1 :
あるケミストさん:
2 :
あるケミストさん:2010/10/03(日) 22:39:41
LUMO
3 :
あるケミストさん:2010/10/04(月) 08:23:34
シュレーディンガー
物理で物性を専攻してて化学の電子状態計算の手法に興味があるんだけど何かいい本を教えて
HFやら基本的な摂動の方法やらは理解しております
Molecular Electronic-structure Theory Helgaker, Jorgensen, Olsen
教えてくれて有難いけどさすがに分厚すぎるし高すぎる
Lecture Notes in Quantum Chemistry, 58 64 etc.
>>6 必要なことは全部書いてあってこの厚さだから、寧ろ薄いくらい。物性やってるなら、
全部読む必要もないだろし。
それと値段は第二版のペーパーバックがお手頃価格。出版が半年遅れてしまったけど、
それまでは、図書館で借りればよろし。
SzaboかJensen辺りでいいのでは
もうすこし掘り下げるならMcWeeny
物性の大学院生に、Saboはちょっとレベル低くない?もしかするとJensenの
ようなテクニカルな面を知りたい可能性はあるかもね。McWeenyは今となっては
Helgkerよりも手に入りにくいし、Helgakerに負けず劣らずに厚いし、VB辺り
の記述がかなり困難なきもする。
物性の人が読みたいところは基底関数系のところじゃないかと思うので、
やっぱHelgakerがよいと思うんだけど。
おー、次の新しいスレッドになったんだね。
以前は大変お世話になりました。
今大学1回生の者です。化学系の院まで進みたいと思いつつ、何を研究したいという詳細が全く定まっていません。やばいでしょうか?
生物(ガチ有機)系はなんとなく嫌なんだけど、将来は化粧品か食品の研究開発職に携わりたいと思ってたり。
でも興味あるのは物理よりの化学とか無機だったり。
質問
・今やりたい分野決まってないのってやばい?
・物理化学や無機化学ってどんな就職先がありますか?
長々とすみません
スレチだったらすみません よろしくお願いします
俺があれをやれって言ったらその通りにするの?
>>12 いろんな講義を受けたり、
ブルーバックスなんかの本を読んだりして、
自分の無意識が「これをしたい!」という分野を見つけて、
さらにそれに必要な基礎科目を自主的に学ぶこと。