1 :
あるケミストさん:
前回のスレが倉庫に入ったので、新たに建てました。
分析装置のTOPについて語りましょう。
くれぐれもTOPについてで、ドンケツ、ブービーは他のスレでお願いします。
トップっていう洗剤あるよね
3 :
あるケミストさん:2006/12/15(金) 17:10:57
舶来品はすべて絶対善であります。これは公理なので証明不要、疑いありません。
国産品は、どれだけ性能が良くても耐久性が良くてもアフターフォローがマメでも、
クソ以下です。
5 :
あるケミストさん:2006/12/20(水) 21:47:19
そうだ!そうだ! 内地産(オキュパイトジャパン物)の装置は、性能や耐久性、アフターフォローが
どんなに良くても、南蛮渡来の装置よりランクが低いのです。
であるから、丸に十のマークが入った物なんか最低!!あるよ。
なんたって過去に生麦事件、薩英戦争で負けた丸に十が良いはずが無い。
南蛮渡来マンセー!!
6 :
あるケミストさん:2006/12/20(水) 22:11:57
2002分析展って、やけに古いな
sage
9 :
あるケミストさん :2006/12/21(木) 18:05:58
やっぱTOPはパーキンでしょう
The Perkin-Elmer Corporationの分析機器事業部門は、1938年に精密光学機器の
専門メーカーとしてスタートして以来、最先端の光学技術、コンピューター技術
精密機械技術、製造技術、分析ノウハウを駆使し、常に世界をリードする
独創的な製品を提供してきました。 売上げ高 US$1,535 million(2003年度)
株式上場 米国ニューヨーク証券取引所
10 :
あるケミストさん :2006/12/21(木) 18:18:18
2番手は分析機で10億ドル近いアジレントか??
アジレント・テクノロジーは、コミュニケーション、エレクトロニクス
ライフサイエンス、化学分析市場における世界のプレミア・メジャメント
カンパニーであります。27000名の従業員を擁し、110カ国以上でビジネス
を展開しています。アジレントは、2005年度、51億ドルの売上高を達成しました。
11 :
あるケミストさん :2006/12/21(木) 18:28:06
真空機器事業部以外の売上げではアジレントと変わらないバリアン
真空機器、NMR、分光光度計、ガスクロマトグラフの4本柱を有するバリアン
『米バリアン社』は1948年、物理学・真空工学・電気化学の研究を目的として発足。
以来、高性能・高品質・信頼度の高い製品を世界に送り出し続けています。
1999年には『バリアン インク』に社名を変更。現在では10ヶ国に工場を
世界各地には70ヶ所余りの販売及びサービス拠点を有しています。
12 :
あるケミストさん :2006/12/21(木) 18:52:00
いつのまにかTOPはサーモ
分析機器・医療機器・試薬メーカーのサーモ・フィッシャー
サイエンティフィック (NYSE:TMO)は、2007年度通期については、
売上高は94億−95億ドルとしている。
売上げの半分以上は試薬・消耗品・器材関連です。
13 :
あるケミストさん :2006/12/21(木) 18:58:20
ブルカーも売上高10億ドル以上あるな
ブルカー社はドイツを本拠に世界展開する外資系総合分析機器メーカーです。
ライフサイエンス、ゲノム創薬、物質工学、材料科学、環境工学など幅広く、
あらゆる分野における先端研究の場で、NMR(核磁気共鳴装置)や質熱分析装置、X線回折装置等が
活躍しています。
14 :
あるケミストさん :2006/12/21(木) 19:08:04
ウオーターズも結構いいせん
米国マサチューセッツ州に本社を置くWaters Corporationは1958年に設立されました。
世界70ヶ国以上に事業拠点を持ち、世界6ヶ所に製造拠点があります。
全世界の従業員数は4,300人です。同社は、製薬、バイオテクノロジー、ライフサイエンスの
グローバル企業、大学、官公庁など幅広い顧客層にHPLC、LC‐MSを販売。
2005年度の売上は14億ドルでした。
15 :
あるケミストさん :2006/12/21(木) 19:21:01
そして名実共に日本の雄、島津製作所
創業:明治8年3月 設立:大正6年9月
本社所在地:京都市中京区西ノ京桑原町1番地
資本金:約266億円
従業員数:3,132名 (2006/12現在)
売上高: 1630億円 (2007/3予想)
2chで悪く言う日立やセイコー、堀場の連中ども文句ある?
16 :
あるケミストさん :2006/12/21(木) 19:29:38
ついでに日本電子も
設立:1949年5月
本社所在地:東京都昭島市
従業員数:1,372名 (2006/12現在)
売上高: 690億円 (2007/3予想)
島津とはまだまだ格が違いますから
シマヅの分析関係の売り上げは、50%ぐらいだったけどね。後は医用機器と航空関係。どうせ知っていて書いてるんだろうけど。
18 :
あるケミストさん :2006/12/21(木) 19:37:05
それでも800億円以上ありますから
19 :
あるケミストさん :2006/12/21(木) 19:53:44
化学板に島津が駄目だとか、性能が悪いとか書いている連中は全員が
競争している国内外の中小メーカーだろ??
誰が考えても世界で戦える体力と製品群を持っているのは島津以外ありえない。
低価格戦略でまず国内の中小メーカーを淘汰していき、その後海外の大手メーカーと
個別で戦っていく。日本電子も堀場程度の規模では到底無理無理。
島津なくして日本の分析機器工業の発展はありえないね。
田中効果で株価も安泰。しばらく前まですぐ後ろを追従していた横河電機や日本電子も
もはや眼中に無い。次はアジレント買収ですから。
>>19 いや、まじで性能が悪い。故障しまくり。
PHメーターや電子天秤はまだいいが、ICP、HPLC、ガスクロのような
ハイテク機器になったら、島津製は故障しまくり。
うちは、腐れ縁で島津とつきあわされるはめになっているのだが、
購入したICP-MSがわずか、1週間でポンコツになってしまった。
>>20 「ハイテク機器」という単語、久しぶりに聞きました。
ハイテク機器、ハイテク機器、ハイテク機器。
高尚な響きがありますな。ローテクな脳では使いこなせないような。
22 :
あるケミストさん:2006/12/22(金) 23:55:54
シマズの装置はどの会社にもハイテクサルほど機器がある。
ハイテク機器の本当の意味はこれ!
23 :
あるケミストさん:2006/12/22(金) 23:58:18
自動化学分析装置の元祖はテクニコン、元祖自動分析装置はオートアナライザー
現在はブランルーべ これ承知の事実
24 :
あるケミストさん:2006/12/23(土) 11:08:07
ハイテクサル機器=吐いて腐る機器、年末だなー
25 :
あるケミストさん:2006/12/25(月) 22:41:55
>>20 少なくともQP2010はいい製品じゃない?味連戸5975より
TAはどうよ?
27 :
あるケミストさん:2006/12/30(土) 13:43:08
>>19 > 低価格戦略でまず国内の中小メーカーを淘汰していき
ひでえ
>>27 何がひどいの?
買う側にしてみれば、程度の低い物を高く売っているメーカーはいなくなっておK。
29 :
あるケミストさん :2006/12/31(日) 13:49:57
ベックマンをお忘れなく
世界屈指の分析機器メーカー、米国ベックマン・インスツルメンツ・インク
1977年に設立され1998年11月、コールターとの合併により、新たに
ベックマン・コールター株式会社が発足。基礎研究、臨床研究、そして臨床検査
という3つの連続した分野に総合的なソリューションをご提供するバイオメディカル
テスティングカンパニーとしての一歩を踏み出しました。
世界120カ国以上でビジネスを展開し、ニューヨーク証券取引所において上場
今年で上場50周年を迎えます。売上げは24億ドルです。
30 :
あるケミストさん:2007/01/01(月) 12:39:24
ベックマンて、すごくレンジの短い寒暖計を最初に作った会社かね?
新年早々
>>30のような生半可厨が湧いてきたか。
温度計を発明したのは Ernst Otto Beckmann
>>29の会社は Beckman Coulter Inc.
>>23 ブランルーベは12/1付で倒産していますが
サッカー選手だろ?
34 :
あるケミストさん:2007/01/06(土) 18:29:01
>>12 フィッシャーは分析機器メーカとは違いますよ 日本でいわばアズワンみたいな器材・消耗品の
カタログ販売会社ですわな 旧サーモフィニガンやニコレーの分析機器事業部の売上は$15億ないのでは
ありませんかね まだまだパーキンよりは格下
>20
○十の電子天秤???????
36 :
あるケミストさん:2007/01/13(土) 18:57:33
32 :あるケミストさん :2007/01/02(火) 04:50:13
>>23 ブランルーベは12/1付で倒産していますが
????? へ?
37 :
あるケミストさん:2007/01/14(日) 07:04:08
38 :
あるケミストさん:2007/01/14(日) 17:19:33
ベックマンコールター
39 :
あるケミストさん:2007/01/14(日) 19:42:18
あぷらいどばいお
40 :
あるケミストさん:2007/01/16(火) 23:39:22
>>20 島津の天秤で満足してる程度だったら大した分析できないな。
せいぜい肉屋のはかり程度の大雑把な分析屋か?
天秤はザルトリウスに決まってる。
メトラーは?
42 :
あるケミストさん:2007/01/17(水) 20:55:05
>>40 肉屋なめるな!
おまえにゃ量目公差ギリギリで少なく売ってやる(・A・#)
43 :
あるケミストさん :2007/01/18(木) 01:17:08
>>40 天秤で圧倒的に世界一はメトラーですよ。
メトラーは肉屋のはかりも製造していますが、精密天秤でも世界一。
医薬品業界ではメトラーしか売れませんぜ。
44 :
あるケミストさん:2007/01/18(木) 21:18:34
45 :
あるケミストさん :2007/01/21(日) 15:04:30
1945年、スイスのエアハルト・メトラー博士による直示型天びんの開発。
ここに始まるメトラー・トレドの歴史は、その使いやすさと性能の高さ、
高い信頼性に支えられ、その後の質量精密測定分野の発展を大きく前進させました。
1980年Mettlerはスイスの製薬会社Ciba-GeigyAG(現在のNovartis)に売却されました。
1989年にはアメリカに拠点をもつ工業用はかりの最大メーカTOLEDO社と合併し、
現在のMettler Toledoが誕生しました。この合併により最小計量0.0000001gから最大計量
百トンクラスの幅広い商品を提供できるグローバル企業へと発展しました。
1997年11月14日付でニューヨーク株式市場へ上場を果たし、私たちは
計量・計測の世界におけるグローバルブランドとして、その存在をゆるぎのないものにしています。
46 :
あるケミストさん:2007/01/21(日) 16:46:35
日立も忘れないでください(うдT)
前スレ落ち単価
47 :
あるケミストさん :2007/01/21(日) 17:14:12
日立はメーカーというより下請け色が強くないか
日立ハイテクになってから海外メーカーの販売に力入れたりして
メーカーというより商社でないかい
電顕以外で売れてる分析機器あっ単価?
48 :
あるケミストさん:2007/01/21(日) 19:11:14
ああ、使えない日立?
49 :
あるケミストさん :2007/01/21(日) 19:17:50
私は存じ上げませんが30年前は分析器の日本最大の会社だったようです
50 :
あるケミストさん:2007/01/22(月) 21:14:44
日立ハイテクノロジーには平沼産業と言うか、泥沼産業がある。
海外からいろんなモノを輸入して、販売して、そして販売を停止する。
国産のオリジナルもしかり、ココだけは扱ってはならぬ。
51 :
あるケミストさん :2007/01/25(木) 23:15:15
日立の看板を利用してひとり立ちした堀場産業
日立の看板を借りてもニートな泥沼産業ってか?
つーか日立の看板って????
52 :
あるケミストさん:2007/01/26(金) 20:56:54
>51 日立の看板は通天閣に付いてる。
通天閣の下の、串カツ屋で串カツに付いてくるキャベツは
日立製作所の発明で、日立が特許を持っている。
53 :
あるケミストさん:2007/01/28(日) 01:46:30
パーキン、世界での売り上げはトップかもしれないが機械の使い難さもトップ
54 :
あるケミストさん :2007/01/28(日) 09:25:30
使い難いわけではなく使い方を教える社員が少ないジャパンの問題
55 :
あるケミストさん:2007/01/28(日) 23:54:20
パーキン・ジャパン社員の流出が止まらず、
1年半で総入れ替わり。
人の定着率悪すぎ。
パーキンの赤外IRは双眼鏡筒が無いのが好きになれない俺は古い人間なのかな
57 :
あるケミストさん :2007/01/29(月) 01:26:46
とは言え、パーキン・ジャパンが本気を出したら困るのが
セイコー、リガク、シマヅ、アジレントなど多数あるのは事実
パーキン・ジャパンの経営陣は何考えているんだか????
58 :
あるケミストさん:2007/02/02(金) 21:41:44
1 :あるケミストさん :2006/12/14(木) 22:19:43
前回のスレが倉庫に入ったので、新たに建てました。
分析装置のTOPについて語りましょう。
くれぐれもTOPについてで、ドンケツ、ブービーは他のスレでお願いします
TOPはどこだで、お願いします。
保守ついでに去年の今頃のまとめレスを適当にコピペ
791 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2006/02/25(土) 03:30:00
◆まとめ◆
FTIR:島津、日立、パーキン、バリアン、ニコレー、日本分光、日本電子、HORIBA
ラマン:島津、パーキン、日本分光、日本電子、Renishaw、HORIBA
NMR:日本電子、バリアン、ブルカー
UVーVIS:島津、日立、バリアン
GC(MS)、HPLC(MS)、IC、GPC:HP、島津、日立、日本分光、サーモ、パーキン、バリアン、日本電子、WATERS、[Agilent]
原子吸光、ICP:島津、日立、パーキン、バリアン、日本電子、SII
TOF−SIMS:アルバックファイ、ION−TOF
ESCA:アルバックファイ、日本電子
AES:パーキン、日本電子
XRF:RIGAKU、日本電子、堀場、島津、セイコー
XRD:RIGAKU
EPMA:島津、日本電子
SEM:日立、日本電子、エリオニクス
TEM:日立、日本電子
SPM:DI、島津、SII
光学顕微鏡:ニコン、オリンパス、ライカ
表面形状測定装置:キーエンス、ZYGO、WYKO、東レ、小坂
DSC、TMA、TG、DTA:SII、パーキン、RIGAKU
60 :
あるケミストさん:2007/02/18(日) 13:29:18
>>45 メトラー社員必死だな
ザルトリウスは1800年代創業。
分析屋じゃどうでもいい秤量:ザルトリウス以外
かっちり秤量しないといけないもの:ザルトリウス って分けてるとこもある。
>>59 原子吸光は日立の偏光Zeemanを越えるのは無いと思います。
>>60 >原子吸光は日立の偏光Zeemanを越えるのは無いと思います。
無いと思うだろ? それがあるんだよ。
メトラーは、キログラム原器用の天秤を作っている。
こういう面では、トップメーカーと言えるのでは?
でも、ザルトリウスの方が使いやすいけどな。
63 :
あるケミストさん:2007/02/20(火) 22:29:33
日立のHPLCが好きだ
デザインとか特に
配管の曲げ方が下手だと、蓋が閉まりきらなかったりするけどw
企業の研究者としては、説明書が分かりやすいメーカーがいい
説明書がクソだと、製造所の人間に教えるのにどれだけ苦労するか
65 :
あるケミストさん :2007/02/24(土) 14:51:46
日立特約店から聞くと売れているのは
原子吸光、電子顕微鏡、遠心分離器、分光計関係だけ
クロマト部門は風前のともし火じゃないの?
最大手の特約店GL社が島津へ寝返ったし・・・・
66 :
あるケミストさん:2007/02/25(日) 00:32:49
SIIナノテクの機器ってどーなの?
所詮はセイコーの子会社だろ?
パーキンの修理はなかなかこないねw
68 :
あるケミストさん:2007/04/27(金) 00:55:36
>>65 原子吸光も分光も一時期よりは売れていないような希ガス
69 :
あるケミストさん:2007/05/01(火) 12:39:08
age
70 :
あるケミストさん :2007/05/05(土) 15:20:02
技術一流の日立が衰退していくのに、二流の島津が生き残るのはなぜ??
71 :
あるケミストさん:2007/05/06(日) 17:42:27
基礎開発力と生産技術力とは別モノ。
日立は基礎研究には注力するが、ちゃんとした製品に仕立てる努力をしない。
島津はオリジナリティはさておき、一応動く装置を安めに作る能力がある。
どっちが一流でどっちが二流ということはないと思う。
72 :
あるケミストさん:2007/05/06(日) 23:29:47
>>71 禿同
正直日立は理化学器械においては、こんな事も出来ますよ程度で商業ベースでは考えていない。
気合いを入れて販売するならパートイレブン対応にしているはずだな。
73 :
あるケミストさん:2007/05/15(火) 14:32:48
日本分光は?
今度受けるんやけど。
>>73 あまり機械を見かけないね。潰れる噂はよく聞くがあくまでも噂だもんねw
75 :
あるケミストさん :2007/05/17(木) 11:21:27
>>73 国内のメイン販売会社が1999年頃倒産し存続の危機に陥ったのは事実。
大幅なリストラと三菱銀行の融資で何とか倒産は回避。
現在はかなり回復したけど良い噂は聞いたことがない。
今後は全く新しい分光計で起死回生を図るか、特注装置で生き残るしか。
分析機器分野へ行くならまずは島津か日立か堀場へ行ったほうが良し。
国内の中小分析機器メーカーは将来かなり苦しいと予想される。
76 :
あるケミストさん:2007/05/18(金) 02:28:50
77 :
あるケミストさん:2007/05/24(木) 21:53:14
>>75 むむむ、そうなのですか。
しかし島津落ちて、
日立中央研も学推落ちて、
日立ハイテクは少年刑務所と自衛隊駐屯地と演習場に囲まれてるから受けるのやめて
堀場は満席で他日程問い合わせたら返事無くて、
日本分光しかないんですわ。まあそれも期待薄ですが。
それにしても堀場は戦わずに散ってしまい無念でした。
土曜夜に案内のメールきてて、外に出てたからその日は確認できず、
次の日の朝八時(日曜)に見たら既に満席。
>>67 パーキンのサービスは当たり外れあるのかね?
うちの担当は対応早すぎだよ
79 :
あるケミストさん:2007/05/25(金) 07:38:18
>>77 勿体なかったね。期待薄で乗り気もしないなら、日本電子なんかどうかな?
80 :
あるケミストさん :2007/05/26(土) 00:24:58
>>77 わしもそう思う。日本電子も古くて鈍い体質だけど分光よりまし。
分光は言っちゃ悪いけど、いくら頑張っても将来暗いと思われ。
たまたま入った優秀な人材は全て他社に流れていて、暗い2流以下の人物しか残存しない。
日立や電子で無理なら最初からキーエンス等実力主義か外資系優良メーカーしか
ないよ。最初の1社は大事ですぞ。ガンガレ。
81 :
あるケミストさん :2007/05/26(土) 08:34:05
>>77 わしの感覚では会社説明会に参加できなくてもぜひ御社に入りたいと
人事へ熱烈な電話をしたら面接してくれると思うぞ、堀場の社風なら。
もし学生時代に戻れるなら、島津や日立でもなくぜひ堀場へ入りたい。
給与は特別良くないし堀場二代目が社長だけどイイ会社だと感汁。
82 :
あるケミストさん:2007/05/26(土) 14:56:05
>>81 そう思います。
まあ学会と他者選考でやたらと忙しかったから、
さらに問い合わせる気にならなかったんですわ。
終わってしまったものは仕方ないです。
分光最終進みました。
83 :
あるケミストさん:2007/05/26(土) 20:13:16
日本電子をこれから受けようと思っているのですが
この業界の位置づけというか皆さんのイメージはどんな感じでしょうか?
業界研究不足で西の島津、堀場 東の日立、日本電子くらいのイメージしかないです。
電子顕微鏡で首位とのことなので安定は見込めると思っていたのですが
規模が上記4社の中では1番小さく外資に押され気味とのことで将来性に不安を感じてしまいました…
84 :
あるケミストさん:2007/05/26(土) 21:13:39
日本電子ってだいぶ遅くにエントリーしたら、
メルマガばっかりで説明会とかの連絡全く来ないけど、
まだ選考あるんですか?
>>83 日本電子は電顕はトップだが、正直日立の電顕もいいよ。只電顕自体高額な為10年以上更新しないユーザーもいるし
新規購入も少ないんじゃないかな。日本電子はどちらかと言えば半導体産業や自動車産業向けが得意のような感じがする。
島津、堀場、日立と後は質量分析計が得意なアジレントや熱分析やX線回折が得意な理学なんかがおもしろいと思うけど・・
将来性に不安を感じることもないと思うけど要は自分が何を目的に入社するかを考えないと結果は出てこないよ。
>>84 28日に技術系(電気・機械系)学生対象で説明会あるぞ。エントリーしただけでなくこまめに採用情報チェックしたほうがいいよ。
86 :
あるケミストさん:2007/05/31(木) 12:51:40
age
87 :
あるケミストさん:2007/06/03(日) 20:08:43
>>83 日本電子内定者です。
ここは本当にトップシェアなの??っていう規模ですよね。
そもそも電子顕微鏡自体が低利益な産業のようですよ。
正直、日立に比べて地味なイメージはあります。
ただ技術力は高いので、電顕以外で伸びる企業じゃないかと。
外資の不安もありますが日本電子は三菱系の企業なので、
どうにか防衛できると予想しています。
88 :
あるケミストさん:2007/06/03(日) 20:13:42
89 :
87:2007/06/03(日) 21:01:43
>>88 ソースは各社経常利益(電顕の割合を考慮)でも見れば分かるかと。
俺としては市場規模が小さく安定して売れないためだと思っている。
90 :
あるケミストさん:2007/06/06(水) 22:09:54
島津製作所に就職したいのですが化学専攻であれば
どのような研究室がいいのでしょうか?
やはり機械系が断然有利なのでしょうか?
91 :
あるケミストさん:2007/07/02(月) 00:16:51
92 :
あるケミストさん:2007/07/05(木) 01:22:15
>>90 しまづはこのぎょうかいではげしくばかにされているから
すこしきぼいいさくてもほかのかいしゃにするほうがぶなんだぞ
まねまねせいさくじょよりじしゃかいはつ、これにつきる
>>92 しまづはこのぎょうかいではげしくばかにされているから
そのとおりだね。ぜんぶとはいわないけど、しんせいひん
はっぴょうのときは、せかいはつとかではなくこくさんはつ
だもんね。おなじかんさいのめーかーでも、ほりばとはお
おちがいだ。
94 :
あるケミストさん:2007/07/19(木) 23:16:31
95 :
あるケミストさん:2007/07/19(木) 23:20:19
談合なんて日常茶飯事
価格設定5億円のレントゲンが半値8掛けだよ。それでも先生には研究協力費名目で、旅費とか払っても儲かるらしい。
96 :
あるケミストさん:2007/07/20(金) 00:10:00
>>77 少年院は目の前だけど、別に脱走してくるわけじゃないし・・。
受ければよかったのに。
97 :
あるケミストさん:2007/07/23(月) 00:04:13
>>94 あーあまたまたやっちゃたな島津製作所はん。
つい2年前には島津理化で談合摘発され、つい3年前には慈恵医大で科研費不正流用事件で
文部科学省から遺憾の意を伝えられたところなのに。朝日や読売で一面大事件になって記憶に新しい。
ゼネコンと同じように今回の担当者、担当部長を解雇して、社長が記者会見でお詫び発表していかないと
島津製作所の悪質な体質は治らないね。絶対に。徹底的な反省が必要だね。
自称、分析装置の日本のリーダーでしょう?
島津の装置は安かろうほどほどだろう・・・
99 :
あるケミストさん:2007/08/12(日) 22:30:14
日本電子のほーがまだマシっす
100 :
あるケミストさん:2007/10/17(水) 01:21:46
元革労協が部長の分析機器メーカってどこ?
101 :
あるケミストさん:2007/10/23(火) 18:53:53
すみません、横浜美術短大のスレから
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
ということでトンで来てしまいました。
どーかんがえてもあの先生だな、ここに来てるのはW 2ちゃんの使い方わかってる?
今度からねらーとよんであげます先生
おじゃました さようなら
102 :
あるケミストさん:2007/10/31(水) 00:55:37
>>101 横浜美術短大なんてところで分析装置使うのか?意外。
XRDとかでの非破壊分析とかならあるのかもしれん
104 :
あるケミストさん:2007/11/19(月) 10:43:33
ワシ、横浜美術短大出身者
現在分析計屋営業。
意外と接点あるかも???
・・・ないない。
105 :
あるケミストさん:2007/11/19(月) 10:44:23
ワシ、横浜美術短大出身者
現在分析計屋営業。
意外と接点あるかも???
・・・ないない。
106 :
あるケミストさん:2007/11/19(月) 10:46:08
あ。ごめんなさい。
2回入れちゃいました。
m(__)m
107 :
あるケミストさん:2008/02/26(火) 22:28:41
つーわけで日本電子と堀場製作所が2TOP
108 :
あるケミストさん:2008/02/26(火) 23:22:30
水、サポーとは未だに疑問だが、モノは良さそう。
109 :
あるケミストさん:2008/04/27(日) 23:13:34
この業界のメーカー営業って大変?
皆さんのところに来る営業はどんな感じっすか?
sage
111 :
あるケミストさん:2008/05/27(火) 17:01:48
この業界の簡単なランキングを書いてくれ。
五十歩百歩
堀場に1票
114 :
あるケミストさん:2008/06/15(日) 01:55:52
堀場・日立>JEOL・SII・リガク>>>>>>>しまじゅ
115 :
あるケミストさん:2008/06/15(日) 16:52:16
いまの団塊は島z信奉者が多くて非常に厄介
島zの代理店業者でないと契約・納入させないとか
島z以外の製品を買う時も島z指定の代理店業者でないと気に入らないとか
やってることがめちゃくちゃ
公取に告発してやる
某役所
116 :
あるケミストさん:2008/06/19(木) 01:34:19
>115
お金の無いところ、島Zで良いっていう公務員はいるね
叩けば叩くだけ安くなるし、70から80%引き入札はざら
県衛生研究所とか環境研究所とか分析結果の精度にやかましいところは
島z離れがすすんでいるように感じるけど
117 :
あるケミストさん:2008/06/19(木) 01:46:04
>111
1位 堀場 独自で開拓していく技術力と風通しの良い社風
2位 日立 独占する電顕 バイオへの強み 頑健な装置
3位 電子 NMR 電顕 堅実 世界市場へ
番外 島z 模倣 安売り 売逃げ 故障 自己改善を求む
同族経営で、祝日がある週は土曜出勤で、半強制的にお誕生日パーティー開かれる堀場が1位か
よかったな
各企業に知り合いいるが
給料なら日立、バランスがいいのが島津、マッタリ度はjeol、堀場も悪くはない
この業界メーカーにしては給料いいし、大手電機に比べりゃマッタリだし、就職人気ないし穴場だよな
120 :
あるケミストさん:2008/07/16(水) 05:32:45
TOYOTAの担当者からグループに納品したければ、
金属中のガス分析データをロット毎に
堀場の機器で計測したものを添付するよう指示されました。
舶来のデータは信用できないと
ユーザーに指示される国産の良いメーカもありますよ。
121 :
あるケミストさん:2008/07/16(水) 19:56:36
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
>>119 ( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
122 :
あるケミストさん:2008/07/16(水) 19:57:39
レス先まちごーた orz
しかもAAズレとる orz
123 :
あるケミストさん:2008/08/04(月) 20:43:16
FTIR:パーキン、バリアン、ニコレー、
NMR:ブルカー、バリアン
UVーVIS:日立、バリアン
GC(MS):アジデント、パーキン、サーモ
HPLC(MS):ウォーターズ、アジデント
ICP:パーキン、バリアン、ジャーレル
AES:パーキン、日本電子
SEM:日立、日本電子、エリオニクス
TEM:日立、日本電子
光学顕微鏡:ニコン、オリンパス、ライカ
124 :
あるケミストさん:2008/08/10(日) 20:11:21
>123
FT-NIRは何処が一番
ブルカーは装置がサッパリだし、パーキンはアフターがサッパリ
ビュッヒは使い物にならない。
125 :
あるケミストさん:2008/08/21(木) 05:44:45
以前いた弱小メーカーでのよくある営業スタイル
私:先生ちょっと時間頂いきたいのですが?
Dr:何?忙しいんだけど・・・
私:分析機器の紹介で〜
Dr:忙しいから手短に。聞いたこと無いけどどこの会社?
私:(某メーカー名)
Dr:あんまり知らないね。で、何を売りたいの?
私:突然なんですが、FT-IRはお使いでしょうか?
Dr:島津あるけどあんまり使ってないよ。しばらく買い替えない。
私:じゃあ、液クロどうですか?
Dr:たまに使うけどね。次の授業で忙しいからもうそろそろ〜
私:液クロも安くて良いのがあるんですよ。
Dr:安くて使えないのは何度も体験しているからね。そんなに興味ないし、
使う人間は同じだからメーカー変えると助教も戸惑うしね。
私:いえ安い方が良いに決まってますよ。先生もメリットが・・・
Dr:忙しいし、わかったからもう来なくて良いよ。カタログもいらないから。
私:おじゃましました。
126 :
あるケミストさん:2008/08/22(金) 17:41:41
>>125 それって代理店の仕事じゃない。
FT-IR、液クロなんて両方作ってるメーカーてある
128 :
あるケミストさん:2008/08/29(金) 16:56:14
1位 島津 老舗総合メーカとしてアプリケーションの蓄積はダントツ
トップとしての自負が有り、各業界との技術交流も活発で
先を見据えている。世界のSHIMADZUブランド。
2位 堀場 島津と甲乙つけ難いが、会社の勢いは島津より感じられる
オンリーワン製品も多く、かゆい所に手が届く。デザインが
洗練されている。何でも出来ます!的な所が玉に傷。
以上が勝ち組。国内メーカの残りはあまり成長が見込めないのでは?
特注などを含めてソリューション対応をどこまでしてくれるのか。
分析ノウハウ・技術力・製造技術・企業体力、つまり総合力が無いと、
これからは厳しい。
海外メーカの多くは、モノは良いが、アフター(コスト、納期)最悪。
>>128 8月ももう終わりですが、ノルマは達成出来ましたか?
バリアンのICP-MSってSIIナノテク製?
131 :
あるケミストさん:2008/08/30(土) 11:38:41
132 :
あるケミストさん:2008/09/07(日) 15:16:14
133 :
あるケミストさん:2008/09/11(木) 23:18:49
アナリティクイエナってどーなんすか?
134 :
あるケミストさん:2008/09/12(金) 12:37:09
パーキンエルマーはDSCでは最強だと思いまつ
135 :
あるケミストさん:2008/10/19(日) 01:05:34
136 :
あるケミストさん:2008/10/21(火) 00:43:38
SIIも最近ぱっとしませんね
137 :
あるケミストさん:2008/10/24(金) 12:02:35
SIIはこれといった一押し商品ないからねぇ
DSCじゃ理学が最強これ常識w
138 :
あるケミストさん:2008/10/24(金) 22:24:07
Bruker 800Mさいこう!
139 :
あるケミストさん:2008/10/31(金) 18:38:59
>>128
円高でかえって海外メーカーのほうが安い見積もりになりつつありますが。
アフターサービスもP社、M社以外は悪くはないし。
航空便だから納期も1か月でしょ。>世界のSHIMADZUブランド
苦笑w
140 :
あるケミストさん:2009/01/05(月) 13:00:04
LCならW社?
141 :
あるケミストさん:2009/01/08(木) 01:02:48
日本人なら島ZでGo!
142 :
あるケミストさん:2009/01/14(水) 00:40:16
Bruker 800Mは湯水のようにヘリウムを使うぞ
143 :
あるケミストさん:2009/01/14(水) 23:16:37
ダイオネックスの液クロってどうなの?
144 :
あるケミストさん:2009/01/21(水) 18:49:55
分析機器の選定は難しいですね。でもで、一回使ったりしたくらいじゃ、使い勝手なんて
わからないし。どこか飛びぬけてよければみんなそれを使ってますよね。
それぞれが違うメーカーのを使ってることを考えれば、どこが一番いいのか…
なんか、自動車でどこのメーカーがいいのかって考えることと似たような感じです。
購入時、性能(車だと馬力とか)に目が行きがちだけど
ソフトの使い勝手も重要だよね
今までの機器では、これが出来て便利だったのに
新しいのにはこの機能がついてないとかって
146 :
あるケミストさん:2009/01/28(水) 22:54:48
熱分析はTAインスツルメントはどうよ?
147 :
あるケミストさん:2009/02/01(日) 16:23:12
GC/MS/MSは、V?T?
149 :
あるケミストさん:2009/02/10(火) 23:38:41
今度パーキン受けるけどこの会社はどうなのよ?情報キボンヌ
151 :
名も無きマテリアル:2009/02/13(金) 14:38:31
なるほど!他に会社自体はどうなのでしょうか?GC/MS
は定評あると聞いていますが。
正直どれも微妙です。
>>148 GC/MS/MSはWとAも出しているけど、パフォーマンスはTかAでは?
値段の安さのTopならダントツでVだけど。
154 :
あるケミストさん:2009/02/22(日) 18:52:57
>>パーキンてメンテに桜I浩3てウザイバカがいるから要注意だよ!!
熱分析で島津の古めかしいDSC-50とやらを二台使ったけど
二つとも温度測定系か何かがおかしくなった。
ええまぁ。。
他の研究室から譲り受けた物でマニュアルもなくてわかるひともいないんですよ。
158 :
あるケミストさん:2009/06/04(木) 18:12:34
パーキンって過去に比べ最近評判無茶悪いね。経営者が代わってからダメって聞いたよ。
つまり時代は島d(ry
160 :
あるケミストさん:2009/06/05(金) 13:01:30
ダメダメ!!パッチモンのおもちゃ作ってるだけじゃん!田中ってバカも会社に利用されてるだけだし。
161 :
あるケミストさん:2009/06/05(金) 20:47:47
>>158 パーキンはメンテが悪いとの悪評があるが、あんなもんじゃねの、普通
ただ、俺とこに出入りしているパーキンの人、横柄というか口の訊き方
知らないのじゃないの?と思うことあるね
品質だけでなくアフターケア込みでなら、やはり国内企業に落ち着く
そこで国内最大手の島(ry
WのMSを使っている人はいませんか
うちの会社はwatersだよ
社員ハケーン
166 :
あるケミストさん:2009/07/03(金) 00:51:40
この業界、内資はマターリだけど給料安。
日立や島津でもそれほど良くないが、ディーラーよりはかなりマシ。
(地方ディーラーは氏ぬほど安!!)
外資は給料良いといっても金融業界とは天と地の差。
そのくせ、人員削減は同程度ある。
自ら去っていく人もかなりいるけどね。
ちなみに分析機器はメンテナンスが大事。性能、ソフトが良くても、
ケアをしっかりしてないとパフォーマンスが出ないのは当然。
全部ほったらかしで壊れやすいとかホザク研究者のなんと多いことか。。。
167 :
あるケミストさん:2009/07/27(月) 22:41:46
ICPどうするんだろうね…って言わずもがなですかw
鯵がバリアンを買収と聞いて、見に行ったら、ポリマーラボがバリアンの傘下だったのは衝撃だった……いつのまになったんだ?
>>168 関連会社作って、原子吸光やICPは、そちらでって感じになるんかな?
味のICPが90度偏向コリジョンセル付き何とかサンプリングコーンになったりしてw
171 :
あるケミストさん:2009/09/02(水) 22:50:24
分析展いって直接聞いてみればいいジャマイカ。AとVのブースはすぐ近くだぜ?
今年の分析展のブースの広さ
島>アジ=日本電子>日立>JASCO>堀場=バリアンって感じだったかな
173 :
名も無きマテリアルさん:2009/09/14(月) 20:30:34
サーモフィッシャーを応募しようと思ってるのですが、
この会社はどんな感じでしょうか?どなたか分かる方
いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
174 :
あるケミストさん:2009/09/15(火) 18:57:22
◯十の分析機器が最高です
うちは90%◯十製
営業もすぐ来るし安いし言う事なし!!
175 :
あるケミストさん:2009/10/01(木) 21:56:31
>173
sa-moは企業としては巨大化しているけど会社組織や人間関係としては崩壊寸前。
合吸収合併前のnikore やjya-reruや finiganなどなど。優秀な人材は全て流出。
sa-moは世界のazwanを目指しているようだが、それじゃ買収された専門機器メーカーは
面白くもなんともない。TOPも機械屋から消耗品屋になっちゃたし。
176 :
名も無きマテリアルさん:2009/10/02(金) 03:58:18
>>175 貴重な情報有難うございます。この企業は優秀な人材が
集まってて、凄い会社なのかなと思いきや、実際面接行って見たら
思ったほどではありませんでした。
ちなみにメトラーはどうなのでしょうか?こちらも面接のオファー
が来てます。この企業もやたら人材を募集してて、入れ替わりが激しい
のかな〜とあまり良いイメージがありません。
人事担当が実権を握っているらしい会社
マネージャーたちの立場ないよね
178 :
あるケミストさん:2009/11/07(土) 22:38:30
>>175 ねえねえパーキンはどうよ?情報プリーズ。何か社長変わったね。
>>178 ここ受けた時、前職と前前職の人間紹介しろって言われて裏取りしたみたいだけど、他でこんなことされたこと一度もないよ。
その後の話が重箱をつつくような話だったのでお断わりしましたけど。
元パーキンだけどここは顧客は大事にしないのはおろか、社員も大事にしない。
最悪だった。
パーキンは本国で十分やってけるから日本市場は本気で勝負してない気がする
182 :
あるケミストさん:2009/12/01(火) 22:48:01
日本ではパーキンいろいろ指摘あるけどまだWWではNO.1メーカーではないか?
183 :
あるケミストさん:2009/12/12(土) 23:51:03
Aに買収されたVから人が大量に流出のうわさ・・・
特に売り上げの低い分光(イメージングFT?UV?)とかのマネージャークラスはもう逃げ出す算段をしているらしい・・・
原始急行の部隊はどうなんだろ?
結局Aが欲しかったのはNMRだけだしねえ・・・??
ユーザーとしては心配だ。
真実はどう?教えて、エロイ氏と!
Vの大阪のIR担当マネージャーやめたね。NMRの人はまだいるかな?
VのAAは好きだったんだけどなあ・・・
185 :
あるケミストさん:2009/12/19(土) 18:32:37
>183 結局Aが欲しかったのはNMRだけだしねえ・・・??
A は NMR もてあまして、で、どこかに売却できるのかね...
187 :
あるケミストさん:2009/12/28(月) 18:08:28
>180
薩摩さんは別格として
元A だけど、どこだって最悪だお
佳い落としを
ウォーターズ、パーキン、サーモ、ブルカー、
ABI.インビトロジェン、バイオラッド、どれを取ってもあまり良い噂は聞かない。分析機器業界で外資あるいは
日系でまともな会社はないの?情報キボンヌ。
リガクはどうなん?噂によると、メチャクチャ企業体質が古いらしいね。
サーモは良い!って聞いたけどここの板見てる限りじゃ、あまり良くない見たいだね。
それでも販売ディーラーよりはましなのでは、、、。
友達は仕事がキツくて二ヶ月で辞めたよ。
191 :
あるケミストさん:2010/01/24(日) 22:13:31
外資ではないが平沼産業がエグい
日製産業の代理店に勤務しているが
平沼が今まで輸入した器機で販売中止になったモノがかなりあるが、
今の平沼のHPに載っていないモノは全て、アフターサービスが最悪か
アフターサービス中止だ。
例えばアストリアしかり だろ平沼さんぎょうさん
192 :
あるケミストさん:2010/01/25(月) 17:59:04
バリアンのGC、GCMS、ICPMS、AgilentのmicroGCのプロダクトが売却されるらしい。
いったいどこのメーカーが買うのだろう?
193 :
あるケミストさん:2010/01/26(火) 20:15:53
>>191 日製産業の代理店に勤めているお前が客に無理矢理買わせたんだろ
平沼は水銀計以外は使い物にならないのは承知の事実!!
アストリアてなに? 昔のインスタントコーヒー??
194 :
あるケミストさん:2010/02/05(金) 23:52:16
>>193 平沼の水銀計 今週 業者から半額で見積もりきました。
北0州 ×木理化機械
何故?
サーモーは結構最先端のことやってるからつけがユーザーに来るw
技術サービスの人も一緒に考えて直しましょうって勢いだからなw
そしてその技術サービスの人材自体が足りない
機械好きなひとならそれなりに勉強にもなる会社だ
>>195 サーモのICP-AESは高性能だよね。
厳しく評価しても競合業者と比較して倍の感度があった。
それにしても4社見積もりで各社ほぼ同額の見積もりもってきたぞ。
談合してるのか?
197 :
あるケミストさん:2010/02/15(月) 10:49:22
198 :
あるケミストさん:2010/02/18(木) 23:19:41
サーモは人の入れ替わりが激しいよね。担当が変わるごとに地域の代理店政策もコロコロ
変化するし。それでいてサーモ出身者もろくでもない奴ばかりだし。
たぶん日本じゃ失敗すると思う。
199 :
あるケミストさん:2010/02/25(木) 22:43:40
>>194 平沼産業の滴定と京都電子を競合させれば、そりゃ安くなるばい!
リガクはダメだな。
学会で資料を頼み、すぐ送りますと言ったのに
送ってこない。
そのことを別の学会で別の人間に話したら
申し訳ありません、すぐに送ります
と言ったが、やはり送ってこない。
201 :
あるケミストさん:2010/03/03(水) 22:09:13
書生のにんちゃん 蚊帳を質屋にいれて
蚊が喰う(化学)、利が喰う(リガク)で苦労する。
202 :
あるケミストさん:2010/03/04(木) 01:26:07
ウオーターズのメンテナンスってどうですか?応募しようと思っているので。
>>202 ありゃ?
HP見ると営業だけみたいだけど、募集あるんすか?
204 :
あるケミストさん:2010/03/10(水) 02:11:19
うちサーモ結構多いんだけど、LCMSMSはかなり気に入っている。
ICPはマジでクソ。
最初から営業が胡散臭かったけど、バカ安だったので入れた。
ウソばっか付かれてた事に入れてから気付いた。
後の祭りだがな。顔も見たくない。
205 :
あるケミストさん:2010/03/10(水) 23:44:36
助けたっつーか被ってるから里子に出したんじゃね
207 :
あるケミストさん:2010/03/12(金) 17:02:01
ICPMSは聖子ちゃんがブルからOEMで販売強化、
GCMSは爺エルさんにデモ鳥で再度販売チャレンジ
ってとこでしょうか?
いずれにしてもアジは厄介払いしてせいせいだろうけど
ユーザーはたまらないね。
208 :
あるケミストさん:2010/03/17(水) 22:54:21
>>207 GLにでもどりはないでしょ。
だって3年連続赤字決算だよ。ブルも馬鹿じゃないし。
しかも筆頭株主の島津にGL本体が買収されるかもしれないし。
日本じゃ島津、日本電子、堀場以外の機器メーカーは全て淘汰されると予想。
GLぐらいの会社規模じゃ消耗品商社しか生き残る手はない。
我々が感じている以上に世界の流れは激しく厳しい。
209 :
あるケミストさん:2010/03/25(木) 15:37:19
サーモちゃん社長交代???
前M社長が実権掌握?
外資はわからん!!!
内資もそんなによくないの?
裏ガクは?ブン工は?残るでしょう!
パーキンは神奈川禁煙条例にどう対応すんだろうねぇ
あそこ、タバコ吸わない人2〜3人くらいしかいないだろ、たしか
211 :
あるケミストさん:2010/05/18(火) 22:14:04
>188
サーモ 社内紛が多発 優秀社員の退職連続し、混迷極まり
ブルカー 日本社長が解雇後、原因不明の死 怖い怖い。
ABI この数年で親会社が4度変更し、社名も覚えられず 転職希望者も増加し自己崩壊
バイオラッド 3年前の大リストラ後元社員から情報ダダ漏れ。
アジレント 本業がノックアウト。バイオに移行するまで持つか。
バリアン もう無茶苦茶ですけど。
確かに良い噂の外資も多くはないが、内資で良い会社も堀場ぐらいじゃないの?
212 :
あるケミストさん:2010/05/21(金) 13:41:13
>211
貴重な情報有り難うございます。ちなみに、急成長している
イルミナはどうなのでしょうか?情報キボンヌ。何やら積極的に
採用してるね。
213 :
あるケミストさん:2010/05/29(土) 01:55:09
入札でアホみたいに値引きするとこって結局メンテでがっぽり元取るんだよね?
修理しに来たはいいけど技師が無能なせいで修理ができなかったくせに
しっかり金取るとかさ
どこのメーカーとは言わないけど
装置もわざと壊れやすいようにできてるんじゃないかって疑いたくなる
>>213 技術員の派遣費用ってバカにならないよなあ。
うちは同じ市内からの派遣なのに修理費込み(調整)で10万とられた。
島津はコールセンターに出たおっさんの対応が悪くって気分悪くしたことあったね。
同じ部門でも20代くらいの女性の時は好感もてた。
コールセンターに電話するより最寄りの支店の技術担当に電話する方がいい人に当るよ
少なくともうちの近くの支店の人は外れが少ない