研究室はどうえらべばいい?@化学板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
現在B3であと一年で研究室に所属します。
せっかく入った大学なので研究室所属で失敗したくありません。そんな漏れみたいな香具師いませんか?

好きな分野で選ぶとしても研究室によってやることは全然ちがいますよね。研究室のHPなどをみても専門的すぎてB3の知識じゃよく理解できません。

先輩方、アドバイスor失敗談などをお願いします。
2:04/04/22 22:17
自分で2げっと
3:04/04/22 22:22
研究室スレ

【 化学系研究室の情報はこのスレで聞け!】
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/bake/1042318596/

【研究室配属でもめてる香具師の数】→
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/bake/1043381800/

こんな研究室は嫌だ!
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/bake/983514791/
(ネタスレ)

☆いじめの激しい研究室について語るスレ☆
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/bake/1042795598/

研究室我慢できない
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/bake/1016208422/
4あるケミストさん:04/04/22 23:22
くぁwせdrftgyふじこlp
5あるケミストさん:04/04/24 16:43
■■■■■■■■■■■■■■■■糸冬了■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6あるケミストさん:04/04/26 23:16
先輩方の目を見ろ。
助手の目を見ろ。
ポスドクの目を見ろ。

目が死んでるようならそのラボは や め と け。
7あるケミストさん:04/04/26 23:45
1個上の先輩はどこでもウザイのが相場。
大して力量も変わらんくせに下ができて大喜び。

なので、それは無視してスタッフ、特に教授の性格で決めるといいでしょう。
8あるケミストさん:04/04/27 01:45
企業との共同研究が多い研究室と科研費とかの国からのお金が多い
研究室ではどっちがいいかな?
9N&M:04/04/27 08:56
どこの研究室も同じように先輩がうざいのだろう。
うちは完全にDr.に支配されてる。
辞めていった学生は数知れず・・・
ノイローゼやら病院送りも多数・・・
卒業生は誰一人として先輩に感謝の意はない・・・

研究室選びはやっぱそこの人間で選ばないとあかんね
10あるケミストさん:04/04/27 14:52
あqwせdrfyhじこlp;@
11:04/04/27 19:18
人間関係でつか・・・あまり得意じゃないなぁ。
でも研究室ってそーゆーとこなんだろうなぁ。

>>8
企業と共同で研究して、そのおかげで卒業生がその企業に入った、という話を聞いたことがあります。それは稀なのかな?

海外の学会に参加してる研究室のほうが面白いですかね?学生のうちは関係ないだろうけど。意見キボン
12あるケミストさん:04/04/28 00:07
自分が志望してる研究室では、マスターは海外での学会発表が義務らしい。
英語がボロボロの自分は配属決まる前から(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>11
>卒業生がその企業に入った
いわゆる「騙されたっ!!」って奴ですな。

>マスターは海外での学会発表が義務らしい
オー パチパチ
まーそんなもんでしょ
14あるケミストさん:04/04/28 19:35
>>12
結果の出にくいテーマに当たったら、
さらにガクブル。
15あるケミストさん:04/04/28 19:39
ああ、あと、就職希望か進学希望かをはっきりさせておくことだねぇ。

下手なラボに入ると就活させてもらえない。てゆーか。学部で出るつもり
の人は断られたりする。うちのラボはそうでした。最低限マスターまで逝く
ことが見えない校則になってたよ……。

最悪、もれなくドクターまでのエスカレーターがお待ちしております。
16:04/04/28 19:53
>>15
学部ででるつもりお断りの研究室なんてあるんでつか・・・(自分は進学きぼんだけど)

ところで学部卒して院にはいるときに研究室を変えるってできるんですかね?万一下手な研究室にはいったら1年でかえたい、と思っちゃうと思うんですが。>>15みたいな研究室は無理そうだな。
17あるケミストさん:04/04/28 20:25
>>16
あるある。修士まで行かないならお断り。うちもそうだよ。
結果の出にくい研究だと先輩の足手まといになるからかね
研究室変えるのは大学内の話?可能だと思うけど
就活にプラスにするのはちょっと難しいよ。
結局テーマがちょっとずつかじっただけになりがちだからさ。
あと1年で変えると教授とかに嫌な顔される事もあるし。
てゆうかインシあるからそんな悠長に雰囲気見てから変えるかどうか考える
とか言ってられるのか。っていう…
まあ、疑問に思うところはうぜーって思われるくらい質問しまくって
見学も何度も行け。積極的になったほうが良かろう
18あるケミストさん:04/04/30 07:09
15です。

学内研究室変えは可能っすよ。
実際、自分の1つ下の後輩が逃げました(^^;;。
早いうちから教授や上の人と相談することですな。
教授にしてみれば寝耳に水だったろうなぁ(藁)。

19:04/05/01 01:52
研究室見学ですか。まだ一回もいったことないっすわ。授業の質問で教授をたずねたことはあるんだけど・・・
アポとか必要なのか?研究室見学は期間がきまってんじゃないのか?とかいろいろ考えちゃっていきずらいんですよ。

20あるケミストさん:04/05/02 22:38
京大の再生志望かい?
21:04/05/02 22:59
再生ってなんですか?
22あるケミストさん:04/05/02 23:05
一番失敗するパターンは「就職がよさそうだから」で選んだ場合だな。
きれいごとのようでも、結局は一番やりたいことをやるのがいいかと。「専門的すぎて
わからない」なら、調べるなり聞くなりしたほうがいい。もうB3なんだし、そのくらいは
できると思うよ。

人間関係はねえ・・・。入るまでわからないことも多いからなあ。
ま、噂になるくらいヤバイところは別だけど、相性とかの問題もあるからなあ。
23あるケミストさん:04/05/02 23:21
なんだかんだいって就職に強いのは有機&無機。
24あるケミストさん:04/05/03 00:38
授業で媚び売る教官には注意。
25あるケミストさん:04/05/03 01:54
>>23
という理由で選ぶと後悔するよ。

ちなみに分析も強いよ。
26:04/05/03 15:59
まぁ就職する気はないんですが。就職力で選ぶんなら迷いませんよ。

>>22
そうですね、調べなきゃだめですよね。三年になると実験のTAとかに研究室に誘われるらしいので情報を2げっとしたいと思います。
27あるケミストさん:04/05/03 18:22
自分の場合は3回生のときの学生実習で実験の空き時間に
実習の手伝いやってる院生を捕まえていろいろ聞いたよ。
研究室の雰囲気、人間関係、教官人の人格、研究内容とその研究の意義、
その他もろもろ。
28あるケミストさん:04/05/03 22:00
教授に色々聞いてまわるのが良いんじゃない。
それを嫌がる教授のとこには行かないほうがいいと思う。
やっぱり失敗したくないんなら聞いてまわるくらいの努力は必要。
29あるケミストさん:04/05/03 22:32
まあ、どのみち第一希望の研究室に入れるとは限らんですがな。

ウチの大学の場合、成績順は成績順だけど
「第一希望の者に第二希望の者は勝てない」方式だから、
仮に自分の成績がかなり良かったとしても安心できないっす。
第十五希望くらいまで指定できるらしいけど、
行きたいところを順番に15個並べるだけだと玉砕は必至。
もしも自分より成績のいいの人間が5人以上
自分の第一希望の研究室に集まってしまって、
しかも第二希望、第三希望、第四希望…と希望した研究室が
ことごとく自分より成績の悪い「上位希望者」で占められていたとなれば、
「え!?結局ここなの??」という研究室に行くハメになりそうで怖いっす。
それでは研究室配属のために頑張ってきた3年間が水の泡 (´・ω・`)
ゲーム理論をこんなに身近に感じられる機会はそうはないんじゃ…
来年には配属だからして今から一年ガクブルです。

とりあえず、私がこれまで第一希望にしてきた研究室は
どうやら学科内でも毎年一、二を争う超人気研究室だそうで、
第二希望にしてきた研究室がそれほどでもないので
1sage2ageで逝く予定です。
一年も前からチキンレースのブレーキ踏んでしまって、
お父さんお母さんごめんなさい。
30あるケミストさん:04/05/03 22:40
>>29
どこ大学?
31あるケミストさん:04/05/03 22:56
>>30
京大工化っす。

ちなみに志望してる研究室の名前は口が裂けても言いません。
2chに名前書くだけで倍率上がりそうなので…
32あるケミストさん:04/05/04 00:32
京大工化って桂キャンパスになるのか?
どーなのあそこは?
33あるケミストさん:04/05/04 01:04
>>32
後期末に見学してきたけど、メチャメチャよかったっすよ。
こんな環境で研究できるのかってマジ感動しました。
(本部が汚すぎるってのもありますが……)
「ああー、遠いなー。やだなー。」とか思ってたけど、
実際見てきた今は全く不満は無くて、むしろ早く行きたいくらいです。
あと、交通の便はまだ悪いけど、それも遠からず改善されるみたいです。
34あるケミストさん:04/05/04 01:42
>>33 バスしかないやん。自転車もあの坂きつそうだよ。
35あるケミストさん:04/05/04 01:45
>>34
すぐではないけど遠からず地下鉄できるんでしょ?
少なくても博士課程の間にはと期待してるけど。
36あるケミストさん:04/05/04 19:08
あー、俺も工化のB3で、優もどこでも行けるぐらいはある
それでかなり迷ってる。
37:04/05/04 20:01
おっ、おなじよーな人。俺も成績はいいほうだけど所属が成績順じゃない・・・という罠。
38あるケミストさん:04/05/04 20:31
この中途半端な成績順システムも泣ける
勝負する相手は結局同程度の人だから・・・
39あるケミストさん:04/05/04 21:50
うちの学科は定員オーバーの場合は希望者同士の話し合いっす。
くじ引きおよびじゃんけんは禁止(笑)。

まぁ、第一希望にどうしてもしても入りたかったら、最悪、院で研究室
変えればええですわ。1年間程度のブランクなんて、本人の気合次第
でなんとでもなるよ。
40あるケミストさん:04/05/04 23:09
>>39
でもさあ、研究室変えるにしても
第一希望以外とはいえ希望するくらいの研究室なら
少なからず第一希望の研究室と関わりはあるわけでしょ。
移ったあとも顔合わす機会があるんじゃと考えると
気まずくないですか?

41あるケミストさん:04/05/05 01:18
>>40
もとから第一志望じゃなかったことぐらい知ってるだろうし
DQN大じゃないんなら、そこそこ応援してくれるんではないかな
42あるケミストさん:04/05/05 09:09
>>32
亀レスでスマンが、
飯食うところが少ないという話を聞いたことがある。
43あるケミストさん:04/05/05 17:15
教授が定年間際の研究室。

院に逝きたいならやめとけ。特にDまで逝くつもりの椰子
44あるケミストさん:04/05/05 17:28
たまお先生とこえらい人気あったけどあの人もうすぐ定年やろ
45あるケミストさん:04/05/05 17:38
宇治だけどどうしようかと迷ってた。
でも人気あったのか。じゃあやめとこう。
46あるケミストさん:04/05/05 17:44
まみ
47:04/05/05 18:37
>>43
どーしてっすか?
48あるケミストさん:04/05/05 22:47
>>47
漏れは43ではないが、
前に助教授しかいないところに問い合わせたら、
ドクターはちょっと難しいよって言われた。
理由はあえて聞かなかったけど。
49あるケミストさん:04/05/05 23:56
>>48
教授と違うテーマをやってる助教授や助手も厳しいものがある。
いつ追い出されるか分からんと言うことか。
50あるケミストさん:04/05/06 01:33
>>49
でも、そういう大学って減りつつあるよ。
俺、助手なんだけど、教授からは、「俺と近いテーマはするな」って言われてる。
「俺と近いテーマやっても、他人から見たら俺の手伝いしてるだけにしか見えないからな。金は俺が何とかするから、全く違うことをやれ。」って。

ある意味プレッシャーだけど、ありがたい。
51あるケミストさん:04/05/06 01:55
>>50
それこそが研究者魂だよね。
でも教授の退官までに目鼻付かなかったら('A`)
52あるケミストさん:04/05/06 02:34
自作自演でございますか、大変ですね付き人業はw
53:04/05/06 17:48
>>50

あー、なんかいいはなしだなぁ
54あるケミストさん:04/05/07 07:00
>>48
助教授や助手ならついていけばいい。
助手についてった学生もいるし、助教授についてきた学生もいるよvv。
55あるケミストさん:04/05/07 07:00
誤爆
>>49
56:04/05/07 23:13
研究室見学にいこうと思うんですが夏休みと授業がある今の時期、どっちがいいでしょうかね?
あと、この質問はしとけ!っていう質問があったら教えてください。
57あるケミストさん:04/05/08 00:02
>>56
後期終わった後に正式な見学日があるだろうから
そのときでいいんじゃないの
58あるケミストさん:04/05/08 00:04
>>56
とりあえずアポとって逝ってみれば?
>>57
大学によって研究室の配属日が4年になってからとは限らない。
59:04/05/08 01:27
>>57
正式っていうかそういう見学日はあるらしいんだけど間近に見学して決めたくないんですよ。
それに、きまってる見学日は勇気が足りなくて見学しづらい人用だと思ってます。
60あるケミストさん:04/05/08 15:54
おいらが研究室に始めて足運んだのは……

行きたかった研究室の教授の授業は不可だったんで、テストの点数
を聞きに行ったときですかな(爆)。

定員オーバーしたときの人数調整で不利なるからドキドキしてたけど、
オーバーしなかったから大丈夫だったよw。
61あるケミストさん:04/05/08 16:06
漏れ赤ポス狙ってるんだが
研究室のボスの政治力って影響ある?
それともやっぱり個人の業績次第?
6261:04/05/08 16:08
補足ですが、コネだけとかでとは当然思ってません
何かと不利になったりしないかと思ったので
それと今後伸びそうな分野はポストが増えたりしますかね?
63あるケミストさん:04/05/09 22:45
>>56
教官の性格かな・・・
いやマジでDQN教官にあたるとつらいよ
64あるケミストさん:04/05/09 22:56
適当に選んだ研究室だったけど教官も先輩も今のところいい人
65あるケミストさん:04/05/10 19:03
>>61
政治力も大事かもしれないけれど、実力があって面倒見の良い教授を
探す方がよいと思う。要するに、論文がバンバン出ていてかつ、人格的
に問題のない教授の研究室に行くのがよい。
66あるケミストさん:04/05/10 20:05
質問事項

土曜日は休みですか?
祭日は休みですか?
卒業旅行は行けますか?

……うちは全部NOでした。ションボリ。
67あるケミストさん:04/05/10 21:30
>>66
有機系の研究室か?
有機系はマジで労働基準法違反だよな。労働じゃないけど・・・
68あるケミストさん:04/05/10 22:08
>>66

うちに来る?

土曜日ほぼ休みです。
祭日当然休みです。
週4来ててくれればOKです。
ちなみに夏休みは1ヶ月・・・
卒業旅行?行ってらっしゃ〜い
69あるケミストさん:04/05/10 22:23
>>68
何系でしか?
7068:04/05/10 22:31
物化
71あるケミストさん:04/05/10 23:35
まあ研究室選びは、めざすものでちがいますよ。学部で文系就職→ひたすらぬるいとこ、修士で企業→ボスの性格のいいところ、ドクターでアカデミック→M山研みたいなところ、ただし精神を病んだり性格が悪くなる可能性のある両刃の剣。
7261:04/05/11 01:59
>>65
サンクス
今後の講義や研究室見学で、性格を見極めようと思います
73あるケミストさん:04/05/11 10:16
教授だけじゃない助手やDくらいは把握するべし。
うちは教授は普通だが、助手や一部のDは完全なDQN。
まあそんなこといったら研究室に必ず一人はDQNがいそうだがな。
74あるケミストさん:04/05/12 23:16
66です。
錯体合成。

合成系なんでみんなこんなもんさ……。
75あるケミストさん:04/05/12 23:19
74
誤字すんません。
なんで→なんて
76あるケミストさん:04/05/13 02:28
>>32

桂高校(京都)出身ですが、京大が移転したのですか?
そういえば、大江の方に何かあったみたいですが。
77あるケミストさん:04/05/13 21:16
>>76
1〜3年までが吉田です。
4年と院が桂です。
とりあえず、大学生活の一番楽しい時期は
吉田でエンジョイできます。
勉強したくなった頃に桂といった感じです。

78あるケミストさん:04/05/13 21:16
>>77は工学部の話ね。
他はずっと吉田です。
79来年配属:04/05/15 08:55
Dまで考えてるんだけど
Dの途中で教授が定年になるのはよくないですか?
Mの途中とかは論外ですか?
80あるケミストさん:04/05/15 15:27
Mって?修士ってProfeccerじゃないの?
間違ってたらスマン。
81あるケミストさん:04/05/15 22:13
修士=マスター
博士=ドクター

だと思われ。
82あるケミストさん:04/05/16 16:29
え?釣りじゃないの?
83あるケミストさん:04/05/16 17:02
釣りてなに?
84あるケミストさん:04/05/16 23:08
>>79

教授が定年退官するラボに入った同期の椰子、
Mに上がるときに二人ともラボ変えたな。んで、
片方はMで就職。もう一人はそのラボでDまで
逝った。

指導教官が変わることのリスクの具体例を良く知
らんからなんとも。
85あるケミストさん:04/05/20 00:05
うちのDは性格が捻じ曲がってるよ。
Dまで行く奴って結構多いよな?
86あるケミストさん:04/05/21 23:52
ヒッキーが多いとことか自殺者が出た所とかに逝くなよ。
87あるケミストさん:04/05/31 03:03
京大?
名大?
88あるケミストさん:04/05/31 06:55
え、マジで?
89あるケミストさん:04/06/26 14:21
研究実績
先生の人柄
研究室の雰囲気
学生への待遇(拘束時間など)
就職状況
研究設備
研究資金

上のどれを一番重視して、研究室選びしたらいいのかな?
みなさんは何を重視しましたか?
90あるケミストさん:04/06/26 21:28
人柄が大事
91あるケミストさん:04/06/26 21:48
先生の人柄
研究室の雰囲気
92あるケミストさん:04/06/26 22:22
4年で出るなら
学生への待遇・研究室の雰囲気最優先
学校に来なくていいくらいの、ひたすら楽なところへどうぞ。

M2で出るなら
就職状況(どういう系統の会社へ就職できるか+就職活動させてくれるか)
のいいところで研究室の雰囲気がよいところ。

Dまで行くなら
論文が年何報出てるか(研究が活発かどうかの目安)と学会発表や短期留学に積極的かどうか。
それらが標準以上だったら、雰囲気はいいけど楽ではないところ。
人柄は教授よりも助手や助教授をみた方がいい。
研究設備・研究資金は研究が活発だったら十分あると思って良いです。共同研究という手もありますし。

避けた方がいいのは
学校にきていない人が多い研究室
年をとった助手のいる研究室
就職活動(や公務員試験の勉強)をさせてくれない研究室
93あるケミストさん:04/06/26 23:09
>>92
> 学校に来なくていいくらいの、ひたすら楽なところへどうぞ。

> 学校にきていない人が多い研究室
は中々両立しないかと…。
「就職活動をさせてくれない研究室」が論外なのは全く同感だが、そうでなければ
「就職状況」はそんなに重きを置かなくてもいいと思う。

そして89はなぜか取り上げていないが、「研究分野」もそれなりに重要だよ。
94あるケミストさん:04/06/26 23:28
>>90-93
書き込みありがとうございます。やっぱり研究室の雰囲気や先生の人柄など
が重要みたいですね。

>>93
「研究分野」は書き忘れてました。私としては、有機の実験系に行こうと思ってます。
有機系の研究室がいくつかあるので、その中でどこに行こうか迷ってるところです。
95あるケミストさん:04/06/26 23:40
自分の知らない分野だってやりだしたら面白いかもしれないよね。
だから、あまり自分の希望とやらを重視しなくても良いよ。
やはり教員が良い人かどうかが重要なんだが、社会経験もないころの
学生には見抜けないよね。

分野に限らず評価するためにはどうしようか?
思いつきですが、こんな式で標準化して比べるのはいかがでしょうか?


お勧め度=
(年間辺りの論文数)/
[(3*教員数+2*ポスドクと博士課程の学生数+修士以下の学生数)*拘束時間]
96あるケミストさん:04/06/27 00:12
どう選べばいいというがうち重複したらクジなんだよな・・・
みんなそうなの?
9792:04/06/27 00:34
説明不足でした。
避けた方がいいのは〜以下はM-Dに行く人用と捉えてください。
4年卒だったら研究室での濃い人間関係なんていらないでしょう?
それより就職活動最優先できる環境が必要

そして試しにおすすめ度(ていうよりは論文発表効率では…)
出身研究室(旧帝・有機系):0.0216
今の研究室(旧帝・有機系):0.0343
まったり系なのでこんなもんか。でもやっぱ共同研究多いと上がるね。
98あるケミストさん:04/06/27 01:05
適当な思いつきで自分も計算していませんでしたが、
計算して下さってありがとう。4年生で出る人は拘束時間が短い方が
確かに良いね。

論文発表効率について、研究室が前向きか後ろ向きか決める尺度になると仮定しています。
そうじゃなかったとしても、やっぱり成果がでないと人間関係が悪くなりますし、
研究のための資金も途絶えてしまいますので、住み心地を決める尺度に
なるんじゃないかなという大まかな考え方ですた。

昨年所属していた研究室ですと。。。。。
0.014になってしまいました・・・しかも全部おいらの名前が入っている論文。

学生達が適当にやるようになったことを
孤軍奮闘して博士号取った俺に責任を八つ当たりして送り出してくれた
私の指導教官。
私はその先生に厳しく育てられたので、そういう風に指導したいと思いつつも。
厳しい研究室という評判が広まると学生が来ないという、
ジレンマから学生には甘くなった先生。

忙しいといって、先輩のデーターをどんどん眠らせる教官。
甘やかすとろくな事無いと思う。
僕が口を酸っぱくして言っても、お願いしても、
いよいよになって先生が言わないとやらない学生が
出てきて、統率がとれなくなりました。
先生が元気でしかも僕も後輩を追っかけ回していた頃は
自分が一回言った事をすぐに聞いてくれて
結果も出ていたのに、今はもの凄くダラケムードになってしまいました。
なーなームードが出てきちゃったら優秀な学生も腐ってしまいますよね。

愚痴はここらへんにして、なにか自分なりの選び方をうまく定量化して、
4年生から簡単に評価できるような方法が提案できれば良いなと
思っとります。
9989,94:04/06/27 01:23
>>96
うちの学科は成績がいいと無条件で希望が通ります。その他の人は
クジになるみたいです。

>>98
有機系の研究室の論文発表効率を計算してみたところ、
A研究室0.0256
B研究室0.0242
C研究室0.0214
D研究室0.0151
この結果も考慮に入れて、もう一度考えてみることにします。
100あるケミストさん:04/06/27 02:32
合成ならM山系に池
101あるケミストさん:04/06/27 02:53
>>100
そうとも言えないだろ。
M山信奉は良いんだが、M山系にだから価値があるとは言えない。
とんでもない勘違いですわ。
へたれな俺がいるからというわけではないですが。。。
それからこれから有機合成やろうと思っていること自体の
根拠を考えてみてよ。

そもそも労働自体が価値があるわけじゃないですぜ。
なんでも3代目で潰れるというジンクスもあるしな。
102あるケミストさん:04/06/27 03:02
>>98 雑誌のインパクトファクター(雑誌の引用される程度ね)も入れないと
いけないんじゃないと言われるかもしれないけれどな。

どうしようもない研究室を刎ねる意味には使えると考えています。
過去の名前ではなくって現在のアクティビティーが重要!

それからなにか大きい研究費を獲得して、
研究室に所属する予定の期間をカバーしているのなら、
お勧めかな?ただそういう研究室は基本的な試薬まで買ってすまそうと
考える学生がでたりと運営体制によっては凋落する種
(ごくごく基本的な実験技術が伝承されなくなる)を抱えることになる。

ヘキサンの脱水溶媒買うアマちゃんまで出たときは・・・。
103あるケミストさん:04/07/03 09:55
>102
「基本的な試薬」の例キボンヌ
俺、買ってるかも…
104あるケミストさん:04/07/04 01:25
>>102
すまんがヘキサンの脱水溶媒買って何が悪いのか分からん。
まあ教育機関ということを考えると脱水蒸留の仕方を教えることに意義はあるんだろうけど。
つか、ヘキサンを脱水ってよっぽど厳密な実験してるのかしらん。
会社ならよっぽど高い試薬(1g20万円以上)とか入手に時間がかかる試薬以外は
金で済むものなら済ませるんだが。
基本的な試薬なら容易に且つ安価に入手できるんだから購入して当然かと。
105あるケミストさん:04/07/04 01:44
>>102が問題にしてるのは
>ごくごく基本的な実験技術が伝承されなくなる
なのでは?
まぁ必要な実験技術は残るし、必要でないものは淘汰されるってだけだと思うが。
買って済むものはお金が許すのなら買って済ませて当然。
というか自作するだけ時間の無駄だし。
106あるケミストさん:04/07/04 02:20
溶媒蒸留だけで実験した気になっている院生のほうが、はるかにヤバい
107あるケミストさん:04/07/04 02:21
どうしても自分ができることで、
研究計画を組み立ててしまう面もあるので、
色々な技術は持っておいた方が良いんだと思う。

ヘキサンなんぞはバルク量で買っている試薬だし、
脱水溶媒作るのに難しい溶媒ではない。
注文ノートに書く前に蒸留装置組めないか?と
思ったわけです。。。

後は粘性や沸点に合せた蒸留器具の選び方、
組み方などいろいろなノウハウがあるでしょ。

再結晶を検討せんで、デカイカラムで分けようとしたりと・・。

論文が出せれば良いという考え方だと、いずれは
組織のモラルも落ちていくんじゃないかなと
思います。
108あるケミストさん:04/07/04 06:09
講義の雰囲気が良い教授の研究室が良いとは限らん
研究と教育は別次元
大学の教官は教育者タイプと研究者タイプがいる
研究者タイプの教官の研究室に行ったほうがいいよ
博士もってない助手がいる研究室なんてのは論外だね
109あるケミストさん:04/07/04 06:28
どれくらいの脱水度のヘキサンがいるのかわからないので、一概に蒸留装置くんだ方がいいとはいえない
ベンゾフェノンケチル/NaK/LiAlH4程度なら組むのはいいけどバラスのが大変でしょう?
それでちょっと仕込みたいだけなら、乾燥溶媒買ってのいいのではと思います。
実際今自分は買ってますし。むろん研究室の懐事情によりますが。

実験の基本操作はとても大事だとは思うけども、、それならその場で別の選択肢を言ってあげるのも、
上級生or教官の役目ではないですかね。ここで言っても本人には聞こえませんし。

とまあ、こういういろいろなことを指摘して、考えさせてくれる年長者のいる研究室がいい研究室なんではないですかね
とすれたいに結びつけてみるテスト

110あるケミストさん:04/07/04 10:08
まあ、あまり各論を話すスレでもないんでしょうが、
カラムのゲルを目分量でつめたりと、
測るということが化学の基本であるはずなのに
そういうことをしない研究室は難しいことやっていても、
基本がおろそかになっていきますよ。。。
倹約しろといっているのではないですが、
ちょっとした配慮で無駄にならなくなる点があることを
しらずに世に出て行くのってどうなんでしょう。
111あるケミストさん:04/07/04 10:10
>>108
博士号取得見込みで助手に採用した研究室があったけれど、
博士号とるまでの2年間は実験室に来なかったという話あります。。。
112あるケミストさん:04/07/04 12:20
檜山か大嶌かで悩む
113あるケミストさん:04/07/04 12:46
有機化学者が多いな。
というか2chネラーは無機・物理化学系より
有機系(生物・高分子含む)の人間の方が圧倒的に多そう(w
114あるケミストさん:04/07/04 18:05
>>112
工学部か。二人の人格はどうかしらんが、贅沢な悩み。
薬学部なんて。。。

自分の研究室の選び方としては、
1.授業から受ける印象(教育熱心か?)
2.3回生実習のときにいる実習担当教室の院生に話しかけて
教官陣の研究室での素顔(講義のときは外面のいい教官もいる)、
研究室の雰囲気、実際何を研究していてその研究の意義は何か、
1日何時間くらい実験室にいるか、バイトする時間あるか、
院試勉強に専念できるのは何月くらいからかとか聞いた。
他にも年間何報論文出してくるかとか、学会発表に積極的かとか
聞いてもいいかと。
115あるケミストさん:04/07/04 18:09
なんで桧山大島て人気あるん?
116あるケミストさん:04/07/04 18:11
3.もちろん気になる研究室には直接教授を訪ねて話を聞きました。

教授を訪ねるのはアポとって友人数名と行きました。
教授は忙しい人が多いからアポとりは大切。効率よく話を聞くために
質問を整理しておくことも大切。
117あるケミストさん:04/07/05 07:42
>>114
>>講義のときは外面のいい教官もいる

良く覚えて置かないとね
118あるケミストさん:04/07/06 01:19
3年になったら急に親しげに学生に話しかけて回る教授はヤバイ?
119指導者との相性でしょ。:04/07/06 01:34
それにつきる。
もちろん、興味も重要だけど。

東海地方の旧帝国大学化学系の生物系の研究室に、頭のおかしい某U
助手がいる。

この研究室だけは、やめておきなよ。

M菱出身の人はろく奴がいない。
まじで。
120あるケミストさん:04/07/06 03:15
化生の生物ですか?
イニシャルにUがつく教官は見当たりませんけど。
121指導者との相性でしょ。:04/07/06 10:55
物質理学専攻。
122あるケミストさん:04/07/10 16:57
121>>

…生物系つーか、無機系?
123あるケミストさん:04/07/11 00:00
そのUってこの板の「いじめの激しい研究室」スレでも晒されてる奴?
124あるケミストさん:04/07/11 00:25
>>123

スレ見てきました。
どうも、それっぽいですね…。

名指しでさらされてるよ…。名誉毀損?とか侮辱罪?とかでやばくないんですかね。
125あるケミストさん:04/11/30 21:27:07
今研究室選びで迷っているんですが、興味があるテーマで4つ
ほどに希望をしぼりました。これ以上これと言って決め手がない
のですが、2つは夜10時までやるような厳しい研究室で、残りの
2つは忙しくない時は6時位で帰れる感じの研究室みたいです。
こういう場合、厳しい研究室に行った方が力がついて、就職なども
有利になるでしょうか?
126あるケミストさん:04/11/30 22:03:04
>>125
おそらく、厳しい(ように見える)ほうの研究室は実験に追われて
自分の勉強をする暇がないと思われ
127あるケミストさん:04/12/04 22:07:59
>>126
なるほど、やはりそういうものでしょうか。
とても悩みます。
128あるケミストさん:04/12/05 03:26:45
忙しくない研究室で、たまに夜遅くまで残るのは簡単。
忙しい研究室で自分だけ早く帰るのは…
129あるケミストさん:04/12/06 08:02:51
うちの学校には、特殊法人?の研究所から今年来た先生がいます。
まだ40代で若いです。
来年から研究室持つそうです。
当然のことながら、上は居ません。下も居ません。
こういう状況ってたまにあると思うんですが、どうなんですかね?
ばくちですか?やっぱり。
本人は割と知名度も実績もあるみたい。なのかな。
130あるケミストさん:04/12/24 18:21:04
卒研の研究室配属決めの面接なんですけど、「いかにやる気があるかを見る」ためのものらしいんですけど、どうしたらやる気をアピールできますか?まだ具体的に何を研究したいなんてのはなくて、ただ漠然とそけの研究室にひかれているんです
131あるケミストさん:04/12/24 23:19:28
具体的な何かがないってことはそれだけやる気がないってことだろ。
やる気がないのにやる気をアピールなど滑稽の極みじゃないか。
その後の研究生活決まりかねないことなんだからやる気あるやつ優先で当然。
卒研だけして適当に出て行く気なら研究優先のやつに譲れ。
132あるケミストさん:04/12/25 05:57:05
>130

やる気=今までの成績
もう手遅れ
133130:04/12/25 11:08:15
成績は悪くないです。学科の科目は一応オールAです。院まで行きたいのでそのつもりで1年から手は抜かなかったので…。研究室いくつも見学したけど、どこの教授も「現段階で何を研究したいかなんて決まってる方が不自然」と言っていましたよ
1343のつくひと ◆1Z333mol/. :04/12/25 11:28:27
自分が興味ある分野をアピールすればいい希ガス。

とりあえず雑誌の今月号をぱらぱらめくって
面白そうなのをコピーして読んで
「こんな研究とか面白そうですよね〜」とか言えばいい希ガス。
もちろんそれがその研究室とかけ離れているとダメな希ガス。

かけ離れているってのは、合成系の研究室なのに物性測定の文献を持っていくとか。
計算系を持っていくと計算要員に成れる
135あるケミストさん:04/12/25 11:43:52
>>131
現実問題、研究室配属前の3年生に具体的な研究内容を挙げてみろというのは厳しかろう
136あるケミストさん:04/12/25 14:29:35
>>130
どういう分野に興味があるかとか、何を勉強したいかとか、
自分の求めているものをアピールしてみたら?
137876:04/12/25 14:33:59
138あるケミストさん:04/12/25 16:11:29
志望研究室の仕事調べて、それに興味があることをしめせれば十分。
ちゃんと興味をもって情報収集していればおのずと言うことが他の
人とは変わってくる。
139あるケミストさん:04/12/30 06:40:22
うちの大学は人気研究室が
毎日日付変わる前後まで研究室にいて
しかも土曜日も平日扱い
盆とか正月、祝日も無いとか(こっちは噂レベルだが)

そこまでしなくてもいいと思うんだが
テーマとか面白そうでかなり板ばさみ
上にもあるように、切っといたほうが無難だとは思うけど
140あるケミストさん:04/12/30 08:04:34
>>139
>うちの大学は人気研究室が
>毎日日付変わる前後まで研究室にいて
>しかも土曜日も平日扱い
>盆とか正月、祝日も無いとか(こっちは噂レベルだが)

そんなの当たり前でしょ?
考え方変えれば、朝5時に行けば、夜9時には帰ることができるってことだよ。
有名研究室は土日ないのは当然だよ。
141あるケミストさん:04/12/30 09:16:38
研究室は4年からが普通なの?俺の大学は3年からなんだけど?
142あるケミストさん:04/12/30 16:24:44
いや当たり前とか言われても配属されてない大学生なら、
そんな常識なんて知ってるわけないでしょ。
>朝5時に行けば
こんな時間に当たり前にいるとこなんてありますかね?
一人で実験するなんて危険この上ない。
143あるケミストさん:04/12/30 17:29:16
有名研究室のハードワークぶりが尾ひれがついて広まっているようだな。

他所から見たら、ちょっと数時間長めに実験しているだけで、そんなに
ビビるようなことをしているわけではない。


144あるケミストさん:04/12/30 17:51:01
日曜はみんなきっちり休んでるけど祝日がないってところはちらほら聞く
145あるケミストさん:04/12/30 18:59:13
>>140
>毎日日付変わる前後まで研究室にいて
忙しい時とそうでない時の差もあるだろうけど、結構ザラにあるっぽいね。
うちも一時期は日付越え連発で、ひどい時は朝日拝んでたw
逆に最近は定時上がり。だいたいデータ出たし。

>>141
地方駅弁のうちは4年から。
3年から研究室配属のとこ、友人に聞いた事あるけど忘れた…。

>>142
実験の内容にもよるかも。
でも、夜遅くまでやってるの有機系だったりするんだよね。
一番爆発の危険とか多そうなんだけど。

>>144
実験の都合上、どうしても連続でやらなきゃいけない時は
土曜日も祝日も出てた。
それ以外は極力休めるようにスケジュールを立ててたよw
146あるケミストさん:04/12/30 19:58:06
>>134
計算って結果の後付けだから好きくない。
147あるケミストさん:04/12/31 07:13:39
>>142
じゃあ、夜に研究棟に行ってみなよ。
結構、部屋の電気がついているから。
もちろん、アクティブではない部屋の電気は消えているが。
148あるケミストさん:05/01/01 06:23:05
研究室の常識は世間の(ry
149あるケミストさん:05/01/01 13:46:02
まあその研究室に嫌でも配属されるわけだが
150あるケミストさん:05/01/01 14:07:16
学生は、有機の研究室志望多いらしぃが・・・ホンマかぃな?
大変そう・・・
151あるケミストさん:05/01/01 14:34:13
有機は就職いいしな
152あるケミストさん:05/01/01 14:37:35
ヤバイ。有機ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
有機ヤバイ。
まずくさい。もう臭いなんてもんじゃない。超くさい。
くさいとかいっても
「果物のおおさま?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ臭素。スゲェ!なんか単位とか無いの。スカトールとかピロリジンとかを超越してる。単体だし超くさい。
しかも揮発してるらしい。ヤバイよ、揮発だよ。
だって普通は金属とか揮発しないじゃん。だって自分の分析する試料がどんどん飛んでったら困るじゃん。SEMとか超伝導とか困るっしょ。
153あるケミストさん:05/01/01 14:39:26
まったく素人だな
154あるケミストさん:05/01/02 14:30:12
>>151
学生時代の苦労に比べたら、就職面でのメリットがそれほど良いわけではない。
物化や分析の研究室にいくほうが効率的。
155あるケミストさん:05/01/03 23:23:31
今学部3年で分析会社でバイトしてますけど、社員の人は
皆人生後悔してます。単なるルーチンワークだし。
分析は需要が多いみたいですから、分析系の研究室に行けば
分析職に就けるかもしれないけどそれがメリットって
言えるのかどうか・・・。
156あるケミストさん:05/01/08 01:16:50
分析屋は研究ではなく技術屋だからね。
環境面でいろいろ言われるこれからの時代、仕事はいくらでもあるでしょ
157あるケミストさん:05/01/08 21:39:10
>>155
一芸があって需要があるってことが大事。
今の時代、特化した能力のない中間管理職が一番リストラの対象に
なりやすい。その点、まだまし。ただし安い中国に負けないような技術を
維持する必要はある。
158あるケミストさん:05/01/10 23:39:38
159あるケミストさん:05/01/11 19:10:15
>>155
そんなの合成だろうが物化だろうが、あるいは派手に見えるバイオだろうが情報だろうが、全部同じ。
仕事なんてそんなもんだ。あまり変な夢を見ないことをお勧めする。

ただし、そんな仕事の中から真に価値のあるものを見出せるかどうかできみの能力が判断されるということも忘れてはいけない。
160あるケミストさん:05/01/27 19:54:19
>>119
昔の話を掘り起こしてスマソが、この時期3年生の研究室配属希望調査があってな、
この研究室1回目の調査では一人で2回目の調査では助手の噂を聞き付け0人になったらしい。
これからこの研究室は廃れていくのか?一人の助手のために
161あるケミストさん:05/01/30 18:31:18
教授が受け持つ研究室を出るのと講師が受け持つ研究室を出るの
では、就職の際に何らかの影響が出るのでしょうか!?
162あるケミストさん:05/02/04 22:21:02
日本の大学を見ても、量子化学計算を行う研究室は数少ない。ましてや非経験的手法による高精度の計算となれば、世界でもあまり行われていないのが現状である。その必要性は、この研究室がここ数年継続して原研の受託研究で予算をもらっていることからでも分かると思う。

 純粋理論に基づく高精度の計算。核融合の基礎データ収集。研究のライバルはあくまでも世界。
 それが、この研究室の特徴である。
163あるケミストさん:05/02/28 11:55:47
>>原研の受託研究で予算をもらっていることからでも

受託研究は科研ひとは違って、原研に都合のいいデータと学説を
出しておけば継続して予算もらえるわけで・・・
164あるケミストさん:05/03/02 16:00:18
今度の春に3回生になるものですが助手の先生がやってる研究室(厳密
には助手なんで外研扱いになっている)に行こうと思っているんですが
こういう研究室って他にもあるんですか?
165あるケミストさん :05/03/10 20:42:13
>>164
漏れの学校は外研に会社の研究所つーパターンがあってそこは結構面白いって
配属になった連中は言ってた。

研究室は人間関係がウェイトを締めるよ。良く悪くも人生を左右すると言っても過言
じゃない。悲惨な学生の末路は他スレで見かけたけど。特に化学系は昨今の事情を反映
してか深刻な問題が多そう。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mic-a/student/
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/5828/
166あるケミストさん:05/03/11 12:58:18
参考までに。
http://favorite.jp/
167あるケミストさん:05/03/13 12:40:39
もう来月から研究室はじまっちゃうんですけど、
2月から自主的に実験してる同期がいると聞いてびっくりしました。
先生は4月からでいいと言ってるんですけど・・・。
逝った方がいいかなあ。
168あるケミストさん:05/03/13 16:20:08
研究室が決まってるならいいが
まだで、もし落ちてたら悲惨だなそれ
169あるケミストさん:05/03/16 12:03:27
もし、実験させて貰えるなら先にやった方がええ。
就職活動がかなり前に前倒しになって受からない香具師が
長期がするんなら、先手打ってやった方がええ・
後で教授に卒業する気があるんかって言われるで。
170あるケミストさん:05/03/16 12:08:34
助手のやってる研究室なんてのは初耳だ。
教授は、自分たちが一人前になったころには
おそらく死んでるか、もうろくしてるので、
比較的若い教授につきたい気はするよね。

それから助手とか指導者が博士号をもってない
研究室は絶対にやめておけ。
特に博士課程までいこうと思ってる場合。
これだけはいっておく。
171あるケミストさん:05/03/17 00:59:45
>>170
そんなとこあるのか・・?
博士持ってない助手は、優秀だから採用されたという人しか聞かないが
172あるケミストさん:05/03/17 10:12:06
優秀だから採用されるって場合もあるし、
それだけでなくイエスマンだから採用されるって
場合もある。

優秀であっても助手に博士号をとらせないといけないから、
大学院生の業績が助手の博士号取得に使われてしまうことが多い。
大学院生が論文書こうとしたら、お前にまだ論文は無理だとか
助手に難癖つけられて、助手が書いて、結局助手の博士取得に
使われるケースが非常に多い。
173あるケミストさん:05/03/17 14:36:21
>>166
この人卒業できたのか。
174あるケミストさん:05/03/18 10:39:59
こんどの教授は37です。優秀そうだけど、どうでしょうか。
新しい研究室ってのは立ち上げもあるし大変なのかなぁ。
175あるケミストさん:05/03/18 23:03:16
それはマジでおすすめ
176あるケミストさん:05/03/19 00:12:03
K大かな
177あるケミストさん:05/03/19 02:12:49
>>173
>>166の香具師は物理板で有名な電波で(通称:μ)、
杜撰な論文を書いた後東大で博士号を取得しました(東大は学位を乱発している)。
博士号取得後は崩れたものと考えられます。


参考スレ
★ μ理論 Part4 ★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1100033665/

178あるケミストさん:2005/04/02(土) 08:56:54
講義が面白い先生と研究ができる先生は必ずしも同じではないときがある。
研究室を選ぶときには、研究が面白い先生を選んだほうがいいかなあ?
179あるケミストさん:2005/04/05(火) 18:39:54
 
180あるケミストさん:2005/04/07(木) 10:14:35
研究ができる先生だからと言って、教育ができるとは限らない。
そういう意味では、自分の実力と相談する必要がある。
181あるケミストさん:2005/04/08(金) 10:24:47
研究室のM1あたりに聞くのが一番いい
182あるケミストさん:2005/04/08(金) 22:17:46
学生に聞くのは諸刃の剣。
つーか、あんま意味ない。
M1のコゾーに何がわかる?
183あるケミストさん:2005/04/09(土) 01:25:28
立場が近い人間に聞くのは良いことではないの?
184あるケミストさん:2005/04/09(土) 02:27:37
なんにもわかってないのに後輩に偉そうな説教する先輩や、
研究室で相手にされなくて暇を持て余している奴が親切に相手をする例多数。
特に女の子に聞かれたときに、ほいほい出ていく奴はナンパ目的なので要注意。
185あるケミストさん:2005/04/30(土) 02:37:13
研究室に新任教授が来て
4年生は新教授のテーマと前々からいた助教授のテーマから選ぶことになって
助教授のテーマをやることになったんだけど
この助教授は新教授よりも年上で今年限りで出て行くとの噂が
これはまずいテーマを引いちゃったかな?
186あるケミストさん:2005/04/30(土) 21:06:09
>>185 阪大の方ですか?
187あるケミストさん:2005/04/30(土) 23:20:04
阪大じゃないです、どこでもあることなんですね。
188あるケミストさん:2005/05/24(火) 00:03:36
新しく来た新任教授
そろそろ本性が出てきてみんなうんざりしてきている。
189あるケミストさん:2005/05/25(水) 00:09:43
>188
ちょうど本性出る時期ではないか?
特に前からスタッフのいるところにひょこっと来た教授は、最初は気を使って下手(したて)にでるけど
そろそろ牙を出してくる。
190あるケミストさん:2005/05/25(水) 10:07:35
188
九大ですね
191あるケミストさん:2005/05/26(木) 08:29:21
>>190
特定名出すな。誰のことか判ったぞ。
192あるケミストさん:2005/06/01(水) 01:55:50
質問です!漏れは有期刑の研究室志望してるんですが、普通、第一希望、第二希望、
…と全て有期刑の研究室にできるもんなんでしょうか。
あと、もし第一希望もれて第二希望当たらなきゃいけない、ってなったとき、
そこの研究室が第一希望者でいっぱいだったとしたら、たとえ成績がよくても、
そいつら優先ってことになるんでしょうか。
先輩!体験談などお願いします!
193あるケミストさん:2005/06/01(水) 07:30:36
>>192
学校によってちがうからしらん。事務に聞け。
うちの大学では成績より志望順位が優先された。
194192:2005/06/06(月) 21:34:06
>>193
そうでつか…志望順位が優先されることもあるんですね…
うちの大学は基準が曖昧だったり、その年によって傾向が違う、
ときいたことがあるんで…どうもありがとうございます。

195あるケミストさん:2005/06/07(火) 01:44:18
有機って給料の少々いい土木作業員だからな
196あるケミストさん:2005/06/12(日) 23:27:02
外面のいい先生は警戒対象
197あるケミストさん:2005/06/13(月) 00:05:09
かといって外面さえも取り繕えない人間として最悪な教授もいるのも事実。
人間的に終わっているのは有機系に多い気がする。
198あるケミストさん:2005/06/13(月) 00:13:59
わかるーーー有機系は無駄にえらそう
物理化学系は無駄に明るい
無機系は無駄に目立たない
イメージ
199あるケミストさん:2005/06/13(月) 00:15:41
毎日毎日無言でカラムやっていると気が狂いそうになってくる。
200あるケミストさん:2005/06/13(月) 00:54:29
>>198
有機系から物理化学系Dに進学したが、すごくよく分かる。
これは一般的なのか?
201あるケミストさん:2005/06/13(月) 01:11:59
有機は時間がかかる。
だが教官は早く結果が欲しいゆえに無理な要求を出し体力的に疲れ果てているイメージ。
202あるケミストさん:2005/06/13(月) 12:41:59
>>197
わかるわかる。関西の某K大もそうだ。

かわいい女の子を自分のとこの秘書にしやがった。
203あるケミストさん:2005/06/14(火) 22:17:11
>>202
えーと。専攻主任秘書がかわいかったから、選考主任がかわったときに、その秘書を手放さずに
自分の研究室の第2秘書にしたというやつですかね。
204あるケミストさん:2005/06/14(火) 22:45:11
有機って給料の少々いい土木作業員だからな


たぶん 土木さんのほうがより給与もらつてるw
しかも健康的!!!
205あるケミストさん:2005/06/15(水) 00:34:12
>>204
言ってること論理破綻してない?
俺が馬鹿なのか??
206あるケミストさん:2005/06/15(水) 01:26:20
いや、>>204がバカだねw
207あるケミストさん:2005/06/15(水) 02:44:22
ちょっと補足すると意味が通ります。
有機って給料の少々いい土木作業員だからな
(と、せめて思っていたいのだけど・・・)
(実際は、)
たぶん 土木さんのほうがより給与もらつてるw
しかも健康的!!!
208あるケミストさん:2005/06/15(水) 03:45:32
>>204
アメリカ来い。
白人は合成きらい。でも就職は合成できると超有利。だから需要ありまくり。
給料は日本とは比較にならない。どんだけ安くても1000万はもらえる。
209あるケミストさん:2005/06/25(土) 12:40:36
楽な研究室の基準ってどのぐらいの頻度で学校来ればいいの?
210あるケミストさん:2005/06/25(土) 13:32:14
>>209
化学系では、一般的には、9:30〜20:00が研究時間でしょう。
 勿論、卒研では、その中に講義や学生実験の手伝いの時間も含みます。
そのうち、休憩は、昼食の1時間と、夕方の1時間くらいでしょう。
これが、一般的のうち、どちらかというと「楽な」といわれる研究室です。
 10:00〜23:00が標準的となっている研究室もあります。
 また、大晦日、元旦(1/1のみ)、Xマスしか休みがない所もあるようです。
 一方で、特に楽な研究室では、土曜日が休みのところも一部にはあるようですね。
211あるケミストさん:2005/06/25(土) 16:12:22
>>210
うわ。マジですか?
奴隷じゃないですかそれ。
ちょっとおおげさに言ってるんでしょ?
そんだけやって社会的な対価って釣り合うんですか?

私は別に研究職開発職やアカデミックポストに就きたいなんて微塵も思ってなくて
普通に就職キボンヌなんですが、そういう人達用の研究室ってないんですか?
212あるケミストさん:2005/06/25(土) 17:44:45
>>211
研究とは、まずは自分を高めるためにするものです。
「奴隷」とか考える概念が私には理解不能ですし、企業で無いのですから、
「社会的対価」を考えるということはありえない話です。授業料を払って、
学んでいる学生なのですよ。「キボンヌ」という単語は辞書にもWebで調べても
見当たらず、意味不明ですが、「そういう人達」が、楽をして就職と卒業だけ
手にしようとしている人達のことを意味するなら、その人の就職は、きっと10年後には後悔するものと
なるのは必至です。210番さんの書かれたこと、決して誇張ではないでしょう、私の
知る限りにおいては(年間3日しか休めない所は、一箇所しか知りませんが...)。
 「普通に」と書かれましたが、「そういう人達」こそ普通ではなく、日本の力を
削いでいく隠れた多数の源泉かもしれませんね。そういう人達がもし満足して入った
研究室があるとすれば、そこは既に「研究室」とは言いがたいところになっているに他ならないでしょう。
213あるケミストさん:2005/06/25(土) 18:44:14
拘束時間ってのはせいぜい9時〜17時程度までにとどめておいて
あとは個人の勝手でやらせるべきだと思う。
深夜まで「いなければならない」ってのはおかしい。
214あるケミストさん:2005/06/25(土) 19:09:15
さすがに拘束時間が夜遅くまでなるところはないでしょ。
うちは拘束時間は6時までだけど、10時過ぎてもほとんど
の人が残ってる。
215あるケミストさん:2005/06/25(土) 19:38:52
>>212
ネタで書いてるんだよね?それw
216あるケミストさん:2005/06/25(土) 22:44:42
>>215
「ネタで書く」とか、「キボンヌ」とか、意味不明な言葉が飛びかうのはわかりません。
いったいどう言う意味ですか。だれか教えて下さい。他にも、「釣り」とか、「香具師」とか通じません。

>>214
210番さんは、その時間が拘束とは言っていないし、拘束をかけるようでは、研究室として
衰退の方向にあるでしょう。研究室員の70%以上が自然にそれだけの研究時間を確保するということなんでしょう。
そう言う意味で、210番さんの書いたこと、現状を表しています。
 ただし、いつもと言うなら210番さんのいう通りでないのは確かです。
ここはと思う所では、26時帰宅、2時再開という毎日が続くことあるし、逆に短時間に集中した調査をしてあとはリラックス、
鋭気を養うという期間もある。問題は、前者のような期間が年間に80日くらいは在るべきだし、
それが教授に言われて強制されてするのではないこと。強制・拘束と考えるようでは、まだまだ
本物の研究室ではありません。化学掲示板に薬学の方がどれだけ来られるかわかりませんが、
薬学の研究室の様子を聞くとよいでしょう(私は、理の方なので余計なことは書きませんが)。
217あるケミストさん:2005/06/25(土) 22:48:22
216>>
「26時帰宅、2時再開」? 「26時帰宅、7時再開」ならわかるが。。。
2と7のタイポでは?
2時再開では、効率悪いだけ!
218あるケミストさん:2005/06/25(土) 22:51:43
>>217
小生216番です。早速のご指摘有り難く、2時→7時に訂正します(in 216)。
ところで、「ネタで書く」、「キボンヌ」、「釣り」、「香具師」の意味は?
219あるケミストさん:2005/06/25(土) 22:51:45
少なくともここに記載のない研究室
☆いじめの激しい研究室について語るスレ☆
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1042795598/l50
220あるケミストさん:2005/06/25(土) 22:52:12
>>218
逝ってよし
221あるケミストさん:2005/06/25(土) 23:06:13
>>218
ということは、貴殿にはわかるんですか、「ネタで書く」、「キボンヌ」、「釣り」、「香具師」などの意味が。
勿体ぶらずに教えて下さいよ。またまた「逝く」とか訳のわからない不穏な用語を使ったりしてないで。
>>219
何が「少なくともここに記載のない研究室 」なんですか?
あるいは、「少なくともここに記載のない研究室 」がどうしたんですか?
222あるケミストさん:2005/06/26(日) 00:33:41
キボンヌをwebで検索しても見つからないってのがそもそもおかしいだろ
223あるケミストさん:2005/06/26(日) 00:35:02
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
224あるケミストさん:2005/06/26(日) 00:36:42
>>221
-2ちゃんねる・巨大掲示板、用語辞典サイト-
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/

です。調べて下さい。
225あるケミストさん:2005/06/26(日) 01:17:18
>>221
    /\___/ヽ   ¬
   /    ::::::::::::::::\ ー
  . | / ̄\″/ ̄| .:::| の
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぉや
.   |    ::<      .::|おろ
   \  /( [三] )ヽ ::/ぉお
   /`ー‐--‐‐―´\おぉ
226あるケミストさん:2005/06/26(日) 11:11:39
>>221
あんた小学校からいじめられてたタイプだなwww
227あるケミストさん:2005/06/26(日) 12:23:34
ネタは放置しなさい。
228あるケミストさん:2005/06/26(日) 14:30:34
>>224
紹介、ありがとう。
それにしても、異様な仮想空間的な言葉ばかりですね。
誤用も多いし。
講義のとき、クラス(M2)に紙で回して聞きましたが、言葉の意味がわかった友人は
皆無でしたよ。
229あるケミストさん:2005/06/26(日) 14:42:11
>>228
それこそネタやろ。土曜日の深夜から日曜の昼下がりの間に
講義のある大学院なんてあるはずがないだろ。
バレバレだぜ。
230あるケミストさん:2005/06/26(日) 14:53:30
>>229
ネタじゃないと思っていたのか?
そっちのほうがどうかと思うがw
231あるケミストさん:2005/06/26(日) 20:57:42
>>230 もっと引っ張れよ。
232あるケミストさん:2005/06/27(月) 08:18:24
学術板はつまらないネタを引っ張る傾向にあるので、さっさと切り上げてくれ。
233あるケミストさん:2005/06/28(火) 01:33:24
自分を高めるためにするはずの研究で心身がいかれてダメになってしまう人が多いんだよね。
高めるどころかヘタすりゃ再起不能。

お金を払って重労働をするような奴隷にも劣る状態を世間知らずが甘受しているのが実情。
234あるケミストさん:2005/06/28(火) 07:37:55
生まれ変わったら漏れは奴隷(理系)じゃなくて自由人として生きたい

人間らしい生活をしたい
235あるケミストさん:2005/07/03(日) 01:16:10
.┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
236あるケミストさん:2005/07/03(日) 01:16:26
.┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
237あるケミストさん:2005/07/03(日) 01:16:37
.┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
238あるケミストさん:2005/07/03(日) 01:16:50
.┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
239あるケミストさん:2005/08/04(木) 03:38:59
現在B3で12月から研究室に配属されます。
大きく分けて、分析、無機、有機、物化となりますが、
自分は有機合成系に進もうかなって思います。
理由はそこの教授の講義を受けたときにものすごく頭の回転のよさに感銘を受けたのと
人間性が魅力的だったからです。ただ、その教授は結構多忙なのではないかなと思います。
学部の講義は一つ、大学院の講義は1つか2つしています。秘書もおられるようです。
教授は学生の面倒はあまりみないのでしょうか?
教授は信頼できる人ですが、助教授とはわかりません。
研究室は土曜祝日出勤で、普段は9時から9時までです。
夏休みは学部生が2週間、院生が9日間。
そこの助教授には研究室、教官との相性や研究室での人間関係も大切だといわれました。
1年のときに受けた教授の講義に感銘したという理由でそこの研究室に行くのは無謀ですかね?

その教授には教科書の知識もそうですが、研究者としてのあり方とか考えを学びたいと思うのですが。
甘いでしょうか?

大学院で他大学とかの研究室に行くならみなさんは何を基準に持っていくのでしょうか?
教授が面倒見がいいかどうかなんてどうやって判断するのでしょうか?

有機系と化学工学系が一番研究室が多く、就職口もあるとかは聞きました。
240あるケミストさん:2005/08/04(木) 03:59:49
>>239
「正直、わからん」ってのが正しいと思う。
講義での姿と研究室での姿が180度違うなんてざらだし
教官と殆ど話せないって研究室もあるからな・・・
詳しいことはその研究室の学生に聞くのが一番な気がする
その研究室のマスターなりドクターなり何人か捕まえて話を聞いてみれば?
でも、有機合成で週休1、9時‐9時はキツイな(W

就職に関しては意識さえ高けりゃ、分野はあまり関係ないと思う。
241あるケミストさん:2005/08/04(木) 09:22:12
有機合成なんてのは頭の回転など関係ない
どれだけいい設備でどれだけ時間をかけたかが結果になる
9時9時と言っても、本気でやるなら16時間はいないと
それと学部か修士で就職する気で、専門家としてバリバリやる気がないんなら
有機なんかやらないほうがいい、就職だってどの分野行っても十分ある
まともな大学っぽいしね
242あるケミストさん:2005/08/04(木) 22:40:56
やっぱりやりたい分野の研究室に行くべきだと思うよ。
マスター出る頃には、いちおーその分野の研究者として
採用されるわけだし。

化学工学は確かに企業から重宝されるかもね。
でも、生産や工場に配属になる可能性も高いから、
よく考えた方がいいと思う。
243あるケミストさん:2005/08/04(木) 23:38:07
>>241
16時間って凄いな(W

ってか12時間と16時間って大して変わらん罠
244あるケミストさん:2005/08/05(金) 00:21:23
>>243
16時間はきついぞ、大学の往復と睡眠と風呂くらいしか時間がない。
4時間違うと趣味とかできるけど。
245あるケミストさん:2005/08/05(金) 01:33:53
有機屋に求められるのは奴隷労働に耐えられるだけの体力と精神力だからな
246239:2005/08/05(金) 03:30:30
みなさんレスありがとうございます。
>241
専門家としてバリバリしてみたいなとは思うんですが、
いかんせんまだ本当の研究というのをしたことがないので何ともいえません。
とりあえず、マスターまではいってみて、一生懸命やってみようとは思いますが、
ドクターまでは現実問題今の段階では決めかねます。やったことがないからです。

マスターといつか話す機会を作って聞くしかないですね。(そこのマスターが後期の学生実験でTAされると思います。)
そこの助教授には研究室に入ってみるまでは全くわからんといわれました。
入ってから嫌だったらなーってのも思いますしね。
有機合成の学部4年ではほとんど雑用だと聞きました。
これはどこの大学でもそうなんですよね!?入ったばっかだし、勝手もわからないし。
あと、学生実験と研究室での実験・研究は違うとは思うんだけど、
学生実験は遊びみたいなもんだとかきくんですが、そうでしょうかね!?

そこの教授の研究室に行かないのなら自分の大学では魅力ある研究や教授が特にいないので
他大学の研究室ということになります。
だから、12月からの研究室配属も比較的楽な研究室に行って、院試にむけてがんばろうと思いますが。
ただ、好きな研究室に入ったら土曜祝日はなくてもいいですし、平日もほとんど研究室にいてがんばりたいとは思っています。

化学工学と分析系はあまり興味がありません。自分には計算っていう感じしかしないからです。
有機か物化、高分子とかですかね。

こういう研究室の具体的な方向性をきめるのに適したいい本とかありませんか?

あと、学部で有機で院で物化とか行く例はたくさんあるのでしょうか?

247あるケミストさん:2005/08/05(金) 04:37:16
>>246
学部時代の研究室はどこでもいいけど、院は重要。人生に関わる。
就職する可能性があるんだったら院で物理化学系はお勧めしない。
248あるケミストさん:2005/08/05(金) 09:40:27
>>244
有機やる人は学校への往復に時間を使うのがもったいないから
寝る為の部屋を歩いて5分以内に確保するもんだ

大学院になると家ではシャワー浴びて寝るだけだろ?
249あるケミストさん:2005/08/05(金) 11:46:17
>>248
違うよ。
大学院になるとシャワー浴びてから家帰って寝るだけだろ?
250あるケミストさん:2005/08/05(金) 13:01:28
大学院にシャワーあるの?
ウラヤマシス
251あるケミストさん:2005/08/05(金) 17:23:18
>>250
ケミカルシャワーだったらワロス。
252( ・∀・):2005/09/17(土) 14:59:15
理論化学に手を出さなければどうにでもなるよ(・∀・)
253あるケミストさん:2005/10/06(木) 19:52:52
大学に残らないなら、就職に有利な研究室を選ぶのがいいかも。
教授の顔の広さによって就職は大分違う。

もしくは、普通に自分の好きな分野を選ぶべきかな。
254あるケミストさん:2005/10/06(木) 19:53:58


696 名前: ネム ◆ZSxIfyU42I [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 18:45:16 ID:6yCwdnMk
<問>
人はなぜ食べ物を噛み砕いて
細かくしてさらに消化するのでしょう

703 名前: ネム ◆ZSxIfyU42I [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 18:57:04 ID:6yCwdnMk
>>699
>>701
ありがと

特にため息氏は頭の回転が速いですね

私の回答は
体のエントロピーの増加を防ぐために、食べ物を無秩序にして採算を合わせている


http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128476396/l50
少年漫画のスレでインテリぶった真性コテ発見wwwwwwwwwww
理系ぶってるんで皆さん論破してやって下さいwwwwwwwwww


255あるケミストさん:2005/10/07(金) 20:10:56
>>254
マルチやめい
256あるケミストさん:2005/10/25(火) 00:19:28
>>246
漏れは学生実験をお遊びとは思った事はないが(寧ろ苦行)、よく言われるな。
休みなんて要らないと思ってるほど、そこの研究室に行きたいと思っているのであれば、
もう迷う必要はないと思うぞ。
大学によって研究が全然違うから、そんな本はないと思う。
一番良いのは、聞きに行くか、自分の大学のHP見るかくらいじゃないか?
うちでは四年で雑用はやらされてるけど、そればっかではない。
(そんなんだったら卒論のネタが…)
教授は報告会と雑誌会でしか学生と絡まないし(来年退官ってのもあるのだが)、
そこら辺は先輩に聞くしかないと思う
後、9時から9時までとかはあんまり期待できないぞ。
9時に終わるつもりで実験してたら気付いたら日付が変わったりしてる。
合成なら終わるまで学校にいるのが普通になると思う。
257あるケミストさん:2005/12/31(土) 10:18:07
実績よりも人格 というのはうそ。
人格あるひとは実績もある。人格あって実績無いのは指導力ない。
実績の無い研究室からは就職も困難。
258あるケミストさん:2006/01/02(月) 00:20:25
助手が学生を物としてしか扱わないところはやめたほうがいい。
W辺研のU野みたいなところ。
259!omikuji !dama :2006/01/02(月) 00:38:10
!omikuji !dama 
260あるケミストさん:2006/01/02(月) 01:15:02
>>246
研究職になるならドクター必須
就職するなら決断は早い方が良い
(その院が良いならそこで修士を取る)
決断に時間を掛けるのは良くない

>学部4年はほとんど雑用
始めは雑用でも、4年終わるころには研究が出来るようになっていないとおかしい。
M1は練習期間ではない!

>学生実験は遊びみたいなもん
あそこで学べる人と学べなかった人の差は大きい。
学ぶべき物が無かった人は…
天才か、落ちこぼれ。
261あるケミストさん:2006/02/12(日) 17:13:00
262あるケミストさん:2006/02/18(土) 08:45:09
そろそろ研究室を決めないと駄目なんですが、化工系、物理化学系、無機系の3種が候補に
上がってます・・。一応マスターまで行く予定なんですが、就職は前者2つは心配しなくても
大丈夫とは先輩がおっしゃってました。後、教授が「物理化学を学ばないと企業に入った後、
エンジニアとしてレベルアップするのは大変だよ」という風におっしゃってたんですが、
そうなんですかね・・・?
後、きつくない(楽な?)所がいいなら化工系がいいよとは聞きましたけど、だらだら、のらりくらりで
研究室生活が過ぎそうで若干怖い所がありまして^^;
化工系や物理化学系に所属されてる方、選ぶ時に考慮されてた方、よろしければ
どんな事でもいいのでアドバイスお願いします。
263あるケミストさん:2006/04/26(水) 23:24:28
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
264あるケミストさん:2006/05/07(日) 22:05:26
院行くならよく考えて選んだほうがいいが、
就職するなら、飲み会、明るい、実験ばかりでなく雑談ができる、
就職斡旋してくれる、金がある研究室、がいいよ
265あるケミストさん:2006/09/08(金) 00:46:57
N大W研の助手のUは今年も学生をアカハラで休学に追い込んだもよう。
昨年も2名退学に追い込んだが、今年も2名休学中とW研の香具師に聞いた。
266あるケミストさん:2007/03/20(火) 00:31:55
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
267あるケミストさん:2007/03/25(日) 18:32:16
うちの学校の某教授の口癖
「化工は終わった学問だから」
268あるケミストさん:2007/03/26(月) 17:13:14
>>267
。・゚・(ノД`)・゚・。

化工系研究室でシミュレーションやってたんだけど
正直もうコレは化学じゃないと思った。
269あるケミストさん:2007/03/26(月) 19:30:43
そういう研究の方が就職には有利だわな
生産技術がしたいならの話だが
270あるケミストさん:2007/04/09(月) 01:35:25
>>267
電磁気学にしろ、熱力学にしろ、
そういったもののスペシャリストになってるといろいろ有利。
というかみんながマスターしてるとすばらしいのになぁ…

>>268
化学化学してるのが良いならやっぱり
有機系か無機合成系だね

個人的にはどっちも好きじゃないけど…
271あるケミストさん:2007/05/01(火) 08:38:03
>>270
やっぱ有機が一番化学っぽくていいねぇ
無機も機械のお世話が多いっぽいし。

シミュレーションしながら無駄にビーカーとか弄ったりしてみたり・・・
白衣も4年になってから着なくなったし。
272あるケミストさん:2007/05/01(火) 17:33:49
まぁ、科学一般から見ると
かなりつまらないんだけどな…
有機合成は…
273あるケミストさん:2007/11/17(土) 06:32:16
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
274あるケミストさん:2007/12/02(日) 02:01:02
うえのがいるとこさやめとけ
275あるケミストさん:2008/06/14(土) 12:57:51
セクハラ・パワハラ・アカハラを受けたら
5W1Hで記録しよう。
あとで必ず役に立つ。
276あるケミストさん:2008/06/15(日) 20:20:18
あげ
277あるケミストさん:2008/07/12(土) 06:08:12
セクハラ・パワハラ・アカハラを受けたら
5W1Hで記録しよう。
あとで必ず役に立つ。
278あるケミストさん:2008/07/13(日) 02:12:07
無機系の研究室って楽でいいよね。
あんなんで同じ学位もらえるなんて、
正直なところ納得できないです。
279あるケミストさん:2008/07/13(日) 22:30:39
有機合成が異常。
つかいまわしのきかない職人芸と
忍耐力を培う場所。
280あるケミストさん:2008/08/01(金) 06:09:27
セクハラ・パワハラ・アカハラを受けたら
5W1Hで記録しよう。
あとで必ず役に立つ。
281あるケミストさん:2008/09/13(土) 20:11:29
>>267
確かに学問としての化学工学は終わったのかも知れん・・・
今は材料とか物理とかの方面に侵食していっているというイメージがある。
需要があるから無くなりはしないだろうけどね
282あるケミストさん:2008/09/13(土) 22:43:11
学問としては終わっていても
それを使った研究の余地はあるわけで…

寧ろある程度熟した学問に習熟して使いこなせる人間の方が
中途半端に学問よりな研究をしてきた人間よりも使える

教育機関としてはやっぱりまだ必要だな
283あるケミストさん:2008/09/14(日) 17:28:46
化工は学問というより技術だと思ってる
284あるケミストさん:2008/10/03(金) 17:48:33
学科から化工の文字が消えちゃったお
中身は変わってないが
285あるケミストさん:2009/03/28(土) 01:19:03
ウチの会社では化工をかなり熱心に採用しているんだけどな。
ちなみに製薬。

薬学部、理学部ばかりで、設備関係を設計・理解できる人材が
殆どいなくて困ってんだよ。
286あるケミストさん:2009/03/28(土) 03:17:21
応化はどうよ?
287あるケミストさん:2009/03/29(日) 06:20:33
>>285
外注でOK
288あるケミストさん:2009/04/01(水) 22:37:06
>>286
俺は応化ですよ。

>>287
設備設計などはもちろん外注だよ。
でもこっちにも担当者は必要でしょ?

そういうときに化工がいないと設備屋さんと打ち合わせできない。
薬学部ではこういうとき役には立たない(もちろん俺も)。
289あるケミストさん:2009/04/17(金) 14:19:17
>>288
専門の人を外注すればOK
290あるケミストさん:2009/07/06(月) 19:16:07
saf
291あるケミストさん:2009/10/21(水) 19:09:23
age
292あるケミストさん:2009/11/01(日) 23:41:08
助教が旧帝卒である研究室を選ぶ
293あるケミストさん:2009/11/02(月) 02:04:56
セクハラの噂がある研究室は実際にあることが多い。

>>267
うちのボスも化工はサイエンスじゃないって言ってた。
サイエンスじゃなくてもいいから就職口くれよー@有機
294あるケミストさん:2009/11/11(水) 20:50:51
anal.の意味について質問して顔の表情を変えない教授の研究室へ逝けw
295あるケミストさん:2009/11/12(木) 10:01:58
突然そんなこと聞いたらみんな何を考えているのか察するとおもうが
296あるケミストさん:2009/11/12(木) 16:20:07
内部生ならロンダがいない所へ行け
ロンダならロンダばかりの所へ行け
297あるケミストさん:2009/11/13(金) 11:28:06
真面目に研究したかったら教員の業績(論文とか)が多いところ
遊びたかったら、業績が少ないところに行けばよし
298名無しのケミストさん:2010/01/01(金) 23:10:55
就職に強いのは、物作りの有機⇒不況になっても分析にまわされる。⇒不況が終わると元の合成へ復帰。

最悪のは生物。出身の研究室名に「生物」が付くだけで不利。それだけ産業界ではマイナーなんだね。学問としては面白いけど。
299あるケミストさん:2010/01/01(金) 23:13:34
300あるケミストさん:2010/01/03(日) 09:49:47
じゃんけん

あとは じぶんのちからでなんとかしろ
301あるケミストさん:2010/01/08(金) 02:12:47
研究室は教授との相性が一番
俺みたいに教授に喧嘩売ったり嫌み言うのが楽しになるレベルにまで逝っちゃうとおしまいだから

ちなみにこんなに喧嘩売っても大丈夫なのは自分がM2で教授も早く追い出したがってるからだよ
302あるケミストさん:2010/01/11(月) 12:01:36
研究内容なんて関係ない、同期だろ
同期最悪は、もう最悪
303女性や外人はアカポス煮付けるのにぃ!:2010/01/16(土) 20:05:46
漏れは国内外でポス毒を4回やりますた。助手の任期が切れて辞表を提出してポス毒に戻ったこともあります。
いまいるラボで七カ所目の大学になります。教養学部、理学部、農学部、毒法研究所、医学部とどこへでも節操無く逝き
まったく分野の違うテーマばかり引き受けて、立ち上げに手間取りやっとデータが出る頃に転出を繰り返しました

あいかわらず独身、彼女居ない暦=年齢でそのうえ任期職で更新審査におびえる毎日です。
何か質問はありますか?
304あるケミストさん:2010/01/16(土) 23:24:22
収入はいくらくらいですか?
院生のときは研究成果が出ている方でしたか?
学歴はどれくらいですか?(宮廷、遅刻、私大etc)
305あるケミストさん:2010/01/16(土) 23:40:56
景気が今よりよかったときに、国内外の民間企業に行くということは試みなかったのですか?
306あるケミストさん:2010/01/17(日) 01:47:53
>>304
コピペにマジレス
307あるケミストさん:2010/01/17(日) 10:36:12
>>306
"漏れは国内外でポス毒を4回やりますた。"の検索結果 11 件中 1 - 11 件目 (0.39 秒)

教員公募星取り表50連敗記念 - 投稿 51 件 - 2010/01/16
典型的な研究者の人生を教えてください。? - 投稿 51 件 - 2009年12月29日
ポスドク問題の未来2【帝京平成大学長とやりたい】? - 投稿 51 件 - 2009年12月20日
【任期切れ】ポスドクの後? - 投稿 51 件 - 2009年11月29日
ヤラセ公募乙? - 投稿 51 件 - 2009年11月13日


このコピペをどこで見たんだい?
308あるケミストさん:2010/01/17(日) 10:37:00
【つくば】研究者の男性と結婚したい2【筑波】? - 2009年8月16日
野良博士が研究を続ける方法

こっちか
309あるケミストさん:2010/01/17(日) 10:39:21
残念ながらどこも違う
310あるケミストさん:2010/01/17(日) 10:48:07
そんなコピペが張られるスレを巡回するのも大変だな
311あるケミストさん:2010/01/17(日) 10:50:52
これをコピペとわかるきみってry
312あるケミストさん:2010/01/17(日) 15:50:25
>>311
むしろわからないと状況判断能力が無いって思われるよね
313あるケミストさん:2010/01/17(日) 16:35:03
いや、即コピペと分かる方がヤバい。
一体どれだけの時間を便所の落書きに費やしているのかと。
314あるケミストさん:2010/01/17(日) 16:58:20
状況判断能力が無いから研究室も選べないんだよw
315あるケミストさん:2010/01/17(日) 20:40:59
コピペで状況判断力が計れる・・・だと?
316あるケミストさん:2010/01/17(日) 20:46:08
うんこ
317あるケミストさん:2010/01/17(日) 20:57:00
>>1は今頃どんな道に進んでいるのだろうか
318あるケミストさん:2010/01/27(水) 19:42:46
現在、38歳、いままで10人以上の方とお付き合いをしましたが
年々理想が高くなって縁遠くなってしまいました。
理想を下げないといけないとは頭では分かってるんですが、
気持ちが追いつかないんです。
頭で理解できても、心が受け付けないというか…
 とりあえず、わたしの理想を書きます。
 ・身長は175センチ以上
 ・東大か京大出身(最低限旧帝大卒。私大卒ロンダはパス。)
 ・海外留学経験有り
 ・35歳以下
 ・民間企業勤務なら年収1000万円以上のエリート
 ・研究者なら旧帝大or旧六の准教授、独法研究所の主任研究員か室長
 ・ポス毒不可、任期付き教員不可、派遣社員はおととい来やがれ
 
あせってきたのは、結婚した元彼たちがみんながみな年下の女性と結婚をしたからです。
 特に、去年結婚した元彼3人は全員24歳の女性と結婚していました。
 やっぱり25歳すぎると結婚が難しくなるんですね…。
 結婚した同級生は、年収3000万以上か、開業医じゃなきゃいや!っと言ってました。
 ですが、結局勤務医と結婚していました。
 ちなみにわたしのプロフィールは下に書いてあるとおりです。
 ・身長148センチ(小柄でかわいらしい、守ってあげたいタイプとよ  く言われます)
 ・年よりかなり下に見られる(酒井若菜似とよく言われます)
 ・都内国立女子大出身 、T大院博士
 ・某国立大の助教(パーマネント)
 これで27、8歳でしたら、かなりの好条件ですよね?もっと若いうちに頑張ればよかったです。
319あるケミストさん:2010/01/28(木) 05:51:25
>>318
総合職で30代後半ならば、これから更に大きな仕事にぶつかって行くべきであり
「女性でもこんなにやれるんだ」、という実績を作っていくべきです。
後輩の女性たちのためにも・・・。

しかし助教で30代後半ならば、もう大学を辞めるべきです。
大学はあなたを定年まで養い続けるため自大に入れたのではありません。
大学としては容易に首を切ることはできませんから(法や制度の問題上)、
あなた自身が自分の判断で辞めるべきです。

あなたのような人がいるから、空けられるべき席が空けられずにポスドクが就職できないのです。
あなたは自分が座り続けたその席を、いい加減に若い世代に明け渡すべきなのです。
十数年前、大学があなたを助教として受け入れたのは
定年まであなたの面倒を見るという前提ではなく、若いうちだけのあなたを受け入れたに過ぎません。

こうなってしまう前に、あなたは元カレの誰かと
あるいは別の誰かと結婚するべきだったのです。
それが嫌なら企業で就職するべきだったのです。

結婚は同じ大学の男とでも企業の男とでも構わない、自営業や公務員の男とでも構わない
助教の女性は男女雇用均等でうるさいから、社会を造っている優秀な男たちの代わりに
しばらくの期間、大学に養われているに過ぎないのです。

あなたはもう、大学にとっても社会にとっても迷惑な存在でしかないのです。
自分の判断で大学を辞めるべきなのです。
320あるケミストさん:2010/01/30(土) 13:11:49
>>319はマジレスなのか?
>>318ばばあ乙
でいいじゃん
321あるケミストさん:2010/02/20(土) 14:28:52
>>318はネタだろ
マジで書いてるならチラシの裏にでも書け
後スレタイ読め
322あるケミストさん:2010/03/25(木) 16:33:25
有機の院に行こうかと思ってるんだけど、無機と物化の知識つかいますか?
院ロンダしたいから一通りはやるけどどっぷり深くまでやるかどうかなのか悩んでます
学部生が習う程度のさらっとしたものでいいのかな…誰かヘルプ
323あるケミストさん:2010/03/25(木) 19:54:16
院試験が有機のみというのはあまり考えられない。
でも学部知識以上を聞くのもあんまりないはずだよ。
324あるケミストさん:2010/03/25(木) 19:56:35
機能性材料とかやるんだったら、必要だろうね。
325あるケミストさん:2010/03/25(木) 22:00:31
材料系なら物化と固体物理は勉強して損はない
326あるケミストさん:2010/03/26(金) 08:56:24
あぁ院試の話かと思った
327あるケミストさん:2010/03/27(土) 22:09:29
>>322
物化は絶対いるぞ
反応の組み立てや改善の方向決めをする時に必須
ペーパー読むときもバックグラウンドがないと話の流れが理解できない

無機は・・・俺は使うことが少ないな
有機金属とかの分野なら必要なんだろうけどさ
328あるケミストさん:2010/03/27(土) 23:02:16
>>327
有機合成脳
329あるケミストさん:2010/06/08(火) 13:00:49
今から訪問できそうな研究室を検索している。
大学院 院生 受験 歓迎 みたいなキーワードで検索すると結構ひっかかる。
力を入れてHP作っている研究室はねらい目?
330あるケミストさん:2010/06/08(火) 13:00:56
今から訪問できそうな研究室を検索している。
大学院 院生 受験 歓迎 みたいなキーワードで検索すると結構ひっかかる。
力を入れてHP作っている研究室はねらい目?
331あるケミストさん:2010/06/08(火) 13:01:49
2回入力してしまいました。スマソ・・
332あるケミストさん:2010/06/12(土) 12:19:13
この時期、HPを受験情報について、更新しているところがいいでしょ。
333あるケミストさん:2010/06/20(日) 22:08:26
HPは学生が管理してるから当てにならない
直接電話で聞いた方が早い
対応がこなれている所は概していい研究してるよ
あと秘書が若い綺麗な女性の所もね
334あるケミストさん:2010/06/23(水) 19:45:23
とにかく教授に会って、信用できそうな顔してるかどうか目で確かめるのが一番重要だと最近思う

研究が面白いかどうかは実際やってみないと分からん部分が多すぎる
335あるケミストさん:2010/06/23(水) 23:23:36
化学の教授はツンデレ多いよな
怖くてウザそうだ(実際ウザい)けど意外と優しかったり
逆にいい人っぽい奴は学生のこと考えてない
336あるケミストさん:2010/06/24(木) 02:01:10
>>335
あるある
怖いというか、学生に怒るのはエネルギーがいることだから
きちんと怒れるっていうのはその教授の良い点だと思った方が良い
面倒臭いかもしれんが
337あるケミストさん:2010/06/24(木) 17:52:04
>>319を読んでて思ったけど、そのとおりだよな。
もし318が結婚で自分の幸せを願っているのだとすれば、誰にとっても迷惑な存在でしかない。
女性なんだから、派遣に登録していろんな企業に行けばいいと思う。企業には学歴や収入だけでは
量ることが出来ない、優秀な技術者がいる。318が本当に研究者として優秀だったら、必ずや
衝撃を受け、劣等感を感じることだろう。

こういう女性研究者は社会を知らなすぎなんだよ。
「自分は間違ったことをしていない、だから正しい」と思ったら大間違い。
338あるケミストさん:2010/06/24(木) 19:44:40
一番楽なとこ一択だろ
俺はその選択でバラ色の研究生活
339あるケミストさん:2010/06/24(木) 20:42:00
怪しいと思ったから検索かけてみたんだけど、>>318はコピペだよw
340あるケミストさん:2010/06/24(木) 21:12:14
>>335
あー凄い分かるわ
外面がいいスタッフも実は・・・ってよく聞くよな
341あるケミストさん:2010/06/24(木) 23:21:09
化学が趣味になっている教授  クズ、楽、飲み会をしょっちゅう開く
化学が仕事になっている教授  意外といい奴、うざい、就職の面倒もみてくれたり
342あるケミストさん:2010/06/26(土) 02:31:14
匂いの化学に興味があるんだが、やはり有機なのだろうか。
343あるケミストさん:2010/06/26(土) 08:49:58
関係ないが、匂いの化学ってなんか変態みたいだな
344あるケミストさん:2010/06/26(土) 13:22:48
医学部の先生で匂いの研究をやっている人を知ってるけど、その研究室のメンバーは
理学・薬学部の有機化学系とか文学部の実験心理学とか、もちろん生化学系とか
いろいろいて面白かったよ。
345あるケミストさん:2010/06/27(日) 19:17:20
合成するなら有機だが
構造相関とか考えるなら物理計算

レセプターとのシンクロとかをシミュレートする。
346あるケミストさん:2010/06/27(日) 19:38:42
物理シミュレーションなんて後付けが殆どだぜ
複数のドッキングモデルから、実験結果と合うように選んでるだけ
347あるケミストさん:2010/06/29(火) 08:12:00
構造有機系も計算は使うけど、あくまでサポート程度の役割だよ
最近実験系から解離した計算の論文がちょくちょく発表されてて萎える
348あるケミストさん:2010/06/30(水) 03:10:42
抗ウイルス薬分野では計算先のもいくつか出てきているね。
349あるケミストさん:2010/07/02(金) 22:06:21
フラーレンってどうなんだ
研究内容としては何分野なんだ?
物化できなくても大丈夫なのか?
350質問:2010/07/02(金) 22:21:36
フラーレンの何がやりたいかによるだろ
デバイスに応用するようなことやりたいなら物理化学必須だし
反応性とかやりたいなら有機寄りになるし

まぁ今時、物理化学やりたくないなら全合成とか触媒反応くらいしか道は無さそうだけど
351あるケミストさん:2010/07/02(金) 22:34:38
物理化学の具体的な式はともかく、考え方は何やるにしても必要になると思った。
352あるケミストさん:2010/07/02(金) 22:38:18
物理化学がいらない分野なんかないだろjk
フラーレンなら内部に色んなもの閉じ込めて物性変えるのが熱い
353あるケミストさん:2010/07/04(日) 17:35:53
>>350
物理化学を使わない触媒研究って数打てば当たる方式だろ。
ソルジャーじゃねーか。
354あるケミストさん:2010/07/04(日) 23:48:03
どこの研究室に行けばよいか

これは化学に限ったことではなく、どの研究室に行けば自分の行きたい企業にいける可能性が増えるか
ただそれだけだよ

何を学びたいか、そんなことを考えているやつは自分で会社作ってそれを売りたい、というやつ以外はただの情報弱者

特に化学系は何研究室を出たのかで将来の出世も決まる
俺が行っていることが適当だ、そう思うなら35歳超えてから後悔するがいい。
355あるケミストさん:2010/07/05(月) 00:12:26
出世?

出世してどうするんだ。
管理職になることが夢なのか?
昇進しない方が実作業にかかわる時間が長いぞ。
356あるケミストさん:2010/07/05(月) 09:44:48
「自分の行きたい企業」というのは何ですか?
それは「自分のやりたいことができる企業」ではないのですか。そのために何を学んで何が必要か、
考えるべきではないのですか。

あなたは見栄で就職先を選んでいるように思えます。どんな企業に就職しようと、出世するために
まず必要なものは「実力」です。
出身研究室のネームバリューで出世できるほど、企業は甘くありませんよ、坊や。
大学で3年ぽっちやってきた研究内容そのものは企業では相手にされませんが、「何を考えて研究室を
選んだのか」と言うことは、一生効きます。その時に「将来の企業での出世のため」という下心が
バレたら(必ずバレます)、あなたは企業内で確実にバカにされます。
357あるケミストさん:2010/07/05(月) 18:58:36
>>354 >>356 お前ら二人、両方気色悪い。視野の狭い同士仲良くしろ。
358田中寛治:2010/07/10(土) 17:31:55
「美味しんぼ」と「もやしもん」と「夏子の酒」だけ読んでおけ。

元素記号も化学式も物理法則もいらない。

「ぶつぶつ理屈こねるから物理」。

自分の頭で思いつく人は特許、実用新案をおさえる前に次の段階に
進める。
359あるケミストさん:2010/07/12(月) 06:55:52
>>353
実験系はすべからく数打てば当たる方式の化学なんだよ
やらなくても分かるようなことは誰もやらないからな
360あるケミストさん:2010/07/12(月) 07:04:00
元素記号も物理法則も化学式もしらないようなやつが新しいアイデアを思いつけるわけ無いだろ

手を動かすのはどんな研究者も必須
知識はその方向を決めるためのもの
知識が無きゃ迷うだけ迷って何も生み出せない
361あるケミストさん:2010/07/13(火) 01:02:50
>>359
だからお前はいつまでたってもソルジャーなんだよ。
362あるケミストさん:2010/07/13(火) 02:31:40
おれは最強のソルジャーになりたい。。。
363あるケミストさん:2010/07/13(火) 22:16:41
ピペドがいいと思うよ
364あるケミストさん:2010/07/21(水) 20:14:27
准教授で教授に比べて論文の数が少ないような研究室は、
やっぱ駄目なのかな?
それだけで就職に悪影響が出るんだろうか?
分野的に就職に強い分野だったとしても
365あるケミストさん:2010/07/24(土) 00:06:17
>>364
准教授の論文の数が教授より少ないのは普通なのでは…
むしろ逆転してるほうが不気味
366あるケミストさん
>>361
だからお前はいつまでたってもつまらない仕事しかできないんだよ