簡単なもので作る爆発物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1peko
生活していて身近にあるもので、爆発、
例えばコーラ+メントス
みたいな感じで簡単でおもしろいものがあれば何か教えて下さい。

できたら、何の成分が反応しあって爆発するのかというのも
あったらうれしいです。
よろしくお願いします!
2あるケミストさん:2007/05/20(日) 22:39:18
そもそも爆発というものはだね......
3あるケミストさん:2007/05/20(日) 22:44:46
花火とマッチ
4あるケミストさん:2007/05/20(日) 23:40:55
ニキビと爪
5あるケミストさん:2007/05/21(月) 00:31:09
硝酸銀にアンモニア水を少しずつ入れます。
褐色の沈澱を生じます。
沈澱が消えるまでアンモニア水を入れます。
これをアンモニア性硝酸銀と言います。
これを長期保存すると、爆発性の物質ができますよ。
6あるケミストさん:2007/05/21(月) 00:52:51
一ヶ月オナ菌
7あるケミストさん:2007/05/21(月) 09:39:58
おれの オナラ 最強!
8あるケミストさん:2007/05/21(月) 12:12:31
卵を電子レンジで加熱する。
9あるケミストさん:2007/05/21(月) 13:13:15
>>5
還元されると銀鏡反応…でよかったっけ?
10あるケミストさん:2007/05/21(月) 22:29:24
>>9
その通り!
あれは、爆発するよ。
つか、なんで硝酸銀は、遮光ビンで保存するの?
高1の化学部ですがよろしくお願いします。
11あるケミストさん:2007/05/22(火) 10:23:14
ピクリン酸なら簡単に作れるよね・・・。
12あるケミストさん:2007/05/22(火) 20:35:06
水と電気と火があれば爆発物になる

そう考えていた時期が俺にもありました
13あるケミストさん:2007/05/22(火) 21:49:32
>>10
硝酸銀は光に当たると、
銀が析出して褐色〜黒に変色・変質するため。
14あるケミストさん:2007/05/23(水) 02:21:11
H2+1/2 O2=H2O  
15あるケミストさん:2007/05/26(土) 20:41:28
生タマゴを殻を取らず、電子レンジに入れて
数秒...

もっとも手軽で危険な爆発物。

16あるケミストさん:2007/05/26(土) 21:26:18
禁オナ。
いつ爆発するか分からない。
17あるケミストさん:2007/05/29(火) 21:23:52
http://www.geocities.jp/handwashmethod/c_hbakudan.html
『ちょっとHな爆弾製造法』
googleのインデックスから削除されるほどヤバイwww
18あるケミストさん:2007/06/02(土) 18:19:21
栗を3日間、食べ続けて
3日後にビニール袋に向けてオナラを集めて
点火すると・・・・
19あるケミストさん:2007/06/03(日) 18:32:53
野菜ジュースをペットボトルに入れて
数ヶ月放置するだけで爆発物が作れるぞ。
しかも、物理的な破壊力は兎も角、
取れない臭い、汚物、精神破壊力は爆弾以上だ
20あるケミストさん:2007/06/04(月) 02:01:48
やっぱり、ペットボトル式ドライアイス爆弾が一番!音すごいよ!
21あるケミストさん:2007/06/07(木) 14:53:33
風船と肺活量。
22あるケミストさん:2007/06/12(火) 15:36:08


23あるケミストさん:2007/06/15(金) 14:59:58
ただいま湿式の硝酸発酵を実験中。
24あるケミストさん:2007/07/12(木) 04:52:45
部屋超臭せぇ…。
25あるケミストさん:2007/07/31(火) 16:35:23
【イタズラ】爆発物処理班
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=531161
26あるケミストさん:2007/09/18(火) 21:15:26
百姓に補助金
27あるケミストさん:2008/04/08(火) 06:03:25
セクハラ・パワハラ・アカハラを受けたら
具体的に5W1H形式で記録しよう。
後に必ず証拠になる。
28あるケミストさん:2008/04/16(水) 22:32:59
>>19
それ貰い♪
29あるケミストさん:2008/08/09(土) 02:13:05
30あるケミストさん:2008/08/21(木) 21:04:41
キンカンとイソジンを混ぜて出来た沈殿物を乾かせ。
責任は取らんからな。
31sage:2008/09/12(金) 12:55:46
テルミット作っとけ
めんどくさいなら、ラムネの瓶にドライアイス入れて逆さにしとけ
32あるケミストさん:2008/09/30(火) 01:08:32
圧力鍋にドライアイスをわんさか詰めて蓋して放置
33あるケミストさん:2008/09/30(火) 22:20:47
【料理】マイタケと牛肉を一緒に炒めないよう注意喚起。化学反応で大爆発の恐れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222773953/
34あるケミストさん:2008/09/30(火) 23:14:26
風説の流布で雪国まいたけに通報しますた。
35あるケミストさん:2009/01/10(土) 14:27:55
★ ちょっとHな爆弾製造法 ★
2003年ごろに出回った「爆弾完全マニュアル」も収録。
アメリカ陸軍省発行の爆発物製造マニュアル(2007年版)へのリンクもあるぜ!
http://itteyoshiiwatteyaru.angelfire.com/c_hbakudan.html
36あるケミストさん:2009/09/16(水) 00:07:15
俺と妻
37あるケミストさん:2009/09/16(水) 00:16:01
陶芸屋で売っている酸化銅と酸ポールから塩化銅溶液を作る。
この塩化銅溶液に、適当な有機物を燃やしている炎の中からガスをぶくぶくと通してやる。
このときできた沈殿を乾かして、思いっきりハンマーでぶった炊けば完了
38あるケミストさん:2009/09/22(火) 03:13:21
13日午前10時50分ごろ、広島市南区仁保南1丁目の松原正顕さん(62)方で
爆発音がし、玄関に血だらけの男性が倒れていると、近所の人から119番があった。

広島南署の調べによると、けがをしたのは松原さんの長男で会社員の潤さん(34)。
潤さんは全身に切り傷を負う重傷という。

広島南署は、潤さんが2階の部屋で、金属を抽出しようとして薬品を熱するか、
火を使うかし、何らかの爆発につながったとみている。

ソース(中国新聞):
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909130322.html
39あるケミストさん:2009/09/23(水) 00:29:19
まじキチ…ユダヤが人工地震を起こすぞ

【緊急情報カクサンよろしく】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/

★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★

警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1★253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1★252991726/

本当に地震が来たら、犯人は特権階級全員だということになる
40あるケミストさん:2009/09/24(木) 19:06:12
ディルレヴァンガーage
41あるケミストさん:2009/09/24(木) 21:30:42
電子レンジに入れると危険なものはけっこうあるはず
42あるケミストさん:2009/09/24(木) 23:37:35
体積が膨らむものと密閉できる頑丈な容器があれば何でも爆発させられる
43あるケミストさん:2009/09/25(金) 22:41:47
水を瓶に密閉して加熱
これで実験室の壁が崩れたらしい
44あるケミストさん:2009/09/26(土) 04:02:59
松原潤age
45あるケミストさん:2009/10/01(木) 16:12:52
松原潤が錬金術失敗で爆発

2002年 猫虐殺事件のまとめサイト
http://www.tolahouse.com/sos/kako/
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
http://tmp.2ch.net/cat/kako/1020/10206/1020694216.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/福岡猫虐待事件

2009年 自宅で爆発ニュース記事
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909130322.html


File01≪福岡猫虐待事件≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html

File02≪猫殺し松原潤、逮捕!!≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file02.html

File04≪松原潤被告初公判の詳細≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file04.html

File05≪松原潤判決の詳細 / 母の愛≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file05.html
46あるケミストさん:2009/10/14(水) 09:06:04
間違いなく爆弾作ろうとしてた
【猫虐待の男】こげんた事件の男が丸こげにならなくて残念なニュース
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1253549275/
47あるケミストさん:2010/01/14(木) 21:11:14
オランダの涙量産しとけば
48あるケミストさん:2010/01/15(金) 23:27:39
0円で作れる危険物

ゴミ箱にある空のペットボトル

スーパーでただでもらえるドライアイス

厨房でも思いつく簡易爆弾?
49あるケミストさん:2010/01/16(土) 01:27:10
いや、それは消防でも思いつくんじゃないかなぁ
50あるケミストさん:2010/01/26(火) 00:15:22
ラムネ瓶にドライアイス入れて、さかさまにしてビー玉で密封。
これだけで殺傷能力のある武器完成。
51あるケミストさん:2010/01/26(火) 05:28:03
圧力鍋にドライアイス詰め込んでふたする
52あるケミストさん:2010/02/24(水) 10:01:25
同実証試験は、文部科学省の提案公募型研究開発事業「安全・安心科学技術プロジェクト」で
開発を進めている日用品を原料とした手製爆発物探知装置「ウォークスルー型爆発物探知システム」(研究委託先=日立製作所)をテストするもの。

 装置の仕組みは、送気部から温風が送られ人体付近を通った空気を吸気部から吸引。同空気を検出部に送り、空気に含まれる化学物質の成分を調べ、
手製爆発物に由来する信号が検出された場合にデータを記録。これにより、鉄道利用者が装置の前を通過する際に、
手製爆発物の有無について探知する。スループットは毎時1,200人(応答時間3秒)。

 これまでに同社は羽田空港を始め3回実験を実施。4回目となる今回は、
実際に秋葉原駅構内に「ウォークスルー型爆発物探知システム」を設置。爆発物を所持していない乗客から、
誤って信号を得る「誤検出」を回避する手法を開発するため、実際に、駅利用客に同装置を通過してもらい、構内のバックグラウンドデータを収集する。
http://akiba.keizai.biz/headline/1837/
53あるケミストさん:2010/03/01(月) 01:14:53
コーラ等の缶入り強炭酸物を冷凍庫で凍らせる
これを水等に入れて急速に解凍すると突然爆発しますorz
54あるケミストさん:2010/03/01(月) 01:20:32
>>50
数人死んでるからガラス物はヤバイよ

まあ、今時ガラスビンのラムネなんて貴重品探す方が難しいかもww
55あるケミストさん:2010/03/05(金) 09:34:43
>>50
中学のときペットボトルでやったことあるんだけど液体の二酸化炭素の観察に成功した
その状態じゃ蓋を開けることはもうできなかったから外に放置してたら20分後くらいにものすごい破裂音とともに
ペットボトルが家の2階を越える高さまで吹っ飛んで笑ったw
56あるケミストさん:2010/03/20(土) 00:05:24
ペットボトルの中にメタンガスを少し入れます。
これに自転車用の空気ポンプで出来るだけ空気を入れます。
圧電素子か何かでいぐにっションすれば、爆発するお
57あるケミストさん:2010/03/21(日) 22:58:08
>>32
>>51
蓋に付いた錘がシュッシュッいいながら回転しただけだったぞwww
58あるケミストさん:2010/03/25(木) 23:50:23
>>56
メタンガスってどうやって入手するの?

たしか牛がゲップした時に出る気体でしょ
牛がゲップした時に火をつけたら牛が丸焼け?
59あるケミストさん:2010/03/26(金) 00:20:15
普通に天然ガスとしてそこらの家庭のガスコンロから取れるわい
別にプロパンでもいいけどね
60あるケミストさん:2010/03/26(金) 05:16:22
ガソリンの蒸気の方が遥かに安くて入手しやすい
61あるケミストさん:2010/03/26(金) 23:34:31
最強を追い求めるなら、アセチレンかエチレンオキサイドだろ
62あるケミストさん:2010/04/06(火) 21:31:20
尿に亜硫酸水素ナトリウム入れるだけ。
63あるケミストさん:2010/04/10(土) 18:07:23
ドライアイス
64あるケミストさん:2010/04/12(月) 20:07:52
本当に尿に亜硫酸水素ナトリウムで爆発起こるのかね

警視庁の検査中に爆発事故が起こったらしいけど
たった10mlの尿で両腕負傷とあるから結構強力じゃね?

誤ってトイレに亜硫酸水素ナトリウム流したら悲劇じゃん、色々と

65あるケミストさん:2010/04/21(水) 06:34:09
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入__/し、_人_
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 有害スレは過去ログ送りだ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

【有害情報指定:爆発物スレッド】第19号認定、(元科研事件−残件処理班) 

66あるケミストさん:2010/04/21(水) 06:39:43
【米国】山崎さん搭乗のスペースシャトルが無事帰還

【ケネディ宇宙センター(米フロリダ州)=勝田敏彦】山崎直子さん(39)ら7人が乗り組む米航空宇宙局(NASA)の
スペースシャトル・ディスカバリーが米東部時間20日午前9時8分(日本時間同日午後10時8分)、
ケネディ宇宙センターに帰還した。シャトルは年内に退役の予定で、日本人宇宙飛行士の搭乗は山崎さんが最後となる。

国際宇宙ステーション(ISS)を3日前に離れたディスカバリーは、帰還の約1時間前に地球周回軌道を離脱。
北米大陸を北西から横断してフロリダ半島に接近し、滑走路に滑り込んだ。当初、19日の着陸を予定していたが
天候不順で1日延びた。この日も日本時間20日午後8時半の着陸を予定していたが、天候が悪く、
さらに地球を1周した後、着陸に臨んだ。パラシュートが開いて機体が止まり、乗組員の無事が確認された。

日本人女性2人目の飛行士・山崎さんは今回、実験装置など約6トンの物資をISSに運ぶ作業の責任者を務めたほか、
ロボットアームの操作も担当。ISSに長期滞在中の野口聡一さん(45)と一緒に琴の演奏も披露した。

山崎さんは着陸後、地上で待つ夫の大地さん(37)、娘の優希さん(7)らと再会、
テキサス州ヒューストンに戻り、歓迎式典に出席する。

日本人はこれまで計8人が延べ14回の飛行をし、うち12回はシャトルへの搭乗。
シャトルは日本初の有人宇宙施設「きぼう」をISSに運び、日本の有人宇宙開発に大きな役割を果たした。
順調なら今年9月が最後の飛行になる。

宇宙への「足」は当面、ロシアのソユーズ宇宙船が担う。11〜12年に相次いでISSに長期滞在する古川聡さん(46)、
星出彰彦さん(41)もソユーズで向かう。

退役には地元フロリダ州などで根強い反発があるが、
オバマ米大統領は15日の演説で予定通りの退役方針を改めて表明している。
67あるケミストさん:2010/04/21(水) 06:49:36
【政治】 普天間暗礁、どうなる鳩山内閣…民主党、参院選で惨敗の可能性も

・米軍普天間基地の移設問題が暗礁に乗り上げる。メディアの世論調査では、内閣支持率が
 「危険水域」の20%台がぞろぞろ出てきた。鳩山内閣は「風前の灯」だとの見方が出て、
 「解散総選挙」、衆参ダブル選挙の影さえチラついてきた。
 時事通信に続き、朝日新聞(4月19日付)や4月18日放送のフジテレビ「新報道2001」の世論調査で、
 鳩山内閣の支持率はついに30%を割り込んだ。不支持率も、朝日新聞で60%を超え、時事通信
 なども半数を超えている。

 鳩山由紀夫首相と民主党の小沢一郎幹事長の「政治とカネ」の問題によるイメージダウンに
 加えて、普天間基地の移設や高速道路の無料化問題と、国民との約束(マニフェスト)は
 反故にされることばかり。さらに、核安全保障サミットでのオバマ大統領との「10分会談」で
 まったく相手にされなかったことが追い討ちをかけた。
 内閣発足は、ほんの7か月前のこと。そのときに、本当に70%超もの高い支持率を得ていたのか、
 と思わせる凋落ぶりだ。

 朝日新聞の世論調査によると、普天間問題の5月決着が先送りされた場合、鳩山首相は
 「辞任すべき」と答えた人は51%に上った。
 こうした中で、衆参同時選挙という観測も出ている。政府が2010年6月に策定する中期財政
 フレームをめぐって、仙石由人国家戦略担当相が、消費税率の引き上げを争点に「任期途中での
 衆院解散も選択肢になり得る」と発言したのがきっかけで、「解散ムード」が漂ってきた。

 週刊現代2010年5月1日号は「真夏の決戦再び! 解散総選挙 全議席完全予測」という
 特集を組んだ。仮に鳩山首相が普天間問題で退陣した場合、民主党内で代表選挙をやって、
 そのまま国民の審判を受けずに新たな首相が立つことになれば、これまで民主党がさんざん
 批判してきた自民党と同じ、「政権のたらい回し」になる。そうなれば、国民に信を問うほかなくなり、
 7月の衆参ダブル選挙に向かうしかないという筋書きだ。
68あるケミストさん:2010/04/21(水) 06:52:50
 半面、鳩山首相は普天間問題を先送りして首相の座に居すわることもできる。しかし、それでは
 参院選の大敗は目に見えている。
 特集では、「民主惨敗 第2党に転落」すると予測した。同誌のシミュレーションによると、民主党は
 101議席減らして207議席となり、自民党が僅差で第一党に返り咲く。再び政権交代が起こるという。
 たしかに、世論調査でもそんな気配はうかがえる。鳩山内閣の支持率低下に引きずられ、政党の
 支持も低下。朝日新聞の調べでは、参院選の投票先は、民主党は前回(3月)から6ポイント下落の
 24%だった。自民党も20%で1ポイント下がったが、その差は縮まった。みんなの党が1ポイント増の
 7%、立ちあがれ日本が1%、「わからない」と答えた人は39%と2ポイント増えた。

 一方の自民党も、与謝野馨前財務相らが離党して平沼赳夫氏らと「たちあがれ日本」を
 立ち上げるなど、ゴタゴタが続く。谷垣禎一総裁の求心力が弱く、「第1党」としては
 心もとないようだ。世論調査で「首相になってほしい人」ナンバー1の舛添要一前厚労相も
 「オオカミ中年」とまで揶揄される始末で、決め手を欠いている。


ミンス党を絶対惨敗させなきゃ、日本沈没だよ!!!!!!!!

69あるケミストさん:2010/04/22(木) 12:22:48
【経済】 "日本企業、ピンチ" 米誌の企業番付で、トヨタが3位→360位に急落。
100位内はわずか3社だけ…一方、中国は7社が入る

ええっ、3位トヨタ 企業番付ヤバすぎる急落

・米経済誌フォーブスが21日発表した2010年の世界有力企業番付によると、トヨタ自動車が
 前年の3位から360位に急落した。100位以内の日本勢は前年の11社から3社と大幅減となり、
 世界経済の中で日本企業の存在感が低下していることが鮮明となった。

 トヨタは大規模リコール(無料の回収・修理)問題に加え、世界的な自動車不況で販売が落ち込み
 順位が急落した。前年100位以内に入っていた三菱UFJフィナンシャル・グループなどの大手金融
 グループも収益悪化に伴い軒並みランク外に転落。日本勢はNTTが41位、三菱商事は78位、
 ホンダが86位だった。

 1位は米金融大手のJPモルガン・チェース、2位は前年首位だった米電機・金融大手の
 ゼネラル・エレクトリック(GE)、3位は米金融大手バンク・オブ・アメリカで、金融危機以降、
 順位が落ちていた金融勢の回復が目立った。

 中国勢は、5位に国有商銀最大手の中国工商銀行が入るなど100位以内に7社が入った。
 番付は、収益、資産、株式時価総額から同誌が総合的に評価した。


ブラック企業トヨタざまぁぁ!!!!!!11111
70あるケミストさん:2010/04/22(木) 12:26:38
【普天間】 鳩山首相、5月15日に鹿児島へ。徳之島案実現へ検討…
鳩山政権は「地元が話し合いのテーブルにつけば決着!」認識

・鳩山由紀夫首相が5月15日に鹿児島県を訪問する方向で日程を調整していることが
 21日、分かった。

 複数の政府関係者が明らかにした。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、
 政府が検討している鹿児島県・徳之島へのヘリ部隊移転について、地元の理解を
 得るのが目的だ。
 ただ、地元の反対姿勢は強く、鹿児島入りが実現するかは流動的な部分もある。

 平野博文官房長官は21日の記者会見で「日米安全保障の中で沖縄県民の危険性を
 除去することは国民全体のものとご理解いただきたいと、首相はメッセージを出す」と
 述べ、首相が移設候補地の住民らに受け入れを直接要請するとの見通しを示した。 

 徳之島移転案をめぐっては、滝野欣弥官房副長官が20日、地元の3町長らに対し、
 平野博文官房長官との会談を要請したが、拒否された。
 しかし、政府関係者は「これで断念とはならない」と語り、移転受け入れに理解を求めていく
 方針に変わりがないことを強調した。

 首相は鹿児島県訪問で、伊藤祐一郎知事と会い、同県内への移転に理解を求めたい考えで、
 徳之島の3町長との会談も模索したい意向とみられる。

 ただ、別の政府関係者は「段取りがすべてできていなければ話はできない」と述べ、同県内の
 状況次第では訪問を見送ることもあり得るとの認識を示した。
71あるケミストさん:2010/04/22(木) 12:30:25
【政治】 自民党の舛添氏、引くに引けず離党 「駆け込み新党」に冷たい視線 
参院選で存在感を発揮できる見通し立たず 

舛添氏、引くに引けず離党=「駆け込み新党」に冷たい視線

 自民党の舛添要一前厚生労働相が「離党−新党結成」の意向を固めたのは、
執行部批判を先鋭化させるあまり党内で孤立、引くに引けなくなったという事情がある。
政党要件を満たす現職国会議員5人の確保にめどを付けたが、参院選で自民党公認から
漏れたベテラン議員も名を連ねた。乱立気味の「第三極」新党に割って入り、
夏の参院選で存在感を発揮できる見通しは立っていない。

 「名称保護(の期限)が5月2日だから、これが新しい政党をつくるタイムリミットだ」。
21日夜、川崎市内で記者団に囲まれた舛添氏は、参院選で政治団体の名称が保護される
届け出期間(4月26日〜5月2日)の締め切りが迫っていることが、
新党旗揚げを決断した理由だと素直に認めた。

 自民党内では「舛添氏の真の狙いは、谷垣禎一総裁に取って代わること。動くのは参院選後」とみられていた。
それだけに、このタイミングでの舛添氏の新党立ち上げは驚きをもって受け止められている。

 伏線はあった。新聞・テレビなど「党外」で執行部刷新を主張しつつ、
新党含みの発言をエスカレートさせる舛添氏に対し、15日の全議員懇談会では
「一緒にできないのなら離党勧告を」などの厳しい批判が続出。
「オオカミ中年」とやゆする声も上がり、世論調査では次期首相候補「ナンバーワン」の
人気を誇っているのとは対照的に、党内での不人気ぶりを露呈した。
72あるケミストさん:2010/04/22(木) 12:32:08

 離党者が相次ぐ中で、舛添氏の言動をこれ以上放置すれば、谷垣氏の求心力は一段と低下しかねない。
「舛添批判」の高まりを受け、執行部は「今度、離党や新党と口にしたら即除名」(谷垣氏周辺)と強気の姿勢に転換。
追い詰められた形の舛添氏は一気に新党結成へとかじを切った。

 ただ、「舛添新党」は急ごしらえの感が否めず、参加メンバーの顔触れにも
「新鮮味がない」との評がつきまとう。自民党の矢野哲朗前参院国対委員長は
参院選の栃木選挙区からの不出馬を表明、改革クラブの山内俊夫参院議員は
今期限りでの引退を明言しており、自民党内からは「数合わせだ」との批判が上がった。

 「舛添さんが離党しても誰もついていかない。自民党にいるから支持があるのに、なぜそれが分からないのか」。
舛添氏を中心とした勉強会「経済戦略研究会」のメンバーの1人はこうつぶやいた。


舛添の狙いは都知事選
石原と舛添…その他で戦う事になる。

ごろつきの改革クラブなんて舛添は大事にするとは思ってないだろ

73あるケミストさん:2010/04/22(木) 12:36:06
【大阪】父親刺され死亡 息子はバスと衝突し死亡

22日午前6時45分ごろ、大阪府枚方市東田宮1丁目のマンションから「息子が暴れている」
と110番通報があった。枚方署員が駆けつけると、職業不詳の斎藤隆さん(53)が腹部を
刺されて室内で倒れており、すでに死亡していた。

同署によると、この事件から約1時間15分後、マンションから約2キロ北の枚方市内で、
斎藤さんの息子(29)とみられる男性が運転する軽乗用車が京阪バスに衝突。男性は病院で
死亡が確認された。同署は、息子が斎藤さんを刺して逃走中に事故を起こした可能性があるとみている。
バスの運転手と乗客1人がけがをした。


ついこないだは、夫を刺した妻が交差点に飛び込んで死んだってのあったよね。
最近はやりなの? 死なばもろとも…みたいなの。

バスの運転手かわいそうだな 民主になってからロクなことがない

大阪では極日常の風景だが、こういうことは日常茶飯事になっていくだろうな。

コントとしても笑いどころがないな。
使えない大阪人だ。
74あるケミストさん:2010/04/22(木) 12:38:00
【政治】 自民・舛添氏、離党へ。週内の新党発足目指す…すでに5人確保、10人前後結党へ

舛添氏離党へ 週内の新党発足目指す

・自民党の舛添要一前厚生労働相が週内の新党結成を目指し、離党の準備を進めていることが
 21日、わかった。自民党と改革クラブの参院議員が参加を決めており、すでに政党要件を
 満たすために必要な国会議員5人を確保。さらに数人の参加も見込まれ、10人前後で
 結党する見通しだ。

 参加を予定しているのは、舛添氏のほか、自民党の矢野哲朗前参院国対委員長、
 改革クラブの渡辺秀央代表、荒井広幸幹事長、山内俊夫氏の計5人。
 自民党には参加を検討している参院議員が複数いるという。一方、改革クラブに所属する
 大江康弘参院議員と中村喜四郎衆院議員は個々の事情により参加しない。

 舛添氏はこれまで、夏の参院選で自民党が勝利を収めるためには執行部の刷新が
 必要だと訴えてきた。しかし、谷垣禎一総裁は執行部刷新を否定。矢野氏らも鳩山政権の
 失態を攻撃できない参院幹部の交代を水面下で求めたが実現しなかった。

 一方で、自民党内で舛添氏の言動への批判が高まり、同氏はこれ以上党内で政治活動を
 続けるは困難になったと判断。渡辺氏らと協議した結果、参院で鳩山政権を倒す勢力の
 結集が必要と判断した。

 政策は、法人税減税や研究開発部門への投資促進による経済成長と、その後の社会保障
 体制の充実、教育などの構造改革を軸に調整している。
75あるケミストさん:2010/04/22(木) 12:39:36
【政治】 鳩山政権の閣僚 「鳩山首相、様子がおかしい。休ませてあげた方がいい」
…民主党議員「首相、精神的にまいってる」

・二十一日の党首討論で鳩山首相は、普天間問題で防戦に追われた。無理な論理を押し通したり、
 根拠を示さずに決意だけ強調する場面も多く、「五月末決着」に絶望感が広がる中で精神的に
 余裕をなくしつつある様子がかいま見えた。

 冒頭、自民党の谷垣総裁が、米紙ワシントン・ポストが核サミットで首相を「最大の敗者」と酷評
 したことに言及。首相は「確かに私は愚かな首相かもしれない」と、あっさり認めてしまった。
 その上で、普天間問題に触れ「昨年十二月(現行計画通り)名護市辺野古に移転先を決めていれば、
 日米関係が一見良くなったように見えたかもしれないが、数年間何も動かず、結局日米はおかしく
 なったかもしれない」と指摘。新たな移転先を探す「愚直」な決断の正しさを強調した。
 ただ、先の訪米で日米首脳の接触がわずか十分間にとどまるなど、着実に日米関係は悪化している。
 それを棚に上げて、現行計画に従ったとしても日米関係は壊れていたというのは苦しい弁明だ。

 また、谷垣氏が、徳之島は「腹案」に入るのかどうか単刀直入に尋ねると、首相は「申し上げれば
 徳之島の皆さんや、そうでない場合、別の方々にも迷惑を与える」と明言を避けた。しかし、徳之島は
 大規模反対集会が開かれるなど騒然としており、既に迷惑をかけている。

 偽装献金事件でも、首相は実母から提供された多額の資金の使い道について、国会への
 資料提出を拒否。減点を避けるためには、なりふり構っていられないという思いがにじんだ。

 首相のこうした苦しい答弁ぶりは、焦りの裏返しであるのは間違いない。
 首相は同日夜、「愚かな首相」を自認したことについて「沖縄県民のために尽くしたい
 思いから出てきた言葉。愚直さを今こそ生かさなければならない時だ」と説明。しかし、ある
 民主党議員は「(首相は)精神的にまいっている感じ。自分で『愚か者』と言っちゃおしまいだ」と
 首をひねった。目の前で討論を見ていたある閣僚も「首相は様子がおかしかった。体が疲れて
 いるんじゃないか。休ませてあげた方がいいのではないか」と述べた。(抜粋)
76あるケミストさん:2010/04/22(木) 15:45:30
不発が多いな。
77あるケミストさん:2010/04/23(金) 00:49:46
>>73
さすがに大阪でも日常の風景ではないw
変な印象操作するのはやめてくれよ…
78あるケミストさん:2010/04/23(金) 04:37:05
 / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|   大阪人はこれだから困る・・・
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :|
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :|  :|


79あるケミストさん:2010/04/23(金) 04:44:20
【福岡】海岸に若い女性の遺体 東区

けさ早く、福岡市東区の海岸で若い女性の遺体が見つかり、警察は身元の特定を進めるとともに、
司法解剖して死因を調べています。

けさ5時半ごろ、福岡市東区の三苫海岸で、波打ち際に若い女性の遺体が打ち上げられているのを、散歩中の男性が発見して
警察に通報しました。

警察によりますと、女性は20代から30代くらいで、身長およそ160センチ、肩までの髪を1つに束ねていて、
白いジャケットに紺色のスカートをはいていたということです。

死後1日から2日ほど経過していると見られ、着衣に目立った乱れはありませんでした。

また、左手首にカミソリで切ったような傷がありますが、致命傷ではないと見られ、警察は遺体を司法解剖して
死因を調べるとともに、身元の特定を進めています。

さすが日本一のスーパーデンジャラス県! もう何が起きてもありふれた日常風景!

福岡県警も仕事大杉で対応できんだろ・・
バラバラもあるし 工藤会もあるし・・
ケーサツにヒマつぶしにクレームつけにくる爺とかも
相手にせにゃならんし・・

福岡は別名、修羅の国だからな。

メンタル弱い奴が生きていける国ではない。
80あるケミストさん:2010/04/23(金) 04:48:22

.|\       イシツツツツツ彡彡ツ;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミミ;;;;;;;;;;;;;;"从ll  
..| : \     |彡;;;;ッイツ彡゙、、-ー''''""" ゙゙゙゙゙"""'' 、\ミ;;;;;;;;ミ从l|l|   
. | :::ヽ    '、;;;;;;|          .....::::::::   ミ;;;;;;ミ从从::;;;;;;;   
 | :::|ヽ    l||;;;|  ::::::::::....  ......:::::::::::::   {;;;;ヾヾヾ,、-ミ;;;;
. | ::::| ヽ    };;;;| :::::::::::::''"ヽ:::::''" ,、-ー- 、 ::::...゙' 、;;、 '゙: : : : :lリ  
.  | ::::|: ヽ   ゙';;l,ィー--ー'  :: `''''" _,,,,,,,,, _  _';,,,、-イ二ヽ  
  | :::::| ヽ ,,,、====ミ-ーiir=彡____""'' 、;;;;ア}",-i'"リ,/:::::ヽ',  
   | :::::|: ヽt;;("゙''{ :_,,;;;ェミ|r''ヽ;{、:≦-'''=- l|;;/´" レ"/:ヽ l| |   福岡人はこれだから困る・・・
    | :::::|:  ヾ', : l::"´...::リ|:::  ',)゙''::::::''"  j;/  ..:::" j:::ノ,ノ ノ   _
.    | ::::::|  ヽ '、___ノ:j::::  ゙'' == -ー ''"  ...::::" '"/ ,,イ,、 '"  \  
    | ::::::::|   ヽ  l"" (ツ::.. ''")       ...::::"_,、 彡'"  
    | ::::::::|  ヽ '、 イ`'―::'"´  ゙'''ー、::..  ...:":::j: ,、 '" 
     | :::::::::|:  ヽ ヽ::゙'-、、,,"_,,,.....,ィ'" "  ..::: ノ'"   
     | :::::::::|:   ヽ ヽ ゙ `ヽニニ ィ''"    ..:: /   ,、- ''"
      | ::::::::::|::   ヽ ヽ ::゙''ー― '":::"  ..::: / ,、-''"     
      | ::::::::::|     ヽ ヽ `""´´   ..::::/'"´     
       | :::::::::::|:   ヽ ヽ     ..::,、 '"´      
       | ::::::::::::|::    ヽ ゙'ー----z'"       
        | :::::::::::>、   l(  ,,、 ''´
81あるケミストさん:2010/04/23(金) 04:51:15
【国際】 タイ・バンコクのビジネス街で連続爆発、外国人も巻き込まれる…1人死亡・75人負傷

・バンコクのビジネス街で22日夜起きた連続爆発で、AFP通信はタイ政府当局者の
 話として、1人が死亡したと報じた。負傷者は50人以上としている。
 一連の事態を受け、タイのアピシット首相は治安関連機関に対し緊急会議を
 開催するよう命じた。

・タイの首都バンコクでの反政府デモを巡る情勢が一段と緊迫してきた。22日夜、デモ隊と
 治安部隊がにらみ合いを続けるビジネス街の高架鉄道の駅で爆発があり、タイ保健省に
 よると1人が死亡、75人が負傷した。現場は日系企業も事務所を構えるビジネス街。
 政府支持派の市民も反デモ隊集会の動きを活発化、デモ隊との間で小競り合いも
 起きている。事態緊迫化を受けて、治安部隊が再び強制排除に乗り出すとの観測も
 浮上している。

 最初の爆発は午後8時(日本時間午後10時)ごろ、シーロム地区を走る高架鉄道の
 「サラデーン駅」で発生。駅にいた市民が負傷した。その後も近くのホテル周辺や、
 同駅から数百メートル離れたバンコク銀行本店付近などで断続的に計5回の爆発があり、
 現場は一時騒然となった。
 現場付近は数百人の治安部隊が展開しているほか、仕事帰りの会社員を含めた市民
 数百人が、タクシン元首相支持派団体「反独裁民主統一戦線」(UDD)主導のデモ隊を
 非難し、気勢を上げているさなかだった。

 爆発事件の後、治安部隊は市民に現場から離れるよう要請。付近の飲食店や露店は
 軒並み閉店し、高架鉄道や付近を走る地下鉄も運行を停止した。一連の爆発とデモ隊の
 関連は現時点では不明。(抜粋)
82あるケミストさん:2010/04/23(金) 04:58:35
【調査】鳩山内閣支持率11.8% 米紙の首相酷評に同意84.7% 日経読者3500人アンケート

米軍普天間基地問題で迷走し、
先週のワシントン訪問では、オバマ米大統領と約10分のやり取りしか交わせなかった
鳩山由紀夫首相。米紙にこの立ち回りを「不運で愚か」とこき下ろされてしまいました。
では、米政府内ではどんな鳩山評が飛び交っているのでしょうか。
決して表だっては口に出さない本音を探ってみると――。

■米紙報道に8割超が「同感」

首相を酷評した米紙ワシントン・ポストの記事は日本メディアも取り上げ、
国内で波紋を広げました。今回の投票では、この報道に同感するとの答えが
84.7%と大勢を占めました。その一方で、平野博文官房長官は15日の記者会見で
「いささか非礼な面があるのではないか」と、不快感を示しました。

そこで気になるのは、この報道がどのくらい米国内の空気を映し出しているのかです。
これは人気コラムニストによる署名記事であり、社説ではありません。掲載されたページも
さまざまな論評をのせる「オピニオン面」ではなく、ふつうのニュース面です。
つまり、ワシントン・ポストとしての
意見というよりも、コラムニスト個人の見方を紹介した色彩が濃そうです。
83あるケミストさん:2010/04/23(金) 05:01:21
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
.     /: : : : r'"´´´´´´〃〆∠: : : : : : : : :i
    /: : : 彡         `ー─- 、: : : 〉
    〈: : : 彡                ',: : :l
    lヾ: : l                 }: : }
   〈 ヾ:}   〃ニ=、,          l: :ノ
     ',、{ミl   _,rtテ=、`ヽ ',i (=ニヾ、 l:/j
_,. -─‐}ヾ`   ノ´)¨´ l / 、ィtテ=、_, ///        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ヽ: r'"ヽ、l  r'"=/ ¨´ l l  ヾ、二ノ  lf/--、_    <まだ自民のほうがマシだった。そうだろう?
: : レ': : : : :l  ノ 、_//(__ ノ } ',     レ': : : : : : ¨    \___________________
: : l: : : : : :トノ_,.-<f   `ー'" ヽ  / ∧:: :: :: :: : : :
: :∧: ∨ブ    ヽ_,,ニ_/_   ', / /:: :∨:: :: :: :: ::
::/: : :f゙ ¨ー-≠、  〉⌒>_,.ニ=- //: : : : ∨:: :: :: ::
〈: : f゙  ー-、  ヽ_j_,ノ   _,.-'l: : : : : : : ∨:: :: :: :
: : >ト、 _  `ヽ_ノ/ー─‐'"  /\: : : : : : 〉: : : : :
: : :イ ヽヾマ =ィ゙/ /三',   l: : : : `ヽ、: <: : : : : :
∨ ',、__ ノゞ,-"i /l三ミ∧  l: : : : : : : : : : ヽ、::: :::
{   `ーイ´: : : l l 7=< ∧__l: : : : : : : :、: : : : 〉: :
.',   _,彳: : : : :l {三三i   l: : : : : : : : : ◎:/: : :
/l_,.-'"/l: : : : : :l/三三l   .l:: : : : : : : : : : :/::: :: ::
84あるケミストさん:2010/04/23(金) 05:02:57
          /  ̄ ̄ ヽ、
         /       .i
         |       {0}、
         |        |_i      チャリーン
        ノ        |'   _.__ lヽ,,lヽ
          ̄ ̄_| :_  ̄  ..  | |Θ|(   )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ


      _/\/\/\/|_
     <   ほしゅ!   >
       ̄|/\/\/\/ ̄
         / ̄ ̄ ヽ,
        /        '
        {O}  /¨`ヽ {O},
        l   ヽ._.ノ   ',
       ノ   `ー'′   ',  _.__ lヽ,,lヽ
        ̄ ̄ ̄_| :_  ̄ ̄ .. | |Θ|(   )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
85あるケミストさん:2010/04/23(金) 11:25:38
哨戒艦沈没直後に北朝鮮関与報告 韓国軍情報機関

 【ソウル共同】韓国の聯合ニュースは22日、同国海軍哨戒艦の爆発、沈没直後に韓国軍の情報機関が、
北朝鮮の関与が明白との報告書を作成し、大統領府と国防省などに伝えていたと報じた。軍消息筋の話としている。

 同ニュースによると、韓国軍は、北朝鮮軍が昨年2月よりゲリラ攻撃の訓練を強化したとして監視活動を強化。
哨戒艦が沈没した北朝鮮との境界水域でも、訓練強化の兆候をとらえたとしている。
こうした点から、韓国軍情報当局は沈没に北朝鮮が関与していると判断。同消息筋は、北朝鮮の潜水艦が
魚雷攻撃したとの見方を示した。

 金泰栄国防相は19日、国会答弁で「(韓国軍は)事件発生直後に北朝鮮の行為だと判断した」と述べている。

 また22日付の韓国紙、朝鮮日報は、同情報機関が今年初め、北朝鮮軍が魚雷での自爆攻撃を行う可能性を
韓国海軍に伝えていたと報じた。この水域では昨年11月、韓国軍艦艇と北朝鮮警備艇による銃撃戦が発生。
北朝鮮軍が報復の動きを見せていたとしている。


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  戦争特需まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
86あるケミストさん:2010/04/23(金) 21:37:44
科学捜査研究所の事件は話しちゃいけないみたいだな
闇に葬り去りたいらしいな。
87あるケミストさん:2010/04/24(土) 03:17:39
【国際】 「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」 〜“大規模噴火の可能性も” アイスランド大統領

【ロンドン=橋本聡】欧州の空の混乱が収まり始めるなか、アイスランドのグリムソン大統領が、
もっと大きな火山噴火の可能性がある旨の発言をして波紋を呼んでいる。

「もしカトラ火山が噴火したら、これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」。
19日夜、英BBCテレビの報道番組に、レイキャビクから生中継で出演した大統領は真剣な面持ちでそう話した。

カトラ火山はアイスランド屈指の大きな火山。今回の噴火地点から25キロしか離れておらず、
この火山とカトラ火山は過去、10、17、19世紀の3回、同時噴火したという。

グリムソン大統領は「わが国はすでに救急医療など準備をはじめた。
欧州の国々や航空会社も噴火に備えるべき時だ」と警告した。アイスランド大学の火山研究グループは20日、
「現時点でカトラ火山が連動する動きは観測されていない」との見解を述べた。


浅間山と富士山が一言↓



    (⌒⌒)
     ii!i!i   来月から本気だす
    ノ~~~\
、,, ,/´・ω・` \、, ,,、
88あるケミストさん:2010/04/24(土) 03:25:43
【論説】 米日関係は新たな時代に、この時代を「ジャパン・ディッシング(日本切り捨て)」と名付けたい

 50年以上にわたる米日同盟において、日本政府と米国政府は、互いに称賛し合ったり、非難し合ったり、
無視し合ったりと、驚くほど多くのさまざまな局面を経てきた。そして互いに拒否し合っているのが、今だ。

 この米日関係のサイクルが始まったきっかけは、1970年代の「ニクソン・ショック」だ。
ニクソン米大統領(当時)の中国訪問と変動為替相場制の開始によって、
日本は政治的に不安定かつ経済的に弱い立場に追い込まれた。

 80年代から90代初頭にかけては、貿易摩擦が過熱化し、貿易戦争の脅威や制裁措置、
保護主義の台頭によって両国関係は損なわれることとなった。日本が次の超大国と化すのではないかとのつかの間の脅威によって、
『ザ・カミング・ウォーズ・ウィズ・ジャパン「第二次太平洋戦争」は不可避だ』といった、
はらはらさせるような(しかし、完全に誤った認識の)タイトルの本が次々と出版された。
日本人の間では、この時期は「ジャパン・バッシング(日本たたき)」の時代と呼ばれている。

 90年代に入ると、両国関係は「ジャパン・パッシング(日本外し)」の時代へと移行する。
米国の強欲な視線は、日本を離れ、新たに超大国へと成長しつつある中国へと向けられるようになる。

 98年、当時のクリントン米大統領は中国を訪問し、9日間も滞在したにもかかわらず、東京には立ち寄ることさえしなかった。
これによって、日本は、日本の時代が正式に終わったことをようやく理解した。政治家や世論形成者にとっては、多くの意味において、
無視されていると認めることは、たたかれることよりもつらい。バッシングであれば、少なくとも反撃のチャンスはある。

 そして今、日本政府と米国政府は新たな時代に突入した。わたしは、この時代を「ジャパン・ディッシング(日本切り捨て)」と名付けたい。
鳩山新政権は、自らの主要パートナーに対してさまざまな失策を犯し、一貫した政策を示すこともできず、
オバマ政権から非難を買い、ますます無視されつつある。
89あるケミストさん:2010/04/24(土) 03:28:19
【経済】マイクロソフト、「Office 2010」を6月17日に発売 従来版と比べて大幅に価格引き下げ

 マイクロソフトは、統合ソフト「Microsoft Office 2010」日本語版のパッケージ/ダウンロード版を6月
17日に発売する。同時に、「Office 2010」をプリインストールしたPCの販売を、各メーカーが順次開始
する。価格は「Office 2007」から大幅に改定し、実勢価格でみても、引き下げ幅は3割を超える。予約
販売は4月22日に開始した。

 コンシューマ向け製品のラインアップと価格は、「Word」「Excel」「Outlook」で構成するエントリー
版「Office Personal 2010」の通常版が2万9800円、アップグレード版が1万5800円、上記3タイトルに加え
「OneNote」「PowerPoint」を追加する「Office Home and Business 2010」の通常版が3万4800円、アップ
グレード版が2万5000円。これに「Publisher」と「Access」を加えた「Office Professional 2010」の通常版が
5万9800円、アップグレード版が3万7800円で、学生や教職員向けの「Office Professional Academic 2010」が
2万8381円となっている。

 従来版と比べて大幅な価格引き下げについて、横井伸好業務執行役員インフォメーションワーカービジ
ネス本部長は「PCの価格が著しく下がっている傾向に対応したもの」と説明した。また、日本だけで提供
するアップグレード版は需要が高いとにらんで、「アグレッシブな価格」(横井本部長)で提供することに
踏み切ったという。

 「Office 2010」は、各製品の機能を大幅に強化した。例えば「Outlook」では、重複メールを削除する
「クリーンアップ機能」を追加するなど、作業に必要な時間を短縮。PCに加え、ブラウザとスマートフォンを
サポートし、インターネット経由でいつでもどこでも作業できる。

 また、これまで単体で入手することができなかった入力支援システム「Office IME 2010」の単体無償提供を
同時に開始する。対象は、Office XP/2003/2007/2010の正規ライセンスをインストールしたPCを持つユーザー。
90あるケミストさん:2010/04/24(土) 03:34:47
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    なるほど、オフィス2007のクソ仕様の名誉挽回なわけですね
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   もうオフィスで稼ぐ時代はとうに終わってるおwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        今はopen office等タダアプリの時代だおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      安売りしたところでもう勝ち目ないおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /         ていうかオフィス2003で十分だおwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
91あるケミストさん:2010/04/24(土) 03:44:55
火山爆発指数

カテゴリー7 インドネシア タンボラ山
1815年に噴火。大爆発音は1,750km彼方まで聞こえ、500km離れたマドゥラ島では火山灰のため3日間暗闇が続いた。
高さ3,900mあった山頂は2,851mに減じ面積約30km、深さ1,300mの火口が生じた。
この噴火による噴出物の総量は150kmにおよび、半径約1,000kmの範囲に火山灰が降り注いだ。
噴火後数か月にわたって世界各地で異常な夕焼けが見られ、この年の夏は異常に低温であった。
同年、アメリカ北東部では異常低温となり雪や霜が6月までみられた。
イギリスやスカンディナビアでは5〜10月まで長雨が続き、やはり異常低温により不作、
食糧不足の事態となった。翌1816年は「夏のない年」と言われた。

カテゴリー8 インドネシア トバ湖
69,000〜77,000年前起こった噴火で、過去2500万年間で最大級の噴火である
噴火による火砕流は周囲2万平方kmを覆い、風で運ばれた火山灰が3,000km以上離れた
マレーシアでは9m、インドでは6mの厚さの凝灰岩となっていることが判明。
この噴火と同時期に、ヒトDNAの多様性が著しく減少する「ボトルネック(遺伝子多様性減少)」が見られることから、
この噴火で当時の人類の大半が死滅したという説もある(トバ・カタストロフ理論)。

カテゴリー8 アメリカ イエローストーン
近い将来(数十万年以内)にまた破局噴火を起こす可能性が高いとされている。
地下のマグマだまりのサイズは様々な研究の結果、
ほぼイエローストーン国立公園全体の面積に等しい途方もない大きさであることが確認されており、
一部の地殻が破壊されただけで急激な減圧が発生し、地下のマグマから大量のガスが発生することを引き金に、
人類の生存を左右するほどの気候変動を起こしかねない噴火が起こりうると危惧されている。
92あるケミストさん:2010/04/24(土) 03:51:15
日本のフジサンもがんばるぞ〜!

/^o^\フッジッサーン フッジッサーン

\\(^o^) タカイゾ

(^o^)// タカイゾ

/^o^\フッジッサーン


 __
/^o^\プリン 
 ̄ ̄ ̄  

____
\^o^/ おちゃわん
  ̄ ̄


    (⌒⌒)
     ii!i!i   フッジサーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/ ^o^  \,,,,,,,,,,
93あるケミストさん:2010/04/24(土) 04:14:14
                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\  .                これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう
               /           ⌒ヽ,     
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )゙'‐- / /   ヽ
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡  ,ト/ /    ヽ
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''(゚ )ヽ  彡   ゙.-〈__r,'、   ヽ
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.      ゙‐ヽ、__,,  }
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(。)`''ヽ      `'''''"    .i        l    |
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i.       i二二(()
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i       i ̄ ̄ ̄|
 ト──┤     '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }       i     i
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ        i     i
 |.    i       i       \   Uヽ ,,,,.ノ  ! ./       /     .!
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /       /     l
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ     ,. '´      i
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-‐ "       /
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /         /
     ヽ           /   |    \   /   /   \           /
94あるケミストさん:2010/04/24(土) 05:55:48
日本の火山で爆発力が大きいのと言えば、ダントツで阿蘇山だろ。
95あるケミストさん:2010/04/24(土) 11:29:27
【調査】「子ども手当は貯金」 3月末から4月上旬にかけて実施した母親対象のインターネット調査

 「6月から支給される子ども手当をどう使いたいか」―。インターネットのコミュニティーサイト企画などを
手掛けるデジタルブティック(東京)が、ネット上で母親らに使途(複数回答)を尋ねたところ、
56%が「(教育費など)目的を決めて貯金する」と答えた。

 「目的は決めずに貯金」は28%、「日常の生活費に充当」が20%。このほか「欲しかった物の購入」
「家族での外食」「住宅ローン」「家族旅行」はそれぞれ3%。
 調査は3月末から4月上旬にかけて実施、643人から回答を得た。

 手当自体をどう思うかについて「賛成だが、所得やその他の条件で制限を設けるべきだった」が36%で最多。
次いで「予算を保育施設の増加などの子育て支援策に回すべきだった」(33%)、「大いに賛成」(19%)、
「あまり意味がなかった」(8%)と続いた。

 2010年度の子ども手当は、中学生までの子ども1人当たり月1万3千円が支給される。
支給は6月、10月、2月の年3回。


近い将来どういう事態になるのか想像もつかんのだろね・・
各種控除が廃止され所得税がアップし、消費税が25%とかになって
ようやく「えぇ〜」とか言い出しそうで笑えるわ。
まあ これも民度でしょうな・・
96あるケミストさん:2010/04/24(土) 11:36:26
【事業仕分け】 蓮舫議員「国民のためにやっている。支持率を上げたいと思ってやっている仕分け人は誰もいないはず」と重要さを強調 

事業仕分け、蓮舫議員「首相のためではない」

 政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)は23日、独立行政法人などの
「無駄」を洗い出す事業仕分けの第2弾に着手。対象とした9法人28事業のうち、
住宅金融支援機構の直接融資のうち、賃貸住宅向け(2010度予算4085億円)と
「街づくり」関連(同4037億円)8事業を「廃止」と判定するなどした。

 2班に分かれた仕分け人グループのうちAグループには、
仕分け人の“顔”ともいえる蓮舫参院議員(42)の姿も。
第1弾の仕分け作業でみせた攻撃姿勢は影を潜め、終始冷静に質問した。

 蓮舫議員は「(仕分け作業は)鳩山首相のためにやっているのではない。
国民のためにやっている。(民主党の)支持率を上げたいと思って
やっている仕分け人は、誰もいないはず」と作業の重要さを強調した。

 仕分け作業は、28日まで延べ4日間で47独法の151事業を検討する。

関連
【社会】事業仕分け第2弾、傍聴に700人…「マンネリ」「行政ショー」の批判も
97あるケミストさん:2010/04/24(土) 11:56:05
【産經の主張】 自民党は崩壊の危機直視を 政権交代後、自民党の離党者は13人 戦う野党の態勢になっていない 

  【主張】舛添新党 自民は崩壊の危機直視を

 舛添要一前厚生労働相が自民党を離党し、参院議員6人による「新党改革」結成を発表した。

 改革クラブとの合流や党名変更といった変則的な結成手法には疑問も呈されているが、
重要なことは、舛添氏がその政策力や国民的な人気度を生かし、新党を基点に
政治の流れを変える勢力をどれだけ結集できるかである。

 一方、総裁候補ともいわれた舛添氏の離脱で、ダメージを受けたはずの
自民党内に「やっと追い出すことができた」との受け止めがあるのはどういうことか。

 戦う野党の態勢になっていないという指摘は、舛添氏だけの認識ではない。
政権交代後、自民党の離党者は13人に上る。
相次ぐ新党の動きと合わせて考えれば、自民党は再建どころか崩壊に向かっていよう。
失望する国民への答えを早急に出すことが谷垣禎一総裁の責務だ。

98あるケミストさん:2010/04/24(土) 12:00:20
 舛添氏は記者会見で「国民は自民党政権の復活は望んでいない」と指摘する一方、
「鳩山政権が実行している過度の社会主義政策は避けるべきだ」と強調した。
これは、子ども手当などに象徴されるばらまき政策を批判し、
「自立した個人が生き生きと活躍できる国」を打ち出したものだ。

 「国民の自立」はさきに首長らの日本創新党も掲げた。
現政権との明確な対立軸になり得る国家観といえるだろう。
民主党の利益誘導と選挙至上主義の政治のあり方を問うことにもつながる。

 相次いで結成される新党には、鳩山政権の政治の流れを変える共通の目標はあるが、
政界地図を大きく塗り替えられるような単独の勢力は見当たらない。

 政権への批判票の受け皿を目指す上で、新たな国家ビジョンを提示し、政策や理念を厳しく競い合う必要がある。
具体的には、憲法改正や消費税引き上げなどの重要課題への見解を打ち出すことだ。
論争を通じて、参院選後も現政権に対抗していく共通基盤を構築していかねばならない。

 その論争こそ自民党が主導すべきものではないか。このほどまとまった
自民党のマニフェスト骨子では、自主憲法制定のほか、外国人参政権や夫婦別姓導入反対など
国のかたちにかかわる課題も明記した。日本の主権を守るための防衛費や人員の増強も指摘した。

 現政権に歯止めをかける具体策を掲げ、新党勢力との連携も模索すべきである。
99あるケミストさん:2010/04/24(土) 12:01:39
【経済】さよならフロッピー 国内最大手、ソニーが販売終了へ

 ソニーは23日、3.5インチフロッピーディスクの国内販売を来年3月末で終了することを
明らかにした。USBメモリーなど大容量の記録媒体の普及で、需要が減ったため。ソニーは
3.5インチ型を世界で初めて商品化した国内最大手。ほかのメーカーは大半がすでに販売を
打ち切っている。

 フロッピーディスクは磁気ディスクの一種。8インチ型、5.25インチ型に続いて、3.5
インチ型をソニーが1981年に発売した。最初は英文ワープロ用だったが、83年には日本でも
発売。持ち運びの便利さが受け、一時期はパソコン、ワープロ用の代表的な記録媒体になった。

 ソニーはピークの2000年度に国内で4700万枚を出荷したが、09年度は800万枚
程度に減少。それでも国内で7割のシェアを持つ。近年、大手では日立マクセルや三菱化学などが
次々販売を終了。残るイメーションも、販売終了の時期を検討中という。


フロッピー。自民党。

ともに過去の遺物。ようやく歴史から退場か。
フロッピーは惜しまれつつ退場だが、自民党を惜しんでる国民はほとんどいないな。バカはいるが。
100あるケミストさん:2010/04/24(土) 12:03:53
【政治】 「支給はあり得ない」 子ども手当 韓国人男性が554人分、約8600万円を申請 
孤児と養子縁組→尼崎市は受け付けず

子ども手当:韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組

 兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組したという
554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、
同市の窓口を訪れていたことが分かった。市から照会を受けた厚生労働省は
「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。
インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが、
いずれも架空とみられ、同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。【鈴木直】

 尼崎市こども家庭支援課の担当者によると、男性は22日昼前に窓口を訪れた。
妻の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養子縁組をしていると説明し、
タイ政府が発行したという証明書を持参した。証明書は十数ページに及び、
子どもの名前や出生地、生年月日などが1人につき1行ずつ書かれていた。
担当者が「養子はどの子ですか」と聞くと「全員です」と答え、男女で計554人と説明したという。

 男性には実子が1人いる。子ども手当は月額1人につき1万3000円(10年度)で、
計555人分が認められれば、年間8658万円の手当が支給されるが、
厚労省子ども手当管理室は「支給はあり得ない」と言う。
101あるケミストさん:2010/04/24(土) 12:05:55

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |               `'ー '´
         \   /  _/ r─--‐''"ヽ      ○
           |  |  /  /      |     O
     | ̄ ̄`  、`     /       ヽ   o
     /       \/\|/\__/    /  。
   ,」    __,.>\/   /:::::`''<rくヽ.
   }_    /:::::::/  /\::::::::::::::(\\\
     `>ァ':::/:::::\/::\/::::|:::::::::(\ヽヽ.\           ,
    //)::/::::::::;'::::::::/:::::/ヽ;:::::ト、::::::::`ヽ  ∨ \        /:::::
   // /),'::::::::/::::/|:::::/ 、|`メーヽ.:::::::::!、 .|   \      /:::::::::::
   ,'   / /:::|::::::/イ_,.イ!::/   レァテTヽ.\:::::::::>、__r‐┘   ./|:::::::::::::
   !   |:::/::::/::::|ァ''7テハ    弋り ノ/:::\|´  \   /  ,'::::::::::::::
   ',   ∠:;::::|::::八 弋_り ...:::::  ‐'' O:::::/|_\  `''<   /:::::::::::::::
   ,ハ   |:::|::/::o|'ひー           //´    \   `ヾ'::::::::::::::::::::
─-- |   |:::/::::::::|::;ヘ、     _  /ヽ      //\    Y:::::::::::::::
   /   ト、´ ̄`ヽ--`こlァ=ーr<ソ / |ヽ|    { |     _ノ::::::::::::::
   ,'   .| | }     Y }::|  ヽ、__/  ',:Y!    ヽヾ ̄ ̄/:::::::::::::::::
`ヽ..|   / //    .| {::|   / ハ、    ',ハ、    ` ̄/::::::::::::::::::
:::::::::ヽ.,___' /    / }::| r/} |::::::}>、  .|::} ヽr--‐''"::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::`アヽ.,___/!  {::レ' rア´ ̄`ヽヽ`ー '|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,   |7 () l!   Y}  ,ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/|.   {'、.゚  |!  ノソ  /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::
102あるケミストさん:2010/04/24(土) 13:44:27
【社会】振り込め詐欺の帝王「キング」に懲役20年 栄華を誇ったサザンクロスの街と居城はやがて終焉を迎える

振り込め詐欺「キング」に懲役20年 東京地裁

 振り込め詐欺で計約1億4600万円をだまし取ったなどとして組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)などの
罪に問われた、グループ内で「キング」と呼ばれた元リーダー、戸田雅樹被告(31)の判決公判が24日、
東京地裁で開かれた。菱田泰信裁判長は「振り込め詐欺集団を主宰し主導的で重要な役割を果たした責任は
極めて重大」として懲役20年(求刑懲役23年)を言い渡した。

 菱田裁判長は「このグループが組織的に犯罪を実行できたのは被告の指揮命令があったからこそで、
被害が甚大になったのも被告が複数の実行グループを統率していたからだ」などと指摘した。

 判決によると、戸田被告は仲間と共謀し、平成18年5月〜19年8月、電話で被害者の家族を語るなどして
計38人から計約1億4600万円を詐取するなどした。

 戸田被告らに対しては被害者約100人が東京地裁に損害賠償訴訟を起こし、うち34人分、
計約1億7千万円の支払いを命じる判決が出ている。


で?ユリアは?ケンシロウはラオウを倒すために旅に出たの?

というかいい歳して北斗の拳の影響受け過ぎだろwwww
103あるケミストさん:2010/04/24(土) 22:53:38
あと2〜3箇所で大規模噴火があったら
今話題の温暖化現象も一気に解決しそうだな。

104あるケミストさん:2010/04/25(日) 01:03:39
噴火も仕方次第では、メタン系の温室効果ガス大量に吹き出して
地球を温める事もあるけどな。
レアケースだけど。
105あるケミストさん:2010/04/25(日) 02:25:12

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
106あるケミストさん:2010/04/25(日) 02:29:59
【企業】北米でバイクが売れない…カワサキ・川崎重工、最終赤字へ 22年3月期連結予想を下方修正

川崎重工業は21日、平成22年3月期連結業績予想を下方修正した。北米の二輪事業の低迷が長引いていることで、
営業損益を従来の50億円の黒字から13億円の赤字に修正。また、第4四半期(1〜3月)で新たに107億円の
特別損失を計上することなどから、最終損益も従来の30億円の黒字から108億円の赤字に引き下げた。

特別損失の通期での総額は196億円。第4四半期に計上する損失の内訳をみると、米二輪車市場などの
「想定以上の縮小」(同社)で、過剰在庫解消のため63億円の引当金を積む。また、米国の連結子会社を中心に、
従業員の早期退職を募集したため、割り増し退職金などの費用13億円を計上。このほか、業績が悪化した別の
連結子会社の固定資産を減損処理し、31億円の損失を出す。

同社の二輪事業は、北米でのレジャー向け中大型バイクの販売が主力。このため、金融危機の影響が直撃し、
低迷が長引いている。タイなど、成長性の高い新興国での販売にも力を入れているが、ホンダなどと比べて出遅れている。

同社は27日に22年3月期決算と22〜24年度の中期経営計画を発表する。
二輪事業立て直しの具体策が計画の焦点の一つとなりそうだ。


世界一厳しい規制のお陰で動力性能は年々右肩下がりで中古の方が性能がいい
右肩上がりなのは、値段と環境性能だけなんだっけ?そりゃ売れんだろ、成長伺えずじゃ

107あるケミストさん:2010/04/25(日) 02:32:13
【アメリカ】地球上のどこでも1時間以内に攻撃 新兵器「プロンプト・グローバル・ストライク(即時地球規模攻撃)」配備を検討

 23日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、オバマ米大統領が核兵器に依存する現在の国防体制を
転換するため、地球上のどこへでも米国から1時間以内に到達できる新世代の通常兵器を配備するか
どうかを、数年内に決断する、と報じた。早ければ2014年の配備開始を想定して米国防総省が
開発を進めている。

 新兵器は「プロンプト・グローバル・ストライク(即時地球規模攻撃)」と呼ばれ、長距離ミサイルで
高度約10万メートルまで打ち上げられた後、ミサイルから切り離された極超音速グライダーが人工
衛星からの情報を受けながら標的へ向かい、攻撃する仕組み。北朝鮮核ミサイルの発射阻止やイラン
核施設の破壊などに有効とされる。

 ブッシュ前政権下で技術開発が進められていたが、ロシア側が「ミサイルが核弾頭を積んでいるのか
通常兵器なのか区別がつかず、(かえって)核戦争の危険を増大させる」と反発したという。

 今月8日にオバマ大統領とロシアのメドベージェフ大統領が調印した新核軍縮条約のもとでは、
こうした通常兵器を配備する場合にはそれと同数の核ミサイルを撤去する取り決めが結ばれている。


GPS使いたい放題のアメリカならではだよな。
GPS搭載の誘導爆弾や誘導砲弾まであるんだし。

108あるケミストさん:2010/04/25(日) 02:37:33
【社会】49人ならOKだった? 尼崎市の在日韓国人による555人分の子ども手当給付申請 今後も各地で起こる可能性
49人ならOKだった?在日韓国人、555人のアレ申請

 兵庫県尼崎市で、50歳代とみられる韓国人男性が、554人の子供と養子縁組し、
実子の1人分と合わせて555人分、締めて年間8658万円分の子ども手当給付を申
請していたことが分かった。市の照会を受けた厚生労働省はこれを却下し、市窓口も受
理しなかったが、野党や識者が懸念してきた制度の不備を “予想通り”に突かれた格
好。同様の大量虚偽申請は、今後も各地で起こる可能性がある。

 やはり言わんこっちゃない。24日の毎日新聞によると、韓国人男性は22日昼前に
同市役所を訪れ、応対した職員に「妻の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養
子縁組をした」などと説明。タイ政府が発行したという十数枚に及ぶ証明書には、55
4人の子どもの名前や出生地、生年月日などが1人1行ずつ列記されていた。職員の
「養子はどの子ですか」の問いに「全員」と答え、実子と合わせて555人の子ども手
当給付を要求したという。
 もし養子縁組が事実なら、理論上は全額給付されることになるが、厚労省はホームペ
ージで「50人の孤児と養子縁組をした外国人には支給しない」と明記していることか
ら、今回は「支給できない」と判断された。では、49人ならどうか。厚労省の人数規
定はあくまで「社会通念上」とあいまいだ。
 子ども手当の受給は子どもの居住地に関係なく、子どもを保護監督し、生計をともに
していることが条件。母国に子どもを残している外国人の確認には▽少なくとも年2回
以上、子どもと面会していることを証明するパスポート(コピー可)▽子どもに対する
生活費などの仕送りが、おおむね4カ月ごとに行われていることを証明する銀行の送金
通知など▽来日前に子どもと同居していたことを証明する居住証明書−が必要だ。

 だが、書式は決まっておらず、いくらでも偽造可能というから始末が悪い。
109あるケミストさん:2010/04/25(日) 02:45:33
                    ,_,..,ィヽ,、      
                   /;;::r‐〜-ミ、    WELCOME!コドモテアテの国へ!
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7    
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'   
                    l! '" |::::l、~`リ    
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
110あるケミストさん:2010/04/25(日) 02:50:25
【政治】子ども手当に外国人殺到、窓口は混乱状態 「養育関係」の確認作業を国に“丸投げ”され、自治体からは怒りの声

 子ども手当申請の受け付けが市区町村で始まり、役所の窓口には連日、海外に子供を持つ外国人が詰め
かけている。兵庫県尼崎市では韓国人男性が「養子」と称する554人分(年額約8600万円)を申請
しようとしていたことが判明。東京都内ではビザ切れの中国人らの姿も目立ち、窓口は混乱状態となって
いる。「養育関係」の確認作業を国から“丸投げ”された自治体からは「海外の公的機関に確認できない」
などと怒りの声が上がっている。

■「何でもらえないの…」

 「これだけではお子さんの面倒を見ているってわかりませんね」

 外国人登録者数が約1万8千人の東京都豊島区。今月20日朝、区役所2階のカウンターで、申請に訪れた
中国人女性(35)は職員の繰り出す言葉にうなだれていた。日本語が苦手な女性は約30分間、筆談を
交えて説明を試みたが、最後は「じゃあ、いいです。今は時間がありません」と憤然として席を立った。

 女性は平成18年、夫や14歳の息子、9歳の娘を祖国に残したまま来日。同区池袋に住み、中華料理店で
働いてきた。手当の申請に訪れたのは4回目だが、「毎回、担当が違う。言われた書類を持ってきても、
『今度はこれが足りない』といわれる。自分の生活が苦しいということはないが、税金など払うべきものは
払っている」と、女性は強い口調で話した。


申請に来たやつ窓口でかたっぱしから捕まえて国外追放しろ。

あと鳩山政権クーデターの準備はまだか?自衛隊は何をやっているんだ?
111あるケミストさん:2010/04/25(日) 02:56:00
【普天間問題】 「辺野古埋め立て案打診」の米紙報道を岡田外相も否定 政府は杭打ち方式の「浅瀬案」を検討

 鳩山由紀夫首相は24日、普天間飛行場移設問題で、岡田克也外相がルース駐日米大使に、
現行案の一部修正を打診したとする米紙報道を打ち消すとともに、沖縄県名護市辺野古の
現行案周辺の海を埋め立てる形のすべての案を否定した。

 鳩山首相は視察先の群馬県大泉町で記者団に「報道は事実ではない」とした上で、
「辺野古の海が埋め立てられるのは自然に対する冒涜(ぼうとく)だ。現行案が受け入れ
られるという話はあってはならない」と語った。

 一方、岡田氏も同日、米紙報道を否定したが、大使と会談したことは認めた。

 これに関連、政府が現行案の建設方法を大きく変更し、海を埋め立てずに環境への負荷の
小さい杭(くい)打ち桟橋方式とする案を検討していることが同日分かった。この案では、
現行案の2本のV字形滑走路を1本とし、位置を「浅瀬案」に近い海側へ移動させる。


アメリカは地元住民が許可するなら良いって報道があったけど
なんで、うちの首相は地元住民でなく、アメリカに相談しに行っちゃたのよ
しかも、地元住民にはシカト状態って・・・
んで、杭(くい)打ち?なんだこりゃ?

もう鳩山は地元住民の杭打ちの刑にでもあってろ
112あるケミストさん:2010/04/25(日) 03:37:52
過酸化アセトンについて語ろうや
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1272131565/
113あるケミストさん:2010/04/25(日) 09:01:46
【社会】 タバコ増税、1箱400円台の見込み…日本たばこ社長「大幅なたばこ需要の減退が避けられない」

たばこ増税で400円台の見込み 09年度販売11年連続減 

・日本たばこ協会が23日発表した2009年度のたばこ販売数量は前年度比4・9%減の
 2339億本となった。前年実績を下回るのは11年連続で、ピークの1996年度
 (3483億本)からは3割もの“激減”となった。消費者の健康志向の高まりや、
 今年10月に予定される1箱100円程度の増税を前に、禁煙の動きが広がったためで、
 今後も需要減退に歯止めがかかりそうもない。

 日本たばこ産業(JT)の国産たばこの販売は同5・0%減の1519億本で、
 フィリップ モリス ジャパンとブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンの
 輸入たばこは同4・5%減の820億本。販売シェアは、JTが0・2ポイント減の
 64・9%となる一方、輸入たばこが0・2ポイント増の35・1%だった。

 銘柄別のシェアは、首位のセブンスターが5・0%で2年連続の首位。
 以下2位はマイルドセブン・スーパーライトで4・6%、3位はマイルドセブン・ライトで
 3・8%だった。上位20銘柄中、JTが16銘柄、輸入タバコは4銘柄だった。

 たばこ販売は、ここ11年間で年率5%前後のマイナスと厳しい環境だが、先行きは
 一段と苦戦が予想される。国の税制改正に伴い「たばこ税」が10月1日から増税となり、
 ほとんどの銘柄で1箱400円台となる見込みだ。「大幅なたばこ需要の減退が
 避けられない」(JTの木村宏社長)状況だ。
114あるケミストさん:2010/04/25(日) 09:03:41
【国際】ネットで10人以上に自殺勧めた…元看護師を訴追 - アメリカ

米ミネソタ州の司法当局は23日、自殺志願者が集まるインターネットのチャットルームで
首つりや薬物服用など具体的な自殺方法を教え、2人の自殺をほう助した疑いで
元看護師ウィリアム・メルチャートディンケル容疑者(47)を訴追した。
米国やカナダのメディアが報じた。

共同電によると、チャットルームで女性看護師を装い、自分も自殺願望があるふりをして、
05年に英国人男性(32)の首つり自殺、08年にカナダ人女性(18)=いずれも当時=の
入水自殺をほう助した疑い。「(自殺に)追い立てるスリル」が動機だったと話しており、
世界中の10人以上に自殺を勧めたと供述。ただ、専門家からは「憲法が保障する
言論の自由との関係で、有罪を勝ち取るのは困難」との指摘も出ている。


【ノックダウン】硫化水素による自殺103【H2S】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1270713321/

こんな程度で自殺の幇助罪になるなら、日本のマスゴミは間違いなく全員有罪だな。
硫化水素自殺騒動の時に異常に詳しくやり方を説明して煽りまくってたし。
あの報道で自殺に踏み切った奴はかなりの数に上るはず。
115あるケミストさん:2010/04/25(日) 09:05:44
【経済】 「このままでは、日本は破綻。ハイパーインフレに」と藤巻氏…日本の信頼失墜、子ども手当と問題山積

・「このままでは日本は破綻する」−。債券市場で「伝説のディーラー」と呼ばれ、米銀東京支店長も
 務めた藤巻健史氏(59)はこう警鐘を鳴らす。日経平均株価はリーマン・ショック時に付けた
 7000円を大きく割り込み、円もたたき売られて1ドル=200円台に暴落するという。投資家には
 「米国株などに分散投資した方がいい」とアドバイスする。

 201X年、月初に行われる10年国債の入札。政府が財政再建への道筋をつけられず、借金だけが
 膨らんでいく状況に、市場では「財政破綻」への不安が強まっていた。そしてついに、金融機関
 などからの国債の応札が国の売り出し量を大幅に下回る事態を招く。
 買い手がほとんどいなくなった日本国債は債券市場で暴落し、金利は急上昇。日本という国の
 信頼が大きく損なわれたことを受けて、通貨である円も暴落、1ドル=200円台まで円安が進んだ。
 当然、日本株も売り浴びせられ、2008年秋のリーマン・ショックよりもひどい状況に陥った。

 円、日本株、国債のトリプル暴落が続き、国内経済は真っ暗闇に。
 「国内では企業が相次いで倒産し、街は失業者であふれ返る。年金は実質ゼロになり、社会
 インフラも維持できないような惨状に見舞われる」と藤巻氏。

 さらに「政府は非常事態に対応するため、日銀に国債を直接引き受けさせ、危機回避を
 図ろうとする。その結果、紙幣が市中にあふれ返る、ハイパーインフレを引き起こしてしまう」という。
 想像を絶する物価上昇により、タクシー料金は1メーター=100万円をうかがうような事態になる。
 1000万円の預金があっても、タクシーに何回か乗ったら吹き飛んでしまう。老後のためコツコツと
 ためてきた個人の金融資産は事実上、霧消してしまう。
116あるケミストさん:2010/04/25(日) 09:27:18
 これが、藤巻氏が描く最悪シナリオだ。現在、株価は上昇基調にあり、企業業績も回復傾向が
 鮮明になっている。こうしたシナリオはにわかには信じ難いが、現実味を増しているという。

 債券市場で「伝説のディーラー」として鳴らした藤巻氏は現在、投資アドバイザー業務をしながら、
 自らの資金も運用。昨年末からは日本株投資をやめた。「日本破綻」を警戒してのことだ。
 「11年3月末の段階で国の累積赤字は975兆円に膨れあがる。毎年10兆円ずつ返しても
 100年かかる計算だ。日本の税収が37兆円に落ち込み、その10兆円の捻出すら難しい。
 どう考えたって返済は不可能だ」

 また、09年度の法人税収が5兆〜6兆円に落ち込むとみられるなか、11年度からは子ども手当の
 満額支給が待っている。
 「子ども手当の満額支給には09年度の法人税収に相当する5.5兆円の財源が必要。これでは
 財政が持つわけがない」

 このままいけば、日本がたどる道は2つ。
 「おできがぱんぱんに膨れあがり、膿が飛び出しそうな状態になっているのが財政の現状。
 なのに政府は借金を重ね、さらに膿がたまる。膿が毒になって敗血症で死んでしまうか、
 おできを針で突いて膿を出すかのどちらか」
117あるケミストさん:2010/04/25(日) 09:29:01
 藤巻氏は主導力のない政権の現状から、市場が針を突く役目を担うとみている。その先に
 待っているものが、前述の最悪のシナリオである。
 エコノミストのなかには「日本には1500兆円近い個人金融資産があるから、国債の消化に
 問題はない」との論調を唱える向きもある。しかし藤巻氏はこうした見方を切って捨てる。

 「国の借金と個人の資産はまったく別の勘定。この論調は意味をなさない」

 気になるのは、政府が郵便貯金の預け入れ限度額引き上げに走っていること。郵貯マネーの
 8割は日本国債で運用されており、限度額引き上げで膨れあがる資金は、国債購入に
 充てられる可能性が高い。

 最後に投資家はどうすればいいのか聞いてみたところ、こんな答えが返ってきた。
 「もうけようとするのでなく、ハイパーインフレが起きても自分の財産を守れるよう分散投資
 することです。米国株なら金融が中心、日本株なら円安効果で輸出関連銘柄への投資がいい。
 日本でも米国株が直接買えることを知って、うまく対応してもらいたい」(以上、抜粋)

118あるケミストさん:2010/04/25(日) 09:31:30
滅びる国では、国のトップが腐り、支出を削減せず増税し、国民から金をふんだくることばかりを考えるのです。

「その結果として発生したのは、激烈なインフレであった。例を挙げれば、紀
元三世紀には30年の間で、小麦の価格が10万%も急騰した時期があった。

一つ2ドルであったパンが2000ドルにまで上がったのである。」

私はロシアで92年と98年、財政破綻とその結果(ハイパーインフレ)を目撃しました。

愛する祖国日本が、ロシアと同じ道を進んでいる。

そして、皆さんの貯金がインフレでパーになるのを恐れているのです。

ちなみに、ロシアのインフレ率は92年2600%(!!!)。

もし日本で同様のことが起これば?

1億円貯金があっても、1年後にはその価値が380万円相当になってしまうのです。
119あるケミストさん:2010/04/25(日) 09:33:26
重要なのは日本の富の80%を65歳以上が占めてる現実。
消費必要世代に富の20%しか行き渡っていない状況。
そりゃ、一番金を使う人に金が無いんだから、回るはずがない。

金が無いから車も買わない。家も買わない。結婚もしない。
子供も生まれない。悪循環ですわ。

こういう状況分析したときに、消費税を大幅に上げるなんて、
どうしようもない愚策としか思えない。
富の20%に課税してどうすんの?
80%を市場に回るようにしなきゃいかんのでしょ?センセ!


北朝鮮のように餓死者が大量に出ることも予想されるね
何しろ日本は原材料輸入国だからね 基本的な物資を輸入に頼っていて
国内調達可能なものはわずかしかない
ひとたび歯車が狂ったら終戦直後の食糧難どころでは済まない可能性もありえるよ
120あるケミストさん:2010/04/25(日) 12:42:57
【茨城】路上で胸に刃物刺さった29歳の女性遺体 殺害容疑で被害者知人の発見者の28歳男逮捕 日立

発見者装ったが供述に矛盾 茨城・日立の29歳女性殺害容疑で知人の28歳男逮捕

茨城県日立市の路上でホテル従業員の金沢里佳さん(29)が包丁が刺さった遺体で見つかった事件で、
県警日立署は24日、殺人容疑で、日立市水木町、会社員、小山周司容疑者(28)を逮捕した。

同署の調べによると、小山容疑者は23日午後11時ごろ、居住するアパート敷地内で、
知人でホテル従業員の金沢里佳さん(29)の胸や腹などを包丁(刃渡り約20センチ)で
刺して死亡させた疑いがもたれている。小山容疑者は「自分が殺したことは間違いない」と容疑を認めている。

金沢さんは23日午後11時15分ごろ、路上で胸に包丁が刺さって倒れている状態で発見されたがすでに死亡しており、
小山容疑者は駆けつけた同署員に「私が見つけました。知人です」と話していたという。
同署が詳しい状況を確認していたところ矛盾する内容が多く、容疑を確認したところ認めたため逮捕された。

同署によると、2人は知人だが、金沢さんの家族は小山容疑者のことを知らないと話しているという。
金沢さんは23日午後3時ごろ、仕事を終えて帰宅。母親と自宅で過ごした後、出かけたというが足取りはわかっていない。
同署は小山容疑者の動機について捜査を進めるとともに、25日にも金沢さんの司法解剖を行い、詳しい死因などを調べる。

121あるケミストさん:2010/04/25(日) 12:44:58
【世論調査】 事業仕分け第2弾に期待する63.4% 参院選で投票したい候補
「きめていない」57.4% 内閣支持率24.2%…4/25放送・報道2001

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 12.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
自民党 14.2%(↑) みんなの党 6.0%(↑)
公明党 3.0%(↓) たちあがれ日本 0.2%(↓)
共産党 2.2%(↓) 無所属・その他 2.4%
社民党 0.0%(↓) 棄権する 2.2%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 57.4%
新党日本 0.2%(↑)

【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 24.2%  支持しない 67.8%  (その他・わからない) 8.0%

【問3】普天間飛行場移設問題で鳩山首相が明言している「5月末までの決着」が実行できなかった場合、
首相は退陣するべきだと思いますか。
退陣すべきだと思う 54.2%  退陣しなくてもよい 39.0%  (その他・わからない) 6.8%

【問4】 舛添要一参院議員が自民党を離党し、新党を結成する見通しです。あなたはこの新党に期待しますか。
期待する 33.2%  期待しない 58.2%  (その他・わからない) 8.6%

【問5】 政府は独立行政法人などの無駄を見つける「事業仕分け」第2弾を23日から開始します。
あなたはこれに期待しますか。
期待する 63.4%  期待しない 31.2%  (その他・わからない) 5.4%
122あるケミストさん:2010/04/25(日) 12:47:27
【社会】「何で受理されないのかなぁ」 タイで養子縁組した554人分の子ども手当申請した
手当乞食の韓国人男性、不満そうにつぶやいた後、立ち去る

尼崎で韓国人が子ども手当て554人分申請

 兵庫県尼崎市が554人分、年額8642万4000円の子ども手当申請を拒否し
ていたことが24日、分かった。申請をした市内在住の韓国人男性は、タイで養子縁組
した554人の子どもの証明書など関連書類など数十枚を持参して給付を求めたとい
う。その場で市職員が厚生労働省と連絡を取り、受け付けないことを決めた。給付には
子どもの国内居住条件や受給者の所得制限がないため、今後、給付トラブルが続発する
可能性もありそうだ。
(中略)
 申請された人数の多さに驚いた担当職員は、その場で厚生労働省の雇用均等・児童家
庭局総務課に連絡し、受理すべきか、拒否するべきかを問い合わせた。4月7日、厚労
省が全国の自治体に配布した例示で「母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人に
ついては、支給要件を満たさない」との項目があった。受給できない案件であることを
確認した担当職員は「今回は給付できません」と男性に伝えた。

 受給拒否という“悲報”を聞いた男性は、表情をこわばらせて「何で受理されないの
かなぁ」などと不満そうにつぶやいた後、厚労省の担当部署と電話番号を聞いて立ち去
ったという。男性が持ち込んだ大量の書類の真偽について担当職員は「受理していない
ので、いずれの書類も本物かどうかはわかりません」と話している。

 厚労省によると数百人規模の一斉申請が確認された事案は初めてという。

123あるケミストさん:2010/04/25(日) 12:51:23
                    _∠_       \\
                  /  /        ヽ ヽ
            __,.. -一'´  ∠:.:{:. .:.:.. .:.{:.:. .:.  ヽ '    無茶しやがって・・・
.           _,. <{ { 、__ノ   ´/:人:.:.:.{:.:.:.:l\:.:.!:.:. ハ
        <):::::::::ヘ∨-‐一ァ‐:'´.:./<_\{ \|_斗∧:.} :.:|:  '.
    /:::::::::::::::::::::::ム.〉  / ハ:.从ィ==ミ   ==ミW:ハj:. │        _/⌒丶 ー:- 、
   /:::::::::::::::::::xー'´   / :.:.:/:.:| |  | ′  |  |│}/ :.!.:  |        -く/__ : : `ヽ: : : : : :\
  {::::::::::::::::/:ノ \    /:./ :.{: 八| │__  |  |│;  :|.: │      /:/´ ノ : : : : : : : : ヽ: : '.
.   \:::::::::::/ :::::::::丶、_{:八.:.:.:.:.:.:..\│     |  i/:/l .:.:.:. l.    //  ∠: : : : : : : : : : : ': : :i
      \::::::::::::::::::::::::::::::`^Y⌒j八.:.:.|:_\__..  <|:/ :|/ :.:j:ノ    _/ ノ , イ:.{ : : : /{.: : : : : : ! : |   しやがって・・・
      `丶、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::\l::::ヘ7丶_ _厶イ.:.:/j:./  イ){ {_ -イ: /ト八: :V/ヽ.: : : :│: |
         `丶、:::::::::::::丶::i ::::::::::::::::::::\ /不l トノ∠._'´/::::::::::ヘY: {: :{:.リ─ \{──}: :/: :| :│
                 `丶、::::: j:::::::::::::::::::::::::〃爪|メ、:::::::::∧::::::::::::/ ∨|ヽト{   '     厶: : :リ :│
                     \::::::::::::::::::::::::::《{_>、__》:::::V::::}::::::: '´::`丶/_: l:个 、 ─    /: :./: : :八
                 ∨:::::::::::::::::::::::/二  「 :::::::::Y::ヽ、::::::::::::::::::: `ヘ: : : |>t‐≦7: : 厶、 : : : ヽ
                     ∨:、:::::::::::::::::{─   i :::::::::::}::::| `丶:::::::::::::Vヘ: : |_レ不 _/: :./:::::/ヽ: : : : \

124あるケミストさん:2010/04/25(日) 12:58:09
【論説】 韓国紙 「鳩山首相がルーピー」「子ども手当、秘書逮捕、普天間、郵政全てダメ…墜落する鳩山政権」

【グローバルアイ】やるせなく墜落する鳩山政権

・21日に行われた日本の衆院党首討論に民主党の鳩山由紀夫首相が出た。
 「米国ワシントンポストが報道したように私は愚かな首相かもしれません」
 一瞬、国会が静かになった。先週ワシントンで開かれた核安保首脳会議に出席した鳩山首相の
 ことをワシントンポストが「不運で愚かな(loopy)首相」と報道したことを言ったのだ。首相は続いて
 「愚かなほどに愚直だから…」と巧みに“愚かさ”を“愚直”に置き変えた。「少しでも沖縄の負担を
 和らげることができたら。愚直にそう思ったのは間違いでしょうか」

しかしテレビでこの日、国会中継を見守った日本市民の中で彼が本当に愚直だと思う人は
 あまりいないようだ。周辺の人々のおおかたの反応は「だらしない」だ。しかも国際社会で
 日本の外交的地位を下げた首相。同首相の去就問題にあまり触れてこなかった日本メディアも
 「首相交代論」を報道し始めた。

20日、朝日新聞が実施した世論調査結果、鳩山内閣支持率は25%を記録した。昨年9月に
 政権発足直後、歴代2番目の高い支持率である71%を記録したが、7カ月後、20%台に
 墜落したのだ。今の状況で10%台に落ちることも時間の問題だ。沖縄普天間米軍基地移転問題が
 最大の理由に挙げられる。しかしそれ以上に深刻な問題は、鳩山首相が米軍基地問題対処の過程で
 見せた優柔不断な態度だ。昨年、バラク・オバマ米国大統領に「私を信じてくれ」と言った翌日、
 日本メディアの追及にあうと「(沖縄内シュワブ基地に移転する)米国との合意原案を守ろうという
 意味ではなかった」と言葉を変えた。強要した人もいない。自ら「沖縄ではないほかの地域に移転する
 案で、遅くとも5月末までは最終的な結論を出す」と言った。
125あるケミストさん:2010/04/25(日) 13:02:38
 母親から受けた巨額の装置資金で自分の政治資金担当秘書が有罪宣告を受けても、知らなかった
 としている。昨年の総選挙で掲げた多くのマニフェスト(政策公約)もどれひとつスムーズに処理
 されたことがない。郵政改革をめぐる政権内の不協和音がある程度静まったかと思ったら、今回は
 高速道路料金の上限選定に政権実勢といえる小沢一郎民主党幹事長が反旗を掲げた。正確な調査も
 せず、新年から急に子ども手当を導入しようとしたところ、外国人労働者の海外居住の子どもには
 手当を支給し、海外勤務中の日本人の国内滞在の子どもには手当を与えないというおかしなことも起こった。

「2党政治体制構築」と「官僚社会打破」という大命題を掲げてスタートした鳩山首相の日本は今、
 どうなのか。民主・自民党の低調な支持率に政党が雨後の筍のように旗揚げされている。
 「たちあがれ日本」「日本創新党」など、今月に入って結成された新生政党だけで3つだ。官僚主導から
 政治主導に履行する過程で政治家の能力不足が露出し、混乱につながった。いつ内閣が解散しても
 変ではない状況だ。連日続出する離党者に頭を抱える野党自民党が、鳩山政権を支える一等功臣と
 いうアイロニーが日本政治の現住所だ。


右も左も韓国も叩いてる政権て珍しいね
ほんと日本の総理史上に残る最低総理だと思うわ

政権の最重要な支援団体である韓国でさえ
鳩山を見放そうというのか
126あるケミストさん:2010/04/25(日) 15:18:10
ニュースコピペつまんね。
127あるケミストさん:2010/04/25(日) 18:29:41
【遊技】パチンコ店(前年比−0.7%)パチスロ専門店(前年比−18.2%)・・・小型店の淘汰、店舗の大型化進む

警察庁 平成21年度中の風俗関係事犯に関するレポートを公表

警察庁が公表したレポートによると、平成21年中のパチンコ店
(併設店を含む)の店舗数は1万1722店で、前年から78店の減少(前年比−0.7%)となった。
パチスロ専門店の店舗数は930店となり、前年から207店の減少(前年比−18.2%)。
トータルのパチンコ店舗数は1万2652店で、前年から285店舗の減少(前年比−2.2%)となっている。

パチンコ機、増加傾向が継続
同年中の遊技機の設置台数は、パチンコ機の設置台数が312万9937台で
前年から5万3516台の増加(前年比+1.7%)。平成19年に設置台数が
プラスへと転じてからは、マックスタイプの人気の確立や低貸し営業の普及などが
追い風となり、設置台数は増加傾向で推移している。パチスロ機の設置台数は
133万6880台で前年から11万1893台の減少(前年比−7.7%)となり、
平成18年に記録した設置台数200万3482台をピークに減少傾向が続いている。

大型店舗化に拍車、小規模店は減少へ
遊技機の設置台数による店舗規模別の推移では、101台〜300台の店舗が
前年より290店の減少(前年比−5.1%)、続いて100台以下の店舗が前年より
74店の減少(前年比−13.8%)となった。対照的に、501台〜1000台の店舗は
前年よりも93店増加(前年比+4.7%)し、1001台以上の店舗は
8店増加(前年比+7.3%)するなど、昨年から続く大型店舗化の傾向が顕著となっている。

同年中は、100台以下の店舗に急速な落ち込みが見られており、
小規模店の厳しい現状が浮き彫りとなった。
128あるケミストさん:2010/04/25(日) 18:31:04
「円安・インフレの世の中」とは

 労働力や農産物がレアアイテムで、お札がゴミの世の中であり
 海外旅行は高嶺の花だが、正社員が普通で、高利の社内預金制度整備され
 外貨は貴重で割り当て制の

 1960-1970年の日本のような世の中であり



「円高・デフレの世の中」とは
 お札がレアアイテムで、労働力や農産物は思いっきりジジイに買い叩かれる
 海外旅行は安いが、国内は失業だらけで、毎年150万人しか生まれず、毎年10万人自殺する
 非正規雇用と、少子化・民族衰退
 中国などへ工場流失で地方はシャッター商店街・・・

 1985年プラザ合意以降の「小さな政府の」日本である
129あるケミストさん:2010/04/25(日) 18:32:31

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話を聞くまでもなく
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   日本は破綻する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


130あるケミストさん:2010/04/25(日) 18:34:35
<愛知5人殺傷>長男、対人関係苦手なまま大人に
(毎日新聞 - 04月25日 11:13)

 愛知県豊川市の一家5人殺傷事件で、殺害された岩瀬一美さん(58)の長男、高之容疑者(30)
=殺人容疑などで逮捕=は十数年間引きこもりの状態にあった。
「インターネットの契約を解約されて腹が立った」。県警の調べにこう供述した高之容疑者にとって、
ネットとは何だったのか。【山口知、沢田勇、高木香奈、秋山信一、中村かさね】

 小学生の時から一度も感情を顔に出したことのない客がテレビを見て笑っている。昨年の暮れ。
理髪店の店主は内心驚きながら、いつも通り高之容疑者の髪を刈っていった。

 年2〜3回来ては無言で椅子に座る。終わると黙って帰り、後から母親が代金を払いに来る。
長年続いたこの流儀が1〜2年前から変わり始め、自分で代金を払うようにもなっていた。
「社会に適応できるようになったかな」。だが惨劇はその数カ月後に起きた。
131あるケミストさん:2010/04/25(日) 18:36:24
 高之容疑者が92年から通った同市の中学校。当時の教師や同級生の高之容疑者に対する印象は薄い。
自分の意見を言えず感情を表さない。勉強も運動も得意でない。3年時の同級生の女性(30)は、
高之容疑者が同級生から教室でからかわれた時を覚えている。言い返せない悔しさからか、声を出さずに泣いていた。

 3年時に創部と同時に入ったのはコンピューター部。元部員によると、当時はインターネットの普及前で、
大半は単に他に入りたい部がない部員だった。部としての活動はなく、約40人が放課後の週3回、
パソコンに各自でプログラムを打ち込んでゲームを作ったり、文章を書いていた。

 元部員の男性(30)の記憶には、パソコンに向かって黙々と手を動かす高之容疑者の姿がある。
「何かに没頭しやすいタイプだった」と振り返る。

 親族によると、高之容疑者が自宅にこもり始めたのは96年ごろだ。進学せずに製菓会社に勤めたが、
対人関係が苦手で1年で辞めた。直後に自宅を訪ねた伯父が手を握って忠告した。
「まじめに働かないとだめだぞ」。高之容疑者は目を伏せて「うん」とだけ答えた。だが数年後、伯父に一美さんは
「今はゲームをずっとやってるよ」と困った顔で明かした。時期は00年前後。ネットは全盛時代に入ろうとしていた。

132あるケミストさん:2010/04/25(日) 18:38:02
 一家は高之容疑者について事件直前まで公的機関に相談しなかった。その理由として親族は、
ネットでゲームなどに一日中没頭しているだけで、暴れるなどの事態は最近までなかったと証言。
また一家は約30年前から現在の家に住んでいるが、近所付き合いは浅く、交流のある親族も少ないため、
相談機関を紹介してくれる人間がいなかったとみられる。

 状況が変わったのは数年前、高之容疑者がネットショッピングに熱中してからだ。弟(24)は周囲に
「商品が部屋にあふれ、開封されない段ボールもあった」と話したという。「自分が注意すると怒るんだ」。
一美さんは親族に嘆いた。だが一美さんの給料を管理するようにもなった高之容疑者は、
ネットオークションなどで数百万円の借金を作る。一家は今年3月ごろから消費相談中心の県の機関などを訪れ、
助言に従ってある決断をする。「ネットの回線を止めてしまおう」

 江口昇勇(のりお)・日本福祉大教授(臨床心理学)は「対人関係を作るのが困難で引きこもった人には、
ネットの世界は親子や兄弟関係よりリアリティがあり、自分がこの世に生きる場となっている」と指摘する。
「ネットを止めることは、彼の理解を超える行為だった」

 17日未明、高之容疑者は自室を飛び出した。「ネットを解約したのは誰だ」。県警によると、
叫びながら入った部屋には1歳8カ月のめいの金丸友美ちゃんが寝ていた。台所から持ち出した包丁を振り上げた。
致命傷となった傷は、小さな背から胸へ貫通していた。一家惨殺の悲劇の始まりだった。
133あるケミストさん:2010/04/25(日) 18:40:09
    /::::::::/:::::::::/:::::::::::/:::::::::i::::l ゙`´"  l:::l:::::::::l:::::::ヽ:::::::::::l::::::ヽ
   /:::::::::/:::::::::::/:::::::::::/:::::::::/l:::l      l:::l:::::::::::l:::::::::l:::::::::::l:::::::::i
   ,':::::::::/:::::::::::,'::::::l:::::::l::::::::/ .l::l    、 l::ハ:::::::::l::::::::::l:::::::::::l::::::::l
  ,'::::::::/::::::::::::::l:::::::l::::::::l:::::;;i_,,..Lノ    `ヽl‐t:::::::L;;;;;;:::l:::::::::::l:::::::l
  i:::/i::::::::::::::::::l::::::::l:::::::ム:'':l  !      _!_ l:::::l  ',:::::l:::::::::::::l::::::l
  l::,' l::::i::::::::::::::l:::::::l:::::l ∨_,,,...ニ_丶    ´,=‐∨-..,',::::l:::::::::::::l::::::l
  リ l::ハ::::::::::ハ:::::::l::::l  , d:::::::ハ`     " P::::::ハ ゙ヽ',l:::::::::l::::lヽ::::',
    リ ',:::::::::l/',:::::l',:l .lf !ヽ;;;ノ !      ヽ;:::::;ノ " l:::::::::::l:::::l ',::::',
       ',:::::l  ',::::l `,.  、`ニ= '‐      ´ ゙̄‐'" .l::::::::::/::::::l  ',::::',
       \ ',  \:::::',  /////    '   ///// .l::::::::/:::::::::!ト、∧::l
       / \/|:::::::i:',       r-一 '⌒i    /::::_∠:::::/^.:.:.:.:∧
      /:.:.:.:.:.:∨リ:::::::l 丶、   .ヽ    ノ   //:::::::/__、.:.:.:.:.:.:\
     /,ォ.:.:.:/'´ \从lヽ`丶丶、  ` ¨   ,._ '‐''´:::::,. '´ ¨   ヽヽゝヽ`ヽ
    '´ ´ "  l     >  `丶、¨`゙-`一'''"/_,,..`ヽ/  l       ヽ
      |     !、  ',          /  `ソ   ノ        ヽ


134あるケミストさん:2010/04/26(月) 01:23:30
ここでもみとれ
過酸化アセトンについて語ろうや
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1272131565/
135あるケミストさん:2010/04/26(月) 05:01:23
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
136あるケミストさん:2010/04/26(月) 05:06:23
【政治】 国家公務員の総人件費を2割削減、17ある特別会計をゼロベースで見直しなど 
民主党、マニフェスト財源の議論活発化へ

民主 公約財源の議論活発化へ

 民主党の研究会は、参議院選挙の政権公約で、財源のねん出方法を明確に示す必要があるとして、
特別会計をゼロベースで見直し、必要のないものは廃止することなどを盛り込むよう求めることにしており、
今後、財源のねん出方法をめぐる議論が活発になる見通しです。

 民主党は、夏の参議院選挙の政権公約・マニフェストについて、政策ごとに研究会を設けて
検討を進めていますが、出席者からは「厳しい財政状況の下、事業仕分けだけでは不十分で、
財源のねん出方法を明確に示す必要がある」といった意見が出ています。

 このため、研究会では、政権公約に、17ある特別会計をゼロベースで見直し、
必要のないものは廃止することや、国家公務員の総人件費を2割削減するため、
「公務員庁」を設置し、定員や給与などを管理することを盛り込むよう求めることを検討しています。

 また、行政刷新会議の下に、「政府調達監視委員会」を設置し、各府省で利用する事務用品などについて、
より安い価格で購入できるよう調達方法を見直すことを盛り込むよう求めることにしています。
研究会では、来月上旬に、こうした提言をまとめ、執行部に提出することにしており、今後、
財源のねん出方法をめぐる議論が活発になる見通しです。


人件費削減はどこの党もうたっているので、要はやれるかやれないか。
誰がやってくれるかの見極めだな。
137あるケミストさん:2010/04/26(月) 05:11:48
【政治】麻生前首相 「鳩山政権、権力を私物化して日本のイメージ悪化。国益損ねてる」
…出演のたけしのTVタックル、高視聴率

麻生太郎効果か たけしのTVタックルが高視聴率

・麻生太郎前首相が出演した『たけしのTVタックル』(テレビ朝日系、19日放送分)が
 13.6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ。以下同)という高視聴率を獲得した。
 同番組はここ1ヶ月、10%前後を推移しており、今回の大幅増は麻生前首相の
 久々の登場に興味を抱いた人が多かったようだ。

 同時間帯番組と比べても、

 16.9%『SMAP×SMAP10本当にあった恋の話スペシャル!!』(フジテレビ系、21時?23時8 分)
 13.3%『湯けむりバスツアー桜庭さやかの事件簿2』(TBS系、21時?22時54分)
 11.0%『ニュースウオッチ 9』(NHK、21時?22時)
 9.0%『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系、21時?21時54分)
 4.7%『やりすぎコージー』(テレビ東京系、21時?21時54分)

 と2位を獲得した。銀座で麻生氏と会ったたけしが「頼むから、(番組に)来て好きなこと
 言ってくれ」と誘い、麻生がそれに応じたことから、出演が決まった。

 麻生氏は鳩山政権の問題点について聞かれ、「権力の私物化。それと日本という国の
 イメージを海外に悪くしている。日本の国の利益を貶めている。国内的には、景気対策が
 どうかなあと思う」と指摘した。

 また、自民党を離党したメンバーで結成された『たちあがれ日本』について聞かれると、
 「民主党の政権に対してこれだけ不満があるときには、野党が固まって『断固反対』と
 いわないと。野党が(離党などで)割れていったら、力が落ちることはあっても増える
 ことはない。(新党結成は)今のタイミングじゃないと思う」と意見を述べた。
138あるケミストさん:2010/04/26(月) 05:15:54
【政治】デヴィ夫人「危険な普天間周辺に住んでいる人々、他の土地に引っ越してみてはどうでしょう?」

辛口コメントでお馴染みのデヴィ夫人が、 自身のブログで普天間移設問題に関してコメントし、
ネット上で大きな話題となっている。 それによると「普天間にはすでに基地がある」という点に着目し、
「住民たちがほかの土地に引っ越しをする」という大胆なアイデアを披露している。

デヴィ夫人は21日、オフィシャルブログであるアメーバブログ
「デヴィの独り言 独断と偏見」に「北朝鮮と普天間移転の件」というタイトルで記事を投稿。
そのなかで普天間移設問題について「なかなか移転先を定められないでいる鳩山政権に
アメリカは苛立ちを隠さないでいます」としたうえで、「普天間の基地ができた頃には、基地の周りには、
人も今のように住んでなく、学校もなかったと聞いています。基地を移転するのに、
ミニマム8兆円のお金がかかり、移転先の候補にあげられた市長たちや“住民”は反対を絶叫しています」
(同ブログより引用、かぎかっこのみ修正)と指摘した。

そして「移転先の美しい海や自然を破壊から守り、住民に怒りや悲しみをもたらすより、
もう普天間にはすでに基地があるのですから、更に又何兆円もかけて移転するより、
そのままにして、普天間の周りの危険にさらされたり騒音に悩まされたりしている住民たち、
この方たちが転居するというアイデアはいかがでしょうか」(同ブログより引用)と提案。
「素敵な都市造りできる場所を探し、病院も学校も銀行も公園もスーパー等全て完備し、
皆さんの住居も各自所有の大きさに合わせ、国家が提供し、新しい夢の都市を造る方が
数千億の出費ですむのではないでしょうか。そうすることで、沖縄に人口の新しい都市が
できることは素晴らしいことだと思います。皆さんは どう思われますか?」(同ブログより引用)などと綴った。
139あるケミストさん:2010/04/26(月) 05:19:47
【普天間】 「基地外に!」 9万人参加の沖縄県民集会…高遠菜穂子さん「安全保障で軍が必要という人がいるが、それは間違い」

・普天間問題で、県議会が初めて超党派で取り組んだ「米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還と
 県内移設に反対し、国外・県外移設を求める県民大会」。
 5月末決着を目指すとした政府の移設先見直し作業にも影響を及ぼす。政府が県内移設に
 傾く中、県内移設に反対する民意を両政府に突き付ける歴史的大会となる。
  ◇
 イラク支援ボランティアとして活動する高遠菜穂子さん(40)と米軍によるイラク・ファルージャ
 総攻撃後、遺体引き渡し時の様子を撮影し、国際社会に衝撃を与えたワセック・ジャシムさん
 (30)が24日、辺野古を訪れた後、沖縄NGOセンターで報告会を開いた。

 2人はファルージャをはじめ、イラクへ出撃した米軍の主力が在沖海兵隊であることを報告。
 高遠さんは「沖縄の人にもファルージャのことを知ってもらい、イラク戦争を検証すべきだと
 いうことを沖縄から発信したい」と呼び掛けた。
 報告会後、高遠さんは「在日米軍がイラクなどで何をしているか、議論を避けるべきではない。
 自分の国からイラクの友人を襲う状況をつくっていることが嫌」と話した。ジャシムさんは
 「米軍の出撃拠点がこんなにきれいな島とは知らなかった。県民大会で基地がイラクに
 米軍を送り込んでいることに反対の意思が示されると思っている。全力で支援したい」と語った。

 名護市辺野古では、2人は座り込みのメンバーらと話し、砂浜に設置された鉄条網に「ここの
 住民を穏やかに暮らさせて。基地はいらない」と書いた黄色のリボンを結びつけた。
 高遠さんは「安全保障のために軍が必要だという人がいるが、イラクでも米軍がいて治安が
 良くなったことはない。辺野古で受け入れられない基地はどこに行っても受け入れられない」と
 移設に反対した。(抜粋)
140あるケミストさん:2010/04/26(月) 05:28:24
【政治】 たちあがれ日本の平沼赳夫代表(70) 消費税率の10%への引き上げ 参院選マニフェストに明記する方向で検討 

たちあがれ日本・平沼代表に聞く 消費税 将来10%検討 保守結集で政界再編(04/25 12:43)

 たちあがれ日本の平沼赳夫代表(70)は24日までに北海道新聞のインタビューに答え、
夏の参院選のマニフェスト(政権公約)に将来の消費税率の10%への引き上げを
明記する方向で検討していることを明らかにした。一問一答は次の通り。

 −−なぜ新党を立ち上げたのですか。

 「参加した5人には、鳩山由紀夫政権が続けば日本は破滅する、という共通認識がある。
参院選で民主党の単独過半数を阻止するため、保守主義を前面に打ち出し、
政界再編の起爆剤になります」


増税が国民に受けた国も時代もかつてないのになに考えているんだか
増税して増えた税収どうせハコモノや田舎の道路に回るんだろ

なんか地獄の鬼に「針山と血の池、どちらがいい?」と聞かれてる気分

141あるケミストさん:2010/04/26(月) 05:34:01
【党首討論】 鳩山首相 「私が麻生首相に総辞職を要求したのは正しかった。誰が日本をこんなにしてしまったのか」

・谷垣氏「あなたはですね、わが国が大切にしなきゃならない3つのものを破壊してきた。
 まず第一に、日米同盟をはじめとする、わが国の国際社会における信頼の基礎を完全に
 掘り崩した。残念ながら、そう申し上げざるを得ません。
 2番目に、財源なきバラマキ。来年度は予算を組めるのか。このままでいったら、日本の財政は破壊される。
 財政が破壊されるだけではなくて、国民経済、国民生活の明日が破壊されてしまう。こういう基礎をあなたは、
 壊したんです。
 3つ目。政治とカネ、あるいはマニフェスト違反が数々ありながら、誰も責任をとろうとしない。こういうことが、
 政治と国民の信頼関係の基礎を裏切ってきたんです。

 で、私は最後に申し上げます。去年、麻生総理の時、鳩山総理は当時は幹事長でした。
 代表質問でおっしゃったことがあります。読み上げます。『私は国民を代表して、この日本の危機において、
 迅速機敏に有効な手を打たない内閣総理大臣が、その座に居座り続けること自体が、国民の利益に
 反すると申し上げます。あなた自身が宰相としての最後の矜持(きょうじ)を持って、直ちに
 総辞職するか、衆議院を解散するか、決断すべきときである』。
 あなたは、この発言を覚えておられるはずです。あなたが、わが党の総理に代表質問でおっしゃったことを、
 そっくりそのままお返しして、私の発言を終わります」

首相「麻生総理に私がそのように申し上げたのは、結果として、正しかったのではないか。
 そのように申し上げておきます(拍手)。誰がこの国をここまで導いてしまったのか。その責任。
 誰がここまでバラマキ政治を行ってきたのか。それを私たちは、しっかりと受け取らせて
 いただきながら、負の遺産を早く払拭(ふっしょく)するために、全力をあげる。まさに、すべての
 政策の実現に向けて、職を賭して頑張ることはいうまでもありません。これからも、頑張って参ります」(抜粋)
142あるケミストさん:2010/04/26(月) 09:25:25
【芸能】 女優・沢尻エリカ(24)、ハイパーメディアクリエーター・高城剛(45)と離婚か

・女優の沢尻エリカ(24)がクリエーターの夫・高城剛氏(45)との離婚の意思を固めている
 ことが25日、分かった。関係者によると、離婚届も用意し、すでに別居。都内で1人暮らしを
 している。

 沢尻が手元に離婚届を準備した。親しい知人らによると離婚を決意した主な理由の1つは
 金銭問題。「生活費に困る時もあった、という話もある」といい、別の関係者は「夫婦としての
 将来的な展望が見えずに、沢尻が愛想を尽かしてしまったように聞いています」と話した。

 2人は昨年1月に結婚。沢尻は昨年9月に前所属事務所から解雇された。直前には、携帯電話代
 など公共料金の支払いが滞ることがあったようで、周囲が心配していたこともあった。関係者に
 よると「2人で生活するには十分な収入があったはず。それなのに公共料金も払えないほど
 困窮しているとは。なぜお金がなくなってしまうのか不思議だ、という声が上がっていた」という。
 沢尻の収入が何に使われているのか疑問に思っていた人は多く、これら金銭問題が沢尻の
 中に不信感を生んでいったとみられる。(抜粋)


このおっさん、なんだかんだ言ってすげーよな

スーパーアイドル食って
金まで取って
自分の知名度まで上げたんだから
143あるケミストさん:2010/04/26(月) 09:29:24
【普天間】 米側 「今までの対応は甘かった。今後はどんどん強硬姿勢取る」
…鳩山政権を相手にしない空気強まるのは確実

対日姿勢、一段と硬化へ=事態のこじれに米政府−普天間問題

・米軍普天間飛行場の沖縄県内移設に反対する県民大会開催について、米政府は
 日本の国内問題として表向き平静を装っている。しかし、これまで「最善の道」と
 履行を求めてきた現行計画での決着を難しくさせる事態を受け、鳩山政権を
 「交渉相手とせず」の空気が一段と強まるのは確実だ。

 普天間代替施設の条件の一つとして、米政府は移設先の同意を要求してきた。
 「地元調整は日本政府の仕事」(国務省高官)との立場を取り、火の粉を浴びない
 ようにするためで、内政干渉との批判を受けるような言動は避ける構えだ。

 ただ、問題をこじらせ続けた鳩山政権への不信感は回復不能なほど高まっている。
 オバマ大統領は先に、鳩山由紀夫首相に直接「5月決着」への疑問をぶつけた。
 米政府関係者からは「今までの対応は甘かった。今後はどんどん強硬姿勢を取る」との
 声が上がっている。

 「米国は計画見直しに応じると鳩山政権は誤解した」。岡田克也外相がルース駐日
 米大使に対し、現行計画を一部修正して受け入れる方向だと説明したと報じた
 24日付のワシントン・ポスト紙は、米当局者のこうした認識を紹介した。
 公にされていなかった23日の岡田・ルース会談から間のないタイミングでの報道を
 めぐっては、「交渉相手として信を置いていないから情報が漏れたのでは」(日米関係筋)との
 見方も出ている。
144あるケミストさん:2010/04/26(月) 09:31:02
【政治】 "鳩山内閣、ついに支持率24.2%" 普天間迷走、高速新料金問題が要因か…支持急落を産経が分析

世論調査 自民が民主を逆転 参院選投票先で

・25日放送のフジテレビ系「新報道2001」の世論調査で「夏の参院選の投票先」について、
 民主党が政権交代後初めて自民党に追い抜かれた。民主党は1週間前に比べ5・2ポイント減の
 12・2%、自民党は0・2ポイント増の14・2%だった。

 普天間飛行場移設問題をめぐる鳩山政権の迷走に加え、高速道路の新料金制度での
 政府と党の対立などが要因になったとみられ、急速に支持を失っていることを
 裏付ける形となった。

 民主党は衆参の国政選挙の投票先調査で、昨年4月16日に自民党からトップの座を
 奪回して以降、首位を独走。昨年8月の衆院選直前には41・2%に支持を伸ばした。

 今年4月1日の調査で約1年ぶりに自民党に並ばれ、4月8日の調査で再び自民党を
 リードしていた。今回の水準まで下がったのは平成18年3月30日調査の11・8%以来となる。

 一方、内閣支持率は1週間前に比べ4・4ポイント下落し24・2%となり、政権発足後初めて
 20%台前半へ突入。「支持しない」は5・4増の67・8%だった。普天間問題が5月末までに
 決着しない場合、5割以上が「退陣すべき」だと回答した。

145あるケミストさん:2010/04/26(月) 09:37:02
【大阪】 西成区の民家に4人組の男が押し入り、「騒いだら殺す」と家に住む男性の手足を粘着テープで縛り、25万円奪う 

大阪・西成区 4人組が民家で25万円奪う

 25日夜、大阪市西成区の民家に4人組の男が押し入り、
この家に住む男性の手足を粘着テープで縛り、現金などを奪って逃げました。

 警察によりますと、25日午後8時過ぎ、
大阪市西成区花園北1丁目の民家に4人組の男が押し入りました。

 男らは「金のあるところを言え、騒いだら殺す」などと脅して、
この家に住む77歳の男性の顔と両手足を粘着テープで縛りました。

 その後、男らは男性を2階へ連れて行き、
室内を物色して現金およそ25万円と携帯電話を奪って逃げたということです。
 
 男性にケガはありませんでした。

 たまたま男性の家を訪れた親族の女性が家から出てくる4人組を目撃していて、
4人は30〜40歳くらいだったと話しているということです。

 警察は強盗事件として捜査しています。


西成区は日本じゃなくて、ヨハネスブルクに近いな。
露天で覚せい剤売ってるし。

西成なら時価一億ぐらいか?
146あるケミストさん:2010/04/26(月) 09:41:23
【社会】脱線事故追悼慰霊式会場のトイレで、遺族担当のJR西日本社員が病死か

脱線事故追悼慰霊式の会場でJR西社員が変死

 25日午後2時ごろ、JR福知山線脱線事故の追悼慰霊式が行われた兵庫県尼崎市の
市総合文化センターの地下1階トイレで、男性が倒れているのをJR西日本の社員が発見、
119番した。救急隊員が駆けつけたが、男性はすでに死亡していた。

 尼崎南署の調べでは、死亡したのはJR西日本大阪電気工事事務所の男性社員(51)で、
式では遺族の対応に当たっていた。外傷はなく、同署は病死の可能性が高いとみて
詳しい死因を調べている。

 同署などによると、男性は式が始まる直前の午前9時ごろに体調が優れないと同僚に伝えた後、
行方が分からなくなっていた。男性は事故発生当初から遺族担当をしており、この日も式の会場で
遺族らを案内する業務に当たっていたという。


遺族対応のストレスだろ
今度は衝突したマンションを買い取って原爆ドームみたいにしろっていってるし、ちょっと限度を超えている
思うと日航機墜落事故の遺族は、当時の飛行機利用者層だけあったんだな
この社員の家族にとっては、遺族は被害者でもあり加害者でもあるんだが、加害者になった気分はどうだ?

147あるケミストさん:2010/04/26(月) 09:47:49
【社会】やり過ぎ 混浴露天2カ所“丸見え”で使用禁止に 露天風呂愛好家ら大迷惑

混浴露天2カ所“丸見え”で禁止

 渓流の自然を満喫しながら、無料で入湯できるむつ市大畑町奥薬研の「元祖かっぱの湯」と「隠れかっぱの湯」が、
混浴の露天風呂で湯船を囲う壁がなく、公衆浴場法や県公衆浴場規則に反するとの理由で、3月までに相次ぎ入浴禁止となった。
2温泉は国有林内にあり、「元祖」を下北森林管理署から借り受け管理している市は、温泉を改修して再開を急ぐ方針。
一方、ホテル廃業に伴い管理者不在となっている「隠れ」は、同管理署が撤去を検討している。

 2つの「かっぱの湯」は、大畑地区の中心街から大畑川の約12キロ上流にある。浴槽が整備されているが、湯船を囲う壁がなく、
橋や道路から入浴者が“丸見え”になる。

 「元祖」について、県保健衛生課の担当者は「一般の人を入浴させており公衆浴場に該当する。県知事の許可が必要」と強調。
(1)男女別脱衣室の設置(2)混浴禁止(3)浴場を見通せないようにする−などの改善を求めている。

 市は、3月下旬から入り口に「入浴禁止」のロープを張り、近くの修景公園レストハウスにある有料の男女別露天風呂
「夫婦かっぱの湯」を利用するよう呼び掛けている。
148あるケミストさん:2010/04/26(月) 09:50:36
 さらに、(1)脱衣所を改修(2)入浴を男女別の時間制にする(3)浴場に屋根を設置する−などの計画を立て、現在県と協議中だ。
市大畑庁舎産業建設課の舘健二総括主幹は「元祖かっぱの湯は奥薬研のシンボル的な温泉。東北新幹線の全線開業を控えており、
早く問題を解決したい」と語る。

 「元祖」から数百メートル離れた「隠れかっぱの湯」(別名・龍神の湯)は2月、下北森林管理署が使用禁止とした。
1964年ごろ、地元企業が奥薬研にホテルを建設した際、土地を借りて設置した温泉。ホテル廃業で土地が国に返された後も、
地元の人や観光客が利用し続けてきた。

 だが、現在も正式な管理者がいない状態で、同管理署の細田雄一次長は「当方が温泉を管理運営するわけにもいかず、
現段階で借り手もいない」と述べた。


バカお役所のお約束お役所仕事の結果だな

今に温泉の混浴は全部禁止とか温泉は猥褻に当たるから水着着用で!の時代になるぞwwww
149あるケミストさん:2010/04/26(月) 13:11:43
【ゲンダイ】テレビのワイドショーしか見ない低能有権者が、みんなの党からドッと舛添新党に流れる

参院選が近づき、雨後のタケノコのように乱立する新党。これに頭を抱えているのが「みんなの党」だ。
民主党と自民党の不人気を追い風に、無党派層の票を一手に握れると計算していたのだが、
取らぬタヌキの皮算用になってきた。ある政治ジャーナリストが解説する。
「これだけ新党が生まれたら、第3極の票の食い合いになる。一番損をするのが、みんなの党でしょう。
参院選の比例区で800万票以上、選挙区と合わせて10議席以上の獲得を目標にしているが、
半分以下になりそうですね。平沼・与謝野新党は毛色が違うから影響は少なかったが、
カラーが似ている首長新党に続き、似たタイプの舛添要一が新党を旗揚げしたことは大打撃になる。
公明党に接近したくても、参院選はあちらも回してくれる票がありませんからね」

みんなの党の渡辺喜美代表が最も脅威なのが舛添新党らしい。新党のメンバーは魅力ゼロだが、
とにかくテレビが舛添応援団を買って出るからだ。

「不思議なんだけど、舛添氏は視聴率が稼げる政治家なんですよ。頭の回転が速く、
歯切れよくポンポンと他人の悪口を言ってくれるから、テレビは使いやすい。見ている視聴者も、
短い言葉が頭に入るみたいです。舛添氏もそれは分かっているから、
忙しい自民党の厚労相時代も声を掛ければ早朝番組でも出演してくれた。
当然、今度はテレビに出まくって新党をPRするつもりでしょう。宮崎の東国原知事とセットで動くでしょうから、
ますますテレビ出演が増える。となると、割を食うのはみんなの党の渡辺代表、江田憲司幹事長でしょう。
2人とも、しゃべりが上手でテレビ向きですが、舛添氏に出番を食われてしまいますよ」(民放関係者)
150あるケミストさん:2010/04/26(月) 13:13:07
新党乱立「第3極の票」食い合い みんなの党のバブル人気もこれで終わりだ

こんなレベルのテレビ出演で「総理にふさわしい政治家ランキング」が決まるのだから、低能も甚だしい。
が、だからこそ、テレビのワイドショーしか見ない低能有権者が、
みんなの党からドッと舛添新党に流れるとみられているのだ。

政党支持率が、公明党や社民党を抜いて、9%まで伸びたみんなの党。
だが、そんなバブルも参院選を迎える前に消えてしまいそうだ。


まぁTVしか観なくてマスゴミに誘導されまくりの有権者が低能なのは否定しないが
情報を知れば知るほど、ゲンダイお薦めの民主党には絶対入れたくないという事になるぞ?

低脳なんて言葉を国民に投げ付けるとはゲンダイは誰と戦ってるんだwwwww
151あるケミストさん:2010/04/26(月) 13:16:19
【話題】 「理想の男性は、年収1000万円以上」 日本女性の婚活動画に、「おっぱい出せ、さもなくば消え失せろ」と外国人がコメント

・婚活という言葉がすっかり定着するなかで、「結婚予備校」が出現している。
 そのなかでも結婚率100%を目指す青山結婚予備校インフィニスクールは、「結婚にコミットした
 戦略的なメソッド」と「結婚相手紹介機能」の双方をもっているという。

 同サイトでは取材を受けた女性の動画が掲載されており、「年収は1000万円以上、同居しなくても
 いい人」が理想と答えている。その動画を見たネットユーザーは「またこの話題か…」と食傷気味では
 あったが、このニュースに関するスレッドには24時間の間に4000以上ものコメントがよせられた。
 女性が1000万円という金額を明示したことへの反感や、結婚をするためのノウハウを学校で学ぶという
 形態を憂えたコメントが多かった。

 また、この「結婚予備校」の出現は、海外のメディアも注目。英国Diagonal View社が同予備校の
 動画をYouTubeで紹介すると、「ハハハ信じられない」「金鉱掘り?」などとここでも呆れたコメントが
 多く寄せられ、「tits or gtfo」(おっぱいを出せ、さもなくば消え失せろ)という厳しいコメントに最も
 高い評価がついた。

 国内でも海外でもネットユーザーたちが驚がくした「理想の男性像」。最後に、ある2ちゃんねる
 ユーザーのコメントを紹介しよう。

 「結局は『白馬の王子』願望なのだろうな。 年収1000万は、白馬の王子様の今どきの表現なんだろう」
152あるケミストさん:2010/04/26(月) 13:19:23
【文化】 「500系はイケメン」 "ママ鉄"、急増中…子供そっちのけで自分がとりこに

「ママ鉄」急増中…子に付き合い自分もとりこに

・電車好きの我が子に付き合ううちに、自分もとりこになってしまう「ママ鉄」が増えている。
 人気スポットに電車ウオッチングに出かけたり、目当ての電車に乗ってみたり。個性あふれる
 電車の“顔”が魅力だそうで、「イケメン」「アイドル系」などと呼んで楽しんでいる。

 「ほら、700系が来たよ!」。21日午後、東京・JR品川駅の東海道新幹線上りホームで、
 世田谷区の水野美夏さん(38)が、抱っこしていた長男の優真(ゆうま)君(2)に声をかけた。

 先頭車両がくちばしのような形の700系は、優真君のお気に入り。「喜ぶ息子の笑顔に癒やされる」
 という水野さんだが、実は自分もかなり楽しんでいる様子。「鼻が長くてユニークな顔。何とも
 言えない重量感がありますね」
 次々と到着する新幹線を30分ほど眺めた後、最新型N700系に乗り込み、東京駅までわずか
 6分間の“旅”を満喫した。

 水野さんが電車に熱中し始めたのは昨年秋。山手線に初めて乗った優真君の喜ぶ顔が
 忘れられず、鉄道図鑑を買って一緒に見たり、山手線を一周したりしているうちに、「電車の
 顔は個性的」と思うようになった。
153あるケミストさん:2010/04/26(月) 13:23:59
 特にひかれたのが、2月末で東海道新幹線から引退した500系。すっきりとした面長の先頭車両を
 「イケメン」と評し、優真君を連れ、新横浜から東京まで乗車したほか、多摩川や相模川の鉄橋を
 走る姿を見に出かけた。引退前日は、有楽町駅前の東京交通会館のテラスで見送った。
 「今までありがとう」と、涙が止まらなかったという。

 「江ノ電のコトコト走る姿に『頑張れ』と応援したくなる」と話す横浜市港北区の松元玲さん
 (35)もママ鉄だ。今年初め、自宅近くの日吉駅で弓侑(ゆう)君(3)と東急電鉄の車両を
 見ていた際、同じように電車に熱い視線を送る母子に出会った。母親同士が意気投合し、
 人気スポットを一緒に訪れる仲になった。

 だが、子連れでは、カメラを抱えた熱いマニアが殺到するホームなどに並ぶのは大変だ。
 そんなママ鉄たちの参考書が、昨年7月に出版された「子鉄&ママ鉄の電車ウオッチング
 ガイド東京版」。電車の姿や走行音を心おきなく楽しめる公園や飲食店、車両基地を
 見下ろせる陸橋など約50か所が掲載されている。特に、「トイレが近い」「遊具も併設」など、
 子連れが安心できる情報が充実している。

154あるケミストさん:2010/04/26(月) 13:25:38
 著者の世田谷区の棚沢明子さん(36)もママ鉄。ガイドは、長男(6)と1年半かけて首都圏
 70か所以上を巡って作ったという。「子どもの笑顔が見られるし、育児のストレス発散にもなる。
 珍しい車両を見て、キャーと声を上げている様子は芸能人に出会った時のようですね」

 出版と同時に始めたインターネットのママ鉄コミュニティーの登録者は、650人に上る。
 「成田エクスプレスはイケメン系」「貨車を引く機関車EF64は、バリバリ頑張るサラリーマン」―。
 こんな書き込みのほか、「機関車ツアー」といったイベントの呼びかけも。

 「不況でも、お弁当を持っていけば、運賃1000円ほどで楽しめる」。棚沢さんは電車
 ウオッチングの魅力をこう説明している。

 奥野卓司・関西学院大教授(情報人類学)の話「幼い男の子は一度は鉄道に興味を持つ。
 それに応えようとする母親も、ネットで簡単に大量の情報を得ることができるようになり、
 ママ鉄を増やしているのでは。デジタルカメラで写真も簡単にブログに載せられ、育児で
 忙しくても母親の創造欲を満たしてくれる」(以上)


で、ママ鉄を撮る鉄ヲタが出現する流れですね 分かります

それにしても歴女とかガンプラヲタとかネトゲー廃人とか変な主婦が増えたな

今に盆栽とかやり出すんじゃないかwwww
155あるケミストさん:2010/04/26(月) 13:28:49
【社会】 高2男子、上京して独学で「援助交際デリバリー」運営、1年で14〜17歳少女25人に売春させ1000万稼ぐ…東京

<援助交際デリバリー>高2男子が運営 売春周旋容疑で逮捕

・「援助交際デリバリー」を運営し、女子中学生に売春をさせたとして、警視庁少年育成課は
 26日、山口県内の通信制私立高校2年の少年(18)を売春防止法違反(周旋)などの
 疑いで逮捕したと発表した。同課によると、少年は09年に高校を休学して上京、
 風俗情報誌を参考に一人で売春周旋を始め、約1年間で約1000万円を売り上げたとみられる。

 逮捕容疑は、09年11月16日ごろ、東京都台東区内のホテルで、当時目黒区内の
 中学3年の女子生徒(14)に、品川区に住む会社社長の男(38)=児童買春禁止法違反で
 罰金50万円=と売春させたとしている。

 同課によると、少年は私立の進学校から通信制に転校しており、「金を稼いで(進学校時代の)
 同級生を見返してやろうと思った」と供述しているという。1年間で約25人の女性を
 売春させたが、ほとんどが14〜17歳だった。少年は携帯電話の交流サイトの掲示板で
 「稼げる仕事を紹介する」と書き込んで女性を勧誘。一方、女性を装って出会い系サイトに
 「若いです。制服あります」と書き込み、男性客を募集していた。少年は上京後は漫画喫茶や
 ネットカフェを転々としていたという。

こんなやつでも「 少 年 法 (笑)」 で 「 保 護 」 されますwwwwww

156あるケミストさん:2010/04/26(月) 15:19:38
アナルセックス
157あるケミストさん:2010/04/26(月) 15:49:52
【兵庫】女性巡査長が拳銃をトイレに置き忘れ3分後発見 兵庫県警

兵庫県警は25日、鉄道警察隊の女性巡査長(43)が同日朝、JR神戸駅(神戸市中央区)の
関係者用トイレに実弾5発入りの拳銃1丁や手錠などを置き忘れたと発表した。
約3分後にトイレを利用したJR西日本関連会社の女性職員(62)が見つけ、紛失などは免れた。
同隊は「拳銃の厳正な取り扱いについて指導徹底したい」としている。

同隊によると、巡査長は25日午前9時20分ごろ、トイレ個室内の棚に拳銃、手錠、
警棒をホルダーごと置き忘れて外に出た。トイレはJR関連会社の職員や同隊専用。


女がピストル持っててもほぼ無意味だと思うけど・・・
絶対使わないし使っても当たらないし、それどころか腹パンチされて強奪され銀行強盗にでも
使われる可能性大だし何考えてんの?

女に拳銃持たせるなよ、車もろくに運転できないのに…

警官の持ってる銃は、何重にも安全装置がついてるし、1発目は弾が装填されておらず、
2発目は空砲、やっと3発目からが実弾だ。
ホルダーにも当然カギがかかってるから、一般人はまず銃を出せない。
置き忘れても問題ないよ。
158あるケミストさん:2010/04/26(月) 20:02:08
【社会】 「通報するぞ」と万引き男から50万円恐喝のスーパー店長ら、他にも万引き中学生の親から
10万円脅し取るなどの行為…岡山

「万引き通報する」と50万円恐喝容疑 スーパー店長ら逮捕

・1377円相当の商品を万引きした男性らから50万円を脅しとったとして、岡山県倉敷市のスーパーセンター
トライアル倉敷店の店長や保安員ら3人が恐喝容疑で逮捕された事件で、岡山県警が、
別の2人に対する恐喝容疑で26日にも3人を再逮捕することが、捜査関係者への取材でわかった。

 県警は、スーパーを経営する「トライアルカンパニー」(福岡市)の関与についても引き続き捜査を続ける。

 捜査関係者によると、3人は今年2月ごろ、約千円の商品を万引きした中学生の母親から現金約10万円を脅しとったほか、
約2千円の商品を万引きした30代女性の親族から約10万円を脅し取った疑いがあるという。いずれの場合も、
「払わないと警察に突き出す」などと脅していたとされる。

・万引客から弁償名目で50万円を脅し取ったとして、倉敷市玉島のスーパー「トライアル倉敷店」の店長や
警備員ら3人が恐喝容疑で逮捕された事件で、県警組織犯罪対策2課と玉島署は7日、店を経営する
トライアルカンパニー(福岡市)と警備会社の新日警サービス(同市)など3カ所を家宅捜索した。

 同署などは5日に行った倉敷店の家宅捜索で、弁償の要求など万引事案に対応するマニュアルとみられる文書を押収。
店長の柴田浩司容疑者(39)らは弁償について「当社の方針だ」と言って脅したとされ、県警は本社などの家宅捜索に踏み切った。
159あるケミストさん:2010/04/27(火) 03:15:54
【調査】 鳩山内閣支持率、さらに下落22・2%…産経・FNN合同調査

・産経新聞社とFNNが24、25両日に実施した合同世論調査で、鳩山内閣の支持率は前回調査
 (3月20、21両日)より8・3ポイント減の22・2%に急落、20%割れが目前に迫った。民主党の
 政党支持率も19・8%と5・6ポイント減少した。民主党の支持率が2割を切るのは、2年9カ月ぶりで
 民主党は、この間に得た世論の支持をほぼ失った形だ。

 内閣への不支持率は66・5%と12・6ポイント増。鳩山政権の支持率が2割台、不支持率
 6割台に突入したのは、いずれも初めて。

 鳩山政権の評価では、5月末に決着させるとしながらも迷走する、米軍普天間飛行場移設
 問題をめぐる対応を「評価しない」との回答は82・8%。小沢一郎民主党幹事長から
 「値上がりになる」と横やりの入った高速道路料金をめぐる対応も「評価しない」が
 70・7%に上った。

 これらを「最終的に自らが判断する」とする鳩山首相の指導力は90・0%が「評価しない」と
 答えており、改めて首相の指導力不足に世論の厳しい視線が寄せられていることがわかる。
160あるケミストさん:2010/04/27(火) 03:30:16
 こうした政権運営や「政治とカネ」の問題で、鳩山氏は「首相を辞任すべきだと思う」との回答は、
 47・1%、「思わない」は46・5%。「辞任すべきだと思う」が「思わない」を初めて上回り、国民の
 間には鳩山退陣論がくすぶりはじめている。

 他の政党支持率では、相次ぐ離党問題で揺れる自民党も14・2%と4・6ポイント落とした。
 みんなの党が1・6ポイント伸ばし8・5%と支持率を上げ、第3極として認知されてきた。
 新党の支持率は、舛添前厚生労働相らの「新党改革」が1・1%、平沼元経済産業相らの
 「たちあがれ日本」が1・0%と低調だった。

 夏の参院選比例代表での投票先も、民主党は前回調査より8・2ポイント減の21・2%と大幅に
 落ち込んだ。自民党も、17・8%と6・2ポイント下がった。みんなの党は0・3ポイント上げて
 10・3%。新党改革が2・5%、たちあがれ日本が2・0%、山田宏杉並区長ら地方の首長でつくる
 「日本創新党」が1・0%と、新党はいずれも民主批判層の受け皿にはなりえていないようだ。(一部略)


参院選の候補見たけど、民主は選挙区全滅の可能性が出てきてるwwww
比例区は選挙区以上に民主が激減するwwwww
ひょっとして、こっちも全滅するかもwwwwww
161あるケミストさん:2010/04/27(火) 03:50:51

【政治】 「政治とカネ!オキナワ!決着できない民主党に仕分けする資格はない。ROCK'N'ROLL」
…ロック歌手・内田裕也氏、仕分け会場に

<事業仕分け>ロック歌手の内田裕也さん 抗議の紙を掲げる

・独立行政法人の事業を対象にした事業仕分け第2弾2日目の26日、東京・日本橋の会場に
ロック歌手の内田裕也さん(70)が訪れ、入場前に「政治!とカネ!、オキナワ!を決着できない民主党に
仕分けする資格はない。ROCK’N’ROLL」とフェルトペンで手書きした紙を掲げた。

 昨年11月に行われた第1弾も傍聴した内田さん。「日本中の人がこう思っているんじゃないですか」と
メッセージの意図を話した後、「前回の1回だけ来たのではひやかし。ロックンロールミュージシャンがもっと
政治に関心を持たなきゃ、次の世代に伝わらない」と力説した。

 この日は黒のジャケットとズボン姿で赤いマフラーをまとったサングラス姿。仕分け開始前に仕分け人の
蓮舫参院議員から電話が掛かってきたといい、「自分のファッションは蓮舫さんに負けていない。
クールな目で議論を見たい」と話して傍聴席に座った。

つーか内田さんよー
去年何処に票入れたか告白してからやってもらいたいもんだな
こーいう無責任なパフォーマンスはよぉ

この人が普通の常識人にみえてしまうほど現政権はマイナスロック
街道を突っ走ってるからな。
162あるケミストさん:2010/04/27(火) 04:11:47
【アメリカ】余命わずかの生徒に卒業証書、学校と同級生が1か月早い卒業式を開く

 米国では5月中旬から6月上旬が卒業シーズンですが、先日、それより1か月近くも早く、
カンザス州の高校で一人の生徒のために卒業式が行われました。

 米紙カンザスシティ・スターによると、この卒業式に臨んだのは、同州タンガノキシー・ハイスクールに通う
18歳のコーナー・オルソンくん。彼のために開かれた卒業式には、両親と祖父母、そして彼の世話をする
ホスピスの看護士らが参列しました。実はコーナーくんは骨をむしばむガンのため余命わずかと診断され、
同校が本来予定している卒業式まで命が持たないと言われていたのです。

 しかもコーナーくんは、4月に入ってから病状が悪化。病で弱った身体に脳卒中が起きてしまい左半身がマヒ、
もうしゃべることも難しくなっていました。これを知った学校側と同級生らは、なんとかコーナーくんに
卒業証書を受け取ってもらいたいと、急遽、彼のための卒業式を計画。両親に申し出ました。

 当初、この計画を聞いたコーナーくんの両親は「晴れの舞台とはいえ、ガンの痛みで苦しんでいる息子に
外出は無理ではないか」と感じたそう。しかしコーナーくんは「卒業式のステージに上がりたい」と懇願。
両親もその強い意志に心を打たれ、卒業式に賛同したのです。そしてすべての準備が整った4月15日、
式の当日を迎えました。
163あるケミストさん:2010/04/27(火) 04:14:58
 この日学校側は特別に授業を半日で切り上げ、500人近い生徒が講堂に集合。そこに赤と白の卒業ガウンを着た
コーナーくんが通路に登場し、BGMに「威風堂々」が流れる中、知人らに車いすを押されステージに上がりました。

 式の最中も痛み止めの点滴を受けていたコーナーくん。手伝った友人たちとの間で、痛みがひどかった場合の
ジェスチャーを最初に取り決めておきました。「痛みがあったら指1本、我慢できない痛みだった指2本を挙げること」。
しかしコーナーくんは最後まで指を2本挙げることはせず、最後まで卒業式を乗り切ったそうです。

 もうすぐこの世を去ってしまう彼の姿を見て、会場では思わず泣き崩れる友人も。ただ、コーナーくんは
念願の卒業証書を手にして、とても幸せそうだったと伝えられています。

 そして卒業式の6日後の4月21日の夜、コーナーくんは18年間の短い生涯を閉じました。
彼の父は「家族と友人に囲まれて、まさに彼が望んだ通りでした」と語っています。


おまいらこういう奴もいるんだぞ こんなどうしようも無い世の中だが命を粗末にするなよ

164あるケミストさん:2010/04/27(火) 04:17:35
「何だこれ?民主党」苦言相次いだ秋田県連会合

 「自民党ではどうにもならないので、昨年の衆院選は民主党に期待した。しかし、今は『何だこれは?』という気持ちだ」

 民主党秋田県連は24日、県関係国会議員と地元住民とのタウンミーティングを県内3か所で開いた。
参院選に向けた政策作りに役立てようと開いたが、会場からは民主党政権への苦言が相次いだ。

 秋田市の会場には、寺田学、高松和夫両衆院議員、参院選秋田選挙区に立候補する鈴木陽悦参院議員が出席。
しかし、政治とカネの問題、米軍普天間飛行場の移設問題など、繰り返される政権運営のごたごたに失望する意見が多かった。
高速道路の新料金制度を巡る前原国土交通相と小沢一郎幹事長の対立についても、「テレビで言い合って、情けない」
「何で腹を割って話せないのか」など、うんざりする声が続いた。寺田氏は「党と政府の調整をどうするか、慣れていない。
私は国交相が怒る理由は分かるが、表でやるのはみっともない」と答えるのが精いっぱいだった。

 子ども手当などマニフェストを実現する財源はあるのか、疑問視する声も多かった。「子どもより、日本の財政がひっくり返る」など、
税金は効果的に使ってほしいという意見が出た。

 寺田氏は終了後、「会場に来てくれたのは、まだ多少の期待感がある人だろう。もっと冷めた雰囲気を感じることもある」と、
危機感を強めていた。


はいはい民主死亡フラグ立ちまくりwwww
165あるケミストさん:2010/04/27(火) 04:30:19
【東京】暴走族「目黒毘沙門天」と不良グループ「渋谷喧嘩(けんか)会」の少年らが乱闘、19人を逮捕

東京・目黒区の寺院「祐天寺」の境内で、2009年11月、対立する少年グループが乱闘し、
警視庁は19人を逮捕した。
祐天寺の境内には、少年たちが犯行に使ったとみられる木刀や、血痕が数多く残されていた。
傷害および暴行の疑いで逮捕されたのは、暴走族「目黒毘沙門天」と
不良グループ「渋谷喧嘩(けんか)会」の少年ら、あわせて19人。

2009年11月、「毘沙門天」の少年らと「渋谷喧嘩会」の少年らは、目黒区の「祐天寺」の境内で、
金属バットやゴルフクラブなどで互いに殴り合い、けがをさせた疑いが持たれている。

少年らは、「やったことはしょうがない」と、全員容疑を認めているという。


つうか、DQN拡大再生産いらね。
日本は人口過多。
治安出動させた陸自の対戦車ヘリで、適当に機銃掃射しとけ。

機銃掃射される様子を、ニコニコやツべにでもUpしといたほうが、抑止力になる。

166あるケミストさん:2010/04/27(火) 14:07:34
【政治】 殺人など死刑に相当する凶悪事件の公訴時効撤廃 改正刑訴法と刑法が成立へ 
被害者の遺族の感情を踏まえ過去事件にも適用 

殺人の時効撤廃=改正刑訴法が成立へ−過去事件にも適用

 殺人など死刑に相当する凶悪事件の公訴時効撤廃を柱とする改正刑事訴訟法と刑法が
27日午後の衆院本会議で、与党と自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立する。
共産党は、国民的議論が不十分だとして反対する。
成立を受け、政府は同日中に官報で両改正法を公布し、即日施行する。
犯罪被害者の遺族の感情を踏まえ、改正法は、施行時に時効が完成していない事件にも適用される。

 これにより時効が撤廃される過去の事件としては、1995年4月に岡山県倉敷市で起きた
放火殺人事件(28日午前0時時効成立予定)が、最も早いケースとなる見通し。
このほか、同年に東京都八王子市のスーパーで発生した女子高校生ら3人の射殺事件も、
7月に迎える予定だった時効が撤廃されることになる。

おまえら、悪さをすれば一族郎党末代までだ!

人を殺そうとする馬鹿には、ある程度抑止力になるんじゃね。

167あるケミストさん:2010/04/27(火) 14:09:54
【岡山】「警察には穏便に済ませるよう頼んだ」「1回の来店で1000円」 万引き中学生の親らを恐喝 スーパー店長ら再逮捕

岡山県倉敷市玉島のスーパー「トライアル」倉敷店の店長ら3人が約1300円相当の商品を
万引きした男性から50万円を脅し取ったとして恐喝容疑で逮捕された事件で、県警組織犯罪
対策2課と玉島署は26日、店長の柴田浩司(39)(倉敷市)、副店長豊見山香紀(35)(同)、
警備会社保安員村田敬子(55)(北九州市)の3容疑者を同容疑で再逮捕したと発表した。

発表によると、3人は2月下旬、同店で化粧品など7点(約1980円相当)を万引きした女性(30)と
その母親(57)や、水性塗料など3点(約670円相当)を盗んだ中学2年(当時)の男子生徒(14)の
母親(44)に対し、「警察には穏便に済ませてもらうよう頼んだ」「1回の来店につき1000円。
万引きした人に払ってもらっている」などと言い、現金を要求、計20万円を脅し取った疑い。

3人は「脅してはいない」と否認している。

   ,∠_ヽv‐、
..,イ`ー-ァ'l`´ ̄>、,、__
.{ ハ  / |_/    <ヾ   ,...-――-、
| |/{ ≧_,  ,   ハ /    ヽ 、  \
ノ .|/.l{  `>∠ィ´レjィ'  } ( {,!  | } 「!「|  ゙、
≧/_.> (_'V、/'{:〉 /,、N   w! \リ ゝ-'   i_       どっちもどっちだね♪
  \| `>-(、_ "、__j      / `ヽノ/ ,イ    ヾ,
    /:::ノ ((i〔 ̄      ゝヮノノ イノ   \!
    |:_」:::::::Y           ,..ィ'´ ハ     \
__/>==f'__    _( ( <ヽ 丶  |   ! \
L__フ┬r┼!_|   L__ヽハ//=)  _,ノ-‐'  ノ
. || /_フ |┤ ||   _|| (二´Y  (      /
[三三三三三三三三| |三三三三三三三三iーー'
|├──────┤| ├──────┤|
168あるケミストさん:2010/04/27(火) 14:12:05
【鳩山イニシアチブ】温暖化対策、中国など途上国支援方針を決定-政府

政府の地球温暖化問題に関する閣僚委員会は27日、発展途上国の温暖化対策を資金面で支援する
「鳩山イニシアチブ」の基本方針を決めた。京都議定書の第1約束期間である2012年までの措置。

対象とする途上国には中国、インドなど主要排出国も含めた。しかし、支援決定には今後の
温暖化防止の国際的枠組み(ポスト京都議定書)の交渉姿勢を十分踏まえるとしており、
今後の両国の姿勢によっては対象から外れる可能性もある。

支援にあたっては、支援先の国での温室効果ガスの削減行動の成果の測定、報告、
検証の機会を確保するとともに、国際交渉での日本の立場に理解を促すよう努める、などとした。 


呼ばれてないのに核安保サミットへ公費を使って出かけ、
帰ってきたら核保有国へお金を差し上げる。
このキチガイはいったい何をしたいのか。
馬鹿なんだろう。死ぬんだろう。

ほんとに鳩山は国を売ることには一生懸命だな。
169あるケミストさん:2010/04/27(火) 14:15:08
【政治】 鳩山首相、国家公務員の「新規採用半減」指示…平成23年度

首相、国家公務員採用の半減を指示

・政府は27日、平成23年度の一般国家公務員の新規採用数を21年度実績(9112人)比で
 半減させる方針を決めた。
 原口一博総務相が同日午前の閣僚懇談会で表明し、鳩山由紀夫首相は「ぜひしっかりやって
 ほしい」と指示した。

 鳩山政権は天下りあっせんの全面禁止を打ち出しており、国家公務員の退職者数が減ることが
 予想されている。
 そのため新規採用を大幅に減らして人件費を抑制する狙いだ。

 民主党が昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)で国家公務員の総人件費2割削減を掲げていた。
 マニフェストでは国土交通省の地方整備局など国の出先機関を「原則廃止」とも明記しており、
 出先機関の採用を大幅に減らして対応する方針だ。
 ただ、大規模な新規採用抑制は、いびつな年齢構成の組織を生じることになり、各省との調整は
 難航も予想される。

今いるおじさん、おばさん達の為にゆとり若年層は死ねということです。
後世を恐れゆとり教育を推進したのも、今のおじさん、おばさん達です。
先見の明がありました。
君たちゆとりが民主党に投票してくれた御蔭でなんとか逃げ切れそうです。
感謝、感謝wwwwww

50歳過ぎたらドンドン給料減らすようにすればいい
その分で若い奴等雇える

恩給がタンマリ入るんだから我慢しろ。嫌なら辞めろw

170あるケミストさん:2010/04/27(火) 14:21:05
【政治】「普天間飛行場は経済発展の大きな障害になっている」 沖縄市長ら、議員会館前で抗議の座り込み 

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県外、国外への移設を求めて25日に開かれた
沖縄県民大会の実行委員会メンバーや同県の宜野湾市長、
名護市長が27日、衆参両院の議員会館前に座り込み「これ以上、沖縄に新しい基地はいらない」と訴えた。

沖縄県婦人連合会の大城節子会長は議員会館に向かってマイクを握り「どうして沖縄の基地が放っておかれるのか。
どうして空からヘリコプターが落ちてきますか」と問い掛けた。

伊波洋一宜野湾市長も「普天間飛行場は都市計画や経済発展の大きな障害になっているのに、
日米両政府の返還合意から14年間もそのままになっている」と批判。

政府が移設先の一つとして検討している米軍キャンプ・シュワブを抱える名護市の稲嶺進市長は
「鳩山由紀夫首相を信じる。しっかりと(県外、国外移設への)道筋を示してほしい」と述べた。

徳之島の島民も気が気じゃないわな
一万人の反対集会やったと思ったら9万人(本当は8万)の反対集会やり返されるし
ホントどうすんだよこれ

何故沖縄独立運動しない?

米軍撤退しても
日本政府に寄生虫のようにたかるしか沖縄の経済は成り立たへんやんけボケ

171あるケミストさん:2010/04/27(火) 14:25:44
【経済】鳩山政権、外資「法人税ゼロ」検討 6月にまとめる成長戦略の目玉として 入国手続の簡素化も

【スクープ】政府「法人税ゼロ」検討
成長戦略で外資の参入促進、シンガポール並み優遇に

 政府が6月にまとめる成長戦略の目玉として、新たに日本に進出する外国企業を対象
に、法人税を大幅に減免する外資導入促進策を検討していることが明らかになった。

 日本の法人税率は主要国で最も高い水準にあり、日本企業の国際競争力を減殺するだ
けでなく、日本市場に進出するチャンスをうかがう外国企業にとっては最大の参入障壁
となり、日本経済が閉鎖的と批判される要因ともなっていた。
 鳩山由紀夫首相は日本企業の法人税負担も軽減する方針を示しており、自民党政権下
では手が付かなかった法人税改革が進む機運が高まってきた。

アジア地域本部や研究開発拠点が対象

 政府が今回、法人税減免の対象と想定しているのは、国境を越えて活動する多国籍企
業が、アジア域内の拠点を日本に新設するケースだ。「日本のアジア拠点化」を旗印
に、海外、特にアジアの新興市場の活力を取り込むことで、日本経済の新たな競争力の
核となりうる企業を積極的に誘致する考えだ。
 米欧企業がアジアのビジネスを統括する地域本部を置く場合や、研究開発(R&D)を
担う研究拠点を設ける場合は、国や自治体が法人課税の減免を柱に、さまざまな恩典で
対日進出を支援する新法を作り、来年の通常国会に提出する。5〜10年程度の時限措置
とし、なるべく早く成果が上がることを目指す方針だ。
 目玉となる法人課税の減免は、最大で100%免除とする。企業との個別協議で法人税
率を0〜10%に減免しているシンガポールなどとの対抗上、大幅な減免が必要と見ている。
 経済産業省の調べによると、主要企業の法人課税負担率(2006〜08会計年度平均、連
結ベース)は日本が39.2%でダントツに高く、米国、フランス、英国、ドイツは30%前
後。台湾、シンガポールにいたっては13%台と、日本の3分の1程度だ。
172あるケミストさん:2010/04/27(火) 14:28:07
日本の「イノベーション能力」は“世界一”だが…

 世界経済フォーラムの「世界競争力報告2009〜2010」によれば、日本の「総合的な税
負担(法人税、所得税などを含む)」に対する評価は世界129 カ国・地域中101位と極
めて低い。上位を占める中東産油国などはともかく、アジアのライバルである香港(14
位)、シンガポール(18位)などには大きく水をあけられている。
 一方で日本の「イノベーション能力」は133カ国・地域中1位、「企業のR&D支出」で
もスイスに次ぐ2位と、日本企業の高い潜在能力を裏付ける結果が出ており、重い法人
税負担が成長の足かせになっていることは明白だ。
 2009年には米P&Gやフィンランドのノキアなど、米欧の有力企業がアジアの拠点を
日本からシンガポールに移す動きが相次いだ。
 2008年9月のリーマン・ショックから世界経済が立ち直る中で、各国政府は次世代の
成長を支える有望企業の誘致競争を繰り広げており、かねて外国企業に対する参入障壁
が高いと批判されてきた日本もようやく重い腰を上げることになる。

親族や家事使用人を含めた入国手続きの簡素化なども

 外国企業が優遇措置を受けるには、まず日本での拠点立地計画を作り、それを日本政
府が認定するという手順を踏む。
 海外から経営者、技術者、研究者といった高い能力を持った人材を呼び込むことや、
長期的に拠点を維持しながらアジアで事業を拡大していくことなどが、計画に認定を与
える条件となる。
173あるケミストさん:2010/04/27(火) 17:41:51
 地方税を課税している都道府県や市町村など自治体にも法人課税の減免を求める。各
地の大学と連携して研究開発を進めたり、地場産業と関連する分野の外国企業を誘致す
るなど、それぞれの地域の特色に合った産業集積につながるような誘致活動を促す考え
だ。
 また、有能な人材を確保するために、所得課税の減免や、親族や家事使用人を含めた
入国手続きの簡素化なども検討する。配偶者の就労が制限されている現状も見直す。


企業全体を対象とする法人税減税構想も浮かぶ

 6月の成長戦略策定に向け、外国企業の法人税負担をどこまで減免するかでは、財務
省の抵抗も予想される。日本企業にとっては、強力なライバルが日本市場に参入してく
ることにつながる。すでに日本に進出している外国企業にとってもうまみのない施策
だ。
 しかし日本経済を再び活性化させるための起爆剤として、成長著しいアジアの活力を
いかに取り込むかは政府の成長戦略の最優先課題である。日本をアジアの拠点として再
構築するには、アジアで活躍する多国籍企業の参入は不可欠だろう。
 そして、外国企業向けの法人税減免策の延長線上には、企業全体を対象とする法人税
減税構想が浮かんでいる。
 直嶋正行経済産業相は19日の講演で、法人税について「私も高いと思っている。消費
税との関係や将来の財政が議論されているが、日本を成長させるために何が必要かとの
観点から法人税を改めてとらえ直すべきだ」と語った。
174あるケミストさん:2010/04/27(火) 17:46:23
民主党中枢がようやく重い腰を上げた

 国際市場で競争する中国、韓国の法人税率は20%台。減少著しい日本の法人税収を中
長期的に回復させるためにも、まず日本に拠点を置く企業の収益力を立て直すことが先
決と言える。
 日本経済団体連合会や経済同友会が成長戦略として消費税率の引き上げと法人実効税
率の引き下げを求め、自民党がマニフェスト(政権公約)でこれに呼応する中、民主党
政権中枢の発言は曖昧模糊としたままだ。
 成長戦略と並行して検討が進む「中期財政フレーム」や政府税制調査会での税制改革
論議で、消費税増税と法人税減税の方針をどう位置づけ、いかにマニフェストに織り込
むか。7月の参院選を控え、日本経済の成長を支える税制の将来像を描き、実行できる
か。少なくともその青写真は描かれつつある。


ここまでバカ呼ばわりされて当たり前と思った人間は始めてだわ。

日本人の皮きた挑戦人だよこいつは!
二本潰されてたまるかよこのやろうーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

175あるケミストさん:2010/04/27(火) 17:58:37

 ♪      ノ´⌒ヽ
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/       ………      どうしたニカ?
   l    (__人_). |         ∧_∧      ∧_∧
   \   `ー' __/         (´Д` ;)     <`∀´ >
   ((. (  つ  ヽ、         (    )     (    )
      〉  と/  ) )) ♪      || |     || |
♪   (___/^ (_)          (_(__)      <_<__)



        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´     \ ♪
 ♪ /         )
   .i           ) ))
    i     友     /     誰がこんな馬鹿を
   l     愛   .|       総理大臣に……    お前ら自身ニダ。
   \       ._/         ∧_∧      ∧_∧
     `7ー---''〈 ♪         (; ´Д`)    <∀´  >
 ♪   /     .) ))        ⊂   )     (    )
  (( (   (   〈   ♪       | | |     || |
     (_ )^ヽ___)          (_(__)     <_<__)

176あるケミストさん:2010/04/27(火) 18:01:26
【裁判】 「あなたが戻ってこられる世界はありません」 目撃男性、秋葉原事件の加藤被告に

【法廷ライブ 秋葉原17人殺傷 第7回公判】(4)

・《加藤智大被告(27)が運転するトラックが、現場交差点へ突入するのを目撃したという男性証人。
 トラックを降りた加藤被告は証人の横を走って通り過ぎ、付近にいた通行人らを次々と刺したとされる。
 証人は恐怖の瞬間を振り返った》

検察官「そのとき、2の場所にいた人物は何をしたと思いましたか」
証人「数秒のことでしたが、人を刺したんだと思いました」
検察官「そのとき、周囲はどんな様子でしたか」
証人「もう、クモの子を散らすように、みんな逃げていきました」
検察官「あなたはどんな気持ちでしたか」
証人「体が震えるというか…。もうガタガタして。呆然としました」
証人「最初は(交通)事故だと思ったんですが…。通り魔殺人事件が起こったんだと思いました」

 《証人は恐怖をかみしめるように、「犯人がすぐ横を通っていったので、僕も刺されても
 おかしくなかった」と言葉を続けた》

検察官「その後、あなたは移動しましたね?」
証人「(当時立っていた場所からは)犯人は見えませんでしたが、どこにいるか分からないので移動しました」

177あるケミストさん:2010/04/27(火) 18:04:45
 《検察官が地図に、証人の移動経路を矢印で書き込む。証人は電器店の裏側に回り込むように移動したようだ》

検察官「そこにも倒れている人がいたのですね?」
検察官「何人いましたか」 証人「3人です」
検察官「ここに倒れていたという男性の様子はどうでしたか」
証人「もう、血まみれで倒れていました。ぐったりした様子でした」
検察官「女性の様子は?」
証人「顔が蒼白(そうはく)で、ぐったりしていました」

検察官「(別の)男性は?」
証人「一緒にいた女性の方が、声をかけていました」
検察官「それを見てどう思いましたか」
証人「もう大変なことが起きたと思ったし、自分も危なかった」

 《検察官が「この人たちは誰にやられたと思いましたか」と尋ねると、証人は右側に座った
 加藤被告に一瞬視線を移した後、「眼鏡をかけた、横を通り過ぎていった男だと思いました」と答えた》

検察官「あなたは歩道にいたから助かったのですね」 証人「はい」
検察官「事件後、あなた自身への影響はありましたか」
証人「しばらく寝ているときに目が覚めたりしました。あと、音楽プレーヤーを聴いているときに
 この事件にあったため、しばらく音楽プレーヤーが聞けなくなりました」
証人「(音楽を聴いていて)外の音が聞けないのが、すごく不安になるからです」
178あるケミストさん:2010/04/27(火) 18:06:35
 《さらに、証人は少しためらいがちに「え…あの…」と言いながらも、加藤被告をじっと見つめ、
 ゆっくりと続けた》

証人「どんな裁判結果が出ても、あなたが戻ってこられる世界はありませんので。そのことを理解してください」

 《加藤被告は前の机に視線を落としたまま、かすかに顔を上下させた》
 《この後、検察官は被害者の写真を見せながら、証人が目撃した人物と同じかどうかを確認し、
 尋問を終了。代わって女性弁護人が質問に立った》

弁護人「男があなたの横を通り過ぎたということですが、あなたとの距離はどのくらいでしたか」
証人「(加藤被告がいた)車道と(自分が立っていた)歩道の間にさくがあったが、だいたい
 1、2メートルぐらいでしょうか」
弁護人「100人ぐらいの人だかりができていたということですが」 証人「はい」
弁護人「男は人だかりに向かって走っていったということですか」 証人「はい」 (以上、抜粋)

戻ること前提にこんなとんでも無い犯罪やる奴いるかよ

俺なら死ぬこと前提
だから最後までキッチリとやりきるだろう

中二くせぇwwwあなたが戻ってこられる世界はありません(キリッ
179あるケミストさん:2010/04/27(火) 18:12:09
【秋葉原連続殺傷事件】秋葉原、ホコ天再開でパフォーマンス禁止協定

パフォーマンス禁止!アキバホコ天再開で協定

2008年6月の無差別殺傷事件を受け、安全な街づくりを進めてきた東京・秋葉原地区で、住民側と電気街、商店街が、
地域や街を訪れる人々が守るべきルール「秋葉原協定」を策定、協定順守で合意したことがわかった。

千代田区や警察なども参加する27日の「検討会」で報告される予定で、事件後、中止された歩行者天国再開に向けた
議論が本格化する。

協定は、「安全で安心して歩け、買い物ができるまちにする」ことを目的とし、地元の万世橋地区町会連合会と秋葉原電気
街振興会、3商店街振興組合が合意した。路上で違法な販売やパフォーマンスをしないなど道路使用に関する規定や犯罪防止、
清掃活動などにより街の美観維持に努めることなどを定めた。5月1日から実施する。地元の住民や商業者だけでなく、買い物
などで訪れる人々にも順守を求めていく。

ホコ天の再開を巡っては、集客のため必要とする電気街などと、慎重な住民側とで意見が相違。事件後、防犯カメラの設置などの
取り組みが進んだが、かつての歩行者天国で見られた過激なパフォーマンスや不法占拠などへの懸念が根強くあり、住民側が、
道路使用の適正化や犯罪防止への取り組みを盛り込んだ今回の協定策定を求めていた。


移動自体は楽になるからホコ天解禁でもいいけど、以前のホコ天末期みたいに
警官多数配置して、しっかりとパフォーマー取り締まってくれよ
180あるケミストさん:2010/04/28(水) 07:43:54

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/   悪いけど、もう絞首台に行く時間なんだ‥
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     オレに出来る事はここまでだ。
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /     
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、    後は君たち次第だぞ。頑張れよ!
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /         加藤智大被告(27)
181あるケミストさん:2010/04/28(水) 07:46:23

<そして秋葉のホコテン再開後一ヶ月目・・・>

   |   |
   |   |
   |  .イオ ,r'⌒ヽ
   |/>' | ハ_rケ         _ノ|}
   〈  (〜┴┴'⌒ヽ    ,. - ''''て_,..-┘
   |`-、_     _;彡、 / ヽー''´
   |.  `iヽ    ノ 爪   }
   |   |  \   ノ| ヽ、_ノ       パシャ   パシャ    パシャ   パシャ
   |   |   \_,;彡   〉 )    パシャ   パシャ    パシャ   パシャ   パシャ
   |   |     `マ  f .i         ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
   |   |      \ノ  !        【◎】ヘ)   【◎】ヘ)   【◎】ヘ)   【◎】ヘ)
   |   |        |  ,ノ     ∧_∧└\ ∧_∧└\∧_∧└\ ∧_∧└\ \
   |   |        (; ;{     【◎】ヘ)  ノ【◎】ヘ)  ノ【◎】ヘ)  ノ【◎】ヘ)  ノ ̄ゝ
   |   |        | .}     └\ \   └\ \ └\ \   └\ \
   |   |        しイ        ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ  ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
   |   |        | |     _
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ,..ク ̄ ̄ .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ '= ''´ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄

路上パフォーマーうぜーーーー!!!!!!!!!!!
182あるケミストさん:2010/04/28(水) 07:50:12
【社会】非正規雇用、アラフォーの2倍超 アラサー世代の最初の就職

 アラサー世代の人は最初の就職が非正規雇用だった割合が、アラフォー世代の2・5倍―。
大阪商業大JGSS研究センターの調査でこんな実態が明らかになった。

 調査は昨年の1〜3月に1966〜80年生まれの男女を対象に実施。回答した2727人を
(1)アラフォー世代(1966〜70年生まれ)(2)30代中後半世代(71〜75年生まれ)
(3)就職氷河期を経験した30代前半までのアラサー世代(76〜80年生まれ)に分けて調べた。

 最初の就職が非正規雇用だった割合は、アラフォーが8・3%だが、アラサーは21・3%に跳ね上がる。
30代中後半は中間の13・7%だった。

 フリーターを経験したことがあるかとの質問でも、アラフォーは男女とも21・8%だったが、
アラサー世代は男性が33・7%、女性は39・9%。調査をした岩井紀子・同センター長は
「最初の就職が非正規雇用だと、その後転職を繰り返す傾向がある。若い層の不安定な就業状況が
結婚や少子化に影響を与えているのではないか」と指摘する。


小泉と経団連のおかげですね、分かりますwwww
183あるケミストさん:2010/04/28(水) 07:53:14
自殺者の7割が精神科受診 抗うつ剤副作用疑う声も

 自殺で亡くなった人の7割は精神科を受診し治療中だったことが、全国自死遺族連絡会(田中幸子世話人)の
遺族への聞き取り調査で分かった。12年連続で自殺者が3万人を超える事態に、政府はうつの
早期受診キャンペーンに乗り出している。予防効果を上げる治療の在り方などが問われそうだ。

 連絡会は2008年、仙台市の藍(あい)の会など自死遺族の集いを開く自助グループや、遺族らが発足させた。
現在は26グループ、約900人が参加している。

 調査は06年7月、藍の会が独自に始め、連絡会発足後は各グループも実施。遺族から寄せられた電話や手紙、
対面での相談をきっかけに、自殺者が精神科を受診していた例が多いことに着目した。

 今年3月までの調査では対象となった1016人の自殺者のうち、精神科を受診、治療中だった人は701人で、69.0%を占めた。

 藍の会が単独で調査していた07年末までの「受診率」は51.9%だったが、連絡会発足後の08年1月以降は
883人のうち632人と、71.6%に上った。

 連絡会によると、自殺者のうち飛び降り、飛び込みは197人。自宅のあるマンションから飛び降り自殺を図った場合は、
全員が受診していた。

 その多くは抗うつ剤などを1回5〜7錠、1日3回(一部はほかに就寝時も)服用し、女性の割合が高いことも特徴。
「もうろうとした状態での衝動的な行動だったのでは」などと、副作用への疑いを口にする遺族も多いという。
184あるケミストさん:2010/04/28(水) 07:55:02
 調査とは別に、自殺への不安などで悩む人の藍の会への相談では「うつの薬が効かないと受診先で種類を増やされ、
1日に40錠服用している」との実例もあった。

 藍の会代表も務める田中さんは「受診は増えても、自殺は減っていないのが実情。自殺予防はうつ対策からと
キャンペーンを展開する前に、国はしっかりと調査をやってほしい」と訴えている。

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ケホッ ケホッ
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
185あるケミストさん:2010/04/28(水) 07:59:55
【政治】 殺人など死刑に相当する凶悪事件の公訴時効撤廃 改正刑訴法と刑法が成立へ 
被害者の遺族の感情を踏まえ過去事件にも適用 

殺人の時効撤廃=改正刑訴法が成立へ−過去事件にも適用

 殺人など死刑に相当する凶悪事件の公訴時効撤廃を柱とする改正刑事訴訟法と刑法が
27日午後の衆院本会議で、与党と自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立する。
共産党は、国民的議論が不十分だとして反対する。
成立を受け、政府は同日中に官報で両改正法を公布し、即日施行する。
犯罪被害者の遺族の感情を踏まえ、改正法は、施行時に時効が完成していない事件にも適用される。

 これにより時効が撤廃される過去の事件としては、1995年4月に岡山県倉敷市で起きた
放火殺人事件(28日午前0時時効成立予定)が、最も早いケースとなる見通し。
このほか、同年に東京都八王子市のスーパーで発生した女子高校生ら3人の射殺事件も、
7月に迎える予定だった時効が撤廃されることになる。

だいたいさ、公訴時効って何年だっけ?20年くらいかなぁ
それまでの捜査で出てこないなら、これ以上コストをかけても無駄だと思います。

警察はまだ時間と金をつかって捜査をつづけんの?
何も結果が出ないまま凶悪事件の記録と捜査資料が積み上がっていくぜ?
で、時間がたてば証拠も消えるから捜査もできなくなるし

凶悪事件犯した奴がテレビ出たりするのを防ぐ目的だけなら、警察も取り扱いは考えてほしいやね
186あるケミストさん:2010/04/29(木) 00:07:45



















187あるケミストさん:2010/04/29(木) 08:06:37
<福岡切断遺体>腕時計換金の32歳男逮捕 別の窃盗容疑で

 福岡市の博多湾で同市博多区堅粕(かたかす)、会社員、諸賀(もろが)礼子さん(32)の切断遺体が
相次いで見つかった事件で、福岡県警は28日、諸賀さんが所持していた腕時計を県内の質店で換金した男を、
事件とは別の窃盗容疑で逮捕した。

県警は、腕時計を入手した経緯などについて事情を聴く方針で、男の自宅を家宅捜索している。

 捜査関係者によると、逮捕されたのは同市中央区在住のアルバイト男性(32)。
逮捕容疑では、市内の勤務先から液晶テレビを盗んだとしている。

 男は諸賀さんが行方不明になった3月5日以降、県内の質店で諸賀さんが所持していたギリシャの有名ブランド製の
腕時計を換金していた。諸賀さんと面識はないとみられる。

 諸賀さんの遺体は3月15日に同市西区の能古島に下腹部が漂着して以降、同市中央区の福岡競艇場や須崎ふ頭で
両腕や胴体、頭部が相次いで見つかった。両足と着衣、アクセサリーなどは依然として見つかっていない。


あらら解決するのかね???
188あるケミストさん:2010/04/29(木) 08:10:32
【万博】岡本真夜側が“反撃”「襟を正して」

 上海万博のPRソングが、シンガーソングライター・岡本真夜(36)のヒット曲「そのままの君でいて」の盗作とされる問題で、
PRソングの作曲者の繆森(ボク・シン)氏が22日に盗作を否定する声明を発表したことを受け、岡本側の音楽プロデューサーが27日、
反撃のコメントを発表した。

 「そのまま‐」発表時の制作課長で、ベスト盤「My Favorites」(5月26日発売)のプロデューサーである白石元哉氏(日本クラウン)は、
「正直ありえない発言ですね。本人としては苦肉の発言なのでしょうが…」と困惑。

 一度は万博事務局からカバー曲として楽曲使用の申請を受け、“盗作”を認めた形だっただけに「著作権は基本的に守るべきこと。
音楽は少なからずいろんな方に影響を受けるもの。でも、あそこまでAメロ、Bメロ、サビとそのままカバーされているものはないので、
ちゃんと襟を正していただきたい」と強く訴えた。22日の声明発表後、ボク氏側からも万博事務局からも、何の連絡もないという。
果たしてこの訴えは中国に届くのか。


大人の対応した結果が

(´Д`)y-~~~。ο○(これじゃなあ・・・。)
189あるケミストさん:2010/04/29(木) 08:12:01
−日本政治行政史最悪の官僚事件として残る社保庁疑惑−
 
 2010年1月、社会保険庁を6分割して廃止し、年金部門は非公務員型の、『日本年金機構』となる。
これは、社保庁幹部はすべて織り込みずみで、これで自分達の悪事は永久に闇に紛れるとほくそ笑んでいるだろう。
 しかし、そうはいかない。必ず真実実態が明らかにされる日がくるだろう。そしてそれは国民と弱者を愚弄した
狡猾な役人の仕業として日本行政歴史上の悪行として残るだろう。

 随分昔の話、わたしは株式会社を経営していた。
ある日、二年も勤めた非常に真面目な従業員が私に
『社長。許してください。実は私の名前は本名でありません。いろんな事情で本当のことを言えませんでした。』
と打ち明けた。その仔細についてここで述べるつもりはない。
何を言いたいかといえば、二年もの間、偽名で年金を納めてきたということだ。もとより彼は年金を受給する気などさらさらない。

社保庁の発表では『不明の年金は5000万件ある』という。その5000万件の大部分はおそらくこのような種類のものだろう。
実態を把握していない善良な政治家は、最後の一件まて徹底的に照合すると声高に仰ったが、元々こういった実在しない人物を
草の根を分けて捜してみても見つかるはずもない。作業は徒労に終わるから早々に諦めたほうが賢明である
 事実を掌握しているのは、社保庁幹部たちだった。
『しめた! 年金人口の一割近くは確実に払い戻し請求はない。勝手に使える』
と味をしめ、一気にたがが揺るんでいた。
190あるケミストさん:2010/04/29(木) 08:16:26
 加えて、年金需給資格を得るには25年間の納付義務がある。20年間も収めて何らかの事情で未納の人もいる。
このような人たちにも支払う義務はない。これで年金人口の3割は闇に消える。
さらに都合のよい法律がある。会計法によって、すでに5年が過ぎると時効が成立し、もうどうしようもなくなる。
『これも好都合』とばかり、いつのまにか、役人のやりたい放題になってしまった。
年金の使途を遡って追求すれば、天下りへの流失を含めて砂に沈んだ不明金が続出するだろう。
一旦、ずさんな管理が身についてしまうと、その影響は正規のデータにまて及んだ。
もうどれが正常でどれが誤記かさえも区別のつかない状態にまで進展してしまった。

 しかし、事務がコンピュータ化し、加えて高齢化が進み、受給者がふえて、会計の実態がばれそうになると、
ここが潮時とばかり自ら社保庁解体を画策し、頭書に述べたように実現にこぎつけた。

ここまでは彼らの思うようにうまく運んだかもしれない。しかし、これは犯罪以外のなにものでもない。

彼らにとって更に予期せぬ不都合が起きた。
政権交代である。これまでうまくコントロールしてきた自民党が完敗した。
 
 さて、民主党はどこまで、これらの実態を暴けるか楽しみである。
お断りしておくが、何も知らないまま一生懸命働いていた社保庁一般職員には何の罪もない。
191あるケミストさん:2010/04/29(木) 08:18:55
小泉路線(前与党政権路線)とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会を目指し、
下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であっても従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的扶助は基本的になくしてゆく。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたのなら、
それは己が小泉改革(現行与党)を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的になくすのが「改革」である以上、
中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは
政府がコストをかけて守る対象でもなんでもないということだ。

前の内閣(麻生内閣)は小泉路線を引き継いでいると公称していた。
192あるケミストさん:2010/04/29(木) 08:24:19
エリカ様「キモい!」拒絶され、捨てられた“夫の悲哀”

妻・沢尻エリカからネット上で離婚を通告された高城剛氏

 女優、沢尻エリカ(24)が、夫でハイパー・メディアクリエーターの高城剛氏(45)と離婚する意思を固めたことを
自身のホームページで発表した。沢尻は高城氏のことを「キモい」と毛嫌いしているといい、もはや関係は修復不可能の状態だ。
21歳年下の妻に翻弄され続けた高城氏、何とも哀れだ。

 「私、沢尻エリカは、夫である高城剛と離婚する意思を固め、現在家族の仲介の下、協議に入っております事をご報告いたします」

 夫に直接告げるのではなく、“ハイパー”なインターネットを通じて世間に公開した形の決別宣言は、なんとも皮肉だ。

 芸能関係者によると、沢尻は、前所属事務所を離れた昨年9月以前からたびたび周囲に別れを示唆。
高城氏のことを「キモい」と漏らすなど、生理的に受けつけなくなっていたようだ。

 夫婦間の亀裂を決定づけたのは、沢尻が3月に芸能活動を再開する際、高城氏の主導でマスコミに通告された取材制限の
「6箇条の誓約書」。沢尻はその内容を事前に知らされなかったといい、夫への不信感を一気に募らせていたという。

 沢尻のこうした苦境を救おうと水面下でサポートしてきた芸能界の有力者や親族から「本気で芸能活動を再開するなら、
離婚するのが望ましい」とアドバイスを受けていたことも、スピード離婚の背中を押した。

193あるケミストさん:2010/04/29(木) 08:27:04
 28日付日刊スポーツによると、当の高城氏は憔悴しきった様子で、「今、何が起こっているか分からない」と繰り返しているといい、
「直接会って話すのが、人としても夫婦としても筋」と悲痛な心情を訴えている。

 これまで高城氏の私生活はあまり伝わってこなかったが昨年、自身の生活ぶりを著書「オーガニック革命」(集英社新書)で明かしていた。

 07年末から東京に定住するのをやめ、ロンドン、バルセロナを転々した高城氏はトマトを栽培したり、玄米を取り入れた健康法の
マクロビオティックを実践。数年後をめどに、沖縄で食べ物とエネルギーを自給自足する新しいシステムの構築を目指しているという。

 あとがきでは《ここ数年僕に添ってくれた妻と正月に東京で結婚し、09年からはバルセロナに住んでいます》と順風な生活を報告していた。

 また、今月21日には、都内で行われたデザインソフトの発表会見に笑顔で登場。自身も同ソフトで映像を作るという沢尻と
「雨の日に2人でいるときは黙々と作業しています」と語っていた。

 こうしたヘルシーでアートな生活が、あるいは、エネルギーに満ちあふれた若い沢尻には“キモい”と写ったのだろうか。

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/   どうでもいいお・・・
|       (__人__) l;;,´|  
/      ∩ ノ)━・'/   
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
194あるケミストさん:2010/04/29(木) 11:32:11
マンションに女性遺体、同居男性も飛び降り死

 28日午後7時10分頃、大阪市生野区中川西のマンション5階の一室で、同部屋に住む林円香さん(21)とみられる女性が
クローゼットの中で毛布にくるまれて死んでいるのを、訪問した生野署員が発見。

 同居していた男(21)に事情を聞いたところ、男はマンションのベランダから飛び降りて死亡した。同署は死体遺棄容疑で捜査を始めた。

 府警によると、目立った外傷はなく、司法解剖して、女性の死因を調べるとともに身元の確認を急ぐ。遺体は腐乱しているという。

 発表によると、林さんの父親が、「娘と連絡が取れなくなった」などとして、17日、同署に行方不明届を提出。
署員が同居している男に電話などで林さんについて聞こうとしていたが、男は「出て行ったまま帰ってこない」などと説明。

 不審に思った署員が28日午後にマンションを訪問し、女性の死体を見つけた。署員が部屋にいた男に事情を聞こうとしたところ、
男は「気分が悪くなった」と走って行き、ベランダから飛び降りたという。

なんだこりゃ・・・
195あるケミストさん:2010/04/29(木) 23:42:53
「小沢氏は辞任すべき」(77.9%)NNN緊急電話アンケート

小沢氏「起訴相当」 68.3%が「支持」(日テレNEWS24 - 04月29日 01:04)

 民主党・小沢幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる事件で、検察審査会が27日に小沢幹事長に
「起訴相当」との議決を出したことを受けて、NNNは28日、緊急電話アンケートを行った。

 この中では、検察審査会の議決について、68.3%の人が「支持する」と答えた。
 
 NNNが行った緊急電話アンケートによると、小沢幹事長を「起訴相当」との議決について、
「支持する」が68.3%、「支持しない」が21.7%となっている。

 また、小沢幹事長の進退について、「辞任すべき」が77.9%に達し、「辞任する必要はない」は13.1%となっている。

 一方、沖縄・宜野湾市のアメリカ軍普天間基地移設問題が期限である5月末までに決着できない場合、
鳩山首相は「退陣すべき」が56.7%に上ったのに対して、「退陣する必要はない」は22.9%にとどまっている。
また、鳩山内閣を「支持する」と答えた人は23.2%で、「支持しない」と答えた人は54.6%となっている。

NNN緊急電話アンケート  4月28日実施  【全国有権者】1041人

汚沢帝国終わったな・・・
196あるケミストさん:2010/04/29(木) 23:49:38
★一般人の松本潤に対する見解★

・顔が気持ち悪い生理的に受け付けない。(♀17歳・女子高生・東京)
・さかなクンみたいな顔しててキモい。(♀12歳・小学生・神奈川)
・我修院達也みたいな顔しててキモいですね。(♀36歳・会社員・愛知)
・あ〜気持ち悪いですね生理的に受け付けない、小島よしおの方がイケメン(♀23歳・美容師・京都)
・松本潤ってペプシのCMに出てるあの足の短い奴?キモいよねwあのナルシストなカマ野郎w(♂18歳・大学生・東京)
・あの気持ち悪い顔と偉そうな態度見てると殴り殺したくなる。(♂19歳・フリーター・兵庫)
・えーあんなキモい奴より小栗旬の方がイケメン。(♀20歳・大学生・神奈川)
・なんかゴリラみたいな顔しててキモい。(♀22歳・会計士・千葉)
・なんかトカゲとゴリラのハーフって感じっすね、とりあえず近づきたくないっす。(♂18歳・高校生・茨城)
・こんなキモい顔に生まれなくてよかったww(♂16歳・土木作業員・栃木)
・普段から顔が歪んでてキモいけど笑うとさらに歪んでマジきもいwww(♀18歳・女子高生・神奈川)
・息がすげーくさそうこいつwww。(♂18歳・フリーター・東京)
・何か腹黒くて性格悪そうだから悪質な後輩いじめとかやってそう。(♀25歳・OL・静岡)
・ただのオカマ事務所に所属してる実力のないホモ野郎のクセに何で偉そうなの?こいつ。(♂21歳・ストリートダンサー・大阪)
・こういう風に雑魚のくせして粋がってる貧弱なオカマ野郎見てるとマジでぶっ殺したくなるな。(♂28歳・暴走族総長・神奈川)

197あるケミストさん:2010/04/29(木) 23:51:35
・こいつやっちゃってもいいっすか?先輩(♂23歳・暴走族・神奈川)
・こいつがテレビに写るとそっこーでチャンネル変える。(♂19歳・フリーター・東京)
・「まつもとじゅん」←名前からしてきもい。(♂10歳・小学生・宮城)
・これほどナルシストで気持ち悪く偉そうな勘違い野郎は初めて見た。(現代記者)
・あのきもいナルシストな雰囲気と自分が格好いいとか思っちゃてる勘違いぶりにいつも吐きそうになるwオエぇーwキモっww
(♀16歳・女子高生・福岡)
・なんかキモくな〜い?マジ嫌いなんだけど〜。(♀17歳・女子高生・東京)
・松本潤ってさかなクンのバッタモンみたいな顔しててグロくてマジきもいww(♀18歳・女子高生・神奈川)


★エリカ様、カンヌ映画祭で電撃登場!?

 大手エンターテインメント会社、エイベックスへの所属が内定している沢尻の今後について、パリ在住のジャーナリストはこう明かす。

 「カンヌ映画祭の会場内ビーチに設けられる企業ブースに、大手ブランドグループが急きょ出店を決めた。
その関連イベントに沢尻が電撃的に登場して、フランスやハリウッドにアピールするのではないかという噂が飛び交っています」

もはや世の中のなにもかもがどうでもいい・・・
198あるケミストさん:2010/04/29(木) 23:53:39
イケメン →失敗してもドンマイドンマイ
ブサメン→一つの失敗が命取り

イケメン →「一回ヤらせてくれない?w」
女「しょうがないな☆・・・///」
ブサメン →「一回ヤらせてよフヒヒッwwww」
女「三十万もらってもやだ・・死んでろ」

イケメンがエロいこと言う→もーwww○○君ってエッチwwwww
キモメンがエロいこと言う→セクハラ

イケメンの笑顔→(^_^)
ブサメンの笑顔→(*'∀`*)

アドレス変更 イケメン→送る
キモメン→送らない

イケメン「人が嫌がる事を進んでやります」
女「かっこいい///」
ブサメン「人が嫌がる事を進んでやります」
女「だろうなwww」
199あるケミストさん:2010/04/29(木) 23:55:42
歩いていて肩がぶつかった場合
イケメン→「ごめんごめん!大丈夫?」
ブサメン→「オゥフ!すいませんフヒww
前見て歩いてませんでしたフヒヒwwwwwww大丈夫ですか?wwシューシーwwww」

カラオケとかに呼ばれる理由
イケメン:居るだけで価値があるから
キモメン:数合わせ

フツメンの感想 
イケメン →「ナルシストきめえwwwwフツメンだろwww」
ブサイク →「まぁまぁだろ」

イケメン「1万年と2千年前から愛してる〜」→「あなたと合体したい・・・」
キモオタ「1万年と2千年前から愛してる〜」→「あなたを通報したい・・・」

キモメン不細工ガン見チラ見→好かれてたらキモイ 睨むな
イケメンガン見チラ見→惚れちゃうやめて!

・・・・世の中って厳しいね。
 よっこらせっくす。今日もご飯がおいしいなぁ〜
200あるケミストさん:2010/04/30(金) 00:01:07
【国際】ネット世論、「暴徒化」する恐れも - 中国

引き続き、人民網輿情監測室(世論観測室)の単学剛(Shan Xuegang)副秘書長の報告を
紹介する。今回は09年に見られたネット世論の発展動向についてであり、ネットから現実の世界へと
行動の場を移しつつあることや、ネット世論が集団で極端化し“暴徒化”する危険性を指摘している。
09年6月末で、1億8100万人のネット市民がブログを開設、08年から09年前半にかけて、
社会問題に関して発言した人は54.5%に増加し、07年に比べ44.5%増加した。
ネット世論の伝達手段の発達により、ネット市民はもはや孤立した存在ではなくなり、
彼らは各種のバーチャルなコミュニティで、「意見を同じくする者は共鳴し、
志向を同じくする者は結ばれる」ようになった。

ソーシャルネットワークサービス(SNS、会員制交流サイト)も急速に発展している。
例えば開心網はホワイトカラーを中心に5000万のユーザーを有し、人人網は大学生の市場を
ほぼ独占している。現段階でSNSは娯楽内容が中心で、社会問題に関心のある潜在層を
有している。例えば、新華社がSNSに参入、「新華社電視」チャンネルを開設したが、
5月11日午前6時から13日午後までの間四川大地震1周年の生放送ではネットユーザーが
63万本ものメッセージを残した。

北京大学の新聞・メディア学院の胡泳助教授はネットコミュニティが「民衆の間の連携と
集団行動を強化する」と指摘、民主主義の潜在力があるとしている。
201あるケミストさん:2010/04/30(金) 00:05:14
【話題】「ルーピー(LOOPY)」鳩山夫妻Tシャツがバカ売れしている

鳩山由紀夫首相(63)を核安全保障サミットの「最大の敗者」であると叩いた米紙「ワシントン・ポスト」は28日付の電子版で、
同記事で首相を批評した際に使用した「ルーピー(LOOPY)」という言葉は、一般的な「愚か」「変わり者」の意味ではなく、
真意は「鳩山首相が現実から遊離している」という意味であると記した。著名コラムニストのアル・カメン氏が
再執筆したものだが「日本の指導者に対し非礼」との批判を受けての、苦し紛れの釈明との見方も。

米紙「ワシントン・ポスト」のコラムでも話題になった「ルーピー夫妻」Tシャツがバカ売れしている。

利用者がデザインしたイラストや写真を基にオリジナル商品を販売する株式会社「ClubT」(東京都渋谷区)では、
15日から鳩山首相夫妻をモデルにした「ルーピー夫妻Tシャツ」を2940円で発売。
色違いのTシャツやパーカなど関連商品を含め、約2週間で1000枚以上の注文があった。

同社は、これまで「裸になって何が悪い」Tシャツ、与謝野馨氏が鳩山首相の献金問題を追及した際に発した
「平成の脱税王」Tシャツなどを販売した。なかでも、福田康夫元首相が辞任した際、記者に対して発した
「あなたとは違うんです」Tシャツは、約1万枚が売れ、「政治もの」では異例の売れ行きとなったという。

「小泉首相以来、政治ものを扱ったTシャツが流行になっています」(同社担当者)。
今回の「ルーピー夫妻」Tシャツも「まだ発売を開始したばかりですが、かなり売れてますね。
ヒット商品になると思います」と期待している。
202あるケミストさん:2010/04/30(金) 08:23:04
【社会】 「なんだこの絵に書いたようなブラックは」 新入社員の"スパルタ研修"に批判 「餃子の王将」が釈明文掲載

過酷な新入社員研修の様子がテレビで放送され、「ブラックすぎる」などと批判されていた
「餃子の王将」の王将フードサービスがサイト上に釈明文を掲載した。内容が「誤解を受けやすかった」
とし、「無難な研修では学生気分を脱却できない」などと研修の真意を説明している。

2010年4月11日、情報番組「TheサンデーNEXT」(日本テレビ系)で、同社新入社員研修の様子が放送
された。携帯電話からテレビ、新聞、タバコも禁止。朝は6時半からランニングを行い、夜は23時に消灯。
研修では、ことあるごとに怒号が飛び交う――。

■スピーチで絶叫、涙流して抱き合う
神奈川県の山中にある施設で、軍隊のような生活を5日間送る。挨拶などの接客基本動作や、
オリジナルの「王将体操」などで合格点を取らないと修了が認められない。

その中でも特に強烈なのが、3分間の「私の抱負」スピーチだ。他の社員の前で「私の抱負は1年後
チーフになり、店長になることです。絶対になります!」などと絶叫。「70点 合格!」と言われ、
最後には役員と涙を流して抱き合う。まるで自己啓発セミナーのようだ。


203あるケミストさん:2010/04/30(金) 08:25:28
放送後、ネットで話題になり、2ちゃんねるには、

「なんだこの絵に書いたようなブラックは」
「アメリカ海兵隊の入隊訓練の映画を思い出した」
などと書き込まれた。「餃子の王将」の業績がいいことから「これやって黒字だしつづけてるんだから
仕方が無いだろ」といった書き込みもあったが、批判的なものがほとんどだった。

こうした反応を受け、同社は放送後しばらくしてから、サイト上に「弊社新入社員研修について」
という釈明文を掲載した。放送された内容が「誤解を受けやすかった」とし、研修に対する考え方を
こう説明した。

こうした反応を受け、同社は放送後しばらくしてから、サイト上に「弊社新入社員研修について」
という釈明文を掲載した。放送された内容が「誤解を受けやすかった」とし、研修に対する考え方を
こう説明した。

■今の若者には「感謝を知ること」を一番教えたい
「餃子の王将」では、メニューの工夫や、イベント企画を行うなど、社員一人一人が存分に力を発揮し、
併せて仲間とも協力することが必要とされる。その前に、挨拶や礼儀を社会人として身につけなければ
ならない。「現代の若者」は、家庭や学校でこうした躾をされることが少なく、叱られたことのない
人も多い。そのため、「通り一遍の無難な研修だけでは、学生気分から脱却させることはできません」と
いうのだ。
204あるケミストさん:2010/04/30(金) 08:29:51
また、今の若者には「汗をかかない」「涙を流さない」「感謝を知らない」といった傾向があり、
研修では「感謝を知ること」を一番教えたいのだという。仲間に励まされながら自分の弱さに向き合い、
最後に感動を分かち合う。仲間あっての自分を知り、感謝を知ることが真の目的だとし、「ご理解頂きたく、
お願い申し上げます」としている。

王将フードサービス経営企画室によると、このような研修は10年以上前から行っており、途中で脱落者
が出ることもある。放送後、「感動した」という意見だけでなく、「やりすぎ」といった批判もメールで
寄せられたため、4月中旬に釈明文を掲載した。

経営企画室では、

「テレビでは数日間の研修のうち、インパクトのある部分を取り上げて編集していますので、驚いて
しまった方もいるようです」
と話している。


┌ 大図解 ─────────┐
│   はとやまみゆき66さい     .|
└─────────────┘
    かいじゅうはとやまゆきお62さいをあやつる金星人
    ぜんせでトムクルーズとれんらくをとっているようだ。
    なきごえでしゅういをこんらんさせる。
    こんらんしたアメリカぐんはくせんをしいられることになった。__
205あるケミストさん:2010/04/30(金) 08:36:03
                 、、  ,,
               彡巛ノノ゛;(⌒Y⌒) ──────フレンドリーフラワー
                     r エ__ (⌒*☆*⌒)           のうのちゅうすうしんけいにねをはるケシの花のようなしょくぶつだ。
                 /´  ̄  (__人__)~          やどぬしとそのしゅういをまきこんで心をむしばんでいく。
 ミユキイヤー     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)──────ミユキ脳
言われたことは       i / ―    ―ヽl              じんちをこえたちしきのほうこだ。
りかいできない      !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉!――――ミユキアイ
    .└──────     (__人_)  |          おおきな目でまいにちふしぎにであう。
                \    `ー'  /
               / \\ └─l─────ミユキマウス
          ┌──∪       |          ぐんしゅうをこんらんの中におとしいれる。
      ミユキハンド   |      ─┼─┐     たいへんすぐれたせんりゃくへいきだ。
ほしょくようでたいようを          ノ  ミユキいぶくろ
パクパクとちぎって食べる ∪ ̄ ̄∪     たいようのねつにもたえるいぶくろだ。

┌ なきごえ .  ─────────────┐ ┌ とくいわざ.─────────┐
│  「しゅじんはかんぜんにせいじょうです」  │  |   ふりん                │
│  「わたしたちみんなうちゅうじん」        │ |   りこん                 │
└.─ ─ ─ ─.─────────────┘ └──────────────┘
206あるケミストさん:2010/04/30(金) 08:40:45
【ゲンダイ】若者のワンルームマンション離れが進んでいる

ワンルームマンションが最近、ガラガラだという話をよく耳にする。次の人が半年見つからないのはザラらしい。
「当初、ワンルームマンションの空き室が目立っていたのは地方都市でしたが、この傾向が東京都心にも及んできました」
都内の不動産関係者がこう話す。今年になって、都心沿線の物件の動きが鈍くなっているという。
「賃料を10%、15%下げても、入居者が集まらないケースもあります」(前出の不動産関係者)
ひところ、一人暮らしの若い人を中心にワンルームマンションがもてはやされた。隔世の感があるという。

「賃料を下げても人が入らないというのは、親元の仕送りが大きく減っているためです。
以前は、1人当たりの仕送りが10万円というのは珍しくなかった。ところが、リーマン・ショックなどの大不況で、
そんなお金を送れなくなっているのです」(SMBCフレンド証券の中西文行氏)

たしかに1カ月の家賃は、都心部で7万円から10万円はかかるからアップアップだ。

“地元志向”が急増していることも見逃せない。進学先を学費や生活費が安い地元の国公立大学にしたり、
就職先も都会ではなく親元から通える会社を選ぶ子どもが増えている。リストラなどで実家に戻る若者もいる。
都市に向かう若者が少なくなっているのだから、ワンルームマンションの部屋が空くのも当然ではある。

「ルームシェア」が若い人の間で急速に浸透している影響もある。たとえば、東京の都営三田線・白山駅から
徒歩5分のところで1カ月3万円を切る募集があるし、渋谷・恵比寿の人気スポットで2万円台というケースもある。
ワンルームマンションからルームシェアへという流れが確実に起きているのだ。

ワンルームマンション離れがもっとひどくなると、サラリーマンに飛び火する。
一時期のワンルームマンション投資ブームに乗って購入した人が多いからだ。
「入居者の心配はない」とか「賃料保証システムがある」という営業トークを信じて投資した人もいるはずだ。
「老後の生活の足しに」という願いが裏切られなければいいのだが……。
207あるケミストさん:2010/04/30(金) 08:43:37
【社会】 タバコ増税、1箱400円台の見込み…日本たばこ社長
「大幅なたばこ需要の減退が避けられない」

たばこ増税で400円台の見込み 09年度販売11年連続減 

・日本たばこ協会が23日発表した2009年度のたばこ販売数量は前年度比4・9%減の
 2339億本となった。前年実績を下回るのは11年連続で、ピークの1996年度
 (3483億本)からは3割もの“激減”となった。消費者の健康志向の高まりや、
 今年10月に予定される1箱100円程度の増税を前に、禁煙の動きが広がったためで、
 今後も需要減退に歯止めがかかりそうもない。

 日本たばこ産業(JT)の国産たばこの販売は同5・0%減の1519億本で、
 フィリップ モリス ジャパンとブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンの
 輸入たばこは同4・5%減の820億本。販売シェアは、JTが0・2ポイント減の
 64・9%となる一方、輸入たばこが0・2ポイント増の35・1%だった。

 銘柄別のシェアは、首位のセブンスターが5・0%で2年連続の首位。
 以下2位はマイルドセブン・スーパーライトで4・6%、3位はマイルドセブン・ライトで
 3・8%だった。上位20銘柄中、JTが16銘柄、輸入タバコは4銘柄だった。

 たばこ販売は、ここ11年間で年率5%前後のマイナスと厳しい環境だが、先行きは
 一段と苦戦が予想される。国の税制改正に伴い「たばこ税」が10月1日から増税となり、
 ほとんどの銘柄で1箱400円台となる見込みだ。「大幅なたばこ需要の減退が
 避けられない」(JTの木村宏社長)状況だ。
208あるケミストさん:2010/04/30(金) 08:47:37
【推計】 「海外旅行より洋服や本」“巣ごもり男子”増殖中 昨年の出国率、20代女性は24.42%、20代男性は12.78%

★「海外旅行より洋服や本」“巣ごもり男子”増殖中

 このところの海外旅行人気で、ゴールデンウイークの成田空港の利用者は前年を上回る見込みだ。
財団法人日本交通公社の推計では、昨年の20代女性の出国率は、24・42%と前年の22・40%から増加。
14年ぶりに性別世代別で最も高い伸び幅を示した。一方、20代男性の出国率は12・78%と3年連続減少、
意識調査でも若手男性は受け身の姿勢が目立ち、外出より家で楽しむ「巣ごもり」傾向が海外旅行にも及んでいるようだ。

■20代女性は好調
 「海外旅行はストレス発散と気分転換」。都内の信販会社に勤める女性(30)は、
これまでにイタリア、ドイツなど16カ国を旅行した。
「不況は関係ない。結婚したら行けなくなると思うので、行けるうちに行きたい」
 法務省の出入国管理統計などによると、20代の海外旅行者数は平成12年に約410万人だったが、
20年には約250万人と激減。少子化に加え、雇用形態の変化や不況で、20代女性が減少したのが原因だという。
 しかし昨春から、20〜30代の女性旅行客が増加。航空機の燃油代の一部を旅客が負担する
燃油サーチャージが実質的になくなり、海外旅行の“お得感”が強まったためという。
不況で男性ビジネス客が減少するなか、昨年の海外旅行客約1540万人のうち、20代女性は最多の約167万人だった。

209あるケミストさん:2010/04/30(金) 08:51:36
■男性は「受け身」

 反対に20代男性の海外旅行離れは止まらない。
昨年の海外旅行者数は約92万人。ピークだった12年以降、初めて100万人を割り込んだ。

 「海外旅行をするなら、洋服や本にお金を使いたい」。こう話すのは都内の男子大学生(22)で、
周囲にも海外旅行をする男子学生はほとんどいないという。

 観光を学ぶ大学生で作る日本学生観光連盟代表の小幡沙織さん(20)は、
「今の学生は、海外旅行より日常に使うお金が大事」と話す。旅行の目的意識も女子学生の方があり、
「男子学生は、海がいいとかだけで、行きたいところが漠然としていることが多い」

 JTBが昨年発表した20代独身男女の旅行に関する意識調査でも、
男性は「一緒に旅行したい同行者ができれば」という受け身の回答が目立ったという。

 「巣ごもる」若い男性の目を海外旅行に向けるのは至難の業かもしれないが、
日本旅行業協会VWC2000万人推進室の沢辺宏室長は「海外旅行で、
自分を豊かにする経験をしてほしい」と呼び掛けている。
210あるケミストさん:2010/04/30(金) 18:42:50
【経済】深刻な若者の車離れを防ごうと、メーカーや雑誌が体験イベント続々

 車の楽しさを伝えたい――。若者の車離れを防ごうと、自動車雑誌やメーカーが、体験型のイベントを相次いで
企画している。都心を疾走するレース車への同乗や、ハイブリッド車(HV)による燃費競争など趣向も様々。
携帯電話やゲーム機にお金をつぎ込む若者のハートを取り戻せるか。

 東京・お台場の専用道路をレースカーが爆音を響かせ、後輪を振りながらカーブを駆け抜けていく。

 17〜18日にトヨタ自動車系の展示施設「メガウェブ」で開かれたイベント。目玉の一つが、世界ラリー選手権で活躍した
「スズキSX4」の同乗だ。車から降りた参加者は「経験のない速さで、面白かった」と声を弾ませた。

 このイベントは「ベストカー」や「ドライバー」など、日頃はライバルの自動車専門6誌が初めて手を組んで企画した。
トヨタやホンダ、日産自動車も、量販車の改造レース車「スーパーGTカー」を展示。元F1ドライバーの鈴木亜久里氏らの
トークショーも開かれ、2日間で5万人超が来場した。

 ライバルが協力した背景には深刻な若者の車離れがある。2009年の国内新車販売台数(軽自動車を含む)は
461万台とピークの90年から4割減。自動車雑誌の部数も97年の1億7千万部から現在は約7千万部に激減した。
211あるケミストさん:2010/04/30(金) 18:45:19
 ベストカーの勝股優・編集長は「読者の高年齢化が進み、業界の危機感は大きい。自動車評論家やプロのドライバーたちも含め、
みんな手弁当で参加した」と話す。

 自動車メーカーも国内市場の底上げを目指し、体験イベントを増やす。トヨタは、豊田章男社長肝いりで、社内の車好きによる
「GAZOO(ガズー) Racing」を立ち上げ、各種イベントで、オリジナルのHVスポーツ車の同乗走行などで盛り上げる。

系列の富士スピードウェイも今年、「草の根レース応援キャンペーン」をはじめ、6月には無改造のHVで
燃費やスピードを競うレースを実施する。

 このほかホンダも5月16日、参加型イベント「エンジョイ・ホンダ」を熊本県で初めて開催し、自動車や二輪車の試乗のほか、
子どもの電動バイク体験やレーシングカー展示もする。

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   若者の○○離れとよく耳にするが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
212あるケミストさん:2010/04/30(金) 18:47:10
【トヨタ問題】 トヨタ車「アイゴ」(リコール車と同車種)を運転していた女性がコンクリートポールに激突死、
トヨタ・イタリア社を捜査

★女性事故死、伊トヨタを捜査 リコール車と同車種運転 

 【ローマ=南島信也】伊中部トスカーナ州でトヨタ車を運転していた女性が死亡する事故があり、
マッサ・カラーラ地検は29日までにトヨタ・イタリア社に対する捜査を始めた。
伊レプブリカ紙(電子版)などが報じた。

 今年1月24日午前4時ごろ、トヨタ車「アイゴ」を運転していたキャラ・ルチェッティさん(22)が
コンクリートポールに激突して死亡した。ルチェッティさんは友人宅から帰宅途中だったという。
同社はその後、アクセルペダルに不具合があるとしてアイゴのリコールを発表した。

 ルチェッティさんの父マリオさんは「構造上の問題による事故の可能性がある」と主張し、
地裁に訴えを起こした。これを受け、地検は同社に対し捜査開始を通告した。
CEOのマッシモ・ガルガーノ氏も捜査対象に含まれているという。

 同社は朝日新聞の取材に対し、「検察の捜査に協力していく」とコメントした。
同型車に関して、これまで欧州では欠陥による事故の報告はないという。


もちろんアイゴー!状態になってると思って来ましたともwwww

キムチ法則発動だなwwwww
213あるケミストさん:2010/04/30(金) 18:51:07
【社会】パトカー10台・ヘリも追跡、2時間・200kmの”逃走劇” 無職37歳男を逮捕…兵庫県警

★パトカー10台・ヘリも追跡、200キロ逃走

 29日午後1時5分頃、神戸市西区の店舗駐車場で、ドアを開けたまま止まっていた不審な乗用車を
兵庫県警機動捜査隊員が発見。

 運転席にいた男に職務質問しようとしたところ、車が急発進した。

 男の車は同区の第二神明道路の伊川谷インター(IC)から山陽自動車道に入って龍野西ICで降り、
さらに中国自動車道を東へ逃走、中国吹田IC(大阪府吹田市)で高速道路を降りた。

 男は、パトカーやワゴン車に接触しながらも時速100キロ前後で逃げ続けたが、午後3時30分、
大阪市東淀川区内で、車を乗り捨ててマンション敷地内にいるところを同隊員が見つけ、公務執行
妨害、器物損壊容疑で緊急逮捕した。けが人はなかった。

 約200キロに及ぶ“逃走劇”は約2時間半続き、パトカーは延べ10台以上、ヘリコプター1機が出動した。

 発表によると、逮捕されたのは住所不定、無職守岡浩司容疑者(37)。

 守岡容疑者は29日午後2時35分頃、神戸市北区の山陽自動車道で県警のパトカー2台に衝突する
などした疑い。

リアル西部警察かよwwwww
214あるケミストさん:2010/04/30(金) 18:54:21
【小沢問題】 「小沢氏は歴史上、悪名高いヒトラーやスターリンにそっくりだ」と評論家…民主党などから、検察潰し言動連発

★小沢“検察潰し”言動連発、支持率急落どこ吹く風

・「民主党離れ」に歯止めがかからない。鳩山由紀夫内閣の支持率が10%台寸前まで下落
 すれば、検察審査会(検審)から「起訴相当」議決を受けた小沢一郎幹事長(67)の辞任を
 求める声も80%を突破したのだ。首相自身の無責任な言動や、検審議決を無視する小沢氏の
 姿勢に、国民の不信感は頂点に達しつつある。それでも、小沢氏周辺は「検審つぶし」とも
 受け取れる言動を連発している。「小鳩政権」は参院選を前に、国民を敵に回す気なのか。

 20・7%。共同通信による緊急世論調査(28、29両日実施)で判明した鳩山内閣の支持率だ。
 4月の前回調査から12・3ポイントも下落した。逆に不支持率は11・1ポイント増えて64・4%で、
 首相の「指導力不足」が最大の理由にあがった。米軍普天間飛行場移設問題が5月末に決着
 できなかった場合には「首相を辞めるべき」も54%と、初めて過半数に達した。

 さらに深刻なのは小沢氏への辞任要求だ。「幹事長を辞めるべき」は前回より2・4ポイント増えて
 83・8%に。頼みの民主党支持層でも63・9%がケジメの辞任を求めている。昨年春、西松建設
 事件で小沢代表(当時)の責任論が噴出した際、辞任論は6割台にとどまっていたが、今回は、
 それ以上に厳しい結果といえる。

 民主党内でも「このままだと10%台にすぐなってしまう。首相が辞めないと支持率回復は望めない」
 (党幹部)、「国民の8割以上が『辞めるべき』と言っている幹事長で選挙はできない」(生方幸夫
 副幹事長)といった声が漏れる。しかし、小沢氏周辺は世論と完全に逆行した、信じがたい
 行動を始めているのだ。
215あるケミストさん:2010/04/30(金) 18:55:55
 検審が「起訴相当」の議決を公表した翌28日。民主党の「司法のあり方を検証・提言する
 議員連盟」の設立会合が開かれ、石井一選対委員長(75)や松木謙公衆院議員(51)ら
 小沢氏側近議員がズラリと顔を並べた。
 ここで、議連事務局長の辻恵衆院議員(61)は「検審で強制起訴の例が次々と出ている。

 簡単に国民の感情で被告席に着けてしまっていいのか」と発言。民主党の友党である新党大地の
 鈴木宗男代表(62)も「検察は間違った正義感で暴走している。善良な市民の集まりが検審
 ですから、(検察の)誘導で間違った判断をされる。検審も可視化しなければ」とブチ上げたのだ。

 つまり、小沢氏に対する起訴相当議決は、「検察の誘導で結論に達した」というわけで、まさに
 検察や検審に「圧力」をかけるような動きといえる。

 可視化といえば、東京地検特捜部が今年初め、小沢氏周辺の事件捜査をしていた際にも、
 民主党内から、犯罪取り調べの全過程を録画・録音する刑事訴訟法改正案(可視化法案)を
 今国会に提出する動きが浮上した。

 小沢氏が2月4日に不起訴処分になった時点で下火となり、その後、今国会提出は見送られた。
 だが、今回の議決を受け、再び可視化法案の今国会提出の動きが表面化し始めた。
 民主党の可視化議連は28日の会合で、5月20日までに党内の賛同者を集めて、首相あてに
 早期の法案成立を要請する段取りを確認。川内博史会長(48)はあいさつで、「マニフェストで
 約束した全面可視化は執念をもって成立に向けて行動をしていきたい」と宣言した。
216あるケミストさん:2010/04/30(金) 18:58:43
 小沢氏に近い議員も後援者らを含めた会合で、「検審はケシカラン。検審を見直す法案を
 国会提出する」と息巻いていたという。民主党は、国民の批判や検察の捜査を封じるため、
 国民から与えられた衆参多数を背景に、法案審議を左右するつもりなのか。

 剛腕幹事長への批判勢力に圧力を加え、排除しようとする言動について、戦前の「ナチス」と
 似ているとの見方がある。

 政治評論家の森田実氏は「衆院で圧倒的多数をとった小沢氏は『オレは最高権力者、文句
 あるか』という姿勢で、国会や世論を無視している」と“小沢独裁”を指摘し、こう続ける。
 「小沢氏周辺も『小沢氏の、小沢氏による、小沢氏のため』を政治だと思い込んでいる。まさに
 小沢氏は歴史上、悪名高いヒトラーやスターリンにそっくりだ」

 民主党は昨年の総選挙で「国民目線の政治」を強く訴えたが、権力を握った途端、それを
 忘れてしまったのか。(以上)

少なくともヒトラー、スターリンは国の為になることをしてただろ
国民犠牲の上でということはあるが

小沢は国民犠牲の上で益になることしてないどころか
害になることしかしてないぞ。どう考えてもヒトラー、スターリン以下だろ

そもそもヒトラーやスターリンに失礼だろ
217あるケミストさん:2010/05/01(土) 08:37:11
【恋愛ゲーム】ラブプラス+は究極のご当地キャラゲーか?

自分だけの恋人を持つ事ができると話題になったニンテンドーDS向け恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」。
間もなく発売される続編「ラブプラス+」に搭載される新機能が「鬼のようなシステム」と話題を呼んでいるようです。

まず始めにラブプラスがどういうゲームか簡単に説明しておくと、このゲームは、ゲーム内に登場する女の子と仲良くなって、
恋人になるゲームです。恋人になってハッピーエンドでおしまい……じゃなくて、恋人になってから色々デートしたりとかの
やりとりが出来たり、現実の時間にリンクした色んなイベントが発生したりと、まるで本当に恋人ができたような体験ができるのが
このゲームが大ヒットした理由のようです。メインで登場するのは高嶺 愛花、小早川 凛子、姉ヶ崎 寧々の3人。
すみません、筆者はDSを持っていないのでこれ以上解説できません。

6月に発売される続編に「鬼のようなシステム」が導入される事を伝えているのは、デジタルマガジン(2010年4月28日)。
そのシステムの名前は、『ご当地ラブプラス』だそうです。一体どんな「鬼」システムなのでしょうか?

『ご当地ラブプラス』とは日本各地のDSステーションにアクセスすると各県に数体ずつあるご当地ラブプラスキャラのうち
1体をランダムに入手できるシステムで、各県に必ず1体はレアキャラがいたり、ご当地キャラをレベルアップさせると見られる
ごほうびがあったりするという。

……コナミは私に全国を周れというのか?

と、要するに通常のキャラクターの他に「ご当地ラブプラスキャラ」というのが存在して、それを手に入れるためには全国を回らないと
いけないようです。これは確かに「鬼」といわれても仕方ないシステム。しかし、ファンなら全国を回ってしまうんでしょうねぇ。
最近こういう「位置ゲー」的なシステムを導入するのが、ゲーム界の流行のようです。ちなみに、AMAZONなんかでも既に
予約受付が始まっています。

今後、こういうゲームに関連したご当地キャラもどんどん増えていきそうです。どこまで当サイトでカバーするか、悩みどころです。
218あるケミストさん:2010/05/01(土) 08:41:35
たばこ、ロゴなし白い箱に 豪、喫煙率減狙い

 【シドニー共同】オーストラリア政府が喫煙率減少を目指し、たばこのパッケージを若者の目を引くブランド名のロゴがない
白い箱にするよう計画していることが分かった。同国メディアが28日伝えた。

 それによると、2012年からの実施を視野に、法制化を目指す。実現すれば世界初の試みだが、たばこ業界は反発しており、
訴訟に発展する可能性もある。

 たばこの箱にロゴやイメージデザイン、宣伝文句などを載せることが禁じられ、ブランド名と製品名の掲載だけが許可される見通し。
魅力的なパッケージを追放することで、特に若い世代の喫煙者を減らすのが狙い。

 オーストラリアでは、たばこが原因でがんに侵された体の一部の写真をたばこの箱に印刷するなど禁煙運動を推進した結果、
ABC放送(電子版)によると、喫煙率は2007年に16・6%まで下がった。政府は18年までに10%以下に減らすことを目指している。


  /  \l',)   ̄ヽ  / ̄   | /  |  ( / ̄) ' ̄) 田 ↓  ┴┴    ̄ ̄)
  b  ‐┼‐    |  |     ┴|.ヽ|/.|    ̄| ̄  ×  口 ∠   白
 ‐┼‐ ‐┼‐    |  |  ]  / フ|ヽ| ヽ‐┼‐  ‐┼‐  ─  l  └─┘ll└─‐


                /     / ̄|   \
               |     /   |     |
               |    ( ̄人 ̄)     |
               |   __   __   |
               \  \・/  \・/ /
                \         /
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
219あるケミストさん:2010/05/01(土) 08:45:34
【社会】 「パチンコが元で起こる事件大量なのに、行政もマスコミもスルー」「依存症の人救いたい」
…パチンコタスポ導入求める人々

・22兆円という巨大産業のパチンコ業界。
 大当たりはするものの、大金をつぎ込ませる機種が主流となり、パチンコ依存症は推定100万人
 ともいわれています。犯罪も後を絶たない中、「依存で苦しむ人を救いたい」と「パチンコタスポの導入」を
 求める人たちがいます。

 今、多くのパチンコ店ではお金を入れればすぐに遊べるような機械がほとんどです。
 パチンコタスポは、たばこと同じように、本人だけが使えるカードがなければ玉が変えないしくみです。

 「パチンコタスポ」の導入を求める「パチンコ問題を行政に訴える会」代表の中島征城さんが話します。
 「タスポで玉を買うという手順を踏まなければパチンコができないので、ほんのちょっと頭を冷やす
 時間ができて、お金の使い方に少し歯止めがかかる。家族が管理することもできるし、未成年
 対策にもなります」
 発行する主な条件は@20歳以上であるA身分証明書のコピーおよび顔写真の提出。

 パチンコ代欲しさに盗みを働く。パチンコで負けて悔しくて暴力事件を起こす。
 パチンコによる借金を返すあてがなく会社の金を横領。パチンコに夢中で車内に
 置き去りの子どもが亡くなる…。
 「でも、報道される事件はほんのごく一部です。パチンコをめぐる事件は膨大にあるにも
 かかわらず、行政は何の具体策もとっていません」
220あるケミストさん:2010/05/01(土) 08:47:18
 「レジャー白書2009」によると、1人当たりの年間費用は平均12万2900円、年間活動回数は
 29.6回といずれも過去10年で最高でした。この数字からも、パチンコにどっぷりと
 のめりこんでいる層の存在が伺えます。

 近年、漫画・アニメ・特撮ドラマなど、子ども・青少年向けの作品を題材にしたタイアップ機が増え、
 CMでも流れています。

 「慣れ親しんだアニメなどが使われていれば、勝ち負けに関係なく、液晶画面の映像見たさに
 お金をつぎ込んでしまう人もいます。しかも主人公は強いので、パチンコも勝てるような錯覚に
 陥ってしまう」と中田さん。
 未成年が視聴する時間帯でのパチンコCMを自粛するよう、各局に要望書を提出しました。

 大金をすられた直後は「もうやめよう」と誓っても、一晩経てばまたやってしまう・・・。
 「私も依存症で何もかも失いました。この社会からパチンコによる苦しみを少しでも取り除くため、
 タスポが現実になってほしい。そして行政は、実態さえつかんでいないような状態を改めて、
 対策に力を注いでほしい」(以上、一部略)


パチンコ止めますか? それとも日本人止めますか?
パチンコのカネは北朝鮮に流れ核やミサイルの開発に使われています。
パチンコのカネは売国政治家への献金に使われ、朝鮮人に有利な制度を作る応援をしています。

あなたはそれでもパチンコにカネをつぎ込みますか?
221あるケミストさん:2010/05/01(土) 08:52:24
【社会】目が見えない人の脳に、小型カメラで撮影した画像を送り、視力を回復させる…成功

目が見えない人の脳に、小型カメラで撮影した画像を送り、視力を回復させることに大阪大学の
不二門尚(ふじかど・たかし)教授(感覚機能形成学)の研究グループが国内で初めて成功した。
動く物の位置がわかるようになったという。効果と安全性を確かめ、3年以内には
つえなしで歩ける装置を作りたいという。

研究に参加したのは、網膜色素変性症の女性(72)。15年ほど前から網膜が損傷し始め、
最近は明るさがぼんやりとしかわからないほどまで視力が低下した。
研究グループは、女性の左眼球の裏側に、7ミリ四方の電極チップを手術で埋め込んだ。
外の世界の様子を額につけた小型カメラで撮影。画像処理装置を通してから、
耳の後ろに埋め込んだ電力・画像データ受信装置に電波で画像を送り、電極が
視神経を電気刺激して脳に伝える仕組みだ。

4月27日に行われた試験では、黒い幕の前に置かれた白いはし箱を研究者が動かすと、
女性はその位置を手で追うことができた。女性は「はし箱が豆粒のような白い光として
見えた。はし箱を動かすとその光がどこに動いたかわかった。いつか、家族の顔を
再び見たい」と話している。


攻殻機動隊の世界にどんどん近づいていっているな
222あるケミストさん:2010/05/01(土) 08:56:54
【社会】埼玉の男性が山口組組長らを提訴…「恐喝で会社破綻」

指定暴力団山口組弘道会傘下の組員に現金を脅し取られたとして、埼玉県入間市で中古車販売業を
経営していた男性(28)が山口組組長の篠田建市受刑者(68)=通称・司忍、銃刀法違反で
服役中=ら4人を相手取り、慰謝料など約2000万円の損害賠償を求め東京地裁立川支部に
提訴していたことが分かった。警視庁によると、上部団体の組長の賠償責任を追及できる
改正暴力団対策法に基づく訴訟は全国3例目。

4月22日付の訴状によると、組員の男=恐喝罪で服役中=は男性の中古車販売会社を介して
高級車を売却したが08年8月〜09年3月に「代金の支払いが遅れて、ウチの兄貴が怒っている。
お前さらわれるぞ」と因縁をつけ、男性から計約400万円を脅し取った。さらに男性は
商品の車を奪われたり、現金をだまし取られるなどして計約800万円の損害を受けたとしている。

男性は「恐喝被害で会社は破綻(はたん)した。暴力団トップを相手に提訴するのは不安だったが、
泣き寝入りはできないと思った」と話している。東京地裁立川支部は09年6月、
男に懲役3年の実刑を言い渡した。


友達の家は昔からの中古車屋さんだ。
クラウンとかセドリック(今はセルシオ シーマか)を店に並べておくと
必ずヤクザが来てトラブルになると言ってたなあ。 
だから取り扱わないそうな。
おなじみさんの注文みたいなのは別で。。
223あるケミストさん:2010/05/01(土) 08:59:36
【民主党】ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 小沢が怖いかそら逃げろ ママと宇宙に飛んでいけ
…過激な“替え歌”に民主党関係者激怒

最近、永田町の議員会館付近で童謡をベースとした政権批判の替え歌が延々と流されている。特に、
「コガネムシ」や「鳩ぽっぽ」「林檎のひとりごと」「あの子はだあれ」「森の小人」の替え歌5曲は、
CDや歌詞カードまで出回り、支持率急落が直撃する民主党関係者を悩ませている。

 順番に紹介すると、1曲目は「コガネムシ」。民主党の小沢一郎幹事長が「起訴相当」となった
政治資金規正法違反事件を意識してか、『小沢の一ちゃん金持ちだ 金蔵建てた蔵建てた』で始まり、
『国中に不動産買い占めた』『ゼネコン脅してぼろ儲け』『政党助成金ぶん取った』などの過激な文言が並んでいる。

 2曲目は「鳩ぽっぽ」。こちらは歌詞の全文を別掲した。子ども手当や高校無償化など、
鳩山政権にはバラマキ批判がつきまとう一方、小沢氏に権限が集中する“党高政低”説、
鳩山由紀夫首相が実母から月額1500万円の資金提供を受けていた問題、すべてを皮肉ったように盛り込んでいる。

 ほかにも、「林檎のひとりごと」は『私は馬っ鹿な由紀夫です お国は宇宙の金の星』、
「あの子はだあれ」は『あの子はだあれ 誰でしょね ミンミン民主の 名だけボス 鳩山由紀ちゃんじゃ ないでしょか』と手厳しい。

 5曲目の「森の小人」の1番は、『民主党役員 ドンジャラホイ シャンシャン 小沢を守ります 
検察叩いて うそぶいて 脳内お祭り 花畑 イエスマンがそろって 賑やかに アホばかりよ ドンジャラホイ』となっている。
224あるケミストさん:2010/05/01(土) 09:02:43
政府関係者は「衆院第2議員会館のあたりで1月ごろから流れはじめ、どんどん増えていった。
誹謗中傷以外のなにものでもないですが、新曲が出るたびに、話題になっています」と語る。
権力に対し、反対勢力が中傷ビラを配ったりデモを行うのは世の習いだが、民主党秘書はこう憤慨する。
「たいがいは無視すればいいけど、歌は延々と流れていて頭に残る。流している人間を逮捕してほしい」

【鳩ぽっぽ】
ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 金が欲しいかそらやるぞ
みんなにばらまけ子ども手当 ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ
小沢が怖いかそら逃げろ ママと宇宙に飛んでいけ

【コガネムシ】
小沢の一ちゃん金持ちだ 金蔵建てた蔵建てた
チャイナで日本を売ってきた チャイナで日本を売ってきた
小沢の一ちゃん金持ちだ 金蔵建てた蔵建てた
国中に不動産買い占めた 小沢の一ちゃん金持ちだ
金蔵建てた蔵建てた ゼネコン脅してぼろ儲け
ゼネコン脅してぼろ儲け (2番に続く)(おわり)


なんだこりゃ 右翼の街宣車が流しているのか?
225あるケミストさん:2010/05/01(土) 11:38:00
デマを流布するネトウヨ
226あるケミストさん:2010/05/01(土) 20:45:59
このスレにニュースを大量投稿してる奴は、>>64を覆い流したいんだな。
227あるケミストさん:2010/05/09(日) 20:26:28
64だけど

あれからずーっと書き込み規制されてたので何故かと思ったら
サイバーパトロールの仕業か。

>本当に尿に亜硫酸水素ナトリウムで爆発起こるのかね

>警視庁の検査中に爆発事故が起こったらしいけど
>たった10mlの尿で両腕負傷とあるから結構強力じゃね?

>誤ってトイレに亜硫酸水素ナトリウム流したら悲劇じゃん、色々と

これの何処に反応してるんかね?
隠したい事は他に有るとか??
228あるケミストさん:2010/05/09(日) 20:36:07
>>64を覆い隠したいって…そんなすごいことならとっくに出回ってるだろw
229あるケミストさん:2010/05/10(月) 00:49:25
ほら指摘された瞬間からぱったりとニュース投稿やんだ。
私にはなぜこんな情報が大切なのか分からないがね、科捜研にとってはなんか痛恨のミスだったか、
あるいは第三者がなんか知らんが打ち消したいと思ったか。

もしかして今まで知られていない新型爆薬の開発にかかわる情報だったりして。
それで米軍とかどこかが(ry
まあ、にしたってこんな原始的な化学物質でそんなことがおきるとは思いにくいが・・・
230あるケミストさん:2010/05/10(月) 08:15:24
むしろこれかも
45 :あるケミストさん :2009/10/01(木) 16:12:52
松原潤が錬金術失敗で爆発

2002年 猫虐殺事件のまとめサイト
http://www.tolahouse.com/sos/kako/
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
http://tmp.2ch.net/cat/kako/1020/10206/1020694216.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/福岡猫虐待事件

2009年 自宅で爆発ニュース記事
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909130322.html


File01≪福岡猫虐待事件≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html

File02≪猫殺し松原潤、逮捕!!≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file02.html

File04≪松原潤被告初公判の詳細≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file04.html

File05≪松原潤判決の詳細 / 母の愛≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file05.html
231あるケミストさん:2010/05/16(日) 06:15:29
水を電気分解
232あるケミストさん:2010/05/25(火) 23:58:57
アルミ粉末と適当な塩素系溶媒、もしくはテフロンを混合させれば爆発できるみたいだよ
233あるケミストさん:2010/06/05(土) 13:25:10
灼眼のシャナをみながら贄殿遮那が作れるか考えた。

中国化薬(株)の製品で、ノイマン効果を利用した成型爆薬で「V型成型爆破線」と言います。
V型に成型された金属製のライナーから高温、高圧、高速度のジェットが発生し対象となる金属を切断します。
解体工事のなかで鋼構造物の解体を目的として開発された火工品で、用途に応じて3種類の製品があります。
V型成型爆破線
http://www.kacoh.co.jp/page_folder/technique_v_cord.html
234あるケミストさん:2010/06/05(土) 13:31:58
03/04/19
静岡県熱海市の初島で停電。
電力を供給する海底ケーブルが熱海側から約1250メートル沖合の深さ約30メートルの海底で
人為的に切断されていた可能性が高い。

海底ケーブルとか高圧電線の鉄塔とかが一瞬で切れる。
恐らく、普通の軍隊では知らないことが多い代物。

2010年04月13日
アユッタヤーの高圧鉄塔2箇所が爆破、最悪の場合はバンコク中心部全域が停電
http://thaina.seesaa.net/article/146437258.html
235あるケミストさん:2010/06/05(土) 13:41:08
【V型成形爆破線を使用した爆破工法の採用事例】(潟Jコー 工事経歴書より)
 (橋梁 鋼構造物)
・昭和55年 1月:空地川鉄橋爆破解体工事
・昭和63年 9月:奈良俣ダム2号橋爆破解体工事
・平成15年 1月:釜淵・王滝間(旧橋)八敷代川橋梁撤去工事

 (その他 鋼構造物)
・昭和61年12月:立会橋鋼管杭切断工事
・昭和63年 6月:新日鉄名古屋エレベーター爆破解体工事
・昭和63年 6月:新日鉄名古屋熱風本管架台爆破解体工事
・昭和63年 9月:新日鉄名古屋煙突爆破解体工事
・平成 5年 5月:阿賀沖北プラットホーム爆破解体工事
・平成 5年 7月:新日鉄堺焼結煙突爆破解体工事
・平成 5年10月:第2管区海上保安本部東北デッカチェーン送信塔解体工事
・平成 6年 2月:第5管区海上保安本部大月局デッカ送信塔解体工事
・平成 7年 3月:東北放送中波空中線用鉄塔発破解体工事
236あるケミストさん:2010/06/05(土) 13:43:14
V型成形爆破線を使用した爆破工法の採用事例】(潟Jコー 工事経歴書より)
 (橋梁 鋼構造物)
・昭和55年 1月:空地川鉄橋爆破解体工事
・昭和63年 9月:奈良俣ダム2号橋爆破解体工事
・平成15年 1月:釜淵・王滝間(旧橋)八敷代川橋梁撤去工事

 (その他 鋼構造物)
・昭和61年12月:立会橋鋼管杭切断工事
・昭和63年 6月:新日鉄名古屋エレベーター爆破解体工事
・昭和63年 6月:新日鉄名古屋熱風本管架台爆破解体工事
・昭和63年 9月:新日鉄名古屋煙突爆破解体工事
・平成 5年 5月:阿賀沖北プラットホーム爆破解体工事
・平成 5年 7月:新日鉄堺焼結煙突爆破解体工事
・平成 5年10月:第2管区海上保安本部東北デッカチェーン送信塔解体工事
・平成 6年 2月:第5管区海上保安本部大月局デッカ送信塔解体工事
・平成 7年 3月:東北放送中波空中線用鉄塔発破解体工事
237あるケミストさん:2010/06/09(水) 01:10:19
238あるケミストさん:2010/07/20(火) 17:54:53
なんでアフリカの女子供が飢えてるかって、むこうは男がまずたらふく食う。
余ったら女(母)→子の順。
だから、父母子が飢えずにに暮らして行ける量の援助だと、
父-満腹 母-腹八分目 子-飢餓状態 になる。
子供を飢餓状態から救うには、父母が食べきれない量の食料を援助する必要がある。

けどそうすると、いまでさえタダメシもらって、
アピール程度に井戸掘って麦植えてる連中なんか絶対に働かなくなる。

だって1穴に5粒種を蒔けと言ってるのに、再度状況を見に行くと穴すら開けずにばらまいてる。
知能が無いんじゃない。たんに働くのが嫌なだけ。
あげく種もみまで食べておかわり要求。

食料系を補おうとすると種もみまで食うから、こんどは外貨獲得のためのバイオエタノールの原料になる植物を植えさせた。
その植物は現地でも生息していて、食べられないからだれも見向きもしなかったんだけどバイオエタノールの燃料になる。
ものすごい生命力だからどこでもいくらでも育つ。

しかし、あの馬鹿共は「そんなの食べられない」といって嘲笑し放棄、
支援者を信じてその作物を作っている数少ない働き者の畑に入り、
「こんなもん育てても食えないよバーカ」と言って引っこ抜いてしまう。

文化として、寝たいときに寝る、先がわからない原始時代の生活を望んでいるんだから
はっきり言って、文明国の人間の感性で「かわいそう」とか言って支援しても無駄。
我々の「幸福な生活、生活の質」と価値観が根本的に違う。
239あるケミストさん:2010/07/21(水) 04:36:42
<ロボトミーとノーベル医学賞>

例えば、統合失調症のような精神に異常をきたしてしまったとき、人間の感情に問題があり、
その感情を前頭葉が制御していることはわかっていても、有効な治療法まではわかっていませんでした。

そのため、治療は問題のある脳の前頭葉を物理的に取り除くという手法が行われていたのです。
これが今では悪名高き「ロボトミー」です。

しかしながら、他に有効な治療法が存在しなかった当時は画期的な治療法として各地でロボトミーが行われていました。
しかも、このロボトミー発案者であるモリス氏はこの功績により【ノーベル医学賞】を受賞しているくらいです。

ロボトミーの問題指摘と禁止 ロボトミーは、実際に統合失調症患者の治療法として効果が認められていたため、
かつては日本でも行われていたくらいです。しかし、脳の前頭葉を切除するという問題のある手法だったこともあり、
成功する例もあれば失敗する例もあるなど、その効果には疑問が投げかけられていきます。

効果がある人間にはよくても、失敗した人には人格喪失などの重大な副作用が出ることもあり、
最悪の場合にはそのまま命を落としてしまったケースもあったのです。
そして、その後精神疾患に対して効果のある薬が発見・制作されるようになって
問題の多いロボトミーは1970年頃からは行われなくなりました。

現在はロボトミーを用いた治療は禁止されています。なお、余談ですが、ロボトミーの「ロボ」とはロボットのロボではなく、
脳の前頭葉を示す「ロボ」です。

「ロボトミーを受ける」→「人格喪失する」→「感情がなくなる」→ 「ロボットみたいになる」ことから
ロボはロボットのことだと誤解している人も多いようですが、実際は違います。
240あるケミストさん:2010/07/21(水) 05:01:51
<躁うつ病について>

躁うつ病とその症状躁うつ病とは、周期的に躁状態とうつ状態を繰り返している病気です。
双極性障害とも言われています。

うつ病患者に比べるとその患者数はうつ病患者の100 人に1人程度なので数は少ないですが、
純粋な躁病患者は非常に少なく、躁状態の人のほとんどはこの躁うつ病です。
あの文豪で有名な夏目漱石や三島由紀夫も躁うつ病でした。

躁とうつの変化の周期は決まっておらず、数ヶ月間隔で変化する人もいれば、
季節ごとに躁とうつを繰り返す人もいますし、予期せぬときに突然変化する人もいます。

躁うつ病はうつ病と違って再発率が非常に高く、再発すればするほど
再発率がどんどん高くなってしまうので、一旦発症すると一生治療し続けなければならず、
単なる躁病やうつ病よりも患者本人や周囲の人間に与える負担は大きいです。
241あるケミストさん:2010/07/21(水) 05:04:56
<躁病とその症状 >

躁病とは、わかりやすく言うと、ハイ状態になっていることです。

支障のない範囲でハイなだけならいいのですが、症状が進行すると実生活に影響を及ぼすようになります。
妙に明るい反面ちょっとのことで怒り出す、集中力が低下する、自分は何でもできると考えるようになり自尊心が増大する、
さらに気分が高揚しすぎているため金遣いが荒くなり、浪費するようになります。
そして、さらに症状が悪化すると今までの反動がきたかのように極度のうつ状態になります。

躁病は一見妙に明るい人という印象しか受けないので、それほど深刻に受け取られていないようですが、
躁病患者は自分が躁状態であるという認識が全くないのが問題です。
できもしない仕事を軽々しく引き受けてできなくても何も悪びれることがなかったり、
家計に余裕があるわけでもないのに勝手にお金を使ってしまったりと、本人よりも周囲に悪影響を与えてしまうので、
仮に症状が治まったとしてもその後の人間関係にまで影響を引きずることになります。

ある意味、うつ病よりもタチが悪いです。
242あるケミストさん:2010/07/21(水) 05:11:34
<躁病・うつ病・躁うつ病の原因はセロトニン不足 >

躁病・うつ病・躁うつ病の原因躁病・うつ病・躁うつ病はいずれも精神的な問題ですから、
脳のどこかに問題が生じていることは昔から知られており、脳の研究とともに病気の研究も行われています。
特にうつ病患者が多いことからうつ病の研究が進んでいます。

しかしながら、躁とうつ相反する症状であることから、これらの病気の原因はほぼ同じものだろうという見方が強いです。

現在最も有力視されている原因は、脳の情報伝達物質であるセロトニン不足です。
セロトニンは、統合失調症のところで説明した興奮作用をもたらすドーパミンや、
不快感をもたらすノルアドレナリンの活動をコントロールする役割を担っています。

脳のセロトニンが不足すると、脳のドーパミンやノルアドレナリンの活動が正常に行われなくなり、
ドーパミンの過剰供給による躁病や、ドーパミン・ノルアドレナリンの供給低下によるうつ病、
また、供給不安定な躁うつ病になると考えられています。

残念ながら脳のセロトニンがなぜ不足するのかという根本的な原因はわかっていません。
ストレスやプレッシャー、あるいは遺伝だという説もあるようです。
現在、日本人の多くが脳のセロトニン不足だという指摘もありますから、
ほとんどの日本人がちょっとしたことでこれらの病気にかかってしまう可能性を持っています。
243あるケミストさん:2010/07/21(水) 05:16:23
<躁病・うつ病・躁うつ病の治療法>

躁病・うつ病・躁うつ病の治療法脳のセロトニンが不足するのかわかっていない以上、
これらの病気を予防することは非常に難しいですが、治療法に関しては研究が進んでいます。

躁病の治療法

ただの躁病であれば、数週間から数ヶ月間の間に自然と元に戻るケースが多いので、
特別な治療をしなくても治ることは治りますが、症状が出ている間は周囲に悪影響を与えてしまうため、
この時は直ちに入院して自然回復するまで症状を抑えておかなければなりません。

問題は、躁病患者は自分が病気だとは思っておらず、興奮状態になっているため、
中々周りの思うように治療するのが難しいことでしょう。

うつ病の治療法

うつ病に関しては、大昔から研究されてきている病気なので、治療法は年々進歩し、
副作用がでなくて効果が大きい薬が開発されて治療に使われています。

特にうつ病に関してはかなりの治療法が確立しています。
244あるケミストさん:2010/07/21(水) 05:17:51
うつ病も躁病と同様に、半年ほどたつと自然に治るケースが多いですが、
その半年の間に取り返しの付かない行動をする可能性もありますから、
症状が改善するまでは薬を飲み、ゆっくりと静養することが大切です。

躁うつ病の治療躁病やうつ病と違い、躁うつ病の場合は治療しないでいると回復する見込みはありません。
しかも先ほど述べたように、躁うつ病は時期によって症状も変わりますから、常に状態を観察し、
その人の状況に応じて適切な薬を投与する必要があります。

さらに症状が改善しても躁うつ病は再発率が高いですから、その後も一生予防治療を続けなければなりません。

幸いにも、躁うつ病を予防する薬は開発されているので、薬を確実に飲み続けることで発症を押さえることは
可能になっています。いずれの病気にしても、本人と、そして周りの人間の協力が必要不可欠です。

245あるケミストさん:2010/07/21(水) 18:10:37
「世界一幸福な国」1位はデンマーク、米国14位、英国17位、韓国56位、日本は81位…米調査機関

米世論調査機関ギャラップは世界155の国・地域を対象に行った世論調査の結果を掲載した。
それによると、住民が幸せと感じている割合が最も高い国はデンマーク、中国は125位だった。
調査は、同社が05〜09年にかけて世界155の国・地域で数千人を対象に行い、各地域住民の
生活に対する満足度(1〜10点で評価)を分析し、ランキング化した。
上位5か国のうち4か国を北欧の国々が占めた。

この結果について、同社は「上位にランクされた国々では、国民の基本的なニーズがほぼ満たさ
れているため、幸福と感じる」とし、一方で「収入は幸福と密接な関係があるものの、心理的に
得られる満足感や社会との関わりも幸福のカギになっている」と分析している。

■「幸福度」世界ランク ※北朝鮮は調査外
(1)デンマーク (2)フィンランド (3)ノルウェイ (4)スウェーデン、オランダ 
(6)コスタリカ、ニュージーランド (8)カナダ、イスラエル、オーストラリア、スイス 
(12)パナマ、ブラジル (14)米国、オーストリア (16)ベルギー (17)英国 
(18)メキシコ、トルクメニスタン (20)UAE (21)ベネズエラ (22)アイルランド 
(23)プエルト・リコ、クウェート、アイスランド (26)コロンビア、ジャマイカ (28)ルクセンブルグ…
(30)トニダード・トバゴ、アルゼンチン、ベリ-ズ (33)ドイツ … (40)イタリア … (43)スペイン 
(44)ドミニカ、フランス …… (56)韓国、ポーランド …… (70)カザフスタン、台湾、ポルトガル
(73)ロシア、ウクライナ、ルーマニア、スロバキア …… (81)イラン、香港、シンガポール、日本
 …… (94)マレーシア、フィリピン …… (125)ケニア、ガーナ、中国 ……
(148)ニジェール、ルワンダ、ブルキナファソ、シエラ・レオネ、カンボジア
(153)コモロ連合、ブルンジ (155)トーゴ
246あるケミストさん:2010/07/21(水) 18:16:38
日本人は生活費を稼ぐため死ぬまで働き続けなければならない

現在の日本社会では、60歳から64歳以上の高齢労働者の目的が社会参加ではなく、生活費を稼ぐためだ
と言う割合が7割を超えている。更に65歳以上の高齢者の就業理由も、6割以上が経済上の理由となっている。

一昔前までは定年後は悠々自適な人生を送るという人が圧倒的に多かったと思うのだが、これは既に過去の話となりつつある。
現在の年金制度では65歳以上にならないと国民年金の受給が出来ない。60歳で退職し、65歳までは
退職金を切り崩して生活するしかない。更には老後の生活費において一月の最低限の生活費が27万必要だと計算されている。
この額では当然定年後も生活費を稼ぐ必要が生じる。

これらの話は、真面目に会社員として定年まで勤務出来た人の話である。2010年現在、
2年以上の年金未納者の数は433万人、全体の23.6%にも上る。そのまま未納状態が続けば、
基礎年金の受給資格期間は現在25年と決められており、未納者がそのまま最低加入年数の25年に到達しない場合は
未加入者と判断されてしまう。それこそ彼らが65歳以上の高齢者になっても無年金となり、
社会的な経済援助は生活保護を受給する以外方法はないと思われる。

将来、日本の年金制度は必ず破綻をするから、自分は敢えて払っていないという者を私は今まで
何人も目にしてきたが、彼らの将来の保障とは何なのだろうか。

彼らの多くは個人年金すら加入していない。そう嘯くことで、自分をなだめている様にしか私には見えない。
仮に彼らのような人間が早々と生活保護を受給して遊んで暮らしていては、
真面目に生活を送って65歳まで年金を受給できない人間と比較して、まるでずる賢い人間の方が
利口だという風潮になりかねない。

現在の日本における自殺者の原因のほとんどが、病苦と生活の困窮であることを考えると、
これから益々日本は高齢化社会を迎えるにあたり、現在の法制度では明らかに対応できなくなるだろう。
それまでに早急な法整備を行ってもらいたいものだ。
247あるケミストさん:2010/07/21(水) 18:22:27
全サイトの1割以上 ネットに広がる“ポルノ汚染”の実態

今月15日、小学生の男児らにわいせつな行為をし、撮影した画像をインターネット電話サービス
「スカイプ」を通じ他人に提供したとして、男5人が大阪府警に逮捕された。

大量のデータ送信が可能なスカイプのファイル転送機能を使って画像をやりとりしていたというから、
サイバーポルノの蔓延は想像を絶する。実際、先ごろ米学術サイトが発表した、
世界のインターネット上で繰り広げられる“ポルノ汚染”の実態は、恐るべきものだった。

米学術サイト「オンラインMBA」の調査によると、ポルノ関連サイトは全世界のサイトの1割以上を占め、
毎秒2万8258人が何らかの形で鑑賞しているのだという。全世界で2億を超えるインターネットサイトのうち、
ポルノ関連は2464万4172サイトでおよそ12%。毎秒2万8258人の鑑賞者が落とす金は、
3075ドル64セント(約28万円)に上るという。

「エロサイトはカネになる」と多くの人が飛びつくのもムリはないが、アメリカだけで4000万人以上が日常的にエロサイトを鑑賞し、
このうち3人に1人は女性。全世界で49億ドル(約4500億円)を稼ぐ、まさに世界的一大産業だ。

検索エンジンのキーワードもエロだらけ。サーチの25%に当たる6800万件がポルノ画像関連で、
実際のダウンロードデータに至っては35%に上昇。1日にやりとりされるメールの8%にあたる
約25億通もポルノを含むものという。ちなみに、「仕事中にポルノ画像を見たことがある」人は男性の
ネットユーザーの2割というから、これは意外というべきか。

「エロは万国共通」では済まない深刻な話もある。「児童ポルノ」の検索件数は1日あたりおよそ11万6000件で、
初めてポルノ関連サイトに目を触れる平均年齢も11歳まで低下。この状況について、
サイバーポルノと刑法が専門で弁護士の園田寿・甲南大教授は、「ポルノサイトが蔓延していることは間違いないが、
こと児童ポルノに関しては日本と欧米で基準が違うから一概に比較はできない」と指摘する。
248あるケミストさん:2010/07/21(水) 18:25:40
60歳以上の万引き増加 未成年を逆転

昨年、万引で逮捕、取り調べを受けた容疑者のうち60歳以上が3割を占め、20歳未満を逆転したことが
県警の調べで分かった。スーパーで食料品を盗む容疑が目立ち、県警は「規範意識の醸成を若者だけで
なく高齢者にもしていきたい」と啓発に力を入れる。

 県警によると、県内で昨年、逮捕、取り調べを受けた万引の容疑者は1170人。60歳以上が309人で、
20歳未満の300人を初めて上回った。4年前の60歳以上の容疑者は187人で、1・65倍に増えた。

 被害品はスーパーやコンビニで盗み出したとされる食料品が4割を占める。動機について「生活費の足しに
したかった」「生活が苦しかった」と供述するケースがある半面、所持金もあり生活に困った様子は見られない
容疑者も多いという。

 県警の担当者は「万引は犯罪の入り口。防止に向け啓発を強化したい」と強調する。

 高齢者の犯罪に詳しい龍谷大の津島昌弘准教授(45)=犯罪社会学=は「高齢者の人口が増えているので
珍しくない。独り暮らしが増え、社会とのつながりがなくなる人もいる。疎外感や経済情勢も絡み合い、
増えているのではないか」と指摘している。

 県警によると、昨年の万引認知件数は県内で前年に比べて355件増えて1552件。ことし1〜6月では、
前年比81件増の823件だった。
249あるケミストさん:2010/07/21(水) 18:43:07
瀕死の日本株式市場…即効薬は「円安誘導」

またもや、政策より政局と言わんばかりの政治情勢だが、政治家諸氏よ、グラフ(上)を
みてほしい。日本の株価だけが20年前より3割も低い。米国が大恐慌前の株価水準に
回復するには25年かかったが、日本は回復の見通しが全くたたない。株式こそ市場経済の
要であり、その活性化なくして日本経済の再生はありえない。その責務は官僚にではなく、
決断しない政治にある。政治家は瀕死(ひんし)の株式を放置してきた怠慢を自覚すべきだ。

ではどうすればよいか。

即効薬は円安である。もうひとつのグラフ(下)は、この5年間の日経平均株価と
円の対ドル相場の逆相関関係を証明している。つまり、円安のときに株価は上昇し、
円高時には株が下落する。米欧では対照的に通貨が上昇するとき、株価も上昇する。

2007年から円高基調の続く日本では株が売られて、国債だけが買われ続けてきた。
高い国際競争力を持つ民間企業が少なからずあるのにその株式が信用されず、主要国中、
最大級の債務を抱える政府が発行する国債が買われる。この10年間で日本の家計の
預金残高は40兆円強増えたが、株式資産残高は25兆円以上も縮小した。増え続ける預金は
銀行を通じて国債に投じられる。この結果、日本国債の95%が国内貯蓄でまかなわれ、
国債相場は安定している。
250あるケミストさん:2010/07/21(水) 18:47:00
蔵書を裁断してスキャンしPDFに…「自力で電子書籍」派が増える

本やコミックの背表紙を切り落とし、全ページをスキャナーで読み込んで自家製の
電子書籍を作る人が増えている。新型情報端末iPad(アイパッド)など、
電子書籍を読める機器の登場が追い風になり、裁断機やスキャナーの売り上げも
伸びている。

大阪府豊中市の会社員の男性(24)は6月から、持っている本や雑誌の「電子化」を
始めた。背表紙を大型の裁断機で切り、バラバラになった本をスキャナーにセット。
1冊数分で自動読み取りが完了し、PDF形式で保存する。「作業は予想以上に簡単」という。

蔵書は増え続け、部屋を占拠してしまうのは時間の問題だった。裁断機とスキャナーで
7万円近くかかったが、「出張時に何冊分もの本を持ち歩けるし、パソコンで
処理すれば全文を検索でき、知りたいことが書かれているページにすぐたどり着ける」
とメリットを挙げる。

東京都の公認会計士磯崎哲也さん(48)も、自前の電子書籍をiPadに収めて持ち歩く。
「実際に作業してみると楽で驚いた」。作り方をブログで紹介し、反響があったという。
(中略)
樋口清一事務局長は、自作の電子書籍について、「私的な利用なら仕方がない」
としつつも、「コミックなどは電子化されれば、ネット上で違法に流通する恐れも
出てくる」と心配する。
251あるケミストさん:2010/07/22(木) 20:51:01
太陽の300倍の大きさ! 銀河系近くで観測史上最大の星を発見…既成概念を覆す

銀河系の近くで、太陽のおよそ300倍の大きさの観測史上最大とみられる星を発見したと、
イギリスの天文学者が発表しました。通常、巨大な星は、爆発を繰り返しエネルギーを発散
するため、小さな星と比べて短命で、発見が難しいとされています。

巨大な星を発見したのは、イギリスの天文学者らでつくる国際研究チームです。研究チームに
よりますと、南米のチリにある超大型の望遠鏡を使って銀河系の近くにある2つの若い星団の
観測を続けてきたところ、タランチュラ星雲の中に巨大な星を発見したということです。

この星は、太陽から16万5000光年離れており、太陽に比べて、大きさはおよそ300倍、
表面の温度は7倍の4万度もあるということです。
これまで観測されてきた中で最大の星は、2億4000万年光年離れた銀河で発見された星
でしたが、今回発見された星は、その2倍の大きさに当たるとみられています。通常、巨大な
星は、爆発を繰り返しエネルギーを発散するため、小さな星と比べて短命で、発見が難しいと
されています。
研究チームの1人のイギリス・シェフィールド大学のリチャード・パーカー博士は、「これまで
考えられていた星の大きさの概念を覆す重大な発見だ」と話しています。

252あるケミストさん:2010/07/23(金) 00:26:06
暴走直前に風邪薬大量服用 危険運転致傷罪で起訴

 東京都大田区で2日、乗用車が暴走し6人がけがをした事故をめぐり、
自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕された無職上瀬裕之容疑者(29)が、
事故直前に風邪薬を大量に服用し、意識がもうろうとした状態だったことが22日、
捜査関係者への取材で分かった。

 東京地検は同日、「薬の大量服用で安全な運転ができないことは認識していた」として、
危険運転致傷罪に切り替えて起訴した。

 捜査関係者によると、上瀬被告は事故数時間前の2日未明、現場近くのコンビニ駐車場で
市販の風邪薬を大量に服用。意識がもうろうとした状態で、車を暴走させ、事故を起こしたとしている。

 上瀬被告は同日午前7時45分ごろ、このコンビニ駐車場から歩道を暴走した後に車道を逆走し、
バイクやワンボックスカーなどに衝突、女児ら6人にけがを負わせたとして現行犯逮捕された。

 危険運転致傷罪の法定刑の上限は、自動車運転過失傷害罪より重い懲役15年。
253あるケミストさん:2010/07/23(金) 03:17:56
毎年数十人の若い娘たちが身内に指令されて自害しているチグリス川上流・人口25万の都市
2006年07月19日

トルコもイスラム国の1つだが、他のイスラム国ほど戒律が厳しいというイメージはない。
女性がお腹(belly)を見せながら踊ることからその名が付いたベリーダンスの本場としても知られる。
イスラム教で禁じられているはずの酒も、トルコでは普通に飲める。トルコ政府自体も、
中近東の一部ではなく欧州の一部でありたいと考えているようで、EU加盟を目指している。

ところが首都アンカラを過ぎて東へ進むにつれて(つまり、イラクやイランに近づくにつれて)、イスラム色が濃くなる。
イラクとの国境近くにはバトマンという県がある。かの有名なチグリス川がこの地を流れ、
やがて水勢を増しながらイラクのメソポタミア平原へと注ぎ込む。(バトマンは英語表記ではBatmanと綴るので、
正義の味方「バットマン」と紛らわしいわけだが)。

バトマン県と周辺の地域は、首都圏に比べて所得水準が低い。トルコ政府が敷いている
世俗主義的なイスラム政策と相容れない保守的なイスラム教徒が大多数を占めている。

この地域の中心地であるバトマン市は、自殺率が不自然に高い。人口25万に対し、
過去6年間で自殺した人もしくは未遂に終わった人の数が165人にも達している。
しかも、そのうち102人が女性だという事実がこの不自然さをいっそう際立たせている。
254あるケミストさん:2010/07/23(金) 03:20:00
最近になってさらに自殺率が増えている。今年に入ってからも、36人の女性が自ら命を絶った。
この不自然さには、国連が強い関心を示した。そう、中東をはじめとして、世界中で毎年5000人以上の女性の命が
身内の手によって奪われている“名誉の殺人”との関連が疑われたからである。

バトマンと周辺の地域を合わせると、数週間に1回の頻度で、若い女性が自ら命を絶っている。
それ以外にも、身内の手によって亡き者にされる若い女性が後を絶たない。

今年6月、この地域に国連から特使が派遣され、実態調査が行なわれた。その結果、何件かは正真正銘の自殺だが、
それ以外はすべて“自殺または事故に見せかけた名誉の殺人”であるという結論が出されたのである。


■ 少女デリャの場合

本稿で情報ソースとして参照している英文記事(リンクは下記)には、現在、施設で保護されている
17歳の少女デリャの体験が取り上げられている。デリャは、幼いころから修道院に預けられていて、
外出時にはベールで肌と顔を隠すように言いつけられていた。

やがて、デリャは修道院を出て学校に通うことを許された。生まれて初めて自由を味わった。
これからは、いろんなことを自分で判断して生きていくのだと思った。

少女たちだけを隔離する修道院とは異なり、学校には男子もいる。デリャの身内にすれば、
たとえ学校に男子生徒がいようと、修道院で厳しくしつけられたデリャが一家の名誉を汚すようなことをするはずがないと
信じ切っていたのかもしれない。
255あるケミストさん:2010/07/23(金) 03:22:21
だが、デリャもまた年頃の女の子だった。一人の男子生徒と恋に落ちた。

デリャと男子生徒の恋は地元で噂になり、まもなく彼女の家族の耳に入った。デリャが自分の犯しているリスクに
気づいていなかったわけではない。実際、デリャの一族の間でも、名誉の殺人が行なわれたことがあった。
デリャの叔母に当たる女性が少年と関係を持ったとして、祖父の手で命を奪われたのである。

デリャの母は、「お父さんがあなたを生かしておかないわ」と彼女に警告した。だがデリャは聞く耳を持たなかった。
すると、数多くいる兄弟や叔父たちから「死をもって不名誉を償え」などと指令する携帯メールが続々と届くようになった。
多い日は、1日に15通ほど、そういうメールが着信した。

最初は強気なデリャだったが、やがて自分は恥ずべき人間であり、命を奪われてもおかしくないと思うようになった。
そして、家族が自分の死を願うなら、この命を自ら絶つほかないと決心した。

デリャは、チグリス川に飛び込んだ。だが、なぜか助かってしまう。次に首をつろうとした。だが、叔父の1人がその場に現れて、
ロープを切った。さらに、調理用のナイフで手首を切った。だが、やはり死ねなかった。

結局、デリャは保護施設に救いを求め、今はベールの代わりにTシャツとジーンズという服装で平穏な時を過ごしている。
“平穏”とはいえ、家族がまだ自分を捕らえようとして探しているかもしれないという不安がある。
だから、デリャというファーストネームしか明かしていない。

デリャは言う。「家族全員に責められ通しの毎日が続き、やがて私は自分が世界一重い罪を犯したのだと感じるようになりました。
私には家族の名誉を汚す権利はない。私には生きる権利がないのだと」

256あるケミストさん:2010/07/23(金) 03:23:54
■“名誉の自害”の実態

女性が“一家の名誉を汚した”とみなされるのは、婚外で異性と情交した場合に限られない。実に不条理な話だが、
本人の意思に反して他人や身内に手篭めにされた場合も名誉を汚したとみなされることがある。
さらに、若い男性をちょっと盗み見したり、短いスカートを履いたり、映画を見に行きたがったりするだけでも、
一家にとって不名誉とみなされ、命を奪われたり、自害に追い込まれたりすることがある。

欧州の仲間入りを果たすべく画策しているトルコ政府は、“名誉の殺人”をなんとか食い止めようとして、
それに類する行為への罰則をますます強化しつつある。

“名誉の殺人”では一家の家長が自ら手を下すこともあるが、その場合、現在のトルコの刑法では、
家長自らが終身刑の判決を受けることになる。このため、トルコで名誉の殺人が行なわれるときは、
家長が息子の1人を“ヒットマン”に指名することが多い。

その場合、一家から2人の子が消えることになる。1人は一家の名誉を守るために亡き者にされた娘、
もう1人は終身刑を受け、一生家に帰ることができないヒットマン役の息子である。
彼らは、一家から娘を失うことより、息子を失うことの方がよほど痛いと感じるようだ。

だが、娘だけをこの世から亡き者にし、ほかの家族が誰一人として捕まらずに済む方法がある。
前述のデリャの場合がそうであったように、娘にプレッシャをかけて自殺に追い込めばいい・・・というわけである。

257あるケミストさん:2010/07/23(金) 03:25:15
デリャの場合は、単に言葉で攻撃されただけだったようだが、もっと“確実性”の高い方法も使われているという。

数日間にわたって、不名誉な娘を部屋に閉じ込め、出入口を施錠する。

部屋の中の目に付きやすい場所にネコイラズ、ピストル、ロープなどを置いておく。

そして、「一家をこの不名誉から解放するには、お前の死があるのみ」云々の言葉を娘に繰り返し聞かせる。

258あるケミストさん:2010/07/23(金) 04:36:01
菅首相 「生ぬるい!」「消費税は22%にすべきだ」…「消費税すぐ上げない」が、G7帰国で一転

・唐突な消費税増税は、実は周到に計算されたシナリオがあった。
 だが功を焦った菅は、自らそれをぶちこわした。
 菅直人は、カナダで開かれたG7から帰国した2月、すっかり人が変わった。
 「キミらどうするんだ。こんな生ぬるいことをやっていて大丈夫なのか」
 菅の叱責の矛先は、当時鳩山由紀夫首相の腹心である官邸高官たちに向かった。
 その一人は、内閣府副大臣だった古川元久が「たいへんだ。菅さんが……」と
 血相を変えていたのを覚えている。菅が「消費税を上げろ」と言い出したのである。
 突然辞任した藤井裕久の後を継いで、菅が副総理を兼ねたまま財務相に就任して、
 まだ1カ月しかたっていない。彼にとって、このときが国際会議デビューだったG7では、
 財政破綻したギリシャについて話し合われた。

 そもそも菅は増税に冷ややかなはずだった。財務相就任直後の1月の衆院予算委員会で
 「(消費税は)逆立ちしても鼻血も出ないほど無駄をなくしたと言える」まで上げないと明言した。
 だが、カナダから帰国すると、まるで別人だった。

 「普天間でこうなっているときこそ、消費税増税という力強いメッセージを出そうよ」
 首相官邸にいた高官の一人は、菅がそう意気込んで持ちかけてきたのを覚えている。
 そのころ、米軍普天間基地問題が迷走していた。菅の消費税増税案は、参院選を
 控えるのに支持率が急落する民主党政権を、再び浮揚させる狙いがあった。
 関係者によると、菅はこのとき2010年度の国債発行額約44兆円を消費税で賄う考えでいた。
 おおざっぱな計算だが、消費税率1%で2兆円余の税収になるため、単純に約44兆円をそれで割ると、
 22%になる。つまり現行から「17%増の22%にしよう」と言い出したのである。
259あるケミストさん:2010/07/24(土) 06:59:12
鉛筆サイズの金属管
クラッカーの火薬を封じて
液体も入れる
ひもを引けば
液体が遠くまで飛ぶ
一発限りの
ミニスプレー
液化ガスのスプレーより
はるかに小さい
スパイ作戦に有効
260あるケミストさん:2010/07/24(土) 14:08:15
米国防総省の数十人が児童ポルノ 監察部局の調査で判明

 【ワシントン共同】米国防総省の監察部局が、同省などで働く数十人の当局者や請負業者が
インターネットを通じて児童ポルノ画像などを購入していたとの調査結果をまとめていたことが23日分かった。
米紙ボストン・グローブが情報公開法で2002年から始まった調査結果概要を入手した。

 政府のコンピューターを使用したり、トップレベルの軍事情報に接することができる者も含まれ、
09年の調査結果は「脅迫や汚職につながる危険がある」と指摘した。

 同紙などによると、訴追された例もあるが、処分保留のケースも多い。ある国家安全保障局(NSA)の請負業者は
2年前に訴追されたが、リビアに逃亡。カリフォルニアでは極秘情報にアクセスできる人を含む13人が関与を特定された。
コンピューターの修理業者の通告で発覚した例もあった。

 資料は非公開部分が多いため人数は明らかでないが、同紙は少なくとも30人が捜査対象になったとしている。
261あるケミストさん:2010/07/24(土) 17:51:25
視床下部(ししょうかぶ、Hypothalamus)とは、間脳(視床の前下方で、第三脳室下側壁)に位置し、
自律機能の調節を行う総合中枢である。

中脳以下の自律機能を司る中枢がそれぞれ呼吸運動や血管運動などの個々の自律機能を調節するのに対して、
視床下部は交感神経・副交感神経機能及び内分泌機能を全体として総合的に調節している。

視床下部には、体温調節中枢、下垂体ホルモンの調節中枢、浸透圧受容器などがある。
また、視床下部は摂食行動や飲水行動、性行動、睡眠などの本能行動の中枢、及び怒りや不安などの情動行動の中枢でもある。

構造的には、室周層にある下垂体前葉ホルモン調節因子を分泌する漏斗核(弓状核、隆起核)、
視床下部の前部で室周層と内側群の間にあるオキシトシンを産生する室傍核、
視索の背外側および腹内側にあるバゾプレッシンを産生する視索上核、
内側核群にあるGnRHを分泌する視索前核、
摂食中枢(空腹中枢)を含む背内側視床下部核(背内側核)、
満腹中枢を含む腹内側視床下部核(腹内側核)、
交感神経と連絡する後核、
大脳辺縁系と連絡し、感情形成に関与し、嗅覚と自律神経と関係する乳頭体核、
外側核群にある交感神経と連絡する外側核、
その他に視床下部の後外部にある視床下核がある。
262あるケミストさん:2010/07/25(日) 23:01:29
"なぜ、日本は外国人がこんなに増えたのか?" 生活保護もらう外国人は5万人以上…外国人に対する日本の無警戒ぶり

・「最近、身近に外国人の急増ぶりを実感します。中国人が生活保護を大量申請した騒ぎがありました。
 一体、なぜ外国人、特に中国人がこれほど増えたのでしょうか」=川崎市多摩区の主婦(37)

 法務省の入国管理統計でも外国人は増加し続けている。入国管理統計を取り始めた昭和25年、
 年間1万8000人だった日本への入国者数は平成20年に914万人にまで増えた。1千万人近い
 外国人が一年間で日本を訪れる計算だ。

 このうち、日本で暮らす登録外国人数で見ると中国人の動きが突出している。10年にトップは
 韓国・朝鮮人で63万8828人。中国は27万2230人に過ぎなかった。ところが、中国人は
 14年に40万人、17年には50万人とハイペースで増加。19年には60万6889人になり、トップに
 立った。20年には65万5377人で70万を超える勢い。人口70万といえば政令市の人口要件を
 上回る規模だ。
 永住が認められた永住者も年間約6万人増の49万2056人に。ここでも中国人の伸びは
 目立っており、10年の3万1591人から、20年には14万2469人にまで急増した。

 こうした背景の大きな要因として、10年2月に永住者の認定要件が大幅に緩和されたことが挙げられる。
 それまで永住者となるには(1)素行が善良である(2)独立の生計を営むに足りる資産または技能を
 備えている(3)永住認定が日本国の利益になる−とする要件に加えて、おおむね20年の在日歴が
 必要だった。これを一気に10年に短縮したことを契機に永住者は増加の一途をたどり、10年間で
 5倍にまで膨れあがった。
263あるケミストさん:2010/07/25(日) 23:03:32
 こうした背景の大きな要因として、10年2月に永住者の認定要件が大幅に緩和されたことが挙げられる。
 それまで永住者となるには(1)素行が善良である(2)独立の生計を営むに足りる資産または技能を
 備えている(3)永住認定が日本国の利益になる−とする要件に加えて、おおむね20年の在日歴が
 必要だった。これを一気に10年に短縮したことを契機に永住者は増加の一途をたどり、10年間で
 5倍にまで膨れあがった。

 在日中国人の推移を見ると、20年で14万2469人にのぼる永住者に加え、日本人を配偶者に
 持つ中国人は5万7336人おり、永住者を配偶者などに持つ中国人も6170人。このほか、
 法務大臣が一定の在留期間を示して在留を認める「定住者」という在留資格もある。就労に制限がなく、
 永住者と変わらないメリットがある中国人「定住者」も3万3600人にのぼる。

 来日する中国人の場合、観光や出張といった短期滞在より就労や留学など一定の目的のもとに
 日本を訪れ、長期滞在する傾向が顕著だ。また、日本人や居住資格を持つ者だけでなく、家族を
 呼んで暮らす来日形態が目立つのも中国人に特徴的な傾向だ。
 これらを合計すると24万人弱に達する。法務省内で永住資格の認定に必要な在日歴のさらなる
 短縮が検討される中、いずれ永住者になると予想される永住“予備軍”が約10万人にのぼる点も
 中国人の急増ぶりを論じる際、見逃せない点だ。
264あるケミストさん:2010/07/25(日) 23:05:11
 大阪市で6月、中国・福建省出身の残留日本人孤児姉妹の親族とされる中国人48人が生活保護を
 大量申請し、区役所幹部の指摘で表面化した。もともと法律では生活保護の支給対象は日本
 国民に限定。しかし、「永住」と「定住」の外国人に限っては予算措置で準用、生活保護の支給対象
 とする判断が続いてきた。

 入管難民法ではわが国への入国を認めるかどうかは「国、地方自治体に負担をかけない」ことが
 条件となっている。大阪市では入国後、わずか数日で生活保護が申請された点を重視。入管
 難民法に加え、原則として外国人を適用対象としていない生活保護法の趣旨に反するとして
 厚生労働省に見解を求めた結果、同省は「生活保護の受給を目的とした入国であることが
 明らかな場合や、そう見なさざるを得ない場合は、生活保護の受給対象から除外できる」と回答した。

 国会質疑では生活保護を受給している外国人は全国で5万1441人にのぼることが明らかに
 なっており、大阪市で今回発覚した生活保護の大量申請は氷山の一角ともいわれる。
 中国人の急増と、外国人に無警戒なまま門戸開放を続ける入管当局の甘い姿勢は見逃せない。
 また、性善説に立って書類が整ってさえいれば、受給を認める“お役所仕事”の行政窓口も多く、
 外国人に“優しい社会”が外国人をさらに呼び込んでいる面は否めない。
 今回の大阪市のケースは本来、国民のために維持されているはずの「社会のセーフティーネット」が
 脅かされていることを裏付けており、外国人に対するわが国のあまりの無警戒ぶりに警鐘を
 鳴らしたともいえそうだ。(以上、抜粋)
265あるケミストさん:2010/07/25(日) 23:09:27
中国、韓国の驚異!! 日本の自動車メーカー・三菱自動車、マツダが買われる可能性

世界一の自動車消費国になった中国。自動車の技術力で日本や欧米に迫る韓国。
リコール問題などで世界での評判を落としている日本車を飲み込みそうな勢いだ!

日本企業を買い漁る中国パワーのターゲットは!?
今年はじめ、日本の自動車工業会にあたる中国汽車工業協会は、2009年の中国の自動車販売が1360万台に達したと発表した。
前年比46.2%アップの急増。

リーマンショックを引きずっているアメリカの自動車販売が、過去27年間で最低水準の1040万台となり、
中国がアメリカを抜いて世界一の自動車消費国になった瞬間である。今年も、伸び率こそ鈍化するものの、
1500万台から1600万台と予想されている。

かつて中国は、安い人件費と人口13億人の豊富な労働力で「世界の工場」といわれた。自動車のみならず、
電機メーカーなど世界の大企業がこぞって中国に生産拠点を求めた。

もっとも、中国への進出はリスクも覚悟しなければならない。自動車の場合、中国政府の指導により
現地企業との合弁が必須。しかも、その政策がよく変わる。常に臨機応変の対応が要求される国でもある。
266あるケミストさん:2010/07/25(日) 23:11:29
その後、中国の経済成長で13億人の人口が消費者になり「世界一の市場」に変貌を遂げたわけだが、
いっぽうで人件費が高騰し生産効率が低下するにつれ、より人件費の安い東南アジアやアフリカに生産拠点を移す企業も現われている。

そこで中国のとる政策は自国の産業活性化なのだ。経済評論家の平野和之氏に聞いた。
「どの国も自国の産業育成は重要テーマですが、中国は人件費が年率2〜3割高騰し、
製造コストの競争力を失っています。そのため日本同様、付加価値の高い技術、産業を育成していかなければならないのです。

中国の技術力は急速に進歩していますが、まだまだ日本には及ばない。
自動車にかぎらず、日本のモノづくりには中国は目をつけています。注目しているのが部品メーカーでしょう」

日本を代表する自動車金型メーカーであるオギハラの館林工場が、中国のBYDオートに買収された
ニュースは本誌でも伝えたが、まだまだ序の口。これからも買収劇は続きそうだ。

平野氏によると、金型のほか電装部品、モーターやIC関連が狙われる。
将来のハイブリッド、電気自動車(EV)化を見込んでのことである。また、エアバッグやセンサーなど
安全技術も今後の部品産業の成長分野である。

「日本の部品メーカーは優秀な技術を持っています。日本の銀行の融資が低収益でも我慢強く融資を続けてきたおかげで、
世界で通用する部品メーカーが育ってきましたが、今の経済状況では融資も難しくなっています。
優秀な部品メーカーの海外流出が加速するかもしれませんね」 まさに正念場だ。
267あるケミストさん:2010/07/25(日) 23:14:15
今年3月、中国の自動車メーカー吉利汽車によるボルボ買収のニュースも、世界を震撼させた。
フォード傘下とはいえ、ボルボといえば伝統のあるヨーロッパの高級車ブランド。
赤字続きでフォードも持て余し気味だったとはいえ、中国側の本気をうかがわせた。

しかも、吉利汽車は中国国内の新車販売台数が10位のメーカー。ヨーロッパでの実績はもちろんほとんどなく、
ボルボブランドをどう扱っていくか注目されるところ。今回の買収でも、中国政府の影響がなかったとは言い切れない。

さて、中国の自動車メーカーによる次の買収ターゲットとして浮上するのが、日本の自動車メーカーである。

平野氏は、「中国の自動車メーカーが、合弁会社によって海外メーカーの技術力を吸収しても、
環境、安全などコアな技術はまだまだです。しかし、それもつかの間。
日本の技術を一瞬で追い抜くでしょうが、その早道が買収です」

では、日本メーカーで狙われているのはどこか。中国のみならず、世界中の自動車メーカーが注目しているのが
三菱自動車だ。世界で初めて、リチウムイオン電池を搭載した量産型EVを発売したことで評価が高まっている。
'05年にダイムラー・クライスラーとの資本提携を解消してからは、独自路線を歩み経営状態も最悪期からは脱している。(以下略)
268あるケミストさん:2010/07/26(月) 04:28:23
秋田駅前の商店街、壊滅寸前…振興組合解散、アーケード撤去、イトーヨーカドー撤退

・地域の顔となる秋田駅前で、中心商店街の衰退が進んでいる。
 商店街振興組合が解散し、アーケード撤去が決まるなどしているというのだ。こうした事態は、
 東北では秋田だけというが、なぜなのか。

 商店街があるJR秋田駅西口は、中央通から駅前に来て、大きな県道の広小路にUターンして
 抜ける道になっている。どちらも一方通行であるからだ。

 ところが、秋田商工会議所の関係者は、こうぼやく。
 「最近は、単なる通過道路みたいになっているんですよ。車で来ても、シャッター通りになって
 いるからです。その代わりに、郊外にある大型店に客足が流れています」
 駅前では、2010年3月に中央通商店街振興組合が解散した。店じまいが相次いで組合員が減り、
 主要事業の共同駐車場を売却。その結果、組合の意義がなくなったからだ。

 さらに、今度は広小路商店街振興組合が、7月14日の理事会で、6か所、計300メートル以上ある
 アーケードを撤去することを決めた。アーケードといえば、商店街のシンボル的な存在だ。
 組合は、その維持管理が主要事業のため、解散も検討されている模様だ。
269あるケミストさん:2010/07/26(月) 04:29:50
 駅前の別の振興組合では、毎年行っている夏のカーニバル縮小も検討している。その核となる
 イトーヨーカドー秋田店が10月中に撤退すると表明し、その協賛金が出なくなるためだ。
 なくなったデパートや商店の跡には、全国チェーンのビジネスホテルや居酒屋が次々に
 進出している。駅前は、17年連続で路線価が下がっており、土地が安いため低価格でも
 利益を上げられるためだ。その代わりに、地元の商店は次々に消え、秋田らしさが急速に
 失われている。

 なぜ、秋田駅前の商店街が、ここまで弱体化してしまったのだろうか。
 もちろん、郊外の大型店に押されたり、長引く不況が影響したり、他県でみられる事情もある。
 それに加え、秋田ならではの事情としては、行政による街作りの失敗が大きいというのだ。
 広小路商店街振興組合の佐々木清理事長は、こう明かす。
 「国の公団が所有地を売却したのがきっかけで、郊外に、東北で最大規模の巨大なショッピング
 モールができました。商業統計から秋田市の商業が壊滅すると予想されていましたが、結果は
 予想通りになったということですよ。商店街は、遠方からの買い回り客が多いので、結果として、
 かなり客を取られました」
270あるケミストさん:2010/07/26(月) 04:31:58
 商店街は、様々な種類の店があって成り立っており、歯抜け状態になって魅力がなくなって
 しまったという。組合は、アーケード撤去後は、イベントなどを運営し、まだ解散するかは
 未定だとした。佐々木理事長は、「合同の商店街組織を作るなどして、元気な街を何とか
 残していきたい」と言う。

 街作りが失敗したのは、行政のせいなのか。
 秋田市の市勢活性化推進本部では、こう反論する。
 「巨大なショッピングモールは、1つの要因ではありますが、直接的な原因ではないと思います。
 一概には言えないということです。ですから、行政の責任ではありません。駅前の中心市街地に
 ついては再開発事業を進めており、これがうまく進めば、にぎわいを取り戻せると思っています」

 ただ、この事業は2010年10月に着工予定だが、キーテナントについてはまだ発表されていない。
(以上)
271あるケミストさん:2010/07/26(月) 20:37:57
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ/神奈川
2010年7月26日

 インターネットの有害サイトなどによる過激な性情報のはんらん。その影響を受けた、
子どもによる性犯罪が県内でも急増している。10代前半の年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ…。
ゆがんだ性意識から安易に犯行に及ぶ子どもに向き合う学校や児童相談所では、どう対応しているのか―。

■校内で犯行
 横浜市内で、男子中学生が路上で女性会社員に抱きつくといった事案が多数発生。また、ある中学校の男子が、
自分の性器の写真を携帯電話のメールで同じクラスの女子に送りつけ、性的な関係を迫るケースもあったという。

 性犯罪が起きるのは校外だけではない。同市教委によると、小学校高学年から、同じクラスなどの
身近な人間関係の中で性犯罪が起きることもある。ある小学校では、男子が同じクラスの女子を
先生の目が届かない場所に誘い出し、体を触ったり洋服を脱ぐように迫ったりして、口止めまでしていた。
272あるケミストさん:2010/07/26(月) 20:38:52
■救済に難題
 加害の子どもの年齢が低いほど、その保護者は性加害の事実を受け入れようとしない傾向があるという。
「いたずらにすぎないのに、学校はうちの子を犯罪者呼ばわりする」と詰め寄られたケースもあるといい、
学校側は難しい対応を迫られた。

 周りにからかわれて犯行に及ぶこともある。横浜市のある中学校で軽い障害のある男子は、級友から
「女子を好きになったら『セックスしたい』と手紙を書いていいんだよ」と教えられた。うのみにした男子は、
罪悪感がなく強制わいせつ行為を起こしたという。

 「加害と被害の両者が同じ学校、クラスにいるとき、学校は加害者には毅然(きぜん)とした姿勢を示し、
被害者には百パーセント寄り添うということが、なかなか難しい」と市教委。
ある小学校の女子が同じクラスの男子に無理やり体を触られ、女子は恐怖から教室に入ることができなくなった。
加害の男子はその後も教室で平然と過ごす一方、女子は別室で授業を受けざるを得なくなった。

 市教委の担当者は課題を挙げた。「被害の子に十分な救済の手が差し伸べられていない。
学校は、この問題に直面したときに明確に示すべき姿勢や態度と、何を優先すべきなのかを
しっかりと考える必要がある」
273あるケミストさん:2010/07/26(月) 20:40:31
■肯定感低く
 横浜市西部児童相談所(保土ケ谷区)によると、ある男子中学生は小学校低学年の男児の性器を触ったり
自分の性器を触らせたりした。小学校高学年のころから同様の性的問題行動を繰り返していたという。

 この男子は、勉強が苦手で友人にもからかわれ、自己肯定感が低かった。児相から治療教育のためのアセスメントを受け、
中学校に通いながら在宅治療をすることに。家庭では保護者に妹と2人きりにならないように気をつけてもらい、
学校では、部活に入部して体を動かしたり友人関係を築くよう促したりした。男子は再犯していない。

 同児相の医務担当係長で児童精神科医の田崎みどりさんは「児相や自立支援施設での治療だけでなく、
家庭や学校でどんな生活を送るかが重要」と指摘。
「家庭では親子が一緒にごはんを食べるなどコミュニケーションをよく取り、学校では気持ちよく部活をしたり友人と遊んだり
授業内容が分かるようにしたりすることが大事だ」と強調、家庭や学校で生活の質を改善するよう求めている。

◆青少年の性加害の急増 県警少年相談・保護センターによると、2009年に20歳未満の青少年が起こした
県内の強制わいせつ事件は44件で、前年の22件から2倍に増加。前年比6件増の281件だった全国に比べて、
県内の増加率は高かった。ネットのサイトに男女交際の申し込みとその見返りの代価を書き込むといった、
出会い系サイト規制法違反(禁止誘引行為)も、以前は8、9割は女子だったが、ことしに入ってから男子が
女子に迫る勢いで増えている。
274名無し侍:2010/07/27(火) 00:00:50
小さい缶のファ○タ有るじゃん
あの位の缶の容器に小麦粉を三分の一ちょっと過ぎ入れて
酸化鉄(使い捨てカイロの中身でOK)と
アルミの粉(アルミホイルを細かく切ったヤツで良い)
を少しずつ入れて時々揺するそしたら
ビリビリにしたティッシュを入れて
蓋に3m位の穴を開けて細長く織ったティッシュを差し込んで蓋の外側に2〜3cm出す
内側のティッシュはハサミの先なんかでボロボロにする
これで準備OK蓋を閉めて火を点けたら
猛ダッシュで逃げる
失敗すると爆発しないけど失敗してももの凄く燃える程度はするよ
275名無し侍:2010/07/27(火) 00:11:03
間違いの訂正
×すこしずつ入れて時々揺する
○時々揺すりながら少しずつ入れる
失礼しました
276あるケミストさん:2010/07/27(火) 00:45:42
【調査結果】男性1000人に聞きました! 生まれ変わるなら男がいい? それとも女?

男性は「また男性として生まれたい」と思っているのだろうか? 今回は『生まれ変わるなら男がいい?
それとも女?』というアンケートを1000人の男性を対象に実施。はたしてどんな結果となったのか?

1位 男として生まれたい 532票 (53.2%)
2位 女として生まれたい 468票 (46.8%)

53%の男性が、「また男として生まれたい」と思っていることがわかった。しかし、53%ということは、
ほぼ半分の男性が「女として生まれたい」と思っていることにもなり、女性に憧れている男性が多いこと
がわかる。性別に対する偏見もあるかと思うが、アンケート回答者たちは様々な意見を述べている。

<アンケート回答者の意見>
・次は女で
・美少女に生まれてみたい
・女は優遇されてるから……
・女。でも美女じゃなきゃイヤw
・男でも女でもいいが顔が良く生まれたい
・女に生まれ変わりたいな。男よりも、楽しそうに生きてる人が多いように見える
・女性は女性で大変だろうし、かといってもう喪男は嫌だし
・今の世の中なら女と答えてしまってもしょうがないと思う
・小学校高学年でギスギスネチネチした「女の世界」で生きていける自信がない
・女の子のほうが気を遣わないといけないことが多すぎなので男がいい
・もう人間に生まれたくない。飼い猫か飼い犬として生まれたいから性別とかどうでもいい
・非常に迷うが男がいい。虫取りとか魚取りして幼少期を過ごしたい
・とにかく生理が嫌だな。絶対に男がいい
・清純な子に生まれ変わるのが俺の夢なんだ
・寿命が長い面なら女。楽しく生きるなら男。なので俺は男を取る
・俺、多分前世は女性だったと思う。そんな気がしてる
・女に生まれ変わって某アイドルグループに入ってみたい
・「女に生まれたい」がこんなに多いとは思わなかった
277あるケミストさん:2010/07/27(火) 00:50:37
「母親が市役所に相談に行ったら、生活が苦しいなら、野球部の部活を辞めればいいと言われた」
…子供の貧困を考えるシンポ

「寄り添い型支援」子どもの貧困を考えるシンポ 川口

子どもの貧困について考えるシンポジウム(埼玉弁護士会主催)が24日、川口市内で開かれ、
約300人が来場した。現役高校生や教育関係者、弁護士らがそれぞれの立場から現状を訴え、
貧困の背景にある問題とその支援策について、社会全体の取り組み方を議論した。

県内の公立高校に通う2人の男子生徒が家計の窮状を報告。2人とも母子家庭で育ち、
生活保護費を受給し暮らしている。生徒らは「母親が市役所に相談に行ったら、生活が苦しいなら、
野球部の部活を辞めればいいと言われた」「電気代や水道料金も払えない生活から抜け出したい。
就職に有利な資格を取りたいが検定料が高くて払えない。学費や資格取得費用を無料にしてほしい」
など、苦しい胸の内を明かした。

40年にわたり、低学力や家庭の貧困に悩む高校生と向き合ってきた県立浦和工業高校の白鳥勲教諭は
「教育困難校の生徒を家庭訪問すると、親自身が半失業状態。親世代の貧困をなくさなければ、
どうにもならない」と指摘。同高の川口芳彦教諭は「学校にできることは、生徒の話をじっくり
聞いてケアすること。工業科には教員1人に対し生徒5〜6人の実習授業があり、そこで人間関係
をつくっている」と語った。

その後のパネルディスカッションでは、児童養護施設退所後の社会的支援の不足や、縦割り行政の弊害
などの問題点が挙げられ、埼玉大学講師の青砥恭氏が「困窮する子どもと親に地域社会が寄り添い、
教育・学校と福祉・行政の橋渡しをする『寄り添い型』の仕組みをつくるべき」と展望を示した。
埼玉弁護士会の野村武司弁護士は「子どもの自己肯定感を失わせてはならない。貧しいのは自分の
せいと思わせない社会づくりが必要だ」と総括した。
278あるケミストさん:2010/07/27(火) 01:02:58
民主候補の演説会場で拳銃所持 男(71)を追送検へ 「米国に従属的な民主党政権を批判するために
狙った」…福岡

 参院選福岡選挙区で当選した民主党の大久保勉氏(49)の街頭演説会場に
拳銃と実弾を持って現れ、銃刀法違反容疑で逮捕された無職高瀬正二郎容疑者(71)が、
「米国に従属的な民主党政権を批判するため、民主党候補の演説を狙った」と
供述していることが25日、捜査関係者への取材で分かった。

 福岡県警は高瀬容疑者を近く公選法違反(凶器携帯)容疑で追送検する。

 高瀬容疑者は10日午後6時頃、大久保氏の応援演説が行われていた福岡市中央区天神2の
商業施設前の路上に、米国製自動式拳銃1丁を持って現れ、陣営関係者に取り押さえられた。
持っていた袋には実弾14発も入っていた。

 捜査関係者によると、高瀬容疑者は「米国と対等な関係を唱えた鳩山内閣に期待していたが、
菅首相は米国追従の姿勢を見せた」などと供述。会場で大久保氏の陣営スタッフにマイクを
借りようとして拒否されたため「拳銃を突きつけてマイクを奪い、意見を述べるつもりだった」と
動機を説明しているという。

(2010年7月26日��読売新聞)
279あるケミストさん:2010/07/27(火) 01:07:01
かつて“高根の花”といわれたスッチー 給料はバブル以前と比べ2分の1以下に激減 
年収はせいぜい400万〜500万円台

いや、驚いた。エールフランスの女性客室乗務員(47)が成田発パリ行きの機内で、
乗客5人から現金45万円を盗んで逮捕された事件。ターゲットはもっぱら日本のビジネスマンで、
1年にわたり、現金や時計、貴金属を盗んでいた。「カネに困っていた」と話しているという。

かつて“高根の花”といわれたスッチーが、仕事中にコソ泥とは落ちたものだが、背景には航空業界の苦しい事情がある。

「エールフランスは昨年200人以上が死亡した墜落事故を起こし、
業績がドン底です。原油価格高騰や金融危機による旅客激減、アイスランドの火山噴火も響いた。
2010年3月期の決算は15億5900万ユーロ(約1740億円)の最終損失でした。当然、客室乗務員にも経費削減が求められている。
そうした混乱の中で起きた事件です」(航空ジャーナリスト)

今回のエールフランスのような例は極端だとしても、世界中のスッチーは例外なく金欠に陥っている。
いまや契約スッチーが正社員になっても年収はせいぜい400万〜500万円台。乗務保証や長時間乗務手当、
超過勤務手当なども廃止の対象となり、ますます給料は目減りする。

ステイがなく日帰り勤務ばかりの主婦スッチーは、手取りがほとんど残らないのではないか。
もちろん、両社とも早朝・深夜のタクシー送迎なんて論外だから、海外連泊で荷物の多い成田ベースの
国際線スッチーは引っ越しも余儀なくされています。定期バスが止まる通勤アクセスのいい都心に住めば
家賃が高くなるので、それが嫌なら人里離れた成田空港の近くに住むしかない。過酷です」(航空業界関係者)

高価なブランド物の服やアクセサリーで着飾るスッチーは、もはや絶滅危惧(きぐ)種。
なんだか寂しい気がする……。
280あるケミストさん:2010/07/27(火) 01:35:27
部品密輸、銃大量製造か 愛知県警、全国20カ所超捜索
2010年7月26日 夕刊

 銃愛好家らのグループが海外から拳銃の部品を密輸した疑いが強まったとして、愛知県警は26日、
外為法違反などの疑いで愛知、愛媛県など全国20カ所余の関係先を一斉に家宅捜索した。
メンバーの1人を逮捕した。国内で組み立てて少なくとも数十丁を製造していた可能性があり、
県警は押収品について殺傷能力などの鑑定を進める一方、流通ルートなど実態解明を急ぐ。

 捜査関係者によると、メンバーは愛知県豊橋市で営業しているミリタリーショップの関係者や
愛媛県西条市の消防士が中心。昨年秋、国の承認を得ず米国から部品を輸入した疑いが持たれている。

 グループは、他にも銃器の細かい部品を輸入し、国内の拠点で組み立てて、
完成品を次々と製造していたとみられているという。

 全国各地に住む100人以上の愛好家らと電話などでやりとりし、完成品を高額で販売していた可能性が出ている。
銃に穴を開けるなどして使用できないようにした「無可動銃」として輸入し、部品を入手したケースもあったとみられている。

 県警は26日早朝から豊橋市のミリタリーショップや消防士の勤務先の西条市消防本部などを捜索した。

 押収物について、銃としての殺傷能力の有無を鑑定するなどし裏付けを急ぐ。帳簿類などの確認を進め、
密輸から製造、販売に至るまでのメンバーの役割分担を調べる。
281あるケミストさん:2010/07/27(火) 01:38:06
武器等製造法違反容疑で家宅捜索直前に拳銃自殺か 自宅で43歳の男性会社員

26日午前8時50分ごろ、東京都町田市野津田町の男性会社員(43)宅で、警視庁の捜査員が
武器等製造法違反容疑の関係先として家宅捜索に入ろうとした際、2階で発砲音がし、
男性が自室のベッド付近で血を流して倒れているのが見つかった。

男性は病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。

同庁組織犯罪対策5課によると、弾は男性のあごの下から頭を貫通しており、男性が自殺を図ったとみて
調べている。男性の室内には拳銃(けんじゅう)のようなものが複数丁置いてあった。

同課によると、捜査員が家宅捜索のために男性宅を訪れたところ、男性が下着姿で現れたため、
着替えるよう指示。捜査員が自室前まで付き添ったが、男性が「室内にかみつく犬がいるので待っていて」と
したため待機していたところ、数分後に銃声がしたという。

男性は両親と自宅に住んでいたといい、勤務先の会社を休職中だったという。

同課は「詳細を確認中なのでコメントできない」としている。
282あるケミストさん:2010/07/27(火) 01:39:25
インド、35ドルのパソコンを開発 インターネット接続可能

【ニューデリー共同】インド人的資源開発省は23日までに、
1台35ドル(約3千円)の超低価格パソコンをインド工科大(IIT)などと
共同開発したと発表した。高価なパソコンを購入できない地方の学生や子どもをターゲットにしている。

インド各紙によると、パソコンは縦約18センチ、横約23センチで、
重さ約1・5キロ。インターネットのほか、映像などを視聴できる基本的な
機能を有している。3カ月以内に台湾で製造を開始し、来年には市販する予定。教育水準の向上を狙う。

シバル人的資源開発相は22日の記者会見で「米マサチューセッツ工科大の
グループが(途上国の子供向けに)100ドルパソコンを開発したが、インド国民にとっては
高価で適当なパソコンとはいえなかった」と指摘。
そのためインドが独自開発を進めたという。

人的資源開発省は、政府の補助金も投入し、
販売価格を1台10ドルにまで下げたい意向だ。(共同通信)
283あるケミストさん:2010/07/27(火) 04:50:06
まとめ【国際】中国全土、水害による被災者は1.2億人 経済損失2兆円 三峡ダムは警戒水位13メートル超
三峡ダムは毛沢東が夢想し、李鵬が積極的に推進した。水利土木の専門家でもあった李鵬の強力な梃子入れで93年に三峡ダムの着工が決まったが、このときの全人代では、じつに三分の一の代表が反対票を投じた、という経緯があった。
現在の中国共産党は今の政権を手にするため、数千万単位の中国人を殺してきました。その史実を中国国民の目からそらすために、
日本を仮想敵国とし過去の戦争で日本軍が残虐行為をしたなどの偽造をして宣伝を続けているのです。
黄河決壊事件. 2.洪水. 商震将軍は蒋介石から日本軍前衛部隊の背後を突くように堤防爆破を命じられたが、国民党軍の ... 水没した範囲は11都市と4000の村におよび、3省の農地は農作物ごと破壊され、水死者100万人、被害者600万人と言われる ...
恐るべし蒋介石 >我が日本帝国軍人は支那人民を助けたのである  
蒋介石の"以水代兵"―黄河決壊事件
【台湾】香港・上海・三峡ダムも射程範囲に収める「雄風2E」巡航 ...このレポートには「中国が台湾を攻撃したら、台湾が開発した「雄風2E」巡航ミサイルで香港、上海、三峡ダムなどを目標に反撃することが可能だ」と記載されている
台湾は生きていくために切り札を見つけました。 それが三峡ダムです。 中国の出方次第によっては「三峡ダムにミサイルをぶち込んで決壊さす」と宣伝するだけで抑止力になります。
三峡ダムが決壊すれば、死亡者数は5000万人を下らないだろう。
三峡ダムが決壊した場合、
まず、長江周辺の大都市群は全滅する。
メガ土石流のすさまじい“勢い”は海に出ても止まらず、
日本の九州西岸や南西諸島に“津波”が押し寄せてくる可能性すらある。
中国では生誕地を勝手に移動することは犯罪である。 上海を例にすると、登録人口1800万だが、500万人くらいの住所不定の流れ者がいる。 当然治安は維持できなくなる。 犯罪予備軍が少なくても500万人居るということである。
上海は長江の河口に発達した都市だ。上海市民の水道水は100%長江の水からまかなわれている。上流に住む何億人もの人々の生活排水と工業排水を飲んでいるということだ。核関連施設から出ている排水も飲んでいるということだ。

284あるケミストさん:2010/07/27(火) 14:53:05
向精神薬2700人に過剰処方か 生活保護受給者に

 厚生労働省は27日、生活保護受給者のレセプト(診療報酬明細書)を全国でサンプル調査した結果、
1カ月間に複数の医療機関から向精神薬が処方されていた受給者が2746人いたと発表した。

 今年4月、大阪市西成区の受給者が病気を装って入手した向精神薬が、インターネットで転売される事件が発覚。
これを受け、厚労省が全国の自治体に調査を依頼していた。

 長妻昭厚労相は閣議後の記者会見で「不適切な入手かどうかは判明していないが、多くは過剰処方の疑いがある」と指摘、
転売などの可能性もあり、厚労省はさらに追跡調査する。

 調査対象となったのは、今年1月時点で生活保護を受給していた約183万人のうち、精神科に通院した約4万2200人。
1月のレセプトを調べ、複数の医療機関にかかり、向精神薬を複数回にわたって処方されていないか確認した。

 重複して処方されていた人が都道府県別で最も多かったのは東京都781人、次いで徳島県130人、大阪府105人。
政令市では大阪市が最多で146人、次いで北九州市112人、神戸市98人。中核市では高知市89人、和歌山市36人、
宇都宮市32人の順だった。都道府県別人数に政令市と中核市分は含まれていない。
285あるケミストさん:2010/07/27(火) 20:04:18
日テレ女性アナが自殺か 仙台のマンションから転落

 27日午前4時45分ごろ、仙台市青葉区広瀬町の高層マンションの前で倒れている人がいる、と119番があった。

 宮城県警仙台北署員らが駆け付けたところ、日本テレビのアナウンサー山本真純さん(34)が倒れており、すでに死亡していた。
仙台北署は現場の状況などから山本さんが飛び降り自殺をしたとみて詳しい状況を調べている。

 日本テレビによると、山本さんは学習院大を卒業し、1999年に入社。アナウンサーとしてスポーツや報道番組を担当していた。

286あるケミストさん:2010/07/27(火) 20:07:03
児童ポルノ「ブロッキング」導入 犯罪対策閣僚会議

 政府の犯罪対策閣僚会議は27日、インターネット上の児童ポルノ画像へのアクセスを接続事業者が遮断し
閲覧できなくする「ブロッキング」の導入を柱とする「児童ポルノ排除総合対策」を決定した。

 児童ポルノは主要国(G8)で日本とロシアだけが単純所持を禁じておらず「児童ポルノ供給国」と批判されてきた。
単純所持を禁じる法改正の見通しが立たないため、現行法の枠内で画像の流通阻止と被害児童のケア拡充を目指す。

 閣僚会議で菅直人首相は「児童ポルノ犯罪を許してはならず、被害に遭っている子どもを救わねばならない」と述べた。

 総合対策では、児童買春・ポルノ禁止法に抵触する画像が確認された場合、サイト管理者への削除要請や捜査が行われていても、
新設される「アドレスリスト作成管理団体」が掲載サイトをリスト化し、これに基づき接続事業者が遮断する態勢をとるとしている。

 画像がネットに長時間掲示されると複製が繰り返される。捜査や依頼に基づく削除を待っていては画像の児童の被害が
回復不可能なほど深刻化することからブロッキングの導入が進められた。
287あるケミストさん:2010/07/27(火) 22:45:34
“民主党に行きたくて仕方がない”社民・辻元議員、なぜ今頃離党?…党首に祭り上げられそうで慌てた

「辻元は民主党に行きたくて仕方がない。今年5月、社民党の連立離脱に伴って国交副大臣
を辞任した際も、『さみしい』『つらい』と泣き言ばかりで、今にも離党しそうなムードでした」
(永田町事情通)

いったん思いとどまった「離党」が再び現実になった裏には、社民党の参院選敗北と福嶋瑞穂
党首の責任問題がある。「党内には連立離脱を主張した福島党首の責任を問う声がくすぶっ
ています。衆院を中心に与党に未練たらたらの議員が多く、又市征治副党首は執行部の刷新
を要求。先週末、記者団に『8月末の全国代表者会議でやらなければならない』と語った。

又市は新党首に辻元を担ぐつもりでした。しかし、党首に祭り上げられてしまったら、離党なん
て金輪際できなくなる。慌てた辻元が、先週金曜日に重野幹事長に面会を申し込んだのです」
(社民党関係者)
今、このタイミングを逃したら、社民党に骨をうずめるしかなくなる。そんな焦りが、季節外れの
離党騒ぎの発端なのだ。

「辻元は、重野幹事長との会談でも“連立離脱すべきじゃなかった”という話ばかりしていた
そうです。社民党としては、知名度の高い辻元が抜けるのは痛い。27日の幹部会で対応を
協議する意向ですが、いきなり離党を切り出された重野幹事長は『そんな話、聞けるか。
社民党公認で戦ったんだから、離党なんて絶対に認めない』と強気でした。ただ、社民党の
女性議員は言い出したら聞かないタイプが多いから、翻意させるのは難しいでしょう」(社民党
関係者=前出)

社民党から、辻元に続く離党組がどれだけ出てくるのか。焦点はそこに移っている。
288あるケミストさん:2010/07/27(火) 22:53:49
「ひきこもり70万人、日本の危機だ」…毎日新聞

・自分の部屋からほとんど出ない、近所のコンビニに行くだけ、という人は23万人。
 趣味に関する用事の時だけ外出するという人も加えると約70万人に上る。内閣府の
 実態調査で明らかになった「ひきこもり」の推計数である。6カ月以上ひきこもりが続き、
 病気ではなく育児や家事をしているわけでもない人のことだ。 さらに「自分も部屋に
 閉じこもりたいと思うことがある」などの潜在群は推計155万人。少子化で先細りして
 いる若年層がこれでは、この国の未来はどうなるのだろうか。

 ひきこもりは15年以上前から問題が指摘されてきたが、専門家や非営利団体が
 孤軍奮闘してきたのが実情で、政府の対応は場当たり的で後手に回ったと言わざるを
 得ない。孤立した家族内で悲惨な事件が起きたり、根拠の薄い治療や教育で事態が
 悪化したりするケースも少なくない。かつては不登校の延長として位置づけられてきたが、
 今回の実態調査では仕事や就職に関することが原因でひきこもりになった人が
 44%に上り、年齢も30代が46%を占めた。また、男性が7割弱を占める。親の高齢化と
 ともにひきこもりが長期化しているのも最近の特徴だ。

 政府は「子ども・若者ビジョン」を策定し支援策を進めるが、理念を示し広報や啓発に
 努めるだけでは足りない。ひきこもりを「甘え」などと思っている人もいるだろうが、
 現実には切実で深刻な原因が指摘されている。虐待被害、貧困などによる不十分な
 養育、いじめ、体罰、非正規雇用の増大による不安定な就労などである。心理的虐待や
 性的虐待は長期間トラウマを残すことが知られている。発達障害の人がひきこもりの
 中に多いという調査結果もある。理解不足や偏見によって心理的なダメージを
 負っている人は多い。
289あるケミストさん:2010/07/27(火) 23:58:27
顔認証たばこ自販機、中学生「顔しかめたら買える」 福岡

 福岡県久留米市で、成人しかたばこを買えないはずの顔認証自動販売機で、未成年者が
たばこを購入していたことが朝日新聞の取材でわかった。たばこ自販機を管轄する財務省に
よると、認証ソフトの不具合が原因という。同様に、未成年が購入できる状態の自販機は
全国に1千台以上あるとみられる。

 久留米市中心部。食料品店の前に設置された顔認証方式のたばこ自販機で、自転車に乗った
中学生らしき少年が立ち止まり、慣れた手つきで金を入れた。朝日新聞記者が注意すると、
自販機のカメラを見つめていた少年は中学生だと認めたが、「親に頼まれただけ。この自販機は
顔をしかめたら買える。だからここに来た」と説明した。

 「こんなことになるなら自動販売機を買い替えたい」。設置店の店主は嘆く。近所から
「未成年が買っている」と苦情が相次いでいるという。店主は地元中学のPTA役員を務めた
経験もあり「肩身が狭い」と漏らす。

 「絶対に未成年は買えない」という営業マンの言葉を信じて2008年夏、自販機を約
120万円でリース契約した。だが、直後から未成年者が購入していたという。
290あるケミストさん:2010/07/28(水) 00:25:28
W杯北朝鮮代表が「思想批判」 惨敗で問責か

 【ソウル共同】米政府系放送局のラジオ自由アジア(電子版)は27日、
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に出場した北朝鮮代表チームが帰国後、
敗北の責任を問われ「思想批判」を受けたと報じた。北朝鮮消息筋の話として伝えた。
在日朝鮮人の鄭大世、安英学両選手は除外されたという。

 北朝鮮代表チームは0―7でポルトガルに大敗するなど、3戦全敗で1次リーグで敗退した。

 同ラジオによると、今月2日に平壌の人民文化宮殿で「思想闘争会」が実施され、
金日成総合大学の体育学部の学生ら約400人が、キム・ジョンフン監督や選手らに対し、
次々と批判を浴びせたという。

 また、サッカー解説者が各選手のミスを指摘し、最後に選手一人一人がキム監督を批判した。
同ラジオは、キム監督が何らかの責任を問われる可能性があるとしている。
291あるケミストさん:2010/07/28(水) 00:46:34
中国企業による日本の温泉旅館やホテル、短期賃貸マンションの買収相次ぐ

訪日する中国人観光客の取り込みを狙い、日本で観光事業に乗り出す中国企業が増加してきた。
日本企業との提携や日本の宿泊施設の買収が相次いでいるほか、中国語ができる人材を紹介する
企業も登場。日本政府が7月から中国人観光客へのビザ(査証)発給を緩和したことで
中国人観光客はさらに増えるとみられ、関連ビジネスのすそ野は今後、一段と広がる可能性が高い。

中国ホテルチェーン3位の格林豪泰酒店管理集団(上海市)は、日本の短期賃貸マンションや
ホテル運営のウィークリーマンション東京(東京・港)との業務提携を決めた。第1弾として
両社の会員を相互に紹介し集客向上を目指す。

中国でビジネスホテルを245店展開する格林豪泰酒店は130万人の会員を抱える。
まずは訪日を希望する会員向けに中国語のウェブサイトを構築。「マイステイズ」
「フレックステイ」などのブランドでウィークリーマンション東京が管理する
5500室超のなかから、空き室の検索や予約をオンラインでできるようにする。

中国国営の貿易関連企業CMIC(北京市)の日本法人は4月、中国人投資家と
共同で、民事再生法適用を申請した熱海市の老舗温泉旅館「花の館 染井」を約2億円で買収した。
香港で投資事業などを手掛ける中国企業の日本法人「華成ジャパン」(長崎市)は、
佐賀県嬉野市の温泉ホテル「ハミルトン宇礼志野」を買収。
山梨県などでも中国資本による旅館やホテルの買収が相次いでいる。
292あるケミストさん:2010/07/28(水) 07:02:20
「2ちゃんねる等で誹謗中傷…匿名性が、幼児のような心理起こさせる。痴漢なども同じ」…精神科医、毎日新聞で語る

・駅員への暴力が急増しているという。
 2009年度、駅員や乗務員に対する暴力行為が869件発生。調査開始以来最多であったという。
 加害者の60%近くが飲酒していたと報告されている。世界で最も安全な国であるはずの日本で、
 こうした暴力が増加しつつあることは、なにを意味しているのだろうか。

 海外でも就業中の暴力被害は大きな問題となっている。しかし、アメリカやイギリスの調査研究を
 みるかぎり、かなり日本とは状況が異なっている。大多数を占めるのは強盗や殺人、レイプと
 いった凶悪犯罪だ。アルコールが関与する暴力にしても、アルコール依存症者によるものが
 大半で、酔っぱらった一般人によるものではない。
 一方、日本では酒の上での失態は大目に見ようという風潮がいまだ根強い。

 ところで、この種の暴力は、電車内での痴漢行為にも通じるところがあるのではないだろうか。
 日本における痴漢被害の多さはよく知られており、対策として女性専用車が導入された。痴漢対策の
 ための女性専用車は、海外では韓国やブラジルにもあるが、それほど一般的なものではない。
 アメリカやイギリスでは、日本特有の奇妙なシステムとして報道されたほどだ。
293あるケミストさん:2010/07/28(水) 07:03:39
 私には、この種の痴漢行為と駅員への暴力には共通の要因がかかわっているように思われてならない。
 それは「匿名性」の問題である。
 混雑した電車内では、誰もが単なる乗客の一人として、高い匿名性を帯びてしまう。このとき“匿名性
 という仮面”は、しばしば人々の攻撃性を高め、あるいは迷惑行為への敷居を下げてしまうのではないか。

 典型例としては「2ちゃんねる」など、ネット上の匿名掲示板が挙げられる。この種の掲示板は、ネット上
 でも誹謗中傷や罵倒の応酬が最も頻繁に見られる場所だ。同じく匿名であっても、発言者の同一性を
 追跡しやすいブログやツイッターなどはずっと平和だ。この違いは、匿名性が高いほど人間の攻撃性が
 誘発されやすいと考えなければ説明できない。

 これに加え、わが国のネット文化の特徴としても、匿名志向が強いことはよく知られている。
 たとえば匿名ブログの数は、海外と比較しても突出して多い。
 公共性を志向するはずのブログですら、しばしば匿名で発信されているということ。私はここに、
 わが国における「匿名性」と「公共性」をめぐるねじれた関係があるように思う。私たちにとっての
 公共性とは、まず第一に「匿名である自由」によって支えられているのではないだろうか。
294あるケミストさん:2010/07/28(水) 07:06:00
 同様に、私たちにとってのプライバシーとは、「個人情報をコントロールする権利」であるよりは
 「匿名である自由を侵されない権利」となってはいないだろうか。
 匿名性そのものが問題というわけではない。匿名や変名によって発揮される創造性というものは
 間違いなく存在するし、その意味では匿名掲示板にも多くの有益な情報が含まれている。

 問題は「匿名である自由」を行使するとき、人がしばしば「退行」におちいってしまうことだ。
 つまり意識が一時的に、より未成熟な状態に逆戻りしてしまうのである。これはなぜだろうか。
 匿名性は自らの存在を、他者に対してのみならず、自分自身に対しても隠蔽してしまう。
 それゆえ第3の視点に立って自己を客観視することが、きわめて困難になってしまうのだ。

 自らを客観視する視点を失うと、世界に自分と相手の2者関係しか存在していないかのような
 錯覚がもたらされる。そしてほとんどの3者関係は、その起源である母親と子供の2者関係に
 限りなく近づいていく。
 つまり、匿名性の下で退行した個人の心理状態は、依存と攻撃との間を揺れ動く幼児の心に、
 きわめて近いものになっていくのだ。
295あるケミストさん:2010/07/28(水) 07:08:17
 駅員への暴力対策としては、一切の暴力を容認しない、いわゆる「ゼロ・トレランス」対策が
 有効であるとされる。これは退行を予防するという点からも意味がある。しかし、それだけでは
 十分とは言えない。

 私たちは少なくとも、「匿名性」が持つ可能性と限界の両面を、共に十分に理解しておく必要がある。
 そのためにも、「匿名である自由」がしばしば公共性を侵害してしまう現実に、いっそう自覚的で
 あるべきなのだ。(以上、抜粋)

 ttp://mainichi.jp/select/opinion/jidainokaze/news/20100725ddm002070082000c.html

296あるケミストさん:2010/07/28(水) 07:13:35
「26日、三峡ダム再びピーク水位に」 〜続く豪雨で湖北省4千の川が洪水 四川省10万人が緊急避難

【大紀元日本7月26日】中国各地では豪雨による河川の水位上昇や山津波が発生し、多大な被害がもたらされている。
7月25日、湖北省にある中国一の長江や支流の漢江が、ほぼ同時に水位のピークを迎えた。
湖北省の5大湖や1125のダム、4000本以上の川が、洪水に見舞われた。
中国メディアの報道によると、26日、山峡ダムの水位は23日のピークを超える見込み。

「致命的な雨、致命的なタイミング、致命的な場所」。25日午前、湖北省災害防止指揮部トップは、洪水の状況についてこうコメントした。

■湖北省宜昌市、山津波で6人死亡

23日晩から24日朝にかけ、湖北省宜昌市では大型の山津波が発生した。同市の多くの村が200ミリに達する暴風雨に見舞われ、
多くの民家が倒壊。農地も深刻な被害を受けた。この山津波のため、いたるところで山崩れが発生し、交通も遮断されている模様。
24日の時点で、死者6人、行方不明8人と発表されている。

被害が深刻な洪湖市では、連日の警戒水位超過で、多くの農漁民らが被害を受けている。
同市新灘鎮磁器湖の30戸以上の漁民らは、10日以上の避難生活を強いられている。

また、洪水により養殖池の水が溢れ、流れ出した数十万匹の魚が揚水ポンプ・ステーションで死ぬという大損害がでている。

新灘村下流の村でも養殖池3万3千280畝(約50万ヘクタール)が全滅、
4万7千600畝(約71万ヘクタール)の農作物の収穫が見込めなくなった。
磁器湖土手にある2万畝(約30万ヘクタール)の養殖池では1.6万畝(約24万ヘクタール)が全滅。
農地1万畝(約15万ヘクタール)のうち8千畝(12万ヘクタール)の収穫が絶望的となった。
297あるケミストさん:2010/07/28(水) 07:16:01
■四川省嘉陵江の水位上昇で10万人以上が夜間避難

23日、四川省では上流の降雨の影響により、嘉陵江の水位が上昇。?(ろう)中市では防洪二級対応が発動され、
嘉陵江両岸10万人以上の人々が緊急避難を迫られた。当日の夜11時の時点で避難は基本的に完了。依然として水位は上昇し続けている。

隴海鉄道区間内では、土石流や倒れた木により線路が寸断されたため、西安鉄道局が緊急試案を発動し、およそ10時間後に運行が再開した。

大部分の地域で雨あるいは雷雨となった四川省では、特に盆地である西北部の高元と綿陽で大雨、局部的には豪雨となった。
同省気象局は緊急4級応急試案を発動すると共に重大気象災害4級甲級対応を発動。
成都、広元、綿陽など大地震被災区では3級応急試案が発動された。

四川省気象台の予報では、26日から28日にかけて降雨により四川盆地南部と川西高原南部に影響が出るもよう。
今週末は、川西高原北部と盆地北部では降雨量が減り、盆地内の気温は上昇する見込み。

■陝西省では洪水により111人が死亡

西北部の陝西省陝南地方の洪水による災害は、近年で最も深刻な状況だ。
同省民政庁によると、22日12時までの陝南地方3市の被災者は177万人で、21万人が緊急避難している。
国営新華社通信25日時点の情報によると、今回の災害による死者は111人、行方不明者は167人。
全省の直接経済損失は31億元。
298あるケミストさん:2010/07/28(水) 07:24:40
27の国立大が消える? 交付金減なら「知的基盤破壊」−概算要求に向け、協会試算

政府の2011年度予算概算要求をめぐり、86の国立大学法人でつくる国立大学協会
(会長・浜田純一東大学長)は24日までに、運営費交付金の1000億円規模での
削減が懸念され、27大学が消滅しかねないとの試算をまとめた。「国の知的基盤を
破壊する」として、削減対象から外すよう求めている。

政府は社会保障費の自然増1兆3000億円を容認する一方、国債費を除く歳出を
今年度並みの71兆円以下に抑える方針。同協会関係者は、運営費交付金が10%前後
削減され、1000億円減となることも予想されるとしている。

同協会によると、日本の高等教育への公的支出は現時点でもOECD(経済協力開発機構)
諸国で最下位。交付金は過去6年で計830億円削減され、今年度は1兆1585億円だった。
企業からの受託研究を増やすなどして対応しているが、研究者からは「成果が出るまで時間の
かかる基礎研究が難しくなった」との声が上がる。

1000億円が削減されれば、小樽商科大の15億円を始め、福島大35億円など交付金が
少ない大学順に合計すると、27大学分に相当するという。実際には各大学の交付金が
ほぼ一律に削減されるとみられる。

東北大は「教員を400人解雇するか、53万円の授業料を75万円に値上げしなければ
まかなえない額」と分析。27大学の1校で、52億円の交付金を受けた愛知教育大の
松田正久学長は「既に教員を削減し、光熱水道費も削った。さらに減らせと言われても難しい」
と顔を曇らせた。
299あるケミストさん:2010/07/28(水) 15:59:16
山本真純アナ飛び降り自殺で、兄が「産後うつだった」と告白

・27日、実家が入る仙台市青葉区の高層マンションから転落死しているのが見つかった
 日本テレビアナウンサーの山本真純さん(34)。親族に宛てた遺書があり、宮城県警は
 飛び降り自殺とみて調べているが、山本さんの兄が28日放送のフジテレビ系「とくダネ!」の
 取材に応じ、海外にいる夫と離れて育児と格闘していた山本さんの苦悩を告白した。

 山本さんの兄によると、今年始めから産休・育休を取得していた山本さんは、今年2月の
 出産後、海外でマリンスポーツインストラクターとして働く夫と離れ、東京都内の両親の下で
 育児に専念。現場の仙台市内マンションには、祖父に孫の顔を見せるために訪れていたという。

 自殺の理由について、兄は「うつ病を患っていた」と告白。もともとは「心臓に毛が生えている
 (と思える)ほど、明るく信念があった」という自慢の妹だったが、出産2カ月後の今年4月、
 周囲に「すべてにおいて自信がない」と不安を口にするなど、産後うつを思わせる症状を
 みせ始めたという。

 当時の様子について、兄は「周り(のママ友達)はすべて(育児を)やれているのに、
 (自分だけが)やれていない絶望感」があったとし、「子どものこと、夫のこと、将来のことへの
 不安が積み重なっていた」と述べた。

 山本さんは東京都杉並区出身。豊島岡女子学園高、学習院大理学部を経て1999年に
 日テレ入社。「NNNニュースプラス1」「Newsリアルタイム」など報道・情報系番組の
 キャスターとして活躍。トリノ冬季五輪するなど、スポーツ実況ができる唯一の女子アナとして
 アナウンス能力もピカ一で、局内でも高い評価を得ていた。
 プライベートも順調で2009年3月、潜水士の資格を取得するほどマリンスポーツに親しみ、
 趣味のスキューバダイビングを通じて、海外で働く夫と結婚。今年始めから産休・育休に入っていた。
300あるケミストさん:2010/07/28(水) 16:16:07
「死刑執行は当然…長かった」…宝石店女性6人焼殺事件の遺族

・宇都宮市の宝石店放火殺人事件で犠牲になった立川正恵さん=当時(24)=の
 遺族は28日午前、報道関係者からの電話で篠沢一男死刑囚(59)の刑執行を知った。
 栃木県内の自宅で取材に応じた遺族の女性は「死刑執行は当然」と言葉少ない。
 正恵さんの霊前に「執行されたよ」と報告したという。
 事件から10年余り経過しての執行には「長かったという感じです」とやりきれない
 様子で語った。 

※宇都宮宝石店放火殺人事件
・男は会社相談役を名乗るだけで事実上無職であった。安定した収入がないにも
 かかわらず、高級ブランド品を購入したり愛人を囲ったりする生活を続け、パチンコ等の
 ギャンブルにのめりこみ、多額の借金を抱え返済に行き詰っていた。
 2000年6月11日午後6時半ごろ、男はガソリンを入れたブランドバッグを持って宝石店に
 入店、バッグの中に現金で1億5千万円を持ってきたので、希望する宝飾品を売って
 ほしいと店長(当時49歳)に伝える。店長は希望する宝飾品を揃えるのに時間が
 かかるから、再度、来店するよう伝える。
 1時間後、男は再度来店して、希望する宝飾品を確認後、言葉巧みに店長と店員ら
 (当時51歳が2名、41歳、24歳、22歳、店長も含め全員女性)を一箇所に集めると、
 刃物を突きつけて脅し、全員の両手両足を粘着テープで縛り、目隠しもして店の
 裏側にある一室に閉じ込め、6人の全身や店内にガソリンをまいて火をつけて逃走。
 火災は翌日の午前0時15分頃鎮火されたが現場から完全に炭化した6体の焼死体が
 発見された。(抜粋)
301あるケミストさん:2010/07/28(水) 16:18:23
千葉法相 「私の考えは変わらない」「執行は職責だから」…死刑廃止、持論は崩さず

・「死刑廃止という議論が出れば、一つの国民的な回答だ。わたしが考え方を異に
 するわけではない」―。人権派弁護士として知られ、大臣に就任した昨年9月まで
 「死刑廃止を推進する議員連盟」に属していた千葉景子法相は、死刑執行を
 発表した28日の記者会見で、持論は変わっていないことを強調した。

 執行に立ち会ったばかりの千葉法相は、こわばったような表情。死刑廃止に
 取り組んできた経歴と矛盾しないかとの質問には、「法相として職責を
 与えられている」と反論した。
 立ち会った心境を問われると、「指揮命令した者として、きちんと確認するために
 立ち会わせていただいた。それに尽きる」と答えた。感想は一切述べなかった。

 自公政権下で行われた前回の死刑からちょうど1年。自らの就任からも時間がたち、
 今月の参院選で落選した後に執行したことについては、「時間をかけ、問題がないか
 検討した結果だ」と説明した。 
302あるケミストさん:2010/07/28(水) 16:20:03
千葉法相 「死刑執行、時間かけて検討したら今になった」「落選後の続投批判かわす狙い?まったくない」

・千葉法相は28日午前11時から法務省内で緊急記者会見を行い、今回の死刑執行に
 ついて、「時間をかけて検討し、問題がないかどうか精査した結果、この時期になった」と
 説明した。

 先の参院選で落選したこととの関係は否定。執行を決断した具体的な理由についても
 「さまざまな要件、状況を検討した結果」と述べるにとどめた。

 自民党など野党による続投批判をかわす狙いがあったかと問われると、「まったくない」と
 語気を強めた。
303あるケミストさん:2010/07/28(水) 16:21:52
【死刑執行】 「国民にレッドカードを受けた法相がすべきことか」 野党から批判・疑問の声

 千葉景子法相が28日、就任後初の死刑執行に踏み切ったことについて、野党各党の幹部からは
批判や疑問の声が相次いだ。

 自民党の川崎二郎国対委員長は同日の記者会見で「なぜ(議員任期中の)5、6月に判断しなかったのか。
国民にレッドカードを受けた人がすべきことではない」と批判。公明党の山口那津男代表も、記者団に対し
「民意を得られなかった人が引き続き職務に携わることがいかがなものかと問われているときに、こうしたことを
行うのは国民の理解は得られない」と語った。

 みんなの党の江田憲司幹事長は同日の記者会見で「死刑執行のハンコを押すこと自体は法務相の職責として
あり得ること」とした上で「なぜ問責が出るかどうかという極めて微妙なタイミングにあえて死刑執行の印を押した
のか、まず説明してほしい」と述べた。

304あるケミストさん:2010/07/28(水) 16:24:35
千葉法相の死刑執行命令書は“24日”に署名 枝野幹事長が明かす

民主党の枝野幸男幹事長は28日、千葉景子法相が2死刑囚の死刑を執行したことについて
「(千葉氏が)執行命令書に署名したのは24日だと聞いている」と述べ、参院議員
在職中にサインしていたことを明らかにした。

また、千葉氏が死刑廃止論を唱えていたことに関して「粛々と法に基づいて執行を行ったと
受け止めている。立法政策論としての(個人的な)考え方と、国務大臣としての責任は
別問題だと千葉さんも認識をしている」とコメントした。

・千葉景子法相は27日、民間人閣僚となって初めての記者会見で、法相の権限である
 死刑執行について「死刑は大変重い刑であり、これまでも慎重に対応されてきた」と述べ、
 従来の方針通り死刑執行命令には署名しない考えを示唆した。

 千葉氏は「民間人であろうとなかろうと、死刑執行が大臣の職責であることは認識している」
 としながらも、「(死刑判決確定後も)再審が起こされていないとか、心身に問題がないかも
 含め、死刑は慎重にならざるをえない刑罰だ」と述べた。

 刑事訴訟法では「死刑の執行命令は判決確定から6カ月以内」と定められているが、
 千葉氏の法相就任後、一度も死刑は執行されていない。千葉氏は「決してよろしいとは
 いいにくいが、それだけ死刑は大変、重い」と釈明した。
305あるケミストさん:2010/07/28(水) 21:25:02
民主政権で初の死刑執行 宇都宮宝石店事件ら2人

 千葉景子法相は28日、東京拘置所で死刑囚2人の刑を執行したと発表した。昨年9月の民主党への政権交代後初めてで、
森英介前法相在任中の昨年7月28日以来。

 記者会見した千葉法相は執行に立ち会ったことを明らかにし「あらためて死刑について深く考えさせられた」と述べた。
その上で「国民的な議論の契機にしたい」として、(1)法務省内に死刑制度の勉強会を設置(2)東京拘置所内の刑場を
報道機関に公開する―を指示したことを明らかにした。

 また参院選で落選して民間閣僚になったことが執行に与えた影響については「これまで検討し、その結果として執行に至った」と
述べるにとどまった。

 執行されたのは、宇都宮市の宝石店で2000年6月、女性店員6人を焼き殺した篠沢一男死刑囚(59)と、
埼玉県熊谷市などで03年、男女2人を殺害し女性2人に重傷を負わせた尾形英紀死刑囚(33)。
2人の執行により、確定死刑囚は107人となった。
306あるケミストさん:2010/07/28(水) 21:28:00
ジョン・レノン射殺犯仮釈放審査へ NY州、過去5回は却下

 【ニューヨーク共同】米ニューヨーク州の仮釈放委員会は27日、1980年にビートルズのメンバーだった
ジョン・レノンさんを射殺し、服役中のマーク・チャップマン服役囚(55)の仮釈放を求める申請があり、
来月9日以降に審査する予定だと明らかにした。CNNテレビが伝えた。
申請は2000年以降、6回目で、過去5回はいずれも却下されている。

 チャップマン服役囚は禁固20年以上の不定期刑で同州のアッティカ刑務所に服役中。
08年に行われた5回目の申請の審査では、レノンさんの妻オノ・ヨーコさんが
「仮釈放により自分と家族に身の危険が及ぶ可能性がある」との反対意見を伝えた。

 CNNによると、チャップマン服役囚は刑務所内で軽作業に従事しているが、服役態度は良く、
94年以降、規則違反もないという。

307あるケミストさん:2010/07/28(水) 21:33:55
<セカンドらいふ>今どきのお葬式(1) 増える費用トラブル

 「葬儀費用は初め五十万円と聞いたのに、請求は百三十万円。増額分は『実費』だと言われた」

 葬儀の事前相談業「リリーフ」(川崎市)の市川愛代表は、同様の相談を何度も聞いてきた。
葬儀費用トラブルの多くが、葬儀社の事前の提示額と実際の請求額の差に関することだという。

 誤解を生む原因は、最初に提示される費用「葬儀一式」。祭壇や棺(ひつぎ)、人件費など
葬儀社が用意するものの費用を、明細を示さず総額提示するという業界特有の慣行だ。

 実際は他に通夜振る舞いなどの飲食費や会葬者への返礼品といった変動費、斎場使用料、
火葬料、マイクロバス代などがかかる。これらは葬儀社が立て替え、後で上乗せ請求されるが、
これも総額表示が基本だ。

 二〇〇七年の日本消費者協会(日消協)の調査では、葬儀費用の全国平均は二百三十一万円。
だが「特に上乗せ分の説明が足りない葬儀社が多く、大切な人を亡くしたばかりの遺族は
費用の内容を把握し切れていないことも多い」と市川代表は言う。

 最終的な請求額が最初の提示額の倍前後になるケースも多い。突然の高額請求に驚き、
不信感を抱く遺族が後を絶たない。
308あるケミストさん:2010/07/28(水) 21:35:14
 国民生活センターによると、〇九年度の葬儀サービスについての相談件数は五百四十四件で、
十年前の約四倍。相談内容では「価格」がトップ。次が「説明不足」だった。

 毎月一定額を前払いし、完納すれば支払額以上の費用の葬儀ができることをうたった冠婚葬祭互助会に関しても
「説明と違う葬儀が行われ追加料金が発生した」「解約手数料が高すぎる」などの相談が寄せられている。

 日消協の調査では、葬儀社の社員が火葬場の職員や運転手らに手渡す「心づけ」も、「渡しました」と言われて請求されるが、
実態は不明ととらえる人が多い。

 費用に関するトラブルの表面化に、ある葬儀社の社員は「高齢化で新規参入業者が増え、聖域だった費用も価格競争になった」と話す。
低価格を打ち出す業者も現れ、費用に関心が集まったことが背景にあるようだ。

 市川代表も「葬儀社に『お任せします』ではなくなってきた。いい傾向だ」と指摘。事前に費用の見積もりを取る人もでてきて、
明細を明示する葬儀社も増えている。「二、三社から見積もりを取れば、必ず一社はいいところが見つかる。
消費者として選ぶ意識を忘れずに」と助言する。
309あるケミストさん:2010/07/28(水) 21:37:06
 もうひとつ分かりにくい出費が、仏式では僧侶への「お布施」だ。寺は「お気持ち」として金額を明確にしない。
檀家(だんか)総代などに聞けない、地方から都市部に来て菩提(ぼだい)寺を持たない人たちは戸惑う。

 昨秋から葬儀社を仲介し利用者をサポートする事業を始めた流通大手イオンは、葬儀費用とともに
戒名の“ランク”に応じた布施の金額の「目安」を公開した。

 主な宗派でつくる全日本仏教会からは「お布施とは感謝を表明する宗教行為であり、対価関係にあるものではない」
と反発がでた。イオンライフ事業部の広原章隆事業部長は「檀家ではない人から問い合わせがとにかく多かった。
明朗会計を目指したあくまで目安」と話す。 


 葬儀の費用工面や行い方、墓の準備は人生終盤の大事業だ。誰にも関係することなのに、
葬祭は聖域化していて分からないことが多くある。八月のお盆を前に、今どきの葬送の事情を探った。

310あるケミストさん:2010/07/28(水) 21:41:09
岡山 赤磐の畑から銅銭ざっくざく 代々「宝が埋まっている」伝わる

 畑の中から“お宝”ザックザク―。岡山県赤磐市石の農業青山邦芳さん(55)方近くの畑から28日までに、
室町時代の銅銭約6000枚入りのつぼが見つかった。

 青山さんが18日、重機で畑ののり面を掘削中、銅銭がぎっしり詰まった備前焼のつぼ
(高さ30センチ、最大胴径24・8センチ)を見つけた。
同市教委は「唐時代の開元通宝など中国大陸からの輸入銭が大半。
地方集落の貨幣流通を知る上で貴重な資料」としている。

 青山さん方では代々、この畑に宝物が埋まっているという言い伝えがあったという。
青山さんは「突然、つぼが出てきたので驚いたが感動した。銅銭は市教委に寄付したい」と話している。

 同市教委によると、つぼは完形品で、16世紀前半の製作。戦乱や天災への備蓄や地鎮のため、地中に埋めたとみられる。
大量の銅銭が入ったつぼは、県内では過去に美作市、備前、勝央町でも見つかっている。

311あるケミストさん:2010/07/28(水) 21:44:00
メキシコ湾でまた原油流出事故 船が油井に衝突

原油流出事故に苦しむメキシコ湾で、新たな流出事故です。湿地帯にある原油の井戸に船が衝突し、
原油と天然ガスが海上に噴出しています。

新たな流出個所は、BPの事故現場から北に100キロ以上離れた湿地帯のなかにある原油の井戸です。
沿岸警備隊の発表によると、27日午前1時ごろ、付近を航行していたタグボートが原油の井戸に
衝突しました。原油混じりの天然ガスが数メートルの高さで噴き上がっているほか、約1キロ半に
わたる原油の帯が海面に漂っています。

沿岸警備隊、メリー・ランドリー氏:「今回の対策は、BPの事故に比べればはるかに小規模で済むでしょう」

事故のあった湿地帯はBPの原油流出事故ですでに大量の原油が漂着していて、環境への影響が
懸念されている地域です。
312あるケミストさん:2010/07/29(木) 04:14:23
8府省の13機関を仕分けへ 国出先の廃止・縮小で

 政府の地域主権戦略会議(議長・菅直人首相)は28日、国の出先機関の廃止・縮小に向けて、
地方自治体へ移す業務を選別する「仕分け」について、国土交通省の地方整備局など8府省の13機関を
対象とすることを決めた。これにより改革論議は8府省を中心に進むことになる。

 戦略会議は地方への大幅な業務移管を目指すが、府省側の抵抗は必至で、国と自治体で業務が重複する
「二重行政」の解消などが実現するかどうかは不透明だ。

 対象は、農林水産省が地方農政局など3機関、国交省が地方整備局を含め3機関、厚生労働省がハローワークを所管する
都道府県労働局など2機関、ほかに内閣府、総務省、法務省、経済産業省、環境省が各1機関。

 仕分けの実施は6月閣議決定の「地域主権戦略大綱」に明記されたが、機関名は示さなかった。
戦略会議は、全国知事会の要望を基に13機関を選定。地方航空局、財務局などほかの機関は、
国の責任で業務を続けるべきだとして除外した。

 戦略会議は近く8府省に対し、出先機関が行っている許認可など個別業務について、8月末までに
「地方に移管」「国に残す」「廃止・民営化」などの自己判定を実施するよう要請。
判定担当者の人選や進行方法は各府省に委ねる。

313あるケミストさん:2010/07/29(木) 04:22:10
民主、管直人首相の消費税10%発言が敗因と分析 参院選総括案

 民主党執行部が大敗した参院選について原因などを分析した総括案の概要が28日明らかになった。
29日午後の両院議員総会で報告する予定。菅直人首相の消費税率引き上げをめぐる発言を「唐突だった」として
主な敗因に位置付けるとともに、昨年の政権交代から10カ月間の実績に関する説明不足があったと指摘した。

 総括案は8項目からなり、首相の消費税発言などのほか、(1)党所属の地方議員が少なく地力が足りなかった
(2)参院選マニフェスト(政権公約)の位置付けが不十分だった(3)複数候補を擁立した改選数2以上の選挙区での
運動の進め方に問題があった―などとした。さらに枝野幸男幹事長が選挙期間中にみんなの党との連携に言及したことなど、
計約240点にわたり参院選の敗因について列挙している。

 参院選大敗をめぐっては、選挙戦の指揮を執った枝野氏らの進退を問う声もある。両院議員総会では、
党執行部側の責任論をめぐって激しい議論が予想される。

 執行部は総括案を28日夕の臨時役員会に提示したが、高嶋良充参院幹事長が「党内議論を経ず、
昨年の衆院選マニフェストを修正した点を強調すべきだ」などと要求したため、一部修正する。

314あるケミストさん:2010/07/29(木) 04:36:50
「IPアドレス」が1年以内に枯渇する見通し…複数の専門家が指摘

インターネットの急激な成長に伴い、IPアドレスが1年以内に枯渇するとの見通しを、
最近になって複数のインターネット専門家が示している。

インターネットに接続するコンピューターや電話機、自動車、無線接続機器など
さまざまな機器がIPアドレスを使用している。次世代ウェブ技術のブログ
「リードライト・ウェブ」によれば、IPアドレスが不足しつつあるのは、センサーネットワークの
発達によりウェブへのデータ流入が増加したことや、インターネットに接続する
携帯端末などの新種の電子機器が激増したことが原因だという。

現行のアドレス体系IPv4で割り当て可能なIPアドレスの総数は40億個ほどで、
今後1年以内に不足する見通しだ。

米グーグルの副社長兼チーフインターネットエバンジェリストで「インターネットの父」としても
知られるビント・サーフ氏も最近、ユーチューブで同様の見通しを述べている。
同氏によれば、IPアドレスは枯渇の危機に直面しており、このままでいくとIPアドレスの
「闇市」が横行する状況になりかねないという。

急激に成長するインターネットに対応するため、現在32ビットで表現されている
IPアドレスに代わり、128ビットに拡張したIPv6の開発が進められている。
だが、IPv6の研究開発や実装には10年以上の年月が費やされてきたものの、
移行には時間がかかっている。

一方、ウェブサイト「アトランティック」のアレクシス・マドリガル氏は、IPアドレスが枯渇しても
インターネットが破綻することはないとの楽観的な見方を示している。
「IPv6の採用が滞っている理由はいくつもある」としたうえで、同氏は「全員が一斉に動き出せば、
問題を解決するさまざまな方法があるはずだ」と同氏は述べている。
315あるケミストさん:2010/07/29(木) 16:18:48
「SANYO」消滅 パナソニックに統一へ

 パナソニックが、子会社である三洋電機の「SANYO」ブランドを原則廃止し、
パナソニックブランドに統一することが29日、明らかになった。

 60年以上、親しまれてきた三洋ブランドが国内の家電製品などから姿を消す。
パナソニックは2008年10月に「ナショナル」をやめパナソニックに統一しており、
経営資源を集中し、海外展開を加速させるためにもブランド一本化が不可欠と判断した。

 パナソニックは、出資比率が50%超にとどまる上場子会社の三洋とパナソニック
電工を、10年度中に約9000億円をかけて株式公開買い付け(TOB)で完全子会社
とする。三洋が得意とする太陽電池など環境・エネルギー事業を主力事業に切り替え、
世界的な競争に打ち勝つ仕組みを整える。29日夕に発表する。

 三洋ブランドのパナソニックへの統一の時期は完全子会社化が終わった11年度以降に
なりそうだ。

 三洋は、パナソニックの創業者である松下幸之助氏の義弟、井植歳男氏が1947年に
パナソニックから独立して設立した。53年に日本初の噴流式洗濯機を売り出し、
2005年には乾電池形蓄電池「エネループ」を大ヒットさせた。

 パナソニックは09年12月に三洋を子会社化した際、当面は三洋の社名とブランドを
存続させる意向を示していた。しかし、製品の多くが重複して営業上の相乗効果を発揮し
にくいため、三洋が強い東南アジアなどを除いて一本化することにした。完全子会社化に
伴い、三洋、パナ電工は上場廃止となる見通しだ。
316あるケミストさん:2010/07/29(木) 17:03:57
「全国で長寿2番目に認定されていた」 〜東京の111歳男性、実は30年前に死亡していた ミイラ化で発見

全国で長寿2番目に認定されていた東京都足立区の男性(111)が、
実は約30年前に死亡していたことが29日、分かった。自宅で一部白骨化した状態で見つかった。

男性は明治32年7月22日生まれ。
今月26日に足立区の職員らが111歳の誕生日を祝って記念品を贈るために自宅を訪問したところ、
81歳の娘が「父は誰とも会いたくないと言っている」と話し、記念品も辞退した。

その後、53歳の孫が千住署を訪れ、
「祖父は『ミイラになりたい』『即身成仏したい』と言って30年前に自室に閉じこもったままだ」と説明。
直後に同署員が自宅でミイラ化した男性の遺体を発見した。

足立区によると、高齢者の安否を確認していた地元の民生委員が男性に会うことができなかったため心配し、
今年2月に区に連絡。区の担当者が訪問したが、この時も「本人が会いたくないと言っている」と家族に拒絶されていたという。
317あるケミストさん:2010/07/29(木) 17:43:31
「ドバイ危機よりも1000倍以上深刻だ」 〜中国バブル間もなく崩壊 エンロン破綻の予言者が予測

【新唐人2010年7月28日付ニュース】中国の不動産バブルははじけるのか。
本日はハーバード大学の教授やエンロン事件を予測した投資家などにお伺いします。

あるドイツの新聞は、かつてIMFの経済顧問を務めたことのある、ハーバード大学のロゴフ教授の話として、中国バブルの崩壊を伝えました。

中国の経済学者、茅さんも「中国の不動産バブルは、近い将来崩壊するだろう」と予測します。

茅さんによると、2〜3年前に出現した中国の不動産バブルは、一部富裕層が不動産の値上がりを待って売り抜けたのが原因です。
政府の景気刺激策による銀行の貸付金の増加も、バブルに拍車をかけました。

しかも、バブルは消化よりも崩壊する可能性のほうが高く、その上、崩壊したら長期的な不況を招く恐れがあると指摘します。

中国の著名経済学者 茅於軾「バブルが崩壊したら、その影響は長期化し、10〜15年にわたるかもしれません。各産業がこの影響を受けます。
中国経済がここまで来たら、仕方がありません…消化するなど、不可能に近いです」

ロゴフ教授は、バブル崩壊後の中国経済成長率は2%にまで下がるとし、高度成長に慣れた中国にとって、これは深刻な経済危機だと指摘。
これには茅さんも同感します。

中国の著名経済学者 茅於軾「バブル崩壊後は、家の新規着工が減ります。中古物件が売れ残るから、そうなると、雇用に響きます。
建設業は雇用を創出しますから。家電や内装、家具業界も関係があるので、影響を受けます。だから雇用が大きく減り、GDPも下がります」

実際今、中国の建設業界は需要が低迷しているため、鉄鋼価格も下落しています。
318あるケミストさん:2010/07/29(木) 17:45:36
中国政府は不動産投機を防ぐ一連の対策を発表。中国の中央銀行、人民銀行は今年、貸付を22%減らす予定です。しかしロゴフ教授は、
「これらは不動産市場の低迷とインフレを招くだけだ」と述べます。

また、バブル崩壊の危険はすでに現れ、しかも崩壊すれば銀行にとっては大打撃だとも予測。しかし、その打撃を和らげるのは、
簡単なことではないと指摘しました。

当時、アメリカ史上最大といわれたエンロン社の破綻を予言したアメリカの投資家、チャノスさんは、
「過剰な刺激策を受けた中国経済は崩壊に向かっている。多くの経済学者が言うような繁栄は続かない」と予測。
投機マネーに支えられている中国は、 「ドバイ危機よりも1000倍以上深刻だ」と警告します。

さらに、中国バブルの最大の原因は資産価値の過大評価ではなく、過度な貸付だといい、中国より深刻な国は他にないとも指摘しました。
319あるケミストさん:2010/07/29(木) 17:48:19
「皆が思いもよらなかったことが、今後次々に起こるだろう」 〜クレジットバブルの崩壊で“中国、驚愕の景気後退に”

大紀元日本7月23日】英ヘッジファンド会社エクレクティカ・アセット・マネージメントの創業者ヒュー・ヘンドリー氏はこのほど、
中国経済は危機に直面しており、クレジット(信用)バブルが間もなく崩壊するという見解を示した。19日の米「ニューヨーク・タイムズ」が報道。

米国で逆張り投資家として有名なジェームス・チャノス氏と同様に、ヘンドリー氏も中国経済の先行きを懸念しており、
中国は「驚愕の景気後退に見舞われるだろう」と予測している。

歯に衣着せぬ語り口で有名なヘンドリー氏は、中国経済の行くえについて、「下落に向かっている」(Headed for a fall)とコメントしている。
中国経済をスターバックスに喩え、急速に成長してはいるが、富みを産み出していないとしている。

「皆が思いもよらなかったことが、今後次々に起こるだろう。中でも最大のことは、中国(経済)の大きな反転だ」とヘンドリー氏は語る。

中国を視察したヘンドリー氏は、多くの空室となっているオフィスや荒れ果てた地区に通じる作りたての大きな橋を目にし、
「すべて、クレジットバブル(崩壊)の兆し」と指摘。

ヘッジファンド・マネージャーでもあるヘンドリー氏は、現在、中国の急激な景気後退を見込んで、投機戦略を立てていると話したが、
詳細は控えている。

ヘンドリー氏が率いるエクレクティカ・アセット・マネージメントは、ジョージ・ソロス氏が創設したクォンタム・ファンドと似ており、
主にマクロ経済に基づいて投資を行うという。「ニューヨーク・タイムズ」によると、同ファンドの収益は今年に入ってから13%増加。
同様のファンドが平均1.3%減となっている中で、目覚ましい実績だ。
320あるケミストさん:2010/07/30(金) 01:44:08
若手正社員の男女のうち4人中3人が会社でストレスを感じている 週に数回“会社に行きたくない”も半数

毎日コミュニケーションズが運営する社会人向けwebサイト「COBS ONLINE(コブスオンライン)」が29日発表した
「勤務実態調査」によると、社会人3〜7年目の若手正社員の男女のうち4人中3人が会社でストレスを感じていることがわかった。

原因に【社内の人間関係】を挙げる人が61.0%と最も多く、ストレスが原因で会社に行きたくないと思った回数は
【週に数回】(26.4%)が最多、次いで【毎日】(25.9%)となり、週に数回以上“会社に行きたくない”と
思う若手社会人が半数以上をしめた。

現在、仕事でストレスを感じている人は【非常に感じている】が34.1%、【少し感じている】は41.1%となり、
合算で75.2%が“ストレスを感じている”と回答。原因は1位の【社内の人間関係】(61.0%)に続き、
2位に【仕事内容に関する不満】(57.3%)、3位【将来への不安】(44.8%)が挙がっている。

また、【社内の人間関係】で特にどういった人間関係にストレスを感じるかには【同性の先輩】(45.7%)が最も多く、
次いで【同性の上司】と【異性の上司】が40.5%で横並びとなるなど、【同性】に対する悩みが多く見られた。

「ストレスが原因で会社に行きたくない」人も【週に数回】が26.4%、【毎日】が25.9%と僅差となり、
大半が週に数回以上“出社したくない”と思いながらも重たい足取りで会社へ向かう若手社会人の姿が浮き彫りとなっている。

先月3日に日本産業カウンセラー協会を実施した『職場のストレス・不安』に関する調査でも、
【ストレスや不安がある】が84%という結果に。どんな人にもストレスや不安はあるものだが、
放っておけば体調不良や心の病にも繋がっていくのがストレス。

自分自身で何にストレスを感じているのかを自覚し、周囲に相談したり、休暇を取って心身ともにリフレッシュを
図る、または転職を考えるなど、解決策を見出すことも重要といえそうだ。
321あるケミストさん:2010/07/30(金) 01:46:39
西暦2182年、巨大な小惑星が地球に衝突する!? NASA学者たちが発表

宇宙科学者たちは、巨大な小惑星が地球に衝突して壊滅的破壊をもたらす恐れがあると
発表した。

NASAの専門家を含む国際的な研究チームは、長径560メートルのいん石が地球衝突コース
にあり、西暦2182年に衝突する可能性が最も大きいとして警告を発した。対策を講ずるのに
科学者たちには172年の猶予が与えられているということである。

1999年に発見されたこの小惑星は1999RQ36と呼ばれる。スペイン、イタリアおよびNASA
ジェット推進研究所の科学者たちはコンピューターモデルを使って、より正確な小惑星の進路
予想を行い、その結果を科学誌「イカロス」に掲載した。

地球に衝突する可能性は1000分の1程度であるが、この確率は宇宙条件としては深刻に
受けとめなければならない脅威といえる。そして、衝突時期については2182年の可能性が
5割超だという。地球に衝突すれば、直径10km、深さ500メートル規模のクレーターをつくり
大惨事をひき起こす。6500万年前の恐竜絶滅の事態を再現することに他ならない。

322あるケミストさん:2010/07/30(金) 01:49:47
「河南省、豪雨で橋崩壊 内モングル、記録的な高温 三峡ダムは再びピーク水位」 〜中国全土を襲う異常気象

【大紀元日本7月28日】中国の広大な大地が、この夏、豪雨と猛暑に襲われている。全国34の行政地区のうち、
28の行政地区が洪水に見舞われており、11の行政地区が史上最高の高温を記録している。

中国国家洪水干ばつ対策本部の最新統計によると、26日9時時点で、洪水による被災人口は1億2400万人に達し、823人が死亡、
437人が行方不明となっている。経済損失は1541億元(約1兆9800億円)にのぼる。

7月中旬以来、南部と中心部に留まっていた豪雨は、北部にまで拡大した。世界遺産の「龍門石窟」がある河南省洛陽市では、
過去50年で最大規模の豪雨に見舞われ、37人が死亡、19人が行方不明となった。氾濫した伊河が「龍門石窟」に接近したため、
石窟一帯が現在閉鎖されている。

また、同省?川県で24日、洪水で橋が崩壊し、橋の上を歩いていた数十人が川に転落。27日の時点で死者28人が確認されており、
13人が行方不明。

河南省の北西部にある陝西省では、豪雨による鉄砲水や土砂崩れが発生。25日の時点で、111人が死亡、167人が行方不明となっている。

西南部の四川省東部の広安市では、163年ぶりの大洪水に見舞われ、112万人が被災した。

さらに、長江三峡集団公司が26日に発表した予報によると、長江支流・嘉陵江流域の大雨により、
28日8時頃に三峡ダムは再びピーク水位を迎えるという。

一方、雨が上がった地区では、35度を超える猛暑日が続いている。北京市、天津市、広東省などの11の行政地区では、
最高気温が連日35度を超えており、内陸部の内モンゴル自治区では観測開始以来最高の42.9度を記録した。

北京市では今月5日、すでに40.6度を記録し、7月上旬の気温としては観測史上最高。35度以上の猛暑日は7月現在すでに10日間にのぼり、
10年来もっとも暑い7月となった。

中央気象台が27日に発表した天気予報によると、35度以上の猛暑日は今後も各地で続き、内モンゴル自治区、甘粛省、
新疆ウイグル自治区では今後、40度以上の高温気象に突入するという。
323あるケミストさん:2010/07/30(金) 01:54:03
中国人観光客に日本の大和撫子(やまとなでしこ)が買われている 「日本の女の子は優しくてかわいい」

今月1日の観光ビザ緩和で、今後ますます急増する中国人観光客。10月には、北京の大手健康食品メーカーの
社員ら1万人のツアー団が東京、大阪に押し寄せるというから驚きだ。ビザ緩和の対象は実に1600万世帯。
市場規模1兆円ともいわれているから、スゴい時代になった。

経済急成長でイケイケドンドンの中国人観光客は購買意欲が旺盛だから、疲弊した地方や旅行業界は大喜び。
その一方で、目に付いてきたのが中国人富裕層グループによる“日本買い”だ。

すでに不動産や芸術品、日本企業が中国マネーに買い叩かれている実態が報じられているが、
買われているのはそれだけではない。大和撫子(やまとなでしこ)も次々に“買収”され始めている。
風俗ライターの村上行夫氏がこう言う。

「中国人観光客の間で、日本の風俗店やデリヘルの人気が高まっています。
これまで日本の風俗店は『外国人お断り』の店がほとんどでしたが、長引く不況で背に腹は代えられなくなった。
いまや大金をはたかれ、喜んで接客する人妻風俗嬢もいれば、通訳を用意して中国人客を
取り込もうとする店も出てきています。

中国人が日本で風俗店を経営するケースも多くなり、中国人観光客にとって日本の風俗店はますます敷居が低くなってきている。
日本人サラリーマンが年々小遣いを減らされているのに対し、飛ぶ鳥を落とす勢いの中国人男性は何万円、
何十万円もの大金をポンと出すのだから、彼らに太刀打ちできるはずがありません」

もともと中国人男性の間では「日本の女の子は優しくてかわいい」と人気が高い。
メイド喫茶も好評だ。この先も“日本買い”は過熱しそう。
324あるケミストさん:2010/07/30(金) 01:56:55
引きこもり予備軍155万人の衝撃!「自分の趣味に関する用事のときだけ外出するが、外でコアな人間関係を持つことはない」

「自分の趣味に関する用事のときだけ外出するが、外でコアな人間関係を持つことはない」――そんな人たちが、
いまの日本で新たな引きこもりの中核を占めつつあるという注目すべき調査結果が発表された。

すでに各紙で報道されているが、内閣府「若者の意識に関する調査(ひきこもりに関する実態調査)」よると、
日本の「引きこもり」群は、推計で70 万人。その「潜在」群は、推計で155万人に上ることがわかった。
これは、内閣府が7月23日に公表した実態調査のデータだ。

調査は、無作為抽出された15歳以上39歳未満の5000人に、調査会社のスタッフが質問書を預け、
受け取りに行く方法で今年2月に実施。面接で直接聞きとりすることがなく、回収率も高かった。

ちなみに、今年2月に厚労省も「引きこもり」のいる家庭を26万世帯と推計しているが、
これは世帯別の面接調査。本人が回答したわけではなく、面会で正直に答えていない可能性もあり、
実態を正確に反映しているとは思えない。そういう意味では、より実勢に近い日本の引きこもり層を把握する上で、
国の行った初めての大規模調査といえる。

そこで、筆者は調査を手がけた明星大学院人文学研究科長の高塚雄介教授(臨床心理士)に、再びインタビューした。
その前に、データを見てみたい。推計70万人の「引きこもり」群は、統合失調症などの病気ではなく、
家事や育児をしているわけでもなく、6か月以上にわたって「趣味の用事のときだけ外出する」「近所のコンビニなどには出かける」
「自室からは出るが、家からは出られない」「自室からはほとんど出ない」状態のいずれかの人たちと定義づけている。

なかでも、「趣味のときだけ外出する」状態の人たちが推計46万人に上り、
日本の「引きこもり」の中枢を占めたことに、高塚教授は「準引きこもり」群として注目する。

「趣味なら出かけられる人たちも、基本的に、働いていないし、勉強もしていない。家族以外との交流も避けていて、
6ヵ月以上経っているとなれば、少し健康度の高い引きこもりなのではないか」 そう高塚教授は説明する。
325あるケミストさん:2010/07/30(金) 01:58:50
「どこかで生の実感を欲しがっている。それが行きつくところは、
旅行や自分の趣味などであって、辛うじてそういう趣味的なものを見出しているのです」

一方で、「家や自室に閉じこもっていて外に出ない人たちの気持ちがわかる」
「自分も、家や自室に閉じこもりたいと思うことがある」「嫌な出来事があると、
外に出たくなくなる」「理由があるなら、家や自室に閉じこもるのも仕方ないと思う」の4項目すべてに「はい」、

または1項目のみ「どちらかといえばはい」と答えた人から「引きこもり群」を
除いて推計したところ、155万人に上った。

高塚教授は、この一般群と引きこもり群の中間にいるケースを「親和群」と名付けているが、
わかりやすくいえば“潜在群”だ。しかも「潜在」群は、男性の多い「引きこもり」群とは逆に、
性の割合が高かった。暴力的な傾向も多いことから、女性のリストカットや過食症、
拒食症の傾向と重なっているのではないかとみている。

「6ヵ月以上、何もしないわけではない。時々、アルバイトに行ったり、派遣会社に登録して、
気に入れば仕事を引き受けたりする。友人もいないわけではない。
ただ、ふと会社を休んで、1ヵ月以上何もしない状態でいる。

彼らは、これまでの厚労省の引きこもりの概念からズレています。
しかし、意識傾向をみると、限りなく引きこもりに近いものを持っているのです」
歳をとって、社会で何かつまずきを覚えたときに、一気に引きこもりになっていく可能性がある層でもある。

話を戻すと、「引きこもり」の人たちの年齢は、30代が46%。30代で「引きこもり」状態になった人も、24%に上った。
また、「引きこもり」状態になったきっかけを聞くと、「職場になじめなかった」が「病気」と並んで24%、
「就職活動がうまくいかなかった」が20%と仕事に関するきっかけが多く、
必ずしも「不登校の延長」(12%)とは限らない実態が、ここでも浮き彫りになった。
326あるケミストさん:2010/07/30(金) 02:01:17
さらに、「引きこもり」の人たちは、8割近くが「初対面の人とすぐに会話ができる自信がない」と答え、
「自分の感情を表に出すのが苦手」な人は71%。「自分の生活のことで人から干渉されたくない」
かどうかを聞くと、「引きこもり」潜在群の人が最も多く、9割を占めた。

「不安要素の中であなた自身に当てはまるもの」については、「家族に申し訳いない」と感じる人が、
「引きこもり」の人に最も多く、71%に上った。これは、彼らが不安に思っているし、
家族にも迷惑をかけていると日頃痛感していることの裏返しである。この結果だけを見ても、彼らは「異常な存在」ではない。

そして、意外なことに「他人がどう思っているかとても不安」「絶望的な気分になることがよくある」
「パソコンや携帯がないと落ち着かない」「壁を蹴ったり叩いたりしてしまう」
などと回答した人は、それぞれ「引きこもり」潜在群が突出して多かった。

こうしたデータを総合的に分析すれば、職場に出ることが不安。
あるいは人間関係に抵抗感のある人たちが増えていると、高塚教授は指摘する。

「学校時代は、何事もなく過ごしてこられたのに、学校を卒業し、社会に出てから初めて、
自分の限界に気づいたり、不安に怯えるようになったりして、引きこもりのきっかけが始まるのです」

学校時代は、非行に走ったり、不登校になったり、勉強ができなかったりといった行動が露呈すれば、
問題になる。ところが、引きこもり系の人たちは、勉強ができないわけではない。
ただ、おとなしめで、あまり注目を集めず、1人でポツンとしている。教師たちも、
何とかしなければという意識を感じても、とくに問題が表面化しなければ、優先順位も低くなり、放ったらかしにされる。

「現代社会は、人間関係を重視し、実態はどんどん希薄化しているにもかかわらず、
スムーズに実践できないことを異常とみなしてしまうところがあります。
内的世界を適切な言語に置き換え、他者を説得できるコミュニケーション能力を育むことが当然視されてきました」
327あるケミストさん:2010/07/30(金) 02:02:38
結果的に、すべからくディベートをもなしうる人間にならなければならないかのような雰囲気が生まれている。
つまり、人間関係をうまく構築したり、きちんと言葉で意思表示できなかったりすることは、
欠陥商品として放逐されかねない社会環境が進行していると、高塚教授はいう。

いくら努力して頑張っても、ディベートもコミュニケーションも苦手な人たちがいる。
言語的能力や、周りとの人間関係を重視する、いまの社会の評価システムそのものを変えていく必要があるのかもしれない。

それでも昔は、「ちょっと変わってる」とか、「おとなしい」とかいわれながらも、
何とかやってこれた。受け入れられる社会は存在していたし、1人でも
コツコツ真面目に働いていれば、周りから認められるような仕事の場もあった。

「いまは、組織管理社会の中で、合わなければどんどんスポイルされていく。
就職面接で、皆、落とされてしまう。その中の一部に、発達障害の人たちも属しています。
こういうタイプの人たちが、社会の中で行き場を失っている。
それが、いまの日本の状況であり、必然的に、引きこもり化していかざるを得ないのです」

90年代以降、引きこもりが急増している背景には、こうした社会の価値観の変化があると、高塚教授はみる。
こうした人たちが数多くいることが、今回の調査で明らかになった。このことは、
弱肉強食や、勝ち組と負け組といった構図だけでは説明できない。

一方、「ふだん自宅でよくしていること」を聞くと、「本を読むこと」が78%、「新聞を読む」が32%いて、
一般の人たちや潜在群よりもずっと多かった。
「活字離れ」が叫ばれている中にあって、いい意味でも現代の潮流に乗れない時代遅れの人たちといえるのかもしれない。
328あるケミストさん:2010/07/31(土) 00:50:27
「いままでの日本社会は、イケイケの元気なエネルギーのある人たちを教育でも社会でもモデル化してきた。
その流れの中で、取り残されてきた人たちなのです」

引きこもりの人たちは、まじめで、融通が効かない。臨機応変に泳いでいくことができないのだという。
「教育現場などで、コミュニケーション能力を高めるトレーニングが重視されています。
しかし、それに乗れない子どもたちがいるという視点を見失っているのです」

もちろん、特別な才能に恵まれていれば、その世界でやっていける人もいる。
一方で、アーティストや学者などは、一般の企業社会の中でやっていくのは難しいと指摘する専門家もいる。

対人関係に不安がある。緊張感が強い。そんな人たちであっても、もしかすると、
集団生活の中で人間関係を訓練するべきだという話でもないのではないか。
実際、事業仕分けで廃止された厚労省の「若者自立塾」などは、あまり利用希望者が集まらなかった。

こうした行き場のなくなった人たちの働ける場をどのように創出していけるのかが、
これからの日本の国に問われている。
329あるケミストさん:2010/07/31(土) 00:52:29
<社会主義>
個々人の労働の成果としての富を個人のものとせず一旦集約し
それを再分配することで平等を実現しようというのが社会主義。


<共産主義>
生産手段の発達により生産性が非常に高い状態であることを前提に
個々人に必要の度合いに応じて富を分け与えようというのが共産主義。


社会主義と共産主義は似ている(全体社会)、対して資本主義(競争社会)。
330あるケミストさん:2010/07/31(土) 00:54:38
(1)カール・マルクス:

1818年ドイツライン州トリア生まれ。ユダヤ系ドイツ人。父はキリスト教に改宗した弁護士。ボン・ベルリン大学で法律・哲学を学ぶ。
若くしてヘーゲルの影響を強く受ける。マルクスの歴史観は自ら認めるように基本的にヘーゲルの歴史観や弁証法を受け継ぐ。
フリードリッヒ・エンゲルスは彼より2歳下の紡績工場主の息子。同じ思想傾向で意気投合し、終生の同志となる。
後、経済的にマルクスを支えた。

(2) 19世紀前半の社会情勢:

その当時、ドイツは統一国家ではなく、英仏に比べて遅れていたが産業革命開始後の社会的激動期に彼は青年期を迎えた。
最先進国、英国での労働事情、社会事情は今日では想像もつかないほど激烈・過酷なもので、社会保障もなく児童労働、
長時間労働は当たり前。貧富の差も激しく、それは政府側の役人がまとめた青書でも裏付けられる。
定期的に襲ってくる産業恐慌、失業者の群れ、スラム。富める資本家階級と貧しい労働者階級。それが当時の資本主義であった。

(3)共産主義の背景

英国を中心に欧州各地に様々な社会運動が起こり、その中に、Communism(=「共産主義」と訳される)があった。
生産手段を共有化することにより、上記資本主義の「矛盾」を抜本的に是正しようとする、考えであり、
マルクスやエンゲルスらのグループはヘーゲル、フォイエルバッハ、モーゼス・ヘスの思想を受け継いだため、
資本家階級に替わって労働者階級こそが、次世代の主役となる必然性があると考え、且つ煽動もした。
有名な「共産党宣言」(1948年)はマルクスの筆になるが、エンゲルスの筆になる「共産主義問答」がその下敷きになっている。

共産党宣言より前の若いマルクスの有名な言葉に「解放の頭脳は哲学であり、解放の力はプロレタリアートである」というのがある。
331あるケミストさん:2010/07/31(土) 00:55:52
(3)唯物史観:

マルクスはヘーゲルの、「東洋的、ローマ的、ゲルマン的..」という歴史観を受け継ぎながらも、「逆立ちしている」と認識し、
歴史の原動力は「経済」、即ち、「生産力と生産関係の矛盾」にあると考えた。社会の生産力が増大すると、
今までの、生産関係、法律・芸術などが古臭くなり、生産関係そのものが入れ替わる。それが革命であると...。
彼は、へーゲル風に、「アジア的、古典古代的、封建制的、近代ブルジョア的生産様式」という風に生産様式が変わって来て、
「近代ブルジョア的生産様式」、即ち、資本主義も歴史的な必然によって、「共産主義」にとって変わられるとした。

資本主義は巨大な生産力や富を生み出し、皮肉なことに自らの「墓掘り人夫」である近代プロレタリアートをも生み出すというわけである。
溢れた生産力に見合う生産手段の管理は共有化によってのみ可能と考えた。共産主義の目標は

「能力に応じて働き、必要に応じて消費する」

である。マルクス・エンゲルスはこれを「科学的」と考え、マルクスはそれを実証するために経済学を猛勉強し、有名な「資本論」を著した。
しかし、今日から見ると彼等が「空想的」と非難した、別の流派の「社会主義者」と本質的な差はない。

(4)レーニンとロシア社会主義

マルクス・エンゲルス存命中の19世紀後半、社会主義運動の中でもマルクス派は英国労働党に繋がるフェビアン協会、
ロシアのバクーニン等の無政府主義者等と共に、最大勢力を誇っていた。今日のドイツ社会民主党は元々はこの流れを汲んでいる。
マルクス自身は、「歴史的な必然によって労働者階級が資本家階級を倒す」のは西欧に限っていた。しかし、皮肉なことに、
マルクス主義を掲げた社会主義運動が勝利を収めたのは遅れた農業国ロシアであった。自然発生的な1917年2月革命に続き、
ある意味で最も過激なレーニンらのロシア社会主義労働者党左派(=ボルシェビキ)が1917年クーデタ的に勝利を収めた。
当時、ロシアは第一次大戦下にあり、莫大な領土をドイツに割譲して単独講和を結んだ。「土地と平和とパン」が彼らの宣伝スローガンであり、
目標でもあったから..。
332あるケミストさん:2010/07/31(土) 00:57:13
レーニン・トロツキーらは、皇帝ニコライ一家を処刑したが、内戦で反革命軍に皇帝を利用されるのを恐れたからと言われる。
日本を含む外国からの干渉もあり、革命後のロシアは昏迷を極めた。NEP(=新経済政策)で息を吹き返したものの、
1924年にレーニンが亡くなり、陰謀家スターリンがトロツキーを排除する形で権力を握った。やがて、スターリンと手を握った同志も
次々に追放・処刑され、スターリンによる恐怖の独裁政治が始まった。

ロシア型社会主義は経済の非効率、言論統制、軍事偏重など、がたがたになり、20世紀後半に次々と倒れていったのは衆知のとおり。

ロシア型社会主義の影響は大きく、中国、ベトナム、キューバ、アフリカ、そしてソ連に占領された東欧諸国何れも同じような
社会経済システムを採用した。日本共産党も元々はこの流れを汲む。

(5)革マル派など:

日本では、共産党の他、学生運動などから生まれた、「ブント」(=共産主義者同盟)、そこから分かれた「革命的共産主義者同盟」が
一時は力を持ち、70年安保当時は、無党派層をも巻き込み「全共闘運動」として盛り上がった。それ以前に革命的共産主義者同盟は、
「中核派」と「革マル派」に分裂し、殺し合いまで発展した。よど号を乗っ取った「赤軍派」は「共産主義者同盟」の分派である。

革マル派(=革命的マルクス主義派)は最近まで「動労」などの組合活動にも潜入していた。
333あるケミストさん:2010/07/31(土) 00:59:56
6月の完全失業率、5.3%に悪化…4か月連続悪化

・6月の完全失業率は前の月より0.1ポイント上回り5.3%と、4か月連続で
 悪化しました。

 総務省のまとめによりますと、6月の完全失業者数は344万人で、去年の6月と
 比べて4万人減少し、20か月ぶりの減少となりました。完全失業率は前の月より
 0.1ポイント上がり5.3%と、4か月連続で悪化しました。男女別では男性が
 5.6%、女性が4.9%と、それぞれ悪化しています。

 また、仕事を求める人1人当たりに何人の求人があるかを示す有効求人倍率は、
 6月は0.52倍と前の月を0.02ポイント上回り改善しました。また正社員の
 有効求人倍率も0.28倍で改善しました。景気の先行指標となる新規求人は
 前の年の同じ月に比べて12.8%の増加でした。
334あるケミストさん:2010/07/31(土) 01:01:44
"世界の住みやすい都市ランキング" 4位・東京、14位・福岡市、23位・京都…英誌、1位はミュンヘン

・イギリスの情報誌「MONOCLE」(モノクル)が誌面で発表した「世界で住みやすい
 都市ランキング」で、福岡市が世界で14位に選ばれた。

 一昨年は17位、昨年は16位で、毎年、着実に順位を上げている。

 同誌東京支局によると、気温や経済、人口などに加え、「感じのいいバーがある」
 「映画館の座席数が多い」といった視点も織り交ぜて評価したという。

 福岡市は〈1〉福岡空港の国際便が多い〈2〉電気自動車普及に向けた施策が
 行われている〈3〉都市機能が充実しており、住居費が安い――などの点が高く
 評価された。

 一方で、市民が芸術に触れやすい環境や、格の高いホテルの必要性について、
 注文がついた。

 国内では東京が4位、京都が23位で、ベスト25に3都市が入った。
 1位はドイツのミュンヘンで、交通の利便性や文化事業への投資、緑が豊かな
 ことなどが評価された。

 同誌は15万部を発行し、世界82か国で販売。日本語版はなく、英語版が首都圏の
 大手書店などに並んでいる。
335あるケミストさん:2010/07/31(土) 01:04:06
"東大生もライトノベル大好き" 東大生が読む文庫本、1位は「僕は友達が少ない」

「東大生」が読む文庫本、1番人気は「ライトノベル」

・東京大学・駒場キャンパス生協の文庫本売り上げランキング第1位が
 「ライトノベル」だったと、同大の消費生活協同組合駒場書籍部・店長が
 2010年7月27日、ツイッターで明らかにした。

 それによると、先週の文庫本売り上げランキング第1位はライトノベル
 「僕は友達が少ない」(平坂読著・メディアファクトリー刊)第4巻で、2位が
 伊坂幸太郎の「砂漠」(新潮社)、3位が石田衣良の「美丘」(角川グループ
 パブリッシング)だった。

 「僕は友達が少ない」は、クラスで浮いている男性主人公が友達作りを
 目指す部活動を始めるという「残念系青春ラブコメディー」。書籍全体の
 売り上げランキングでも第3位に入る人気ぶりだという。
336あるケミストさん:2010/07/31(土) 04:10:34
アメリカが広島に原爆を投下した8月6日の広島平和記念式典に初めてルース駐日大使が出席へ

 アメリカ国務省は、アメリカが広島に原爆を投下した8月6日に、
広島市で行われる平和記念式典に、アメリカを代表して初めて
ルース駐日大使が出席すると発表しました。

 これは、アメリカ国務省のクローリー次官補が28日の定例記者会見で明らかにしたものです。
この中でクローリー次官補は「ルース駐日大使がアメリカを代表して、
8月6日の平和記念式典に出席し、第2次世界大戦で犠牲になったすべての人々に哀悼の意を示す」と述べました。
広島市は平成10年以降、すべての核保有国に対して平和記念式典への出席を呼びかけてきましたが、
原爆を投下したアメリカは、これに応じてきませんでした。

 今回、初めて駐日大使の出席を決めた理由について、
クローリー次官補は「今こそ式典に出席することが適切だと判断したためだ」と説明しています。
核兵器のない世界を目指す決意を表明したアメリカのオバマ大統領は、
去年11月、NHKのインタビューに対して、
「広島、長崎の記憶は、世界中の人々の心に刻み込まれている。
任期中に両市を訪問することは名誉なことだ」と述べて、
みずからも任期中に広島、長崎訪問に意欲を表明しています。

 しかし、アメリカ国内では、依然、大統領の被爆地訪問には慎重な意見が根強く、
オバマ政権としては、まずはルース駐日大使を平和記念式典に出席させることで、
核軍縮と核兵器の拡散防止に積極的に取り組む姿勢を印象づけるねらいがあるものとみられます。
337あるケミストさん:2010/07/31(土) 16:25:03


むしろこれかも
45 :あるケミストさん :2009/10/01(木) 16:12:52
松原潤が錬金術失敗で爆発

2002年 猫虐殺事件のまとめサイト
http://www.tolahouse.com/sos/kako/
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
http://tmp.2ch.net/cat/kako/1020/10206/1020694216.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/福岡猫虐待事件

2009年 自宅で爆発ニュース記事
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909130322.html


File01≪福岡猫虐待事件≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html

File02≪猫殺し松原潤、逮捕!!≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file02.html

File04≪松原潤被告初公判の詳細≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file04.html

File05≪松原潤判決の詳細 / 母の愛≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file05.html


338あるケミストさん:2010/08/01(日) 02:56:21
ネットゲーム実名登録開始 中国が管理強化

 【北京共同】31日の新華社電によると、中国文化省が定めたオンラインゲームに関する新たな管理規定が
8月1日から施行され、利用者は実名で登録しなければならなくなった。中国政府が推進している
インターネット管理強化策の一環で、オンラインゲームを対象とした管理規定は初めてという。

 規定は6月下旬に制定され、特に未成年者が有害な内容に触れたり、「ゲーム中毒」になるのを防ぐのが
主な狙いとしている。未成年者がゲームで遊べる時間を制限することも業者側に求めている。

339あるケミストさん:2010/08/01(日) 02:59:16
「戦争前夜、最悪の情勢」 北朝鮮が米韓に告発状

「戦争前夜、最悪の情勢」 米韓演習で北朝鮮通信社が“告発状”

 北朝鮮の朝鮮中央通信は31日、米韓が日本海や黄海で断続的な合同軍事演習を計画していることに対し「露骨な宣戦布告」と反発、
「朝鮮半島には戦争前夜の最悪の情勢が生まれている」と非難する長文の「告発状」を配信した。

 「告発状」は、日米韓の軍事同盟関係の強化を警戒する中国メディアの報道や研究者の見解も紹介、米韓が「第2の朝鮮戦争を起こすなら、
あらゆる自衛的抑止力を総動員し、侵略者たちを滅ぼす」とけん制した。
340あるケミストさん:2010/08/01(日) 03:02:46
アフガン米軍の死者、過去最悪を更新 7月は66人

 【バンコク=五十嵐誠、ワシントン=望月洋嗣】AP通信によると、アフガニスタンでの米兵の今月の死者数が
30日までに66人になり、2001年10月の戦争開始以来、過去最悪を記録した。
アフガン駐留米軍の死者数は先月、初めて60人に達しており、2カ月続けて記録を更新した。
戦死者の増加で、厭戦(えんせん)的な米世論がさらに強まる可能性がある。

 同通信によると、29日にはアフガン南部の2カ所で爆発があり、米兵計3人が死亡。30日にも道路脇の
爆発などで3人が死亡した。また、アフガニスタン中部ロガール州で米兵2人が行方不明になった事件では、
29日までに2人とも遺体で発見された。1人は銃撃戦で死亡し、もう1人は反政府武装勢力タリバーンに
拘束された後、殺害された可能性が高いという。

 米軍は、オバマ大統領が決めたアフガンへの3万人の増派を9月にも完了させる予定。部隊の展開が進む一方、
アフガン南部のヘルマンド州などで、タリバーンが攻勢を強めており、米兵の死者数が増えているとみられる。
タリバーンが拠点とする南部カンダハル州での掃討作戦も近く本格化する見通しだ。

 9年近くに及ぶ戦争では、オバマ政権が増派とタリバーン掃討を本格化させた昨年半ば以降、死者数が大幅に増加。
昨年は初めて300人を超えたが、今年はすでに260人に達している。巨額の戦費と多数の犠牲者を出す戦争を
「戦う価値がある」とする世論は約4割に低迷。11月の米中間選挙を前に、米議会の与党民主党からも、
オバマ政権の戦略を疑問視する声が強まっている。
341あるケミストさん:2010/08/01(日) 03:04:38
日本の人口、1億2705万7860人(2010年3月末時点)・・・総務省、住民基本台帳に基づく人口
(住基人口)の動態調査

 総務省が31日に発表した2010年3月末時点の
住民基本台帳に基づく人口(住基人口)の動態調査で、
全国の人口は07年以来、3年ぶりに減少、前年同期に比べて1万8323人マイナスの
1億2705万7860人となった。

 少子高齢化のため死亡数が出生数を上回る「自然減」が3年連続で拡大し、
過去最大の7万3024人を記録。
帰国者などの転入が転出より多い「社会増」は5万4701人で、差し引きでは人口が減少した。

 総務省は「高齢化を受け死亡数は増加する傾向で、本格的な人口減少社会に入った可能性がある」と
分析している。

 死亡数は1980年3月の調査開始以来、最も多い114万6105人。
出生数は2年連続減で、06年に次いで過去2番目に少ない107万3081人だった。
自然増減は06年に初めてマイナスとなり07年にはプラスに戻ったが、
08年以降はマイナスが続いている。

 社会増減は企業の海外展開縮小などの影響で日本人が帰国する傾向が強まり、
08、09年は自然減を上回るプラスになっていた。
社会増減には、引っ越しで転出届を出したが転入届を出していないケースや、
外国人の日本国籍取得も影響する。
342あるケミストさん:2010/08/01(日) 03:08:05
「不発弾に触れた人が死んだり、足や手を失うなど障害を負うケースが後を絶ちません」 〜クラスター爆弾〜

禁止条約が8月1日に発効するクラスター爆弾って何なの?

記者 クラスターとは英語でぶどうの「房」のことを意味します。そのイメージ通り、一つの房(親爆弾)の中に、
数十個から数千個の実(子爆弾)が入る仕組みの爆弾です。
親爆弾を飛行機から投下したりロケットなどで地上から発射すると、空中で親爆弾が分解して子爆弾がばらまかれ、
子爆弾が爆発する兵器です。広い面積をいっぺんに制圧できるため、軍事的には効果的な武器として各国が整備してきました。

Q どう危ないの?

A 地上に落ちても爆発しないで放置される不発弾が場合によっては3割も発生。地雷のように地中に埋まるため、
戦争が終わって平和な世の中になっても、不発弾に触れた人が死んだり、足や手を失うなど障害を負うケースが後を絶ちません。
おもちゃと誤解して触った子ども、特に男児が犠牲になることが多いのです。
343あるケミストさん:2010/08/01(日) 03:08:51
Q 世界的にどれほど被害が出ているの?

A 国際NGO(非政府組織)「ハンディキャップ・インターナショナル」が07年にまとめた報告書では、
25カ国・地域でクラスター爆弾が使用され、被害者を5万5000〜10万人と推計。また、被害者の98%が市民、
約2割が男児だと指摘しています。非戦闘員ばかりが犠牲となる兵器の残虐性がこの数字で分かりますね。
Q これまでどんな国が、どこで使ってきたのかな?

A 大量に使われた走りはベトナム戦争でした。米国がベトナムと隣国のラオス、カンボジアへの爆撃に用い、
被害が大きいラオスには約2億6000万個の子爆弾が飛散。
1〜3割程度が不発弾として残ったとも指摘され、被害者が出続けています。
そのほかコソボ、アフガニスタン、イラクなどで使われ、最近では06年にイスラエルが第2次レバノン戦争で、
08年にはロシアとグルジアがグルジア紛争で使用。戦争が起こるたびに使われるような状況です。

Q 禁止できて良かったね。

A ええ。日本を含め保有国は条約に従って早期に廃棄を進め、同時に不発弾の除去と被害者の支援、
子どもたちへの予防教育を積極的に進めることが肝要です。99年に禁止条約が発効した対人地雷、
そしてクラスター爆弾と一歩一歩進めてきた兵器廃絶の流れがさらに大きなうねりになればいいですね。
344あるケミストさん:2010/08/01(日) 03:10:23
商船三井のタンカー爆発、攻撃?…オマーン領海内のホルムズ海峡

商船三井のタンカー爆発、攻撃?…ホルムズ海峡

国土交通省に入った連絡によると、商船三井の大型原油タンカー「M・STAR」
(16万トン、乗組員31人)が28日午前0時半頃(日本時間・同5時半頃)、
オマーン領海内のホルムズ海峡の西を航行中、船の後部で爆発が起きた。

乗組員が爆発の直前、水平線上に光を目撃しており、商船三井では「外部から攻撃を
受けた疑いがある」としている。インド人男性1人が負傷しているという。乗組員31人
は全員、フィリピンなどの外国人。
345あるケミストさん:2010/08/01(日) 03:12:58
自動車所有台数:1964年以来初の減少 若年層車離れで

 総務省が30日発表した09年の全国消費実態調査によると、
1000世帯当たりの自動車の所有台数が、04年の前回調査を
2.2%下回る1414台となり、調査対象に自動車を加えた
1964年以来初めて減少に転じた。
346あるケミストさん:2010/08/02(月) 02:28:57
映画ロケ中、男3人言いがかり 甲府 現場騒然、1時間中断

 31日午後8時半ごろ、甲府市中央1丁目のかすがも〜るで、県内出身の映画監督が映画の撮影を行っていたところ、
暴力団関係者とみられる男3人が「警察に許可をとっているのか」「公序良俗に反する」などと注文を付け、
撮影が1時間にわたって中断した。

 警察関係者によると、男らは大声を上げるなどして撮影を妨害。甲府署のパトカー3台と捜査車両が駆け付けるなどし、
現場は一時騒然とした。

 撮影は同日午後6時ごろから午後8時半までの予定で、かすがも〜るの北側入り口から銀座通り入り口まで、車両の通行を封鎖し、
100人以上のエキストラを動員して行っていた。男らが来たのは、にぎわいを見せる商店街の設定で、不正改造車が通りに並び、
大勢の人が周辺を行き交っている場面だった。

 製作者側は道路使用許可を取っていて、撮影を知らせる看板をかすがも〜るの入り口など数カ所に設置していた。
347あるケミストさん:2010/08/02(月) 02:31:01
【トヨタ】確かに日本車の安全性は欧米に見劣りする 性能抜群・防弾不備の零戦を思い出す

今は日本車の安全性も格段に向上している。それでも欧米に比べると、まだまだ後れをとっていることが、
一連のトヨタ車の騒動で浮かび上がってきた。

例えば、側面衝突から乗員を守るサイドエアバッグやカーテンシールドエアバッグが標準装備の車は少なく、
大概はオプション(特注)だ。シートベルトも後部座席中央が2点式であったりして、3点式が普通の欧米に見劣りする。

こんな報道に接すると、先の大戦で華々しい戦果を挙げた零戦を思い出す人もいそうである。零戦は、今の日本車同様、
性能は抜群であったが、ただ一つ大きな弱点があって、それが搭乗員の防弾対策であった。
348あるケミストさん:2010/08/02(月) 02:34:56
東大、京大の消滅も?お茶大も東京外大も一橋もピンチ 子ども手当、高校無償化のツケだ 民主の予算編成に見る大学の危機

高校“義務化”で大学破綻(はたん)か

来年度予算の概算要求も始まった。マニフェスト実現のためには予算編成でそのことを盛り込むだけでなく、
関連法案を通さなければならないが、その見通しは暗い。子ども手当法案や高校無償化、
それに税収の落ち込みで財政は逼迫(ひっぱく)しているからだ。

予算編成でもいろいろな問題点を指摘しなければならない。まず、社会保障経費はなぜ、
抑制の対象にしないのか、という素朴な疑問である。

毎年1兆3千億円の増額を抑制の対象から外し、他の予算には一割の削減を一律に求める。
地方財政もほぼ前年並みの水準というのだが、そのあおりを受けるであろう科学技術や大学予算、
あるいは防衛費などはとても心配だ。
349あるケミストさん:2010/08/02(月) 02:35:51
ここに国立大学協会の作成したグラフがある。6月22日に閣議決定された「財政運営戦略」の
「中期財政フレーム」では23年度から3年間「基礎的財政収支対象経費」は前年度を上回らないよう方針が示された。

年率8%の削減を機械的に国立大学法人運営費交付金にあてはめた場合、
削減額は初年度だけで約927億円に上る。22年度までの7年間で達成した同交付金の削減額830億円を
単年度で上回る法外な額であり、それは3年間続き、削減総額は累積で2564億円に達する。

仮に927億円の削減のしわ寄せを授業料でまかなうとする。すると学生1人あたり年23万円の値上げが必要だ。
研究経費を削って捻出(ねんしゅつ)する場合は、現状の32%減(約1954億円)となる。
さらに特定大学の交付停止で対応した場合をまとめたのが、グラフである。

927億円というのは大阪大学と九州大学の2大学を消滅させればちょうど捻出できる規模だ。
グラフで明らかなように東京大学の交付金をなくすという選択もあるが、それだけでは927億円は捻出できない。

東大をゼロにしても翌年には京都大学もゼロにせざるを得ないし3年たてば、
大阪大学も東北大学も対象にせざるを得ないという削減の規模だ。
350あるケミストさん:2010/08/02(月) 02:37:01
お茶大も東京外大も一橋もピンチ

逆に交付金の額の少ない大学から削っていこう。グラフの濃青(愛知教育大〜小樽商科大)の
27大学が交付金ゼロ。このなかにはお茶の水女子大学も東京外大も含まれている。

水色の部分が二年目の削減対象校14大学でこのなかには一橋大学も含まれ、
3年間で50大学以上の交付金がゼロになる。

ちなみに川端達夫文科大臣の地元、滋賀県には二つの国立大学があるが、
初年度に滋賀大学をつぶし、次の年には滋賀医科大学をなくせば、政府の方針は達成できるのだが、
滋賀県からは国立大学がなくなるかもしれない。輿石東氏の地元、山梨県からも国立大学はなくなるかもしれない。

念のため付記すれば、交付金をゼロにする大学名がすでに決まったわけではない。
これはあくまで政府の方針を達成するための試算であって削減方法も多様なはずである。

ただし、削減率はこの試算では8%と設定されていたが、現実に政府が課している削減率は10%である。
交付金を削って政府の目標を達成するという選択を実行すれば、半端な影響では済まないことは読み取れる。

交付金がゼロでも、直ちにすべての大学が即つぶれるという話でもないことも付け加えておく。
病院収入など別の収入源があれば、それで負担を軽減することもある程度は可能だ。だが、
教員養成系大学のように、ほぼ収入源を授業料と交付金に限っている大学も多い。
仮に教員養成大学がつぶれれば、地域の教育など大きな波及があるのも見逃せない。

知の基盤の崩壊といっても、ピンと来ない人も多いかもしれないが要は社会への人材輩出源だった大学が
そうではなくなるかもしれないという話だ。高校は事実上、義務化されたが、そのあおりで大学進学は高根の花となるかもしれない。

民主党が意図的にそういう政策を掲げてこうなったという話ならば、まだわかる。大学については
「くだらん大学が多すぎる」といった批判が多いのも事実だからだ。だが、きちんとした議論もないままに
財政上の逼迫を招いた結果、大学が破綻していくのは失策であって、正当化される話ではないことはいうまではない。
351あるケミストさん:2010/08/02(月) 02:42:39
iPS細胞でヒトの精子や卵子作製へ 国内初、慶大など

体のあらゆる組織の細胞になる能力のあるiPS細胞(人工多能性幹細胞)を使ってヒトの
精子や卵子を作る研究を、慶応大などのチームが計画し、学内の倫理審査委員会に申請した。
倫理委に認められれば、年内にも研究に着手する。iPS細胞からヒトの生殖細胞を作る研究は
国内初。不妊治療などにつながると期待されるが、技術的にも倫理的にも課題があり、
情報公開を求める声も出ている。

岡野栄之慶応大教授(再生医学)らと全国有数の不妊治療件数のある「加藤レディスクリニック」
(東京都)、実験動物中央研究所(川崎市)が共同で研究する。京都大の山中伸弥教授が白人
女性のほおの皮膚からつくったiPS細胞を使い、生殖細胞に必要とされる遺伝子を働かせて
精子や卵子に成長させる。受精や着床は行わないという。23日に慶大の倫理審査委員会に申請した。

ヒトの精子や卵子を作る研究については、4年前にiPS細胞作製の成功が発表された直後から、
研究者らの間で是非が議論されてきた。
352あるケミストさん:2010/08/02(月) 02:43:28
iPS細胞の安全性がはっきりしない中、次世代に影響を残しかねない生殖細胞づくりの研究には
慎重論が根強い。さらに、理論的には1人の人間から精子と卵子を作ることも可能で、法律で
禁じられているクローン作製との線引きが難しい面もあり、国内では禁止されていた。

しかし、生殖細胞ができる仕組みがわかれば、不妊症の治療研究にも役立つという研究者らの
声を受け、文部科学省は今年5月、受精や子宮に入れることはせず、基礎研究に限るという
条件つきで生殖細胞づくりの研究を認めた。

生殖細胞の作製は技術的に難しく、米国の研究チームがヒトのiPS細胞から精子や卵子の
元になる細胞はできたと報告しているが、文科省によると、完全な精子や卵子までできたという
研究発表は今のところないという。

基礎生物学研究所の勝木元也名誉教授(分子生物学)は「iPS細胞の安全性に関する
基盤的な研究もまだ十分ではなく、不妊患者の過剰な期待をあおることは戒めるべきだ。
不都合な真実も含めて積極的な公表が必要だ」。国立循環器病研究センター研究所分子
生物学部の森崎隆幸部長は「細胞の提供者への十分な説明も重要だ。つくった生殖細胞の
管理も適切になされなければならない」と指摘する。
353あるケミストさん:2010/08/10(火) 21:32:05
354あるケミストさん:2010/09/03(金) 02:14:39
【IT】新種ウイルスが半年で1億2400万件、「従来の対策では不十分」…シマンテックが報告

シマンテックは2010年9月2日、2010年上半期のセキュリティ動向を公表した。
2010年上半期には2009年と同水準あるいはそれ以上の新種ウイルス(悪質なプログラム)が出現。
フィッシング詐欺のような、ユーザーをだまして被害を及ぼす手口も横行しているという。

同社では、2009年に2億4000万件を超える新種ウイルスを発見。それらを検出・駆除するために
作成したシグネチャ(ウイルス定義ファイル)は289万5802件に上るという。シグネチャの件数と
新種ウイルスの件数は異なるのは、1件のシグネチャで複数のウイルスを検出できるため。

2010年も同水準で推移。2010年上半期に新たに発見したウイルスは1億2400万件以上、
新たに作成したシグネチャはおよそ180万件だという。

これだけの新種が出現している現状では、「従来のウイルス対策だけでは不十分」
(同社セキュリティレスポンス シニアマネージャーの浜田譲治氏)。シグネチャベースの
パターンマッチングでは、新種を検出・駆除できない危険性がある。「レピュテーションや
ヒューリスティック、ビヘイビア分析、侵入防止技術といった、ほかの技術も必要だ」(同氏)。

ユーザーをだます「ソーシャルエンジニアリング」も、2010年上半期に多数確認されたという。
ソーシャルエンジニアリングによる脅威の典型例がフィッシング詐欺。2010年上半期に同社が
確認したメールの476通に1通が、フィッシング詐欺目的のメールだった。

そのほか、偽ソフト(偽のセキュリティソフト)を購入させて金銭をだましとるネット詐欺や、
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を悪用したウイルス感染やネット詐欺も
多数確認されたとして、シマンテックでは注意を呼びかけている。
355あるケミストさん:2010/09/03(金) 02:24:10
【東京】「爆薬に興味があった。材料はインターネットで購入した」 爆発物取締罰則違反で会社員(45)書類送検
東京・足立区に住む45歳の会社員の男が、爆薬の原料となる薬品を起爆剤の材料などとともに、
すぐに爆薬を作れる状態で所持していたとして爆発物取締罰則違反の疑いで書類送検されました。
警視庁によりますと、男は「爆薬に興味があって実際に作ろうと思った」と供述しているということです。

書類送検されたのは、東京・足立区に住む45歳の会社員の男です。警視庁の調べによりますと、
男は、爆薬の原料となる硝酸アンモニウムを爆発の威力を高めるのに使うアルミニウムや起爆剤の
材料などとともに、自宅に所持していたとして爆発物取締罰則違反の疑いが持たれています。

硝酸アンモニウムは、化学肥料の材料としても流通していますが、軽油と混ぜると爆発しやすくなる
薬品で、警視庁は、男がこの薬品をインターネットで購入し、すぐに爆薬を作れる状態で所持していた
として書類送検しました。調べに対して男は容疑を認め、「爆薬に興味があって実際に作ろうと思った」
と供述しているということです。

警視庁は、ことし秋に横浜市などで開かれるAPECに向けて爆弾を使ったテロへの警戒を強めていて、
爆薬の原料となる薬品について売買の実態を把握するとともに、業者などに呼びかけて管理の徹底を
図っていく方針です。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100902/k10013730081000.html
356あるケミストさん:2010/09/03(金) 02:28:32
【社会】「すべてを道連れにします」…女性に付きまとっていた会社員の男が爆弾原料所持の疑いで逮捕[09/02]
 爆発物の原料を隠し持っていたとして、警視庁公安部は2日、爆発物取締罰則違反容疑で、
東京都足立区に住む会社員の男(45)を書類送検した。

 公安部によると、爆発物は完成していなかったが、
男は「好意を持っていた女性に相手にされず、爆弾を作って自殺するために持っていた」と供述しているという。

 送検容疑は6月22日、自宅で、爆発物の原料となる硝酸アンモニウムとアルミニウム粉末各約900グラムと、
殺傷能力を高めるためのボールベアリング約1000発を所持した疑い。

 公安部によると、福岡県警からの照会で、
男が昨年11月にインターネットを通じて福岡県内の男性から購入していたことが判明。
自宅でサバイバルナイフなども見つかった。

 男は2005年、女性に付きまとったとして、ストーカー規制法に基づく警告を受けたが、
今年1月には、女性に「すべてを道連れにします」とメールしていた。

ソース 時事通信 2010/09/02-13:49
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010090200427
357あるケミストさん:2010/09/03(金) 02:40:03
【社会】“フリーターから正社員”は1割強と狭き門…待遇低いフリーター、ワーキングプア(働いても貧困な層)の温床に

フリーター、採用事業所1割強=正社員は狭き門−厚労省09年調査

・厚生労働省は2日、「2009年若年者雇用実態調査」の結果を発表した。
 アルバイト・パートとして働いていたフリーターを、過去3年間に正社員に採用した
 事業所は、1割強にとどまった。フリーターは待遇が低く、ワーキングプア(働く貧困層)の
 温床ともみられており、正社員への登用は狭き門であることが浮き彫りになった。

 フリーターはアルバイト・パートのうち、年齢が15〜34歳の人。調査は09年10月、
 全国約1万6800事業所(労働者5人以上)を対象に行い、有効回答率は56.0%。

 フリーターを正社員として過去3年に採用したことがあるか尋ねたところ、
 「採用した」が11.6%だったのに対し、フリーターの応募は受け付けているが
 「採用に至らなかった」が25.3%、そもそも応募を受け付けていないのが
 11.1%に上った。最多は「正社員の採用予定がなかった」の47.6%。
 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010090200680
358あるケミストさん:2010/09/03(金) 02:44:31
【国際】 「米海軍は太平洋において空母を唯一有する軍隊ではなくなる」 〜中国海軍、日本超えアジア最大の海軍力に…米シンクタンク

中国網(チャイナネット)日本語版によると、米国シンクタンク、エンタープライズ研究所の上席研究員で、
米国防総省東アジア問題担当の副代理長官を務めたピーター・ブロックス氏は、23日付けニューヨーク・ポストに投稿し、
ペンタゴンが先ごろ公表した中国の軍事力に関する報告に米国を憂慮させる点が2つあると指摘した。

ピーター・ブロックス氏は、「解放軍では近代化が進んでおり、とくに、現在開発中の東風−21D対艦弾道ミサイル(ASAM)は、
航空母艦の『刺客』だと言える。解放軍は能力を増強することで、太平洋及び周辺地域に自らの力を示そうとしており、
中国軍の近代化に対する米国の対応は明らかに遅れている」と指摘した。

ペンタゴンの報告では、中国の「兵力の投射」「関与への反対」及び「地域封鎖」戦略と部隊について言及しており、
すべては米国のアジアへの接近を抑制することが趣旨であり、北京政府はこのように決定するはずだ。
例えば、同報告は「中国は大陸弾道ミサイル及び巡航ミサイルを有しており、しかも軍艦に海上巡航ミサイルを配備し、
潜水艇にも大陸間弾道ミサイルを配備していると指摘している。

米海軍はとくに東風−21D対艦弾道ミサイル(ASAM)の開発状況に関心を寄せており、ASAMは機動性に富んだ弾頭を携帯でき、
射程は1000マイル以上。DF−21ミサイルの変型であり、「空母の刺客」と呼ばれ、米海軍がまだ直面したことのない脅威である。
中国海軍を強大にするのは、アジア最大の海軍力にするためであり、しかも日本及び韓国などアジアのその他の主要な軍事強国をすでに超えた。
359あるケミストさん:2010/09/03(金) 02:49:12
国防総省が公表した報告によれば、中国は現在、航行母艦の研究・開発プロジェクトを進めているところだ。
北京政府は2010年から固定型ヘリ搭載可能な国産空母の建造を開始する可能性がある。中国の空母が進水すれば、
米海軍は太平洋において空母を唯一有する軍隊ではなくなる。

また、空母に関して、中国は先端航空機の手持ちを増やしているところであり、
それにより北京政府は領空から遠く離れた空域内でも行動が可能になる。とくに中国は爆撃機編隊のグレードアップを進め、
遠距離巡航ミサイルを配備しているところだ。

しかも、中国の兵力増強の行動が、近い内に終わることはない。今年、北京政府は国防支出を8%近く増やしたが、
国防支出の2ケタの増加が20年続いた後、初めて1ケタの伸びとなった。
また、中国は世界第2の経済国家という新たな地位から、自らを支援していくだろう。

眼前の脅威を軽視してはならず、米国は対応の準備をしっかり行わなければならない。ペンタゴンの報告から見れば、
米国が他国からの競争に直面しているのは明々白々だ。米国は当面の戦いに勝利するだけでなく、
将来の戦争に対応するためしっかり準備をする必要がある。これは米国という均衡の取れた部隊をもって、
21世紀に出現する意外な状況、テロリズムであれ、暴動、またはその他の大国の台頭に対応することを意味している。

記事引用元:サーチナ[2010/08/28(土) 13:26 配信]
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0828&f=politics_0828_005.shtml
360あるケミストさん:2010/09/03(金) 02:57:13
【経済】日経平均急落、終値 325円安の8824円06銭 円高警戒で再び年初来安値に

31日の東京株式市場で日経平均株価は4日ぶりに大幅反落した。
終値は前日比325円20銭(3.55%)安の8824円06銭で、25日の8845円39銭を下回って
年初来安値を更新した。前日の米株式相場の下落や円相場の上昇を嫌気した売りが先行。

東証1部の全銘柄の95%以上が値下がりする全面安の展開だった。

前日に政府・日銀が経済・円高対策を発表したが、円高に歯止めが
かからなかったことや目先の材料出尽くしとの見方もあって、売りの勢いが強まった。
大引けにかけては円相場が一段と強含み、株式投資を手じまう目的の売りも膨らんで
急速に下げ足を速めた。東証1部の売買代金は概算で1兆1718億円(速報ベース)だった。

ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381E19E86819791E38DE1E3E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

361あるケミストさん:2010/09/04(土) 00:57:22
15〜34歳の若年労働者は、給与をどのくらいもらっているのだろうか。

厚生労働省の調査によると「15万円〜20万円未満」(24.3%)と答えた人が最も多く、
次いで「20万円〜25万円未満」(23.5%)、「10万円〜15万円未満」(14.7%)であることが分かった。

ちなみに「35万円以上」という人は4.2%、「5万円未満」は4.4%。

就業形態別に見てみると、正社員は「20万円〜25万円未満」(31.9%)、
正社員以外は「10万円〜15万円未満」(27.2%)が最も多かった。

また現在の会社で定年前に転職したいと思っている正社員は24.9%、
思っていない人は28.3%。転職したいと思っている人を給与別で見てみると、
「15万円未満」(32.7%)が最も多く、次いで「15万円〜25万円未満」(26.9%)、「25万円以上」(19.2%)と続いた。
給与が少ないほど「転職したい」と考えている人が多いようだ。

現在の会社で定年前に転職したいと思っている正社員に、その理由を聞いたところ
「賃金の条件がよい会社にかわりたい」(46.7%)と答えた人がトップ。

以下「仕事が自分に合った会社にかわりたい」(38.4%)、
「労働時間・休日・休暇の条件がよい会社にかわりたい」(37.1%)という結果に。

また転職したことがある人に、初めて就職した会社を辞めた理由を尋ねると「仕事が自分に合わない」(24.5%)、
「労働時間・休日・休暇の条件がよくなかった」(23.8%)、「賃金の条件がよくなかった」(20.9%)
と答えた人が多かった。これを男女別に見てみると、男性は「仕事が自分に合わない」(28.5%)、
「賃金の条件がよくなかった」(26.2%)、「労働時間・休日・休暇の条件がよくなかった」(26.0%)、

女性は「労働時間・休日・休暇の条件がよくなかった」(21.7%)、「仕事が自分に合わない」(21.0%)、
「人間関係がよくなかった」(20.2%)を挙げた人が目立った。

郵送による調査で、15〜34歳の労働者1万5124人が回答した。調査期間は2009年10月1日から10月15日まで。
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1009/03/news010.html
362あるケミストさん:2010/09/04(土) 01:00:21
セッセ
 .   ∧ ∧ っ セッセ               俺が働くことで
    ( ;・ω・)っ
  _と^:::y:::;〕フ□__     __ ガタン __ ゴトン
./|  /|_ /| ./|_ .///|__ ///|___
|二二|/   |二二|/   |二二|/   |二二|///
○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりに子供手当てと生活保護の誰かの家が
    /―   ∧ ∧  ――-\≒         遊んで暮らす・・
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄
                             なんてこった・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
363あるケミストさん:2010/09/04(土) 01:33:07
【社会】 「お前がウロウロしてるから麻薬取引失敗。内蔵売るぞ」 自称ヤクザ、通行人恐喝。5人が300万円被害…東京
 
・東京・新橋周辺で昨年11月以降、通行中の男性らが暴力団組員を名乗る男から
 「ウロウロしているから麻薬の取引に失敗した」などと脅され、現金を奪われる事件が
 5件発生していることが3日、警視庁愛宕署への取材で分かった。被害総額は
 計約300万円以上とみられ、同署は恐喝容疑で捜査しており、男の行方を
 追っている。

 同署によると、事件は昨年11月18日〜今年8月14日に発生し、男性会社員ら
 5人が30〜119万円を脅し取られた。昨年12月21日午後5時半ごろには、
 港区西新橋で公認会計士の男性(35)が「麻薬取引の邪魔になった。おれは
 暴力団のナンバー2だ」などと因縁を付けられ、現金119万円を脅し取られた
 ケースもあった。

 手口などから男は同一人物とみられ、いずれもスーツ姿で身長165〜175センチ、
 50歳くらいだった。男は「つめをはぐぞ」「内臓を売るぞ」などと脅し、ATMで現金を
 引き出させたり、キャッシングで現金を準備させたりしたという。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100903/crm1009031402012-n1.htm
364あるケミストさん:2010/09/05(日) 13:11:53
365あるケミストさん
まだWindows7が発売されて間がありませんが、次期OS Windows8 の発売 があるようです。
このOSは2012年にリリースが予定されているようです。Windows 7はVistaの名称も変更したマイナーアップデート版。
「7」は結果的に「中継ぎ」としてリリースされたバージョンになったようなのです。

主な改良点は遅いGUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)を刷新して、次世代のインタフェース・フレームワークを開発するとのこと。
また、Windows 8からは64bit版のみの提供予定であるようです。

Windows Vistaの新規開発などの「メインストリームサポート」2012/04/10まで。ただしBusiness(とEnterprise)についてのみ、
セキュリティアップデートが提供される「延長サポート」は、2017/04/11まで提供。だそうです。

Windows XPのサポート終了日は、「メインストリームサポート」は既に終了していますが、「延長サポート」が2014/04/08まで提供されます。
サポート期限 (セキュリティ上、実用できる期限)から逆算すれば、XPユーザーの方はVistaや7を二段スキップして「8」を移行するということも可能に見えます。

Windows XPといえばもう一つ。もう古く、また確証のない情報ですが、Dellでは同社の「Optiplex」「Latitude」「Precision」において、
2012年までXPを(Vistaへの無償アップグレード権付きで)提供するという回答があったようです。と書かれていました。