黒色火薬

このエントリーをはてなブックマークに追加
26あるケミストさん
※衆議院議員の選出方法は、候補者名を記入し獲得得票の一番多い人を当選させる方法
(一つの都道府県内でいくつかの選挙区を作って選挙を行い一人だけ当選させる方法→小選挙区制)と
立候補者個人にではなく各政党に投票し、それぞれの比例区で各政党の得票率に応じて議席を配分する方法の
2種類あると思います。

前者を「小選挙区制」(当選者はその選挙区から1名・・・全国から300名」)
後者が比例代表制と言われ、全国を11の比例区に分け、それぞれの区内で投票された各政党への投票数に応じて、
議席を配分していく方法をとるようですね。(180名当選)

※また、参議院議員の選出方法は、都道府県を1つの選挙区とする選挙方法と、
全国を一つの比例選挙区として、全国で各政党に投票された各政党への投票数を集計し
得票率に応じて、議席を配分していく方法をとるようですね。