コンクリートについて教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん:05/02/26 20:59:35
フレッシュコンクリートが凍結してしまった場合
妥当な対処方法 どなたかご存知のかた教えてください。
2あるケミストさん:05/02/26 21:19:34
昔、ある国にバイブとオナホールを売る者がいました。このバイブはどんなマンコでもイカせることができ、また、このオナホールはどんなチンコでもイカせることができると自慢していた。
「お前のバイブでお前のオナホールを突いたらどうなるか」と言われ、答えに困り家に帰って泣きながらオナニーしたと言う。
3あるケミストさん:05/03/04 03:33:57
凍結防止剤を入れる

土木・建築板の方が向いてるんじゃね?
終了。

4あるケミストさん:05/03/04 09:43:31
凍結してから凍結防止剤入れてもしかたない
はじめからつくりなおせ
5あるケミストさん:05/03/04 20:21:54
今日ダイヤモンドホイール買ってきたけど、気持ちいいように切れるな。
感動しちゃったよ。

しかし、すんげぇー音!
6あるケミストさん:05/03/05 20:33:15
酢酸に浸けると景気良く溶けるけど、氷酢酸に浸けても今一...
なんで?

って言うか、溶かしたあとの液、何に使う?
7あるケミストさん:05/03/06 23:27:42
コンクリートに化学は通用しないのか!!
8あるケミストさん:05/03/06 23:57:34
自己中な単発質問スレ立てといてなんだその態度は。
9あるケミストさん:05/03/07 00:13:21
立てたのは僕じゃない。
単発質問は >>3>>4で終わってるし、
1さん失踪しちゃったみたいだし...。

化学板唯一(たぶん)のコンクリートスレだから、
リサイクルしようと思っただけ。

別に>>8さんに対しての発言じゃないのに、
青筋立てて怒らなくてもいいじゃない。

僕にどうしろと言うの?
10あるケミストさん:05/03/08 02:30:14
このスレは今日から、


■■ 化学の面からコンクリートやセメントなどについて 質問・審議・雑談 するスレ ■■


になりました。
って言うか、しました。

みんなで有効に活用しましょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コンクリートは私たちにとって身近な素材です。
丈夫で長持ち、比較的安く、重大な公害問題を発生しないため、
あらゆる分野で、気軽に使われてきました。
しかし、この身近な素材であるコンクリート、
果たして有効に活用されていると、言えるでしょうか?
また、利用し終わったコンクリートは、どのように処理されるべきなのでしょうか?
資源は無尽蔵に存在するわけではありません。
ですから、有効に活用することが望ましいと考えられます。
近頃、酸性の排気ガスや酸性雨などによって劣化したコンクリートを電気の力を借りてイオンを注入し、
劣化を食い止める研究も盛んなようです。
皆さん、化学の面からコンクリートを見つめ直して見ませんか?
11あるケミストさん:05/03/08 20:53:12
コンクリートってアクメ抜きするらしいんだけど本当?
12あるケミストさん:05/03/08 20:55:19
塩ふくんだコンクリってもろいのはなんで?
13あるケミストさん:05/03/09 23:46:57
 >アクメ抜き
?・・・エロっ!
違うって!
あく抜きのことでは?
魚を飼う水槽(池)にセメントを使う場合、
アルカリ性の成分が抜けるまで水を溜めておきますよね。

余談ですが、一般に糊やペンキなどは水の中では固まりませんが、
セメントって不思議...
水の中でも固まってしまいます。
どうやら乾燥して固まるのではないようです。

 >塩を含んだ〜
・・・らしいですね。
セメントを練るとき、海の砂を使うと著しく強度を損なうそうです。
詳しいことは知りませんが、固まるときの化学反応に関係がありそうです。
塩のほかにも、砂糖を加えるとうまく固まらないそうです。
14あるケミストさん:2006/08/13(日) 22:57:35
ぬるぽ
15あるケミストさん:2006/11/08(水) 18:50:10
コンクリートの浸漬試験で「水中のカルシウムイオンが減る」っていう現象経験ありませんか?
ヒドロキシアパタイトが水中の燐酸イオンを喰うように硫酸カルシウムの塊がカルシウムを取り込んでいるのでしょうか?
16あるケミストさん:2006/11/08(水) 22:25:58
>>13
海の砂を使うと強度をそこなうのは鉄筋がさびるから
無筋のコンクリートだったら別に塩分はいってもたいした問題はおきない。

>>15
セメントが水和反応するにつれて、カルシウム組成の高い化合物
(セメントはわけわからん化合物をたくさんつくる)を生成していれば
そのときに水中のカルシウムを食ってるかもしれないわな。
17あるケミストさん:2007/05/24(木) 07:25:46
コンクリート練る時に水たくさん入れるでしょ。あの水どこ行くのかなって話しになったわけ。
オレはコンクリの中にあり続けるとどっかで聞いたからそう言ったら、そんなわけねえ!とだれも納得しない。水が蒸発してしまうなら、水の分痩せなきゃおかしいと思うんだが。
ググっても明確に「水は存在し続ける」と書かれてはいなかった。それっぽい難しい説明はあったのだが。
ほんとのところどうなんすか。詳しい人教えてちょ。
18あるケミストさん:2007/05/24(木) 13:37:05
いわゆる「水」の状態で存在すると想像してるから納得できないんだろ。
硫酸銅の青くてきれいな硬い結晶も、水を抜いたらただの白い粉だ。
19あるケミストさん
セメントに対して40%の水を加えたとすると、25%は反応に使われて、
残りの15%は普通の水として存在する。