1 :
あるケミストさん:
塩化鉄(V)から水酸化鉄(V)コロイドが生成する時の変化を化学
反応式で表すことができる方いませんか?
2 :
あるケミストさん:2005/05/08(日) 00:31:28
■化学板総合案内■
質問は「質問スレッド@化学板」で
新規スレッドを立てる前に,まずは同じようなスレがないか検索
(スレッド一覧でWinでは「Ctrl+F」,Macでは「コマンド+F」)
削除依頼は削除依頼板で
(スレッド→「化学板スレッド削除」, レス→「レス削除依頼@化学板」)
4 :
あるケミストさん:2005/05/08(日) 00:41:14
5 :
あるケミストさん:2005/05/08(日) 00:52:54
FeCl3+H2O→Fe(OH)3+HCl
こんな感じかな?w
ありがとうございます。
7 :
あるケミストさん:2005/05/08(日) 00:58:35
うはwwww
ちょっと待てwwwww
何ですか?
9 :
あるケミストさん:2005/05/08(日) 01:05:34
で
>>1は納得したようだけどこのスレ残りどうするつもりなんだ?
おまえの生い立ちでも1000まで書いて盛り上げろや。
10 :
あるケミストさん:2005/05/08(日) 01:08:19 BE:78312645-##
sageてんのが初心者だかただのバカなのかわからんw
11 :
あるケミストさん:2005/05/08(日) 01:09:45
その
>>1です。
じゃあ水酸化鉄(V)溶液,ゼラチン溶液と食塩水の
粒子の大きさについて考察してください。
これで1000狙いますwww
12 :
あるケミストさん:2005/05/08(日) 01:09:59
っていうか5は違うだろ。
係数があってないwwwwww
それがわからない1の知能程度はヤバスwwwwwww
13 :
あるケミストさん:2005/05/08(日) 01:11:32
それと溶液の粒子の大きさって意味ワカラネwwwwwwww
1の知能程度テラヤバスwwwwwww
14 :
あるケミストさん:2005/05/08(日) 01:18:09
アンモニアと硫酸の化学反応式がわかりません。
教えて
ちっと勉強すりゃ分かるだろうし、
化学に対する感覚が足り無すぎるよ。
まず
>1
鉄の三価は水溶液中で不安定でpH=1以下くらいの
かなり強い酸性条件でないと加水分解してしまう。
よって
FeCl3 + 3H2O → 3HCl + Fe(OH)3↓
>11
高校のコロイドの化学でイオンの大きさとの違いで
膜を通過したりしなかったりという勉強ですか?
水酸化鉄は1の方法、
熱水中に塩化鉄(III)水溶液を滴下で作ると
水酸化鉄(III)のコロイドになる。
コロイドの大きさは数ナノメートルから数十ナノメートルで
溶解しているというよりは沈殿しないで分散しているというのが正しい。
ゼラチンもコロイドとして水に分散する。
食塩は水中ではNa+とCl-に電離して
それぞれ水をいくつか引き連れて溶解している。
大きさは数オングストローム。
17 :
続き:2005/05/08(日) 19:39:33
ついでに書いておくと、
コロイドは硫酸ナトリウムなどの添加によって沈殿する。
理由は凝集しないために表面に帯びている電荷が、
イオン(電荷を持つ)によって緩和されてしまう、
あるいは表面に帯びている水分子がもっと水の好きなイオンに奪われてしまうから。
ちなみに表面に電荷(静電気)を帯びている証拠として
電気泳動という現象が存在する。
>15
アンモニア NH3
硫酸 H2SO4
18 :
16:2005/05/08(日) 20:03:55
Fe(OH)3↓の「↓」は場合によりけり。
おれのとこでは↑になるw
ま、奈良の国道で酷道区間がないものはありませんからね。
24号はバイパスが完成して渋滞区間がなくなれば酷道卒業だけど、
どの道もいろんな意味で「酷道」区間をもっていますよ。
↑
誤爆スマソ
22 :
ともぞー:2005/05/14(土) 23:47:39
銀鏡反応とフェーリング反応の化学反応式がわかりませんY(>_<、)Y
どなたか教えてもらえないでしょうか??
>>22 銀鏡反応
[Ag(NH3)2]+ + e- → Ag↓ + 2NH3
対応する反応として
R-CHO + 3OH- → R-COO- + 2H2O + 2e-
両者を足すと
2[Ag(NH3)]2+ + R-CHO + 3OH- → R-COO- + 2H2O + 2Ag↓
24 :
ともぞー:2005/05/15(日) 07:47:14
ありがとうございます
25 :
ガク:2005/05/19(木) 11:01:50
塩化コバルトと水酸化ナトリウムの反応式を教えて頂けませんか?
>>25 ごく常識的な反応が進行します。
水酸化物が落ちる。条件によってはさらに脱水が進み酸化物へ。
27 :
ガク:2005/05/20(金) 15:02:02
ありがとうございます。
28 :
べた:2005/06/18(土) 18:31:02
高校生ですが化学反応式って覚えるしかないんですか?
29 :
べた:2005/06/18(土) 18:36:31
てゆーかニクロムさんカリウムの有産賛成溶液とシュウ酸の反応を
半反応式から書いてもらえませんかねぇ。。
30 :
べた:2005/06/18(土) 18:37:48
有産賛成溶液→硫酸酸性溶液
31 :
べた:2005/06/18(土) 18:38:11
ニクロムさん→ニクロム酸
>28-31
高校化学の教科書なら書いてると思いますが…
あ,ゆとりなんたらで削除されたのかな?
ついでに言うと,人に物を頼むのに「書いてもらえませんかねぇ」という態度は
改めたほうがいいと思うよ.
つーか,普段先生とそういう口調で話してるの?
33 :
べた:2005/06/19(日) 09:34:41
>>32 じゃどういうんですか?
書いて貰えますか?だと命令入ってるし。。
34 :
べた:2005/06/19(日) 09:35:08
書いて貰えませんか?もちょっと強制入ってるし。
2ch的には教えろゴルァでよし。
教える教えないはそれぞれご自由に。
先生に聞いた方が速いんじゃないの。
おれは教えるの箭田。
ふつうは「書いていただけませんか」とかじゃない?
高校生なら古文で習うかも。
オレも>35氏と同じく椰楕。
37 :
べた:2005/06/19(日) 17:09:26
書いていただけませんか
何かちょっと上の立場的な発言。
教えてー知ってる人はー
「書いてください」「書いていただけますか/ませんか」等でもいいけど、
見ず知らずに人に依頼するには直接的にすぎると思う。
ビジネス系なら「お書きいただければありがたく存じます」あたり?
「書く」ということをことさら明示する必要がなければ、
「××はどうなるのでしょうか」とかすれば、他人に「書かせる」のではなく
「(自発的に)書いていただく」形になるから角も立ちにくいかも。
このスレッドなら「××はどうなるか教えていただけませんでしょうか」あたりが
そこはかとなくヘリクダった感じで個人的にはポイント高いと思う。
以上、個人的な言語感覚に基づくものだから異論もあると思うけど。
39 :
べた:2005/06/19(日) 20:23:39
>>38 教えて頂けませんかだと教えられるだけで最悪の場合書いて貰えないのでヤダ
模範解答は「ご教示」だな。
41 :
あるケミストさん:2005/06/19(日) 23:04:55
トリス(オキサラト)コバルト(V)酸カリウム
の合成方法とその際の反応式を教えてください。
>41
いろいろある。
明日図書館に行ったほうがいいよ。
43 :
べた:2005/06/22(水) 18:17:59
てかマジ困ってるんで、
てゆーかニクロムさんカリウムの硫酸酸性溶液とシュウ酸の反応を
半反応式からご教示してください。
絶対アレ間違ってるって…。
44 :
あるケミストさん:2005/06/22(水) 19:26:59
先生に聞け
45 :
べた:2005/06/22(水) 19:29:25
先生は覚えろとしか言いません。だからコノ専門的な掲示板で助けを求めているのですが…
先生に聞いた上で覚えるんだろ?
47 :
べた:2005/06/22(水) 20:48:18
その教え方が、大半が覚えろなので。
48 :
あるケミストさん:2005/06/22(水) 21:25:35
>>43 まだ日本語がアヤシイけどw、気持ちはわかった。
とりあえず、ぐぐれ。
# カリウムイオンは、そこにいるだけだから無視。
# 硫酸も酸性にする(水素イオンを供給する)だけだから無視。
一番上のサイトを見てまだわからなければ、宿題スレあたりでまた聞け。
49 :
べた:2005/06/22(水) 23:01:20
>>48 ググっても出てこないんですが。いやマジで。反応式が出てこない。
反応式書いてくださいマジで。それだけでかなり助かります。
教科書にないんですよね。先生が言っただけで・・・。
>>49 ググって出てこないのであれば調べ方が悪い。
宿題スレで聞いたほうがいいよ。
調べ方悪過ぎだろ!
なんて入れてググってるんだ?
あ、もしかして釣り??
52 :
べた:2005/06/22(水) 23:10:05
ニクロム酸カリウム 硫酸酸性溶液 シュウ酸でヤフりました。
てか普通でないっしょ・・・。
54 :
べた:2005/06/22(水) 23:14:08
あのどこに乗ってるんですか・・・?
てかマイナーだと思ったから半反応式で出るとは思えなかった・・・
一番上から見てみればいいんじゃない?
半反応式から反応式を出す方法も書いてあるし。
これでもわからんって言うんなら化学やめたほうがいいよ。
56 :
べた:2005/06/22(水) 23:25:54
化学絶対やらなアカンのでやめられない止まらないカルビーほっさまぐな
57 :
べた:2005/06/22(水) 23:46:25
いやマジでネタちゃいますから。。
>56でネタだと決定した。
59 :
べた:2005/06/23(木) 17:41:23
ほっさまぐなとかいってる時点であせってるんですよ
60 :
あるケミストさん:2005/09/30(金) 18:24:01
過酸化水素水に10円と1円突っ込んだら両方から泡出てきた。
61 :
あるケミストさん:2005/09/30(金) 22:34:47
で?
この反応を化学反応式で示せ。じゃね?
そうです。
64 :
あるケミストさん:2006/01/26(木) 13:39:46
酸化数 還元数について
MnO2+4HCl→MnCl2+Cl2+H2O
(+4) (+2)
この式でMnO2の酸化数(+4)はわかったんだけど、
MnCl2 はなんで(+2)になるのO2がなくなってるから(0)じゃないの?
65 :
あるケミストさん:2006/01/26(木) 13:45:55
酸化というのは電子を奪うこと。
酸素がくっつくことではない。
67 :
カタルーニャ:2006/01/29(日) 14:11:00
俺が化学反応の極意を教えちゃうよ!
つまり、酸化というのは電子を奪うこと。
酸素がくっつくことではない。
ちなみに、ボケとツッコミの化学反応はインパルスです。
酸化を受ける方と
酸化をする方では
意味合いが全く逆になりますが
69 :
あるケミストさん:2006/02/01(水) 10:02:30
反応式の係数のつけ方わからないんですが、教えてください
C2H6 + O2 → CO2 +H2O
70 :
◆4Jez8hV942 :2006/02/01(水) 10:48:47
・・・・・・
71 :
あるケミストさん:2006/02/01(水) 11:44:47
>69
2C2H6 + 7O2 → 4CO2 +6H2O
これで合ってますか?
72 :
あ:2006/02/18(土) 00:03:40
カルシウム(カルシウムイオン)からシュウ酸のできる化学反応式は?
73 :
あるケミストさん:2006/02/18(土) 01:29:33
いきなりすいません。CoClは、何かわかりますか?
74 :
あるケミストさん:2006/02/18(土) 04:36:13
足りないな
75 :
あるケミストさん:2006/03/13(月) 02:29:15
76 :
あるケミストさん:2006/03/15(水) 15:40:28
おお!
77 :
あるケミストさん:2006/03/15(水) 18:46:26
このスレの程度の低さは何だ?
78 :
あるケミストさん:2006/03/15(水) 22:37:13
>>72 カルシウムがいきなりシュウ酸に化けるんだそれはすごいね
炭素と酸素と水素がいきなり出現してカルシウムがこつぜんと消えるんだね
Ca→(COOH)2
らぼあじぇもびっくりだね
79 :
あるケミストさん:2006/03/17(金) 13:00:46
と思ったら、
エーテルの構造を決定したのは、19世紀初頭のフランスで、
ゲイリュサックらだった。
80 :
79:2006/03/17(金) 13:11:20
誤爆してしまった... orz
誤爆ついでに
>>73 塩化コバルト(II) CoCl2を適当に還元すれば
塩化コバルト(I) CoClが得られるだろうが、
コバルトの1価は安定な化合物が少く、空気中に放置すれば直ぐに酸化されてしまうと思う。
安定化するためには、適当な配位子を付けて錯塩にする。
81 :
あるケミストさん:2006/06/17(土) 10:47:10
CaCO3+HClの反応式を教えてください。
>>81 CaCO3+2HCl→CaCl2+H2O+CO2
CaCO3+HCl→Ca^2+ + Cl^- + HCO3^-
84 :
あるケミストさん:2006/08/02(水) 15:26:40
アミノ酸の化学反応式を教えてほしい。
85 :
1984:2006/08/02(水) 15:30:03
元素の周期的性質を3つ教えてほしい。
メコスジ反応式
88 :
1984:2006/08/03(木) 11:49:50
すみませんでした。パソコン初めてなんで・・・。元素の周期的反応式を教えてくれませんか?
Me + Co → SuJi
90 :
あるケミストさん:2006/08/31(木) 19:28:48
あげ
91 :
あるケミストさん:2006/10/09(月) 03:07:38
CaO(焼成カルシュウム)+C2H60(エタノール)→???
どうなるのかわかる方いらっしゃいますか?
92 :
あい:2006/12/06(水) 16:18:44
銀鏡反応で、グルコースとフルクトースとマルトースがそれぞれ反応する化学反応式わ教えてください。
FeSO4+H2O2=?
教えて下さい><
2FeSO4+H2O2+H2SO4→Fe2(SO4)3+2H2O
95 :
あるケミストさん:2007/04/29(日) 19:52:04
91 エタノールが脱水されてCaO+C2H60→Ca(OH)2+C2H4
よって水酸化カルシウムとエチレンが生成する。でもこの反応をおこすとしたら高温でないと反応しないと思います。
96 :
あるケミストさん:2007/04/29(日) 21:26:28
73さんそれは塩化コバルトですよ。 一価の
97 :
あるケミストさん:2007/04/29(日) 21:28:36
73さんそれは塩化コバルトですよ。 一価の
98 :
あるケミストさん:2007/04/29(日) 21:46:56
すいません。カーバイドを簡単につくる方法はありませんか。
99 :
ネスラー試薬:2007/08/27(月) 07:40:02
濃いアンモニアを加熱する反応式と
亜硫酸ナトリウム+塩化アンモニウム→塩化ナトリウム+水+窒素の反応式
銅+熱濃硫酸→硫酸銅+水+二酸化イオウの反応式
多いですが教えてください
100 :
あるケミストさん:2008/03/27(木) 21:13:46
100ゲット!
101 :
ミクロ試験管:2008/05/01(木) 09:54:19
第一族の定性分析ってどうなるんですか?
102 :
あるケミストさん:2008/05/08(木) 21:00:11
CuO+O2→酸化銅(T)
が出来るときの式を教えて下さい。
103 :
あるケミストさん:2009/07/05(日) 21:15:07
係数の合わせ方が
いまいちわからないです
どなたか
教えてくれませんか(。・ω・。`)?
>>102 普通CuO+O2→Cu2Oで良かったと思う
>>103 例えば右辺にH2Oがあるとすれば左辺に2Hをつけるように単なる数合わせです。
106 :
モンチ:2009/12/27(日) 10:20:01
リチウムと水の反応式を教えてください
107 :
科学依存症:2010/02/08(月) 09:09:22
リチウムはアルカリ金属なので、水と反応して、
2H2O+Li=LiHO+H2
になります。
108 :
あるケミストさん:2010/02/10(水) 13:16:23
2Li+2H2O=2LiOH+H2じゃね
109 :
あるケミストさん:2010/04/04(日) 20:11:25
ちょっと復習したいんですけど、簡単に基礎勉強できるサイトありますか?
110 :
あるケミストさん:2010/04/04(日) 21:18:59
たまに△という記号が出るときがありますが、これは加熱の意味でいいんですか?
111 :
あるケミストさん:2010/04/05(月) 11:09:29
本屋へ
113 :
あるケミストさん:2010/04/24(土) 15:41:31
こんにちは。
早速なんですけれども、尿に塩化第二鉄を加えた際に
リン酸化第二鉄が発生するという化学反応式がイマイチわかりません。
もしよろしければ教えていただきたいです。
114 :
113:
自己解決しました