【活性水素】水分子【クラスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん:04/02/01 13:28
水分子は通常、クラスターと呼ばれる塊を形成している(らしい)。
「クラスターの小さい水は美味しい」という見解もある。
また活性水素が体内の活性酸素を打ち消してカラダににいいとかも。

ワイズカンパニー
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~mizu/index.htm

創生水
ttp://www.soseiworld.co.jp/

一方でその反論もある。

水のクラスター −伝播する誤解−
ttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/water/water_cluster.html

おまいらの目から見たらどーよ?
上二つのサイトなどは眉唾モノでつか?
俺としては液体状態でブラウン運動している中でいつまでも決まったクラスターを
保っているというのがどうも怪しい気がするのですが。
2あるケミストさん:04/02/01 13:40
こんなもん議論するまでもない。
3あるケミストさん:04/02/01 13:50
そんなこというなよ。議論しようよ。PCクラスターマンセー
4あるケミストさん:04/02/02 16:30
水のクラスタと水売り屋の言うクラスタは別物だ。
水分子が振動してるから、電波が出てくるのだろうけど。
5あるケミストさん:04/02/02 22:02
近所のサンクスで活性水素水って売ってるんだが・・・
活性水素ってなによ。ヒドリド?ラジカル?
どっちにせよ。水中で安定に存在してるはずはないはずだがね
6あるケミストさん:04/02/02 23:01
有機のある分野では、ヘテロ原子に着いた交換性の水素を活性水素と呼ぶ。

アルコールのOHの水素とかアミンのNH2とか
>>6
酒は百薬の長って言うしな。ウンウン

って水そのものがD交換するじゃねーか!
水飲め!
8あるケミストさん:04/02/03 00:39
「NaOH」のOH
「CH3OH」のOH
「C6H5OH」のOH
ヒドロキシラジカルのOH

同じOHでも性質はかなり違う。
9あるケミストさん:04/02/03 01:18
こんな安定した分子集団が存在したならば、沸点も普通の水と大幅に違ってるんだろうな。
どうやら、創生水はお茶用には使えそうもないみたいだ。
10あるケミストさん:04/02/03 15:46
そもそもラジカルタップリの水なんて飲みたくないんだが・・・
11あるケミストさん:04/02/03 17:43
ラジカル(活性酸素)を打ち消すのもやはりラジカル(活性水素)?
12あるケミストさん:04/02/04 16:08
科学はチンプンカンプンなんですがここどう思います?
素人のオイラが見てもトンデモ商品のオンパレードなんですが(w
商品紹介をクリックしてください、笑えます。
ttp://www.mcci.or.jp/www/setsubi/
13あるケミストさん:04/02/04 22:22
>12
広告にマジレスしても仕方ないけど・・・
科学と化学の区別もつかんのか!
リンク先でも間違ってたしw

さっき試してガッテンでアルコールのクラスターにちょっと触れた。
焼酎を水で割って2,3日おくとアルコールのクラスターが
小さくなって味がまろやかになるんだってさ。
14あるケミストさん:04/02/17 18:47
電子レンジに水を入れて1,2秒チンする。
すると、あら不思議。味がまろやかになるよ。
試してみ。
15あるケミストさん:04/02/17 18:55
>13
そんなに待ったら風味が抜けてまろやかすぎだよな
1613:04/02/19 20:31
書き方が悪かったですね。
「ビンの中で割って栓をした状態で2,3日おく」
って条件です。
17あるケミストさん:04/02/23 02:36
白金黒飲んで水素吸え。
18あるケミストさん:04/02/24 20:15
超音波洗浄機でよく水割り作るよ。
2,3日いらない。
19あるケミストさん:04/02/25 03:18
>13
まさか。
焼酎を水で割ればアルコールクラスターが
小さくなるのは本当だがどう考えても1時間もかからんだろ。
>14
カルキ抜きおめ。
20あるケミストさん:04/02/25 08:53
>>19
でも焼酎関連の本にはだいたい2,3日置くと書いてあるよ。
昔からの伝承だよ。
21あるケミストさん:04/02/26 21:32
揮発性の不純物でも入ってんじゃね?
22あるケミストさん:04/04/20 23:30
1001も大絶賛

ttp://www.sonian.co.jp/

水素還元水は、体内の活性酸素に作用して、活性酸素を無
害な水に変えます。
普通、水素とは分子水素(H2)のことを意味します。分子水素は2
個の原子水素(H)から作られていますが、この単独の原子水素を
「活性水素」と言います。これは、反応性が高く強力な還元作
用(酸化された物質を元に戻す作用)を持っており、同じく
反応性が高く強力な酸化作用を持つ「活性酸素」と結びつき、
「水」になることで活性酸素の毒性を無くしてしまう働きが
あります。つまり「水素還元水」を常時飲むことで、新陳代謝
の本来の正常機能を妨げる活性酸素を消し、身体を健康な状態で
維持してくれます。
23あるケミストさん:04/04/30 16:00
分子量計算をするHPを見つけました。
携帯電話からも使えます。
結構、便利です。
http://molcal-web.hp.infoseek.co.jp/
24アクア:04/05/17 11:32
化粧水に使ってもいいと聞いたことがあるんですが、効果はあるんでしょうか
25あるケミストさん:04/05/17 11:39
効果って何の効果よ。
肌を荒らす効果か?
26あるケミストさん
まぁ、ラジカル水素水なんて怖くて飲めんな。