東レに就職したいっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
東レってどうなの?教えてください、社員の方
2あるケミストさん:04/08/10 16:04
スレ主だけど、2げっと
3あるケミストさん:04/08/10 16:33
http://www.toaresin.co.jp/
↑ここの事ですよね?
4あるケミストさん:04/08/10 16:44
違いますよっ!
東洋レーヨンですよ!
5あるケミストさん:04/08/10 18:35
そんな力入れてシャウトするような会社じゃないことだけは確かだな。
6あるケミストさん:04/08/10 18:51
7あるケミストさん:04/08/10 19:33
日本の繊維産業は50年前に終わったよ。
8名も無きマテリアル:04/08/11 09:50
まー、がんばれ
9あるケミストさん:04/08/11 11:38
トレビーノとクリンスイとどちらがいいの
10あるケミストさん:04/08/11 12:07
>>9
三菱工作員キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
11あるケミストさん:04/08/11 14:07
東レの入社試験にとうれ!
12あるケミストさん:04/08/11 14:24
脱繊維、これからは医薬!と10年以上前に社長が
わめいてたな
13あるケミストさん:04/08/12 12:50
今は素材ですごい利益をあげてるらしいね。
14あるケミストさん:04/08/12 22:48
東リにしとけ
15あるケミストさん:04/08/12 23:25
東セロもいいぞ
16あるケミストさん:04/08/13 14:40
東ハトもいいぞ
17あるケミストさん:04/08/18 15:04
ださい
18あるケミストさん:04/08/18 18:24
東日本は今、レロレロ状態。
19あるケミストさん:04/08/18 18:40
>>1は首都圏私立大の将来の無い30代助教授。
20あるケミストさん:04/08/18 19:16
>>19
ちがいますよ、某国立大学の一回生だよ。
21あるケミストさん:04/08/19 01:13
夜勤あるぞ。我の先輩が東レに行ったよ。高専出身。
22あるケミストさん:04/08/19 09:52
そうなんすか。労働条件はそんなによくないみたいですし、
待遇も微妙ですね・・・。
23あるケミストさん:04/08/20 01:29
なんかの経済誌にここの記事載ってたね
首脳陣の事業の取捨選択がうまそう
24あるケミストさん:04/08/21 04:22
実際に勤めている連中に直接聞けや
でも、人の出入りの話は聞くな
25あるケミストさん:04/08/21 07:35
え、2chって人の出入りの話をするところじゃないの?
26あるケミストさん :04/08/22 01:26
株の話か?
27あるケミストさん :04/08/24 00:22
前田名誉会長はアルバイトのし過ぎ
三井化学取締役 日経新聞監査役
28あるケミストさん:04/08/24 02:07
アルバイトに専念していただければ
xcbhjんk
29あるケミストさん :04/08/25 21:44
東レに就職?
絶対、自分の子供にはさせない。
30あるケミストさん:04/08/26 01:19
アタック25の会社か〜





と思ったらあれは東リだった。
31あるケミストさん:04/08/26 10:49
>>29
なんで?
32あるケミストさん:04/08/28 01:51
>>>31
・仕事はハード(疲れている人多い。)
・その割に給料は繊維業界の水準(石化との落差大)
・企業規模の割に汎用製品多く今後アジア勢に圧されてどんどんつらくなりそう
・中国に行かされそう
 
33あるケミストさん:04/08/28 03:25
えり好みできるような立派な子供に育つといいですね・・
34あるケミストさん:04/08/28 05:15
みーんな横並びだから関係ない。
35あるケミストさん:04/08/28 16:11
どっちか言うと三井化学入りたい。
36名無しさん:04/08/28 16:55
東レはもともと三井物産の繊維部門子会社が発端。
三井系の会社なので従業員の自主性を重んじるし、意外と人事希望も
尊重されるけど、要求される仕事仕事のレベルは高く、すごく忙しい。
37あるケミストさん:04/08/28 17:01
>34
そりゃ暴論だ
38あるケミストさん:04/08/29 00:32
プライドだけの会社。
財務内容みれば悪化の一途を辿っている「過去の会社」であることは間違い無い。
39あるケミストさん:04/08/29 00:37
>36
仕事のレベルとやらの評価基準を知りたい。
40あるケミストさん:04/08/29 00:40
俺が就職した頃は三井化学との合併話もあったらしい。
ソデにしたところが頑迷で長期的ビジョンの無い繊維会社らしい・・・。
カネボウみたいにならないでね。
せめて東洋紡くらいガンバッテ!
41あるケミストさん:04/08/29 03:54
>>39
ここ5年ほど、会議対策しかしていないような気が・・・。
42あるケミストさん:04/08/29 06:58
念頭の怪鳥のご高話を思い出せ
あsdrtfぐjhl;:「
43あるケミストさん:04/08/29 08:37
同じグループだからここで聞くけど、三井化学ってどうなの?
44あるケミストさん:04/08/29 13:17
僕ちんは東レの面接に落ちました。
人事の面接官が嫌味ぽい奴だった。。
あんな会社に行くことないすよ。
もっと楽でお金くれる会社いぱーいあります。
45あるケミストさん:04/08/29 14:04
三井物産の下請けで勝ち組気分かよ・・・
46あるケミストさん:04/08/29 19:00
何で今この時代に東レ?
信越とかJSRとか住友化学とかカネカとか・・・・・・・・・
幾らでもベターな選択肢が転がっているじゃん。
このスレsage。
47あるケミストさん:04/08/29 19:58
社員の者ですが
結論は>>32ということで。
48あるケミストさん:04/08/30 13:26
東レのほかに高分子で名を馳せている企業ありますか?
49あるケミストさん:04/08/30 13:33
何年か前に知り合いが東レの人だったが、、、
物凄いエリート気取りだった。大卒と院卒の奴いたけども、
やけに最先端かどーのこーのとか自慢と共にいきてたみたいな。
アホではないのは判ったけど、何か社会人デビューな奴か゜多いのかと。
50あるケミストさん :04/09/02 00:24
進入社員 入社時偏差値55  3ヵ月後偏差値50  3年後痴呆状態
51あるケミストさん:04/09/02 17:44
ださださ
52あるケミストさん:04/09/02 20:32
株は安いな
53あるケミストさん:04/09/02 22:57
パネルクイズー
アタックッ!
54あるケミストさん:04/09/04 11:44
偽えりーと
55あるケミストさん:04/09/04 19:16
>>30
そのトーリ!(って、分かる奴はオッサンorオバハン)
56あるケミストさん:04/09/05 19:31
東レ分析センターで働いてる人いますか?
57あるケミストさん:04/09/29 01:49:48
56
あそこだけはやめとけ! ノルマがキツい
58あるケミストさん:04/10/07 20:33:02
東レって大変そうだな。
すごく興味のある会社なんだけどな。
日東電工や帝人、旭化成も
ポリマーの技術はすごいですよね。
59あるケミストさん:04/10/26 01:00:01
友達が高卒で東レに就職した.



スポーツ選手としてだけど
60あるケミストさん:04/10/28 21:46:16
>59
アローズ入団か?
最近スポーツ選手以外とってないような・・・
61あるケミストさん:04/10/29 00:10:04
ボートっていうマイナーな競技(欧米ではそこそこメジャー)があって,
それが,明治生命と並んで二強なんです.

自分が大学院出て,東レ入れて会ったら面白いなーと.それだけです
62あるケミストさん:04/10/29 08:16:33
レガッタとかスカル?とかってやつ?
63あるケミストさん:04/10/29 22:14:24
それです.
一応,オリンピックでもあり,出場者数合計は陸上,自転車に次ぐ…

でも,日本は全日本選手権の決勝のみが
エネーチケーで放送されるだけです.

毎年,明治生命と東レ,NTTが戦っててけっこう面白いですよ
64あるケミストさん:04/10/29 23:26:26
東レに入るのって今はもう厳しくないの?
65あるケミストさん :04/11/02 21:48:34
>>64
楽勝です
66あるケミストさん:04/11/13 20:31:40
ひろくん、元気ー?
今は海外なのかな。
67あるケミストさん :04/11/13 22:17:31
繊維会社の社風を一新しなければこのまま衰退するぞ。
68あるケミストさん:04/11/13 23:09:01
具体的に繊維系会社の社風ってどんな感じなの?
69あるケミストさん:04/11/14 09:08:26
>68
全体に古臭い。学歴主義・年功序列などはしっかり残っている。
70あるケミストさん:04/11/14 11:51:15
そうなんだ。
理系役員に京都工繊大の人がけっこういたけど、
そういう漏れもここの学校の出身なんだが、
東レにはどういう扱いされるんだろうか?
71あるケミストさん:04/11/14 16:25:49
>>70
扱いは良くもなく、悪くもなくですかね。
悪く言うと、全てが中途半端かな?この会社は。
72あるケミストさん:04/11/14 21:47:29
中途採用に応募を考えています。
選考過程を誰かご存知でしょうか?
勤務先は名古屋と記載されていました。
73あるケミストさん:04/11/20 18:51:09
ちくり板に東レについてってスレタイの板が過去にあったが
いい事ぜんぜん書いてなかったな。
そうゆう俺は東レ社員なわけだが。
74あるケミストさん:04/11/21 17:14:06
>>73
中の人がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
実情は>32みたいな感じですか?
75あるケミストさん:04/11/22 21:06:07
>>73
お!東レ社員の降臨ですね。
内情をいろいろと教えてくれるとありがたいんですが。
76あるケミストさん:04/11/24 08:12:00
住処いけばいい
77あるケミストさん:04/11/24 08:44:47
>>73
ネタだろ
78あるケミストさん:04/11/24 23:39:48
なにゆえに東レ?
東レの社員は、我がままで能力も低いという噂しか聞かないけど・・・
エリートごっこがしたいならお薦めするけどね、研究をしたいなら他社がいいよ。
79あるケミストさん:04/11/25 21:04:12
東レの創造性はゼロに近い。上部の役員から平まで型にはまってる。
右のものを左にして、さらに右に戻すような改善提案を募ったり、
安全唱和をうわごとのように唱えさせたりする会社では新しいものは
生まれない。製造業だから仕方ないという面もあるが、非凡な人も凡庸とした人間
につくり変える組織では、ちょっと未来がないね。
80あるケミストさん:04/11/27 03:37:42
78,79は誰だ。否定はしないが。
だが、定型作業をこなす能力はさすがだ。
81あるケミストさん:04/11/27 05:03:59
東レの面接に落ちました
82あるケミストさん:04/11/27 06:42:54
結論: 頭より身体を鍛えたい奴は東レへ逝け!
83あるケミストさん:04/11/27 07:37:33
総括:黙々と型にはまるべし。マシーンよ来たれ!
84あるケミストさん:04/11/27 14:05:49
駄目じゃんかw
85あるケミストさん:04/11/27 20:01:19
>>81
よかったんでない?
他の良い会社に行くチャンスを貰ったと思えば。

>>79
>安全唱和をうわごとのように
たしかに・・・
でも唱えているだけで、実践しないんですよね。
生産のシフト勤務の奴らは、交通などの安全を考えんし・・・
なにか問題があるから、改善しようといっても
わかりました、と言い放置プレイするしね。

大学の研究室で自分の意見をいい研究してきた人は
止めたほうがいいかも。
アイデア浮かばないから、上の人の言われたとおりに
やるほうがいいと言う人にはお勧め。
・・・いつまでもつかわからんが。
8673:04/11/28 21:35:35
>73,75
遅れてスマソ
内部事情は>32みたいな感じだな。
とりあえず給料は安い。
上はアフォばかり。
あまり書くと工作員が来るのでこの辺で。
87あるケミストさん:04/11/28 23:12:03
東レはいい企業と思ってたのに待遇悪いのか・・・。
繊維会社はどこもそんな感じなのかよ・・・。
88あるケミストさん:04/11/29 02:09:08
まあ、繊維業界には給料は期待しない方がいい。
89あるケミストさん:04/11/29 22:28:50
目が醒めたところで、関連スレに移住ですよ

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1097481788/l50
90あるケミストさん:04/12/03 23:16:51
>88
いや、給料は悪くないですよ

>87
そうらしいな。。。
でも、東レのCADシステムは優秀だと思う。シェアが高いからね。
CADなら旭化成のは最悪だね。
社風で言えば、東洋紡が最悪でしょう。
知名度、製品からいえば、繊維会社の中では東レは悪くないのでは?
91あるケミストさん:04/12/04 04:19:19
へたくそ
92あるケミストさん:04/12/04 11:30:48
正直、学歴だけ良ければ採る。
上司に逆らったり、なんか気に障ること言うとすぐ出向させられるだけ。
その為に子会社がある。
営業社員は暇でつw
93あるケミストさん:04/12/08 23:33:05
東レ入った奴って推薦多くないか?
てか推薦で落ちる奴いるのかな。
94あるケミストさん:04/12/10 23:14:02
大阪の東レのビルはすごいんですけど。
住友のビルを見下ろしている。
95あるケミストさん:04/12/11 02:09:31
まあ、自社ビルじゃなくて三井ビルディングの一部に
入居してるだけなんだけどね。
96あるケミストさん:04/12/11 12:27:03
住友のビルって、川沿いの10Fもないオンボロビルのことか
97あるケミストさん:04/12/11 20:16:07
>>96
失敬な。12Fまでありますよ。
三井住友銀行ビルよりは新しいですよ。
98あるケミストさん:04/12/13 18:05:15
ヒロシです
99あるケミストさん:04/12/13 18:54:08
東レです
初任給はいいけど、昇給率が悪い
東レです
100あるケミストさん:04/12/14 21:03:37
>99
確かに。
101あるケミストさん:04/12/21 18:10:48
小○○○、おまえ最悪。市ね。
102あるケミストさん:04/12/27 07:50:47
お前ら、俺がもといた会社の悪口言うな
103あるケミストさん:04/12/27 19:41:16
>>102
元居たってことは、やめたんですよね?
なんでぇー?
104あるケミストさん:04/12/27 21:18:01
あ。自分の会社のスレ発見。
生産技術やってますが、しょうもない会社です。
割り切れば気楽かも。
105あるケミストさん:04/12/29 10:11:34
定型作業しかできないおじさんが多いのだ。
決まった作業は得意なんだけどね。
あとは若手つぶしとか
106あるケミストさん:05/01/07 22:18:29
眠たい会社ってことか。
107あるケミストさん:05/01/12 23:29:45
ちくり板に東レ関連のスレあるって聞いたけど
見当たりません。
どこかにちくり情報ありませんか?
108あるケミストさん:05/01/13 12:31:31
>>99
高卒なんですが初任給手取り14万なんですけど・・・

大卒はアホなくせして 給料だけ持って行く。
4年周期で部署替え多いから 無責任だし。
安全に事が終わればいいやつばかり。
109あるケミストさん:05/01/13 22:35:49
>>108
他の会社の高卒と比べて低いことはないんでない?
ただ年を重ねるごとに差は開いていく。
数年後、同学年の奴が大学院で入ってくるとそいつの方が
給料高いのでやってらんないと高卒はみんな言ってるよ。
110あるケミストさん:05/01/14 05:34:02
>>108
>>109
なら、大学院に池。もしくはシフトに入れ。
111あるケミストさん:05/02/03 13:50:55
東レの 大卒と院卒の男昔しってろけど、超勘違いだったよ、エリート気取り。
で、院卒の奴は、高卒とかをばかにしてた。
で、自分の自慢してたよ
112あるケミストさん:05/02/03 14:03:28
低学歴女が
113あるケミストさん:05/02/05 09:54:41
大卒のパート・アルバイトもいるぜよ。時給700円台だし、高卒の初任給にも遠く及ばない。
114あるケミストさん:05/02/05 09:57:32
↑のように世の中、そういう理不尽なことも多いのだから、
高卒が大卒より給料低いとかぐだぐだ言う前に、
能力あるなら大学行けば?社内留学制度もあることだし。
115あるケミストさん:05/02/06 23:57:45
>>114
そうそう、高卒の人に対する偏見とか最初はなかったんだけど、
給料低いとかシフトしか入れないとかグダグダ文句言ってるの聞き
馬鹿だなぁーと思うようになってきた。
生産とかでシフト勤務するのが嫌だというのがあって大学院まで
進学してるんだよ(全てがそうとは言わないけど・・・)
あと昔の人は結構知識は無いながらも頭を使い色々解決してきたけど
今の若いのは頭使わないし、自分で調べようとしない。
だから>>114さんが言うように社内留学制度があることも調べないのでは?
116あるケミストさん:05/02/13 06:16:29
で、東レ就職希望者はこのスレを読んで萎えた?
117あるケミストさん:05/02/13 20:14:36
この企業好きです。!
118あるケミストさん:05/02/16 23:29:01
別に高卒擁護するわけではないが、大卒にエリート気取りの勘違いがいるのは同意する。
本当に優秀な人も多いけど、自分より低学歴の先輩を馬鹿にする新入社員は許せない。
そんなアホ修士には将来うえの立場になった時に誰もついて来ないだろうな。
アホ修士に言いたい。高卒を馬鹿にするな。

>>108
>>109
机上の論理では負けても現場でのノウハウは負けないんだから、がんばれ!!
119あるケミストさん:05/02/17 12:57:39
★松山の実態★

236 名前: お遍路さん : 2003/05/14(水) 23:53:53 ID:SdHKkC9M [ adsl-528.ehm.enjoy.ne.jp ]

東レは給料安すぎます
金融に金を借りようと給与明細見せたら「なんでこんなに安いんですか!?」と言われました
特に高卒の日勤は、あの給料では嫁さんと子供を養う事は出来ません
なんてったって、食費・車のローン・保険・ガソリン代だけで給料がほとんど無くなるのだから


237 名前: お遍路さん : 2003/05/15(木) 12:40:54 ID:X1F9Jd2E [ p6139-ipad02matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]

>>236
月給はいくらなの?


239 名前: お遍路さん : 2003/05/17(土) 00:13:47 ID:AfmUs9rk [ adsl-409.ehm.enjoy.ne.jp ]

>237
初任給で手取り9万代
120あるケミストさん:05/02/18 20:53:56
>>118
ただ、学卒や院卒、特に理系は論理的にものを考えたりまとめたり
する訓練を受けているのは確かだ。
仕事の報告でもしっかりまとまっているのはやはり高学歴の人間。
もちろん、高卒の人をバカにするつもりはない。
今みたいに学歴が高くない人ががんばって職級上がっても、高学歴
で軽くその職級になった人間に給料が追いつかないという制度は
変えるべきだと思う。
121118:05/02/20 08:42:09
>>120良いこと言った。激しく同意するよ。
理論的にものを考えたり、しっかりした報告を出すのはやはり高学歴組に多いね。
しかし高卒でも優秀な人は修士より優秀な人もいるわけで、頑張ってる人には報われて欲しいね。
逆に高学歴でも使えない奴は出世させちゃ駄目だね。
東レは成果主義を導入するとか言っているが、実際はかなりの学歴主義。
低学歴は今のところ報われていない。
だから低学歴組の士気が落ちるんだよ。
漏れももう少し若ければ専修学校→国内留学のコースで漏れも高給取りを目指してたな。

122あるケミストさん:05/02/20 14:22:47
工業高校の化学科でしたが同じクラスから2人行きました
どうせ現場なんだろうけどでも結構いいよね
123あるケミストさん:05/02/20 22:00:25
火災報知器うるさい。
124sage:05/02/20 22:04:12
ぼや騒ぎキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
125あるケミストさん:05/02/21 16:51:08
この会社良いね♪
126あるケミストさん :05/02/21 20:48:41
住友スリーエムとどっちがいいの?
127あるケミストさん:05/02/21 23:26:50
住友3M
給料が全然違う。
128あるケミストさん:05/02/22 20:27:56
3Mの方が高いの?
129あるケミストさん:05/02/22 22:18:52
3Mの方が断然高い。
3Mに大学の同級生がいるが、給料全然違う。
初任給は東レの方が高かった。
しかし全然伸びない。
まあ漏れが使えない香具師なだけかもしれんが。
130あるケミストさん:05/02/22 22:44:32
3Bは?
131あるケミストさん:05/02/22 23:58:00
3Bてドコ?
132あるケミストさん:05/02/23 01:54:32
本学ではチャラチャラバカ院生のゴミ箱と化してますが。
133あるケミストさん:05/02/23 20:47:01
>>131
スリーBOND
134129:05/02/23 22:15:29
>>133
すまん。
3BONDの情報は持ってないや。

135あるケミストさん:05/02/23 23:08:38
>>134
知名度は3Mの方が圧倒的に上だろうからね。
3Bは自動車業界ではそこそこ有名らしいよ。
136129:05/02/24 00:36:30
そうなんだ?
漏れは自動車業界じゃないから知らなかったよ。
137あるケミストさん:05/02/24 19:13:04
>>132 
東レ=ゴミ箱、言えてる。しかも、底が破れてる。みんなは自分がゴミだと気づいてないし。
私もだが。
138あるケミストさん:05/02/24 23:03:17
そっか東レより住友3Mのほうが良いんだな。
139129:05/02/25 00:41:57
>>137
仲間だな。
漏れもだ。
ガンガレ。
140あるケミストさん:05/02/25 12:57:38
松下とかのように、希望退職募ったりすることはないな。
人は大事にすると思うよ。東レは。
141あるケミストさん:05/02/25 22:46:17
>140
希望退職募ったら殺到するからかな?
そしたら、定年間直のじじぃと入ったばっかのガキしか残らない。
ますます、空洞化進むね。
それに退職金を払うのはできるだけ先延ばししたいでしょ。
142あるケミストさん:05/02/26 01:19:49
>>140
甘いな。ゾウキンみたいに使われるぞ。
143あるケミストさん:05/02/26 03:08:51
>>142
禿同
144あるケミストさん:05/03/03 13:11:13
東レの医薬ってどうなんでしょう。
業界20位程度の中堅製薬会社と迷っているのですけど。

扱いが荒い、給料の伸びが悪いと聞くと、最近中堅製薬に傾いています。
145あるケミストさん:05/03/03 19:27:12
>>扱いが荒い、給料の伸びが悪い
何も言うことが無いほど、その通りです。
外からのイメージと内側がかけ離れてます。
146あるケミストさん:05/03/04 00:13:47
>>144
東レは扱いひどいが中堅製薬はもっとひどいだろうな
給料だけなら中堅製薬、ハードな仕事に自信無ければ
他当たることを薦めるよ
147あるケミストさん:05/03/04 19:24:55
>>145
>>146
ご意見ありがとうございます。
大手製薬でも受かっていれば悩まないところだったのですが・・・
早く決めなければ。
148あるケミストさん:05/03/05 00:00:49
東レ社員の息子の俺が来ましたが書くこと無いので去りますよ
149あるケミストさん:05/03/08 23:10:56
保守
150あるケミストさん:05/03/09 20:06:01
住友スリーエムに決めました。
151あるケミストさん:05/03/09 21:30:35
東レの初任給みたらタケダとかと変わらない気がしたんだけれど、
これってどういうこと?
152あるケミストさん:05/03/10 10:21:43
給料の伸びって部署によって違うのかなぁ?
153あるケミストさん:05/03/10 22:13:17
>>152
評価連動分をのぞけば給与体系は同じのはず。
ただ、部署によって暗黙の昇格枠があったりするので、
強い部署の方が上がりやすいのは確かだ。
154あるケミストさん :05/03/10 22:37:47
>>153
そうですか。
でも、扱いが荒い、給料の伸びが悪いって
よく新しい技術が生まれるなぁ、と思うん
ですけど。「暗黙の昇格枠」・・・優秀な
人材が残る居心地の良さがあるという事
なのでしょうか。不思議です。
155151:05/03/10 22:58:12
てことは給料のいいといわれる製薬大手のタケダも、
化学系大手のトウレやクラレなんかとそんなに変わらないってこと?
156あるケミストさん:05/03/10 23:24:25
>>154
会社とは不思議なものよ
157あるケミストさん:05/03/11 00:24:55
>>154
上がる人間が優秀だとは限らない。
年功序列、温情型の人事はまだまだ横行している。
さらに新事業のような「弱い」部署よりも繊維やプラなど
役員が多く出ている「強い」部署の方が出世しやすい。
まあ、これは東レに限ったことではなくて日本の大企業
ならどこでも同じようなものだと思うけど。
158あるケミストさん:05/03/11 04:10:25
年功序列、学歴主義は強く残っている
ようですね。日本は非流動的な雇用形態
のため(会社に入ったらなかなかやめら
れない。多くの人に、転職する勇気がな
いし、概念もない。企業も雇用しようと
しない。)、一旦、企業に入ったら、
入社前の期待を大きく裏切られても、泣
き寝入り状態で定年までいく人が多いの
かなと思ってました。年功序列、学歴主
義、自分を抑えてシフトに入れば、温情
人事で、ある程度の実力の人でも出世で
きると・・・。会社って、複雑・・・。
159あるケミストさん:05/03/11 22:47:36
東レの流動化はかっちゃんが訓示をたれるくらい進んでいるぞ
160151:05/03/11 22:58:06
実は薬品会社と大手の化学系会社ってあまりかわらないの?給与?
てか、銀行より高いんですね。。
161あるケミストさん:05/03/11 23:32:16
>155
えっ?タケダ入った学友とは、5年で200万ちかく差がついたが・・・。
もちろんタケダ君に軍配。初任給はどこも変わらないか、東レの
ほうが良いくらいだったけど。
162あるケミストさん:05/03/11 23:34:06
やっぱり初任給と昇給額の両方を見ないとダメですよね。。
163あるケミストさん:05/03/12 00:28:11
>159
「かっちゃん」ってどなたですか?
基本給と昇給率の両方を満足させること
ができるのは、製薬が一番なんですね。
東レに興味があって色々情報集めようと
していた所だったのですが、タケダさん
の社員と5年で200万の差と聞くと、さす
がに興味が薄れてしまいました。お金だ
けじゃないのは分かってますが、博士ま
で奨学金で頑張ってる人など、今までの
頑張りのもとが取れるんでしょうか?
良い人材が集まるとは思えません。
55歳以上の賃下げ停止するより、若い世
代をバックアップする体制を確立した方
が、将来の少子化対策になると思うし、
会社の活性化にもつながると思うのです
が。
でも、面白そうなんだよなこの会社。
いいもの作りやってるし。でも、残念!

164あるケミストさん:05/03/12 13:40:56
かっちゃん=前勝?
165あるケミストさん:05/03/12 19:33:13
給料については、化学じゃなくて繊維のワクの中ですから
製薬>石化>>>>>>>>>>>>>>>>繊維
繊維不況の時に思いっきり給料下がりました

あと、就職する奴に言っとくけど、初任給なんて全く考える
必要無し!
166あるケミストさん:05/03/12 21:16:58
35歳で昇給ストップ。
167あるケミストさん:05/03/12 22:39:16
>165
えっ?そんなに昇給率、低いんですか?
それは、基礎研究もですか?やる気なく
なりませんか?医薬に少し興味があった
んですが、終了ですね。最近、新しいの
出てない理由はそこにあるのか・・・。
168あるケミストさん:05/03/13 02:38:37
さすがに35歳で、ということはない。
まあ、給料がいいとはさすがに言えないけど。
繊維業界自体、給与水準はあまり高くないからねえ。
169あるケミストさん:05/03/13 06:55:03
>166
35歳で昇給ストップは強烈ですね。最近、就職のことを考えつつ、
ゼミの資料作りに追われながら、徹夜で実験している化学系D。
金なし、社会的地位なし。好きでやってますので愚痴は言える立場
ではありませんね・・・。でも、仕事きつくてもその苦労が形にな
って帰ってくる会社に就職したいですよね。ほんと、掲示板は、
就職情報誌なんかよりも遥かに役に立ちます。おかげで、会社の選
択肢を一つ減らせました。皆さん、情報提供ありがとうございました。
170あるケミストさん:05/03/13 11:47:47
>>169
いや、だから「35歳で昇給ストップ」ってのはデマだって。
171あるケミストさん:05/03/14 17:52:30
どう?中途でもいいかい?
172あるケミストさん:05/03/17 21:17:48
保守
173あるケミストさん:05/03/17 22:36:34
○林○○、おまえ最悪。市ね。
174あるケミストさん:05/03/19 06:52:55
鶴○レにボブオジサンがいるなあ。
生きてたのか・・・ てか本人なのか?

本日の積み込み天和。(←ムリ。全自動卓)
半荘4回で+7500円の営業麻雀。てか付き合いという名のボランティア麻雀。
俺はそもそも”人嫌いのネクラ気質”だから、対人遊戯は苦になるのよねえ。


175あるケミストさん:05/03/19 07:04:05
鶴○レにボブオジサンがいるなあ。
生きてたのか・・・ てか本人なのか?

本日の積み込み天和。(←ムリ。全自動卓)
半荘4回で+7500円の営業麻雀。つーか付き合いという名のボランティア麻雀。
俺はそもそも”人嫌いのネクラ気質”だから、対人遊戯は苦になるのよねえ。
だから皆でやる麻雀より1人で出来るパチが好きだし、ぶっちゃけセクスより自慰が好きだ。
ゲームも音ゲーなんかマジやらないぜ。独りでコツコツとダンジョンマップ紙に書きながら




176あるケミストさん:05/03/19 07:15:38
鶴○レにボブオジサンがいるなあ。
生きてたのか・・・ てか本人なのか?

本日の積み込み天和。(←ムリ。全自動卓)
半荘4回で+7500円の営業麻雀。つーか付き合いという名のボランティア麻雀。
俺はそもそも”人嫌いのネクラ気質”だから、対人遊戯は苦になるのよねえ。
だから皆でやる麻雀より1人で出来るパチが好きだし、ぶっちゃけセクスより自慰が好きだ。
ゲームも音ゲーなんかマジやらないぜ。独りでコツコツとダ鶴○レにボブオジサンがいるなあ。
生きてたのか・・・ てか本人なのか?

本日の積み込み天和。(←ムリ。全自動卓)
半荘4回で+7500円の営業麻雀。つーか付き合いという名のボランティア麻雀。
俺はそもそも”人嫌いのネクラ気質”だから、対人遊戯は苦になるのよねえ。
だから皆でやる麻雀より1人で出来るパチが好きだし、ぶっちゃけセクスより自慰が好きだ。
ゲームも音ゲーなんかマジやらないぜ。独りでコツコツと紙にダンジョンマップとか書き込みながら
暗い部屋でRPGるのが大好きだ。RPGかシミュレーションが肌に合ってるなあ。
”友達集めてマリオカート”なんてマジで出来ねえ。マリオカートに誘われたら、そいつと縁切るよ。     


177あるケミストさん:05/03/19 07:20:05
鶴○レにボブオジサンがいるなあ。
生きてたのか・・・ てか本人なのか?

本日の積み込み天和。(←ムリ。全自動卓)
半荘4回で+7500円の営業麻雀。つーか付き合いという名のボランティア麻雀。
俺はそもそも”人嫌いのネクラ気質”だから、対人遊戯は苦になるのよねえ。
だから皆でやる麻雀より1人で出来るパチが好きだし、ぶっちゃけセクスより自慰が好きだ。
ゲームも音ゲーなんかマジやらないぜ。独りでコツコツと紙にダンジョンマップとか書き込みながら
暗い部屋でRPGるのが大好きだ。RPGかシミュレーションが肌に合ってるなあ。
”友達集めてマリオカート”なんてマジで出来ねえ。マリオカートに誘われたら、そいつと縁切るよ。     


178あるケミストさん:2005/03/26(土) 07:56:14
年収ランキング:http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
タケダくんは頑張ってるなー。それに引き換え・・・。
179あるケミストさん:2005/04/02(土) 19:39:33
 東レ株式会社名古屋事業場(事業場長 沖野宏仁)では、
ナイロン6原料であるカプロラクタム製造施設の運転を
平成16年5月末を以て停止し、同年11月末に水質汚濁防止
法の特定施設を廃止したのを契機に、トリクロロエチレン
等これまでに使用した特定有害物質に関して、土壌汚染対
策法並びに名古屋市環境保全条例で定められた方法により
土壌・地下水汚染の調査を実施しました。その結果、トリ
クロロエチレンとその自然分解物(以下トリクロロエチレン
関連物質)およびベンゼンが環境基準(*)を超えており、
また極一部の表層土壌から低濃度のPCB及びダイオキシン類
が検出されましたので、3月24日に名古屋市に報告致しました。
 これらの調査結果について以下の通りご報告致します。
なお、浄化対策につきましては、今後名古屋市のご指導を仰ぎ
ながら最優先で早急に進めて参ります。

安全第一と言っておきながら、環境に対する意識はお粗末。
この会社だめだわ。
180あるケミストさん:2005/04/07(木) 23:49:30
保守
181あるケミストさん:2005/04/08(金) 14:10:54
この会社はありえない
182あるケミストさん:2005/04/09(土) 00:39:07
なにが?
詳細キボンヌ
183あるケミストさん:2005/04/10(日) 00:17:56
土壌への汚染は長年蓄積したものだね。
東レに限ったことではないとおもうが。
184あるケミストさん:2005/04/23(土) 23:53:03
ここって転勤多い?技術と事務両方知りたいです。
185あるケミストさん:2005/04/24(日) 20:46:07
同業のクラレはどうですか?
(大学院1年、機械工学専攻 生産設備技術希望)

もうすでに繊維ではなく化学会社となっていますが。
ニッチ製品でのシェアも高いみたいだし。

やっぱ人使い荒くて給与安いのかな?
35歳モデル賃金は他メーカーと一緒ぐらいだったのだが。

東レは行っている先輩が35歳給与安いって言ってました。
これは他メーカーと比較してらしいです。
186あるケミストさん:2005/04/24(日) 23:50:58
>>185
東レは初任給が高くて昇給が悪いので、後で他のメーカーに抜かれる。
クラレが人遣い荒いという話は聞いたことがないな。
給料も高くはないが、普通に上がっていくし・・・
187あるケミストさん:2005/04/26(火) 06:40:39
参考なりました。
クラレ目指してみます。
188あるケミストさん:2005/04/26(火) 16:29:16
ええ会社だと思う
189188:2005/04/26(火) 16:29:37
東レがな
190あるケミストさん:2005/04/26(火) 19:00:23
話しの流れからクラレだろ
191あるケミストさん:2005/04/26(火) 19:25:33
東レは将来無くなるよ
クラレは将来細々と生き残っていくよ
192あるケミストさん:2005/04/30(土) 23:32:32
一応入社式と教育を終え、配属決定したと同時に次々に辞めてくような会社
自分の意見を持ってる方や、職人気質の方には居づらい会社
193あるケミストさん:2005/05/02(月) 02:58:07
連れが岡崎の矢作工場にいるけど3交代で盆、正月、GW連休もないからやっとれんって  
いってた。
194あるケミストさん:2005/05/04(水) 23:19:10
>>192
会社に残ってるのは、自分の考えがない奴か
意見があっても会社に言えない奴。

意見を言えるような奴は、その意見をいう時点で
もし否定されたらアイデアなどを持って転職しようと
動いてるんじゃないですかね?
私がそうなのですが。

あと結構有名な研究室から東レに入った人って
2〜3年すると元いた研究室に戻るケースが多いみたい。
色んな研究室のポスドクや助手の経歴をみると
結構東レに勤務していた人が多い。
195あるケミストさん:2005/05/05(木) 00:07:56
>>194
>色んな研究室のポスドクや助手の経歴をみると
>結構東レに勤務していた人が多い。

どの分野?
生物系にもいる?
196194:2005/05/05(木) 00:09:32
>>195
悪い、生物系はわからん。
有機系では他の会社より目立ってたよ。
197あるケミストさん:2005/05/06(金) 18:30:49
4月から中途で工場のシフト勤務したが辞めてきた…
198あるケミストさん:2005/05/06(金) 21:09:06
>>197
そんなにだめだめなんか。
199あるケミストさん:2005/05/06(金) 23:26:51
朝、正門で並んで挨拶しとる新入社員たち。
1年後にはほとんどいないのか。
200あるケミストさん:2005/05/07(土) 20:21:47
この会社現場はきついかもだけど、大卒総合職は悪くよ。特に事務系。働きやすい環境だと思う。
給料は金融とかと比べると少ないけど、メーカーとしては普通。
生きていくには困らないよ。工場の現場が大変なのはどこも似たりよったりでしょ。
201あるケミストさん:2005/05/07(土) 23:49:41
営業は地獄
売れないものを売ったことにすることでアタマがハゲてきますよ
202あるケミストさん:2005/05/07(土) 23:51:32
本当に?
203あるケミストさん:2005/05/07(土) 23:53:52
本当に
204あるケミストさん:2005/05/08(日) 12:04:29
東レの給料ってメーカーとして普通じゃないでしょ。
繊維業界って全体的に低いし、その中でも東レって
最低レベルでしょう。
製薬>化学>>>>>>>>>>繊維
でしょう。
205あるケミストさん:2005/05/08(日) 13:37:53
>204
desu
206あるケミストさん:2005/05/08(日) 16:03:04
so,sounano??
207あるケミストさん:2005/05/08(日) 20:40:54
soudetsu
208あるケミストさん:2005/05/08(日) 22:16:19
悲しすぎる。
209あるケミストさん:2005/05/08(日) 22:21:05
_| ̄|○  ←本気
210あるケミストさん:2005/05/09(月) 19:19:24
給料の伸び率が悪いってのもあって
東レとサヨナラして製薬に決めました。東レに比べたら規模はかなり小さいけど。
社員の人とかはいい人が多かったけど・・・
211あるケミストさん:2005/05/09(月) 20:38:25
>>210
技術系?事務系?
212あるケミストさん:2005/05/09(月) 21:29:27
>>211
技術系ですよ。医薬。
213あるケミストさん:2005/05/10(火) 02:08:55
もったいない…。腐っても東レだぞ。
214あるケミストさん:2005/05/10(火) 20:58:25
って、いう方は共に腐っていくつもり?
215あるケミストさん:2005/05/11(水) 23:43:25
今WBSででていた、スーツの素材
216あるケミストさん:2005/05/12(木) 01:25:09
医薬は微妙だね。
中小の製薬の方が給料はいいだろうけど、合併が…。

とは言っても東レも医薬を切り離すって可能性もあるしな。
217あるケミストさん:2005/05/12(木) 12:53:53
東レも帝人ぐらい医薬が稼ぎ柱だったらねぇ。
重点領域といっても薬2品じゃね〜。

でも、医薬とかで成長していかなくちゃ繊維企業のままでは・・・と思うのは素人考え?
218あるケミストさん:2005/05/12(木) 22:07:13
クラレを手本にすべし
219あるケミストさん:2005/05/18(水) 15:49:43
東レに決めた
GJニュースおおしここ
220あるケミストさん:2005/05/19(木) 00:20:18
★【40歳平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号
【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】☆日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命
【750万】ヤマハ カネボウ ダイエー 【700万】森永製菓 日本マクドナルド 【680万】吉野家
このデータは「40歳で課長の人の平均」のデータである。
非現業部門とか大卒とか総合職とかぜんぜん関係なし。


これ見たら東レって給料高いんだね。
叔父が行ってるんだけど、物凄いケチでお金に細かいので給料少ないんだと思ってた。
221あるケミストさん:2005/05/19(木) 23:30:58
>>220
ありえない
ガセガセ 高く言われて訴える会社も無いしね
無責任な記事だよ
繊維業界は軒並み激安だよ 
222あるケミストさん:2005/05/19(木) 23:36:39
ありゃ出世頭の給料と思われ
223あるケミストさん :2005/05/20(金) 18:08:25
>>220
1000人に1人と思われます。
カネボウ並みでしょう。
224220:2005/05/20(金) 21:07:29
そうなんですか。お答え有難うございます。
出世頭で1000人に1人・・という事は、
役職でも支店長とか副支店長辺りでやっとその金額って事なんでしょうね。

では叔父さんはほんとに給料安かったのだな。
「東レに勤めてる」事が自慢みたいだったけど、確かにお金が無さそうでした。
225あるケミストさん:2005/05/21(土) 00:23:42
その東リ
226あるケミストさん:2005/05/21(土) 19:04:26
だって東レに金ないもん。
227あるケミストさん:2005/05/21(土) 19:48:56
これ以上オラから夢を奪わないでくれえぇぇ
228あるケミストさん:2005/05/21(土) 21:05:31
けけけ
229あるケミストさん:2005/05/21(土) 23:00:25
>>220
今の歳から40歳までにこんなに昇給するなんてありえない…。
「平均」って何を平均したんだろう。
230あるケミストさん:2005/05/21(土) 23:03:49
部長平均じゃない?w
231あるケミストさん:2005/05/22(日) 11:13:23
東レで40歳の部長なんているのか?
232あるケミストさん:2005/05/22(日) 13:30:24
いいとこ課長だろ。
233あるケミストさん:2005/05/23(月) 02:32:16
それは出世頭では
234あるケミストさん:2005/05/23(月) 19:36:12
だからもうオラの夢を奪うのは止めてくれー
涙で前が見えないよおうぅぅ
235あるケミストさん:2005/05/23(月) 21:50:20
>234 部長めざして頑張れ。

'03〜04年 35歳時点でのサラリーマン(大卒総合職)年収ランキング
690万円 東レ
681万円 大卒平均

これもガセなのか…。
236あるケミストさん:2005/05/23(月) 23:54:21
>>235
仮に35歳で700万なら悪い方ではない。
化学メーカーとしては平均〜やや上には入る。
237あるケミストさん:2005/05/24(火) 00:34:10
それくらいはもらえるよ。
238あるケミストさん:2005/05/24(火) 18:21:02
四季報にかいてある
平均年齢35、平均年収560ってのは?
239あるケミストさん:2005/05/24(火) 21:14:23
>>236
石化に比べたら悪いんでないか?
240あるケミストさん:2005/05/24(火) 22:50:11
>>239
石化の中でも恐らく上位しか見てないでしょ?
ウチも石化なわけだが、平均給与(有価証券報告書のもの)は約700万。
多分、これでも全体から見れば上位だと思う。 
241あるケミストさん:2005/05/24(火) 23:51:51
35歳で700万なのに、40歳でカネボウ並(750万)?
5年経っても全く昇給しないという事なのか。
242あるケミストさん:2005/05/25(水) 00:23:29
>>241
40歳でカネボウ並(750万)?
ってのはどこから?
243あるケミストさん:2005/05/25(水) 06:57:19
いったいどれがホントなんでしょうか・・・。
244あるケミストさん:2005/05/25(水) 20:24:44
241>242
>>223がそう書いてたので。
245あるケミストさん:2005/05/25(水) 20:38:11
35才で700万というのが、そもそもありえない。
246sage:2005/05/26(木) 00:08:13
四季報とカネボウ並が正解
247あるケミストさん:2005/05/26(木) 04:20:25
そうそう
248あるケミストさん:2005/05/26(木) 15:12:44
でも、ここは仕事の内容がおもしろそうだ
249あるケミストさん:2005/05/26(木) 19:12:37
東レは差しおいて、今化学系の会社で給料高いのはどの辺なものか…
250あるケミストさん:2005/05/26(木) 20:16:38
オイラ日東電工が良いって聞くんだけど……
どうなんしょ?
251あるケミストさん:2005/05/26(木) 20:46:39
東レの事務職受かったんだけど。
止めようかな。
でも、女の子多い職場らしいし……。
252あるケミストさん:2005/05/26(木) 21:08:03
事務職ならどこでも女の子多いんじゃないか?
253あるケミストさん:2005/05/26(木) 21:11:19
綺麗なひとが多い
254あるケミストさん:2005/05/26(木) 21:53:31
結局東レに未来があるかどうかだな。
255あるケミストさん:2005/05/26(木) 22:13:02
会社には有るだろう
社員には……
256あるケミストさん:2005/05/26(木) 22:26:03
なら体制が改善される可能性はアルんじゃね?
257あるケミストさん:2005/05/26(木) 23:07:28
>>249
三井がナンバーワン
258あるケミストさん:2005/05/27(金) 23:47:52
事務職に限らず、容姿は並以上が多い。
そういう採用のやり方だから廃れていくんだろう。
でも、退職まであと数十年、会社がもてばそれで良し。
あとは知らん。
259あるケミストさん:2005/05/28(土) 07:06:48
現場は55歳で関連会社に転籍だYO!
260あるケミストさん:2005/05/28(土) 14:25:03
クビにならないだけマシかも
261あるケミストさん :2005/05/28(土) 15:05:10
>>258
事務系は容姿優先。不細工なのは役員のコネではいってきた写真選考落ち。
会社もそのうちあぼーんするよ。
262あるケミストさん:2005/05/28(土) 19:03:54
見た目をそれなりに重視するのって結構どこでもだと思うけど…。
263あるケミストさん:2005/05/28(土) 22:21:26
美人が多くても、
社員の給料も分かってるだけに相手にしてもらえなかったりして。
264あるケミストさん:2005/05/28(土) 23:58:58
>263
いや、ほとんど社内結婚だが。
265あるケミストさん:2005/05/29(日) 10:50:44
給料が悪いのはマジ?
266あるケミストさん:2005/05/29(日) 12:08:36
繊維業界の現状をちょっと考えたら想像はつくだろ?
267あるケミストさん:2005/05/29(日) 16:18:29
繊維業界に光はない!















のか?
268あるケミストさん:2005/05/29(日) 16:40:54
繊維せんいと云っているが、事業内容すらみていないのじゃぁないかい?笑
269あるケミストさん:2005/05/29(日) 17:15:26
社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
270あるケミストさん:2005/05/29(日) 17:39:28
同意。
この会社を繊維のくくりだけで見てる人は調べなおした方がいいよ。
271あるケミストさん:2005/05/29(日) 18:08:52
まぁ、繊維が生命線である以上、給料に反映されるわけだが。
272あるケミストさん:2005/05/29(日) 22:05:46
>>269>>270
でも今の繊維ってどこもそうじゃない?化学とか医薬と境界があいまいだよね
273あるケミストさん:2005/05/29(日) 22:21:06
ここって激務なんでしょ?
274あるケミストさん:2005/05/30(月) 00:08:45
液晶にしてもフィルムにしてもいまいつだす。
はっきり言って繊維だけと見て間違いないがな。
275あるケミストさん:2005/05/30(月) 00:09:46
>273
配属による。
276あるケミストさん:2005/05/30(月) 00:27:24
弾幕薄いぞ! なーに、やってんの!
277あるケミストさん:2005/05/30(月) 01:17:01
この会社の奴って やたらに自慢気自己満勘違い不細工なんだよ。偽エリートのぼせてる
278あるケミストさん:2005/05/30(月) 10:56:40
こいつら就活の連中か?
279あるケミストさん:2005/05/31(火) 03:58:56
社員はがたがた言う前に、自分で職場を変えろ!!
上司がだめ、給料が安い、人のせいにする前に自分を見てみろ!
それだけの働きを、しているのか?
今は能力給になってきてる。資格を一つでも人より、取得するとか、留学試験、専修学校等の試験に挑戦し、人よりさらに自分を磨け!!過去の社員の書き込み見ていたら頭にきた・・・
そして、がたがた言っている君ら、東レに入社しなくてよし!
280あるケミストさん:2005/05/31(火) 08:47:34
ええこと言うた。
281あるケミストさん:2005/05/31(火) 21:34:41
俺が狙ってるのは東レリサーチの方だからカンケー無いな
282あるケミストさん:2005/05/31(火) 21:40:37
給料が安いのは個人の努力だけでは如何ともしがたいが。
最高の評価を取ったところで倍半分の差はつかないし、
大学出てれば誰でも主部までにはなれた時代と違って
上にたくさんつっかえてるし。
ダメな会社だまでとは思わんけど、まだまだ変わらなくては
いけない会社だとは思う。
283あるケミストさん:2005/05/31(火) 23:13:51
ええこと言うた。
284あるケミストさん:2005/05/31(火) 23:37:10
繊維本命だからいずれ潰れる
285あるケミストさん:2005/06/01(水) 16:09:43
ばか会社
286あるケミストさん:2005/06/01(水) 17:57:45
ここは今、社員は書いていません。
就活で楽々就職の時代の(バブル期の再来)連中が書いています。
287?�?e´?P?〜?X?g?3?n:2005/06/01(水) 19:30:20
そんなことないYO
288あるケミストさん:2005/06/01(水) 23:11:42
シャインも結構いるぞ
289あるケミストさん:2005/06/01(水) 23:17:04
>281
分析業界が苦しい中、TRCはそこそこ黒字。環境部門がちょい足かせ。
でも、東レG内業務も多いから関係ないとは言えんぞ。
290あるケミストさん:2005/06/03(金) 01:13:07
有能な女性や、留学などの制度で能力を磨いたはずの
人が続々と辞めてるんだよな…。
まだまだ男尊女卑、年功序列から抜けきれない古い体質を
引きずってるから上司が部下の能力を活かせない。
5年後には40代の役員を、と社長が言ったらしいが、まず
課長になれるのが平均何歳なのか考えたら…あり得るのか?
291あるケミストさん:2005/06/03(金) 15:18:57
この会社はなぜ平均年齢が低いのですか?
292あるケミストさん:2005/06/03(金) 23:57:47
く・び・き・り
293あるケミストさん:2005/06/04(土) 00:13:26
>291
>>259が関係あるのかな。

でも平均年齢35歳は確かに低い。
294あるケミストさん:2005/06/04(土) 00:29:50
>292
それは違う。
295あるケミストさん :2005/06/04(土) 14:23:02
社員社員いうな。ぼけ。社員は株主。
お前らは従業員だるー。
296あるケミストさん:2005/06/04(土) 20:29:47
>295
持ってるけど。それが?
297あるケミストさん:2005/06/05(日) 03:06:31
298あるケミストさん:2005/06/05(日) 15:46:45
>>279
平日の深夜に2chしてるような香具師が言う事ではない罠w
藻前あれか?東レの工作員か?一寸法師??
299あるケミストさん:2005/06/06(月) 00:10:30
めざせゼロ災!意識高めて一人1人が安全責任者 ヨシ!!
300あるケミストさん:2005/06/06(月) 00:52:05
液晶部門は業績好調。
でも、鬼しんどい・・・
301あるケミストさん:2005/06/06(月) 22:23:18
>>299
部署ばれるぞw
302あるケミストさん :2005/06/06(月) 22:37:56
石川工場、80周年おめでとう。
303あるケミストさん:2005/06/07(火) 07:56:18
>>302

30周年じゃなくて80周年?
304あるケミストさん:2005/06/07(火) 19:44:26
>>299
その通り!

しかし業務以外の仕事がありすぎるのはどうかと。
今月分 事故事例のレポート10枚、改善提案3枚書けとの指示がきてたよ。
305あるケミストさん:2005/06/07(火) 20:46:57
会社自体が設立80年たっていないよ。来年かな?
306あるケミストさん:2005/06/08(水) 21:58:39
今の時代、クラレじゃね?
307あるケミストさん:2005/06/08(水) 22:44:35
指差呼称必ず実行します ヨシ!!
みなさん今月のヒヤリハットは100件提出してくださいね。
308あるケミストさん:2005/06/09(木) 23:59:02
NT−U めざせゼロ災 私が主役 ヨシ!
安全提案だっけ?年間400件提出ってどうよ?
309あるケミストさん:2005/06/11(土) 04:39:34
東レは人を大切にします…。だって
310あるケミストさん:2005/06/11(土) 09:23:30
役員は大切にされてるよ。
311あるケミストさん:2005/06/11(土) 18:02:49
社員は人じゃ無いってこってしょ。
312あるケミストさん:2005/06/11(土) 20:13:56
ここジェット機もやってるんやね。新聞に載っていた。
313あるケミストさん:2005/06/11(土) 20:45:30
ジェット機そのものじゃなくてジェット機に使う材料
(炭素繊維)を作ってる。
314あるケミストさん:2005/06/11(土) 21:00:51
じゃぁシャトルもだね
315あるケミストさん:2005/06/12(日) 21:47:03
なにもないのに、書けといわれるヒヤリハット
ヒクリハットになってしまっていると思うのは
俺だけ?
316あるケミストさん:2005/06/13(月) 01:34:11
風土が悪いって
管理職が本気で考えていないからだろ
これだから繊維は
317あるケミストさん:2005/06/14(火) 11:52:36
>>315
毎朝宇座かったな
ひどいときネツゾーしたり。
318あるケミストさん:2005/06/14(火) 19:32:50
おまえ最悪。市ね
全部ばらしてやる。
319あるケミストさん:2005/06/15(水) 00:59:10
>>318
ばらされてももう社印じゃないから関係ねーよw
320あるケミストさん:2005/06/16(木) 00:07:37
名誉会長、また勲章もらったんだね。
あの勲章好きもほとんど病気だな。
321あるケミストさん:2005/06/16(木) 00:08:18
トイレと響きが似てるよな
322あるケミストさん:2005/06/18(土) 06:00:25
繊維会社の老害はお約束だということに気がついた今日この頃
石山の皆さんお元気ですか
323あるケミストさん:2005/06/19(日) 23:34:52
>>293
まあ、40代後半の人間がほとんどいないからだろうな。
その年代が入社するころに、採用を絞っていたし。

あと、ここ10年ぐらいに、他社が採用を絞っている中、
たくさん採りすぎたから、ってのもあるだろ。
324あるケミストさん:2005/06/23(木) 19:11:45
東レに就職したいって人がいるんだな
ほぉー。
325あるケミストさん:2005/06/24(金) 00:00:53
ここは転勤おおいですか?
326あるケミストさん:2005/06/24(金) 01:14:33
めちゃ多
327あるケミストさん:2005/06/24(金) 03:51:36
ここの社風や人間関係っていいですか?
328あるケミストさん:2005/06/24(金) 14:18:58
転勤はそんなに多くないと思うけど。支店が少ないし職能本部は大阪東京に集中してるから。
329あるケミストさん :2005/06/27(月) 21:16:08
前田勝之助。まんせーってかいしゃだぽ。
330あるケミストさん :2005/06/27(月) 21:24:34
配当10円出せ!!!!!!
退職棺桶代はふようじゃ!!!!!!!!!
331あるケミストさん:2005/06/28(火) 00:21:32
とれなびってみんな見てる?
332あるケミストさん:2005/06/28(火) 00:40:03
今日は株主総会だ。
333あるケミストさん:2005/06/29(水) 12:06:55
ちょっと待てよ。東レ本体はともかく。
大阪高槻の東レエンジは環境良しと聞いたぞ。
現場の者からだが。
オレも東レエンジなら働いてみたいと思うけど
入ったらアボーンになるのか?
334あるケミストさん:2005/06/29(水) 21:13:09
age
335あるケミストさん:2005/06/30(木) 16:33:57
ナショのプラズマ関連?職安にも求人あったよ。
336あるケミストさん:2005/07/07(木) 02:15:00
おまえ最悪。氏ね。
セクハラばらしたる。
337あるケミストさん:2005/07/13(水) 19:15:59
お前だ。お前のことだ。
いつまでものさばりやがって。
うざい野郎だ。とっととうせろ。
338あるケミストさん:2005/07/14(木) 03:34:05
>>337
意味不明
339あるケミストさん:2005/07/15(金) 01:32:56
>>338
>>337は紫煙と思われ
340あるケミストさん:2005/07/20(水) 23:03:43
sage
341あるケミストさん:2005/08/01(月) 00:32:47
保守
342あるケミストさん:2005/08/01(月) 08:36:47
この会社の福利厚生について誰かおしえてください。
343あるケミストさん:2005/08/01(月) 20:47:02
>>342
もうちょっと具体的には何を知りたいの?
344あるケミストさん:2005/08/02(火) 09:23:06
寮や住宅補助、休みなどについて知りたいです。
345あるケミストさん:2005/08/02(火) 22:19:52
寮や社宅には希望すれば原則全員入れるよ。
ただし寮は35歳で出なくてはいけなくなったけどね。
住宅補助は生活手当の中に入ってるらしいけどよくわからない。
休みは入社間もないうちは10日+α、数年すれば年間20日の有給。
こんなもんでわかるかな?
いわゆる日本的な企業で、福利厚生は比較的充実してるんではない
だろうか。
346あるケミストさん:2005/08/04(木) 20:52:43
その分基本給安いのか…。
347あるケミストさん:2005/08/04(木) 23:56:39
>>346
「いわゆる日本的な企業」にそのへんの意味を密かに込めたつもり
だったんだけど、そういわれると身も蓋もない。(^_^;)
348あるケミストさん:2005/08/05(金) 11:36:30
化学業界を相手に色んな会社と取引しているけど
なんと言うか、花がない雰囲気だな
ちょっと大きな買い物をするのにも、ネチョネチョして意気地がない
それでいて事務方は恐ろしく事務的に、高い消耗品を買い続けているし
研究員も十年以上前の遅れた設備で、大丈夫かと思う
本社のコンピューター設備も聞いたら、えぇ!!だったし
関連会社に行くと出向したおじさんがどこにでもいて威張っているし

いわゆる1960年頃の日本的な企業風土から高度成長期の活力を抜いたような
会社ではないですかね
それを脱却したら、良い会社に復活するよ
349あるケミストさん:2005/08/06(土) 09:48:31
残業代ってちゃんと出るの?
350あるケミストさん:2005/08/06(土) 13:20:36
本社系は基本的にパソコン一人一台支給だし、設備自体は
そんなに遅れてるとは思わないけどなあ。
むしろ問題なのはこうやって「形から入る」傾向だと思う。
重要なのはパソコン配ることではなくてそれで何をするか、
なんだけどね。
まだ大企業病を完全には克服できてない。

残業代は申請すればちゃんと出るよ。
メールの使用実績と突き合わせてサービス残業してないかの
チェックもあるし。
351あるケミストさん:2005/08/07(日) 14:58:12
残業多いからね。残業代出ないとやってられへん。
352あるケミストさん:2005/08/07(日) 18:34:59
ルミラーええな
353名無しゲノムのクローンさん:2005/08/10(水) 00:16:28
やっぱりブラック orz
354あるケミストさん:2005/08/11(木) 23:56:07
海外出張が多いと聞いたんですが、
国内よりは多く手当てをもらえたりするんでしょうか。

海外を希望していった方が将来的に給料も良くなったりしますか?
355あるケミストさん:2005/08/12(金) 01:44:21
かわんないよ
356354:2005/08/12(金) 09:21:08
>>355
有難うございます。
では海外出張をしても手当てなども出ないんですね。
(国内出張は元々出ないと思いますし)
それは辛いですね。
357あるケミストさん:2005/08/12(金) 16:46:41
東プラって関連会社?
358あるケミストさん:2005/08/12(金) 23:45:59
30歳ですが700万弱はもらっています。
40歳も課長なら1000万円もあるでしょう。
359あるケミストさん:2005/08/13(土) 09:56:23
>>356
出張手当は国内・海外どっちも出るよ。
海外出張の方が少し手当の額は多いはず。
ただ、海外に行ったからといってそれ自体を理由として
給料が上がることはない。
360あるケミストさん:2005/08/13(土) 17:44:56
>>358
>>245は「35歳で700万はありえない」と言ってるぞ
361あるケミストさん:2005/08/13(土) 22:59:33
700万円はありえますよ。
おそらく配偶者手当、残業代、賞与額・・・
等色々な要因があるのだと思います。
362あるケミストさん:2005/08/14(日) 05:16:10
今は残業代出るのか。。。
363あるケミストさん:2005/08/14(日) 11:44:42
単身赴任で残業たくさんつけてるとかならあり得るのかも
知らんが、ふつう35歳で700万はまずもらえないのでは?
364あるケミストさん:2005/08/15(月) 18:54:50
ここ行く、決めた
365あるケミストさん:2005/08/15(月) 20:58:32
え〜
366あるケミストさん:2005/08/15(月) 22:14:59
>>364
人生を棒にふったな・・・
367あるケミストさん:2005/08/16(火) 11:51:53
>364
よし。それでこそ男だ

さらば未来
368あるケミストさん:2005/08/16(火) 14:20:45
アスベストいっぱいだけど来る?
369あるケミストさん:2005/08/18(木) 20:33:04
>>368
何それ、脅し?
そんなのがあれば条例として通報
370あるケミストさん:2005/08/20(土) 16:04:01
条例?
371あるケミストさん:2005/08/21(日) 19:16:40
>条例として通報

日本語おぼえて何日目?( ´,_ゝ`)プッ

372あるケミストさん:2005/08/22(月) 02:03:17
アスベストないよ
373あるケミストさん:2005/08/22(月) 23:27:33
アスベストないとこなんてないよ
374あるケミストさん:2005/08/25(木) 02:00:37
研究職ですと勤務地はどこになるのでしょうか?
絶対に滋賀の意思山ですか?
375あるケミストさん:2005/08/25(木) 02:23:19
窯蔵もあるぜよ
376あるケミストさん:2005/08/25(木) 23:42:56
絵姫、倒壊、身死魔モナ
377あるケミストさん:2005/08/26(金) 00:06:47
そのやま
378あるケミストさん:2005/08/26(金) 01:09:54
最近だと中国もあるよ>研究職
379あるケミストさん:2005/08/27(土) 16:06:40
もっと内部事情晒してください。
〜〜研究所の○○はDQN!とか。
380あるケミストさん:2005/08/27(土) 21:58:06
>>379

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
381あるケミストさん:2005/08/28(日) 00:05:19
TRCの人に振られた…。
しかし石山の東レ社員寮って、やっぱり刑務所みたいなの?
外観たしかに刑務所チックだけど。
382あるケミストさん:2005/08/28(日) 00:52:37
相部屋で、恐い寮長がいて、門限があるとか?
383あるケミストさん:2005/08/29(月) 07:55:50
どこもそうじゃね?
384あるケミストさん:2005/08/29(月) 23:44:57
>>382
相部屋ではないみたいだけど。
怖い寮長もいないみたいだけど。
門限もないみたいだけど。

>>383
ま、どこもそんなもんか…。
共同トイレ、共同風呂。
あんま寮って知らないからさ。

でも家賃7千円で、電気&水使い放題らしい^^
385あるケミストさん:2005/08/30(火) 17:49:42
親に出してもらえ
386あるケミストさん:2005/08/31(水) 01:06:29
ここって酒飲めないときついですか?
387あるケミストさん:2005/09/01(木) 23:47:58
>>386
問題ないと思うよ。
388あるケミストさん:2005/09/02(金) 12:15:26
東レに就職したいっ!
389あるケミストさん:2005/09/03(土) 00:55:03
可哀相に。
390あるケミストさん:2005/09/03(土) 16:10:37
東レの株価見ろ
391あるケミストさん:2005/09/03(土) 17:39:53
帝人に大分引き離されてるねえ
392あるケミストさん:2005/09/03(土) 21:09:57
でも、行く
393あるケミストさん:2005/09/03(土) 21:43:13
まあ他に内定先ないもんな
394あるケミストさん:2005/09/04(日) 00:19:57
TOEICめんどくせ
395あるケミストさん:2005/09/04(日) 02:14:43
>>394 ガンガレ
396あるケミストさん:2005/09/04(日) 02:34:37
学問スレが、就職活動の場に、w
397あるケミストさん:2005/09/04(日) 12:16:07
東京大阪の寮はきれいだけど、工場の寮はどうなんですか?
398あるケミストさん:2005/09/04(日) 12:22:13
鎌倉はぼろいよね
399あるケミストさん:2005/09/04(日) 12:51:29
瀬田もぼろいです。
400あるケミストさん:2005/09/04(日) 22:40:38
ここ土日休みとれますか?
401あるケミストさん:2005/09/04(日) 23:33:31
部署によって違う
402あるケミストさん :2005/09/07(水) 07:43:08
工務系はどうでしょう?
403あるケミストさん:2005/09/07(水) 23:19:20
>>400
研究、技術はほとんど取れないと思っとけw
サビ残マンセー
>>402
工務は知らん
404あるケミストさん:2005/09/07(水) 23:36:44
とーれーって何するとこ?
405あるケミストさん:2005/09/10(土) 01:08:26
>404
選挙活動をします
406あるケミストさん:2005/09/10(土) 06:23:39
民主党の応援に行ってください
寂惨による利益の積み増しが定説です
良否は安いが互助会関係でかなり引かれる
石山の寮飯は健康にいい
アスベストは。。。
東京メトロのホームにもあるみたいだからな
407あるケミストさん:2005/09/10(土) 11:40:28
あんま意味わからん
408あるケミストさん:2005/09/10(土) 13:41:29
東レはやめとけ
409あるケミストさん:2005/09/10(土) 14:03:55
>>406
2行目がわからん…。
410あるケミストさん:2005/09/10(土) 15:49:36
>>405
激しく同意
この選挙活動って選挙法に引っ掛からないのか?
選挙管理委員会だっけ?しっかりしろよ。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:15
>>410
「会社で選挙活動やってる」っておおっぴらに言うなよ、
と釘を刺されるということはヤバいんじゃね?
ま、俺は選挙活動にはかり出されても民主党だけには
絶対に投票しないけど。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:35
406は公職選挙法第146条に違反。
411は投票日になってからだからセーフ?
413あるケミストさん:2005/09/14(水) 07:44:57
で?結局東レはどこがだめ?エロい人列挙して。
414あるケミストさん:2005/09/14(水) 21:54:52
>>413
中途半端な社名かな?
このインターネットの時代に、上手に検索に検索に引っ掛かる社名でないと。
宣伝も企業防衛も出来ない。
415あるケミストさん:2005/09/14(水) 22:02:40
本社引越ししたね。
受付嬢が新しくなっていた。
416あるケミストさん:2005/09/14(水) 23:49:11
給料安い、かもしれない。
417あるケミストさん:2005/09/14(水) 23:50:08
>>414
だったらどんな名前がいいと思う?
418あるケミストさん:2005/09/15(木) 02:24:07
>>414
東レは携帯でも一発変換できるし、検索で引っかからないと
言うことも無いと思う。
東レ知らん人もほとんど居ないしな。

さらに、宣伝しても大して商品売れないと思う。
419あるケミストさん:2005/09/15(木) 22:25:43
>417
戸入レ
420あるケミストさん:2005/09/15(木) 22:40:02
死ね!  お前ら/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   / 
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <マンコ舐めたいな
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ 
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
421あるケミストさん:2005/09/21(水) 23:33:19
株価は相変わらず帝人に差をつけられたままだね。
422あるケミストさん:2005/09/21(水) 23:39:17
帝人ばんざーい
423あるケミストさん:2005/09/22(木) 00:02:43
よくよくみると繊維メーカーの名前は変なの多いな。
424あるケミストさん:2005/09/22(木) 00:16:58
たとえば?
繊維メーカーの社名は昔の社名の省略が多いんだけどね。
東レは元は東洋レーヨン。
425あるケミストさん:2005/09/28(水) 21:54:15
滋賀はいろんな製品の工場があるみたいだけど、石川・岐阜・千葉・三島・愛媛辺りはそれぞれ何作ってるんですか?
426あるケミストさん:2005/09/29(木) 04:37:29
HPにないか?
427あるケミストさん:2005/09/29(木) 04:43:11
428あるケミストさん:2005/09/29(木) 18:36:35
↑みんなこれ、ブラクラ
注意
429あるケミストさん:2005/09/29(木) 20:19:19
株価が爆上げしてるな。
430あるケミストさん:2005/09/30(金) 19:18:18
京レに就職して光学迷彩でも作ってくれ
431あるケミストさん:2005/10/01(土) 02:05:24
>>427はブラクラではなかった。
ファイル名通りの内容のフラッシュ。
432あるケミストさん:2005/10/02(日) 03:30:11
>>429
どうやら石油王が最近の原油高の影響でかなり儲けているらしく、
日本の株を買い漁ってるらしいぞ。
433あるケミストさん:2005/10/02(日) 19:59:37
>>432
皮肉にもその原油高で苦しんでるってのになorz
434あるケミストさん:2005/10/02(日) 22:46:27
>>430
2030年ごろまでには作っておくから心配するなw
435あるケミストさん:2005/10/02(日) 22:58:53
内定式めんどくせーなー
436あるケミストさん:2005/10/03(月) 01:19:13
寮管理人が勝手に留守中の部屋に入ってくる会社のスレはここでいいですか?
437あるケミストさん:2005/10/03(月) 14:14:06
内定式休むってメールしたら、内定左右するから来いって言われた・・・
内定式ってただの儀式じゃ無いのか。無いところもあるのに。
438あるケミストさん:2005/10/03(月) 21:09:22
>>437
バブルの頃なんかは他社に逃げるかどうかの見極め、という意味もあったんだけどね。
今でもやってるのはまあそういう儀式が好きな会社だから、というのが一番大きいかも。
今は内定式ってどんなことやってるの?
やっぱり社長の訓話?
439あるケミストさん:2005/10/03(月) 23:26:28
>>437
そんなこと書いたら誰かわかってしまうよ。
440あるケミストさん:2005/10/03(月) 23:51:11
>>439
はは、ごめん。
でも新入社員が数人しかいないってことはないんでしょ?
とにかく、来年春、元気で入社してきてください。
仕事で会えるといいね。
会えてもわからないだろうけど。
441あるケミストさん :2005/10/04(火) 00:00:34
この会社の一人当たりのボーナスは
11月1日付けの株価×1000円と決まっている。
442あるケミストさん:2005/10/04(火) 00:07:17
>>441
こらこらw
443あるケミストさん:2005/10/04(火) 02:44:25
>>436(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
木弟だか管理人だか知らんが、食堂の掲示板に逆ギレの駄文が書いてあったなw
444あるケミストさん:2005/10/04(火) 18:06:03
情報スシテムwでおながいしまつ
445あるケミストさん:2005/10/04(火) 21:44:48
>>444
意味不明
446あるケミストさん:2005/10/06(木) 20:01:12
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
447あるケミストさん:2005/10/11(火) 23:11:56
内定式どうでした?
448あるケミストさん :2005/10/12(水) 22:26:51
>>447
浴びるほど酒飲んだぜー。
でもTOEICは850点は逝っていると思う。
449あるケミストさん:2005/10/13(木) 02:01:35
850程度で何を偉そうに)(´・ω・`)
450あるケミストさん:2005/10/13(木) 13:03:00
東レの東海工場について詳しい人
どんな部署があるのかなぁ??
電気職希望なんですが・・・
451あるケミストさん :2005/10/13(木) 19:02:22
>>450
いまならアスベストの除去係がいいと思う。
手当ても付くし。
452あるケミストさん:2005/10/13(木) 21:47:24
>>450
工務部動力課
453三菱だって・・:2005/10/13(木) 22:02:13
東レはたいしたことないよ
繊維でもインドネシアで失敗してるし・・
会社きびいしよ特に在庫
454あるケミストさん:2005/10/13(木) 23:23:51
TRCはどう?
455あるケミストさん:2005/10/14(金) 11:38:01
>>451
>>452
ありがとうございます!。
もともと電気保全の仕事していたのですが、
自分のアピールに役立ててみます。
残業はあるのですか??
456あるケミストさん:2005/10/14(金) 19:47:21
社員のみんな、DC年金入ったかい?
457三菱だって・・:2005/10/14(金) 21:24:12
会社は繊維では一応認知度高いから、営業しやすいけど・・
在庫管理きびしいし、原油高で値上げ交渉のプレッシャー
厳しいし、ちなみにおいら旧帝国大学出身だけど他の会社
いった大学同期にきいたら給料安いよ・・まじで
今なら帝人をすすめるよ・・客先いったとき話するけど
会社はぬるま湯だよ・給料もそれほど変わらないし・
ただ分社化されてるけどね 繊維は
458あるケミストさん:2005/10/14(金) 22:19:57
>>455
お〜い、451はネタだって。w
459あるケミストさん :2005/10/14(金) 23:06:22
>>456
DCカードは去年から入っています。
460あるケミストさん:2005/10/14(金) 23:25:29
>>454
TRCはまあまあの利益上げてるんじゃなかったかな。
仕事は結構忙しいと友人が言ってたけど。
461あるケミストさん:2005/10/15(土) 08:45:15
愛媛工場でエンジニア募集しているけど愛媛の工務はどんな感じですか?
462あるケミストさん :2005/10/15(土) 12:28:38
>>461
エンジンの修理です
463あるケミストさん:2005/10/16(日) 01:33:39
>>379
[シリーズ・名コンビ!]
ちょっとこわい!?TRC仲良しコンビ☆
464あるケミストさん:2005/10/16(日) 09:05:55
わかんね〜ようなこと書くなボケ。消えろ
465464:2005/10/16(日) 09:06:38
あ、462のことね
466あるケミストさん :2005/10/16(日) 23:33:26
>>462
変な感じです
467あるケミストさん:2005/10/17(月) 20:30:19
給料やしいし環境最悪だっぺ
ひとに冷たいとこだべ
468あるケミストさん:2005/10/17(月) 20:32:52
東レはもうすふ部門撤退すんよ 株もってるやつは今のうちにうっとかないと大損こくぞ
特定の分野で働いてる高卒のやつは身の振り方かんがえねぇと最悪な目にあうぞ
469あるケミストさん:2005/10/17(月) 20:37:36
>>468
タイムリミットは?
470あるケミストさん:2005/10/17(月) 20:55:34
あと半年だな
471あるケミストさん:2005/10/17(月) 21:51:01
はぁここみてるとへこんでくるよ。
472あるケミストさん:2005/10/17(月) 23:12:42
くわしく!!
473あるケミストさん:2005/10/17(月) 23:16:30
まぁー、どの部門がなくなってもおかしくない会社だね。
474あるケミストさん:2005/10/23(日) 02:16:00
役員と秘書室だけはなくならないだろうけどね。w
475あるケミストさん:2005/10/23(日) 02:39:58
社長の娘が関連会社にいるね。
476あるケミストさん:2005/10/23(日) 17:49:49
医薬、医療 ダメカモワカランネ!
477あるケミストさん:2005/10/23(日) 22:23:41
やっぱり?
切り離されるのかなぁ?
478あるケミストさん:2005/10/24(月) 00:46:27
名前的には切り離し、
子会社のファインケミカルに組み込まれるかな?
479あるケミストさん:2005/10/24(月) 15:28:22
滋賀の正門前の道路を車で走った。美人を見かけた。嬉しい。
480あるケミストさん:2005/10/29(土) 10:35:37
ageておこう。
481あるケミストさん:2005/10/29(土) 21:00:56
電子情報部て入るの難しい?
482あるケミストさん:2005/10/30(日) 00:22:45
>>481
だからぁー、東レに入るのやめなさいって。
悪いこと言わないから・・・
483あるケミストさん:2005/10/30(日) 12:23:41
もう入っちゃったおれはどーすんの?
484あるケミストさん:2005/10/30(日) 13:59:13
kawaiso
485あるケミストさん:2005/10/30(日) 17:02:50
東レって 落ちこぼれの役立たずが、
変に自尊心高くてエリート気取りのモテナイ自己中ばっかなんだよな
486あるケミストさん:2005/10/30(日) 17:18:38
労災隠し、得意な会社のスレはここですか?
487あるケミストさん:2005/10/30(日) 18:07:48
>485 
>486
詳しく!!!!!!!!
488あるケミストさん:2005/10/31(月) 04:54:56
昔の東レスレには結構いいこと書いてたのに、どうして今回のはこんなに酷いんだろう。
489あるケミストさん:2005/11/01(火) 20:33:53
医薬・医療部門はお荷物だからな
従業員のことなんかなんもかんがえてない会社だからリストラでもすんでねぇか?
なんか新部署も相当てこずってるみてぇだしな
まぁ・・・そろそろ職安いったほうがいいかもな
490あるケミストさん:2005/11/01(火) 23:14:54
>>489
下手にでかいグループだから、
自前で医薬部門作ろうとしたのが失敗かな。
どっか中堅の会社を参加に治めて
医薬分野に手を出せばよかったのにね。
491あるケミストさん:2005/11/03(木) 09:18:15
今、繊維・化学って景気いいんじゃない?
炭素繊維、浄水事業、需要あるし。
医薬も、ホームページみると新しい情報更
新されてたけど、実質どうなんやろ。
492あるケミストさん :2005/11/03(木) 12:56:20
全く持って儲かっていません

かと言って買収してくれそうな先も出てこないし

化学品をどれだけ売ったらあの赤字を償却できるか、経営陣はご理解されているのかしら
493あるケミストさん:2005/11/03(木) 16:45:12
>>492
繊維・化学のこと?
それとも医薬?
東レ自体が儲かってないの?
494あるケミストさん:2005/11/03(木) 17:40:59
>>493
いや、話の流れからして医薬だろ・・・
495あるケミストさん:2005/11/03(木) 18:49:47
>>492
何者?
内部関係者?
496あるケミストさん:2005/11/03(木) 19:01:57
ながい目で見てね!
497あるケミストさん:2005/11/05(土) 16:43:16
ふむふむ。なるほど。
でも、医薬は当たればデカイ。のでは?
498あるケミストさん:2005/11/05(土) 18:09:58
>>497
はずれりゃ痛すぎ。
東レはもちろん・・・うっ!
499あるケミストさん:2005/11/05(土) 18:10:46
医療材料はどーよ?
500あるケミストさん:2005/11/05(土) 18:20:48
>>499
医療材料はどーよ?

お先真っ暗。
501あるケミストさん:2005/11/05(土) 18:28:45
10分で1000いったら指定されたものをうpする

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/11/05(土) 18:19 ID:F1mhQ4OH0
ルールは簡単
>>20>>40>>60>>80>>100の指定したものを>>999がうpする
釣りになるかは999で決まる101が書き込まれたらスタート
簡単だろ?

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1131182375/l50
502あるケミストさん:2005/11/06(日) 01:31:52
>>497
あてるだけのアイデアや考えを持っていませんよ、東レは。
だいたい持ってたら、医薬部門に手を出さないよ。
経営陣は先を考えるってこと知らないんじゃないかなw
503あるケミストさん:2005/11/06(日) 11:56:59
ハズレりゃ痛いのはどの分野でも
同じ。兼業で薬になってんのって
T人とここぐらいじゃね?○Tなん
か全然薬になってないよね。買収
してくれそうな先探すより、どっか
を買収するっていう手はありか?
○辺とか。
504あるケミストさん:2005/11/06(日) 22:30:49
>>503
もっとこじんまりと杏○とか
505あるケミストさん:2005/11/06(日) 23:13:57
マジかよ・・・。こじんまりってか、
買えねぇだろ。ここには。
506あるケミストさん:2005/11/06(日) 23:24:09
杏○も今後大きくはならないだろう・・・
小さくなるのみです。
507あるケミストさん:2005/11/06(日) 23:29:04
でも兼業にすんなり組み込まれちゃう
ことはないと思うけどなぁ。大食い揃い 
のこの業界だけに。ノバとか。φとか。
508あるケミストさん:2005/11/06(日) 23:33:02
関西の某国立大学のM1です。
石山の研究所はどうなんですか?
研究の環境とか待遇とか。
どんな些細なことでもいいので教えて下さい。
509あるケミストさん:2005/11/07(月) 00:07:02
基礎研究したいなら行かない方がいいんでない?
510あるケミストさん:2005/11/07(月) 00:11:52
そうなんですか?
知人の先輩で阪大で物理やってた人が
ここに就職したみたいなので
研究の環境はいいのかと思ってました。
511あるケミストさん:2005/11/07(月) 02:20:19
大学のこれ
512あるケミストさん:2005/11/07(月) 19:08:15
貼んだい院卒で半端にいきがりたい奴らが入る会社って印象
所詮貼んだいしか入れんかった癖にエリート気取りバカだらけ
513あるケミストさん:2005/11/07(月) 22:29:09
その貼んだいにも蹴られた>>512がグレてます。
514あるケミストさん:2005/11/07(月) 23:35:35
たしかにはんだいの人多いよね。
私の友人も理学部院からここへ行ったよ。
515あるケミストさん:2005/11/08(火) 18:29:10
貼んだいおおいな・・・大卒は出世が異常に早いケースもあるからイキガるやつおおいよ。
おかしいくらいいばるしな
516あるケミストさん:2005/11/09(水) 02:17:37
貼んだいからここに就職したらいばれるんですか?
貼んだいあたりならもっといいとこ就職してそうだけど。
517あるケミストさん:2005/11/09(水) 10:36:30
今日の中間決算ではすごいことが…
518あるケミストさん:2005/11/09(水) 14:51:13
513て
頭悪いねっとおた典型できもいw
妄想低学歴東レバカ?
519あるケミストさん:2005/11/09(水) 14:52:33
貼んだいレベルでいばれる奴は
逆に列島かんの固まり!
何で東だい今日だいではないの?みたいな
520あるケミストさん:2005/11/09(水) 21:42:08
>>519はそのバカの貼んだいにも問題にされず足蹴にされました。
521あるケミストさん:2005/11/09(水) 21:47:00

高卒おつ
522あるケミストさん:2005/11/10(木) 00:51:46
荒らすな、はげ。
523あるケミストさん:2005/11/10(木) 18:47:57
個人情報はネット上で流されるよ。
524あるケミストさん:2005/11/10(木) 19:18:20
貼んだいを叩くということは、ここは大卒が少ないのか?
525あるケミストさん:2005/11/10(木) 20:00:23
中・高のひがみスレかよwww
526あるケミストさん:2005/11/11(金) 07:59:07
大卒より、高卒中途のほうが、仕事も楽で給料も良いです。
527あるケミストさん:2005/11/11(金) 23:04:17
大学時代の後輩がここに勤めてます。
優秀な人でしたよ。
528あるケミストさん:2005/11/11(金) 23:27:47
>>527
東レに入社後もその優秀さを維持するのは困難と思われる。
529あるケミストさん:2005/11/12(土) 00:04:54
私の好きな人は東レに勤めています。
だから私にとってはいいイメージの会社です。
めちゃめちゃ適当ですがw
530あるケミストさん:2005/11/12(土) 00:11:40
>>529
結婚したらめちゃイメージ悪くなるよw
531あるケミストさん:2005/11/12(土) 00:22:57
>>530
え?なぜ??
普通に大手企業じゃないですか?

まあ結婚できそうにないのでべつにいいんですがw
532あるケミストさん:2005/11/12(土) 09:14:14
>>531
社宅に住めば分かる。
533あるケミストさん:2005/11/12(土) 15:43:46
航空宇宙関連で最有望株。
電子材料、エコ事業悪くない。
これまでのしがらみを捨てて
高収益事業に集中できるかが真の
優良企業になれるかの鍵を握る。
世間へのアピールにもっと華があ
ればいいね。いい会社だと思うよ。
534あるケミストさん:2005/11/12(土) 19:29:53
内定者乙
535あるケミストさん:2005/11/12(土) 23:25:29
内定もらったけど、行くの迷うね〜このスレ見てると!
536あるケミストさん:2005/11/12(土) 23:36:47
>>535
内定おめでとう。
537あるケミストさん:2005/11/12(土) 23:55:01
ここって繊維業界の中では最大手なんですか?
538あるケミストさん:2005/11/13(日) 01:42:08
たぶん
539あるケミストさん:2005/11/14(月) 21:44:20
くそみたいな会社だ。
540あるケミストさん:2005/11/14(月) 22:33:21
阪大生が行きたがるくそ会社
541あるケミストさん:2005/11/14(月) 23:28:44
でも繊維業界では最大手なんでしょ?
売り上げとか会社の規模とか。
542あるケミストさん:2005/11/15(火) 02:00:12
大学2回生なんですけど、ここは仕事はキツイんですか?

543あるケミストさん:2005/11/15(火) 19:08:28
>>542
キツイというより痛い。
544あるケミストさん:2005/11/16(水) 06:46:54
ぶっちゃけ「東レに就職しました」って
友人や知人に自慢できることなの?
545あるケミストさん:2005/11/16(水) 15:57:35
無理
546あるケミストさん:2005/11/16(水) 17:33:48
そんな質問2ちゃんでするのが間違ってるよ。
世間とここの評価はかなりずれてるから。
547あるケミストさん:2005/11/16(水) 22:39:36
TVのCMとかあるから、世間では結構いいイメージなのかも。
548あるケミストさん:2005/11/16(水) 22:59:24
ここに内定したと言った時の周囲の反応。
1.えっ、まじで…。
2.どこそれ。
3.薄給、乙。
549あるケミストさん:2005/11/16(水) 23:02:24
>>548
妥当な反応だな。
550あるケミストさん:2005/11/17(木) 00:12:53
そんな薄給なの?大企業=高給取りというイメージは
間違ってるのか・・?
551あるケミストさん:2005/11/17(木) 10:24:50
給与だけどそんな低くないと思うけどなぁ。
ここで書きこみしている方々がどれだけ優秀か分からないけど、30前半で650マン
確実に超えられるのはまだ良いほうじゃないか?
とうぜん、ベンチャーとか優良ITなんかはもっと良いだろうけど、国内化学関連会社
のなかでは普通じゃない?
高給ではないのはたしかだが、ここでけなしている人のほとんどは実際は全然もらって
無いんじゃないの?ここを覗く位なんだから。
本当に優秀ならこんなところ覗かないし、書き込みしないよ。
学歴の話になると躍起になっている人・・・・可愛そう・・・・

ただ、確かにここの会社と仕事すると良い話聞かないね。
まあ、国内会社のメーカーなんてごく一部の優秀な人間で成り立っているようなものですから。

そんな自分はこことほぼ同じ給料ですw
552あるケミストさん:2005/11/17(木) 12:35:18
>548
1=ちゃねらーかもっとすごいとこに決まった優秀なやつ
2=世間知らずな馬鹿
3=ちゃねらー
553あるケミストさん:2005/11/17(木) 22:06:32
俺は給料低くても大きな企業で存分に実験機材使えれば満足なのだが…そんな自分は完璧に理系人か?
554あるケミストさん:2005/11/18(金) 01:10:10
人間レベル低い奴の勘違い集まり会社理系だから叩かれんじゃない?
これだけ言われるには絶対そう、
自分の知人も酷い勘違いエリート気取りいたよ。
所詮張んだいの癖にw
つうか張んだいが悪いのではなくいつまでもそこにしがみついた会話でいきがる奴や、
会社を売りにするカスが多いぽい
優秀になりきれないのは多分そいつらが自覚してる、だから、それを誤魔化す為に自らをひけちらかすレベルの低さ。
この会社はそうゆうのが集まってそうなのは確か。
555あるケミストさん:2005/11/18(金) 01:25:29
えらい張んだいたたかれてますねー。
私張んだい出身ですが、張んだい出たからって
そんな威張る人なんているんでしょうかね?
少なくとも私の周りにはそんな人いませんでしたよ。
どんなえらそうなことを言っても、張んだいって
所詮鏡台に入れなかった人の集まりじゃないですか。

まあ東レ社員じゃないので東レに勤めてる
張んだい出身者のことは分かりませんが・・。
556あるケミストさん:2005/11/18(金) 06:42:41
結局自分がしっかりしてれば肩書など気にせずやっていけると。
結論が出たようでwww
557あるケミストさん:2005/11/18(金) 15:19:57
ーーーーーーーー終了ーーーーーーーー
558あるケミストさん:2005/11/18(金) 17:38:50
株価上がり続けてますね・・
559あるケミストさん:2005/11/18(金) 22:06:18
所詮飯台とか書いちゃう時点で人間としての資質を疑うね。
綺麗事かも知れないけど、灯台でて尊敬できない人間より高卒でて尊敬できる人間の方が
本人は幸せだと思うけどね。
おれなんかバカ大学しか出てないけど、本当におまえ大丈夫か?っていう強大でのやつもいるし
やっぱりそいつは出世できないけど。
まあ多かれ少なかれ、世に一流と言われる会社の人間の中には勘違い野郎はいるわけだし。
一部の人間を観て全てがわかったようなことを言う554こそカス。
匿名が守られている2ちゃんだから強気でいられるカスということで。
ここまで学歴で人を判断する奴らを見て久々に心からむかついたよ。
だったら2ちゃん見るなってw
560あるケミストさん:2005/11/18(金) 23:22:21
学歴で判断してるのは貼んだいや強大出身者のほうではないだろ。
相手にすらしてないと思うぜ。
561あるケミストさん:2005/11/18(金) 23:29:01
そりゃそうだ
562あるケミストさん:2005/11/19(土) 00:12:46
>>559
と自分も書いている事実について。
563あるケミストさん:2005/11/19(土) 09:14:18
株価いい感じでつ。4桁逝ってくれ。
564あるケミストさん:2005/11/20(日) 01:16:21
>>563
無理です
565あるケミストさん:2005/11/20(日) 01:59:50
株価がボーナスにしっかり反映してくれればいいがなw
と、社員が嘆いてます。
組合、ガンガレ!!
566あるケミストさん:2005/11/20(日) 22:10:30
今度のボーナス
平均何ヶ月分ですか?
567あるケミストさん:2005/11/22(火) 12:06:44
その前にこのスレに本物の社員はいるのだろうか・・?
568あるケミストさん:2005/11/22(火) 14:22:19
ほとんどいないと思う。
そして落ちたヤツが多い気がする。俺も…。
569あるケミストさん:2005/11/22(火) 16:33:17
いや、俺一応社員だけど・・・・
570あるケミストさん:2005/11/22(火) 19:47:52
>>567
半々くらいじゃないかな。

571あるケミストさん:2005/11/24(木) 22:40:32
ちょwwwwwおまっwwwwww
棒茄子wwwwwwwwww
572あるケミストさん:2005/11/24(木) 23:38:54
どうしたの?
573あるケミストさん:2005/11/26(土) 00:31:13
>>571
平均何ヶ月なん?
574あるケミストさん:2005/11/26(土) 02:44:02
3.2ヶ月
575あるケミストさん:2005/11/26(土) 11:31:38
2.69
576あるケミストさん:2005/11/27(日) 16:38:47
ヒント:覚書
577あるケミストさん:2005/11/30(水) 00:38:59
覚書含むw
578あるケミストさん:2005/12/01(木) 00:01:05
強力なネゴシエーター求むw
579あるケミストさん:2005/12/01(木) 00:56:39
株価が800円超えたな。
一体どこまで上がるんだ。。。
580あるケミストさん:2005/12/01(木) 00:56:40
東レか懐かしい。昔、株で一山あてたんだよなあ。
581あるケミストさん :2005/12/01(木) 08:16:09
あるファンドに乗っ取られるのが怖い。
582あるケミストさん:2005/12/01(木) 11:15:06
>>579

もうすぐ漏れのいる部門が撤退するからな
上がり調子も時間の問題
583あるケミストさん:2005/12/01(木) 13:12:52
>>582
どの部門ですか?
584あるケミストさん:2005/12/01(木) 17:25:19
情報部門
585582:2005/12/02(金) 01:15:40
違うよ、医○部門
586あるケミストさん:2005/12/02(金) 07:05:59
違うよ、経営部門
587あるケミストさん:2005/12/02(金) 11:10:02
スレ違いかも知れないが、四択でどっち選ぶ?
1.ココ
2.帝人
3.三マテ
4.レーヨン
588あるケミストさん:2005/12/02(金) 12:26:41
3. 三マテ
589あるケミストさん:2005/12/02(金) 20:41:47
>>588
理由は?
590あるケミストさん:2005/12/03(土) 13:39:37
ださい会社w
591あるケミストさん:2005/12/03(土) 23:50:20
PETフィルム、PIフィルムは需要について行けず供給不足。
他社ほど選択と集中もできず、このままでは一気にバランスが崩壊する。
しかし、このIT需要はどこまでいくのか。バブル弾けねえだろうな。
中国に死ぬほど在庫ねぇだろうな。怖えぇよぉぉ〜。
592あるケミストさん:2005/12/04(日) 00:30:23
ヒント:帝人
593あるケミストさん:2005/12/04(日) 18:29:14
>>591
意味が分からん。一行目で需要がついて行かないと言いながら、
最終行で在庫うんぬんとは?
>>592
PETフィルム、PIフィルムのシェアトップは帝人ということは
知っているが・・・帝人が出し惜しみでもしてるの?うーん、分からん。

594あるケミストさん:2005/12/04(日) 19:09:49
>>593
IT需要をものにできなかった東レw
帝人の方が特許戦略に長けてたってこったなwww
595あるケミストさん:2005/12/05(月) 21:52:45
帝人はPENでは?
596あるケミストさん:2005/12/05(月) 23:02:08
PENもやってるね。
597あるケミストさん:2005/12/06(火) 00:03:53
PETもPIも東レがトップシェア。
この一ヶ月で帝人にも株価逆転。
東レの方が総合的に上だろ。
598あるケミストさん:2005/12/06(火) 06:31:44
あんなに差ついてたのに、逆転したのか…
599あるケミストさん:2005/12/06(火) 08:17:07
ヒント:天井
今が売りじゃない?
原油価格も落ち着いてきたしw
600あるケミストさん:2005/12/07(水) 01:15:14
ここと財閥化学ってどっちが薄給?
601あるケミストさん:2005/12/07(水) 09:41:49
>>600
財閥化学も3社で大分差があるが
三井>住友>三菱>東レだろ。
東レと帝人はどっちが上か分からん。
602あるケミストさん:2005/12/08(木) 01:53:30
東レが薄給という噂は本当だったんだ・・・
603あるケミストさん:2005/12/08(木) 12:19:11
でもなんでみんな居ついているんだろう?
604あるケミストさん:2005/12/08(木) 14:20:30
適度に楽だからだろw
605あるケミストさん:2005/12/08(木) 17:18:45
言えてるw
606あるケミストさん:2005/12/09(金) 02:21:39
>>603

> でもなんでみんな居ついているんだろう?
607あるケミストさん:2005/12/10(土) 01:40:46
>>603
全体としては知らんが、
メーカーの中では、良いからだろ。

メーカー勤務の人間は、冷遇されてる。
608あるケミストさん:2005/12/10(土) 20:11:30
>メーカー勤務の人間は、冷遇されてる。
けど広告屋やテレビ屋でバカ騒ぎする気にもならんし、
損保代理店の親父相手の与太話に付き合うのもどうかと。
609sage:2005/12/10(土) 23:30:49
滋賀社員降臨してみました。
これからちょくちょくのぞかせてもらいます。
610あるケミストさん:2005/12/11(日) 01:02:41
>>609
(・∀・)人(・∀・)
611あるケミストさん:2005/12/11(日) 15:02:23
>>609
滋賀で何してる方ですか?
612609:2005/12/11(日) 19:05:42
工場で働いてます。
613sage:2005/12/11(日) 20:56:16
>>612
私が609です。
研究、生産、事務に大別すると研究です。
614あるケミストさん:2005/12/11(日) 22:51:03
>>609
やっぱり薄給ですか?
615あるケミストさん:2005/12/11(日) 22:54:20
あまり実感はありませんが。。。
厚遇ではないのは確かです。
616sage:2005/12/11(日) 23:04:59
私が609です。
全然そんなことありません。
617あるケミストさん:2005/12/12(月) 00:03:10
アホってわかるわ
618あるケミストさん:2005/12/12(月) 02:04:36
そんなことないんだ。
ちょっと嬉しい。
619あるケミストさん:2005/12/12(月) 11:32:09
今、何歳で今回のボーナスいくらでしたか?
研究は、フィルム?糸?樹脂?
620あるケミストさん:2005/12/12(月) 15:07:50
電材てばかだらけだろ
621あるケミストさん:2005/12/12(月) 22:48:27
>>619
マスター卒、年齢は言えません、
20代後半〜30代前半とお考えください。
どちらかというと(613参照)研究なので
フィルム、糸、樹脂では分類できません。。。
4格査定Sで額面92
622あるケミストさん:2005/12/12(月) 22:53:35
釣りでなければ、査定Sと書いた時点でかなり絞れるゾ。
しかし、額面でそんだけか。微妙だなぁ。
623あるケミストさん:2005/12/13(火) 00:30:56
>>621
マジレスすると、ここには東レの工作員が潜んでいるから、
個人を特定できるような情報は伏せとくべきだな。

だいぶ前に東レについてって板昔ちくりスレにあったが、あれはひどかったw
624あるケミストさん:2005/12/13(火) 21:58:53
>>623
忠告ありがとうございます。
掲示板書き慣れていないもので。
以後、気をつけます。
625あるケミストさん:2005/12/15(木) 18:46:35
システムセンターに行きたいのですが?どう?
626あるケミストさん:2005/12/15(木) 22:35:50
>>625
おう。歓迎するぞ。
627あるケミストさん:2005/12/15(木) 23:25:57
>>625
うざい奴いるけど我慢できる?
どこでも一緒かw
628あるケミストさん:2005/12/16(金) 01:02:52
>>621
マスター卒の4格だけでも絞れてしまうよ。
色んな情報を書き込むのはいいけど、
ちょっと出しすぎ。
おたくの個人情報ではなく
会社の裏情報にしてください。
629あるケミストさん:2005/12/16(金) 02:54:20
>>625
今はシステム系で採用されたらほとんどがシステムセンター配属だから大丈夫。
630626:2005/12/16(金) 08:33:08
漏れの事かw
631626:2005/12/16(金) 08:34:38
アンカーつけるの忘れてたorz
>>267ね。
632あるケミストさん:2005/12/18(日) 21:36:10
昨日の日経に出てたけど炭素繊維2,3割値上げだってね。
東レ、帝人これで儲かるな。
633あるケミストさん:2005/12/21(水) 20:33:42
>>632
相当儲かります。
634あるケミストさん:2005/12/24(土) 00:13:36
保守
635あるケミストさん:2005/12/24(土) 18:27:05
>>632
レーヨンも忘れるなよw
636あるケミストさん:2005/12/25(日) 16:00:46
寮の前の凍った坂道でソリ遊びしている馬鹿がいるw
637あるケミストさん:2005/12/25(日) 19:24:03
>>636
どこ?
638あるケミストさん:2005/12/25(日) 23:05:13
滋賀
639あるケミストさん:2005/12/26(月) 01:08:48
穂九円か?
640636:2005/12/26(月) 01:15:23
>>638
>>639
木弟が管理している寮w
リアルで仲間か?
641あるケミストさん:2005/12/28(水) 01:25:15
東レの寮って地下1階とか地下2階とかあるんですか?
642あるケミストさん:2005/12/30(金) 19:31:55
>>641
場所によるでしょ。
千葉はファインケミカルと一緒の寮です。
643あるケミストさん:2006/01/01(日) 10:57:06
夜勤で年越しお疲れさまです
644あるケミストさん:2006/01/07(土) 01:41:54
学部卒でも研究職って採ってもらえますか?
645あるケミストさん:2006/01/07(土) 09:39:28
俺今年入社の学部卒だけど、研究職。
646あるケミストさん:2006/01/07(土) 15:03:09
四日から賀詞交歓会は早過ぎるよ(T_T)
ホントは仕事も無いのに、このためだけに出社させられる関係者多い。
647あるケミストさん:2006/01/07(土) 17:07:30
一年目の工場実習って何するんですか?
技術系と事務系ですること違いますか?
648あるケミストさん:2006/01/07(土) 18:10:38
ださいかいしゃ
649あるケミストさん:2006/01/07(土) 23:43:53
>>647
シフトの高卒連中にいじめられ学歴社会の
実情を知る、あとは清掃かw
事務系はしらん
650あるケミストさん:2006/01/08(日) 04:03:11
>>649

来られても迷惑なんだよね
とかほざいた奴がいたので、
人事に
迷惑らしいので、研修もういいですよね?
と言ったら人事が困ってた。

その後、そのバカ高卒は
注意されたらしい。
もう会う機会ないだろうから
関係ないけど。
651あるケミストさん:2006/01/09(月) 16:44:22
健康診断何すんねんやろ
652あるケミストさん:2006/01/09(月) 19:18:26
この会社でSEとかって低学歴?
正社員??
将来なしなの?
653あるケミストさん:2006/01/09(月) 23:48:54
>>652
システム系はマスターが多いよ。
もちろん正社員。
将来性は…わからん。
654あるケミストさん:2006/01/10(火) 00:35:52
合コンで「東レの社員です」って言ったら
モテますか?
655あるケミストさん:2006/01/10(火) 01:10:09
顔と性格次第です
軽いばか男はもてません
金づるになるだけです
656あるケミストさん:2006/01/10(火) 23:23:10
ここの春闘ってどうなんだろう
657あるケミストさん:2006/01/11(水) 14:08:17
とにかくこの会社の♂は勘違いエリート気取りばっかw
658あるケミストさん:2006/01/11(水) 21:02:42
マスターってなんですかーー
大卒?
659あるケミストさん:2006/01/11(水) 21:39:11
>>658
大学院の修士課程を出た人のこと。
知ってるかもわからないけど、博士課程はドクターね。
660あるケミストさん:2006/01/12(木) 23:08:29
大学院は 修士と博士があるんですか
わからなくてすんません
661あるケミストさん:2006/01/12(木) 23:40:24
そんなんも知らんの?
高校生?
662あるケミストさん:2006/01/13(金) 01:15:40
すんまそ…そうっす
663あるケミストさん:2006/01/13(金) 01:26:44
高校生ならこんなとこに興味持つのやめとき。
664あるケミストさん:2006/01/13(金) 01:37:10
なんででござるかー
665あるケミストさん:2006/01/13(金) 10:16:10
こんな会社で君の未来を潰さなくてもええってこと。
666あるケミストさん:2006/01/14(土) 01:03:41
あほ会社か
667あるケミストさん:2006/01/14(土) 10:26:06
今日、これから説明会兼面接行って来ます。
初面接なのでちょっとドキドキです。
さっき提出したES見直してたら「こんなん書いてたんだw」と思ってしまってかなりヤバイ。
あんなESで通るなんてやっぱ大学名しか見てないのかね。ちなみに京大院。
668あるケミストさん:2006/01/14(土) 15:18:14
ESで学歴しかみてないのはどこでも一緒。
669あるケミストさん:2006/01/14(土) 21:41:20
>>667>>668
ライバル会社のモノです。
学歴でまず選り抜いてから、その中で判断でしょう。
高学歴でも使えんやつもいるが、面接なりで落とせば良い。
関西人の漏れにとって初耳の大学からロンダして東大院出たやついるが、
たしかに知識や経験はすごいが、基礎的な思考力とか、
化学以外の知識、見識がまったくダメ。言うことばっかりでかい。
670あるケミストさん:2006/01/15(日) 00:42:15
>>669
> 化学以外の知識、見識がまったくダメ。言うことばっかりでかい。

もうちょっと詳しく。
基本的な思考力って例えばどんなこと?
言う事が小さいなら基本的な思考力がないで分かるんだが、
でかいこと言えるのに思考力がないのか?

そいつがどんな感じのでかいことを言ってるのかすごく気になる。
671あるケミストさん:2006/01/15(日) 01:33:16
>>669
私大ロンダは本当に気をつけたほうがいい。
俺の知り合いにも無名私大−東北がいるが、はっきり言って全然ダメだから。
偉い先生のところで偉い研究をしているが、ちょっと違う質問をしてみると
まったく理解していないことがよく分かる。
672あるケミストさん:2006/01/15(日) 15:48:06
そいつも
そいつをサゲスムお前も同レベルの勘違いエリート中身なしバカ
673あるケミストさん:2006/01/16(月) 20:43:29
東レって倍率高いの?何か皆とりあえず受ける感じ?
みん就の志望者多い大学では京大とか上位だけど。
給料悪いのに何でだろ。
674あるケミストさん:2006/01/17(火) 00:31:08
>>673
それなりに楽だから。
675あるケミストさん:2006/01/17(火) 11:34:24
倍率低いんじゃないの?採用人数多すぎじゃん。
俺受けたときも同日に面接受けた奴かなり受かってたし。
676あるケミストさん:2006/01/17(火) 17:48:27
技術系60人だろ?普通じゃねーの。
つか説明会の時点で大分絞ってんじゃないか。
677あるケミストさん:2006/01/17(火) 17:52:54
馬鹿でもグズでも首切らない親切な会社。
678あるケミストさん:2006/01/17(火) 18:06:01
いい会社だ…。
679あるケミストさん:2006/01/17(火) 18:44:37
>>676
今年60人になったのか?
ここ数年獲りすぎてたってやっと気づいたのか、それとも・・・
ここ数年採用増やすとこと多いのに逆に減らすって大丈夫かこの会社?
680あるケミストさん:2006/01/17(火) 18:59:26
俺はむしろそれでいいと思う。
各社昔バブル期に採りまくって不況時に苦労したんだから。
681あるケミストさん:2006/01/17(火) 19:33:50
今ホームページ見てきたら、今年度まだ未定だってさ。
んデ最近の採用数('06は内定者数が110)は

'03  '04   '05   '06
81名  65名  81名  110−α 

らしいから、>>676は'04度内定者?特定したも同然だな。
682あるケミストさん:2006/01/17(火) 21:30:48
何か東レって誰でも入れるよバーカみたいな空気だけど何コレ。
流石になめすぎじゃね?

ESで落ちた俺が言えることじゃないが。
683あるケミストさん:2006/01/19(木) 21:28:46
帝人ガンガレ
684あるケミストさん:2006/01/19(木) 23:03:15
声援量前の建物は?コンビニ?
685あるケミストさん:2006/01/20(金) 00:15:08
>>684
コンビニっぽいよな。
でもコンビになら道路に対して横向きじゃなく、正面に建てるような希ガス
コンビニなら嬉しい。
蝋損まで行かなくてすむ。
686あるケミストさん:2006/01/20(金) 23:18:09
>>685

果たして儲かるかな?
687あるケミストさん:2006/01/21(土) 00:43:56
高校生と中学生と良性が通うんじゃね?
よって、ぼちぼち儲かると思われ。
688あるケミストさん:2006/01/22(日) 09:06:32
>>682
誰でも入れるわけじゃない。
面接担当者の趣味もあるしな。
だが、入社後は腑抜けてても通用するってこと。
689あるケミストさん:2006/01/22(日) 16:01:29
つまり受かってもただ相性がよかっただけで優秀ってわけじゃないのか。
そこそこの難易度がある企業ってことで練習でここ受けようと思ってたけどやめよっかな。
690あるケミストさん:2006/01/22(日) 17:20:37
というか、相性ってどの会社でもあるぞ。
就活では業界3位に落ちて1位に受かるとかよくある話だと思うけど。
691あるケミストさん:2006/01/22(日) 19:05:09
つまり東レ受けて落ちたってことは、優秀じゃない、て意味じゃなくて相性が悪かっただけってこと?
すごいポジティブシンキングだなw
692あるケミストさん:2006/01/24(火) 09:43:09
人間、学歴がすべてではないよ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137923453/
693あるケミストさん:2006/01/24(火) 14:06:44
ここって残業ちゃんと給与出る?
694あるケミストさん:2006/01/24(火) 14:35:48
学歴だけがすべてじゃないさ。
旧帝なのにここ落ちても、死んでしまおうとか考える必要は全く無いよ。
695あるケミストさん:2006/01/24(火) 21:48:07
つうか
高卒とか最悪
696あるケミストさん:2006/01/25(水) 00:07:22
なんかカラーフィルター製造の契約社員ってきついんですか?
やっぱ祝祭日も関係ないんですか?受けてみようと思うんですが・・
697あるケミストさん:2006/01/25(水) 00:22:52
>>693
部署によるw
漏れの部署は出ない(゚Д゚)ゴルァ!
698あるケミストさん:2006/01/25(水) 22:54:01
>>697
ご愁傷様です(´・ω・`)ショボーン
出る出ないの基準は儲かる部署とか儲からない部署とか?
699あるケミストさん:2006/01/27(金) 00:04:00
>>698
部長の気分しだいだなw
700あるケミストさん:2006/01/27(金) 22:59:20
高卒やら高専やらださいよ
701あるケミストさん:2006/01/28(土) 11:54:22
>>700
こんなところで低学歴たたきなんてださいよ
702あるケミストさん:2006/01/28(土) 11:55:49
>>700
こんなところで低学歴たたきなんてださいよ
703あるケミストさん:2006/01/28(土) 14:43:57
↑ださっ やっぱ低学歴きも〜だね
704あるケミストさん:2006/01/28(土) 14:49:47
>>703
やめれ
705あるケミストさん:2006/01/28(土) 21:12:31
706あるケミストさん:2006/01/29(日) 06:11:58
707あるケミストさん:2006/01/29(日) 15:24:28


事務志望ですが、
ここ学閥ありますか?
708あるケミストさん:2006/01/29(日) 19:20:34
俗に言う一流大学じゃないと採用させない。
709あるケミストさん:2006/01/29(日) 20:49:31
だから高卒工場勤務ならいけるよ
みじめに
710あるケミストさん:2006/01/29(日) 21:25:49
>>707
化学板で事務の話されてもなぁ・・・
711奈々氏:2006/01/31(火) 18:21:23
知人が東レに中途採用されたのですが、試用期間があるみたいです。
東レクラスの大企業なら試用期間中も保険(年金・健康・雇用)って
加入するんでしょうか?
712あるケミストさん:2006/01/31(火) 20:53:33
中途採用者、しかも最近だけど試用期間なんて無いけど・・・・
普通大企業じゃなくても試用期間はあるんじゃない?
無いほうが珍しいかも。
年金とかそのほかもろもろは試用期間だろうと必ず入るよ。

一流大卒どころか3流出だけど入れた、はいっちゃった?はいってしまった?
用は自分自身。
新卒は3流じゃ無理






と思う
713あるケミストさん:2006/02/02(木) 00:15:28
三流ってどの程度の大学?
さしつかえなければ教えてください。
714あるケミストさん:2006/02/02(木) 01:02:02
ここって化学系ですよね。
物理学科出身でここ入る人は何するんですか?
715あるケミストさん:2006/02/02(木) 04:11:08
>>714
パンパシでボールの飛跡分析。
716あるケミストさん:2006/02/02(木) 17:16:11
やっぱ地方国立じゃ無理かな?
717あるケミストさん:2006/02/02(木) 17:24:47
>713
にっとーこません 以下!!

にっとーこませんが3流か4流かどうかの議論は別でお願いします。
自分の出身校は間違いなくここより下です。




しかも1留でござる・・・orz


718あるケミスト:2006/02/02(木) 17:36:37
まあその程度の企業ですからね。ここは。
719あるケミストさん:2006/02/02(木) 23:34:48
>>716
おまいが入れるかは知らんが、駅弁いっぱい居るだろ。
四季報に書いてあるんじゃね?
720あるケミストさん:2006/02/03(金) 00:41:38
>>717
うわっ!それってすごくないですか?
よっぽど優秀だったとか?
721あるケミストさん:2006/02/03(金) 12:30:28
何格で入社か、総合職1か2か、でだいぶ違うけど?
722あるケミストさん:2006/02/03(金) 13:49:08
>>721
> 何格で入社か、総合職1か2か
そんなんあるのか!
723あるケミストさん:2006/02/04(土) 00:14:19
院卒大卒と
高卒こうせん祖つは別物だろ。 下の仕事や待遇でとりあえず働かせる為に高卒とかアホ大も取る
ただのアホ枠。 院のやつらもある意味勘違い半端エリートだらけだが
724あるケミストさん:2006/02/04(土) 09:36:08
自由で受けてる人ですけど、最終呼ばれますた。
ここまで軽く受かっちゃうと、落ちてる奴なんていないんじゃないか的な錯覚すら覚える。
725717:2006/02/04(土) 10:56:45
あんまり言うと分かっちゃうんだよね〜
1−5とだけ言っておきましょう。

723の差別的な言い方は人間にくずだと思うが、エリート意識の塊
みたいな人間は多いね。
この東レ社会以外何にも知らないくせに・・・・とかは思う。
726あるケミストさん:2006/02/04(土) 11:50:30
だからそうゆう事を言い得てるだけだろ
727あるケミストさん:2006/02/04(土) 23:30:29
東レの社員と合コンしたいな・・
728あるケミストさん:2006/02/05(日) 00:41:49
大卒や院卒ならね
729あるケミストさん:2006/02/05(日) 01:02:18
東レの社員と友達ですよ。院卒の。
730あるケミスト:2006/02/05(日) 01:12:23
>>729
だから?
731あるケミストさん:2006/02/05(日) 01:23:18
合コンできますよって言いたかったんですが
ここで言ってもどうしようもないかw
732あるケミストさん:2006/02/05(日) 01:55:00
>>727
漏れと合コンしよう!
733あるケミストさん:2006/02/05(日) 02:10:35
>>732
本物の社員さんですか??
合コンしたいです!

いくらここで言っても実現するわけ
ないんだけど・・(泣
734あるケミストさん:2006/02/05(日) 10:37:57
愛媛ですが1月に東レの採用試験を受けました。
部屋には300人くらいいてもうひとつ同じように部屋があると言っていたので、
受験者は600人くらいでしょう。
みごと私は1次試験で落ちました。
テスト難しすぎ。数学、国語、小論文....
合格者はあと2回試験があるらしい。おそろしや><
735あるケミストさん:2006/02/05(日) 14:17:52
子会社の給料とか福利厚生とかってどう?
736あるケミストさん:2006/02/05(日) 14:31:24
485 名前:文責・名無しさん :2006/02/05(日) 14:29:05 ID:hZcw0+gL
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、
あげくに「歴史教科書を 歪曲するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを求めて、そこでようやく日本人女性を狙った
同様のレイプ事件が多発していることを知ったそうです。大使館の人の話によると、
韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。レイプ犯たちも
それを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打った ビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。

なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか? 私は不思議に
思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。すると、韓国と韓国人について
少しでも否定的な報道をすると、明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?
規模の電話やファックスによる抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが
行われ、例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそうです。
737あるケミストさん:2006/02/05(日) 15:49:21
>>735
東レ本体ですら処遇悪いのに子会社がいいわけないだろw
もうすぐ生活手当てもなくなるしw
738あるケミストさん:2006/02/05(日) 19:28:36
>>737
kwsk
739あるケミストさん:2006/02/06(月) 02:01:38
>>738
正解
740あるケミストさん:2006/02/06(月) 08:28:39
子会社は
基本給は基本的に
同じかそれ以下。
ボーナスは東レよりも
高いとこもある。
741あるケミストさん:2006/02/06(月) 20:14:13
>>740
それって関係会社だろw
完全な子会社ではありえないwwww
具体例だしてみ。

それよりも、東レの株価が凄いことになってるなw
1010円ってwww
あしたの決算が楽しみだな。
742あるケミストさん:2006/02/07(火) 00:50:47
>>741
東レでは完全子会社も関係会社と呼んでるけど?
743あるケミストさん:2006/02/07(火) 18:02:13
741
知ったかぶりは恥かくよ。オマエの言う関係会社、子会社を逆に具体的に言ってみろ!
WWWて、何がオカシイのかも理解できない。
744735:2006/02/07(火) 20:52:11
レスくれた方ありがとう。
親と子にはそんなに理不尽な待遇の違いはないのかな?
勿論親の方が良い待遇なのは当然として
745741:2006/02/07(火) 21:52:31
子会社=100%東レ出資の会社
関係会社=東レ出資だが100%でない会社
具体例は自分で調べてくれ。

本体ではどう呼んでるか知らないが、735に分かり易いようにこういう言い方しただけだお(´・ω・)
少し考えれば分かることだとおもったが、>>742>>743には(ry
746あるケミストさん:2006/02/07(火) 22:42:14
>741
>子会社=100%東レ出資の会社
51%以上では?

結構前(20世紀末期)は、TEK、TCCの方がボーナスが良かった。
747741:2006/02/07(火) 23:35:27
>>741
746が正しい。
カワイソス(´・ω・)
748あるケミストさん:2006/02/07(火) 23:40:41
741=747
自作自演乙
749あるケミストさん:2006/02/08(水) 01:13:05
741が何を言ってるのかさっぱりわからん。
子会社と関係会社は違う、といいたかったのかも知れんが、746で
指摘されている通り、子会社の定義は50%超なので前提がそもそも
間違っている。
さらに、正確には資本比率ではなく議決権のある株式なはず。
あと、完全子会社でも東レでは関係会社と呼んでると思う。
で、東レが経営権を持ってるかどうかで関係会社Tと関係会社Uに
分類してたんじゃないかな、確か。
750あるケミストさん:2006/02/08(水) 07:15:09
関係会社でも、優良であればボーナスは本体以上に出ると思う。給料は多分、少し低い。
若いうちは、関係会社の方が年収が多いこともある。
ただし、部長以上は本体の出世コースから外れた人間が出向してくるため、頑張ってもプロパーは取締役になれるかどうか。40過ぎてから、格差を感じるようになると思う。
751あるケミストさん:2006/02/08(水) 11:22:28
話ぶった切ってスマソ
この会社の「主部」ってどういう位置づけ?
752あるケミストさん:2006/02/08(水) 12:28:43
参考に
新入社員研修などでは
%に関係なく関係会社として
ひとくくりにして三島で
研修受けます。
753あるケミストさん:2006/02/08(水) 19:08:23
>>751
課長、もしくは課長相当。
754あるケミストさん:2006/02/08(水) 22:24:28
更に
      工場系     研究系 

 課長相当=主部(主任部員)=主研(主任研究員)

 係長相当=部員      =研究員

 主任相当=副部員     =役職なし

と職種で呼び名は異なります。
755あるケミストさん:2006/02/08(水) 23:27:11
ここに就職したいと希望している学生ですが
研究職の場合、だいたいいくつくらいで
研究員、主任研究員と昇進していくんですか?
個人差大きいでしょうけど、目安を教えてください。
756あるケミストさん:2006/02/09(木) 00:13:22
>>755
だいたい30過ぎで研究員、40ちょっと前くらいで主任研究員じゃないかな。
757あるケミストさん:2006/02/11(土) 00:35:21
友人が医薬に勤めているけど、毎日朝9時から夜の12時位まで働いているみたい。
残業代はカットだし、30半ばで年収600万台と言っていた。
随分こき使われている割には、給料安いなぁと感じたなぁ。
医薬って本当に切り離されるのかな?

758あるケミストさん:2006/02/11(土) 01:54:44
医薬って鎌倉?
確かにやばいかもね。
759あるケミストさん:2006/02/11(土) 08:59:00
「345さん
寮や社宅には希望すれば原則全員入れるよ。
ただし寮は35歳で出なくてはいけなくなったけどね。」


この寮の35歳までに出なくては行けないというのは
どの寮も統一してそうなったのでしょうか?
もし知ってたら教えて下さい!
760あるケミストさん:2006/02/11(土) 18:30:11
>>759
とりあえず、死我はそうだな。
他は知らん。
761あるケミストさん:2006/02/12(日) 10:04:36
つうか高卒は トーレでも馬鹿オンリーだろ
762あるケミストさん:2006/02/12(日) 12:22:39
>>759
場所によって扱いを変えると不公平になるのでたぶん一律にそうなってるはず。
763あるケミストさん:2006/02/12(日) 12:55:42
>>761
年輩の人達の一部には
優秀な人いるよ。
ただ、30なかばより若いのは
基本的に馬鹿多いね。
764あるケミストさん:2006/02/12(日) 13:52:27
>>759
補足すると、会社都合の長期出張や応援で一時的に他所へ飛ばされるときは36歳以上でも寮にはいれるよ。
765759:2006/02/13(月) 03:10:25
みなさん、レスありがとうございます!
そうなんですね。私の友人が東レの男性と付き合っているのですが
最近一緒に住もうと頻繁に言われるらしいんです。それで悩んでて。
相手の男性、今年35歳なんですよ。もしやこれが理由なのかな?
766あるケミストさん:2006/02/13(月) 03:18:40
キモい。
767あるケミストさん:2006/02/13(月) 15:47:03
医薬が切り離されるというのは、子会社化するということ?
768あるケミストさん:2006/02/13(月) 17:53:34
他社に売却だよ
769あるケミストさん:2006/02/13(月) 21:13:42
>>765
たぶんそう。
しかし結婚じゃなくて単に「一緒に住もう」?

>>768
風説の流布
770あるケミストさん:2006/02/13(月) 23:10:27
>>675
まちがいなくそうだと思うw
ちなみに、あと3年以内に結婚しないと生活手当ても貰えなくなるぞ。
子供作ったり家買うつもりなら、それも3年以内に頑張るべし。
阿呆な組合が理不尽な条件を飲みやがったから大変な事になる悪寒w
771あるケミストさん:2006/02/14(火) 00:29:41
早めに離脱すべきかな…
みんなはどうすんだい?
772あるケミストさん:2006/02/14(火) 00:33:47
離脱してどうすんの?
773あるケミストさん:2006/02/14(火) 00:52:43
>>771
早く結婚して早く子供作って早く家を買う。
何事も前向きに♪
774あるケミストさん:2006/02/14(火) 21:28:50
多分、エントリーシートの時点で相当絞ってると思う。
その分、それ以降はかなり通る。
落ちるとしたら技術面接だろうよ。

そうとは言っても誰でも受かるは言いすぎ。
775あるケミストさん:2006/02/15(水) 09:51:25
>>753
>>754

751です。レスありがとう。
そうか、そういうことか。だからあの人あんなに威張ってるのか・・・。
でも、課長ではないのね。
776あるケミストさん:2006/02/15(水) 23:10:01
ここの研修所って何人部屋ですか?
777あるケミストさん:2006/02/16(木) 00:28:02
最初は2人
778あるケミストさん:2006/02/17(金) 18:14:20
本日、愛媛工場の合格通知が届きました。
受かった人、7月からよろしくです。
779あるケミストさん:2006/02/17(金) 18:16:58
宇和の蜜柑は美味しいぞw
780あるケミストさん:2006/02/17(金) 19:45:49
>>778
> 本日、愛媛工場の合格通知が届きました。
愛媛勤務限定ってこと?
781あるケミストさん:2006/02/17(金) 21:29:47
一般職確定。
南無。
782あるケミストさん:2006/02/18(土) 00:17:26
研修所にプレステもってって大丈夫ですか?
783あるケミストさん:2006/02/18(土) 01:23:49
PSP?テレビはないよ。
784あるケミストさん:2006/02/18(土) 01:47:22
ここの寮は快適ですか?
785あるケミストさん:2006/02/18(土) 11:47:47
>>778
はい。

面接いやみっぽく聞かれて不安でしたが合格してました。
786あるケミストさん:2006/02/18(土) 23:32:26
テレビがないってマジですか
警察学校並みじゃないですか
787あるケミストさん:2006/02/19(日) 00:23:50
研修所ってのが分からない。
三島のこと言ってるの?
三島はテレビあるぞ。
788あるケミストさん:2006/02/19(日) 00:44:32
研修所で
>>786
がどんなテレビ番組を見たいかの想像がつかん。

サッカーW杯とかプロ野球なのか?
まさかドラマとかタモリ倶楽部とかアニメじゃないだろうな。
789あるケミストさん:2006/02/19(日) 01:00:47
こことカネカ,積水,旭化成ならどこがいい?
790あるケミストさん:2006/02/19(日) 01:04:33
786ではないが発言させてくれ。

>>788
別にいいんじゃねぇの?
漏れが研修センターにいた頃、飲み会がない時はよく見てたぞ。
まぁ786みたいにテレビがないだけでギャーギャー騒ぐのもどうかと思うが。
研修は仲間が多いし飲み会が続くので、正直、テレビなくても無問題だぞ。
791あるケミストさん:2006/02/19(日) 01:58:43
朝日仮性
792あるケミストさん:2006/02/19(日) 04:33:39
研修は何日くらいあるのですか?
寮にはあまり入りたくはないです。
793あるケミストさん:2006/02/19(日) 11:13:33
>>792
採用区分によって違う。
794あるケミストさん:2006/02/19(日) 11:24:43
長いのでどのくらいですか?
795あるケミストさん:2006/02/19(日) 12:40:35
>>792
新卒採用の話をすると、入社研修の時は強制的に研修センターに監禁。
配属されたら住むところは自由。
寮が嫌だったら自分でアパートなり借りればいいよ。
研修期間はまずは792が採用区分を晒してからだな。
学歴で採用区分は大体分かる。
796あるケミストさん:2006/02/19(日) 14:18:09
>>792
内定式の時に言ってただろう。
797あるケミストさん:2006/02/19(日) 15:58:56
>>795
学歴で採用区分がわかるんですか?
おおまかでいいので文理ともに教えてほしいです。
798あるケミストさん:2006/02/19(日) 16:07:37
積みずがいいらしい・・・・給与・・・

朝日火星はだめだあ
リストラ されたら最後 地獄・・・
799あるケミストさん:2006/02/19(日) 19:33:04
>>797
念のため、採用区分てのは一般職、総合職T、総合職U、などというやつだよ。
800789:2006/02/19(日) 19:35:05
では旭化成除いた3社なら、
皆様どう評価されますか??
801あるケミストさん:2006/02/19(日) 20:01:17
東レって今経営状態厳しいんじゃなかったっけ?
俺の友人リストラっす
802あるケミストさん:2006/02/19(日) 20:09:38
入社の際に区分は発表するらしいです。
寮生活何日ぐらいなんだろう。
だいたいでもいいから知りたい。
803あるケミストさん:2006/02/19(日) 20:30:59
>>801
東レは分社化とリストラはしないって豪語しているぞ。左遷はあるけどw
東レをリストラされたならよっぽど使えない香具師だったんだなw

>>802
おおまかな基準を言うと、
大卒(博士、修士、学士)=総合職T
高専卒=総合職U
短大卒、高卒=一般職
804あるケミストさん:2006/02/19(日) 21:03:59
東レって今好調なんじゃないの?
友達(院生)、昨日内内定したってさ。おめ。
805あるケミストさん:2006/02/19(日) 21:28:22
総合職Uは大卒です。
806あるケミストさん:2006/02/19(日) 21:29:17
僕は、一般職ですね。
だいたい寮生活は何日ですか?
807あるケミストさん:2006/02/19(日) 23:12:29
総合職Tが大卒です
808あるケミストさん:2006/02/19(日) 23:36:18
>>804
なかにはそんな香具師もいるかもしれんが、基本は総Uだろw
うそはイクナイ

>>806
一般職なら全社研修はない。
なので君の言う寮生活(研修センター監禁?)もない。
アパート探したらいいよw

 東 レ の 給 料 で 家 賃 払 え る な ら な w
809808:2006/02/19(日) 23:40:07
>>>804
>なかにはそんな香具師もいるかもしれんが、基本は総Uだろw
>うそはイクナイ

間違ったorz
大卒は総Tでつ。
810あるケミストさん:2006/02/20(月) 00:50:39
総合職TもUも大卒だぞ。
811あるケミストさん:2006/02/20(月) 09:22:28
中途採用の扱いはどうですか?
812あるケミストさん:2006/02/20(月) 19:49:30
>811
中途です。
入る場所にもよるのでは、と思います。
東レ自体があまり中途を取ったことが無いそうなので、扱いに困っているみたいです。
でも待遇は特に不利にはなってません。

今のところ・・・・

ここの体質には結構慣れるのに時間がかかると思いますよ。
813あるケミストさん:2006/02/20(月) 21:19:40
>>812
> ここの体質には結構慣れるのに時間がかかると思いますよ。
kwsk
814あるケミストさん:2006/02/20(月) 22:36:02
>>813
いい意味でも悪い意味でも大企業。
815あるケミストさん:2006/02/21(火) 13:17:30
東レって大企業じゃないじゃん。
816あるケミストさん:2006/02/21(火) 16:35:06
時価総額1,213,683百万円

大企業の中の上位ですよw
817あるケミストさん:2006/02/21(火) 18:49:05
何で東レってここまで酷い扱いなの?
818あるケミストさん:2006/02/21(火) 21:02:58
くにえだ さま が ほしい
819あるケミストさん:2006/02/21(火) 21:04:12
くにえだ さま が ほしい
820あるケミストさん:2006/02/22(水) 08:59:39
名の知れたところは2ちゃんでは叩かれる宿命にあるから。
821あるケミストさん:2006/02/22(水) 10:53:32
ひがみだよ。
負け犬ほどほえる。
822あるケミストさん:2006/02/22(水) 17:45:29
>>820
東大はあんま叩かれないよ。
化学メーカーで言うと信越もあんま叩かれない。
早稲田とか東レは叩かれまくり。
823あるケミストさん:2006/02/22(水) 18:39:09
かなり人数足りてないみたいですね。
学歴関係なくとりあえず人数確保してるって幹事。
824あるケミストさん:2006/02/22(水) 19:49:02
いや、とりあえず学歴ある奴を取ってる感じだが、
今まで落としてた”学歴はあるけど採用試験で駄目駄目な奴”を落とさず獲ってる気がする。
825あるケミストさん:2006/02/23(木) 00:11:27
>>824みたいなのって何を見ての感想なの?

信越とか、叩くほどの存在でもねぇだろ。
東レも叩きところが分からんし。
826あるケミストさん:2006/02/23(木) 00:56:30
東レの工場って帽子かぶって作業するんですか?
827あるケミストさん:2006/02/23(木) 04:07:58
>>825
何を見てって最近の内定者だよ。
他に何を見るんだ?
828あるケミストさん:2006/02/23(木) 07:53:12
>>826
頭の保護のためにかぶって作業するよ。
部署によってはヘルメットのこともあるけど。
なんでこういう質問?
829あるケミストさん:2006/02/23(木) 08:43:02
なんだかんだ言って、みんな東レが気になるわけでしょ?
東レ祭りやろうよ!マンセー!
830あるケミストさん:2006/02/23(木) 11:09:51
中途で子会社にいきまつ
831あるケミストさん:2006/02/23(木) 12:04:02
知り合いが数年前、院卒で入社したけど、チョー勘違いエリート気取りだよ。
昔はいい奴だったのに・・・社風が奴をそうさせるのか?
明らかに社会人デビューって感じ。
奴には言ってないけど、自分も奴より格上の企業に就職してたし、
自分の兄弟も院卒でもっといい企業に就職しましたよ〜、
よっぽど自慢し返してヘコませてやろうかと思ったけど。
832あるケミストさん:2006/02/23(木) 13:03:12
>>831
> よっぽど自慢し返してヘコませてやろうかと思ったけど。

是非、へこませてください。
833あるケミストさん:2006/02/23(木) 13:16:33
>>827
100人以上もいるのに全員知ってるの?てことはお前も東レ?

>>831
なんかお前もそいつと同類に見えるのは気のせいか。
834あるケミストさん:2006/02/23(木) 13:20:26
>>831
いや、院卒なんて掃いて捨てるほどいるからそれだけでエリート意識を
持つことはないと思うんだが…。
社風と言うよりはその人の本性だったんじゃない?
835あるケミストさん:2006/02/23(木) 17:23:07
その人の本性・・・か・・・。そうかもしれない。
自慢の内容(聞いても無いのに)とか、
書きたいけど書くと人物特定しちゃうだろうな〜。
東レの人なら多分分かっちゃうと思う。

836あるケミストさん:2006/02/23(木) 18:12:15
>>835
数年前に入社したばかりなのに個人特定されてしまうほど強烈なキャラクター?
837あるケミストさん:2006/02/23(木) 19:29:31
そういうことになります。
838あるケミストさん:2006/02/23(木) 20:55:10
どこにいるの?
839あるケミストさん:2006/02/23(木) 22:18:49
すみません。
中途の入社7月1日ってかいてるんですが、4月1日になるかもしれないとも
書いてるんですが、4月になる可能性もあるんですか?
どういうきじゅんで4月になるのか知りたいです、
840あるケミストさん:2006/02/23(木) 22:38:28
知るか。
そんなん会社に直接聞け。
841あるケミストさん:2006/02/23(木) 23:47:00
あなたには聞いてないですからw
842あるケミストさん:2006/02/24(金) 00:30:28
>>835
詳しく!
843あるケミストさん:2006/02/24(金) 07:44:21
>>839
ごめん、質問がよく飲み込めてないんだけど、どこに書いてあったこと?
入社日が3ヶ月も動くというのはどういうことだろう。
ふつう中途入社の場合は入社の辞令が出た日付になると思うけど。
844あるケミストさん:2006/02/25(土) 03:27:06
ここの社員でめちゃめちゃ非常識な人知ってます。
大企業があんな人を採用するなんてびっくりです。
学歴さえあればいいんでしょうかね。
845あるケミストさん:2006/02/26(日) 02:00:58
そんな人が一人もいない会社があれば是非知りたいものです。
846あるケミストさん:2006/02/26(日) 02:46:46
猫が喧嘩しててうるさいお
847あるケミストさん:2006/02/26(日) 11:09:20
寮には家具が備え付けてあると聞いたんですが、どの程度まで備え付けてあるんですか?
自分で用意しないといけないものとかありますか?
848あるケミストさん:2006/02/26(日) 12:41:58
本社には醜いお局様たちが日ごろのストレス解消のために、
若い男性営業陣をいじめてるとか・・。東レじゃなくてよかったでつ。
でもこの前あの新しい本社ビル行ったけど若い子はかわいかったぞ
849あるケミストさん:2006/02/26(日) 13:14:17
>>847
寮によっても違うので、実際に入る寮が決まってから聞いてみる方がいいよ。
入社時の研修で一時的に入る寮には家具などは持ち込めないと思う。
850あるケミストさん:2006/02/26(日) 19:06:51
ありがとうございます(゚゚)
851あるケミストさん:2006/02/26(日) 19:52:53
お風呂はついてますか?
852あるケミストさん:2006/02/26(日) 22:01:17
>851
共同であります。
853あるケミストさん:2006/02/26(日) 22:45:35
>>852
インキンになりませんか?
854あるケミストさん:2006/02/27(月) 01:33:14
>853
なったことないです。
855あるケミストさん:2006/02/27(月) 04:17:25
そんなことよりも、穂九円寮シー等に住み着いているヌコが激しくうるさいのだが。
今も喧嘩してるお。漏れも睡眠を妨げやがって。蹴ってきていいかな?
856あるケミストさん:2006/02/27(月) 06:45:37
お風呂はいつでも使えますか?
857あるケミストさん:2006/02/27(月) 16:39:48
英語研修きつそう。
858あるケミストさん:2006/02/27(月) 22:36:45
研修という名の洗脳でしょw
これを受けることで簡単に他会社の人から
嫌われる人間の出来上がり!
859あるケミストさん:2006/02/27(月) 23:50:36
東レ〜♪東レ〜♪せ〜かい〜の東レ〜♪
860あるケミストさん:2006/02/28(火) 22:07:09
>>463
黒い方の香具師にのど飴プレゼントしてやってくれw
おほっおほっ咳がうるさくてかなわんわ。
風邪ひいてるなら会社にくるな。
861あるケミストさん:2006/02/28(火) 22:35:32
内々定を出してもらったのだが、残念だが断った。
ちょっと採用早過ぎてさすがにこの時期に決めるのはひよるわ…
862あるケミストさん:2006/03/01(水) 13:28:06
ひよるって・・・
まあゆっくりと自分で納得できるところに決めたら良いよ。
863あるケミストさん:2006/03/01(水) 19:37:13
東レの薄給ってイメージはどこから来るんだろうな?
十分貰ってるように見えるんだけど。
864あるケミストさん:2006/03/01(水) 21:49:02
>>861
化学系の専攻の方ですか?
その選択は正解ですよ。
まだまだこれから先に受けるべき企業はたくさんありますよ。

>>863
とりあえず、薄給ってのはよく聞きますね。
繊維だから、全体としても低くなるんですかね?
865861:2006/03/02(木) 19:13:10
>まだまだこれから先に受けるべき企業はたくさんありますよ。

こういうの、何かきもい。
東レも十分良い会社じゃん。
866あるケミストさん:2006/03/02(木) 20:48:57
東レが三井グループだと知ってちょっと驚いた
867あるケミストさん:2006/03/02(木) 21:10:30
>865
きもいっていう語彙しか出てこないのか。
どう良い会社なんだよ。
868あるケミストさん:2006/03/02(木) 21:41:19
東レが良くない会社だったらどこがいい化学メーカーになるんだ…

どうせ日東電工とかJSRとか言い出すんだろうけど。プ。
869あるケミストさん:2006/03/04(土) 00:40:04
でも、あまり良い噂は聞かないな
870あるケミストさん:2006/03/04(土) 16:33:22
受け付けのおねいさん、ピンク色の服
871あるケミストさん:2006/03/04(土) 17:11:41
とウレの女ってコネとか半端勘違い甘えばか女のみだろ?
男あさりしか考えてないだろね
872あるケミストさん:2006/03/05(日) 21:51:14
事務系は確かに。
本体重役の娘は
本体か関連会社に
入ってるからね。
873あるケミストさん:2006/03/07(火) 18:35:17
女の事は気にするな
高い、幸せ、楽が女の基本的考え

ええようにしてやれ
874あるケミストさん:2006/03/07(火) 20:06:23
深沢寮ってどんなところですか?
875あるケミストさん:2006/03/08(水) 21:14:16
>>874
行ったことないけど、きれいなところみたい。
http://www.toray-tcc.co.jp/05_info/03_recruit-3-1.html
http://kyono.sakura.ne.jp/byebyetokyo.htm
876あるケミストさん:2006/03/10(金) 20:34:29
ここ蹴られている方はどういった企業に進まれているのでしょうか??
877あるケミストさん:2006/03/10(金) 23:14:37
東レ蹴って、ホンダ
878あるケミストさん:2006/03/11(土) 01:14:31
納得
879あるケミストさん:2006/03/11(土) 09:26:27
>>877
正解
880あるケミストさん:2006/03/11(土) 13:21:36
>>877
大正解!
881あるケミストさん:2006/03/11(土) 18:01:47
他、化学メーカーに進むのはどんなケースがあるのかな?
882あるケミストさん:2006/03/11(土) 18:50:59
具体的なケースが出るまでのつなぎとして。

化学の研究は化学メーカーでしか出来ないということはないと思うよ。
学生からしてみたら、それなりの設備があって、
学生研究の延長でしかイメージ出来ないかもしれないけれどね。

化学といっても、企業に勤める限り具体的なアウトプットが必要ですし、
化学的なアプローチ主体で考えるなら、
色んな企業の分析センターという選択肢もあります。
この化学的なアプローチってのが肝で、
大学の研究室なんかはある程度汎用性のある設備が整ってますが、
企業なんかの研究室は部署毎に最小限の設備しかないところが多いのでは?
特に化学系学生はそういった手段を重視しすぎて、
進路を狭めている事が多いのではと思った次第。

と、三十路過ぎの化学出身の企業研究者からのアドバイス。
883あるケミストさん:2006/03/12(日) 18:13:39
ここって退職金出ないんですか??
884あるケミストさん:2006/03/12(日) 18:20:31
でるよ。
885あるケミストさん:2006/03/12(日) 19:47:42
他の板で住金社員の奥さんの
不倫が盛り上がっているけど
東レにはそういう話ないの?
886あるケミストさん:2006/03/12(日) 22:56:57
漏れの周りではそんな話はない。
887あるケミストさん:2006/03/14(火) 12:23:58
周りで盛り上がるねたになるのは同なんだろうね。
別に不倫してる奴くらい何人もいるだろうけどさ。
888あるケミストさん:2006/03/14(火) 19:15:43
糞あほ倒レ
889あるケミストさん:2006/03/16(木) 00:20:23
妥結した?
890あるケミストさん:2006/03/17(金) 15:48:51
25,26の滋賀事業所の売り出しにいきます(地域住民)^^
891あるケミストさん:2006/03/21(火) 02:58:03
保守
892あるケミストさん:2006/03/28(火) 14:48:40
この月末の忙しい時期に休む上司・・・
893あるケミストさん:2006/03/29(水) 03:21:43
ここのコンタクトなかなか良いな。
試しに買ってみたら、中々の装着感。

ただ、購入時に医師からコンタクトの手入れ方法とか、レンズが
柔らかいとか、他のレンズの購入時には無かった小言が多かった
ので、ひょっとして長持ちしないんかな?と不安もある。

やっぱり社員も自社コンタクト装着か?
894あるケミストさん:2006/03/29(水) 07:50:43
>>893
品質には自信があるらしい。(コンタクトの営業談)
説明が多いのも、安全面までしっかり責任を持ってサポートする
という姿勢の表れらしいよ。
ただやっぱり知名度や価格面でちょっと苦戦してるみたい。
ちなみに自分は自社のコンタクト使ったことがありません…。
ポリシーとしてディスポーザブルのコンタクト出さないらしいので。
895ポシティブ思考:2006/03/29(水) 19:43:11
最近できた先端融合研究所ってどんなところですか?
896あるケミストさん:2006/03/29(水) 22:41:13
主にバイオ関係の研究をしています。
897あるケミストさん:2006/03/29(水) 23:15:13
>>894
すごいポリシーだな。
大概の製品が他のメーカーよりちょっと高いのも
ポリシーに思えてきた。
898ポジティブ思考:2006/03/29(水) 23:31:16
東レの社員のかた皆さん、東レのことさんざんないいかたしてますけどちょっといい方面のことも書いてみて下さい。
少しは見つかると思うのですが。先端融合研究所って10年先に半が咲く萌芽的研究をやっているとホームページに書
いてましたがこういうの見ると夢があっていいなと思うのですがそれは現実を知らないだけなのでしょうか?
899あるケミストさん:2006/03/30(木) 00:05:36
10年後にそこの研究者が路頭に
迷わなければいいけど。

流行りもののバイオに手を出すのはいいが
どうなることやら。
900あるケミストさん:2006/03/30(木) 14:57:31
職務経歴書書く
901あるケミストさん:2006/03/30(木) 18:47:59
どこの会社に入っても厳しい。結局結果がすべてだから結果出せない人は
いつまでも薄給だし出せる人は東レでも高給とりになる。結果出せない人は
文句言わず歯車の一員として現状で満足するか、さらに頑張るか、会社やめるか
じゃないのかね。競争社会だから仕方ないよ、厳しい意見だけど。楽して金儲け
も名誉も入ってこない。
902あるケミストさん:2006/03/30(木) 18:51:46
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 学習経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9 東洋工2.5
903あるケミストさん:2006/03/30(木) 23:12:08
904あるケミストさん:2006/03/31(金) 23:15:52
日本橋本社だとどの部署にかわいい子いるかなぁ。
905あるケミストさん:2006/04/05(水) 19:30:03
今はネットカフェです、現在東レ愛媛工場にて研修中です。
今日工業内に入りました。
熱すぎて臭すぎてもう無理です。
1年で禿げる自信があります><
906あるケミストさん:2006/04/05(水) 19:51:26
そんなに酷いの?
907あるケミストさん:2006/04/05(水) 21:59:26
>>905
無理なら辞めてよし。代わりはいくらでもいる。
908あるケミストさん:2006/04/05(水) 22:05:17
>>905
ってか、やめた方がいいよ。
909社員:2006/04/07(金) 06:47:20
どこかは言えないけど臭いところはあるよ。
910あるケミストさん:2006/04/09(日) 14:32:58
アクリルかい?
911あるケミストさん:2006/04/09(日) 15:06:45
コンタクトつくってる人と昔知り合いだったな
コンパしたり遊び行ったりしてた
912あるケミストさん:2006/04/09(日) 18:12:15
新入社員研修だりぃ。
913あるケミストさん:2006/04/09(日) 19:38:02
辞めればいいじゃん
914あるケミストさん:2006/04/10(月) 00:04:47
>>912
ガンガレ!!
915あるケミストさん:2006/04/10(月) 01:34:33
特定したよ
明日覚えてなw
916あるケミストさん:2006/04/10(月) 07:30:49
嫌なら辞めればいいだけ
917あるケミストさん:2006/04/10(月) 12:04:31
三島から鎌倉遠すぎ。
大した話聞けねぇし。
918あるケミストさん:2006/04/11(火) 17:50:59
まじで暑い。
919あるケミストさん:2006/04/14(金) 16:32:37
新卒は暑いところで仕事だったんですね。
欝だ
920あるケミストさん:2006/04/17(月) 23:37:26
ここって平均年齢が低いから平均年収が低いのかな
921あるケミストさん:2006/04/19(水) 16:41:07
バカカスだらけ
922あるケミストさん:2006/04/20(木) 08:36:24
>>920
>>860がDQNだから。
923あるケミストさん:2006/04/21(金) 00:02:45
本人乙
924あるケミストさん:2006/04/23(日) 00:20:12
>923
本人じゃねぇよ。
そもそも少しくらいセキしてもいいじゃねぇか!みんな咳するだろ?
同じ会社の奴が叩いてるみたいだけど、文句あるなら直接言ってこいや!
925あるケミストさん:2006/04/27(木) 09:52:30
蝶理粉飾
この文句は東レへ
926あるケミストさん:2006/04/28(金) 22:13:44
転職を考え東レを受験し、1次は通った
が役員面接、SPIの2次が残っている。
自分は機械系だが、スレ見てると、印象
がだいぶ違うな・・・
2次面接ボイコットしようか。
927あるケミストさん:2006/04/29(土) 08:42:17
>>926
どういったところが印象と違っていたの?
928907:2006/04/29(土) 09:24:11
>926
ボイコットした方が良い!
おなじ機械系、中途入社だけどどこに配属されるかも大体分かる。
俺もここを見て入社辞退しようかと考えた、。
でも”まあ2chで書いてあることなんて・・・・”
と思って入社した・・・・・・・・・
過去の自分に会えるなら答えは決まってるね。

今の会社への不満度にもよると思うけど、本当に辞めた方が良い!
今、激しく後悔しているよ




人生やり直したいとここまで考えたのは初めて・・・・・・・・・
929あるケミストさん:2006/04/29(土) 09:25:10
ごめん、俺907じゃないや
930あるケミストさん:2006/04/29(土) 13:44:24
高学歴以外屑扱いだよ
931あるケミストさん:2006/04/29(土) 20:01:38
GW明けに辞職願いを出す新入社員がきましたよ。
932あるケミストさん:2006/04/29(土) 20:48:29
>931
どうした!?
933あるケミストさん:2006/04/29(土) 22:34:52
工場実習でヤンキー高卒にイジメラレテマス。
934あるケミストさん:2006/04/29(土) 22:52:06
そんなんで辞めるって笑い種だなw

辞めて他の所就職して
置かれた待遇の良さでも感じ取り。
935あるケミストさん:2006/04/29(土) 22:54:02
>>931
まぁー待て。
退職するのはとめない
いや、それよか勧めるけど
次を考えてからの方がいいよ。
転職とか大学院に戻る先を見当つけてから。
936あるケミストさん:2006/04/29(土) 23:31:00
>>934
置かれた待遇の良さって転職先のか?

早くも同期が一人減るのか…
937あるケミストさん:2006/04/30(日) 01:59:56
926です。初めに印象(1次面接)
は従業員に優しい会社って聞いて
いたし残業も多くないって言って
いた。レス見ると過酷な労働条件
みたい・・・・
938あるケミストさん:2006/04/30(日) 02:03:37
学部卒や院卒で入った奴って
三年後に何人残ってるの?

大学の助手や予備校講師などで
三年以内に辞めてる人とかの経歴を
よく見るんだけど。
939あるケミストさん:2006/04/30(日) 02:04:35
サービス残業してる
ような話は聞いた事あるけどな。
俺は東レちゃうし。
940あるケミストさん:2006/04/30(日) 04:05:15
残業代は…
聞かないでください orz
941あるケミストさん:2006/04/30(日) 10:10:56
>>933
工場実習って文系でもせいぜい1年じゃないの?
GWにリフレッシュしてもうちょっとがんばってみたら?
自分は実習の時には周りからよくしてもらったからどういうイジメに
遭っているのかわからないので無責任な言い方かも知れないけど。
942社員:2006/04/30(日) 14:58:38
東レの現状
サービス残業=全然ない(きちんと残業代は出る)
給料=同年代に比べると多い
工場内環境=有毒ガス!?、暑い、臭い、危ない、うるさい、汚い、職場により乾燥だったり多湿だったり
工場内=常にヘルメット着用

※役職者は何してるか分からない。
※食堂はまずい。
943社員:2006/04/30(日) 15:00:50
追加

交代制にはGWはありません。
944あるケミストさん:2006/05/01(月) 04:19:55
>>942
残業代は部署により出してくんないとこあるよ。
給料も良いのは始めだけ
昇給率が悪いから他の大手のと差は開いていく。
まぁー比べるとこによるけど。

食堂がマズイって、滋賀ですか?
945社員:2006/05/01(月) 06:40:36
私は交代勤務で30代(942)です。
サービス残業があればすぐ訴えるつもりです。
残業したらしっかり請求しましょう。会社もこたえてくれます。
給料は総支給35万以上あるので満足しています。

勤務地は滋賀ではありません。

交代勤務は942のような感じで間違いないとおもいます。
946あるケミストさん:2006/05/01(月) 09:25:01
交替勤務なんて実際あんま残業ねーからいいじゃん。
交替勤務とは比べもんにならんのよ残業量が。
全部つけられるわけねぇ。
947社員:2006/05/01(月) 09:37:09
全部つければいいんですよ。
東レにとっては上場企業としてサービス残業が明るみに出たら
マズイですからね。会社のためにも請求しましょう。
948あるケミストさん:2006/05/01(月) 11:27:37
交代勤務の方は同期他社より良いかもしれんが
研究開発などは悪いのよ。
残業代を書けるとこまでもらって
20中盤で30万ちょい。
同期他社の奴の初任給と
同じだよ orz
949あるケミストさん:2006/05/02(火) 18:00:33
役員専用エレベータがいまどきある会社もw
950あるケミストさん:2006/05/03(水) 00:07:20
>>949
これってかなり恥ずかしいよね。
いくら最新のビルに入っていても思想がここまで前時代的ではねえ。
951あるケミストさん:2006/05/03(水) 21:07:56
木村沙織と同じ会社に所属したくないの?
952あるケミストさん:2006/05/04(木) 02:31:59
研修センターには役員専用階と直行エレベータがあるという
本当か?
953あるケミストさん:2006/05/05(金) 01:48:43
あったよ。
954あるケミストさん:2006/05/06(土) 19:12:08
某工場に勤務してますが、もう疲れました。
某プロジェクト目標達成!って呑気に慰労会やってたけど、全然達成できてねーし。
でっち上げて目標達成させていることに、東レの未来を感じます。

955あるケミストさん:2006/05/06(土) 21:48:57
東レの解析結果

東レの65%は食塩で出来ています
東レの15%は気の迷いで出来ています
東レの8%はミスリルで出来ています
東レの7%は言葉で出来ています
東レの5%はお菓子で出来ています

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東レって手作りできそうだな
956あるケミストさん:2006/05/07(日) 00:38:23
>>社員
面白い事いうのね。
これだから高卒は(ry
957 :2006/05/07(日) 14:52:43
>956
ナニが面白いこと?
日本語分かってんのか?
ナニが高卒だよ、関係ねーだろ?
残業は付けて当たり前。
サービス残業して”俺って働いてるよな〜”とか酔ってるやつのほうが
よっぽどおかしい。

ちなみに俺大卒社員、でもそんなこと関係ねーだろ?
東レはそーいうところでめちゃ保守的だよな。
だから、軋轢がでてくんだよ。
958933:2006/05/07(日) 15:25:25
>>957
ここは大卒社員でも交替勤務なんですね。
ますます辞めたくなってきた…。
959あるケミストさん:2006/05/07(日) 15:35:32
東レ建設の待遇とか、知っている人
教えてください。あと、社風とかも
960957:2006/05/07(日) 15:58:46
交代勤務じゃないんで。
961:2006/05/07(日) 16:19:32
機械系の院修士了です。転職を考え同業のユニ○カから東レを受験し、1次は通った
が役員面接、SPIの2次は、結果待ちです。
今週には、結果が判明するのですがここのスレを見てると迷いが出てきます。
ユニ○カよりは東レのほうが技術力も財務体質も待遇面もいいとは思うのですが
どう思いますか?
962あるケミストさん:2006/05/07(日) 20:27:59
○ニチカにしとけ。
963:2006/05/07(日) 21:41:13
そうなんですね!ところでカネ○からも書類選考通過で、面接控えてるんですが、
ユニ○カとカネ○だったらどちらのほうがいいと思いますか?
964あるケミストさん:2006/05/07(日) 22:32:15
>>957
あれっ?
あんた前述の「社員」じゃねえの?
大卒だったら別にいいじゃん。
大卒と高卒の軋轢なんてここに限らずどこにでもあるだろうし。
965あるケミストさん:2006/05/08(月) 07:38:34
>>963
カネカでないかい。
966あるケミストさん:2006/05/08(月) 08:49:06
>>944
サングリルは個人的にOKかもw
残業は20hrしかみんなつけんよ・・・今はわからんが
(なんたって裁量制労働だからw)
若いうちは給料いいけどその後アウトだねぇ
そんな俺はもう転職組だけどw
転職して、残業フルに出るようになって月給15マソアップしたが・・・
その後部署異動でまったく残業でなくなった・・・・
同期の基本給28マソ・・・転職組みの俺24マソ・・・これでも院卒なのにonz
激しく失敗した・・
転職は計画的に



967あるケミストさん:2006/05/08(月) 12:38:56
理想論ばかりの>>957って大卒なのに交代勤務でつか?
よっぽど仕事できない香具師なんだなw
総合職で交代勤務だったら、そらぁ待遇に何も文句ない罠w
給料泥棒マンセー
968あるケミストさん:2006/05/08(月) 15:01:33
東レで大変だといっている連中は他の会社でやっていけるんかいな?
少なくとも大学同期の他業種企業(非常に儲かっている会社)は、
どこも大変そうにしているよ。
俺は給料よりも余暇が少しでももてることを優先させたいので東レでも
いいと思ってる。
少なくとも製造業でそんなに差があるものなのかな?無知ですまんが。
969あるケミストさん:2006/05/08(月) 20:47:41
東レの余暇はその他業種企業よりも多いですかい?
970あるケミストさん:2006/05/08(月) 23:15:32
残業代はあまり出ない。
なんで給料は安い。
でも、わりとまったりしている。

他業種企業や帝○に行った友人の話を聞くとそう思う。

>>963
ユニ○カとカネ○だったら東レにしとけ・・・。
その2つと比較したらさすがに東レのが給料高い・・・。
971あるケミストさん:2006/05/08(月) 23:29:24
もう転職したけど、懐かしいなあ。
昔よりはよくなったって同期入社の社員と会うといってるね。
昔は、、、、
972:2006/05/09(火) 00:32:03
昨年の東レの年間の賞与は、約何ヶ月だったんでしょうか?
ちなみにユニ○カは、計4ヶ月しか出ませんでした。
973あるケミストさん:2006/05/09(火) 00:52:59
926だけど、2次面接を延期してもらった
ら連絡がこなくなった。
ま、そんなもんかな。まだ今の会社に在職
中だし気長に探そう。
話は変わりますが961さんはGW中(1日or2日)
に2次面接やりましたか?
974あるケミストさん:2006/05/09(火) 07:12:39
>>972
たしか合計で平均4.5ヶ月くらいじゃ
なかったっけ。
975あるケミストさん
>>972,974
最近は業績が上向きだから5.2ヶ月くらい出てる。