光化学について語ってみよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
質問その他なんでもいいよ
2あるケミストさん:03/11/05 16:30
2get
3あるケミストさん :03/11/05 17:04
レーザーアブレーションってどうよ?
4あるケミストさん :03/11/05 17:04
非線形光学結晶は何が好き?
5あるケミストさん:03/11/05 19:06
>>3
laser ablationて化学か?
6あるケミストさん :03/11/06 18:12
アブレーションで新規化合物をつくれば化学。
7あるケミストさん:03/11/09 01:46
お勧めの参考書って何?
「光化学の世界」と「光化学T」の他に何かある?
8あるケミストさん:03/11/10 14:38
Turro
9あるケミストさん:03/11/11 03:53
ギュレット
10あるケミストさん:03/11/12 04:01
>>1
盛り上げろよ。
11あるケミストさん:03/11/12 12:35
光化学って、反応に脈絡なさすぎてツマラン。
121:03/11/12 21:00
光化学で有名な先生って誰なのさ?
13あるケミストさん :03/11/12 23:55
>>12
F住先生
14あるケミストさん :03/11/13 00:38
M原先生
15あるケミストさん:03/11/13 01:50
Q大の入江先生
16あるケミストさん:03/11/13 01:55
俺は、量子収率やS-Vプロットに興味があるな。
17あるケミストさん :03/11/13 16:03
>>1
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
18あるケミストさん:03/11/13 21:26
>>1
お前は光化学の何に興味があるんだ?
まず、それを教えてくれ。
191:03/11/14 16:13
カルボニルの反応に興味深深です
20あるケミストさん :03/11/15 00:46
>>7
光電子移動とかどう?

>>11
脈絡ないって、、、君。。。
ただ単に光反応の基礎を知らないだけなんじゃないの?
21あるケミストさん:03/11/15 07:34
>>19
それって、光当てた後に色が変わったりするの?
22あるケミストさん :03/11/15 20:30
>>12
増原先生@O大
23あるケミストさん:03/11/16 04:26
>>21
それはフォトクロミズム
24あるケミストさん:03/11/16 08:57
みんなはどのあたりの波長の光化学に興味があるの?
俺は、UV領域だけど。
25あるケミストさん:03/11/16 09:02
>>23
フォトクロミズムって光照射後に例えば、分子が異性化起こしてそれで色が変わるってやつでしょ?
スピロピランやアゾベンゼンが確か有名だったと思うけどそれでいいんでしょうか?
26あるケミストさん:03/11/16 10:14
禁赤外
27あるケミストさん:03/11/16 17:18
>>25
半分正解。
光照射後に色が変わってそのまま元に戻らなければそれはただの変色。
別の波長の光とか熱反応で元の色に戻るのがフォトクロミズム。
スピロピランは光開閉環、アゾベンゼンは光異性化(シス−トランス)、
他にもフルギドとかビオロゲンとかあるよ。
28あるケミストさん :03/11/17 09:16
真空紫外域
29あるケミストさん:03/11/17 10:21
【ひっそり】第3回 2chスレスト&削除運営人募集中【まったり】
しだらばBBSにてひっそりと2ちゃんねるの削除人&スレストを募集してるんだけど
これは本当かな?10人位を募集って事なんだけど・・・
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1066056813/
301:03/11/17 18:51
わたしはUVでも短波長側(254)のを扱ってるんですが
いつも反応がぐちゃぐちゃなんです
31あるケミストさん :03/11/17 20:14
皆さん、今週末は光化学討論会ですよ。
32あるケミストさん:03/11/18 12:15
>>27
おお、詳しい説明ありがとうございます。
フォトクロミックは繰り返し耐久性に問題があるということですが、これって克服できそうなんですか?

>>28
真空紫外域ということは、真空紫外域の吸収測定装置やKr2エキシマランプ(146)を使ってるってことですか?
そういう装置があるなんてすごいなあ。

>>30
反応がぐちゃぐちゃということはいつも結果が違うということなんですか?
それとも吸収スペクトルの形が全然違うということなんでしょうか?
33あるケミストさん:03/11/18 14:01
>>32
繰り返し耐久性はフォトクロミック化合物によって様々。
理論的にはA→B,B→A,A→A’の3反応だけの系では
量子収率を0.0001以下に抑えると
1万回以上の着色/退色を繰り返せるらしい。
好ましい化合物としてはスピロオキサジン系やフルギド類が有名。
34あるケミストさん :03/11/19 00:46
>>32
真空紫外域のレーザー分光です。
フェムト秒レーザーと非線形結晶を使ってVUVのパルスを発生させています。
35あるケミストさん:03/11/19 23:57
うちはポルフィリンとか使わないのだけど、
今って使ってるところ多いんじゃない?
みなさんはどうなんでしょう?
36あるケミストさん:03/11/20 00:44
俺は光機能性有機材料、高分子の研究をしています。
主にアプリケーションですが、議論を進めていく上で科学的な知識も必要になります。
ここにいらっしゃるみなさんは基礎研究の方が多いようですね。
俺もよろしくお願いします。
37あるケミストさん:03/11/20 03:18
>>35
ウチ、ポルフィリン使ってますよ。
でも、ハロゲン系の溶媒でパワーの強いレーザーで励起すると
壊れてしまう罠。
38あるケミストさん:03/11/21 23:06
>>37
>でも、ハロゲン系の溶媒でパワーの強いレーザーで励起すると
壊れてしまう罠。
溶媒(例えば、クロホだと思うんだけど)が壊れるってどんなイメージなんですか?
分子構造が破壊されるって感じでいいの?
39あるケミストさん :03/11/22 03:11
>>38
言葉足らずでしたね。ゴメン。
o-ジクロロベンゼンなどの溶媒中でポルフィリンにフェムト秒レーザーを照射すると
ポルフィリンが壊れてしまうということです。
40あるケミストさん:03/11/22 03:40
てす
41あるケミストさん:03/11/22 21:08
光化学って就職の需要ってあるの?
42あるケミストさん:03/11/23 02:51
>>41
ナイロンつくるのだって光使ってる。
銀塩写真だって光化学が必要。
液晶、ELたいな電子材料も光化学の応用。
それに21世紀は光の時代と呼ばれているぞ。
43あるケミストさん:03/11/25 04:57
age
44あるケミストさん:03/11/26 01:52
ハロゲン系の溶媒は一般的な光化学反応でもあまり用いないほうが良い
よね。

うちは古典的で自分的には将来性のない側の光化学だと思うので悲しい・・・
45:03/11/26 02:17
>>30
低圧水銀灯の発行波長分布が影響してるってことは考えられないの?
46あるケミストさん:03/11/28 01:47
光化学でこれまでにノーベル賞を取った人って誰?
ノリッシュ、ポーター、マーカスの他に取った人がいたら追加してくれ。
47あるケミストさん:03/11/28 03:04
ラマン
48あるケミストさん:03/11/28 07:11
光化学討論会終了age
49あるケミストさん:03/11/28 08:57
>>48
乙カレー
なにか面白そうなトピックあった?
50あるケミストさん:03/11/28 18:24
>>49
マンネリ
51あるケミストさん:03/11/28 20:23
衰退しつつある分野
52あるケミストさん :03/11/28 23:28
基礎研究分野はよく知らんが、applicationなら今、産業の花形とも
いえる研究がたくさんあるぞ。
53あるケミストさん:03/11/29 01:28
有機光化学はもうおわってるな。
最近の流行りは無機系の光化学!
54あるケミストさん :03/11/29 14:13
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < 光化学界は何度でも蘇る! M坂先生が居ればな!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ
55あるケミストさん:03/11/29 15:55
乱反射するとどうして曇ったようにみえるんだろー・・
56あるケミストさん:03/11/29 17:52
光学やり直せよ。
5755:03/11/30 11:59
だってさー、有機化学ばっかやってたから
よくわからんのさ。
光が乱反射すると、その物質元来の波長だけじゃなくて
その他の波長に変わってしまうからなのかな?
58あるケミストさん:03/12/01 03:30
LB膜って実用化できんの?
59あるケミストさん:03/12/01 06:33
>>54
M坂さんねぇ…。
結局電子移動で協会賞受賞してるあたり、とても業界の救世主とはなり得ないと思うのだが。
60あるケミストさん:03/12/02 17:57
この業界で勢いのある若手って誰ですかね?
61あるケミストさん:03/12/03 00:34
>>60
漏れ
62あるケミストさん:03/12/03 01:01
若手で光化学やる奴なんているのか?
もしいたらそれこそDQN
63あるケミストさん:03/12/03 01:03
光化学といえばJACS今年も10報以上のF先生だろ。
64あるケミストさん:03/12/03 01:32
化合物スピロピランが示すオレンジ色や青色はそれぞれ
どのような波長の光を吸収してでてくるかってのわかります?
65あるケミストさん:03/12/03 10:27
光化学は飽きますた
66あるケミストさん:03/12/03 10:45
   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < >>62だってよ       ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
67あるケミストさん:03/12/04 01:35
F住の論文、どこがおもろいのかわからん。
68あるケミストさん:03/12/18 22:44
>>53
N原先生とかはどう?
69あるケミストさん:03/12/25 02:38
いまさら光でつか。
まあ、光触媒関連は花形かもな。
でも今さら光化学反応とかやってる奴いるんだよな。
地方の国立とかに。
70あるケミストさん :03/12/27 20:14
快悩教授に敵う者などいない
71あるケミストさん:04/04/22 21:10
阪大のI上Y久先生age
72あるケミストさん:04/04/22 21:13
次いでにリンク貼っとくから

ttp://www.jst.go.jp/erato/project/ihh_P/ihh_P-j.html
ttp://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~isap/

光化学の熱さに悶絶しろよ
73あるケミストさん:04/04/23 01:03
ホラと拡大解釈ばっかしやん。
暑い暑い。
笑い過ぎて悶絶しそう。
74あるケミストさん:04/04/27 14:51
分子量計算をするHPを見つけました。
携帯電話からも使えます。
結構、便利です。
http://molcal-web.hp.infoseek.co.jp/molcaltop.shtml
75あるケミストさん:04/07/17 02:18
光化学討論会そろそろ締め切り、IUPAC PHOTOCHEM開催age。
76あるケミストさん:04/07/17 18:24
ところで、非線形光学で50億使って結果ゼロの雀部君(元理研、現千歳科学技術大)はどういう責任とるのかしら?
ちなみに光エピタキシー&光通信の父(自称)の西澤潤一君(元東北大)も100億使って実績ゼロだよね。
光関系はやりっぱなしで責任取らないから駄目!
77あるケミストさん:04/07/18 02:01
>76
光化学なんてもう終わった分野です。
死人にむち打つのは辞めよう。
光化学討論会?、IUPAC PHOTOCHEM?、まだ廃止になってないのか。
78あるケミストさん:04/07/18 02:08
と言う >>77 は、光化学出身?
79あるケミストさん:04/09/11 14:12:35
討論会プログラム発表されたよage
80あるケミストさん:04/09/13 19:38:07
ポスター発表がんがるよ(´・ω・`)ノシ
81あるケミストさん:04/09/15 01:37:38
漏れもポスターがんがるよ。
おたがいデータ出しがんがろう(´・ω・`)ノシ
82あるケミストさん:04/09/16 04:38:11
ホログラムage
83あるケミストさん:04/09/16 14:24:38
一体国内に何人研究者いるんだ?
また、そのうち宮廷以上の割合は?
少なくとも旧低レベルでは絶滅だよな。
この分野。
84あるケミストさん:04/09/17 00:46:17
え?
入江センセって旧帝大の教授様なんじゃ。。。
85あるケミストさん:04/09/17 01:13:32
>84
旧大だったよね
86あるケミストさん:04/09/17 02:39:39
光化学協会webから抜粋、以下転載。

光化学協会は、アジア地域における光化学の研究を専門とする学会として、昭和51年に設立さされました。創立当初の会員数は455名、賛助会員 30社でしたが、その後、着実に増加して、現在では個人会員1000名、賛助会員42社となっています。

地方大よりむしろ宮廷の方に研究者が腐るほどいる。
87あるケミストさん:04/09/17 05:47:14
>86
どこにいるの?
機能性なんとかのひとばっかりで光化学はいないような気がする。
8886:04/09/18 02:10:34
>>87
いまどき講座名や研究内容に光化学なんて書く奴いないって。
そういうのは光機能何某とか分子○○とか分光○○学とかの名前にしてるの。
89あるケミストさん :04/09/20 18:30:35
をを。。ようやく装置が完成した。
これで「公演中止」という至高の四文字熟語を使わずに済みそうだ。
90あるケミストさん:04/09/21 10:05:51
>>89
なかなか、リスキーでスリリングなチャレンジやってるな...
91あるケミストさん:04/10/20 03:24:52
教科書「光化学の世界」、売ってねー
って絶版だし・・・orz
92あるケミストさん:04/10/20 11:36:38
>>64
そんなもん、吸収スペクトル測定装置に入れれば1分程度で全てわかるだろうがボケェ!・・・と小一時間(ry

ただ、色が変わる過程をみるような過渡吸収についてはわからんが、これも測定装置のあるとこにいけば
ns〜msくらいの時間領域でtime profileがわかるだろう。
93あるケミストさん:04/10/20 11:41:31
>>57
問題をもっと整理すべし。

@乱反射による影響
A媒体からの散乱光

を論じるべし。

何に光をあてたときに乱反射してるの?何かの溶液?光の強度はどんなもん?レーザー光?液が濁ってたりはしないの?

>その物質元来の波長だけじゃなくて
>その他の波長に変わってしまうからなのかな?

これは何をいってるの? 蛍光or燐光?当てた光は吸収されてるの?
ストークスorアンチストークス線のこと?
94あるケミストさん:04/10/21 01:05:52
>88
詐欺師だらけだな(藁
測定とインチキ臭い解釈でもしとけ
95あるケミストさん:04/10/21 22:52:27
光を超えられないってほんとですか?
超音波は1秒に35万回位振動してるんだらぁ〜。
96あるケミストさん:04/10/23 18:55:58
質問に答えやがれぶっ殺すぞ。
97あるケミストさん:04/10/23 20:15:22
質問に答えやがれぶっ殺すぞ。
98あるケミストさん:04/10/23 20:55:37
うちの大学では

光化学と分子分光学は別の講義です。
99きもい化学野郎どもへ:04/10/23 21:21:44
おいシカトか?化学板のきもいオタク野郎ども
今日も化学の実験かい?ひきこもりは臭そうだね〜
なぜ化学板の人はきもくて臭そうなのに生きてるの?
>95の質問に答えられないなら貴様らの生きてる価値を答えろ。
どうせこの書き込みも見てみぬフリをしてシカトだろ?
シカトばっか。ほんと噂どおりキモイマニアどもだらけ。
人気が無いのもここのカスどものせいか。じゃあ自殺してくれ。
ここで書き込むんじゃなかった。時間の無駄だし、キモイのに
聞いたってまともな答えが返ってこんからな!!
せっかくマジレスしたのにシカト。 シ カ ト 。
マジレスしてあげただよ。ここの腐った人たちに
このスレが光のことだしここしか無いから
もう一度キモイオタクどもに聞く。
光を超えられないのわホントか?
超音波は1秒に35万回振動しとるんだろ。
はよ答えろ化学オタクども。
どうせ答えるったってまともな答えが返ってくるはずがない。
どうせキモイ奴や臭そうな奴が1文字から5文字位の
悪口を俺に言うだろ?プッ 図星かよ?貴様の
考えていることなどお見通しだ。それでも
俺に悪口を言うウザくてきもい人、死んでいいよ。

100あるケミストさん:04/10/23 21:25:32
冗談。わざわざ怒るなよ。
101あるケミストさん:04/10/23 22:07:32
>>95
そんなのうそですよ。

さっきHe-Neレーザーを低めの所で発振させて、それをまたぐことができたんですよ。
私は光をこえましたよ。だからきっとあなたでもできるんだと思います。
102あるケミストさん:04/10/23 23:12:56
>>95
そんなのウソですよ

この間光に乗っていたのに
駅で停車しているあいだに望に追い越されましたから。
望に乗ったほうが確実に早く着きますよ
103あるケミストさん:04/10/24 04:13:16
>>95
そんなの嘘ですよ。

光を越える方法なんていくらでもありますよ。
光の何を『越えられない』のかさえ明示しなければ。

マジレスですよ。
ネタにマジレスカコワルイですよ。
104あるケミストさん:04/10/30 10:57:10
光化学討論会が近づいてまいりました。


あげ。
105あるケミストさん :04/10/30 21:11:34
くそ、何で筑波なんだよ!
106あるケミストさん :04/10/30 21:19:32
まだポスター作ってません。
泣きそうです。
107あるケミストさん:04/10/31 05:05:15
>>105
激しく同意。
まあ、徳丸王国なので仕方ない。

>>106
漏れはようやく完成、印刷完了しますた。
データが出るのが遅かった。

では逝ってきます。
108あるケミストさん:04/11/01 00:24:17
明日からです。

( ゚Д゚)イッテヨスィ
109あるケミストさん:04/11/01 08:18:17
寝坊した。
110あるケミストさん(本日ポスター):04/11/01 16:44:19
今、筑波。
何もない・・・

ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
111あるケミストさん :04/11/01 17:53:56
>>110
まじで?
俺は明日の早朝に筑波に行くんだが。
>>111
なんかやる気出して逝っても,けだるい雰囲気に
クエンチされちゃう・・・
113あるケミストさん:04/11/02 01:34:07
あのアンニュイな雰囲気がいい!
みなでマターリ、それが光化学
114あるケミストさん:04/11/02 10:02:30
光化学部落、世界が狭すぎ。
エポカルつくば,無線ラン使えるのは(・∀・)イイ んだけど
会議室せまくて(・A・)イクナイ
ポスター終わって暇になったが本当にやることが無い・・・
つくば,なんてところだ・・・_| ̄|○
116あるケミストさん :04/11/03 17:05:50
つくば本当に何も無いね。
もうね、独立行政法人福住研究室でいいんじゃなかろうか。
全体的にマンネリ化が著しいですな。
117あるケミストさん :04/11/03 23:33:48
今帰国しました。
つくばの感想ですか?
DQNが多いですね。
後は、>>116の言うようにマンネリ化。
マッタリというより、衰退。
118117:04/11/03 23:35:35
DQNは学会にいた人達じゃなくて、つくばに住む若人のことなので勘違いなさらぬよう。
119あるケミストさん:04/11/04 15:45:23
>マンネリ化。 マッタリというより、衰退。

10年以上も前から言われていて、それでもまだ続いているということは、
実はすごいのではないか。
120あるケミストさん:04/11/04 18:27:17
ポスターの時にヨパライが来る
121あるケミストさん:04/11/09 02:10:59
>>120
デフォです。
122あるケミストさん:04/11/09 09:58:38
SPIEがあれば、光化学討論会はいらないと...
123あるケミストさん:04/11/09 21:31:36
>>120
つーか、朝早くの講演の時、会場に酒臭い先生がいるんですが...
124あるケミストさん:04/11/09 22:44:02
増原?徳丸?井上?佐々木?杉森?坪村?清水?斉藤?
125あるケミストさん:04/11/11 01:53:44
>>124
あなた結構な歳ですね。
126あるケミストさん:04/11/11 01:55:53
>>122
で、毎回SPIEのミーティングあるたびにプロシーが出る、と。


>>123
それもデフォです。
まあこの分野、一年中酒臭い先生もいらっしゃいますから。
127あるケミストさん:2005/04/23(土) 00:08:32
有名な先生に完璧に見捨てられた某先生
予算がはずれて唖然。
128あるケミストさん:2005/04/25(月) 16:31:15
>>127
M特定の班員にも入れてもらえなかったってことか。
まあ、そんなもんだ。
129あるケミストさん:2005/05/31(火) 18:31:47
モリブデン青吸光光度法を行う時に、吐酒石の代わりに、亜ヒ酸ナトリウムを用いてもよい理由がわからいです。誰か教えてください…
130あるケミストさん:2005/06/02(木) 20:35:35
光化学討論会で聞いてみよう
131あるケミストさん:2005/06/13(月) 00:33:14
光化学で、nπスター遷移、ππスター遷移とはなんですか?
詳しく教えて下さい。
132あるケミストさん:2005/06/13(月) 00:40:29
>127
その有名な先生ってI江先生?
133あるケミストさん:2005/06/15(水) 16:18:25
>>132
I江センセを知らないとは・・・。
一大勢力の巨匠にして巨根。
134あるケミストさん:2005/06/16(木) 00:37:12
>>133
知っているよ。
ただその有名な先生がキュー大のジアリールエテンの人かどうか聞きたかっただけ
135あるケミストさん:2005/11/28(月) 02:58:11
X線光音響で大御所って言ったら誰?
136あるケミストさん:2005/12/05(月) 16:08:04
M嶋T朗age
137あるケミストさん:2005/12/06(火) 11:54:50
                   -=-::.
                /       \:\       ヽ  ´´
               .|          ミ:::|      = F    =
               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/     ニ= 住 そ -=
               |.. ● | ̄|.  ● |─/ヽ     ニ= 先  れ =ニ
               |ヽ二/  \二/  ∂n_   =- 生. で -=
              /.  ハ - −ハ   |_|::|.|  ヽ ニ .な  も ニ
 .ヽ     ´´,      |  ヽ/ヽ/\_ノ  /:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ 通 き F  ニ.    \、 ヽ二二/ヽ  /.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  し っ 住  =ニ /:.:ヽ\i ___ / |.|:::::| |  /
ニ  て. と 先  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:O:| | /|
=   く J 生  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..:::阪::| |' :|
ニ  れ A  な  =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.大:iY′ト、
/,  る C  ら  ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::学:::|  '゙, .\
     S
138あるケミストさん:2006/05/31(水) 01:09:56
>>129
宇大生ですか?w
139あるケミストさん:2006/07/01(土) 19:31:33
age
140あるケミストさん:2006/07/23(日) 02:34:18
光化学やってて大変なことは何?
皆、実験中とか部屋暗くすんの?
141あるケミストさん:2006/07/23(日) 12:59:13
シールが甘い部屋だと、夏なんかに虫が大量発生することかな。
142あるケミストさん:2006/07/23(日) 13:17:13
【爆 笑 問 題  VS  東 京 大 学】

もはや説明不要の日本の最高学府、東大に
爆笑問題が挑発的な問題提起をする!!

会場は、数多くの東大の学生諸君に囲まれ
前線には、東大の教授陣が睨みをきかせている緊張感の中
我らが爆笑問題は、いた!

90分間、あなたは見たこともない光景の中で
毒舌を吐き、教養を語る
太田光の姿を見ることになるだろう

だが、教授陣も学生も黙っていられない
大蛇太田に、最高学府のプライドを持って
反撃する!

爆笑問題が『笑われるのか』、『笑わせられるのか』
貴方自身の目で、この伝説の光景を確かめてほしい・・・

(Part1) http://www.youtube.com/watch?v=UopvktceXS4
(Part2) http://www.youtube.com/watch?v=UGh-Kr2MDQU
(Part3) http://www.youtube.com/watch?v=4dbaY8Yb3E0
(Part4) http://www.youtube.com/watch?v=7Yyar_hoKYw
(Part5) http://www.youtube.com/watch?v=xcphQUht2Rs
(Part6) http://www.youtube.com/watch?v=lUUEVSH7rbI
(Part7) http://www.youtube.com/watch?v=EdERtUE86fU
(Part8) http://www.youtube.com/watch?v=OrlIWhRpKok
(Part9) http://www.youtube.com/watch?v=QX2bH6LH0oI
143あるケミストさん:2006/09/18(月) 17:30:24
フォトクロミック物質の合成の仕方教えてください。
高校生でもできるくらいに。。。
出発原料は市販されているもので
144あるケミストさん:2006/09/18(月) 20:01:07
145あるケミストさん:2006/09/18(月) 20:24:56
ありがとうございます
ニトロサリチルアルデヒド っていうのが手に入れられません。
情報ありませんか?
146あるケミストさん:2006/10/26(木) 17:27:26
当方、某大学の院生です。
有機分子の一分子内のねじれ角と発光波長の関係について調べています。
ベンゼン環同士のねじれ角が平面に近いほどπ共役が広がって発光が長波長に
シフトすると考えているんですが、この考えは正しいのでしょうか?

今まで読んだ教科書とかでも詳しく書かれていないので、何ともわかりません。
参考文献とか教えてくれると助かります。
147あるケミストさん:2006/12/17(日) 14:09:58
>>146

OK

148あるケミストさん:2006/12/19(火) 01:50:20
>>146

お返事ありがとうございます。このねじれ角なんですが、固体中だと
固定されてるとしても、溶液中ではきっと回転してますよね?
もしねじれ角と発光波長の相関を調べたかったらどうしたらいいんでしょうか?
例えば溶液の粘度を上げて測定してみるとか…何ともわかりません。。。
149あるケミストさん:2006/12/19(火) 15:28:51
つ Gaussian
150あるケミストさん:2006/12/19(火) 20:10:50
>>148
結晶にして単結晶X線構造解析をすればいいと思う。
そうすると、構造が決定できるから。あとは結晶のままスペクトルをとる。
ジアリールエテンの結晶で、フェニル基がねじれている結晶とねじれていない結晶で量子収率がかわるとかいう論文を見たことがある。
小畠さんの論文だったような?
忘れた。

溶液中では回転はしている。
溶液を加熱しまくれば、回転運動が早まり、短波長シフトするんじゃね?
151あるケミストさん:2006/12/22(金) 21:16:28
>>148
分子にもよるけど,発光波長はねじれ角以外にも他の要素で
微妙に変化するから,ねじれ角だけで実験結果を定量的に説明
するのは少し難しいと思いますよ。
結晶にしてしまうと,分子間の相互作用が発光波長に効いてきて,
説明がややこしくなると思うよ。
とりあえず,計算してみたらどうでしょう??
152あるケミストさん:2006/12/23(土) 12:20:08
>>149, 150, 151

みなさん、お返事ありがとうございます。もうすぐ修論発表を控えてますし、
非常に参考になります。単結晶X線の測定をしたことはあるんですが、151さんの
いわれたとおり、多くの要素が効いてきているような結果が得られました。

また結晶中の二面角で量子収率を議論してる論文に荒木先生のものがあった気が
します。小畠先生のものは未確認でした、またチェックしてみます。

とりあえずはgaussianでHOMO、LUMOの分子軌道計算をしてみようと思います。
153あるケミストさん:2007/01/30(火) 18:47:38
液体窒素入れて吸収とか発光とか測定するガラスデュワーを販売しているとこないかな?
154あるケミストさん:2007/02/08(木) 20:59:02
>>153
栄光社廃業のため…わからんな、どこだろう。
155あるケミストさん:2007/08/15(水) 23:48:07
当方、関東の某大学で有機反応を専攻したいと考えている3年生ですが
M1からは有機光化学を研究したいと考えてます。
ちょっとでも実家に近い方がよいので、
中部〜近畿ならどの大学のどの教授が良いですか?
教えてください、お願いします。

156あるケミストさん:2007/09/23(日) 09:16:05
もうすぐ光化学討論会だよage
157あるケミストさん:2007/09/25(火) 18:04:40
                   -=-::.
                /       \:\       ヽ  ´´
               .|          ミ:::|      = F    =
               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/     ニ= 住 そ -=
               |.. ● | ̄|.  ● |─/ヽ     ニ= 先  れ =ニ
               |ヽ二/  \二/  ∂n_   =- 生. で -=
              /.  ハ - −ハ   |_|::|.|  ヽ ニ .な  も ニ
 .ヽ     ´´,      |  ヽ/ヽ/\_ノ  /:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ 通 き F  ニ.    \、 ヽ二二/ヽ  /.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  し っ 住  =ニ /:.:ヽ\i ___ / |.|:::::| |  /
ニ  て. と 先  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:O:| | /|
=   く J 生  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..:::阪::| |' :|
ニ  れ A  な  =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.大:iY′ト、
/,  る C  ら  ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::学:::|  '゙, .\
     S
158あるケミストさん:2007/09/25(火) 19:29:30
ちょwwwww
159あるケミストさん:2007/09/25(火) 19:55:32
>>158
                -=-::.
             /       \:\    / ̄ ̄ ̄ ̄\
             .|          ミ:::|    / 論 出 ま ヽ
            ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    |  文 せ だ  |
            |.. ● | ̄|.  ● |─/ヽ   | じ る J  |
            |ヽ二/  \二/  ∂    .|  ゃ よ A  |
            /.  ハ - −ハ   |_|     |  な う C   |
           |  ヽ/ヽ/\_ノ  /    ヽ い な S /
           \、 ヽ二二/ヽ  /、_     \     /
       ,  __. ィイ \i ___ /〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< F  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 住__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
160あるケミストさん:2007/09/25(火) 22:29:04
お茶吹いた
161あるケミストさん:2007/11/21(水) 20:22:09
162あるケミストさん:2008/01/08(火) 19:54:29
光化学療法ってどうなん?
163あるケミストさん:2009/01/17(土) 02:19:22
それなに?
164あるケミストさん:2009/06/01(月) 22:28:41
このスレで質問するのが正しいのかわからないので間違っていたら誘導してください

ガスと紫外線の吸収断面積をしらべています。
以下の本を見つけたのですが、元が古いため多くのガスは乗っていません。
CnHm、CF4、CnFm、希ガスなどが載っている文献を知っている方いましたら
教えてくれないでしょうか?

Atomic and Molecular Photoabsorption: Absolute Total Cross Sections
ttp://www.amazon.co.jp/Atomic-Molecular-Photoabsorption-Absolute-Sections/dp/0120918412/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=english-books&qid=1243862357&sr=1-1
165あるケミストさん:2009/06/02(火) 07:18:10
フォトクロミズムを利用したモノの研究してるんですが、
時代遅れなんですかね。
弱小研究室だからしょーがないのかもしれませんが…
166あるケミストさん:2009/06/07(日) 19:06:33
>>165
時代遅れじゃないよ。
特に有機化合物のフォトクロミズムは、すごく将来性があるのではないか。

俺が期待してるのは、光により立体構造が変化して、電気伝導の特性がコントロール
できる可能性。
167あるケミストさん:2009/06/19(金) 23:53:07
>>166

あんな基礎研究に将来性があるなんてよく言えるわw
168あるケミストさん:2009/06/20(土) 00:21:17
バカ集団
169あるケミストさん:2009/06/21(日) 23:38:58
十数年前はよく「21世紀は光の時代」とかいってたな・・・
170あるケミストさん:2009/06/22(月) 00:01:13
光化学「21世紀は光の時代ニダ」

バイオ「21世紀はバイオの時代ニダ。バイオ関係のポスドクを増やせ!!!」

生物物理「21世紀は生物物理の時代ニダ。生き物を物理で解明するのがこれからの時代」


いろんなところで言われているんだがw

171あるケミストさん
バイオや光を含む弱電は今が花形ではないのか。
もう少しすると・・・・・・・・・・。