[メッキ]鍍金業界について語ってくれ[めっき]

このエントリーをはてなブックマークに追加
936あるケミストさん:2007/11/27(火) 03:09:45
脱脂→水洗い→銅→水洗い→酸→水洗い→ニッケル→水洗い→シャワー→お湯→乾燥。うちのニッケルのライン
937あるケミストさん:2007/11/27(火) 08:22:59
酸洗も電解脱脂も入っていないダメライン
(銅メッキ後の酸は酸洗では無く活性酸。)。
しかも銅ニッケル。
>>901で言う手漬け屋だな。だから手漬け屋はダメなんだよな。
まっ、光沢具合は銅下に限るけど。硫酸銅限定だけど。
938あるケミストさん:2007/11/27(火) 08:56:49
銅の後の酸の意味(必要性)がわからん。
939あるケミストさん:2007/11/29(木) 08:38:52
うちの某鍍金会社ではニッケルの光沢剤を一時間に一回の割合で入れて調節しとる。これって多い方かな?まぁ品物で決めるけどね。あと電解脱脂して水洗してそのまんまでも銅に入れるけど大丈夫だよね?
すみません初心者で
940あるケミストさん:2007/11/29(木) 08:59:12
手尺は駄目。チャンと電流積算計と定量ポンプ(薬注ポンプ)入れなきゃ。
そうしないと入れる前と入れた後の仕上がりの差が大きくなり過ぎる。
それにこう言う風に多いか少ないか分からないでしょ?
こう言う事の積み重ねが品質のムラを無くす事になっていく。

100点も出来る反面、60点も出来る。こう言うのは客は嫌がる。
常に80点の出来を求める。
極端な話、常に50点でも良いんだよ。
それはそれでこう言う物だと言う認識の下で動いて行くから。
それが100点の時もあれば60点の時もあれば、必ず60点はNGになるから。
50点ばかりならOKなのに。

例えるなら、旨い時もあれば不味い時もあるメシ屋って困るでしょ?
どちらかに偏っていればそれ相応に使い分けれるのに。

> 電解脱脂して水洗してそのまんまでも銅に入れるけど…
ってどう言う事?
電解→水洗→銅メッキって無問題?って事?
それなら問題無いけどどうして?
941あるケミストさん:2007/11/29(木) 20:26:01
鍍金会社に就職することになったのですが
何か良い本ないでしょうか?
因みに私の配属先は「無電解ニッケル」です。
942あるケミストさん:2007/11/29(木) 20:37:58
組合に言えば組合に良い本が色々あるよ。
ちなみにメッキは素材も勉強すべきなんだよな。
仕方が分からないけど(^^;
厚板SSしか使わない客、薄板SPCCしか使わない客、
同じ鉄でも客は自分の得意な鉄しか勉強していないけど、
メッキ屋は両方勉強しないといけないんだよなぁ。
他に銅やステン、プラと色々あるし、鉄さえ更に鋳物に焼き入れと色々あるし( ̄〜 ̄;)
943あるケミストさん:2007/12/01(土) 18:02:53
配属先が無電解ニッケルって意味わからんw
一般装飾向けなのかエレクトロニクス向けなのかどっちなんだよアホ
944あるケミストさん:2007/12/02(日) 00:43:42
「無電解ニッケル」と聞いて一般装飾とかエレクトロニクスって・・・
貴方こそどうかしてますよ。
945あるケミストさん:2007/12/02(日) 01:19:54
確かに。装飾モノに無電解は無いだろ…。
電気ニッケルの装飾ニッケルとは訳が違うし。呼び方としても。
エレクトロニクスって呼び方もいまいちノスタルジック(w
946あるケミストさん:2007/12/02(日) 10:45:09
エレクトロニクス=束芝向けでおk?
947あるケミストさん:2007/12/03(月) 17:55:16
めっきの本で一番良いのは、
めっき技能試験の本で
財団法人 職業訓練教材研究会の
2級技能士コース『めっき科 〔選択〕 電気めっき作業法』が良いと思います。
(ネットで購入できる)
無電解だけではなく。
めっき全般について広い範囲の内容が載っていて一般社員または、技術系の
新人さんにもOKだと思います。
948あるケミストさん:2007/12/04(火) 11:54:51
>>944-945
ド素人丸出しの町工場人間っすか?

まぁ釣りだとは思うが、マジで言ってるなら馬鹿すぎ
949あるケミストさん:2007/12/04(火) 12:40:22
装飾目的の無電解、あるよ。
添加剤にSが多く入ってると光沢が増す。
その代わり耐食性が悪くなる。
カニブラックなんかも装飾に使用されるでしょ?
950あるケミストさん:2007/12/04(火) 19:10:25
>>948
初心者は先ず「無電解めっき」全般を勉強するべきだろ。
「木を見て、森を見ない」ということになるのでは?
お前は未だ人を教育する立場にないな。
951あるケミストさん:2007/12/04(火) 22:41:32
装飾ってどう言う意味での装飾だ???
カニブラックも…ってそんな多く使用されていないものを例に出されてもな。
それに基本的には光学部品用だろ。黒色の無電解なんて。
黒色(電気)ニッケルはボタンとかにも施されるけど。

それに少なくとも俺は装飾目的での無電解なんて聞いたことが無い。
メリットも見出せないし。電気ニッケルとは違った色目か?
そんなのパールやサチで代用できるだろうし。
乱暴に言えば精度出す以外に無電解張る意味がわからん。
高いだけかと。
952あるケミストさん:2007/12/04(火) 23:28:23
例は少なくても、実際に装飾目的で使われる事例があった事を言ったまでですが。
無電解の装飾は皆無のような流れだったので。
基本的に例外なのは認めるよ。
953あるケミストさん:2007/12/05(水) 00:13:46
スマソ。
一般装飾ではないな。。。
954あるケミストさん:2007/12/05(水) 07:59:05
>>950って所詮は町工場の作業員?
釣りじゃなかったんだ…
955あるケミストさん:2007/12/05(水) 08:20:35
つか、俺には>>948>>950の意味がわからん。

>>948>>944>>945のドコが素人なのか?

>>950は全く以て「?」って感じ。日本語が…。

>>954はなんなんだ?
町工場町工場ってオマエは何だ?
牛後(ぎゅうご)で選民意識か?
「現場を知らんな。坊や」って感じか?(w
956あるケミストさん:2007/12/06(木) 21:44:22
>>941だが
>>947さんありがとう!!
早速探してみます^^
957あるケミストさん:2007/12/07(金) 19:07:52
現場って時点で負け組だと思いますよ。
958あるケミストさん:2007/12/08(土) 00:19:07
全く畑違いのド素人ですがこの度プラメッキ会社に転職しました。できればアドバイスお願いします。
959あるケミストさん:2007/12/08(土) 15:27:44
エッチング槽に落っこちないようにね。
960あるケミストさん:2007/12/08(土) 16:53:01
プラだと関東の方かな? プラは条件がすごーく繊細だからあなたのセンスにもよるよ。あとは車かアミューズメントかですかね。
961あるケミストさん:2007/12/08(土) 22:41:43
愛知県刈谷市にあるかなり大きいめっき会社の面接を受けた。
どんな会社か知っていますか?
962あるケミストさん:2007/12/09(日) 00:20:40
サーティックカリヤ?
963あるケミストさん:2007/12/10(月) 12:28:47
>911
確か積水の下請けやってたと思う。
964あるケミストさん:2007/12/10(月) 21:17:36
>962
はい、そうです。
デンソーほか、トヨタ系の仕事をしている鍍金会社らしいのですが、
業界では、どのくらいの会社なのか知りたいのです
965あるケミストさん:2007/12/10(月) 23:07:23
サーテックカリヤ、噂は聞こえてくるけど
実態がよくわからないね。
業界では最大手とも、ブラックとも言われてるし・・・
景気が良さそうなのは間違いないみたいだけど。
966あるケミストさん:2007/12/10(月) 23:15:17
質問が漠然としていて、バカみたいな質問。
答え以上に質問の方がその人間の質が透けて見えるかも。
967あるケミストさん:2007/12/10(月) 23:59:55
関東地方で有力なメッキ屋さんってどこになりますか?当方、近じか移り住む予定です。教えてください。
968あるケミストさん:2007/12/11(火) 12:49:55
三友、山王あたりじゃね?
969あるケミストさん:2007/12/11(火) 19:21:05
京浜島周辺じゃないかな。
970あるケミストさん:2007/12/12(水) 07:40:32
当方加工屋なんですが、図面に高周波焼入れや浸炭焼入れの後、硬質クロムメッキ
20μという指示を良く見かけます。
メッキ前に焼入れすることによって何か利点があるのでしょうか?

母材の硬度を上げるためでしょうか?それとも何か他に理由がありますか?
もし前者ならメッキをするのであれば母材の硬度を上げる必要性が理解
できないのですが。。。

どなたかご教授願います。
971あるケミストさん:2007/12/12(水) 09:48:19
前者。
硬さの意味合いや質が違うんだろ〜な。
例えばH-Crが硬いと言えど、打ちつければ打痕は出来る。
そこで母材を硬くするって事。
いくらコンクリが固くても、下が軟弱地盤ではコンクリが割れるでしょ?
H-Crの硬さは摺動的な物への硬さだから。
俺はそ〜理解している。

「硬い」「固い」「堅い」の差だな。
「辛さ」に置き換えれば「わさび」「からし」「とんがらし」、
言葉的には「辛い」だけど、全部辛さの種類が違うでしょ?
972あるケミストさん:2007/12/14(金) 16:51:33
こちらの会社もめっき(フープめっき?)を扱っている会社かと思われますが
皆さんは下記の会社についてどう思われますか?
会社の将来性、事業内容などについて。
主観でも構いませんのでご参考までに皆さんのご意見をお聞かせ願えたらと考えております。
ちなみに私自身はめっき関連の業界を始め製造関連の業務は全く未経験の文系人間です。
こちらのスレッドをサラッと読ませて頂きましたが、何かメッキに関わる製造業務って
人体に危険な所が多いような印象を受けたような(笑)


http://toshin-ind.co.jp/index.php
973あるケミストさん:2007/12/14(金) 18:32:17
>971
なるほど。ということは耐磨耗のみを考えると、焼入れの必要性はないと
思ってよさそうですね。(当たってます?)

ありがとうございました。
974あるケミストさん:2007/12/15(土) 00:23:23
>>972 しょぼい
975あるケミストさん:2007/12/16(日) 11:20:50
>>973
そう言う事。
磨耗にはNi-PTFE(PTFE=テフロン)等の共析メッキも良い。
硬質よりは軟らかいが、摺動性は圧倒的に上。
976あるケミストさん:2007/12/16(日) 12:39:06
スレ違いだったらすみません。
貴金属のロジウムメッキをやっているんですが、あれを吸い込むとガン
になったり肺が溶けたりするんでしょうか。3日前に長時間やっていたのですが、
いまだに胸が苦しい感じがします。。
977あるケミストさん:2007/12/16(日) 15:12:59
大田区の大森クロームってどうなの??
978あるケミストさん:2007/12/16(日) 17:00:31


967さんへの文でした。
979あるケミストさん:2007/12/16(日) 23:32:22
質問です
金メッキの作業をしている者です。
金メッキ浴の温度が90度なので
湯気を毎日吸います。
ガーゼマスクはしていますが
身体に害はないのでしょうか?
工場長に聞いても、大丈夫と言われますが
心配です。
腕のやけどは日常茶飯事です。
980あるケミストさん:2007/12/17(月) 08:54:51
>>979
自分には少しの知識も考える力も無いのか?
湯気の成分って何よ?それを逆算して考えてみろ。

それによしんばそれが危険としても、すき家が使わない米産牛肉の吉野家、
オマエは何回利用した?オマエの危険に対する認識、価値観なんてそんな物。

それと無意味な改行止めてくれ。読みづらい。

>>976も同じだな。
981あるケミストさん:2007/12/17(月) 20:39:56
>>980
お前こそ何様のつもりだ?
子供っぽいヤツだな。
982あるケミストさん:2007/12/17(月) 21:40:51
976です。仕事はジュエリーの加工担当として入社して、
メッキの知識はゼロでした。先輩方もメッキの知識はあまりなく
どんなに危険かという説明も全くなくやっていました。
もし希硫酸の蒸気を吸入して胸が痛くなっているのなら、
何か治療方法はあるのでしょうか。。

983あるケミストさん:2007/12/17(月) 21:52:26
>976
病院に行きなさい。
984あるケミストさん:2007/12/17(月) 23:37:01
979です。
当方皆様とは違い、学歴ないため(中卒)湯気の成分を知りません。
よければ教えてください。
メッキの途中、シカン化カリウム(白い粉)を付け足します。
985あるケミストさん
>>981
文句言うだけで答えてやれないのかよ(w
知識が子供っぽいヤツだな。

>>984
低学歴をアピールしなくても良いから、金メッキ浴の成分考えれば?
で、>>980の言う事に繋げてみれば。知識が無ければ勉強すべし。
まずはGGRKSってヤツだ。

ところで希硫酸の蒸気ってなんだ?(w
オマイの車のバッテリーは、硫酸の補給が必要みたいだな。