無機化学の教科書について語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
前スレ
無機化学の教科書を語ってみるスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bake/1035037680/
2あるケミストさん:2011/01/15(土) 16:10:43
前スレが落ちてしまったのでちょっと使えそうなレスを引用

8 名前:あるケミストさん[] 投稿日:02/10/20(日) 09:26
なぜヒューイは基礎的事項がしっかり書かれ,
コットン・ウィルキンソンは各論ばかりなのか・・・
元の名前見りゃ分かる。
ヒューイ→Inorganic Chemistry: Principles of Structure and Reactivity
コットン→Advanced Inorganic Chemistry
基礎コットン→Basic Inorganic Chemistry
題名の日本語訳をしっかりして欲しい。
コットン・ウィルキンソンは超有名。特に研究者は必須。良書。
コットン・ウィルキンソン・ガウスは入門書としては不適格。
もっと各論を無くして基礎的な事項を増やすべき。
3あるケミストさん:2011/01/15(土) 16:12:10
65 名前:65[] 投稿日:03/07/15(火) 22:36
J. D. Lee著、浜口博訳「無機化学」(東京化学同人)
これの解答と英語版って手にいれることはできないでしょうか?

67 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:03/07/15(火) 23:56
>>65
買えば?
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/booksea.cgi?KEYWORD=%43%6F%6E%63%69%73%65+%49%6E%6F%72%67%61%6E%69%63+%43%68%65%6D%69%73%74%72%79

68 名前:65[] 投稿日:03/07/16(水) 12:15
>67
リー 無機化学J.D.Lee 著 浜口 博 菅野 等 訳
こっちの方がほしいんですがのってるのは<基礎無機化学>
でリー無機化学の簡単なやつのようで俺のカキコが不適切でした。頭にリーが入るのを忘れてました。
リー 無機化学を東京化学同人で調べたら原書名はA New Concise Inorganic Chemistry 3/e
のようですが67さんのとこで検索してもみつからなかったんですがどうししたらいいんですか?

69 名前:67[sage] 投稿日:03/07/16(水) 18:47
>>68
67に載せたのはページ数から考えても基礎じゃないほうだと思うがどうよ?(5/e, 1996)
A newが抜けてるがお目当ての本だと思うよ。
amozon.co.jpにISDNを入力してもでない?ので紀伊国屋を載せた次第。
以下amazom.com参照
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0632052937/qid%3D1058348429/sr%3D11-1/ref%3Dsr%5F11%5F1/103-5699836-6587818
教官とか持ってるかもしれないから聞いてみたほうがいい鴨

70 名前:67[sage] 投稿日:03/07/16(水) 18:51
Paperback: 1032 pages
Publisher: Blackwell Science; 5th edition (January 1996)
ISBN: 0632052937
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0632052937/qid%3D/250-1374130-0934668
失敬。paperbackの方で検索したらamazonにあるわ。
4あるケミストさん:2011/01/22(土) 07:58:08 BE:707533834-2BP(10)
無機化学を知らない俺にどうすごいか三行で。
5あるケミストさん:2011/01/26(水) 12:48:53
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
6あるケミストさん:2011/02/09(水) 12:38:30
無機化学っていい教科書無いよね...
7あるケミストさん:2011/02/10(木) 05:57:53
シュライバーで何が不満?
8あるケミストさん:2011/02/10(木) 11:53:50
シュライバー・アトキンス。各論はやや薄いものの、網羅的で
無機化学のスタンダードだろ。最近改訂されて見やすくなったし、最強だとおもう。

あとは、コットン・ウィル金ソン・ガウスも、気軽に読めて悪くなかったはず。
9あるケミストさん:2011/02/10(木) 12:17:22
無機化学の教科書は工業化学の教科書かそれ以上に味気なくてダサい
洗練されてない
10あるケミストさん:2011/02/10(木) 13:30:03
教科書に文句ある奴ほど実は勉強していない
11あるケミストさん:2011/02/10(木) 14:43:57
禿同
あれはだめこれはだめって…いいから早く勉強始めろよと思う
12あるケミストさん:2011/02/10(木) 20:58:29
無機化学の教科書は、興味ないとつまらないが
研究するようになってから見ると結構面白い。

やり直すのに気軽に読める本があればいいが、
中身で選ぶと結局上で述べられているものになるね。
13あるケミストさん:2011/02/10(木) 23:58:42
化学系としてしっかり勉強するならやはりしっかりした本で勉強するのがよい。
トピック的に知りたいだけならもっと面白い本もたくさんあるだろうが。
14あるケミストさん:2011/02/11(金) 00:24:43
シュライバーとウィルキンソンはどっちが初歩的?
15あるケミストさん:2011/02/11(金) 13:41:46
ウィル金ソンは、ガウスも共著の基礎無機化学↓
http://www.amazon.co.jp/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6-F-%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3/dp/4563045519
のほうね。「基礎」って付かないやつは、初学者には無理。

好みによるけど、専門にするんじゃなければウィル金ソンが薄がオヌヌメ。
シュライバーは名著だけど、けっこう読みこなすの大変。上下2冊だし。
ちなみに、俺は学生時代はシュライバー派だった。
16あるケミストさん:2011/02/11(金) 23:00:20
うちの大学はシュライバー指定だった。
17あるケミストさん:2011/02/21(月) 21:53:31.32
シュライバーの原著でちょっとお訊きしたいことが。
http://www.amazon.co.jp/dp/0199236178/
http://www.amazon.co.jp/dp/1429218207/

この2冊って何か違いがあるの?妙に価格に差があるんだが…
書店ではOxford版しか扱われてなくて比較できなかった
18あるケミストさん:2011/02/23(水) 19:25:16.51
この辺も有用そうだから前スレから引っ張ってきてみる

195 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 09:42:21 [朝]
コットンは王道だな。
日本では教科書としてShriverが多く使われてるようだ。
Leeが良いって人もいる。

近年ウェイトが増している固体化学に興味があるなら
MullerのInorganic Structural Chemistryとか
WestのIntroduction to Solid State Chemistryとか良いかも。
このふたつは無機化学の入門書と言ってしまうと
ちょっとて問題あるかもしれんが…

217 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 22:38:56 [夜]
>>216
おれも1年のときにヒューイが難しくて、図書館で「無機化学-その現代的アプローチ-」っての読んでました。
一巻本だからヒューイみたいに詳細ではないんだけど(特に各元素の性質とかは記述が少ない)、
「溶液化学」とか「配位化学」とか、そういった全体像がすごく分かり易かった。
1年に適してると思いますよ。
19あるケミストさん:2011/02/28(月) 23:58:49.25
俺もヒューイ読めたら一人前みたいに言われて学部2年に読んだけど
さっぱりだったなぁ〜。名著だけど院生レベルじゃないの?
無機は自身あっただけに、己の無力さを痛感した。

俺のオススメは、
シュライバー・アトキンス(総論・各論がバランス良し。定番という感じ)
ヒューイ(難しいけど気取りたいなら。これが読めたら一人前)
リー(とにかく手軽。でも内容はそこそこ充実)

無機が苦手なら岩波の化学入門コースをまず読むのもいいかも。

ところで最近出た、レイナーキャナム(東京化学同人)ってどうなん?
本屋で立ち読みしたけど、個人的にう〜んな印象。ちゃんと見てないから
わからんけど。
20あるケミストさん:2011/03/02(水) 19:49:50.20
無機化学の群論と数学の群論が同じに見えない
21あるケミストさん:2011/03/08(火) 21:33:23.61
無機化学(木田茂夫著、裳華房)ってあるけどさ、これどうよ?
22あるケミストさん:2011/03/09(水) 02:17:42.80
>>21
有機合成が専門で無機の勉強をほとんどしてこなかった奴が
院試対策に読むにはいいんじゃない。

こういう奴らは下手に分厚いものに手を出して消化不良にならないように、
院試傾向をみて各論などは捨て、こういう薄い本を読み込んでたよ。

まだ学部1-3年なら、上で挙げられてる本を読んだ方が絶対いい。
23あるケミストさん:2011/03/09(水) 16:01:27.47
狂授の機嫌を直す本を教えてください
24あるケミストさん:2011/03/09(水) 22:13:27.38
25あるケミストさん:2011/03/22(火) 00:01:34.50
参考までに。
http://2ch.ac.la/read.php/bake/1035037680/

いま無機化学の復習やってるけど、なーんかつまらないね。てか難しい!
結晶理論とか、群論とか・・・マーデルング定数とかさ。

各論はそこそこ楽しいんだけどねぇ。

あと、岩波化学入門コースの無機化学ってどうなん?
使ったことあるひといる? わかりやすいかなー。
26あるケミストさん:2011/03/27(日) 15:49:42.39
無機化学演習書でいいの無いですか?
大学院入試問題は持っているので他ので
27あるケミストさん:2011/04/26(火) 20:52:44.56
28あるケミストさん:2011/04/28(木) 09:05:36.56
コットン基礎無機ってつくづく糞な訳だな
助詞とかおかしくて意味不明な文章多いし、直訳するまえに日本語としての最低限の文法を見直せっての
あと参照ページが原著のままなのか知らないけど、まったく関係ないページにリンクしてあったりひどいわ
29あるケミストさん:2011/04/30(土) 22:38:46.55
このスレではヒューイのレベルが高いように書かれているが、一通り読んで
みたが内容が古過ぎる。今の量子化学のレベルで見るともっとすっきりと構
造などは説明できる。
またヒューイは自分の興味のあるところばかりマニアックに古い理論(ポー
リング時代の結合論)を使って書いているので難しく感じるだけだった。

現在シュライバー・アトキンスを見ているが、アトキンスが量子化学を専門
としているだけ、理論面は新しい内容になっている。

コットン基礎無機化学は、日本語がおかしなところ以外は内容は適正レベル。
日本語版は過去3回改訂されたがこれだけおかしな日本語を訂正できないと
は。。。歴代研究室の学生に翻訳を任しているのではないか?大先生が翻訳
したと思っている研究室の学生はその部分は直す訳にはいかないから。

レイナーキャナムは持っているがまだ読んでいない。しかし、英文のタイトル
と目次を見る限り各論を中心に書いているように思われる。
30あるケミストさん:2011/04/30(土) 22:46:33.32
>>26
大学や教官によるのでそんな質問の回答は出せない。総論・理論が好きな所
と各論が好きなところ、錯体が中心の所と典型元素が好きな所、構造が好き
な所と反応が好きな所など、大学や教官によって癖が出るのが無機化学。
自分のいる大学の大学院に行くのなら、授業内容や教科書の問題をしっかり
やっておけば大丈夫。他所の大学院に行くのなら、シラバスなどでどんな授
業をやっているか、どんな教科書を使って調べておくといいよ。
31あるケミストさん:2011/04/30(土) 23:13:22.73
>>20
無機化学での群論は構造を表現するのに使う。それ以上の使い方は物理化学
で対称性を区別するのに使う。対称性が違うと電子遷移などの性質が異なる。

一方数学では代数のひとつの分野で演算の特徴を表現するのに使う。

演算の性質に興味を持つか、そこから得られる特徴で対称性を表すかで大きく
異なって見える。化学で使うのは主に点群と空間群で抽象代数の群論とは異な
る。
32あるケミストさん:2011/05/01(日) 03:45:07.27
いやいや、同じに見えないのはアフォだからだろ
33あるケミストさん:2011/05/01(日) 08:55:40.68
リー無機化学も良い本だと思う。
荻野先生の基本無機化学も薄いので知識の再整理に便利だし、非常に分かりやすい。
34あるケミストさん:2011/05/02(月) 23:53:52.21
新しいところならミースラー・タール、若干古いところではダグラス・マクダニエル
の無機化学はどんな感じ?各論は少ないが錯体なんかはよく書かれているような気が
するんだけれど?興味のあるところによるのかもしれないが。
35あるケミストさん:2011/05/04(水) 11:21:54.55
最近ミースラー・タールを参考書に使う学科も多いようだ。
俺のときはシュライバーが定番だったけど。ダグラス〜は昔軽く読んだことあるけど
総論が多かったような・・・。
36あるケミストさん:2011/05/04(水) 12:11:17.00
俺駅弁だけどシュライバーアトキンスが指定されてます
37あるケミストさん:2011/05/07(土) 14:57:48.38
いろいろ読んでみたけど無機を専門にするならシュライバーが一番いいわ。
シュライバー+ヒューイを読んだら完璧。
38あるケミストさん:2011/05/07(土) 16:16:51.20
ヒューイはリンとか硫黄とか塩素とかの二重結合を未だにpπ-dπ結合って言ってるからなぁ
39あるケミストさん:2011/05/07(土) 19:00:15.25
>>37
ヒューイは今の学生が読むには古過ぎると思うよ。ポーリング「化学結合論」
の延長で結合論が書いてあるから。(>>38参照)
またヒューイの研究の総説ぽい内容しか書いてないから(やたら自分の論文を
参考文献に引用している)、難しいように見えるだけで内容にかなり偏りが
ある。
シュライバーはよいと思うがちょっと難しいと思う人には、最近オーム社から
出た「ベーシックマスター無機化学」なんかが良いんじゃないか?著者の一人
の長嶋雲兵氏は著名な計算化学屋。見た目は高校の化学の参考書風だから、一
年生あたりは読みやすいのでは。演習もあり、答えも書いてある。
シュライバーを読んだ後に更に進めて読む本が最近は見当たらない。やはり原
書か文献そのものか?
40あるケミストさん:2011/05/07(土) 23:57:02.69
>>39
コットン&ウィルキンソン(上下巻の方)はどう思う?
図書館で読んだら、なんだか意味不明であまり理解できなかった…。こちらも院生向けの本なのかなあ。
無機って結局基礎理論学んだら各論に行くことが多いから、ステップアップしていく発展本がないよね。
41あるケミストさん:2011/05/08(日) 02:49:33.31
>>39
進んだ内容を知りたいなら、それついてのレビューを探すのが一番良いと思う。
文献をしらべて、最新の研究ですら教科書の内容からそれほど進んでないのがよくわかる。
42あるケミストさん:2011/05/08(日) 15:15:00.22
>>38の者なんだけど
いろんな教科書あさってみてもP、S、Clなんかの二重結合をちゃんと説明してるやつを見たことないんだよね
こういう結合に興味あるんだけど、あんまり研究されてないテーマなんかな?
43あるケミストさん:2011/05/08(日) 16:27:26.82
>>42
そういう純粋な化学もちゃんと研究はされてるけど、
今は応用を見据えた研究が主流だから、相対的に数は少ない。

個人的にはそれを知ってどうすると思わなくはないけど、
こういう研究も必要だよね。
4442:2011/05/08(日) 16:35:34.71
どうするっていうか、なんなんだろうね
ずっと前から引っかかってて、知らずにはいられない、みたいなw
45あるケミストさん:2011/05/08(日) 18:17:20.75
>>42
シュライバーは読んでみた?古い無機化学の本には書いてないよ。
基本的に硫黄やリンなどのd軌道を考えなくても分子軌道法で十分説明できる
よ。
46あるケミストさん:2011/05/09(月) 00:12:11.22
大判の大学院講義って無機化学だとでてないよね。
何でだろう?

47あるケミストさん:2011/05/09(月) 08:11:21.65
有機化学=ランちゃん
物理化学=スーちゃん
無機化学=ミキちゃん

だからじゃね。
48あるケミストさん:2011/05/09(月) 12:09:36.81
正直よくわからん
AKBで例えてくれ
49あるケミストさん:2011/05/13(金) 13:42:54.81
憑依は読み物としては面白い
50あるケミストさん:2011/05/16(月) 21:27:25.97
演習無機化学という本を買ったのですが、解説と問題が6:4であります。
こういう問題集よりもシュライバーアトキンスを読んだ方がいいですかね?
当方、有機系の学生で、夏の院試験のためにそこそこ薄い本を買って通学時に読もうと思っております。
また皆様が勧める薄めの無機教科書があれば教えていただきたく存じます
51あるケミストさん:2011/05/17(火) 02:35:22.07
院試対策なら何をおいても過去問。最も偏り易いのが無機だから。
52あるケミストさん:2011/05/17(火) 23:09:04.85
金属イオンの系統分離っていい覚え方ないですか?
これ普通に覚えようとすると難しいんですが
53あるケミストさん:2011/05/18(水) 23:46:03.97
えーと君は高校生?
54あるケミストさん:2011/05/19(木) 00:05:24.06
手軽なのは荻野先生の「基本無機化学」(東京化学〜)
まずはこれで概略をおさらいしてから、ひたすら過去問とか演習書やるべし。
無機は、大学によって問われる範囲がけっこう偏るから、過去問は必須。
55あるケミストさん:2011/05/20(金) 06:10:22.57
理論化学を深く理解できれば無機・有機は楽勝
56あるケミストさん:2011/05/21(土) 08:40:37.58
>>55
君が言っている「理論化学」てどういう意味。単なる物理化学。
それとも「実験化学」と対立した概念で実験をしない「化学」の分野?
後者の場合、有機・無機を知らないと「理論的」な解釈は出来ない。
理論化学が理解できれば無機・有機が楽勝になるのではなく、無機・有機が
を理解できているから「理論化学」が出来る。
57あるケミストさん:2011/05/21(土) 09:15:58.23
高校の無機、有機以外のところって意味で使ったんじゃないの。
大学以上なら、どう考えても理論と無機有機の理解なんて別物だし。
58あるケミストさん:2011/05/21(土) 09:34:41.44
このスレは高校生(レベル)から社会人研究者まで幅広くて時々言っている
意味がわからないことが多い。
59あるケミストさん:2011/05/21(土) 09:40:00.80
本物の金かどうかの見分け方を教えてください
60あるケミストさん:2011/05/21(土) 09:48:04.80
>>69
アルキメデスのやった方法でも使えば。
61あるケミストさん:2011/05/22(日) 16:25:07.74
無機化学の教科書の話題に戻ると化学科の基礎レベルと無機化学専攻用のレベル
の良書はどんなものがあるの?
シュライバーやコットン基礎なんかは化学科の基礎レベルにあると思うんだが
無機化学専攻レベルの教科書がはっきり言ってないような気がする。
62あるケミストさん:2011/05/22(日) 16:56:23.73
とりあえず学部1年からシュライバーだったね うちは(某国立)。
まあ最初のほうは物理化学的な知識が全くなくて厳しかったけど。
63あるケミストさん:2011/05/22(日) 21:39:38.25
無機化学専門でもシュライバーをきっちり読み込めば十分じゃないかと。
少なくとも学部レベルでは。大学院以降だと、たしかに少なそう。
64あるケミストさん:2011/05/23(月) 04:10:30.27
ヒューイかコットンのAdvancedの方じゃね?
固体化学関係でいけば他にもあるけど各論あたりは厳しそうだ
65あるケミストさん:2011/05/23(月) 04:20:53.04
無機化学専攻レベルまで行ったら原著論文や総説を読むんだよ。
66あるケミストさん:2011/05/23(月) 21:05:29.73
研究室に入ったら読む論文が非常に偏ってしまうだろう。
67あるケミストさん:2011/05/24(火) 02:41:30.38
無機は基礎レベルから既に各論的になり始めてることだし
Advancedな内容は教科書になりにくいんだよ
ただし錯体化学に絞れば中級書が結構あるはず
68あるケミストさん:2011/05/25(水) 00:01:26.73
それに人口的に有機>物理>無機だろうから、本として成り立ちにくいのかもねえ。
69あるケミストさん:2011/05/26(木) 21:45:36.45
>>68
人口構成はそうにはならないだろう。有機が多いのは認めるが、物理化学は
無機より少ないだろう。特に錯体化学をやっている人は>>67がいうとおり
多い。その他の無機分野の人が少なすぎるのか?
70あるケミストさん:2011/05/26(木) 22:21:29.72
同意。うちの大学を見ても無機は極端に少ないってわけじゃないな。
人気は圧倒的に有機だけど。あと生化学も多いイメージ。
学術雑誌の記事も生化学ばかりな希ガス。
71あるケミストさん:2011/05/27(金) 03:34:17.04
錯体化学って学生は配位子合成のための有機合成奴隷だろ。

そして教授がやってる研究は実質的に量子化学とか物質科学。
72あるケミストさん:2011/05/28(土) 23:44:42.82
スワドル無機化学って、産業や環境中心で正統派の教科書じゃないけど、
一通り無機を学んだあと読むと、けっこう楽しいのでお勧め。
73あるケミストさん:2011/06/04(土) 19:31:32.01
「量子論に基づく無機化学(名古屋大学出版会)」なんかはマニアックで
どうよ。
74あるケミストさん:2011/06/04(土) 21:28:34.14
それ、俺が買おうと思ってるやつじゃんw
今金ないから必死に貯めてるところだけど
持ってる人よかったらどんな感じか教えてくれ
75あるケミストさん:2011/06/05(日) 02:29:24.27
正直なところ無機化学って何を分かればいいのかわからん
76あるケミストさん:2011/06/05(日) 08:38:12.08
>>75
大学の教官が「重要」と講義で言ったところ。
77あるケミストさん:2011/06/05(日) 12:22:34.85
指導教官にへつらう こびを売るのが大事って事?
78あるケミストさん:2011/06/05(日) 13:30:22.12
>>74
持っているがまだしっかり読んでいないのでざっと見たところの印象を伝える
と群論よりも点群の理解と分子軌道法への応用を最初に説明している。
その後、錯体の反応への応用、マーカス理論などが書いてある。最初は非常に
重い内容だが、だんだん軽くなってくる感じ。
無機量子化学を専攻したい人にはある程度参考になるのではないか?
79あるケミストさん:2011/06/06(月) 21:05:20.98
研究関連職ですが、特許事務所の人達にストーカー被害に逢い、迷惑しています。
その人達は、他社の顧問企業があるはずなので、私にとっては産業スパイと同じです。
その人達は営業を兼ねて噂を流しているようなのですが、私にとっては知り合いでも何でもありません。
その特許事務所の営業なのかもしれないけれど、自分の研究や発明や特許くらい、自分で守れます!
迷惑なので、付きまとい行為をやめてほしいです。
80あるケミストさん:2011/06/06(月) 21:26:55.75
>>78
分子軌道法について詳しく書いてある?
81>>78:2011/06/08(水) 04:22:02.84
分子軌道法の何についてが知りたいの?
原理、それとも計算方法、計算結果の解釈の方法?
記載内容は群論とその応用の「計算結果の解釈の方法」が中心に記載されて
います。
原理や計算方法については、別途専門書をどうぞ。
82あるケミストさん:2011/06/08(水) 09:49:17.48
>>81
ありがとう。応用について知りたかったんだ
それだけ書いてあるなら結構良本だな
83あるケミストさん:2011/06/08(水) 21:53:05.57
その内容に触れられているかどうかってのと
解るように書いてあるかはまた別だしな
84あるケミストさん:2011/06/10(金) 21:35:02.84
>>83
読者のレベルがその本のレベルに達しているかいないかもあるしな。
85あるケミストさん:2011/06/12(日) 08:48:14.55
放射化学の良書ってなんかある?
壊変系列とか詳しく載ってる本。ぺらぺらの概論的な本はいくつか
出てるみたいだけど、世界で定番の教科書って他の分野に比べて
全然ないよね……。
86あるケミストさん:2011/06/12(日) 09:14:17.95
多分ないと思う。聞いたことがない。
壊変系列とかが表として詳しく載っていそうなのは「化学便覧」くらいか?
例えば「ウラン」などは均一に2つに分かれるわけでなく、偏った原子量の
もつ2つの原子にある確率分布で壊変するので、詳細はわかっていないんじゃ
ないかな?
87あるケミストさん:2011/06/12(日) 09:39:24.28
さんくす。
放射化学って、あんまり化学の枠組みに入れられてないのかな。
詳細は核物理・・・のほうになるんかね。
88あるケミストさん:2011/06/12(日) 18:46:09.58
放射化学と放射線化学ってのがあるけど中身見たことないからどうとも言えない
しかもあれ放射線取扱主任者試験のテキストって感じだから学術的な意味では期待薄だしなあ
89あるケミストさん:2011/06/13(月) 12:32:35.94
>>75
同意。
結局のところ、無機化学って何をどこまで理解すれば理解できた事になるのか
それがよく分からんよな。系統立てて理解する方法が無いというか。。
講義内容も教える人によって異なるし、有機化学みたいに理路整然としていない感じ。
90あるケミストさん:2011/06/13(月) 21:49:11.66
たしかに。無機化学の守備範囲が広すぎるからね。
結晶なんかの結合理論なのか、物質の各論なのか・・・さらには
物性も研究対象だし。でも、無機化学のスタンダードな教科書に
書いてあることは、どれもかなり似たようなものだし、教科書の
内容は最低限理解しておくのがいいのでは。
91あるケミストさん:2011/06/13(月) 21:58:10.41
有機・物理化学じゃない化学がとりあえず無機化学にされてる感が否めない
92あるケミストさん:2011/06/13(月) 22:18:56.70
>>90
それで良いのかねぇ・・・
勉強しようとしても、各章によって全く内容が異なるから、積み上げてる感じが全くしないよな。
例えば2章では30点しか取れなかったけど、4章では80点を狙えるってのかな。
点数なんかは所詮卒業の要件に過ぎないけど、そういう理路整然としてないのって学問としていかがなものか・・・
それでも無機化学の分野で凄い人は凄いもんなぁ。。。
93あるケミストさん:2011/06/13(月) 23:24:47.26
それでも、近年の無機化学はかなり体系的な学問になったと思うよ。

教科書の話に戻るけど、お勧めの本3つ挙げとく。
・シュライバーアトキンス(言わずもがなの無機の決定版)
・リー(2冊組は負担な人にお勧め。1冊だけど各分野を総なめできる)
・荻野博先生の基本無機化学(分量が適切で重要事項がわかりやすい。専門外でも読みきれる)

コットン上下もいい本かなぁと思ったけど、俺は読みきれなかったぜ……
94あるケミストさん:2011/06/14(火) 00:14:26.57
そもそも無機の各論って通読するもんなのかなぁ。
95あるケミストさん:2011/06/14(火) 12:15:52.13
>>93
コットン上下もいい本かなぁと思ったけど、俺は読みきれなかったぜ>

同意。俺も院試を最後に無機化学を勉強してないのでコットンを買って勉強しようと思ったんだが
通読は無理だった。
つーか、無機化学の教科書って辞書的に使うものなのか?必要な章だけを必要な時に読む、みたいな。
それならああいう編成でも良いとは思うけど・・
96あるケミストさん:2011/06/14(火) 23:47:58.47
レイナーキャナムってここ最近出た新しい本知ってる?
大学の図書館にあってパラパラめくった程度だけど、物質の各論が
充実してて面白いね。無機が好きなら、読んでみるのも悪くないなと思った。
とくに物質の性質に興味がある人。
97あるケミストさん:2011/06/15(水) 00:19:29.33
連投すまん。

今調べたら、コットン・ウィルキンソン(上下巻)って、もう絶版なんだね。
知らなかった……。買っておけばよかった。いや、別に無機が専門じゃないんだけどさ。
98あるケミストさん:2011/06/15(水) 00:28:31.66
あと1年くらいしたら新しく刷られるんじゃね?
99あるケミストさん:2011/06/15(水) 02:34:43.97
ググったら4版で1987年って出たな
もう20年以上新しいのでてないのに1,2年ででるとは思えん。
復刊ドットコムにもあがってる

米語版は6版まで出てるみたいだが、ウィルキンソンは共著者じゃなくなってる?
らしく、米尼では酷評されてるな。
100あるケミストさん:2011/06/18(土) 22:35:58.27
磁気天秤の原理、だれか教えてくれ。参考書いくらあさってもでてこない
101あるケミストさん:2011/06/19(日) 01:01:53.10
こいつマルチだから答える必要なし。
102あるケミストさん:2011/06/22(水) 18:10:56.09
まさか3回生でもシュライバー・アトキンスが有用だったとは思いもせんかった
103あるケミストさん:2011/06/22(水) 20:32:01.76
無機化学は教科書それだけでもいいよな
院からは別だけど
104あるケミストさん:2011/06/22(水) 21:35:55.58
ヒューイは古いと書いてる人がいるけどやっぱり時代遅れなの
買ってからここ見たら評判悪いんでがっかりした
やっぱりシュライバーにすれば良かったかな
でも今更買い直すのもったいない
これで勉強すると害がある?
ここは間違いだから他の本で補えってところある?
105あるケミストさん:2011/06/22(水) 21:54:43.52
無機化学は田辺-菅野ダイアグラムが理解できるかどうかが全て
後の各論はどうでも良い
106あるケミストさん:2011/06/22(水) 22:07:42.88
ヒューイは、古いけど価値のある本だと思うけどな。主流の教科書に
なりえないけど、手元にあっても絶対損は無い。そもそも
シュライバーと比べる本じゃないかと……。ヒューイって各論が
乏しいから、コットンなんかもあるといいよね。
107あるケミストさん:2011/06/22(水) 22:23:52.73
>>106
上の方に
>このスレではヒューイのレベルが高いように書かれているが、一通り読んで
>みたが内容が古過ぎる。今の量子化学のレベルで見るともっとすっきりと構
>造などは説明できる。

>ヒューイはリンとか硫黄とか塩素とかの二重結合を未だにpπ-dπ結合って言ってるからなぁ
と書いてあった

実験物理で多少は化学も知っておいたほうがと思って買ったんだが化学結合の話ばっかりで
それはそれで面白いんだけど
この元素の化合物にはこんなものがあってこんな性質です
みたいなことを期待していた
それを各論というならその各論を読みたかった

実は有機の本も買う予定だがウォーレンはダメですかね
108あるケミストさん:2011/06/22(水) 23:34:35.21
日本人の本はどうよ?
109あるケミストさん:2011/06/22(水) 23:52:23.32
各論なら、コットン・ウィルキンソン(倍風館)がお勧め。レベルも院生
が読んでもいいくらい充実している。たとえばベリリウムの化合物は
どうとか、族ごとにしっかり書かれている。
……が、これは絶版なので中古でしか手に入らない。

最近でた本で各論重視の本なら、レイナーキャナム(東京化学同人)を
読んでみるのもいい。

でも、総論・各論をバランスよく学びたいなら、上で散々でてきた
シュライバー・アトキンスかな。無機は教科書によってかなり
構成が違うので、買う前に図書館なり本屋なりで確認したほうがいい。
110あるケミストさん:2011/06/22(水) 23:56:42.86
で、ウォーレンなんだが、非常に詳しいので良書。赤の文字が
うざいが、普通の教科書には乗っていない反応も多い。
……けど、けっこう上級者向けだから、有機初学者には読みこなすの
大変。てか、あなたは化学系? 他学科の院生?

有機ほとんどやったことないなら素直にマクマリーとか読むのが無難かと。
111あるケミストさん:2011/06/23(木) 00:07:45.87
>>109
>>110
どうもありがとう
実験系の物理なんですが化学は学部のときにバーローを読んだ程度
本格的に勉強しようと思ってあれこれ教科書探してます
バーローもそうだったけど翻訳の変な日本語が嫌いで原書を読みました

合成はやらないので有機化合物の性質を書いた本を探しているんですが
ウォーレンは有機合成向けなんでしょうか
というか有機化学の本って合成化学の人のためのもの?
112あるケミストさん:2011/06/23(木) 00:24:50.14
合成ってのはとどのつまり有機化合物の性質を体型的に知ることでもあると思うから
性質について知ることは合成を知ることになるんじゃないかと
ただウォーレンは有機合成の色がかなり強いから声質について知るならマクマリー、奥山先生の書いた有機化学とかちょうどいいかと
113あるケミストさん:2011/06/23(木) 00:51:52.01
>>112
どうも
ウォーレンを図書館で借りたんですが合成が中心かなと
奥山先生の本とマクナリーも見てみます
ところで無機の
Catherine Housecroftの本がイギリスで評判いいんですが
ご存知の人いますか

>>110
院生じゃなくて企業で研究開発してます
有機も無機も研究対象じゃなくて材料として利用する立場です
114あるケミストさん:2011/06/23(木) 01:06:57.04
マクマリーな
115あるケミストさん:2011/06/23(木) 01:41:48.33
マクラファティー?
116あるケミストさん:2011/06/23(木) 09:34:25.02
企業で研究開発してるなら、マクマリー3冊を全部読むのはちょっと
しんどいな(時間的な意味でね)。たぶん読めたとしても、それが
目的に沿った結果にならないような気がする。

化合物の性質なら、化学辞典みたいなのとかで、必要に応じて
調べるのがいいんじゃないのかな。それか、材料科学の本に
あたってみるか。化学の教科書は、働きながら読むにはかったるい
本が多いかと。
117あるケミストさん:2011/06/26(日) 11:26:22.20
コットン・ウィルキンソンのウィルキンソンて、〜触媒開発したひと?
118あるケミストさん:2011/06/26(日) 12:44:52.42
そうだよ
119あるケミストさん:2011/06/26(日) 12:55:33.19
コットンって、綿を発明した人?
120あるケミストさん:2011/06/26(日) 16:21:42.01
そうだよ
121あるケミストさん:2011/06/29(水) 07:34:21.33
分析だけどクリスティアンがオススメ
122あるケミストさん:2011/07/11(月) 19:46:19.17
点群が難しい
123あるケミストさん:2011/07/11(月) 21:53:06.21
群論のすべてが辛い……。もう何がなんだか。
124あるケミストさん:2011/07/14(木) 22:29:44.95
>>121
分析は、微妙に人気ある
特に女性に
125あるケミストさん:2011/07/22(金) 18:58:21.66
VSEPR理論をわかりやすく説明している本はありますか?
126あるケミストさん:2011/07/22(金) 19:22:54.55
無機の教科書
127あるケミストさん:2011/07/22(金) 23:57:04.03
そうだね。無機の教科書にはだいたい載ってるし、それ以上のものでもない
ので、とりあえずシュライバーとか見てみれば?

手元にある基本無機化学(東京化学同人)ですら、VSEPRは6ページに
わたって解説されてる。
128あるケミストさん:2011/07/23(土) 00:30:49.38
ありがとうございます。無機は演習書も少ないですよね。皆さんは何を使っていますか?演習無機化学かなぁ…
129あるケミストさん:2011/07/23(土) 01:06:58.38
シュライバーでお腹いっぱいだわ。
130あるケミストさん:2011/07/23(土) 08:14:42.86
無機・分析化学演習だっけ。

http://www.amazon.co.jp/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E3%83%BB%E5%88%86%E6%9E%90%E5%8C%96%E5%AD%A6%E6%BC%94%E7%BF%92%E2%80%95%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E4%B8%AD%E5%BF%83%E3
%81%AB-%E5%8C%96%E5%AD%A6%E6%BC%94%E7%BF%92%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E7%AB%B9%E7%94%B0-%E6%BA%80%E6%B4%B2%E9%9B%84/dp/4807904744/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I1GG90C1L1UD1T&colid=9ZGQSMAYF96V
↑これ

これかなり有名でよく使われてる。うちの大学もこのシリーズの
を参考に院試問題が作られてる。たぶん図書館にあるので見てみなよ。
とにかくよく理解して用語を記述できるようにしたほうがいい。
131あるケミストさん:2011/07/23(土) 08:29:35.28
132あるケミストさん:2011/07/23(土) 10:40:07.92
見てみます。ありがとうございました。
133あるケミストさん:2011/07/23(土) 17:21:57.71
思うんだが、演習書というものが体系的で親切な構成になってきている現在、
その演習書を理解する前提の専用教科書というのがあればありがたいなぁ。
134あるケミストさん:2011/07/23(土) 22:29:00.80
シュライバーの本文読む→練習問題解く
じゃだめなの?
135あるケミストさん:2011/07/23(土) 23:41:58.65
無機化学の妙ちくりんな専門用語は好きくない
海原雄山みたく「この訳語を作ったのは誰だ!!」て言いたい
まあ無機に限った話じゃないんだけど
136あるケミストさん:2011/07/23(土) 23:58:17.94
http://www.amazon.co.jp/Inorganic-Chemistry-Principles-Structure-Reactivity/dp/006042995X/ref=sr_1_7?s=english-books&ie=UTF8&qid=1311432885&sr=1-7
↑って、ヒューイ無機化学の一番新しいやつ?
もう向こうでは3版になってるのかな? これ日本語版ぷりーず>東京化学同人さん
137あるケミストさん:2011/07/24(日) 18:51:52.95
>>136
それ第四版だよ
138あるケミストさん:2011/07/24(日) 21:54:47.44
まあ10年以上前の本だから日本語版が出るわけ無いね。
139あるケミストさん:2011/07/25(月) 12:50:07.65
今出ているヒューイの日本語版は第二版か
140あるケミストさん:2011/07/26(火) 19:54:33.99
各論が充実してる本って全然ないよね。一冊手元に置いておきたい
のだが……。コットンも絶版だしな。
141あるケミストさん:2011/07/26(火) 20:13:48.41
コットンは原書買えばいいよ
邦訳は2版か3版ぐらい前のやつだし流石に古すぎる
142あるケミストさん:2011/07/26(火) 23:25:27.06
143あるケミストさん:2011/07/27(水) 20:40:52.05
http://www.amazon.co.jp/Basic-Inorganic-Chemistry-Albert-Cotton/dp/047121499X/ref=ntt_at_ep_dpt_1
原書は来年にようやく基礎の改訂版が出るのか
144あるケミストさん:2011/07/27(水) 23:05:08.78
コットン基礎の訳本の読みにくさは異常。句読点の位置が明らかに変。
145あるケミストさん:2011/07/27(水) 23:52:39.17
あんまり話題に上らないけど、ダグラス・マクダニエルって
読んだことある人いる? とくにヒューイと比べてどうなんだろ。
パラパラめくった程度しか知らないけど、ヒューイっぽいなと
思ったんだけど、どうかな。
146あるケミストさん:2011/07/28(木) 13:17:30.43
>>140
英語で良ければいろいろあるよ
なぜか邦訳が出ていない
あちらでは人気なのに
147あるケミストさん:2011/07/30(土) 09:26:39.47
シュライバー・アトキンスの原著に、同じペーパーバックなのに
値段が倍くらいの本あるんだけど、何が違うの?

版型を見ると縦サイズが60センチくらいなんだけど、語表記?
じつはこれ、ハードカバーなのかな。
http://www.amazon.co.jp/Inorganic-Chemistry-Duward-Shriver/dp/1429218207/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I2QE6R77YVULWO&colid=71YDODH1HPL7
148あるケミストさん:2011/07/30(土) 21:59:28.06
>>147
仕入れ先
本は国によって値段が違う
149あるケミストさん:2011/07/31(日) 12:19:07.42
60センチサイズの本って持ち運びは不可能だな。
150あるケミストさん:2011/08/02(火) 19:06:59.59
ベーシックマスター無機化学ってやつ見てみたけど、けっこうまとまってていい感じ
演習問題の解答も丁寧だし
ガッツリ書いてある本を読む前と読んだ後に頭を整理するのにちょうどいいかも
ただ、レベルの低い誤植みたいなのがところどころにある
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
151あるケミストさん:2011/08/05(金) 00:09:55.16
化学群論を基礎から丁寧に、俺みたいなアホにでもわかるように
解説してる本あるかなあ。分子の対象性と群論って本読んで挫折したんだが。
152あるケミストさん:2011/08/06(土) 04:18:33.72
基礎から書いてあるやつだと挫折する。
まずはどう使えるのかから勉強していったらいいんじゃないか?
153あるケミストさん:2011/08/06(土) 04:40:05.49
たしかに、積分のやり方だけわかればいいのに
ε−Δ論法をなんとか理解して、ナントカの定理をやっとこ理解して・・・ってやってるうちに
何を勉強したかったのか見失ってしまいがち
154あるケミストさん:2011/08/06(土) 04:51:41.25
化学系だと講義で郡論をちゃんとおしえてくれないのか
つーか基礎からやってたら時間が足りないか
155あるケミストさん:2011/08/06(土) 22:51:17.38
無機の反応機構に詳しい本ってある? そもそも無機の
反応機構って有機みたいに体系化されてるのかしら。
156あるケミストさん:2011/08/07(日) 23:59:16.02
>>151
それじゃなくて「物質の対象と群論」って本のほうがわかりやすくていいよ
すげえ似たような名前だけど
157あるケミストさん:2011/08/08(月) 07:27:21.26
>>156
今野先生の本だな。
化学とか材料やってる人間が群論を勉強するには最良の本だと思う。
158あるケミストさん:2011/08/10(水) 02:25:50.52
なんで結合の強さはエンタルピーで化学平衡ではギブス自由エネルギーなの
159あるケミストさん:2011/08/10(水) 08:04:45.62
>>158
結合の強度を考える時には
とりあえずエントロピーは関係ないから
160(スクープ!) 緊急特集「韓国・鬱陵島レポート」:2011/08/11(木) 10:26:58.48
561 :(スクープ!) 緊急特集「韓国・鬱陵島レポート」:2011/08/09(火) 00:43:42.28 ID:190WcZ4Q0

(URL略)

韓国が竹島(韓国名・独島)領有権の根拠を展示しているという鬱陵島の独島博物館。
これを日本の国会議員が視察しようとしただけで韓国は大騒動となり、国会議員の入国拒否という信じられない対応に出てきた。
本来は外国人、とりわけ日本人に対してその主張を展開するべきはずの物であるが、何故日本人に見られることにそれほど狼狽するのか?

騒動のあった8月1日から韓国入りしたチャンネル桜のスタッフが見た、韓国の「独島狂想曲」と、
独島博物館に展示されている領有権根拠の嘘についてレポートしていきます。


※これは今日ほんとうに皆さんに見ていただきたいし、インターネットでも無料で開放しますので、ぜひ拡散していただきたい。
 ・動画でここまできちっと撮ってきたのは初めてだと思います!

 ・例の3人の日本の国会議員が入国を拒否された、その鬱陵島にチャンネル桜のカメラマンが同行してたんですけども、
  彼らが拒否されて、後から一人で鬱陵島に渡って行って…あと「不肖・宮嶋」という有名なカメラマン、あるいは産経新聞の記者、
  この3名で(それぞれの立場で)取材をしてきた。

 ・こういう反応をしている人達(韓国政府を含めて)が今、日本の地方参政権とか人権侵害救済法を求めている!
  (お考えいただきたい)

※VTR



161あるケミストさん:2011/08/16(火) 14:45:24.58
コットン先生はもうお亡くなりになったが新版なんてでるのかえ?
なんかノーベル賞貰うまで頑張るって云ってたらしいけど。
162あるケミストさん:2011/08/17(水) 10:42:29.22
本の名前だけ残って違う著者が書くことってよくあるからなあ。
原著もだいぶ前だよね。
163あるケミストさん:2011/08/25(木) 12:10:17.96
>>161
原著ではもう抜けてるんじゃないっけ?
164あるケミストさん:2011/08/25(木) 17:35:05.60
基礎の方が来年年明けすぐに出るそうな
165あるケミストさん:2011/08/26(金) 16:14:35.59
無機って教科書によって全然雰囲気違うから困るよね。
とくにコットンって、完全に辞書だよね。
166あるケミストさん:2011/09/12(月) 00:05:21.77
過疎ってますね。

シュライバー・アトキンスの5thエディションの和訳はいつ出るのかしら。
原著買っちゃったけど、あんまり変わらず……。でも和訳も出たら一応買うよ。
無機研究室だし。
167あるケミストさん:2011/09/12(月) 07:34:29.50
錯体やってるなら
「配位子場理論とその応用」をしっかり読んだ方が良いよな
シュライバーでは足りない
168あるケミストさん:2011/09/12(月) 18:11:59.75
まさに錯体やってます。thx
169あるケミストさん:2011/09/13(火) 21:56:42.94
無機化学と有機化学って本質的にそれほど違うものなの?
170あるケミストさん:2011/09/14(水) 23:18:38.24
本質は一緒じゃないの。「物質」を取り扱う学問だから。
扱う対象を、便宜上炭素化合物とそれ以外に分けてるだけで。

でも無機の反応機構とかの本って全然ないよね。
171あるケミストさん:2011/09/14(水) 23:51:22.21
化学自体が本質的でない
172あるケミストさん:2011/09/15(木) 03:03:35.70
炭素だけで分子の骨格が作れる点では本質が違うと言える
173あるケミストさん:2011/09/15(木) 07:02:31.21
それらも結局素粒子(物理学領域)の振る舞いで説明がつく。
化学が本質的と考えられていたのは最小単位が原子だと信じられていたときまで。
174あるケミストさん:2011/09/15(木) 09:20:40.06
理論には適用できる限界があるから
万能方程式とか言ってるトンデモ学者みたいなこと言うんじゃないよ
175あるケミストさん:2011/09/15(木) 12:37:38.97
>>173
そもそも水素以外の波動方程式が近似無しじゃ解けない時点で、
その理屈には無理がある。
176あるケミストさん:2011/09/15(木) 14:22:10.71
>>173
だったらさっさと素粒子で化学反応を体系的に説明してくださいよー
177あるケミストさん:2011/09/15(木) 15:50:44.92
物理学者は統一マニアだからなんでも統一しないと気が済まねえんだよ
ほっとけ
178あるケミストさん:2011/09/15(木) 22:55:36.96
この世は炭素ベースである
179あるケミストさん:2011/09/16(金) 02:49:37.75
固体化学ってなに使ってる・・?
180あるケミストさん:2011/09/16(金) 07:12:08.46
>>179
ウエスト一択
181あるケミストさん:2011/09/16(金) 08:22:40.80
東京化学同人から出てる「固体化学」。それかキッテルも
評判高いけど、化学科にはやたら難しい本だった。
182あるケミストさん:2011/09/17(土) 03:17:04.41
キッテルで勉強なんか出来ないよ。
あれは固体物理で出てくるキーワードを並べただけだ。
183あるケミストさん:2011/09/17(土) 05:44:30.21
物性でわからないことがあるとまずキッテルを見て、やっぱりわからないということを確認してから別の参考書を当たる
184あるケミストさん:2011/09/17(土) 06:20:37.88
>>183
取りあえず重要なトピックについて書いてはあるんだよな
185あるケミストさん:2011/09/17(土) 11:24:14.05
キッテルが嫌いな人にはアシュクロフト・マーミンを勧める
186あるケミストさん:2011/09/17(土) 13:51:19.68
キッテルで生きってる
187あるケミストさん:2011/09/17(土) 23:22:06.08
地味だが、化学の分野のなかでは今一番ホットなのが固体化学。
でも研究室にはなぜか人が集まらない。
188あるケミストさん:2011/09/17(土) 23:26:19.44
ホットなのは生化学じゃないの?
あの分野って何やっても新発見となるから論文出やすいって聞くし・・・
まあでも生き物扱うから総じてブラックになりやすいが・・・
189あるケミストさん:2011/09/18(日) 03:53:14.43
生化学より分子生物学、しかも両方人気があるのは生物系だと思う
190あるケミストさん:2011/09/18(日) 15:33:37.21
最近の生化学って、内容がもう完全に生物学なんだよね。
生合成とかって、あんまりトレンドじゃないでしょ?
周りはどこ見てもプロテオーム解析ばかり。
191あるケミストさん:2011/09/18(日) 17:50:02.19
分子生物学は実質的に極一部の天才と結晶学者とその他奴隷って傾向が顕著だしなー
192あるケミストさん:2011/09/19(月) 03:12:48.27
それでも奴隷の需要はなくはない分ソロンとか宇宙物理よりマシだな
193あるケミストさん:2011/09/20(火) 19:25:03.53
有機合成が化学の花形みたいな風潮なんなんだろうね。
院受験生向けの研究室開放日にも、やたら有機合成に人集まって
無機や分析研究室は閑古鳥。そんなに奴隷になりたいのかしら。しかも
合成は女子率が高い……。ガチでやりたいなら物理化学にこいや。
194あるケミストさん:2011/09/20(火) 21:49:07.34
化学と言ったらそりゃおめえ
白衣に身を包みビーカーとかフラスコにいろんな試薬ぶっこんで、怪しいガラス器具と試薬瓶が陳列する中
色のついたでっかい冷却器のついたクルクル回る機械とドラフトだろ
195あるケミストさん:2011/09/20(火) 21:59:16.67
錯体も人来ません
196あるケミストさん:2011/09/21(水) 03:29:54.88
錯体なんて実質的に有機合成ばっかりなのにね
197あるケミストさん:2011/09/21(水) 05:19:40.94
無機系に人が来ないのは解りやすいテキストが無い(知られてないから?)ではないかと思う
物理化学は「あんなん化学じゃねえ物理だ」とか言ってる変なのが居るぐらいだし敬遠されてるんじゃないか?
198あるケミストさん:2011/09/21(水) 05:36:51.84
物理化学はそもそも物理や数学が苦手な人は絶対拒否反応を示すから
そもそも適性が限られてるんだよな。
んで無機か有機っていわれりゃそりゃ有機に集まるわなー
199あるケミストさん:2011/09/21(水) 09:00:08.17
>>198
後はめんどい計算嫌いって奴は物理化学系の選択肢は消え去るな
こういう奴は分析化学すら選択肢から消えてしまうし
200あるケミストさん:2011/09/21(水) 23:07:08.06
俺なんのスレ読んでるんだっけ・・・と思ったら無機教科書じゃんか
201あるケミストさん:2011/09/22(木) 00:13:15.56
コットンの再販希望。パラパラめくると楽しいよね。通読は
苦痛だけど
202あるケミストさん:2011/09/22(木) 02:24:01.60
>>199
物理化学系でも、界面およびコロイド化学には女は集まる。
何故かというと、化粧品メーカーに就職したいから。

俺がいたところは男女比が1:1だったよ。


203あるケミストさん:2011/09/22(木) 11:11:35.24
応用化学科ならそうかもしれない。
うちは理化だったからそりゃあもう女っ毛はなかったな
204あるケミストさん:2011/09/22(木) 12:19:14.18
>>201
最新版の邦訳キボンヌだな
培風館の基礎コットンみたいに読みづらいのは勘弁して欲しいけど
205あるケミストさん:2011/09/22(木) 13:16:11.66
東京化学同人に出してもらいたいね、最新のコットン邦訳。
でも最新版でも1999年か……。
206あるケミストさん:2011/10/11(火) 23:31:50.07
ハウスクロフト無機化学(上・下) B5変 東京化学同人 2012年2月発売
ハウス無機化学(上・下) A5 東京化学同人 2012年3月発売

どっちも存在知らんかった。ダグラス〜がリストから消えて、新しい本が
どんどん出るね……。シュライバー訳本はいつ改訂されるかな。原著は
すでに5版だけど。
207あるケミストさん:2011/10/13(木) 23:30:18.93
それって違う本なのか
なんか紛らわしいな。出版社も発売年も同じだし。
違うのは大きさとかか。
208あるケミストさん:2011/10/13(木) 23:39:47.20
上の本をググッてもこのスレしかヒットしないんだが
209あるケミストさん:2011/10/14(金) 07:41:29.44
現代化学にでも書いてあった?
有機のスレでも来年発売の本の情報があったな
210あるケミストさん:2011/10/14(金) 08:21:27.08
東京化学同人の新図書目録だよ。洋書では07年頃に出てる本。
来年6月頃までの予定が書いてあった。
211あるケミストさん:2011/10/16(日) 21:22:30.37
基本無機化学と演習無機化学を併せてやっています 薄くて手軽だし、訳本では無いので言い回しも
当然ナチュラルで分かりやすいです 無機化学の輪郭をざっと習得するのには最適だと思います

シュライバーはあまりにも重すぎ、内容的にも質量的にも
212あるケミストさん:2011/10/18(火) 23:37:34.88
シュライバーで重過ぎとか言っちゃ駄目だろ
213あるケミストさん:2011/10/19(水) 22:00:54.43
シュライバーは確かに重いので授業ではコピーして使っていた
コットンガウスは紙質的に軽い気がする
214あるケミストさん:2011/10/19(水) 22:31:09.05
シュライバーは確かに質量的に重い
215あるケミストさん:2011/10/19(水) 23:28:23.27
シュライバーはほんとうに名著だと思うわ。版も新しいし網羅的。

ただ、無機に特化した院試じゃなければ明らかにオーバースペックすぎるので
無機研究室行く前に、知識の整理として読み直すのに適してると思う。
216あるケミストさん:2011/10/26(水) 21:37:54.08
シュライバーとシュライバー・アトキンスて別物?
217あるケミストさん:2011/10/26(水) 23:01:59.05
4版から亜ト金子の名前が入るようになった。3版までがシュライバー
218あるケミストさん:2011/10/26(水) 23:34:14.84
ありがとう
アトキンス(3版)は昔のスレで和訳や誤りで結構叩かれてたけど
シュライバー・アトキンスはどうなの?
219あるケミストさん:2011/10/27(木) 04:19:58.72

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
220あるケミストさん:2011/10/29(土) 18:07:41.99
>>218
いい本だよ
ただ無機専門にしないかぎりはちょいと重い
221あるケミストさん:2011/11/07(月) 20:33:14.17
生物無機化学のオススメの教科書ってなんかありますか??
学部3年で、無機系の研究室に行きたいと考えています。
222あるケミストさん:2011/11/08(火) 18:40:49.48
シュライバーごときで思いとかどんだけー
223あるケミストさん:2011/11/09(水) 01:21:23.52
いや、重いだろ
そりゃシュライバーより重い本もたくさんあるが
無機を専門にしなければ必読書とする必要もない
224あるケミストさん:2011/11/11(金) 19:05:09.22
うむ
リーでいいかもね
225あるケミストさん:2011/11/11(金) 23:45:08.21
無機は何度も読み返すことが多いから、シュライバーみたいな
上下巻の分厚い本は家に置いておいても損はしない。まあ
最近はシュライバー一択って感じだろうけど。
226あるケミストさん:2011/11/12(土) 12:01:30.71
ミースラー・タールの改訂版でないかな
227あるケミストさん:2011/11/12(土) 18:01:30.02
ミースラー・タールってそんなにイイ本だっけ。
228あるケミストさん:2011/11/13(日) 19:51:21.46
群論難しいんだけど
229あるケミストさん:2011/11/13(日) 20:12:39.72
そんなもんだ
諦めろ
群論専門の参考書が化学であった記憶があるけど中身見たことないからどうとも言えない
230あるケミストさん:2011/11/13(日) 21:13:44.34
群論の専門書買おうかなー
マスターしないとできないことってなに??
231あるケミストさん:2011/11/13(日) 21:26:41.30
対称性
232あるケミストさん:2011/11/14(月) 04:11:24.02
結晶学、分光学、量子力学に踏み込まないなら
群論から逃げ切れるかも
233あるケミストさん:2011/11/14(月) 05:23:32.96
そういや分光って結構高度な数学使うよね
なのになんで分光奴隷とか言われてるの?
234あるケミストさん:2011/11/14(月) 07:02:52.36
>>233
分光奴隷なんて聞いた事無いけど、
潰しが効かないからじゃね?

結局分光法ってNMR以外は分解悪過ぎで
何見てるか解らん事が多いし。
もちろん例外もたくさんあるけど。
235あるケミストさん:2011/11/14(月) 21:44:14.09
シュライバーって、結晶場理論とか詳しく載ってないよね。
理論はヒューイが一番詳しいのかな?
236あるケミストさん:2011/11/15(火) 05:03:53.26
結晶場理論とか配位子場理論にシュライバーよりも深く突っ込むなら
シュライバーの次に「配位子場理論とその応用」を読んだ方が良い
237あるケミストさん:2011/11/16(水) 01:43:13.61
>>229
> 群論専門の参考書が化学であった記憶があるけど中身見たことないからどうとも言えない

F.A. Cottonの有名な古典的教科書か?
確か日本語訳も以前は出ていたな。
学部学生時代にそっち方面に関連がある質問を無機化学担当の教授にしたら
「これを読んでみなさい」と原書の第1版を渡されて四苦八苦して読んだのも
今となっては懐かしい思い出。
238あるケミストさん:2011/11/16(水) 08:48:01.96
化学や物理のためのやさしい群論って教科書読んだことある人わかりやすかったかおしえて。
図書館になかった
239あるケミストさん:2011/11/16(水) 12:55:12.08
雪江
240あるケミストさん:2011/11/17(木) 20:40:03.97
無機化学全書はどう?
241あるケミストさん:2011/11/18(金) 13:07:36.98
電波テロ装置の戦争(始)
エンジニアと参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
242あるケミストさん:2011/11/25(金) 23:48:39.21
シュライバーのp.318の、バンドを示す数が2つとかどっからきたかわからん、
243あるケミストさん:2011/11/26(土) 00:34:21.84
正直シュライバーは自分には合わないかも知れない。
というか、アトキンスが絡んでるのがあわないんだよなぁ。
覚えるのは努力で何とかなるんだけどわかった気になるだけなんだよね。
他にイイ参考書ないかな?

無機の先生もシュライバーごり押しで…
244あるケミストさん:2011/11/26(土) 10:56:24.21
つか、無機化学ってどこまで勉強していいのか分からない。
章が変わったら内容が全然違うから、自分が分かってるのか分かってないのか判断出来ない。
245あるケミストさん:2011/11/26(土) 15:03:29.76
物理化学をやっとけばいい気がしてきた。
246あるケミストさん:2011/11/26(土) 20:45:47.92
一つの考え方だけど
どうせ無機を専攻にしても全ての物質を対象とするわけじゃないから
基本となる無機の知識(結晶構造とか)を分厚くない本でしっかり学んで
あるいはシュライバーでもいいから各論以外の章だけを学んで
後は問題で出てきたり必要に応じてシュライバーとかコットンで補えば良いんじゃないかな。
247あるケミストさん:2011/11/28(月) 14:16:58.86
院から転学しようとしてるんだけど試験科目の一つに化学があって無機メインなんだけど
入門書としてオススメの参考書はありますか?
248あるケミストさん:2011/11/29(火) 00:16:56.98
演習無機化学とかやればいいんじゃない。
過去問やるのが一番確実だけど
249あるケミストさん:2011/11/29(火) 22:54:26.16
演習やるにしてもある程度の知識がないと太刀打ちできない気がする
うちは無機の先生が系統だった授業をしてくれなかったから、未だに無機の知識が系統立って身につけられていない。
250あるケミストさん:2011/11/29(火) 23:37:39.13
錯体ってシュライバー以上だとなにやればいいんだろうか。
本ありすぎてどれがいいのかわからんな。
251あるケミストさん:2011/12/01(木) 17:43:23.72
>>248
すみません
化学はあまりやっていなかったので教科書として使いやすいものはありますか?
252あるケミストさん:2011/12/02(金) 08:10:48.31
ベーシックマスター無機化学とかいいやないかな、ちゃんとまとまってる。
253あるケミストさん:2011/12/03(土) 11:37:43.88
リーとか
いや時間ないかな
254あるケミストさん:2011/12/03(土) 17:25:47.18
量子論に基づく無機化学ってどうですか??
専門レベルでしょうかね?
255あるケミストさん:2011/12/03(土) 22:30:38.51
量子論に〜は大学生協にあったな〜。パラパラめくったら
専門レベルだけど学部でも読めなくもない。でも無機専門じゃなければ
趣味の世界じゃない?
256あるケミストさん:2011/12/03(土) 23:21:55.14
みなさんは研究室に入るまで(または現在)は無機化学は何を勉強してましたか??
257あるケミストさん:2011/12/04(日) 09:29:55.85
とにかく指定教科書を読む。講義プリントとノートは完璧にする。
258あるケミストさん:2011/12/07(水) 00:10:32.47
シュライバーの1-18族の章って勉強いらなくねーか
259あるケミストさん:2011/12/07(水) 00:25:29.40
寝転んで流し読みしてるだけでいいからな
260あるケミストさん:2011/12/07(水) 23:30:14.48
各論がなければそれはもう物理化学だろ。
261あるケミストさん:2011/12/08(木) 01:52:04.11
無機はむしろ各論の方が重要だろ
262あるケミストさん:2011/12/08(木) 01:56:04.49
重要かなぁ…
263あるケミストさん:2011/12/08(木) 19:31:27.25
錯体化学会選書の生物無機化学っていい本??
264あるケミストさん:2011/12/09(金) 19:03:03.52
錯体生成反応の平衡定数や、反応速度定数ってどんな本にあたれば出ていますか?
化学便覧以外で探していて洋書でも大丈夫です
よろしくお願いいたします
265あるケミストさん:2011/12/10(土) 11:28:41.80
>>264
これまでどんな本あたってなかったの?
266あるケミストさん:2011/12/10(土) 16:53:23.05
>>264
丸善の化学便覧基礎編です
267あるケミストさん:2011/12/10(土) 18:51:13.23
>>266
化学便覧オンリー?
268あるケミストさん:2011/12/10(土) 19:03:29.71
>>267
他にどんな本があるのか思いつかないです
最寄りの図書館には他に化学大辞典しかなかったです
269あるケミストさん:2011/12/10(土) 19:17:55.39
学生じゃないの?
270あるケミストさん:2011/12/10(土) 19:31:02.65
NIST Chemical Kinetics Database
ttp://kinetics.nist.gov/kinetics/index.jsp
これは試した?
271あるケミストさん:2011/12/20(火) 23:06:00.65
微視的状態を帰属するの、なんかよくわからん
頭いい人教えて。
272あるケミストさん:2011/12/30(金) 13:12:03.19
説教はあんまり好きじゃないんだが
反応速度の話なら「反応速度 ○○(微視的)」とかで
ググれば本じゃなくても山ほど出てくるから
まずそういうのちゃんと読んで
そこのどこが分からないとかじゃないと
こっちも教えようがない
273あるケミストさん:2012/01/09(月) 17:50:22.87
無機化学っていっぱい問題解いた方がいい?
院試対策ではなく、研究室に入る前に知識をつけたい者です。
274あるケミストさん:2012/01/10(火) 01:14:57.72
>>273
そんな必要は無いと思う。
各論はどれだけ体系的に覚えるかが大事。

物理化学の領域は演習が大事だと思うけど。
275あるケミストさん:2012/01/29(日) 19:28:27.10
ねんがんのコットン無機化学を手に入れたぞ

第2版だと…
気合入れて読んで原著最新版にチャレンジしよう…クスン
276あるケミストさん:2012/02/05(日) 07:24:01.57
第4版だっけ?最新は
277あるケミストさん:2012/02/05(日) 18:41:56.45
邦訳は4版で原著は6版かな
各論狙いで買ったけど今とそう大幅に変わってないと信じたい
278あるケミストさん:2012/02/05(日) 18:49:03.67
>>277
院生ですか?どのレベルの人が読むのかわかりにくい
279あるケミストさん:2012/02/05(日) 19:01:16.03
>>278
社会人
総論きっちり解ってないと読めないと思う
各論はAmまでの全元素について詳しめに書いてある
辞書として手元に置きたい感じの本かなぁ
原著最新版も構成が変わってないなら邦訳して欲しいと感じさせてくれる内容だったよ
280あるケミストさん:2012/02/05(日) 19:01:48.24
最新原著版のアマゾンでの評価がひどくね?
これ違うほんなのかな
281あるケミストさん:2012/02/05(日) 19:23:45.08
6版から触媒関係と生命化学関係のTopicsが削られてるっぽい
282あるケミストさん:2012/02/05(日) 23:33:24.84
>>280
無機化学でないが某大御所の本のレビューに比べたらまだまだw
283あるケミストさん:2012/02/06(月) 13:34:48.49
コットンって最初のページから通しで読む本じゃなくない?
必要に応じて辞書代わりに使うものでは・・
284あるケミストさん:2012/02/06(月) 19:40:55.04
総論あたりはさらっと読んでおいた方がいいと思う
各論は辞書代わりってのはいいと思うけど
それでもまぁ一通り目を通すってのもアリだとは思うよ
285あるケミストさん:2012/02/06(月) 20:21:07.13
でも、すげー楽しいんだよな、無機の各論。
コットンは、まじで膨大な物質の研究の集大成だと思う。本として
これ以上まとまってるのないし。
286あるケミストさん:2012/02/06(月) 23:17:07.33
シュライバーと比べたらどんな感じ?
287あるケミストさん:2012/02/06(月) 23:30:02.69
>>285
久しぶりにみると「こんなのがあるのか!」って感じで発見できていいよね
なんかまさに「化学」って感じがして好きだなあ、無機の各論

>>286
シュライバーと違って総論が更に少ないかな
各論は典型元素どころかfブロックまでしっかり書いてある
ちなみに総論は少ないとは言っても錯体の項はシュライバーよりしっかり書いてあると思う
288あるケミストさん:2012/02/07(火) 09:04:13.53
まあ、シュライバーもいい本だとは思うよ。無機の昔からの名著の
ひとつだし。

シュライバー(oxford)かコットンbasic/advance(wiley)が
世界で代表的な無機の本なので、専門なら原著を手元においておきたいね。

ちなみにコットンbasicはもうすぐ改訂。上で語られてるadvanceは1999年発行のが
最後。advanceはけっこう高いけどね……。邦訳版advanceはずーっと絶版。
289あるケミストさん:2012/02/07(火) 19:35:59.88
コットン見てみたけど各論がほとんどだな・・・
290あるケミストさん:2012/02/07(火) 21:28:55.59
コットンのアドバンストに興味があるんですが、実際に研究をしていて様々な元素を使う機会って多くあるんですか??
291あるケミストさん:2012/02/12(日) 12:16:48.09
量子論に基づく無機化学っていう本は良書ですか??
292あるケミストさん:2012/02/14(火) 21:43:54.70
ケツを拭く紙にもならない
293あるケミストさん:2012/02/15(水) 12:15:23.19
ケツを拭く紙になる教科書の方が珍しいわな
294あるケミストさん:2012/02/15(水) 15:24:08.35
群論から始まってたね
まだ群論やってないから読めなかった(´;ω;`)
295あるケミストさん:2012/02/15(水) 20:41:49.51
群論は化学を習得する上で1,2を争えるくらいつまらないと思う
296あるケミストさん:2012/02/15(水) 22:31:32.91
そうでもないと思うけどねぇ…
個人的には波動方程式と統計力学だけど
297あるケミストさん:2012/02/15(水) 23:38:15.26
統計力学はおもしろい!
298あるケミストさん:2012/02/15(水) 23:41:25.21
ただ、群論全くできない人とか多いからやりがいはある
299あるケミストさん:2012/02/16(木) 00:29:57.21
群論は分かれば面白い。そのギャップが大きい。
300あるケミストさん:2012/02/16(木) 05:48:01.93
群論どころか線形代数すら怪しいが点群からスペクトルやいろいろ予想できるのがめっちゃ面白い
301あるケミストさん:2012/02/16(木) 10:46:05.17
群論大嫌い。授業でもあんまりやらんし……なのに当たり前のように出てくる。
302あるケミストさん:2012/02/24(金) 11:47:10.48
コットン基礎の原著がAmazonでまさかの1400円になってたから衝動買いしてしまった
303あるケミストさん:2012/02/24(金) 13:03:36.91
物理学者からすれば
やろうと思えばいつでもなんでもできちゃうのが物理化学じゃないの?
熱力学と量子力学の劣化板

化学屋は化学屋にしかできない技法の習得に集中して、教養として物理がらみの理論
をやればよい 比較優位の原則だよ
生物学への化学の応用もいいな 構造解析とか。
304あるケミストさん:2012/02/24(金) 16:15:56.55
静的環境を重視する物理学者じゃ動的環境を重視する化学分野をすぐにできるようにはなれん
名前は似通っててもやってる事が違いすぎる
305ちゃんやま:2012/02/24(金) 17:56:47.58
でも物理って化学の根底じゃね?
物理やってないと化学なんて分かるわけないじゃんjk
306あるケミストさん:2012/02/24(金) 19:00:16.22
物理(物理化学)を勉強した奴は、無機化学みたいな応用を勉強しても、知識がつながってる
勉強してない奴は知識がバラバラ
307あるケミストさん:2012/02/24(金) 21:29:28.62
>>302
コットン基礎いい本だよね。原著はとくに。
原著は改訂版がアマゾンで予約できるようになったから、安くなったのかねえ
308あるケミストさん:2012/02/24(金) 23:02:15.71
錯体化学の専門でもコットンの基礎とアドバンストは買った方がいいのかな?
309あるケミストさん:2012/02/25(土) 12:51:10.14
分析化学の翻訳本の少なさは異常。クリスチャンかケルナーしかないじゃん。
310あるケミストさん:2012/02/25(土) 13:04:48.34
探せば定量分析の本がいくつか見つかるぞ
まぁ標準とか機関が海外基準になるから中々難しいってのもあるかもしれない<翻訳本少ない
311あるケミストさん:2012/02/26(日) 02:59:45.30
>>302
嘘? Basic Inorganic Chemistryのこと? 今見たら1万6千円だったが・・・
312あるケミストさん:2012/02/26(日) 13:01:33.88
>>311
中古で買いました。かなりの美品みたいなので中古でもいいかなと思って
313あるケミストさん:2012/03/08(木) 16:11:00.74
コットン使ってる大学少なくない?
旧帝の理学部だとだいたいシュライバ−になってる気がする
314あるケミストさん:2012/03/08(木) 23:06:31.25
無機のような必修科目に、絶版の参考書指定するわけにはいかんやろ。
315あるケミストさん:2012/03/08(木) 23:28:38.58
うちもシュライバ−だったがあれを全て理解してるのはいなかったなあ
316あるケミストさん:2012/03/10(土) 10:39:42.50
コットン・ウィルキンソンの原著6版買ったぜ!
分厚すぎわろたw たぶん本棚の飾りになるな、こりゃ。

でもぱらぱらめくると楽しい。いろんなこと載ってるので皆も買えよ!
317あるケミストさん:2012/03/11(日) 01:12:41.17
>>316
羨ましいなー
値段が高い
318あるケミストさん:2012/03/13(火) 18:43:18.17
シュライバーって何版が全盛期だと思う?
319あるケミストさん:2012/03/13(火) 21:53:45.51
シュライバーは過去の版だからよかったってことはないと思う。
邦訳なら今の4版が一番いいよ。原著は5版でてるね。

アトキンスは過去の版がよかったのはガイシュツだけど。
320あるケミストさん:2012/03/14(水) 09:02:44.31
リー使ってる人いる?
ほどよくまとまってて俺は好きなんだが、存在がけっこう空気だよね。
321あるケミストさん:2012/03/14(水) 16:59:22.62
府大はリーだよ
322あるケミストさん:2012/03/14(水) 20:25:00.05
ゼオライト

/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | 
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |   
323あるケミストさん:2012/03/16(金) 01:27:47.81
京理
D. F. Shriver, P. W. Atkins, C. H. Langford『Inorganic Chemisty』(Oxford Press) ((訳あり)東京化学同人)
J. E. Huheey『Inorganic Chemistry』(Harper Collons) ((訳あり) 東京化学同人)
R. T. Sanderson『Inorganic Chemistry』(Reinhold Pub.) ((訳あり)広川書店)
324あるケミストさん:2012/03/20(火) 23:52:02.03
ハウスクロフト無機化学 東京化学同人がもうすぐ発売。
原著立ち読みしたことあるけど、なかなかよさそうな本。
無機の本ってあんまり多くないから気になるな|
325あるケミストさん:2012/03/21(水) 12:42:08.79
>>157
今野って阪大の?
326あるケミストさん:2012/03/22(木) 01:01:56.96
コットンウィルキンソン無機化学 下(原書第4版)のページが復刊ドットコムにあるんだ。
皆でこの名著を復活させないか?出版社の重い腰を上げさせるためにも協力してくれ!!
この本が普通に買えないのは化学を志す学生として非常に辛い。俺は復刊されたら絶対買う。
頼む、投票してやってくれ。 http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=50177
327あるケミストさん:2012/03/22(木) 08:35:05.92
コットンレベルなら原著読めばいいじゃん。この本が
必要なのは学部3年から院生でしょ。まあ邦訳があるにこしたことはないけど。
しかも原著は6版にまで改訂されてるから、いまさら4版てのもね。
328あるケミストさん:2012/04/03(火) 12:06:50.84
ハウスクロフト無機化学つーのの邦訳が出た。でも原著はもうすぐ改訂という……
329あるケミストさん:2012/04/05(木) 00:21:32.64
ハウス無機化学とハウスクロフト無機化学ってどんなもん?
コットンみたいに各論重視?
それとも、ヒューイみたいに理論重視?
あるいは、シュライバーとキャラかぶってる感じ?
330あるケミストさん:2012/04/05(木) 09:51:38.37
目次を見る限りでは、シュライバーと同じ感じ。レベルもシュライバー同等っぽいが。

ハウスのほうは若干レベルは落ちそうだが。
331あるケミストさん:2012/04/06(金) 11:04:06.06
ハウスクロフトとハウス無機化学見てきた。ハウスクロフトは
まんまシュライバーって感じだね。上巻しか出てないけど、
構成やレベルがそっくりだと思った。ハウスのほうは単色刷りで初学者
向けだけど、固体化学をかなり詳しく取り扱ってる。
個人的にB5みたいなデカイ版型は手軽に読みにくいから嫌い。

でもまあ、無機に限らずこの手の教科書もすでに飽和状態だよね。もっと各論に特化した
専門書を出してくれるとありがたいのだが。とくに
錯体化学を基礎から最前線の研究まで扱ってる本が欲しい。
332あるケミストさん:2012/04/22(日) 13:52:02.28
院試対策の無機化学の勉強の仕方がわからなくて泣きたい。分析化学を泣きながらやってる二回生。
333あるケミストさん:2012/04/22(日) 14:06:36.30
そんな早くからやっても無機なんてどうせ忘れる
334あるケミストさん:2012/05/01(火) 10:48:07.51
無機は、各論も含めてできるだけ早めに一通り勉強したほうがいい。
化学の素養みたいなのが身につく。2回生ならコットン基礎とか通読する時間
十分あるでしょ。忘れてもいいので一度目を通したほうが吉。次勉強するとき
すんなり思い出す。
335あるケミストさん:2012/05/01(火) 23:58:03.21
2年だけど実験レポートが大変で、その文献以外読む時間がほぼない
336あるケミストさん:2012/05/07(月) 13:47:24.28
東京化学同人から出てる、「ヒューイ 無機化学 上下」って、Huheey Inorganic
Chemistryの日本語訳で、内容は同じですか?
337あるケミストさん:2012/05/07(月) 15:24:56.47
今売ってる洋書のヒューイと邦訳は版が違う。邦訳はふたつくらい版が古い。
338あるケミストさん:2012/05/08(火) 02:10:16.10
学部レベルの教科書でヒューイくらいの定番になれば版が古くても大した問題ではない。
改版は出版社側の要求で小金儲けのためになされる場合も少なくない。
339あるケミストさん:2012/05/08(火) 10:01:18.72
実際、かの有名なアトキンスも飛び飛びで邦訳してるしね。
340あるケミストさん:2012/05/12(土) 19:53:59.93
>>335
ちゃんと予習して実験に望めば、
学生実験レベルのレポート書くのなんて
手書きでも一日かからんだろ
何がそんなに時間かかるの?考察?
341あるケミストさん:2012/06/10(日) 03:01:41.67
「無機ファイン材料の化学」って本読んだ人いる?
感想とか聞いてみたい
アマゾンレビュー0だし
342あるケミストさん:2012/06/29(金) 23:51:46.26
無機の参考書、マジでいいのないな。
シュライバーって翻訳調で糞読みにくいが、それでも消去法で一番採用されてる理由がわかったわ。
特に各論は、ウィルキンソンがあるけど、理論でまともなのがほとんどない気がするんだが。
何か各論にいくまえの理論が詳しい本ってある?
ヒューイは古くて
343あるケミストさん:2012/06/30(土) 08:57:51.51
理論はシュライバーか基礎コットンの2択。学部で習う理論ならこれで
十分すぎるのでは。

それかちょっと詳しいのが、あなたがご存知のヒューイ。


うん。これ以外の選択肢は聞いたことがない。
344あるケミストさん:2012/06/30(土) 12:34:44.37
個人的に基礎コットンのサイズ感が好き
345あるケミストさん:2012/06/30(土) 18:06:24.84
こりゃあたまげたあ。ぜひご覧ください!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
346あるケミストさん:2012/07/08(日) 01:42:01.61
Fランでもシュライバー使ってるくらいだしな
347あるケミストさん:2012/07/08(日) 17:40:28.46
シュライバーって量子化学や熱力学やってないと
単なる暗記になるよなぁ
348あるケミストさん:2012/07/09(月) 13:23:32.04
無機化学って、章ごとに内容がバラバラすぎじゃね?
教科書のどこまでを理解したら無機化学を理解した事になるのかわからない。
349あるケミストさん:2012/07/09(月) 13:26:12.61
そりゃ無機化学で学ぶことは化学の領域全域に渡ってるんだからしょうがない
350あるケミストさん:2012/07/10(火) 03:06:10.10
無機化学は属ごととか周期ごとの区分けで専門が違うからなあ
更にその中(単体や化合物の中)の一つ選んで研究するわけだし
351あるケミストさん:2012/07/28(土) 22:09:46.77
シュライバー第4版89ページに書いてある「かんずく不飽和化合物」って何の事ですか?
352あるケミストさん:2012/07/28(土) 22:16:31.89
すみません自己解決しました
353あるケミストさん:2012/07/28(土) 22:18:48.88
かんずめ不飽和化合物
354あるケミストさん:2012/09/16(日) 21:36:33.47
亜ジチオン酸ナトリウムとテトラアンミン銅(U)イオンの化学反応式教えていただけませんか?
355あるケミストさん:2012/11/02(金) 13:49:36.04
>>323
わけあり って何だよ
356あるケミストさん:2012/11/06(火) 03:12:29.60
元素の各論を載せてる教科書は時代遅れ
357あるケミストさん:2013/01/23(水) 12:36:24.02
過疎ってるね。
無機の教科書は、出尽くしてるからねえ。

コットンのような、各論の教科書はまだ必要だと思うよ。

シュライバー、コットン基礎、コットンアドバンス。この辺りで勉強するのがいいね。
358あるケミストさん:2013/01/28(月) 00:31:43.82
シュライバーアトキンスの下についてる付録の解答はなんなの?
明らかに適当に書いた感じがする、間違いだらけ。
359あるケミストさん:2013/01/30(水) 12:08:25.12
5版なら英語の解答を手に入れる方法あるんだけどね。今の邦訳版は諦めるしかない。それか5版で勉強するか。
360あるケミストさん:2013/02/02(土) 13:21:19.55
>>359
英語版はどうやったら手に入ります?
361あるケミストさん:2013/02/03(日) 22:20:02.38
Chemistry of the Elements Earnshaw、Norman Greenwood
など、洋書も含めた元素各論の決定版は何がよいのでしょうか
362あるケミストさん:2013/02/09(土) 18:50:41.96
分量から考えて、無機化学の教科書は有機化学の10倍以上のページ数がないといけないと思うのだが
363あるケミストさん:2013/02/10(日) 14:32:43.46
それだけ書いても売れないから書かないんだと思う
化学の専攻を志望する学生、特に無機は少ないからな
364あるケミストさん:2013/02/14(木) 00:23:04.22
物理や電子系に行っても扱えるからねぇ無機化学の対象は 
特に固体化学ともなれば学問的には物性物理の劣化としか思えない 
俺個人も無機は体系性が無い気がして嫌いだった 物性論は面白いと思ったが
365あるケミストさん:2013/02/18(月) 05:09:20.70
氷に圧力かけていくと一度水になってから結晶構造の違う氷になるんだね
面白い
366あるケミストさん:2013/02/28(木) 20:56:10.66
無機化学はサイエンスじゃないね
これはただの博物学だよ
367あるケミストさん:2013/03/12(火) 23:18:48.07
だったら無機の研究室なんてあるわけないだろ馬鹿
368あるケミストさん:2013/03/22(金) 12:51:12.83
博物学馬鹿にしすぎだろ
369あるケミストさん:2013/06/14(金) 04:52:03.18
院試のためにシュライバーアトキンスとかいう糞本読み直しているが、よく纏まってて試験勉強には大変便利だな
悪い意味に無機的ですごくつまらないんだけれどカラフルかつコンパクトで復習しやすい

糞じゃない教科書を書くとなると
少なくともシュライバーアトキンスを2倍くらい(4冊分)詳しく書かないとダメだろうなあ
それをするならそれぞれの分野の専門書を買って読めってことなんだろう

無機化学っていう括りにもはや無理がある
370あるケミストさん:2013/06/17(月) 15:13:41.36
シュライバーはやっぱダメだ
内容が網羅的過ぎて初学者向けじゃないし
理解を深めたい人が読むには表面的過ぎて全然役に立たない
誰の得にもならないくせに上下巻で金ばかり食う
もし購入を迷っているならシュライバーより
無機化学―その現代的アプローチ
平尾 一之, 中平 敦, 田中 勝久
の方がマシ
1冊なのに内容は変わらない、しかし1冊だから安上がり
両手を挙げてお勧めするほどではないがおそらく最適解
これより詳しいことは各方面の専門書で学べばいい
371あるケミストさん:2013/06/24(月) 12:45:25.83
372あるケミストさん:2013/06/24(月) 13:59:36.20
>>370
そうかもしれんね
シュライバーはレポート用にチラ見がいいかも
373あるケミストさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
無機化学とはあんまり関係ないかもしれないけど一応参考までに

鉱物学
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4000053574
374あるケミストさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
「無機化学」とはなにか
http://www.chem-station.com/blog/2011/11/post-301.html
1, 酸化物・窒化物・ハロゲン化物など
2, ホウ素化合物、ヘテロポリ酸など
3, 有機との境界領域
4, 金属錯体
5, 配位高分子など
6, ナノ粒子
7, 表面化学
8, ソフトマテリアル
9, フラーレン、カーボンナノチューブなど
375靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。
..
376あるケミストさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
これはNaClの結晶ですか?
http://youtu.be/mr3cJJqTyig
377あるケミストさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
378あるケミストさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
お気に入りのイオン液体は、どれでしょうか?
379あるケミストさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
380あるケミストさん:2013/09/16(月) 09:29:08.63
シュライバーは量子やってるの前提の本じゃね?
381あるケミストさん:2013/09/23(月) 13:40:17.72
新しい基礎無機化学つかってます><
382あるケミストさん:2013/09/23(月) 15:53:15.18
無機化学ーその現代的アプローチー
の2版が出たようだな
383あるケミストさん:2013/09/28(土) 12:43:23.66
http://www.amazon.co.jp/Inorganic-Chemistry-Mark-Weller/dp/019964182X/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=1AJ6L8D6C78QI&coliid=I1SJ3K1RQURX1Z

シュライバー・アトキンスも改訂きたぞい。
でもシュライバーアトキンスの名前がなくて、
ただのinorganic chemistryというタイトルだけどねw
384あるケミストさん:2013/10/02(水) 13:22:09.05
シュライバー無機化学4版の解答解説ってもう絶版なのですか?
385あるケミストさん:2013/10/05(土) 09:07:00.80
たぶん絶版。中古ならあるかも。今は5版(英語版)が買えるだけ。
386あるケミストさん:2013/10/05(土) 20:51:22.77
>>385
ありがとうございます
中古探してみます
387あるケミストさん:2013/10/12(土) 14:40:27.12
ランタノイド/アクチノイドをキレート抽出・分離する

http://blog.livedoor.jp/chemasap/archives/33041621.html
388あるケミストさん:2013/10/14(月) 10:39:31.67
389あるケミストさん:2013/11/14(木) 19:30:01.41
潜入!巨大結晶の洞窟
http://nationalgeographic.jp/nng/magazine/0811/feature02/
口もきけずにいる私を見て、彼はうなずいた。「まるで子どもが見る夢みたいだろう?」
390あるケミストさん:2013/11/22(金) 22:42:05.09
NIMS 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点の研究グループは、ガラス等の任意の基板の上に、重要な機能性材料であるペロブスカイト型酸化物の高品質薄膜を望みの方向に向けて配向成長させることを可能とする新技術を開発した。
http://www.nims.go.jp/news/press/2013/11/p201311220.html
391あるケミストさん:2013/11/28(木) 13:36:49.17
亜鉛イオンにがんや老化の原因とされる活性酸素を無害化する効果があることを世界で初めて発見
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020131128eaai.html
392あるケミストさん:2013/12/12(木) 02:45:03.69
393あるケミストさん:2013/12/13(金) 00:44:18.75
フッ素置換カルボラン酸H+[CHB11F11]-
http://blog.livedoor.jp/chemasap/archives/34847494.html
394あるケミストさん:2014/01/01(水) 12:18:09.48
あげ
395あるケミストさん:2014/01/16(木) 03:35:31.24
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1321761766/575
396あるケミストさん:2014/04/29(火) 10:26:19.65
量子欠損について詳しく書いてある無機化学の教科書教えてください。
397あるケミストさん
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料ライス 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料ライス 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料ライス 72762885