東レに就職したいっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
926あるケミストさん:2006/04/28(金) 22:13:44
転職を考え東レを受験し、1次は通った
が役員面接、SPIの2次が残っている。
自分は機械系だが、スレ見てると、印象
がだいぶ違うな・・・
2次面接ボイコットしようか。
927あるケミストさん:2006/04/29(土) 08:42:17
>>926
どういったところが印象と違っていたの?
928907:2006/04/29(土) 09:24:11
>926
ボイコットした方が良い!
おなじ機械系、中途入社だけどどこに配属されるかも大体分かる。
俺もここを見て入社辞退しようかと考えた、。
でも”まあ2chで書いてあることなんて・・・・”
と思って入社した・・・・・・・・・
過去の自分に会えるなら答えは決まってるね。

今の会社への不満度にもよると思うけど、本当に辞めた方が良い!
今、激しく後悔しているよ




人生やり直したいとここまで考えたのは初めて・・・・・・・・・
929あるケミストさん:2006/04/29(土) 09:25:10
ごめん、俺907じゃないや
930あるケミストさん:2006/04/29(土) 13:44:24
高学歴以外屑扱いだよ
931あるケミストさん:2006/04/29(土) 20:01:38
GW明けに辞職願いを出す新入社員がきましたよ。
932あるケミストさん:2006/04/29(土) 20:48:29
>931
どうした!?
933あるケミストさん:2006/04/29(土) 22:34:52
工場実習でヤンキー高卒にイジメラレテマス。
934あるケミストさん:2006/04/29(土) 22:52:06
そんなんで辞めるって笑い種だなw

辞めて他の所就職して
置かれた待遇の良さでも感じ取り。
935あるケミストさん:2006/04/29(土) 22:54:02
>>931
まぁー待て。
退職するのはとめない
いや、それよか勧めるけど
次を考えてからの方がいいよ。
転職とか大学院に戻る先を見当つけてから。
936あるケミストさん:2006/04/29(土) 23:31:00
>>934
置かれた待遇の良さって転職先のか?

早くも同期が一人減るのか…
937あるケミストさん:2006/04/30(日) 01:59:56
926です。初めに印象(1次面接)
は従業員に優しい会社って聞いて
いたし残業も多くないって言って
いた。レス見ると過酷な労働条件
みたい・・・・
938あるケミストさん:2006/04/30(日) 02:03:37
学部卒や院卒で入った奴って
三年後に何人残ってるの?

大学の助手や予備校講師などで
三年以内に辞めてる人とかの経歴を
よく見るんだけど。
939あるケミストさん:2006/04/30(日) 02:04:35
サービス残業してる
ような話は聞いた事あるけどな。
俺は東レちゃうし。
940あるケミストさん:2006/04/30(日) 04:05:15
残業代は…
聞かないでください orz
941あるケミストさん:2006/04/30(日) 10:10:56
>>933
工場実習って文系でもせいぜい1年じゃないの?
GWにリフレッシュしてもうちょっとがんばってみたら?
自分は実習の時には周りからよくしてもらったからどういうイジメに
遭っているのかわからないので無責任な言い方かも知れないけど。
942社員:2006/04/30(日) 14:58:38
東レの現状
サービス残業=全然ない(きちんと残業代は出る)
給料=同年代に比べると多い
工場内環境=有毒ガス!?、暑い、臭い、危ない、うるさい、汚い、職場により乾燥だったり多湿だったり
工場内=常にヘルメット着用

※役職者は何してるか分からない。
※食堂はまずい。
943社員:2006/04/30(日) 15:00:50
追加

交代制にはGWはありません。
944あるケミストさん:2006/05/01(月) 04:19:55
>>942
残業代は部署により出してくんないとこあるよ。
給料も良いのは始めだけ
昇給率が悪いから他の大手のと差は開いていく。
まぁー比べるとこによるけど。

食堂がマズイって、滋賀ですか?
945社員:2006/05/01(月) 06:40:36
私は交代勤務で30代(942)です。
サービス残業があればすぐ訴えるつもりです。
残業したらしっかり請求しましょう。会社もこたえてくれます。
給料は総支給35万以上あるので満足しています。

勤務地は滋賀ではありません。

交代勤務は942のような感じで間違いないとおもいます。
946あるケミストさん:2006/05/01(月) 09:25:01
交替勤務なんて実際あんま残業ねーからいいじゃん。
交替勤務とは比べもんにならんのよ残業量が。
全部つけられるわけねぇ。
947社員:2006/05/01(月) 09:37:09
全部つければいいんですよ。
東レにとっては上場企業としてサービス残業が明るみに出たら
マズイですからね。会社のためにも請求しましょう。
948あるケミストさん:2006/05/01(月) 11:27:37
交代勤務の方は同期他社より良いかもしれんが
研究開発などは悪いのよ。
残業代を書けるとこまでもらって
20中盤で30万ちょい。
同期他社の奴の初任給と
同じだよ orz
949あるケミストさん:2006/05/02(火) 18:00:33
役員専用エレベータがいまどきある会社もw
950あるケミストさん:2006/05/03(水) 00:07:20
>>949
これってかなり恥ずかしいよね。
いくら最新のビルに入っていても思想がここまで前時代的ではねえ。
951あるケミストさん:2006/05/03(水) 21:07:56
木村沙織と同じ会社に所属したくないの?
952あるケミストさん:2006/05/04(木) 02:31:59
研修センターには役員専用階と直行エレベータがあるという
本当か?
953あるケミストさん:2006/05/05(金) 01:48:43
あったよ。
954あるケミストさん:2006/05/06(土) 19:12:08
某工場に勤務してますが、もう疲れました。
某プロジェクト目標達成!って呑気に慰労会やってたけど、全然達成できてねーし。
でっち上げて目標達成させていることに、東レの未来を感じます。

955あるケミストさん:2006/05/06(土) 21:48:57
東レの解析結果

東レの65%は食塩で出来ています
東レの15%は気の迷いで出来ています
東レの8%はミスリルで出来ています
東レの7%は言葉で出来ています
東レの5%はお菓子で出来ています

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東レって手作りできそうだな
956あるケミストさん:2006/05/07(日) 00:38:23
>>社員
面白い事いうのね。
これだから高卒は(ry
957 :2006/05/07(日) 14:52:43
>956
ナニが面白いこと?
日本語分かってんのか?
ナニが高卒だよ、関係ねーだろ?
残業は付けて当たり前。
サービス残業して”俺って働いてるよな〜”とか酔ってるやつのほうが
よっぽどおかしい。

ちなみに俺大卒社員、でもそんなこと関係ねーだろ?
東レはそーいうところでめちゃ保守的だよな。
だから、軋轢がでてくんだよ。
958933:2006/05/07(日) 15:25:25
>>957
ここは大卒社員でも交替勤務なんですね。
ますます辞めたくなってきた…。
959あるケミストさん:2006/05/07(日) 15:35:32
東レ建設の待遇とか、知っている人
教えてください。あと、社風とかも
960957:2006/05/07(日) 15:58:46
交代勤務じゃないんで。
961:2006/05/07(日) 16:19:32
機械系の院修士了です。転職を考え同業のユニ○カから東レを受験し、1次は通った
が役員面接、SPIの2次は、結果待ちです。
今週には、結果が判明するのですがここのスレを見てると迷いが出てきます。
ユニ○カよりは東レのほうが技術力も財務体質も待遇面もいいとは思うのですが
どう思いますか?
962あるケミストさん:2006/05/07(日) 20:27:59
○ニチカにしとけ。
963:2006/05/07(日) 21:41:13
そうなんですね!ところでカネ○からも書類選考通過で、面接控えてるんですが、
ユニ○カとカネ○だったらどちらのほうがいいと思いますか?
964あるケミストさん:2006/05/07(日) 22:32:15
>>957
あれっ?
あんた前述の「社員」じゃねえの?
大卒だったら別にいいじゃん。
大卒と高卒の軋轢なんてここに限らずどこにでもあるだろうし。
965あるケミストさん:2006/05/08(月) 07:38:34
>>963
カネカでないかい。
966あるケミストさん:2006/05/08(月) 08:49:06
>>944
サングリルは個人的にOKかもw
残業は20hrしかみんなつけんよ・・・今はわからんが
(なんたって裁量制労働だからw)
若いうちは給料いいけどその後アウトだねぇ
そんな俺はもう転職組だけどw
転職して、残業フルに出るようになって月給15マソアップしたが・・・
その後部署異動でまったく残業でなくなった・・・・
同期の基本給28マソ・・・転職組みの俺24マソ・・・これでも院卒なのにonz
激しく失敗した・・
転職は計画的に



967あるケミストさん:2006/05/08(月) 12:38:56
理想論ばかりの>>957って大卒なのに交代勤務でつか?
よっぽど仕事できない香具師なんだなw
総合職で交代勤務だったら、そらぁ待遇に何も文句ない罠w
給料泥棒マンセー
968あるケミストさん:2006/05/08(月) 15:01:33
東レで大変だといっている連中は他の会社でやっていけるんかいな?
少なくとも大学同期の他業種企業(非常に儲かっている会社)は、
どこも大変そうにしているよ。
俺は給料よりも余暇が少しでももてることを優先させたいので東レでも
いいと思ってる。
少なくとも製造業でそんなに差があるものなのかな?無知ですまんが。
969あるケミストさん:2006/05/08(月) 20:47:41
東レの余暇はその他業種企業よりも多いですかい?
970あるケミストさん:2006/05/08(月) 23:15:32
残業代はあまり出ない。
なんで給料は安い。
でも、わりとまったりしている。

他業種企業や帝○に行った友人の話を聞くとそう思う。

>>963
ユニ○カとカネ○だったら東レにしとけ・・・。
その2つと比較したらさすがに東レのが給料高い・・・。
971あるケミストさん:2006/05/08(月) 23:29:24
もう転職したけど、懐かしいなあ。
昔よりはよくなったって同期入社の社員と会うといってるね。
昔は、、、、
972:2006/05/09(火) 00:32:03
昨年の東レの年間の賞与は、約何ヶ月だったんでしょうか?
ちなみにユニ○カは、計4ヶ月しか出ませんでした。
973あるケミストさん:2006/05/09(火) 00:52:59
926だけど、2次面接を延期してもらった
ら連絡がこなくなった。
ま、そんなもんかな。まだ今の会社に在職
中だし気長に探そう。
話は変わりますが961さんはGW中(1日or2日)
に2次面接やりましたか?
974あるケミストさん:2006/05/09(火) 07:12:39
>>972
たしか合計で平均4.5ヶ月くらいじゃ
なかったっけ。
975あるケミストさん
>>972,974
最近は業績が上向きだから5.2ヶ月くらい出てる。