化学薬品アレルギー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スプライト
現在学部生。(まだ研究室には未配属)
学生実験をやると、蕁麻疹が体中に出てきます。
俺と同じ境遇の人いませんか?

研究室どこ行くかな。。。。。。
2あるケミストさん:2005/04/28(木) 01:12:16
2
31:2005/04/28(木) 09:15:34
すいません自己解決しました
41(ホンモノ):2005/04/28(木) 18:14:44
>>3サリン飲んでくたばれよ
5スプライト:2005/04/28(木) 18:46:20
偽者死ね
61(ホンモノ):2005/04/28(木) 22:05:44
>>5
激しく同意!!!!!
偽者は死ぬべきだ。気が合うな!
71(ホンモノ):2005/04/28(木) 22:06:47
>>5
自分の発言には責任持てよ。
83=5:2005/04/29(金) 00:14:19
すみませんでした。もうしません。
91:2005/04/29(金) 03:55:15 BE:191587687-
>>1-8
以上、全部俺の自作自演でした
10あるケミストさん:2005/04/29(金) 06:30:58
マジレスすると、学生実験で扱った物質を使う実験をやる研究室には絶対に行かないほうがいいよ。それが原因で学校を辞めた奴とか本当にいるし。
11N3-質問者:2005/04/29(金) 11:09:21
>>10
意味が良くとれません。どういう意味ですか?
全く意味のない実験ということでしょうか?
12あるケミストさん:2005/04/29(金) 12:07:15
>>10
マジレスありがとうございます。
やっぱり、私以外にも同じ悩みを持った人が居るんですね。
有機合成や、錯体合成はかなりきついものがあると思うので、
分析か、物理化学のどこかに進もうと思うのですが.......。
いまいち情報が少なくて、どの研空室でどんな薬品を使うのかが分かりません。

化学の知識を生かした、科学薬品を使わない職業とかありますでしょうか。
国家公務員一種の技術職とかどうなんでしょうか?

13あるケミストさん:2005/04/29(金) 13:27:53
グッバイケミストリー してしまえ
14あるケミストさん:2005/04/29(金) 13:47:52
特許関係はどう?
15あるケミストさん:2005/04/29(金) 15:01:48
>>12
有機系試薬を使わない無機系の研究室や、化学工学系研究室や、計算化学系研究室などが勧められる。分析は、内容による。
16あるケミストさん:2005/04/29(金) 16:41:41
極端に酒に弱い俺は、エタノールはドラフトで扱う
17あるケミストさん:2005/04/29(金) 19:58:13
>>13
う〜ん。でも、俺、他にとりえもないし、せっかく鬼のカリキュラムをこなしたんだから
化学の知識は生かしたい...............。

>>14
特許庁、今考えてます。具体的にどんな仕事なんだろう。化学薬品使わなくて専門知識を生かせそうだけど。
国家1種の公務員試験難しそうだな〜

>>15放射とかどうなんでしょうか?
計算化学や物理化学は、興味はあるけど、内容が難しすぎてさっぱりわかりません....。
分析は内容によるんですか.......。もし、分析行くなら、事前に良く調べないとダメですね...。
放射って就職あるのかな?

>>16
まじっすか?それはずいぶん極端な。
きっと。エタノールに極端に弱い人が居るのと同じように、いろんな薬品に
極端に弱い人が居るのでしょうね。


18あるケミストさん:2005/04/29(金) 20:07:50
高分子の物性とか溶媒をあんまり使わないなあ・・・

でも、レオロジーで塗料関係は溶媒を水のようにつかうけどw

食品関係はどう?意外に化学知識がいるよう

でも・・いちばんお勧めは特許関連かなあ・・・
弁理士とれば まあ・・・なんとか ・・・なるかもしんない


19スプライト:2005/04/29(金) 20:15:36
バカだなあ。
どうせ癌になって死ぬ一歩手前レベルの抗がん剤を打ち込まれるのに
細かいこといちいちいってんなよ
20あるケミストさん:2005/04/29(金) 20:35:34
>>18
食品関係か〜それは盲点でした。
どういう研究室から就職できるんでしょうか?
物理化学からとかもOKなのかな?

弁理士って化学の知識がかなり生かせるのですか?
特許関係の仕事ですよね?
21あるケミストさん:2005/04/29(金) 21:05:28
うーーん 食品化学はおいといて
食品は生化学、天然高分子系がつよかった希ガス

物理化学でも・・・・むーん 物性。食品レオロジー
にしぼれば・・・・でも 分析化学のほうがよさゲ・・・

特許は、研究開発に必ず関係するから わりきって特化
するのも手。実施例 なんかみると おもわず実験してみたくなるw
22あるケミストさん:2005/04/29(金) 21:25:04
>>21さんマジで詳しいですね!ホントに参考になります。
いままで、弁理士なんていう資格があることすら知りませんでした。
(さっきググってみた。)
特許関係おもしろそうだな〜
院まで行くべきかそれとも学部だけ出て、独学で資格勉強するか....ってところでしょうか?
特許関係なら、研究室はどこに行っても大差ないのでしょうか?

生化学はなんかアレルギーに悪そうな感じがします....。
天然高分子系は、あんまり俺の大学やってないんですよね....。
多分、合成有機とか、そっちのほうになっちゃうと思います。

的外れなこといってたらすみません....。
23あるケミストさん:2005/04/30(土) 00:04:05
俺の先輩はアレルギーのため有機合成系から生化系に移ったそうだ。
24あるケミストさん:2005/04/30(土) 01:37:25
>22
お前、東大生?じゃないなら国一は諦めるんだな。
資格を取るために勉強するなら暇な研究室へ逝け。
配属前の見学とかで拘束時間が分かるだろう。
就職なぞ修士で出るならどこも大差ない。
25あるケミストさん:2005/04/30(土) 01:52:56
>>23
やっぱり、俺みたいな人結構居るんですね。
>>24
国一ってそんなに難しいんですか!?
かなりの難関だとは聴いていたけど。。。。。
私は東大生ではないけど、まぁそこそこのレベルの大学です。
LECとかに通って、就職浪人とかはありなんですかね。。。。。
ヒマな研究室とか、先輩からウワサを聞いて、探してみます。
>就職なぞ修士で出るならどこも大差ない。
それを聴いて少し安心しました。
博士まで進むつもりはさらさらないので............。
26あるケミストさん:2005/05/01(日) 15:16:27
東大じゃなくても全然受かるから安心汁。それに理系東大生はたいして受けないしw予備校に通わなくてもそこそこの大学の修士に入れるくらいの学力があればよゆー。
ただ、閥があるから文系組ほどではないが東大出身など旧帝大系が優遇される。
あと理系から入るとキャリア組に入りにくい。。

普通に修士で就活したら?
27あるケミストさん:2005/05/01(日) 16:38:02
学部卒で化学会社の営業職ならたくさんいるぞ。
28あるケミストさん:2005/09/20(火) 10:11:33
age
29あるケミストさん:2006/07/26(水) 23:19:02
パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
30ふくちゃん:2007/05/03(木) 10:24:12
自然発酵した抽出液を用いラットによるアナフィラキシーの活性テストを順天堂医学部免疫学部で1週間行った結果自己免疫を約2倍引き上げる事が判明した。これによりアトピーとか喘息で悩んでいる人にも朗報。開発会社はhttp://www.haruisan.net
31あるケミストさん:2007/12/15(土) 11:50:53
パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
32あるケミストさん:2009/07/05(日) 18:32:44
age
33あるケミストさん:2009/07/11(土) 02:15:15
俺が4年前に立てたスレがまだ残っているとは..........!!
結局、あれから3年近く、酷いアトピーに悩まされましたが、
現在は化学と完全に決別してアトピーは完治しました。
化学に関わっていたときには、病院を何件も回って強い薬を飲みつづけても
全く治らなかったものが、
化学から離れたと同時にきれいさっぱり良くなりました。

俺と同じようなケースで悩んでいる人が、もしいらっしゃったら、
参考にしてください。もう決して戻らない20代前半の4年間。
34あるケミストさん:2009/08/25(火) 18:50:05
1年半前に突然機械性蕁麻疹(掻いたらミミズ腫れ)になり、最近病院で血液検査をしました。
結果アレルギー反応を示す数値には出ていないそうで、原因は分からずですが
とりあえずジルテックをもらって服用しいる間は症状が治まってます。
発症した頃に歯科治療で白い詰め物をしたので関連性を今調べてる所です。

皆さんは発症したきっかけに思いあたる節はありますか?
35あるケミストさん
ジアミノジフェニルメタン溶液を誤って筋肉注射したことがある。