【北朝鮮】硝酸アンモニウムで爆発はありえる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
民家で起きた火事が原因で電線が肥料を積んだ列車に落ちたと言う話らしい。
あなたは以下の話を信じることができますか?

●今度北朝鮮で起こった事故の真相は民家の火事が始発点だった
要約しようとすると民家の火事が高圧線に乗って列車に移して付きながら
大規模爆発を起こしたことだ下の韓国の最新記事を紹介する

-------------------------------------------------------------
北朝鮮新義州隣近リョングチォンヨック爆発事故はリョングチォンヨック逆転民家で発生した火事のため
発生したことだと目撃者たちが 24日明らかにした.
事故現場で中国単燈(丹東)で脱出した華僑たちはこの日連合ニュースと持った電話通話で "リョングチォンヨック爆発
事故直前逆転民家で火が起こって不具頃をする人々がたくさん寄り集まった"と言った.

これらは "逆転家庭に火が起こりながら隣近電気線に火が移して付いたし電気線がリョングチォンヨック
に停まっていた肥料運び列車に落ちながら爆発が生じた"と言った.
2あるケミストさん:04/04/24 10:44
当時大規模爆発事故でリョングチォンヨック周辺半径 500m 以内の 4~5階アパートと官公署, 街並, 学校
などが完全に破壊されたし爆発音は半径 4qまで感じられた.
これらは "問題の列車は窒酸アンモニウムであるいわゆる `肢端肥料'を積載していたから爆発したこと
であって列車どうし衝突したことや暗殺陰謀でもない"と説明した.

目撃者たちは "今度事故で 3千名位が思想した"と伝えて "リョングチォンヨック隣近には北朝鮮住民たちより
華僑たちがたくさん暮して被害者のかなり多い数が華僑たち"と言った.
これらは "事故現場からすり抜けて来る当時中国で平壌に向ける列車たちは正常運行されていたが
人々があまりにも多く死んで完全阿修羅場"と伝えた.
これらはそれなら主要の間では鉄道は影響を受けなかったという話かと言う質問に "リョングチォンヨックは
交通中心地で隣近に遠回り鉄路があって交通には差し支えがない"と説明した.
3あるケミストさん:04/04/24 12:42
sage
4 ◆SALA/cCkcU :04/04/24 15:56
「被害非常に大きい」 北朝鮮、事故を公式発表
 【ソウル24日共同】北朝鮮の国営朝鮮中央通信は24日、同国北西部の
平安北道・竜川駅で起きた列車爆発事故を初めて報道して公式に事故を
確認、硝酸アンモニウム肥料を積載した貨車と石油タンク列車を入れ替え
る作業中に「不注意で電線に接触」したのが原因だと明らかにし「被害状況
は非常に大きい」と伝えた。
 北朝鮮の公式メディアが国内の事故発生を報じるのは極めて異例。各国が
事故に大きな関心を持って見守る中、被害状況の深刻さと国際社会への支
援要請を広くアピールするため公式発表に踏み切ったとみられる。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004042401001061

>硝酸アンモニウム肥料を積載した貨車と石油タンク列車を入れ替え
>る作業中に「不注意で電線に接触」したのが原因

ってさ、こんなんでANFO混合されちゃうものだのですか?
教えてエロイ人、
5あるケミストさん:04/04/24 16:09
金属酸化物を作るのに
金属硝酸塩とアンモニアで沈殿を作り、洗浄、焼成
で行うのだが、洗浄が少ないとアンモニアと硝酸が残り
硝酸アンモニウムが出来て、焼成の時にボカンと。

焼成管を割った数年前のことでした。
6 ◆SALA/cCkcU :04/04/24 16:14
>>5
硝酸アンモニウムって単独では燃えるだけなのですか?
爆発するには燃料がないと駄目?
7あるケミストさん:04/04/24 16:36
ただの酸化剤でし
炭素含む燃焼物と混ぜれば何でも良く燃えますw
8 ◆SALA/cCkcU :04/04/24 16:58
なんか、いい感じのニュースソースめっけたので貼っておきます。
■街中の化学工場-トゥールーズの化学肥料工場爆発
---化学肥料原料である硝酸アンモニウム300トンの貯蔵庫が
一瞬のうちに爆発し、工場をのみ込んだかのような幅50m、深さ
10mの大穴、爆風が付近の団地・民家の屋根や窓を破壊し、空
中に赤みがかった有毒煙、廃虚、路上に血だらけの死傷者数百
人…まるで直撃された戦場そのもの。死者29人(工員10人)、負傷
者約2440人(重傷34人)、破損家屋・公団住宅約2万5千戸。付近の
多くの校舎が崩壊し、生徒約1万人は当分他校に分散。

■硝酸アンモニウムの自然発火はありえない。重油など有機化合物が
混入した時に発生する炭酸ガスが容器内で圧縮されその圧力で爆発
することはあるが、起爆物がないかぎり不可能。それも200度以上の熱
が加わわらないかぎり爆発しないと断言する。

■が、10月4日、予審判事に提出された 調査官による報告書は、硝酸
アンモニウムと隣り合わせて貯蔵してあった硫酸が貯蔵庫の地面下に
漏れ、300トンの硝酸アンモニウムを爆発させた可能性が高いとしてテ
ロ説を退ける。
http://www.ilyfunet.com/ovni/2001/487/apropo.html
9 ◆SALA/cCkcU :04/04/24 17:15
>>7
どうもどうも、酸化って酸素を与えるってことなんですね。
そりゃも燃えるw
おかげさまでなんとなくニュースの全体がつかめました。

ありがと、失礼。

10あるケミストさん:04/04/24 18:05
硝安はまじやばいよ
11あるケミストさん:04/04/24 20:27
某国のビルをふっとばしたな・・・・
12あるケミストさん:04/04/24 20:56
硝酸アンモニウム、ヒ●ロンにも入っているけどね
13あるケミストさん:04/04/24 21:32
穏やかに反応させると

NO3NH4→N2O+2H2O

笑ってね
14あるケミストさん:04/04/25 01:21
15あるケミストさん:04/04/25 01:22
Two girls pull a cart loaded with wood at Ryongchon County・・
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2004/04/24/_06/p2040424x1033578.jpg

A girl walks past the ruins of destroyed houses at Ryongchon County・・
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2004/04/24/_06/p2040424x1017726.jpg

A girl walks out of a house destroyed in the train blast at Ryongchon County・・
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2004/04/24/_06/p2040424x1036813.jpg

The picture taken on April 24, 2004 shows the station of Ryongchon County,・・
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2004/04/24/_06/p2040424x1042081.jpg
16あるケミストさん:04/04/25 01:38
単独でも燃えるし、一緒に遊んでくれるトモダチ石油ちゃんとか近くにいたから元気良くはじけちゃったんだろうなあ。

てか何が肥料だか・・・。
どうせ肥料になんか使わず固体燃料ロケットブースターにでも使うのだろうよ。
原因がなんであれ、ざまーねえな北チョン。
17あるケミストさん:04/04/25 10:09
ダイナマイトが電気的な原因で爆発したとの発表だったが。
硝安単独の爆発という可能性は低いと思う。可燃物と混合したとしても並のことでは起爆しない。
何十トンも大量にあって周囲の可燃物に火災が起きている場合、ごく稀に爆発することがある。
でもこういう例はその量から工場とか貨物船で起きるもので、今回の列車では考えにくい。

ANFOかスラリーなんかが親ダイのダイナマイトと一緒に積んであったかもしれない。
18あるケミストさん:04/04/25 17:32
漏れは小型核爆弾だと思う。いや、まぢで。
スーツケース核爆弾とかあるんでしょ。世の中には…
19あるケミストさん:04/04/25 17:36
>>18
ヴァカじゃないの?放射線量の変化ですぐに分かるし、大体北朝鮮が
高性能の核爆弾を持っているわけがない。
20ヴァカ:04/04/25 17:44
>ヴァカじゃないの?
はいそうでつ
>放射線量の変化ですぐに分かるし
その情報を隠してるとしたら…(妄想)
>大体北朝鮮が高性能の核爆弾を持っているわけがない。
中国からの贈り物じゃない?
21あるケミストさん:04/04/25 17:49
何れにせよ硝安はブースターが無いと爆発はしないが・・・
硝安がある事を知っておけばテロも可能だね。

発表は「硝安」でも、実際は軽油入りのプリル硝安だったかもね。
そして親ダイの電気雷管に電圧が掛かりあぼーん・・・とかね。
22あるケミストさん:04/04/25 17:50
>>20
>その情報を隠してるとしたら…(妄想)
偏西風に乗ってくるので日本で非常に高いレベルで観測されると思われ。
>中国からの贈り物じゃない?
そういう意味ではヒドラジンのようなロケット燃料の方が可能性があると
思われ。当然テポドン用ね。
23あるケミストさん:04/04/25 17:56
現場の御馬鹿さんが湿気た硝安に発破掛けたとか、、、
24あるケミストさん:04/04/25 18:08
ちなみにうpされている写真は全部と言っていいほど資料として
価値が薄いと思う。肝心の爆心の写真が無いし、位置関係も不明瞭。

鳥瞰図的な構成の写真が欲しい。
25あるケミストさん:04/04/25 19:13
北は硝安とかいってるが実際はテポドン用の燃料が爆発したんじゃねぇの<`∀´>
26あるケミストさん:04/04/25 22:30
>>19
放射線はどうかわからんが、
実際、スーツケース核爆弾は旧ソ連崩壊後100個ほど行方不明になってる。

27あるケミストさん:04/04/25 22:35
28あるケミストさん:04/04/25 22:47
>>27
君ぃ〜、鳥瞰って言葉の意味判るかい?
29あるケミストさん:04/04/25 23:22
かの国で化学肥料といったら、たいそうなお値打ち物なんでしょうね
30あるケミストさん:04/04/26 00:05
>>29

窒素系肥料については、野口遵大先生の朝鮮窒素肥料(株)の工場設備を強奪しているわけで。
当時世界最先端の設備だったから、戦後ほとんど成長してない鮮人レベルの農業を考慮すると、
基本的には、自給できるはず。

ただ、農業技術が激しくDQNで、生産の計画性もなく、到着した端から窒素肥料ばかり
どんどん散布するもんだから、葉っぱばかり茂って、かえって逆効果らしいな。日本時代の
植林事業もブタキムチのハゲ山増産政策で水泡と帰した。
31あるケミストさん:04/04/26 00:17
IDちぇき
32あるケミストさん:04/04/26 00:53
>>28
上から見た衛星写真がなかなか手に入りません。
米国も韓国も日本も今回はなかなか公開しませんね。
33あるケミストさん:04/04/26 02:00
写真見るとかなりの規模の爆発だね。
硝安によるものなら1947年アメリカの貨物船の事故みたいに歴史に残るんじゃないかな。
34あるケミストさん:04/04/26 03:24
アメリカからの衛星写真待ち。
35あるケミストさん:04/04/26 12:00
硝酸アンモニウムは酸素を提供するだけ。硝酸アンモニウムだけでは爆発しません。
石油と硝酸アンモニウムが衝突しただけでそんなに都合よく混ざり合ったとは思えない。
36あるケミストさん:04/04/26 16:44
>>35
硝酸アンモニウムはきわめて大量である場合、単独でも「ごく稀に」爆発します。
硝安は自己酸化還元性があります。
37あるケミストさん:04/04/26 20:55
>硝酸アンモニウムは酸素を提供するだけ。硝酸アンモニウムだけでは爆発しません。

工業高校以下の化学知識ですねw
38あるケミストさん:04/04/26 21:55
メラメラ
NO3NH4→N2O+2H2O

ドッカーン
2NO3NH4→2N2+O2+4H2O
39あるケミストさん:04/04/27 13:51
分子量計算をするHPを見つけました。
携帯電話からも使えます。
結構、便利です。
http://molcal-web.hp.infoseek.co.jp/molcaltop.shtml
40あるケミストさん:04/04/27 14:04
硝安って比較的不活性?
41あるケミストさん:04/04/27 14:14
>>40

ま、安定している方じゃね?
42あるケミストさん:04/04/27 22:32
うちに有るけど、爆発とは無縁.
確かに 消防法危険物第一類 硝酸塩類 衝撃注意 と書いてあるが.
吸湿して、べたついてる.
とても、爆発という雰囲気ではない.
43あるケミストさん:04/04/27 23:53
ANFOでさえ海外では爆薬に分類されないほど安定
列車くらいの大きさで硝安が単独で爆発するかな・・・
44あるケミストさん:04/04/29 11:40
いや、こう、一般的に研究とか技術出は世間知らずだとよく化学工場の現場の人間から馬鹿にされてるけど。
tクラスでの化学反応ってのは想像を絶する物があるですよ。
とオレは工場に入って思いました。
kg単位ですらオレ的に想像を絶した。

単純に石油ローリーが爆発しただけでもあのくらいの被害は出るだろう。
一個から火が出て、熱せられた別タンク達の二次爆発って感じじゃないか?
45あるケミストさん:04/04/29 11:54
あと核って書き込んだ子供が来てたけどさ、想像力が子供でアホかわいいよね。
最小の戦術核ですらどんな威力を持っているか知らんのかとガクブル。
限界まで小さくした核でも「街」一つ消滅すると言うに。
それに現代の偵察衛s(ry
46あるケミストさん:04/04/29 12:33
>>44
半島の技術者ですか?
量が多くても石油ではああはならない。
47あるケミストさん:04/04/29 21:33
>>45
漏れも核じゃないとは思うけど、世間には核地雷って言う破壊力0.1キロトンくらいのもあるぞ。
>>45
核砲弾って(tbs
あ、お子様にマジr(tbs
49あるケミストさん:04/04/30 00:01
核爆発はないと思うけど、北鮮だけに、「石油と硝安」なんていういかにも言い訳
っぽい陳腐な説明がなんか胡散くさいよ。

まぁ、中共から弾薬を運んでいたとかが妥当な線だろう。塩素酸系の爆発物とか、
ヒドラジンとかもありえるかも。
50あるケミストさん:04/04/30 01:37
>>49
どっかの共産ゲリラじゃあるまいし、塩素酸塩系は無いだろ。
51あるケミストさん:04/04/30 01:53
テポ丼の燃料じゃないの?
52あるケミストさん :04/04/30 16:28
>いや、こう、一般的に研究とか技術出は世間知らずだとよく
>化学工場の現場の人間から馬鹿にされてるけど。tクラスでの
>化学反応ってのは想像を絶する物があるですよ

ここは同意、昔最初に老エンジニアから教えられたのは
「(オートクレープが)暴走し始めたら、先ず逃げて身を隠せ」
とのこと、この人は若い時分に釜を一つ吹っ飛ばしたそうな。(逃げて助かった)
当時の事は殆ど覚えていないが、この記憶だけがリアルに残っている。
53あるケミストさん:04/04/30 16:59
俺も 52 に同意。

50リットルくらいの釜で、大気圧下での反応でも、アンコントローラブル状態に
陥ったら為す術ナシ。
54 ◆SALA/cCkcU :04/05/02 21:10
失礼します。

【北朝鮮】テロの疑いで不穏分子多数を逮捕・連行?―龍川列車爆発事故で[04/25]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1082910107/

ここで、衛星画像を元に事故現場の冷静な分析が試みられています。
よろしければ参加をお願いします。
55あるケミストさん:04/05/02 22:24
>>54
実は俺は最初テポドンの燃料用ヒドラジンなど特殊な化学物質化と思って
いたが、状況が明らか(威力とか)になったら普通に硝酸アンモニウムの
様な気がします。残念ながら(ry。。。
56あるケミストさん :04/05/02 22:26
高校のつれで国土地理院の航空写真担当に分析させるか
57あるケミストさん:04/05/05 22:25
ノドンかテポドンの燃料または弾頭(高性能炸薬)?
58あるケミストさん:04/05/06 00:58
>>57
ヒドラジンと発煙硝酸だが、それだけでああはならん。軍用爆薬でも驚異的に威力がすごいわけでない。発破薬でも起こりうる。
59あるケミストさん:04/05/07 22:49
>>54
何処が冷静な分析じゃぁ、憶測と当て推量だけでないか
60あるケミストさん:04/05/08 08:03
色んなとこから現場の写真流出しているけど、
やっぱ爆薬か弾薬のたぐいでは?
61あるケミストさん:04/05/08 09:48
>>60
その辺の軍事施設やら町全体に武器が隠されていてそれが誘爆したとか?
62あるケミストさん:04/05/08 10:40
>>61
ただ単に北朝鮮の建物がボロ(ry。
爆心地から近い軍事施設はきちんと作っているので殆んど被害が
無いみたいだよ。
63あるケミストさん:04/05/08 11:50
3匹の子豚&オオカミみたいな
64あるケミストさん:04/05/08 13:38
>62、鋭いね。

日本の爆発事故の現場写真の瓦礫とは全然違うね。

よく見ると民家というよりバラック造近いし。
瓦礫も板切れの類が多く柱や梁の類は少ないね。
全壊した煉瓦造?にも鉄筋の類は見当たらない。

朝鮮半島は地震が無いのか、まあ、あっても金が無いだろうが・・・
65あるケミストさん:04/05/19 22:03
吹き飛んだ建物の断面から
鉄筋が全然出てないので ワラタヨ
あれジャー風が吹いても倒れちゃうよ
66あるケミストさん:04/05/19 23:21
半島に地震はほどんと起こらないでしょ。
日本みたいに全土が不安定なプレート境界という環境ではないので。
火山や温泉とかもほとんどなく、鮮人にとっては珍しいものらしい、
という記事をどっかの新聞で読んだよ。

南部をのぞけば台風もそんなには来ないし、災害面からは比較的
恵まれているような気がするね。とはいえ、暗黒大陸と地続きとは、
それを上回って不幸なことだが(ニガワラ
67あるケミストさん:04/05/19 23:30
地続きも何もすでに暗黒半島と化してるがな。
68あるケミストさん:04/05/21 22:21
土地が痩せていて
あまり恵まれていないんだよ
アフリカもそうだけど 
災害面から防がれている→安定している
(地震・台風・水害など)
ということは 土地が古くてカサカサになっていることの裏返しだからね
69あるケミストさん:04/05/22 00:41
確かに朝鮮半島北部は山がちで、あまり農業には向いてない。
その辺に配慮して、南部は農業、北部は水力発電を利用した重工業、と
いう風に、朝鮮総督府は開発計画を立てたわけで。

ただ、土地が不毛になったのは、山林管理や施肥方法に重大な間違いが
あったことが原因というのが定説。つまり、人災ということだな。
餓死理由の大半は、ブタキムチに起因するといってもよかろう。
70あるケミストさん:04/09/12 16:36:07
<北朝鮮>9日に北部で大規模爆発、キノコ雲観測 韓国報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040912-00000017-mai-int

直径3.5〜4キロのキノコ雲って、通常火薬(TNT)10ktなんかでできる
もんなの?
どんな爆発物があったのか邪推してみよう!
71あるケミストさん:04/09/13 05:38:25
米軍の写真によれば10トン級のMOABでもキノコ雲が出来てたよ。

10キロトンというニュースが正しいとして、これの千倍の威力ですよね。
おおよそ立方根で利いてくると推定して、10倍のキノコ雲ということか。
MOABでも直径3〜4百メートルの雲ができるわけだから、まぁ、妥当な
水準かと思われるが。大体、広島に落とされた原爆が10〜20キロトン
相当だそうだから、1万トンのTNTならキノコ雲できるかもよ。

ま、核爆発だとしたら、あれだけ大規模だとさすがに隠し切れないだろう。
民間レヴェルでも証拠検知できるだろうから、封じ込めは無理だな。大統領
選挙が近いからワザと封じているんだというような陰謀説も流れてるけどさ(w
72あるケミストさん:04/09/14 07:19:49
>>70
 今のところ核爆発の可能性は低いようです。報道によると理由は
1.放射能が感知されなかった(でも誰が感知されないと言ったのか...)
2.中国との国境付近なので、そんなところに核関連施設を置くと中国様々
 を刺激することになる。

で、ホントのところはどうなの、金ちゃん?
・・・昔みたHPより
「金ちゃんのドーンとやってみよう! 略して金ドン」
73あるケミストさん:04/10/19 12:43:30
 ★11月5日(金)15:00 教育テレビで大爆発が起こる★
NHK教育テレビで、毎週金曜日の15時(午後3時)から30分間放送されている、
NHK高校講座「化学」という番組があります。
この番組では、11月5日に「アルカリ金属」の授業が予定されていますが、
その際に、番組内で「 モ ル パ ワ ー 」の実験演示が行われることが予想されています。

> 広い校庭。その中央に、水を張った盥(たらい。ドリフのコントで上空から落ちてきて頭に当たるやつ)が置いてある。
> 漬物石くらいの大きさのナトリウムを、新聞紙で何重にも包み、
> 白衣を来た実験者が、それを、盥の中にぶち込む。そして、実験者は一目散に逃げる。
> (水が新聞紙に染みて、ナトリウムに達するまでの間に、避難しなくてはならない。)
> 数秒後、ひた走る実験者の背後で、ナトリウムが大爆発を起こす。
> 数mはあろうかという水柱があがる。
> 粉々になった盥と新聞紙が上空から降ってくる。

> たしか1mol分のナトリウムを水の中にぶち込んだんだよな。
> それよりも、実験後の解説者の「さすがはモルパワーですね」というコメントに笑った。

> ナトリウムはガソリンだか、アルコールだか、そんなものの中に保管するらしいな
> 精製所かなにかだと、大きいプールみたいな所に石油を満たして その中に浸すんだと。
> たしかに水分からは守れるだろうが、一度火が出たらもう手が付けられなさそうだな。。

> 生徒の前でナトリウムを掲げて「これを水に入れると非常に危険」と説明していたところ、
> 生徒が「大したことねーんだろ(プ」とつぶやいたのにぶち切れ、
> アフリカツメガエルを飼育していた水槽にナトリウムをぶち込みモルパワーでカエルもろとも水槽を木っ端微塵。
> 「これでもたいしたことねーか!!」とハッスル。

ナトリウムは金属だと知りブチキレたのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083948175/l50 より

11月5日(金)15時、教育テレビに注目。

> みんな!オラにモルパワーをわけてくれ!
74132人目の素数さん:05/02/13 08:36:35
今からでも遅くはない! 大江健三郎よ、北朝鮮へ帰れ!

■3.「帰るべき朝鮮がない」大江健三郎■

結婚式をあげて深夜に戻つてきた、そしてテレビ装置をなにげなく気にとめた、スウィッチをいれる、画像があらわれる。
そして三十分後、ぼくは新婦をほうっておいて、感動のあまりに涙を流していた。それは東山千栄子氏の主演する北鮮送還の
ものがたりだった、ある日ふいに老いた美しい朝鮮の婦人が白い朝鮮服にみをかためてしまう、そして息子の家族に自分だけ朝鮮にかえることを申し出る……。

このときぼくは、ああ、なんと酷い話だ、と思ったり、自分には帰るべき朝鮮がない、なぜなら日本人だから、というよう
なとりとめないことを考えるうちに感情の平衡をうしなったのであった。[2]

出典2. わがテレビ体験、大江健三郎、「群像」(昭三十六年三月号)
75あるケミストさん:05/02/13 18:32:58
危険物第5類?
76あるケミストさん:2005/10/07(金) 00:02:22
>>44
取り扱い量が大きくなると洒落にならない物が沢山あります。
蓄熱し易いし、発熱すると除熱ができない。
あと地味に怖いのが、粉塵爆発。
77あるケミストさん:2006/05/25(木) 12:09:47
多分、無理やり和訳した記事張ってるんだろうけど
>>1文の日本語が電波の域に行ってる件
78あるケミストさん:2006/10/15(日) 00:17:31
核実験失敗したね
79あるケミストさん:2007/04/13(金) 17:06:15
国際人道支援を狙って政府がワザと起こしたんじゃないの?
多少の犠牲者は仕方ないとした上での計画。
被害規模を捏造して実際より遥かに多くの死者が出たことにすれば支援でウマーだよ。

あれほどの爆発であるにもかかわらず、爆発原因が直ぐに流れたのは不自然。
普通に考えて事故原因者や目撃者は全て死亡していてもおかしくないはず。即ち証言取るのに時間が掛かるはず。

80あるケミストさん:2007/04/13(金) 18:54:52
ヒント 嘘つきは朝鮮人の始まり

つーかやつらが息を吐くように嘘ばかりつく民族なんてねらーでは常識だろw
81あるケミストさん:2007/11/28(水) 07:11:48
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
82あるケミストさん:2008/06/06(金) 00:42:06
>>37
工業高校どころか厨房の時点で、
六フッ化硫黄や金属アルキル化物の領域まで行っていた俺は?

俺は工業高校卒だが、
普通高校で女子高生のスカートを覗きながら高校生活を送っていたおまいらに
どんな分野でも負ける気はしない。
83あるケミストさん:2008/12/26(金) 13:47:09
ほう
84あるケミストさん:2008/12/26(金) 16:09:41
で?
85あるケミストさん:2010/04/25(日) 23:07:47
>>83
お前んとこみたいに一次調査の段階で半島にワープしちまうような家系と一緒にするなよ
うちは少なくとも三百年前から江戸に住んでんだ
「三代続けて」は単純に三世代続けてって意味じゃねえぞ
日本で暮らすならこの程度の日本語は覚えろや
86あるケミストさん:2010/05/10(月) 23:34:05
北朝鮮は拉致した日本人400人を全員返せ!
そして拉致の主犯の金正日を引き渡せ!
87あるケミストさん:2010/05/12(水) 02:30:36
400人は韓国人被害者だろ
88あるケミストさん:2010/07/12(月) 21:56:18
http://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm
日韓併合を検証する 崔基鎬(チェ・ケイホ)氏 1923年生まれ

歴史をどう見るか。人によってその見方は違うと思います。
また違って当然だと思います。
しかし事実を曲げて、歴史を自分の都合で書き直すことになれば、それは歪曲したことになります。
  よく中国や韓国は、日本の教科書は歪曲していると非難しますが本当でしょうか。
日本人は、そう言われると本当にそうかと思ってしまう人も多いと思いますが、
日本人はあまり韓国や中国の状況を知りません。
私に言わせれば、例えば韓国と日本を比較した場合、
日本が十のうち一の歪曲があるとするなら、韓国は十のうち九は歪曲があると言っていいでしょう。
日本についての歴史だけでなく韓国の歴史そのものを歪曲しています。
韓国の権力者たちによって恣意的に作られた『国定教科書歴史編』は、
まさにその傾向を強めています。
89あるケミストさん
コピペあきた