【酸化還元】水素結合水H4Oについて語ろう【水素】
898 :
あるケミストさん:2007/05/31(木) 09:42:02
>>893 昨日言い負かされたのが悔しくてまた来たの?^^
諦めて巣で神様扱い受けてればいいじゃない^^
>>834 詳細は、どうでしたか?
メカニズムに関してどのように説明されているのか、興味があります。
900 :
503:2007/05/31(木) 11:04:01
>>899 まだ途中までしか読んでないが、反応の解析については言及せず、実験的な方法で因果を示すにとどまっている。
論理引っ張ってきた先がNATURE MEDICINEだから、反応の詳細を明かすのは門外のことになるんだろうか。
>>901 化学板らしくなくてすまん。
論文では(V/V)%でH2を1〜4%含んでいるガスを120分吸入させて効果を見ているんだが、これってかなりの量になるよな。
120分あたりの呼気体積とか調べないとたしかなことはいえないが、H4Oが含むH2の量じゃちょっと追い付かないんじゃねーかな。
903 :
503:2007/05/31(木) 11:20:46
呼気体積→吸気体積の誤り。
>>900 その執筆者の日大教授?だかも
水素水販売を第三者に委託してやっていることは知ってる?
詳しく調べればすぐ事実関係はわかるはず
>>239だろ?マスコミへの根回しとか宣伝したいのが見え見えだからな。
分かっていてレビューしていたのだと思っていたんだが、ちがったのか?
・H4Oとはただの商標であり、酸素原子に水素原子が4つついているのではなく、実際は水素を溶かしただけの水である。
・1,500ppbなので、H4O 100mlに対し、気体として0.9ml溶け込んでいる計算になる。
この2文に関して突っ込むところがあれば今のうちに教えてくれ。
手直ししたら、これも次回テンプレの一つに貼っとくから。
907 :
糸色 文寸 ネ申 :2007/05/31(木) 13:54:02
やれやれ、まだH4Oなどの話をしておるのか?
儂に簡単に論破され、法や論理もまともに理解できん連中が雁首を揃えてタワゴトを並べても無駄だ。
場蚊ではないか。
くっくっく。
>>906 うーん
いろいとあるけど…
とりあえず他のテンプレもまとめて貼ってみれば?
化学板では数少ないパートスレになりそうだな
かなり目立つから程々にして謝らないと未来永劫恥を晒すことになるぞwww
911 :
糸色 文寸 ネ申 :2007/05/31(木) 15:03:54
>>910 その通りだ、とっとと謝罪せんか。
くっくっく。
ところで、おまえらH4Oとやらの一体何を問題にしておるのだ?
まさか、生体内での効果ではないだろうな。
H4Oが商標であれば、化学が問題にする必要もないわけだ。
やっぱり、場蚊ばかりだな。
くっくっく。
913 :
糸色 文寸 ネ申 :2007/05/31(木) 15:31:00
>>912 >
>>911 > 敗者は、ぐだぐだ言わずに去れよ。
負け犬の遠吠えばかりでは、みなさんに嗤われるぞ。
結局、儂の質問からは逃げるしかないと言うことだな。
くっくっく。
>>913 負け犬の遠吠え乙。
敗者はぐだぐだ言わずにされよ。
915 :
SBX:2007/05/31(木) 15:52:59
親父さま、ここはエッチしお〜のスレなんで帰りましょう。
917 :
糸色 文寸 ネ申 :2007/05/31(木) 16:05:22
>>915 確かに、場蚊の一つ覚えしか言えん連中では面白味もないな。
くっくっく。
918 :
503:2007/05/31(木) 16:05:38
920 :
あるケミストさん:2007/05/31(木) 16:23:25
>>917 てめぇも堂々巡りしかできねぇからなカス
921 :
あるケミストさん:2007/05/31(木) 16:28:36
話がつきかけてんのに呼び戻すような挑発すんなよ木瓜共が。
化学板ではシリーズスレが少ないと書いている人がいたけど数えたら17スレもあったよ。
なんでネ申は化学板にわさわざ来るんだろ。
ネ申は俺らのことを『場蚊だ』って言うくらいなんだから、もう馬鹿な俺らの事は放っておいてほしいよな。
>>906 『-600mV』のくだりについてもまとめることができるかな?
926 :
糸色 文寸 ネ申 :2007/05/31(木) 17:35:15
>>924 もうこのスレでの対応はコピペだけにしようぜ。
>>925 会社HPの説明文をそのまま引用するつもりだが、『-600mV』に関してはあまり説明がない。
一般的に書くとこんな感じだろうか?
訂正やもっといい書き方があったら教えてくれ。
酸化還元電位の測定値はプラス・マイナスのmVで表され、
プラスだと酸化する力を持ち、マイナスだと還元する力を持つ。
酸素は+815mv 水素は−420mv レモンは+400mvといわれる。モンは+400mvといわれる。
930 :
929:2007/05/31(木) 17:52:45
「モンは〜」は明らかなミスだったな
>>923 総合とか質問スレはな
ココみたいなタイプのスレは少ない
932 :
糸色 文寸 ネ申 :2007/05/31(木) 19:12:55
NGワード初めて使ったけど
へんなレス消えてすっきり。
スレタイの議論には差し支えないし便利なもんだな。
くっくっくっ氏は、そのうちキャハハハハハハとか言いだすのかな?
>>935 そして(嘲)(核爆)(3つ爆)
とかも使い始めるのさ。
>>929 酸化還元電位について分かってるか?
>酸素は+815mv 水素は−420mv レモンは+400mvといわれる
これじゃ拙い。
red/ox と酸化還元対を明らかにしたうえで
pHと基準を明らかにしなくては駄目だ。
例
Zn/Zn2+ E = -0.76V vs SHE (pH0)
それで
H2/H+はpH7ではE=-420mV vs SHE
で、もちろんこれは水素を1気圧で飽和させた状態の数字だ。
H4Oが主張する-600mVは基準が実はAg/AgCl基準だとか、
アンダーポテンシャル析出かなんかの値を読んだか、
そもそも塩を溶かさなければCV取れないから
そこで意図的に塩基性の物を溶かしてpH10〜11くらいで測定したか
どれかだと思うんだがどうか?
>どれかだと思うんだがどうか?
つまりまだテンプレを張れる段階ではないということだな
>>938 電位に関してはまだテンプレでは触れられないと思う。
>>937 ちなみにH4Oの製品には100mlあたり1.2mgのナトリウムが入っている。
>>940 wikipediaからのコペピだが
水素発生はかなりどかどか起こるはずだから
そこそこの濃度の支持電解質が無いと正確な測定は不可能。
溶質
通常 1 mmol/L 前後にする。あまり薄いと測定できないが、濃すぎると副反応が起こる可能性がある。
支持電解質・支持塩
溶液には測定したい物質の100倍程度の量の支持電解質と呼ばれるイオン性物質を加える。水系では塩化ナトリウムや硫酸ナトリウム、有機溶媒系では過塩素酸テトラブチルアンモニウムなどのテトラアルキルアンモニウム塩がよく用いられる。
942 :
940:2007/05/31(木) 23:17:58
そういや、水素水売ってる人と話したことあるけど、
この製品はどうしてもナトリウムが一定量(100mlあたり1.2mg)含まれるらしい。
そして、その人はなるべくナトリウムが少ないほうが水素水の効果が高いとか言っていた。
それで、H40とは別の製品がナトリウム含有量が少ないからそれを売り出したと。
そんなことを言ってたな。
そいつに是非イオン交換膜や蒸留操作を教えてやってくれ。
水素水作ると水素とナトリウム以外に含まれる可能性のある物質は何?
とりあえず水。
それと元の水道水に含まれているだろう塩素とかカルシウムとかマグネシウムとか。
後は少ないだろうけど製造工程に使われる機械から溶け出す各種金属など。
アルミパウチは中に溶け出すことは全くないよな?