塩水ってなんでしょっぱいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
塩舐めるじゃん。これしょっぱいじゃん。でそれはまぁNaClがしょっぱいことが分かる。
でもさNaClを水にとかすじゃん。これNa+と Cl−になるじゃん。
でもこれも飲むとしょっぱいじゃん。
どういうことなんだ?
2あるケミストさん:05/02/22 13:23:35
そのまえになめた瞬間にも電離しないか?
3あるケミストさん:05/02/22 13:24:14
>>2それもかんがえたのだが、塩をくちいっぱいほおばった時もしょっぱいと感じるよな・・・あそれも電離するか?
4あるケミストさん:05/02/22 14:08:28
舌に触れてる部分は電離する
5あるケミストさん:05/02/22 17:21:13
では質問をかえよう。Na+とcl−はどっちがしょっぱいのか
6あるケミストさん:05/02/22 18:01:58
HClとNaOHを舐め比べてみれば?
7あるケミストさん:05/02/22 18:04:28
>>6
バカはこないでいいよ
8あるケミストさん:05/02/22 18:17:20
MgCl2が苦いから
Na+の味だ
9あるケミストさん:05/02/22 21:13:35
アルカリ金属がしょっぱいんじゃなかったっけ?
10あるケミストさん:05/02/23 13:15:47
これは生物屋さんの出番だ
11あるケミストさん:05/02/23 22:10:12
誰もイオンチャネルの話しないのか?
12あるケミストさん:05/02/23 23:30:54
ばかばっかりか
13あるケミストさん:05/02/24 09:02:46
どっちがしょっぱいって言うよりも、2つ合わせて初めてしょっぱくなるとかじゃ無いの?
例えば、CDもコンポも両方揃って初めて役に立つみたいな感じで。
高校生の戯言なんで、違ってたらスルーで
14あるケミストさん:05/02/24 09:54:51
舌にあるレセプターとの相互作用だよ。
15あるケミストさん:05/02/24 18:43:50
味覚って完全には解明されてないんじゃないの?
16あるケミストさん:05/02/24 23:15:19
反応したレセプターの比で決まりそうな気がする
17あるケミストさん:05/02/25 06:05:22
>>13
んーーなんかありそうだけどよくわからんぜ
18あるケミストさん:05/02/27 01:00:45
で結局わかんねーのか
19あるケミストさん:05/02/27 02:34:34
Na+イオンは生体内の各所でシグナル伝達の役目を担っているから、(ry
20あるケミストさん:05/03/03 00:05:43
二日酔いに使う局方の重曹は生臭いような、しょっぱいような感じだが・・・
21あるケミストさん:05/03/03 03:59:17
単発質問スレ立てちゃうよな阿呆に答える義理はねえからなァ。>>18
22あるケミストさん:05/03/05 02:10:11
・Na単体を何とか手に入れて、口一杯にほうばってみる
・2Na + 2 H2O → 2(Na+)+ 2(OH-) + H2
・ガンガレw
23あるケミストさん:05/03/05 02:42:33
>>21
いいからこたえてみろ
24あるケミストさん:2005/06/26(日) 10:48:20
>>22
いいから生放送のテレビカメラの前で実践しろ
25あるケミストさん:2006/03/14(火) 21:53:02
食塩も重曹もクエン酸ナトリウムも塩辛い
よって塩辛さの元はNa+の方だと思う
26あるケミストさん:2006/03/15(水) 00:07:56
NaCl KCl どっちもしょっぱい
HCl Cl2 しょっぱくない

アルカリ金属イオンしょっぱお
27あるケミストさん:2006/03/15(水) 05:46:19
>>1
それは生物の範囲。塩がしょっぱいっていうより人間がしょっぱく感じてるだけだし。
28あるケミストさん:2006/03/15(水) 21:14:42
じゃ、なんで人間は塩をしょっぱいって感じるんだ?
・・・哲学っぽいな。
29あるケミストさん:2006/03/15(水) 21:25:39
塩辛さ:Na+,K+,NH4+
甘さ:C-OH
酸っぱさ:H+
苦さ:Mg2+
30あるケミストさん:2006/03/16(木) 12:11:04
でもさ味の素はグルタミン酸ナトリウムでナトリウムイオンの味もするはずだけど塩辛くない。
むしろ調理にちょっと失敗して塩辛くなったら味の素と油を加えてごまかしたりする。
グルタミン酸はアミノ酸だしアミノ酸や油は体にとって必要な食物ほど多く含まれているから本能的に旨いと感じるようにできてるのかもしれない。
海水をあんまり飲むと危険だけど魚や海草や動物を食べる分にはナトリウムが多くても危険信号を本能が出さないとかじゃないか
31あるケミストさん:2006/03/16(木) 12:28:23
調味料に使われるやつは

     H
     │
-OOC−C−C2H4−COONa
     │
     NH3+
32あるケミストさん:2006/03/16(木) 18:54:07
もし塩が舌の上でイオンにならなかったら塩辛さは感じないはずだけど実際には必ずすかさずイオンになる。
舌は感度のいいイオン検知器でもあるけど細胞にとってイオンを検知するのは構造上容易なことだ。
ナトリウムは体には欠かせない重要なものだけど一度にとりすぎると害になるから少しなら美味しく多いと不味く感じる塩辛いという感覚に結び付けられたんだろう。
でも鉄イオンの味はわかるけどカリウムやカルシウムの味はどんなんだろ?
33あるケミストさん:2006/03/16(木) 19:00:37
K+も塩辛い(苦み含み).Na+と同じ1価の陽イオンだし
また,酢酸鉛は甘い.これはPb2+が味雷を刺激するから
34あるケミストさん:2006/03/17(金) 00:48:30
しょっぱい1のいるスレはここですか?
35あるケミストさん:2006/03/17(金) 09:13:04
石鹸はたしかグリセリンに親水器がついてナトリウムがついた構造だと思う。
水にとけるとナトリウムイオンもたくさん出るはずだけど石鹸は塩辛くないな。
味覚は毒を排除し必要な栄養を良く感じるためにあるんだかろうけどさ
OH−は苦いのかな。食べ物には含まれてないのか体に良くないのか
36あるケミストさん:2006/03/17(金) 12:00:02
石鹸は高級飽和脂肪酸のナトリウム塩
37あるケミストさん:2006/03/19(日) 07:08:18
ボディーソープにはカリウム塩使ったりするな。
ナメ比べてみれ。
38あるケミストさん:2007/01/26(金) 21:08:20
しょっぺえ
39あるケミストさん:2007/10/09(火) 19:11:08
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
便所飯してる弧男 [孤独な男性]
【鉄道】東北新幹線:最速320キロ、東京〜新青森が3時間に…航空機をシェアで圧倒狙い [07/07/26] [ビジネスnews+]
頭文字D4はクソゲー Stage2 [アーケード]
そろそろ内定2007年有望新人スレpart5 [国内サッカー]
【広陵】生徒は命を賭けて戦っている【高校】 [高校野球]
40あるケミストさん:2007/10/15(月) 03:01:29
中学の時校庭に撒くKClなめたらしょっぱかった。
41あるケミストさん:2008/12/26(金) 04:55:10
平成20年でオレ様はわが国で"ネ申"となった。

ハッキリ言って、オレ様はわが国で"ネ申"

オレ様は”ネ申”

☆ネ兄☆オレ様

何度も言うが、オレ様はわが国で"ネ申"

誰がなんと言おうと、オレ様はわが国で"ネ申"

もう一度繰り返すが、オレ様はわが国で"ネ申"

さらに念を押すが、オレ様はわが国で"ネ申"

やはり、オレ様はわが国で"ネ申"
42あるケミストさん
>>40野菜でも育てるのだろうか