いてない奴を会社に押しつけられてもなぁ
>>736 一番最悪なのが無茶な要求つきつけられたので
「最低でもあなたが出来るようなことを人に要求してください」と言ったら
「何で? ボクの能力以上のことを他人に求めちゃダメなの?」とか言ってきやがった
じゃあ就職しなきゃ良い。
自分の意思で組織に所属したんなら、そこのルールには従おうやって話。
>>740 それはひどい話だなw
けど、問題がはっきりとしてる分、まだなんとかできそうな気がしないでもない
でも
>>736みたいな場合、あんまり悪い人間がいないのに全員が不幸になってて救いがないよなぁと思う
743 :
あるケミストさん:2011/11/03(木) 22:39:43.57
親と子で勝つ!就活 東洋経済2011年11/5号
【化学】 〜一見地味でも世界で輝く企業が点在〜
『業界担当記者おすすめの注目企業リスト』
・三菱化学 三菱ケミカルグループの中核。化学最大手
・住友化学 総合化学2位。石油化学の海外展開で先行
・旭化成 事業多彩。国際競争力の高い製品も数多い
・信越化学工業 収益力は業界でピカイチ。財務堅牢
・東ソー 総合化学の一角。汎用・特殊品が好バランス
・宇部興産 1897年創業の老舗。多角化経営に定評
・日立化成工業 日立系御三家の一角。電子・車関連材で強い
・カネカ 旧カネボウから分離。多彩な事業構成に特徴
・ダイセル エアバッグ用ガス発生装置で世界最大手
・JSR 合成ゴムで国内最大手。収益力高い
社会のために、そのまま引きこもっとけや。
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。
今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。おまえが引きこもってくれるおかげで、
誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。
しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか
「ブラックを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。
それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。
>>738 実際そんな感じなんだよな
その8割はブラックどころかいい研究室だとさえ思ってて、でもドロップアウトしていく2割はやっぱりいる
じゃあその2割がダメすぎるだけなのかと言うと、まぁ中にはそういうのもいるけど
真面目で優秀なやつでも大学に来れなくなってしまったりするんだよな
うまくいかないもんだと思う
改変するならちゃんとやれよ
>>740 ホームラン王を育て上げたコーチがホームラン王だったとは限らない
>>745 うちはドロップアウトは居なかったけど、
二割は嫌々研究してる感じ。
確かにダメな奴らではないんだけど、雰囲気に合わないというか、
自分のやりたいように出来ないから不満、みたいな。
>>747 「何で? ボクの能力以上のことを他人に求めちゃダメなの?」
ちょっとホームラン王育てられそうにないですね
ホームラン王は「最低でもあなたが出来るようなことを人に要求してください」なんて言わない
育成中じゃなかったのかよw
育成中でも同じだろ
そんなこと言ってる奴がホームラン王なんて無理無理
>>737 実験したくないとかそういう極論に持っていくなよ。
よほどのおかしいのじゃない限り、実験等は重要であることに異論はない。
問題はそういうところじゃなくて、研究活動の本体とは関係ない、
研究室の雰囲気の険悪ムードなんだよ。
あと、このスカスカ入学の大学院の時代となっては、修士=研究職の資格
とはとてもじゃないが言えない。現実問題、そうなっていないし。
お前の主張は「優れた指導者が優れた選手であるとは限らない」じゃなかったのか
なんで選手メインになってんだ?大丈夫か?
いくら優れた指導者であっても、選手がカスならどうしようもない
>>753 大学院に馬鹿が増えたのは認めるが、だかた馬鹿に合わせろってのは
筋が違うと思うのが常識人。
思わないのがゆとり。
このスレのブラック研究室側は有機化学の前に国語の勉強しろ。
ゆとりが問題になる以前から、有機合成の研究室はブラックだったから。
「ブラック」という便利な表現がなかっただけのこと。
ブラック研究室側は、学生がアホで甘えん坊だから不当にブラック呼ばわり
されていると言いたいらしいが、それは本質とは関係ない話だ。
俺の研究室だと勉強したら怒られるんだけどどうしたらいいの?
うちでもスタッフがいる時間帯にデスクワークをしてると怒られるw
ブラック認定でおk
デスクワークは非生産的活動って認識だからな
資料も手書きが原則だったりする。
Chem draw とかで清書すると、「余計なことしてんな」と怒声が飛ぶ。
実験時間が減ってしまうから、というのが理由らしい。
授業より実験を優先するスタッフが一人でもいたらブラック認定。
766 :
あるケミストさん:2011/11/04(金) 06:33:50.74
勉強すると怒られる?
あぁ、東工大のあそこだろ。
そして雑誌会へ
772 :
あるケミストさん:2011/11/04(金) 15:48:31.66
Tってどこだよ。
応用化学の?
タカシのことか
応化のM上、碇Y、鈴寛あたりはどうなの?
論文も日曜に家で読むこと、って感じでしょ。100%拘束しないと気が済まない人たちなので。
>>773 ブラック度は薄い。やっぱりM山一派はブラック度は高いね。
東工大は理学部はM山一派というか総本山か、工学部は非M山
錯体メインだけど、東工理は後藤研や川口研や石谷研あたりはM山の息がかかってなくて良いかもな。
M山一派だが優しいうちの研究室
だがやる気のない学生のスクツにもなる諸刃の剣
779 :
あるケミストさん:2011/11/04(金) 19:30:05.13
ブラック連呼厨は平日深夜になると沸いて出るな。
ゴキブリみたいだ。
ブラックなんて存在しないよ派はなんというか殺伐としたレスが多い気がする
普段学生に当たってる感じが出ちゃうんだな
782 :
あるケミストさん:2011/11/04(金) 20:51:23.02
この調子でどんどんブラックラボの大学名を晒してください。
日本の化学の発展のために。
783 :
あるケミストさん:2011/11/04(金) 20:55:01.40
>>777 いや、どことは言わないが、
その中にもブラックまでいかなくとも、グレーはある。
努力や競争が重要なのは確かにその通りで、ブラック研学生の問題に
するところは、労無くして実を寄越せ、という無理難題ではない。
雰囲気良く、ポジティヴに動機付けされた環境が欲しいだけのことだ。
泥臭くてアナクロな集団主義ではなく、もっとスマートな研究体制に
できないものだろうか。
785 :
あるケミストさん:2011/11/05(土) 00:17:13.92
スマートというのは、何をもってスマートとするのか。
現実は競争社会であり、しかもその必要性は認めてるわけでしょ。
であるならば、競争社会で勝ちぬけるスキルを身につけさせるのが教育。
自由にさせ、お勉強をして貰ってw、資格を与え卒業して貰う。
これはスマートなのか?w
別に好き勝手にさせろという話ではない。
どうしてそう話を単純化するのか。
つまらない人だね。
みんな楽しく和気あいあい。
技術やスキルも身に付き、希望の職種へ。
お花畑にもほどがある。
つまらない人だね。
大事なことなので2回言いました
世の中、お前さんの都合に合わせは動いていないんだよ。
詰まろうが、つまらなかろうが。
現実感覚も大切だが、改善していこうという希望感も重要。
ま、2ちゃんでいうようなこっちゃないかもしれんが。
しかし、それにしても、こういう虚無感を漂わせるようなのが指揮っている
のだとしたら、有機合成の中の人は大変だね。
虚無感どころか2000年以降、ノーベル賞受賞は連続してるし、science, nature
などへの有機化学の論文も数多く載るようになり、産業界でもハリコンドリンが
日本初の抗がん医薬品になるなど、活発になってる。
研究の分野にいる人たちにとっては。
しかし、ノーベル賞と言っても海外の人も多いよね。
日本が息苦しいから逃げちゃったんじゃないのか?
それに、確かに、ここ10年くらいのノーベル賞は立派なことだが、
大体1世代前の成果だからな。それ以降、何かノーベル賞のネタに
なりそうな、次の弾が蓄積しているかというと、あんまりそういう
感じしないな。
>>791 いまいち繋がりがわからない。
研究室の雰囲気改善を「お花畑」と嘲笑に付すという希望のない感じを
虚無感と表現したが、それと化学の成果に何か関係があるという示唆か?
日本語が不自由なんだから仕方ない
研究室に不満がある=実験はしないが成果はよこせ
神がかった翻訳力
でもモチベーションうpは自分でやろうぜ。
downさせるのは論外だけど、ハナッからやる気ない奴にやらせるのは心が折れる。
この板でこのスレだけ盛り上がるということは、そういうことだ。
日本語が不自由な奴にあれこれ言われたら
モチベーション下がるだろ
798 :
みらいちゃん ◆SEXYQabACw :2011/11/05(土) 09:47:51.29
自分で動機付けできるのは良いことだし、するべきことでもあるが、
昨今の学部生の段階で、それの完成形を要求するのは無理。研究職じゃ
なくても学部で採りたくない、という事情の背景もこの辺にあり。
従って修士課程において、いかにそういう動機を喚起していくかという
のは部分的には教える側の任務でもある。更に、自分の中で動機付け
を回していくというのは、それなりのスキルであって、本人の意識も
さることながら、きちんとしたトレーニングを受けないと難しい。
少なくとも今の大学院の教育メソッドにそういう要素はないね。おそらく
教員が動機付けの育成プログラムを受けているとこもないだろう。
従って「叩いて鍛えるうちに自然に心魂が磨かれる」という風な、旧軍
のような "育成" スキーム (というか悪弊) を引きずってしまう。
動機付けなんか自分でやれよ
小学生じゃないんだからさ〜
先人は旧軍の育成スキームとやらで立派に化学会を支えているんだぜ
就職した今考えると土曜に出て仕事するってキチガイじみてるね
もっとも今でも休出はあるけど代休・手当てがつくから不満はない
>>800 だから無理だっつってんのよ。日本語分かりますか?
この頃の学生のレベルくらいわかってるだろ。小学生+α程度のもん。
立派に化学会を支えるつもりなど、もとよりないww
もっとも、民間就職目的なら化学会はそもそも奉仕の対象ではないが…
先輩の配属している研究室で週6、9:00〜23:00のところあるんですがこれは有機では普通なんですか?
きついぶるいです
でもそれだけがんばれればいちりゅうきぎょうにしゅうしょくできるので
それをめざしてみんながんばってます
普通
頑張らなくても一流企業くらいは入れる
ちょっとまてや。
大学にもよるぞ。合成が就職有利な時代も終わったし。
9〜23時で就職メリットが大きくなければ、むしろダメージだぞ。
普通ではないが探さなくても見つかる部類
>>802 そうか
君の大学はそんなに学生のレベルが低いんだな、可哀相に
その無理と感じさせる態度って何なのか具体的に言ってみ?
一緒に対策を考えていこうじゃないか
>>801 まったくだな。
土曜出勤なんて1年に1回あるかどうか。それも出張・学会・会議の類。
当然、代休・手当ても付く。
日曜出すら何度もあった研究室時代とは、ほんとに基地外だったとおも。
810 :
あるケミストさん:2011/11/05(土) 23:57:56.34
>>808 >君の大学はそんなに学生のレベルが低いんだな、可哀相に
それはちょっと違う。
大学のレベルが低いのではなく、ブラック連呼してる>802のレベルが低いだけ。
>>810 カキコの中身に意味のある反論をなさず、個人を攻撃するだけとは…
進退窮まれり、と言ったところか。
それに別にブラックを連呼してないが?
仮に合成系の研究室の評判を気にしているのなら、
そういう感じの書き込みは逆効果だぞ。
だが
>>802がクズなことだけは正しいことのようだ
つーか、
>>810はブラック厨による自作じゃない?
でなければ相当あほだと思う。
それにしても有機合成の研究室の拘束時間の長さは異常だろ。
9〜23時が普通くらいに言われるとか、明らかにおかしいレベル。
これで週6で鬱とか自殺が出てるんだから、労災認定しても当然なくらい。
それで問題提起すれば、屑だのゆとりだのと叩かれるし。
学部3年生には本当におすすめしない。
815 :
あるケミストさん:2011/11/06(日) 00:23:38.66
>>811 > カキコの中身に意味のある反論をなさず
中身?
そんなもの、どこにあんの?w
>>815 つまらない煽りだ。対応する必要はないと思う。
一連の流れを読み手に判断してもらうのみ。
もとより乗るつもりはないよ。
やっぱりイチイチ無意味に age ているあたりは愉快犯でしょ。
2ちゃんがそこそこ読まれているからには、むしろ dat 落ちして欲しい
というのがブラック研究室の願いであるはず。
818 :
あるケミストさん:2011/11/06(日) 00:42:05.93
ブラックが全て悪いんだ!
俺を非難する奴は、皆ブラックソルジャーだ!
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` | の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
819 :
あるケミストさん:2011/11/06(日) 00:48:12.96
>>818 本当におめでたい思考回路だな。
ブラック研究室を問題にする奴はみんな負け犬認定とは、全然論理の繋がりがない。
むしろ AA で逃げをうっているように感じるが。
有機がブラックなんて3回生の段階でわかるだろうに
AAはAAで良いんだが、コピペじゃなくて新しいAA貼ってほしい
俺的には可愛げがあって好きだな。
ブラック研究室との表面上のミスマッチもアイロニックでいい。
ほら、良くブラック企業のマスコットがかわいかったりするじゃないか。
ここでブラックって言う奴はゆとりだろとか言ってる人は何しにこのスレにきたんだろう?単純に化学板で一番勢いがあるから??
ブラックの基準が低すぎるからでしょ
適当なあおり文句も無いしとりあえずゆとりって言うとこかってなのりですよ
自分の能力に見合った研究室に行くようにしてね、ゆとり学生諸君
他に話し相手が居ないんだよ、いわせんな恥ずかしい
>>817 そう?下手な学生が論文数と就職の良さだけに釣られて入ってくるよりは、
ちゃんとその意味を理解した学生が入ってくる方が楽じゃない?
828 :
あるケミストさん:2011/11/06(日) 03:02:24.81
しかしここまでブラック擁護側のレスばっかだとは恐ろしいな
ブラッククズは一人見かければ30倍は居るってか
腕力で勝てねーおっさんどもの論理武装を聞いてたら虫酸が走るわ
腕力で勝負してこいやヘタレども
自分がブラックに入ってる以上、そこの異常さを認められないんだよ
認めてしまえば自分の数年が否定されるんだから
DV男と付き合ってる女が相手のこと悪く言わないのと同じ
自分では思ってないけど、
お前らに言わせたらブラック研究室出身なんだが
まったく後悔してないし、やりきれたことを誇りに思ってる
DVと根本が違う
それはよかったね
832 :
あるケミストさん:2011/11/06(日) 14:53:32.94
>>830 根本はDVと一緒だろ。
相手が自分の思い通りに動かなきゃ攻撃してくるんだから。
教授の思い通りに動きつつ、最後まで生き残ったことを誇りに思っているんだろ?お前は。
研究者としての志とは全く関係ないな。
>>832 >教授の思い通りに動きつつ、最後まで生き残ったことを誇りに思っているんだろ?お前は。
研究者としての志とは全く関係ないな。
話しを勝手に飛躍させてケチをつける いい性格してるなw
過酷な状況だから実力をつけることができたと思ってるだけ。
いろいろ分かるようになったから研究が楽しくなり、研究職に就いた
DVなら後悔だけで、得るものがないだろ
ブラックの基準が低すぎるんだよ
まぁ、過酷な状況じゃなくても実力をつけることは可能だがな。
叩かれなければ育ち得ない程度の人には理解が難しいかもしれんけど。
正直いって、叩かないと育たない程度の人は、無理に叩かなくていい
と思うんだ。叩かなくても育つ人にとっては、とばっちりが来て
迷惑なことだ。
835 :
あるケミストさん:2011/11/06(日) 15:28:38.95
>>833 冷静で悪くないレスポンスだ。
君はただのソルジャーという訳ではなさそうだね。
このスレ京大の話は一切出ないな
>>834 そうしてゆとり教育が導入され今問題になってるわけだけどな
最近の学生は、上下のレベル差がありすぎて教育しづらい
今北
ブラックソルジャーだったらこんな元気に2chできないよな?
誰が何について言い争ってるのか纏めてくれ
ソルジャーは、すっかり満足しているのだから、
いちいちこのようなスレで世話を焼いたりしない。
おそらくブラック研究室でなんとか凌いでいる学生、
特にドクターの学生ではないかと。
いじめられっ子がムキになっていじめを否定するようなもん。
レゾンデートルに関わる問題だから。
>>837 それは言える。
教育って国民全体の底上げって意味もあるんだから、
ある程度の強制力の下で行われるのが望ましい。
>>828 握力85の俺は、頭だけじゃなく腕力でもお前より上。
要するにお前はゴミクズってこと。
>>836 当方京大だが京大の有機系はめちゃくちゃ忙しいよ
それをブラックと言うかは知らね
>>834 そりゃあ誰だって怒られたり吊し上げられたりするのは嫌ですよ
でも、だからこそ必死になれるんじゃないでしょうか
貴方の言う何のペナルティもなしに頑張れる人間はそう多くはないでしょう
上の方で「動機付けは教官が与えるべき」とかいう意見がありましたが
これもサボり防止の面からアプローチした動機付けの一手法ではないでしょうか
それで無理矢理にでも勉強ができて自分を伸ばせるならそれを利用しない手はないです
わざわざ金と時間を消費してまで大学へ来てるのに、なあなあで卒業するなんて勿体無いですよ
洗脳されるとこんな感じになるのか
体力馬鹿とか筋力馬鹿の上から目線はマジうざい。
ちゃんと相手の頭脳に敬意を払えよ。
>>840 大学院の教育は義務教育とは性質が異なる。
強いて勉強させるというのは、高等教育としてそぐわない。
学生時代はよく吊るし上げられたもんだ
それが嫌だったから必死に論文読んで突っかかってきたPDを返り討ちにしたこともある
そうやって勉強して成長していくもんだと思うけどどうなの?
今の学生さんはそこまでの気概がないの?
昔と今を比べてもねぇ
>>846 相手のどこが間違いか、自分の何が正しいのかを論理的に書かないと議論にならないYO。
小学生の言い合いじゃないんだから。
自主的/強制的のメリット・デメリットとかを挙げて相手をいてこましてやりなよ。
850 :
あるケミストさん:2011/11/06(日) 18:26:45.86
ここに話題に出てるとこで自殺者が出たとことかないの?
お前は1年ROMれ
>>847 だから金もらえりゃーそういう気概も沸いてくるけど
金にもならねーのにそんなことまでやる義務はねーよ
ゆとりって凄いんだな
頑張って欲しければ金を出せって・・・
まあ給料出したらこき使う大義名分が出来てもっと酷い状況になると思うけどね
TAとかPDって明らかに割に合ってないし
854 :
あるケミストさん:2011/11/06(日) 20:57:16.22
自殺者気になるなあ。
組織ぐるみの殺人なんだろ?
855 :
あるケミストさん:2011/11/06(日) 20:57:41.04
賃金が発生したら労働基準法以上は働けないからな
うちは強制的に帰らされるし
まあ時間内に仕事をこなす能力は求められるわけだが
帰社扱いで働かされるブラック企業は知らんが
アカポスなんかは本当に好きな人じゃないとやってられないだろうな
>>853 サビ残おつかれーっすwwww
ブラック企業負け組乙wwwww
サビ残どころか金出てないだろ
がんばった結果自分が成長するということを無視しちゃいかん
将来的には金には変えられない財産になるから
金に変えられない財産なんてクソの役にも立たねーじゃねーか
財産の意味解ってる?
860 :
あるケミストさん:2011/11/06(日) 21:28:48.27
「がんばった」?
お前は馬鹿か?頑張れば飯が食えると思ってんのか。
ゆとりってほんとに恐ろしいな
君らが灯台・鏡台生でないことを願う
効率を突き詰めていった先が東大、京大だからどうしようもない
864 :
あるケミストさん:2011/11/06(日) 21:53:56.40
他人を評するのに、頑張りを考慮するのはまだわかるけど、
自分のしたことに「頑張りは無視できない」とかマジで程度が知れるわ。
ブラック研究室の連中の脳内を垣間見た感じやね。
それこそがブラックな組織にはびこる精神論の源なのだ
まあ頑張っても評価されない大学もあるからな
駅弁でブラックとかまじ終わってる
給料を出せまでとまでは無論、言わないが、せめて法定時間+50時間くらいに
拘束時間を制限して欲しい。いまの有機系研究室の労働時間の長さは明らか
に異常な領域ですから。
868 :
あるケミストさん:2011/11/06(日) 23:28:09.78
>>853 居残り補習させられても時間外賃金要求するんだろ。
こいつらはw
>>867 >給料を出せまでとまでは無論、言わないが、せめて法定時間+50時間くらいに
>拘束時間を制限して欲しい。いまの有機系研究室の労働時間の長さは明らか
>に異常な領域ですから。
そんなゴミみたいな勉強量で、社会で通用すると思ってるのか?
>>869 社会で通用するしないは勉強量だけでは決まらないだろ、学閥みたいな特殊例はともかくとして。
>>870 >
>>869 >社会で通用するしないは勉強量だけでは決まらないだろ、学閥みたいな特殊例はともかくとして。
一般論としてはその通りだが、あまりにもレベルが低すぎ。
>>871 レベルって何のレベル?
ブラックDよりコミュ力w重視のMの方が上司に気に入られて出世とかざらにあるけど?
勉強・補習っていったって、そもそもブラック研究室では
勉強とか補習はないんで。
基本的に実験至上主義だからね。
>>872 そういうコミュニケーション力も含めて、自分をしっかり鍛えようと思ったら、時間がかかるはず。
出来の悪いDに勝つのはまあ当然として。
>>874 だから何のレベル?
俗な話、生涯年収で言えば大手企業で出世すれば年収1000万超えはM卒でも簡単に到達する。
D卒なら、そういう処世術を超えたレベルでの成果を出せることで初めて対等以上。ブラックの意義はそこにあるといえる。
ただし部下を潰したらそれまで。
>>875 ちょっと何を比べたいのかわからない。
金が欲しいならB4で卒業したほうがいいだろ。1千万なんて40〜50歳で普通超える。
てかイメージで語りすぎ。なんでDが処世術持ってない前提なんだよw
むしろD持ちは自身の成果出すのは当然。
5年後10年後、M以下の部下をどうやってマネジメントするかが勝負。
まともなD持ちを見たことないのか。
>>876 B4で1000万とかどこの社会ですか?w
しかしB4卒で1000万超えるとか言う奴が社会を語るんだからな。アホすぎるだろ。
おまいら論点ずれてるぞw
>>875 >ただし部下を潰したらそれまで。
>>876 >部下をどうやってマネジメントするかが勝負。
この社会常識を教授が持っていないからブラック研究室なんだろ。
880 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 06:53:38.86
勉強量で処世術とかどこのお花畑の話だよ(笑)
「頑張りは無視できない」発言いいよな。
自分では半ばブラックでの成果は無為であるのに気付きながら、
それを正当化しようと必死な様が窺えるよ。
まぁそれでも、俺が面接した100人前後を比べてみると、
学生のレベルは明らかに
ブラック研究室>>>ゆとり研究室
だけどな。
882 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 12:15:51.44
ブラック研出の方が優秀な兵卒であるのは当たり前
そんな解りきったことドヤ顔で言われましても(笑
これからもおまえの地位を脅かす将軍候補はきっていけばええよ
ゆとり研出身者は自分で考える事を完全に放棄してるよ。
自分が気に入らない→ブラック
こんな考え方の人間が、将軍候補とかww
884 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 12:36:16.23
>>883 >ゆとり研出身者は自分で考える事を完全に放棄してるよ。
それはどっちもだろう。
ブラックもゆとりも、それぞれの事情で自分で考えることを放棄している事が多い。
ただそれは今に始まった話ではないが。
ピーターの法則というものがあってだな
ブラックにいる多くは、考えて仕事をすることを学べない。一部の例外がブラックの跡継ぎになる。
それはそれでありだが、ブラックに進んでいく必要はない。
ブラック研究室の跡継ぎなんて、ブラック教授の劣化縮小版ばかりだからなー。
反骨精神のある真に有望な人間は評価されないし。
ピーターの法則、会社が無能の集団になる仕組み
会社に入った人間はその人自身が有能である限り出世する。
会社では上の地位に上がるほど、より高い能力を要求される。
出世するためには今のポジションで有能である必要がある。
しかし、その人間は、より能力を求められる出世した先のポジションでも有能とは限らない。
そのポジションで無能ならそれ以上出世することはない。
こうして新社員の出世が止まる。
これを全員に当てはめると全ての社員が無能ということになり、会社が無能の集まりになる。
なるほど面白い法則だ
的を射ている気がする
>>887 それは反骨精神のある真に有望な人間ではないからだろ。
どんな環境でもどんな性格してても、評価される人は評価されるよ。
自分が「評価されない」ということに対して評価した第三者をブラックだとか言ってたら、
そりゃいくらでも相手を貶め、かつ自分を持ち上げる事はできる。
けど、真に有用な人間って、結局そういうのを潜り抜けて評価されてるから。
>>888 すげぇ…
>>889 真のブラックは少しでも否定すれば抑えつけらる
そして論文発表や学会発表をさせてもらえず外部の評価を得る機会すら与えられない
そのまま退学もしくは就職決まらず卒業となる
>論文発表や学会発表をさせてもらえず外部の評価を得る機会すら与えられない
いや、これが本当ならかわいそうだし、何らかの手を打たなきゃいけないとは思うのよ。
でもここに居るブラック連呼厨は、明らかにそれよりも低い基準(拘束時間があるのがイヤだとか
金を貰えない労働はやりたくないとか)で物事を語ってるだろ。
そういうヤツらこそ、真のブラック研究室に所属して苦しんでる人たちの敵だろうと。
>>891 ついでにゆとり研出身者を頭ごなしに否定してるやつらも敵に入れといて
893 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 18:03:53.95
>そして論文発表や学会発表をさせてもらえず外部の評価を得る機会すら与えられない
T田研のことですな。
いいじゃん、就職だけは面倒みてくれるんだし。
894 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 18:48:16.15
ところで学生100人面接をしたという自称企業管理職、
いやー偉そうに短時間の面接で学生の優劣が見れるとは優秀なんでしょうなー。
月曜の朝10時から2ちゃんとはやはり出来る人間なんでしょう(笑)
>>892 実際、ゆとり研究室で一流企業に通るの?
>>894 横だけど,面接ってのは短時間で自分の優秀さをアピールできなきゃ終わりなの。
相手のせいにしちゃだめなんだよ,ゆとり君w
897 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 19:19:08.03
ってか、月曜の10時に2ちゃんって時点で企業の人間じゃねえだろw
ブラックの中の人間がブラック研究室の社会性(笑)をアピールしてるつもりなんだろw
発想が浅はかなんだよ、こういう連中は。
うちの会社は結構フレックスとかあるよ。
つか無い会社の方が珍しくね?
>>895 ゆとり研究室の定義がわからんけど宮廷クラスなら余裕で通るよ
>>899 研究職しか知らんがうちはないぜ?
>>896 >面接ってのは短時間で自分の優秀さをアピールできなきゃ終わりなの。
研究職に限ってはその基準は当てはまらない。
仮にだよ、ブラックな環境において叩いて、スパルタ育成することで、
優秀な人材になるとしてもだ、だからと言ってブラックな雰囲気を容認
することにはならないだろう?
優秀な人材を育てるためには手段は正当化される、
という発想自体が狂気じみているし、人間性がない。
>>900 俺も研究職だが、フレックス普通にあるよ。
>>901 そもそも学生時代に鍛えられていないやつは研究職は無理じゃね?
それ以前に、面接までの間に何回かはテストがあるだろ。
904 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 19:56:44.85
マスター終わるまでに二本以上論文が出ないやつは恥だと教わりました。
>>903 話の上手さと研究能力は相関しないということだよ。
>>905 それ以前に、自分の研究成果を上手く発表できなきゃ学会でどうするの?
学会発表を一通りしておけば、上手くアピールする事なんて問題無いよ。
907 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 20:11:21.30
うるせーカス
でましたよw
研究発表は余裕なんだが、自己PR的なことが苦手なんだよな。
雑談とかも無理。
研究能力ってさ、そういう(自己・成果)アピールも含めての事じゃないのかな。
俺は上司に可愛がってもらうのも、仕事を遂行する能力の一つだと思ってるよ。
だからってそれができないやつは○○みたいなことは言わないけどね。
全くその通り
アピールできなきゃ企業でも大学でもやっていけない
M一派の、「それは私が〜」という行動が軋轢を生む。
>>910 上司に可愛がってもらうというのは少し語弊があるが、部下や共同研究者と人間関係築けないのは無能扱い。
一人で論文に出せる成果をいくら量産しようが、結局は関係部署と関わり合わないと製品化できない。
>>906 学会発表は、上手なアピールの要領とは必ずしも一致しないと思う。
面接の場合、一方的にペラペラしゃべる部分はあまり重視されていなくて
(そういう部分は紋きり型になって個性を見るのには余り役立たない)、
むしろ学会発表の場合においては時間的に低比重になっている質疑応答部分
が重要だから。
しかもある程度の共通認識をもっている学会参加者とちがって、
想定問答が用意できるような質問ばかりでもないしね。
915 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 22:42:34.75
しかしブラック擁護の書き込みやる暇があるんなら実験やれよwwww
家にいるんなら論文の一つでも読んだらどうなんだ。
このスレ住人は質問スレや有機合成スレにも行ってアドバイスしてるだろ。
基本的に教育は好きなんだと思う。
自分にも他人にも厳しい方法論が万人受けするかはともかくとして。
つーか、俺のブラック研究室時代、学会発表は原稿完全指定、
強制丸暗記だったから、せりふを棒読みするだけ。教育勅語状態
で全部暗誦出来るまで繰り返しやらされる。軍事行進の練習
みたいなもんで。これじゃ、テープで口ぱくしても同じことだ。
結局、教授と助手、ドクター学生の言うとおりの原稿にしかならないから
はなから作成の意味もないのだが、まったく原型を留めないとしても
やっつける為の対象物は必要だから全部×喰らうために書くようなもの。
それで、原稿が上に行くたびに80%くらい書き換わるし、理由の説明も無い。
この意味のない徒労感はまさにブラックそのもの。
これで、「コミュ力を養成」とか言われても笑止だ罠。
で、ブラックって騒いでる奴はどこからがブラックなんだ?
>真のブラックは少しでも否定すれば抑えつけらる
>そして論文発表や学会発表をさせてもらえず外部の評価を得る機会すら与えられない
>そのまま退学もしくは就職決まらず卒業となる
こんなのはごくまれじゃないか?
918までスレが進んで、ようやくブラックの定義の話か
ため息が出るな
>>919 何度も上で出てるが、教員の評価は教育で決まってるわけじゃない
実質給料は、研究業績の対価である限り 教育<研究業績 にならざるをえない
大学のシステムが悪い
>>920 ブラック擁護派が擁護してる研究室と
ブラック糾弾派が糾弾してる研究室は全然違うので
こんだけ意見が食い違ってんだと思う
923 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 23:19:44.37
>>このスレ住人は質問スレや有機合成スレにも行ってアドバイスしてるだろ
IDもないのにそんなことわかるわけないだろ。ブラックなうえに頭も悪いか?
ブラックで無能ってただの最低だぞ? 優秀なブラックはまだ救いがあるが。
>>921 大学の教員は教育が主の仕事。
研究だけをやりたいからと教育をないがしろにするなら、その地位にいる資格はない。
>>922 そんなもん、みんなとっくに気付いてたんじゃないのかなぁ。
気付いてなかったのかな・・・?
気付きながら目を向けず、あれやこれやと感情論をぶちまけながら900達成。
終わる直前になって、そもそも論をぶち上げる。
まるでどこかの研究室のようだ。
>>924 教育しっかりして、業績がイマイチだったらっクビだけど?
任期制なら、任期終われば次がない
逆に教育適当でも研究実績があればどこへでも行ける
だから有名大学にブラックって言われる研究室が多いんだよ
現実のシステムは教育なんかどうでもいいんだよ
システムを代えるしかない
928 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 23:27:07.00
>>917 少しくらい「てにをは」が違っていても本筋を外さなければ怒られない。
が、自己流解釈で適当なことを言い出すと、取り返しがつかない。
お前が研究を理解しておらず、説明できていないからそうなるんだ低能w
教育はともかく、学生が勉強してるのを妨害してくるのだけは止めてほしい。
先輩とか、もっと勉強する時間がほしいと教授に直訴しても却下されてたし。
これじゃあいくら才能あっても伸びるわけがない。
930 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 23:29:55.12
で
自殺者情報はないの?
学生ではないが、
Tの弟子かなんかでそんなのあったと聞いたことがあるが。
931 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 23:31:03.37
>>929 ここに書き込む暇があるんなら、家で勉強できるはずだよな?w
>>928 それ、言うと思ったよ。
けど、毎年、全員そうで、つまり、ブラック大好きな「有能な」方も含めて
全員「暗誦式発表」の対象だから、その低能罵倒論は当てはまらないね。
ただし、研究室ひいては教授の名誉が第一で危ない橋を渡らないという
分析は正しいと思う。有能・無能に関係なく信頼関係がないということ。
>>931 なに議論のすり替えしてるの?w
書き込むのは一瞬。
>>929 バランスだと思う
実験だけでも勉強だけでも駄目
実験の合間に勉強くらいがちょうどいいと思う
>>931 根本的な問題を正さなければいつまでも不幸は繰り返される。
936 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 23:35:40.10
>>933 ほらほら。
論文読めよ。ww
こんなところで油売りながら時間がないとか、説得力ゼロwww
>>932 教授の名誉って大きいね。
数年前と違うのは、卒業した院生がどこの大学企業でどうしてるか、学部生にまで情報が入るとこだよ。
ほんの数年前は研究室時代の報文くらいしか手がかりがなかったんだから。
938 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 23:39:35.89
>>934 そうそう。
時間の有効活用。
時間がないとか偉そうなこと言う奴に限って、時間中にたばこ吸ってたり、
昼休み1時間以上もチンタラしてたり、家に帰っても2chやってたりする。
そんな暇があれば論文の一つも読めるよ。
>>937 卒業生の就職先は教授の評判とは関係ないじゃない、このごろは。
>>938 時間が余ってるって言う奴に限って、ただ仕事してないだけだったりするんだけどな
結局、ブラック擁護派の考えとしては、研究室絡みで人生が100%飽和
していないと、満足できないということで、FAなの?
>>941 甘えたこと言ってるのがムカつくだけ
やることやってなくて文句言うなってこと
常識範囲で求められたことをこなした上で、
遊んでる奴は飽和してるやつより称賛する
943 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 23:47:56.47
>>932 うちも暗記型だったわタコ!w
4年のウチは研究内容や背景を理解してないからジュゲムジュゲム。
丸暗記でやってた。
がM1M2ともなれば2回目3回目だし、自分の研究の中身くらい理解して、
言っていいことと悪いことの区別もつくようになる。それが成長。
そもそも自分の研究の背景や意義くらい、諳んじられるようでないと他人には
説明できないだろ。
>>942 お前の常識範囲とやらがコンセンサスを取れてないのが問題だろ
こなせばこなすほど求められる量はどんどん増やされて、結局自分の時間は作れない罠
結局、自分が基準w
>>943 いやいや。M1、M2も同様に完全暗誦ですから。
成長しているから、自由度がうpするとかいうことはない。
それにお経じゃあるまいし、原稿を暗誦するのと研究内容を
消化しているのとは話が別だろ。
暗誦はできるが、意義を了解していないロンダ君がいるのはお約束だしな。
つまるところ、「俺様基準」でやることやってなければ、100%飽和まで
生活を潰されても文句言うなということのようで。
ほんと、有機合成系ブラックは希望して行くべきじゃないと思われ。
結局ここでレスしてるのは日頃の鬱憤を晴らしてる奴が大半だろ?
真に余裕があるなら一顧だにする必要がないスレなのに。
もっともそういう奴がいるとするなら、それは教授しかいないわけだが。うちのラボでは。
951 :
あるケミストさん:2011/11/07(月) 23:57:37.84
つーか無能で怠惰な他人なんてほっとけよ、しかもリアルな知人ならともかく顔も知らない
ネット上の他人なんて。
おれはもう飽きたから、ソープ板見てから寝る。
別に死ぬほどやりたいソルジャーさんを止めるつもりじゃないだから、
好きなだけ没頭すればいいと思うんだよね。
なぜ、それほどでもない奴に、攻撃的なお節介を焼くのかがワカラン。
>>954 思想が合わないなら絡んでくるなよキモいな
>>955 その言葉をそのまま返してやるよ
受け取っとけ
>>956 お前多分実生活で後輩からそう思われてるよ、言われないだけでさ。ネットでよかったなw
960 :
あるケミストさん:2011/11/08(火) 00:09:41.72
>>961 わからないことがあるなら2chじゃなくて医者に聞け
その方が早い
良スレだな。
有機合成の研究室の特性を色々な切り口で提供している。
来年の配属学生は、折り紙付きの自信家たる一握りの
秀才と、クジ運を呪う素人たちの混合チームになりそうだ。
ブラック in ブラックの入れ子イジメ構造の予感。
>>962 いや、単なる暇つぶし兼ストレス解消だからw
>>960 世間の一部でしかない君が世間を代表して語るのは、
滑稽だよ
>>966 お前が大きすぎるんだよ 言わせんな恥ずかしい
968 :
あるケミストさん:2011/11/08(火) 00:19:21.03
どうこう騒いでみたところで、結局、目的を達成できたものが勝ち。
就職にしろ研究にしろ。
ブラックだなんだと騒いでも、世間からは相手にされない。
世間が相手にするのはきちんと大学院で研鑽を積み、能力を身につけた人材。
能力もなく研究室が悪い、システムが悪い、世間が悪いと騒いでるものは
相手にされない。
ただし相手にされない人間ほど、いつまでも騒ぎ続ける。
時間があるから。
夜中の2時3時でも平気。
>>968 N研は睡眠時間短くても平気な体質じゃないと潰れるって聞いたことあるな。
そうでもないよ。
完成度は高くないが、昭和時代に比べれば日本も法治や文化が進んでいる。
2ちゃんで吼えているのは、確かにあまり意味なさそうだが、
粛々と大学の相談窓口等に訴え出ればよろしい。
モンスター学生なら、適当にあしらわれると思うが、有機合成の研究室
の実例で淡々と実績をつめば、大学当局としても何らかの措置は
採らざるをえないだろう。
研究と同じ。小さなことから地道につむことですな。
971 :
あるケミストさん:2011/11/08(火) 00:25:37.41
米 BE:1211700375-PLT(12347)
数年に論文1通ペースな研究室も逆の意味でブラックなのかな
ブラックは研究実績と関係ないよ。
ブラック企業をみても経営成績はさまざまだから。それと同じ。
>>968 2時3時なんてブラックの中にいれば平気だろ、日によってはワークアップだったりゼミの準備だったりだからな。
カラムが終わらないとか。
ブラック企業の関係者が言う世間ってのは
ブラック経営者が語る世間でしかない
帰るのがめんどいなら泊まればいいじゃない。
ブラック企業の経営者のインタビュー記事とか見ると、世間とは
何かとの認識も含めて、ブラック研究室運営側と共通点が
確かによく出てるな。
>>978 海賊の宝の分配の問題と同じで一部が権力と富を独占することが均衡を保っている。
海賊の宝の分配、
この解答はまさにブラックの原理。ボス=教授(言わずもがな)
ある海賊団(総員10名)が100枚の金貨を手に入れた。
そこでみんなで分けようとしたが、この海賊団には以下の分配ルールがある。
一番年長の海賊(ボス)が誰に何枚割り振るかを決める。
ボスも含めたみんながその割り振りに賛成か反対か投票をする。
半数以上の賛成で可決される。ただし、賛成が半数未満ならボスは処刑され、新たなボスがまた分配方法を決める。(10人は年が違うので新ボスを誰にするかでもめることはない)
と、決まるまでこれが繰り返される。
そしてこの海賊団員の特徴として、
みんな限りなく賢く、それぞれみんなが賢いことも知っている。
みんな自分の命は一番大事。次に大事なのは金貨。だが処刑は大好きで、今のボスを処刑しても次のボスからもらえる金貨の枚数が同じだろうと思ったら、反対に票を投じる。
それぞれあまり仲はよくないので談合はしない。及び金貨の共有もしない。
さて、今のボスは自分がなるべくたくさん金貨がほしい場合、
何枚手に入れることができるだろうか?
>>917 亀だが
学会発表で問題なのは質疑だろ。
発表自体は結果が既にあるんだから、原稿暗記でも別に構わん。
質疑応答でそいつの勉強具合やセンスが試されるってもんだ。
そうじゃなかったか?
>>953 研究室の決まりごとにあれこれイチャモンつけてっから。
嫌なら辞めたら?
>>968 激しく同意。
ゆとり研究室は研究だけじゃなく、大抵就職もダメダメ。
シネカス
ところでお前ら、学歴は?
低学歴に限ってブラックだ何だと騒ぐからな(笑)
989 :
教授様:2011/11/08(火) 02:10:23.92
埋めろやソルジャーども
研究は遊びじゃねえんだ
職業研究者はそうだろうな
就職までのつなぎとしか捉えていない学生にとってはママゴト扱い
そろそろ就活だ。めんどくせえ。。
>>982 別に研究室の決まりとやらを犯す目的もないし、現にしてないだろ。
適当な言いがかりはよして欲しい。
それにしても「決まり」なら何でもありということか。
しかも、そのルールの決定プロセスへの参加も許されていないのに?
どっちが「ゆとり」なのかねぇ。
995 :
あるケミストさん:2011/11/08(火) 20:47:24.55
大学も研究室も自分で選べるだろ。
誰もお前にブラック研究室へ進んでくれとは頼んでいない。
嫌なら辞めればいいだけ。
楽な所へいけばいい。
では何故それをしないか。
それはブラックブラックと言いながら、名門研究室の就職の良さのおこぼれに
あずかろうという下心があるから。
はっきり言って根性が下劣。
>>995 厳しい厳しくないの話ならまだしも、
陰湿かそうでないかの違いは外からじゃわからん
有機合成なんて、どこも普通に深夜までやらされるじゃん。
それが全然普通なもんで、現に誰も否定していないでしょ。
有機合成で楽な所なんてありゃしねぇ。
これじゃ、深夜までやりたくない程度のほどほど人間は、
有機化学が専攻できない罠。
998 :
あるケミストさん:2011/11/08(火) 21:48:03.82
研究室配属のときにオリエンテーションあったでしょ。
研究内容、必須時間、就職先、進学状況。
有機系は大概、12時間は実験するルールであることを説明されたはず。
嫌なら別のところへ行けと。
馬鹿だろ?w
>>998 研究内容と必須時間でブラックかどうかを決めてるのは、
お前くらいのもんだろ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。