さあ、語れ
2 :
あるケミストさん:03/08/07 22:10
2
3 :
あるケミストさん:03/08/07 22:35
藻前が語れ。
話はそれからだ。
イヤダ
5 :
あるケミストさん:03/08/07 23:48
では終了!!!!!!!!!!!!!!!!!
中田氏(危険な実験だ・・・)
あぼーん
あぼーん
9 :
あるケミストさん:03/08/07 23:55
集気ビンの中でろうそく燃やしてしばらくすると消えるのを確認する実験。
10 :
あるケミストさん:03/08/08 00:03
終了
今日みたいなひに屋外で実験。
12 :
あるケミストさん:03/08/09 10:34
地味だけど、硫酸500mlを(1+2)に薄める「作業」。
13 :
あるケミストさん:03/08/09 13:52
身の回りに毒劇の山があるので、危険という感覚がすでに麻痺。
安全に気をつけて実験してます。
スバラシイ
16 :
あるケミストさん:03/08/09 15:48
間違えて水素を上方置換で集めて、着火した「事件」。
17 :
あるケミストさん:03/08/09 16:05
あぼーん
一番危険だっだ実験なんてしらん。
 ̄
20 :
あるケミストさん:03/08/09 21:24
終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22 :
あるケミストさん:03/08/09 21:35
本当に街で見かける女子校生っぽいファッションの少女です。
スレンダーな体つきに黒い下着がセクシーです。
おもむろに男性のチンチンを咥えオマンコでも受け入れてしまう乱れ方は相当のもの!
コギャル好きにはストライクです。
無料ムービーを観てね。
http://www.pinkschool.com/
スバラシイ
25 :
あるケミストさん:03/08/10 01:53
26 :
あるケミストさん:03/08/10 03:04
札人
28 :
あるケミストさん:03/08/10 04:52
致死量測定の実験(?)
29 :
あるケミストさん:03/08/10 10:20
クソスレだな
危険だっだ、っで、だんでぞっだになまっでどぅんでづが
33
脳内有料スレ
サアドンドンカキコメ
35 :
あるケミストさん:03/08/10 18:26
36 :
あるケミストさん:03/10/19 00:24
ジャガイモの切り口にヨウ素液たらした実験かな。
卒業研究でフェナシルクロライドという物質を使っていた。
38 :
あるケミストさん:04/03/29 17:44
メタノール静脈注射実験
エタノール経口投与実験
40 :
あるケミストさん:04/03/30 01:37
水添するとき横着して反応容器内をアルゴン置換しないままPd-Cを
入れた瞬間 ボッ て爆発した。。。。
幸いフラスコは破裂しなかったけど。。。
あの時はびびった。
それ以来ちゃんとアルゴン置換してます。
毒性という観点ならいろいろ・・・
41 :
あるケミストさん:04/03/30 01:41
そういえば、大量(といっても100gスケール)の水添で、
ちゃんとアルゴン置換した(つもり)のに後処理で
火の粉が舞ってたとき・・・
あれもびびった。。。
ホスゲンガスボンベの使用。二硫化炭素を溶媒として使った実験。
サリンの合成・・・かな。
43 :
あるケミストさん:04/05/04 04:21
ホスゲンガスボンベ??
MITAKOTONAIZO
44 :
あるケミストさん:04/05/04 20:56
サリンがサソリに見えるのは俺だけ?
46 :
あるケミストさん:04/05/05 16:05
なんのかんの言っても
超高圧下での実験が一番危険だわな。
不発弾抱えて実験するようなもの。ガクブル
高校のころ、化学実験室を勝手に使って実験して遊んでた。
綿火薬作ろうとして、混酸に綿付けて一晩おいて次の日の早朝に行ったら、部屋中に真っ黄色い煙が立ちこめてた。
逃げた。
48 :
あるケミストさん:04/05/08 22:49
4年の頃、Na使った大き目のTHF蒸留塔をつぶす作業をやった。
もちろん危ないとは「机上の知識」として知ってはいた。だからセンパイの指導の下、氷浴でエタをゆっくり加え
真っ白になったところでバスを外し、エタをジャボッと加えて一晩攪拌した。
翌朝、センパイに「もう、いいっすかね?」と確認してから、完全に白い塩になったNaを溶かして廃液に
捨てようと「ジャボっ」と水を加えたところ、塩の塊の中からでっかい銀色の塊が!
(表面は潰れて塩で覆われていたが、中は生きていたのね)
激しく反応して見る見る温度が上がっていき、1Lのナスから沸騰した有機溶媒の蒸気が吹き上げ、
水銀のように融解した金属Naが中で跳ね回る!
そのうち融解した金属Naが跳ねてガラス壁に当たり、ピシッとヒビが入る。
中はTHF-EtOH-水が100ml以上入っている。
若かりし頃とはいえ、アレは正直あせった。
隣にいた先輩も、ちょっとあせっていた。それでも塩(金属Na入り)のまま、アルカリ廃液タンクに
ぶち込んでいたらエライ騒ぎになっていたと思う。
「机上の知識」と「生きた経験」の違いを身をもって実感したあの出来事。
合成系4年生向けage.
49 :
あるケミストさん:04/05/09 22:28
封管での反応。
温度があがり、中の圧があがり封管が破裂した。
まじビビったよ。
50 :
あるケミストさん:04/05/10 14:14
>>48 > 水銀のように融解した金属Naが中で跳ね回る!
Kの予感
51 :
あるケミストさん:04/05/10 16:45
実験じゃないけど、素手で水酸化Naのなかにある試験管にゴム栓をした。
あと、消防の時塩酸そのままの濃度で指につけて遊んでるヤシはいたよ。
52 :
あるケミストさん:04/05/10 17:03
53 :
あるケミストさん:04/05/10 21:16
>>52 そのマルチ見て思うんだけど
実験中に携帯出したくない。汚れるのイヤ。
55 :
あるケミストさん:04/06/02 00:39
実験じゃないけど、研究室にしばらく誰も開けてない冷蔵庫があって、大掃除の時に開けてみたらニトロ系みたいなんだけど
正体不明な黄色い化合物が沢山お眠りになってて、それを処分した時かな。
56 :
あるケミストさん:04/06/04 20:25
濃硫酸が入ったメスフラ(20ml)をルツボはさみで掴んでガスバーナーで加熱。
硫酸を飛ばす。
一応ドラフト内だが、日頃のメイン作業なのでそろそろ喉が痛くなってきた。
2378TCDDの結晶化実験
実験者の毛髪から2378TCDDがけっこうな量検出されたので中止になったらしい
58 :
とらねこ ◆Oamxnad08k :04/06/08 23:26
2液混合型エポキシ樹脂の主剤(主成分:ビスフェノールA)に
硬化剤(主成分:エピクロルヒドリン)を入れ過ぎたことがあった。
しばらくして気づいたら樹脂を入れたカップから大量の白煙がモクモクとあがっていた。
>>56 メスフラを加熱でつか。定量性無視?といってみるテスト。
四つ口フラスコで水溶液の電解実験。
N2フローし忘れてて、フラスコ中の爆鳴気が再結合して爆発。
すり合わせの栓は飛ぶわ、トラップは割れるわ
えらいことです
うちの学科の建物は3階建てである。そして、エレベータが付いている。
このエレベータを利用する多くの人は、1階から3階に上がるのが目的であろう。
なかなか2階まで上がる(もしくは2階から降りる)ためにエレベータを利用しようとは思わない。
つまり、このエレベータが2階に停止する確率は、1階や3階に停止する確率に比べれば、かなり低いはずである。これが使用頻度差である。
使用頻度差緩和とは、この使用頻度差を緩和しようとする動きであり、ワタシがさっき考えた。この場合では、意識して2階に止まることが、使用頻度差緩和となる。
他の例として、男性トイレ使用頻度差緩和を考える(女性の方はごめんなさい)。
便器が4つ並んでいるとする。
もちろん一番手前の使用頻度が高いのは明らかであるが、使用頻度二番目は手前から二番目の便器ではなく、おそらく手前から三番目である。
一番目の便器が使用されている場合には、二番目を避けて三番目を利用するからだ。
さらに一番目と三番目が使用されている場合、一方が壁である端っこの四番目を利用するのがメジャである(たぶん)。
以上より、4つ並んだ便器の使用頻度は、手前から一番目、三番目、四番目、二番目の順であると予想される。
使用頻度差緩和では、誰もいない時にでも一番目の便器は利用せず、意識していきなり二番目の便器を利用する。
もし便器が3つしかない場合には、明らかに使用頻度の低い二番目をいきなり使いたいところであるが、人が来たときに気まずいので、ここは遠慮して三番目を使う。
もちろん二番目がベストではあるが、このような謙虚な気持ちも使用頻度差緩和には大事である。
この考え方を拡張すれば、n個の便器がある場合の使用頻度差緩和も求まるであろう。
さらにこれを応用すると、大学の講義室での座席使用頻度差緩和なども可能であり、その他、応用例は計り知れない。
皆様においては、ぜひとも使用頻度差緩和を心がけていただきたく思うのである。
なお、この行為に目的はない。
>>61 3個あったら真ん中使うよ。つかわれてない分きれいそうだから。
誤爆にマジレス
>62
それ、誤爆じゃなくてマルチポスト荒らしだよ。
>59
メスアップは別容器
とマジレス
>56
そもそも硫酸って飛ぶのか?
不揮発性だったように思うのだが。
66 :
あるケミストさん:04/06/16 21:36
>65
めちゃめちゃ加熱すると飛ぶ。
>56
ドラフトの引きは大丈夫か?
67 :
あるケミストさん:04/06/16 22:00
ビーカーに中国製の爆竹入れて火つけたら普通にビーカー吹っ飛んだ。
鼓膜破れるかと思った。
>>67 それは実験っつうより、ラムネ瓶に液チ入れるようなもんだろ……
69 :
あるケミストさん:04/06/25 00:50
圧力容器で、THF溶媒中、ハロゲン化オレフィンとMeONaを40℃くらいで反応させてるときに、
いきなり反応が暴走してMAX100℃の温度記録計が振り切って、
3MPaの圧力計がタコメーターのように瞬きする間に振り切ったのよぉ〜!!
安全弁1.7MPa設定なのに、圧上昇速度が速すぎて吹けなかったらしい...
めっちゃビビッタよぉ〜!!案の定、目的のものは取れる訳もなく、
反応器の中は真っ黒い炭がたくさんできたとさ!!
生きててよかったな。
圧力容器がぶっ飛んだ写真を見たことがあるが、実験台は容器が置いてあった
ところがブチ抜けて、金属片が弾丸のように天井や壁にぶっ刺さっていた。
71 :
あるケミストさん:04/06/27 22:49
ニトロ化って怖いです
暴走すると0度から100度まで温度計どかーんです
基質によってもスケールによっても違うので
やってみないとわかりません。最初は必ず少量でやりましょう
そんでもって、暴走してもすぐ止めれば収率は良かったりします
誰も追試できないけど
72 :
あるケミストさん:04/06/27 22:53
遠心機ってぶっ飛びますかね
どんな風になるのかご存知の方いたら向学のために教えてください
駒みたいなイメージでよろしいのでしょうか
73 :
あるケミストさん:04/06/27 22:58
バランス取るの忘れて、躍らせたヤシが居ったぞ。
>>72 天井や床をぶち抜いたという伝説は良く耳にするが、
実際は見たこと無いな。
ちょっと前位の古い奴でも、ストッパーとかついてるから
あんまり拝めないかもな。
>>69 予想外の急激な反応は怖いですよね。
仕込み量が多過ぎたとか?
そんな時の為に、破裂板式安全弁がオススメです。
自分は温度センサーが緩んでて矢のように飛んできて
10cmズレてたら頭に穴が開きそうになったことがあります。
76 :
あるケミストさん:04/06/28 22:50
>>70 生きて良かったです!でも心臓飛び出すくらいビビったけどねぇ〜
>>75 仕込み量は溶媒も含めて内容積の50%くらいだったんだけど、
予想に反して発熱量が大きかったみたい・・・
しかもハロゲン化オレフィンがガスだったもんで、
超ビビリながらバルブ閉めに行きましたよ〜
ボンベの影に隠れながら・・・
77 :
あるケミストさん:04/06/29 23:31
亡くなった恩師が言っていた言葉
「実験なんて命をかけてするもんじゃないですよ」
この言葉だけは今でもよく覚えてる。
この言葉くらいしか覚えてないのであるが。。。
78 :
あるケミストさん:04/07/01 03:46
塩素はボンベで買うと後々処理に困るらしく、教授に「作れ」といわれた。
中学生でもわかるやり方・・・
ドラフト内で行い、−80度ぐらいのガラス管内に塩素の液体がたまっていく・・・
その後の反応実験(何かを塩素化したかった)のとき
コックを開けるタイミングが相方と合わなくて、
ガラス管から塩素が吹き出し、ドラフト内は山吹色に・・・
手にも掛かって低温やけど。
呼吸困難になった
油浴で加熱中にうたた寝しますた。
↑油浴で入浴中にうたた寝したのかと思ったw
81 :
あるケミストさん:05/02/01 21:18:05
83 :
あるケミストさん:05/02/06 00:49:20
合成実験中に塩化ホスホリルとフッ化ナトリウムを
混ぜた溶液を水で潰していたところ突沸しました。
発生した蒸気を吸いながら中和剤まいていたら縮瞳して
救急病院に直行です。
保険の都合上表沙汰になってませんが一歩間違えばサリンですな(謎)
オウムの研究員もぶっ倒れながら合成してたそうですな
致死量にはいたらないというあたりですか
85 :
あるケミストさん:05/02/06 02:23:02
実験場所がドラフトじゃなかったら死んでたっぽい
今でも同じ実験してるけどさすがにもう事故は起こさない
86 :
名無しさん@3周年:05/02/06 21:59:36
機械板から遊びに来たけど
偉い過疎板だな、このスレも伸びてねーしw
88 :
あるケミストさん:05/02/06 22:27:53
実験系なら一度や二度は危険な実験の経験あるだろう
まぁ盛り上がっても困るのは確かだけど
危険な実験をなんの危険もなく涼しい顔でやりこなすのが玄人
まあ、20年に一回くらいはあるかな
20回に一回
ということは1800バッチ超えた俺には
90回もこんな
>>1-1000 危険があったというわけか
92 :
あるケミストさん:05/02/27 02:36:26
水を沸かす
93 :
あるケミストさん:05/02/27 06:16:46
クロム廃液垂れ流し・・・20cc
94 :
あるケミストさん:05/02/27 20:24:14
ether蒸留。LiAlH4を50g・・・。
95 :
コヤマネコ:05/02/27 20:56:43
ワインからエタノールを採取するとき水が逆流ビーカー爆発ワインがバーナーに引火
もうヤバかった
アジ化ナトリウム25g使ったとき・・・
エアバック?
って言うか、剤円(ry
プラント移行実験中に
シアン化水素を600kg使用した時
温度制御が効かず反応暴走
600kgのうち550kgほどが吹っ飛んだ
付近住民にも被害なし、俺も生きてて良かった
うそつくなよ!
101 :
99:05/03/11 16:43:16
>>100 ホントだもの、直接は俺が暴走させたんじゃないけどな
ニュースにならないだけ
おまえらみたいに実験室に篭ってねえよ
現場で生産移行するのおもしれえぞ
厨房!!
エーテル中でLiAlH4使ってたらドラフトが炎に包まれた
103 :
あるケミストさん:2005/05/06(金) 02:02:38
芳香族カルバニオンに酸素を挿入する実験で
クエンチに入れるはずの30%過酸化水素を
反応前のエーテル溶液に入れてしまった。
瞬く間にフラスコ触れないぐらいに発熱。屋上まで持っていって焼却しました。
あれって、エーテル系でよく発生するエーテルペルオキシドだったのかな?
Naベンゾフェノンケチルラジカルで潰してる。
104 :
あるケミストさん:2005/05/06(金) 11:31:35
LiqHeの容器の断熱層がいきなりリーク。
中のHeがものすごい勢いで気化して、安全弁は全部吹っ飛ぶは部屋は真っ白
になるはえらいことに。
まあ,すぐに窓開けて部屋から全員退避したから実害はなかったんだけど。
>>78 うそ言うんじゃねぇよ!厨房
塩素なら20kgぐらいから買えるぞ
ボンベは引き取りじゃなくて、メーカーに返却だか処理にら困るはず無い
高圧ガス容器だから、きちんとした管理が必要だからだ
本当ならそっちの方が危険じゃん
教授は馬鹿野郎!!!それで事故が起きて、学生や付近に被害があれば大変な事になる
ドラフトの先に除害設備は有ったのか?死ななくてよかったね!
毎年、液化塩素の充填事故で死人が出てるからな
ホントはめっちゃ簡単だったはずの実験で、
塩酸の入ったビーカーをひっくり返した馬鹿がいた。
そばにいた僕らはパニックだったよー。
女子なんかあとちょっとでかけられるところだったんだから。
107 :
あるケミストさん:2005/08/11(木) 02:34:58
正直な話、濃塩酸でも目に入ったり顔にかかったりしなけりゃ、
すぐ水で流せば大したことない。
中高で硫酸とか塩酸怖いって教えられるけど
手についてもすぐ洗えばなんともない。
あれは薬品に対する恐怖心を植え付けて
科学者を減らそうという目論見なのか?
109 :
あるケミストさん:2005/08/11(木) 11:36:18
ラウリル酸ナトリウムは危険だって言ってるのと同じようなもんだろ。
110 :
あるケミストさん:2005/08/11(木) 12:49:11
危険じゃないんなら洗わなくてもいいよね。とか思い込む馬鹿がいる。
必ずいる。それも相当な数いる。信じられないぐらいの馬鹿が
世の中にはいるんだよ。だから硫酸も塩酸も怖いことにしとくのよ。
馬鹿生徒の親が有能な教師(このごろ少ないみたいだが)を告訴したり
したら社会の損失だろ。
111 :
あるケミストさん:2005/08/11(木) 15:48:01
漏れは一年のとき、塩酸とか硫酸より水酸化ナトリウムの方が怖い
って教えられた。塩酸とかが目に入っても、少量なら失明を免れた
奴は多いけど、水酸化ナトリウムはダメだって
あるかりだからね
いらない皮製品があれば塗ってみるといい
114 :
あるケミストさん:2005/08/11(木) 20:20:29
NMRのヘリウム充填を学生だけでやっていたら、途中でヘリウムが漏れ、クエンチ寸前になった。
なんとか充填器具を付け替え大事には至らなかったが、死ぬかと思った。
115 :
あるケミストさん:2005/08/11(木) 20:38:46
うちの学校の先生は自分から手に濃硫酸をつけてましたよ。
そして痛くないとかほざいていたが、その手を拭いたタオルが黒くこげて穴があいてしまったのを僕は覚えている。
116 :
あるケミストさん:2005/08/12(金) 01:14:13
>>115 そのセンセは、ワックスか何か塗って手をガードしてたんジャマイカ?
漏れの知り合いで、学部時代腕に濃硫酸こぼされて
今もタバコ押しつけられたような跡が残ってる香具師がいるぞ。
濃酸はアブナイ
117 :
あるケミストさん:2005/08/12(金) 05:49:54
口から液が垂れてた濃硫酸の瓶をずっと持ってたら
その手の皮がびろーんってはがれた
118 :
あるケミストさん:2005/08/12(金) 06:45:15
去年の学生実験の香具師でグラスフィルター恒量化用の硝酸バスに
マイヤーを落として焦ったらしく手を突っ込んでマイヤーを回収した勇者がいた
もちろん手は真っ黄っ黄で病院直行
1.5リットルペットボトル一本分のコーヒー作ってがぶ飲みした
しばらくして激しい頭痛&下痢
後で分かったことだが、致死量スレスレだったことが分かった。
別に実験とはいえないが、同じような経験をした人が...
急性カフェイン中毒ってやつかな?
>>120 空豆とか取りたての柔らかいやつを生でたくさん食べてみろよ。
おいしいぞ! そして、そのあと素敵なことが起こるぞw
生、ちゅうことは、ガスがたまるとか?
死者がでたらどうすんだ?通報するぞ(#゚Д゚)ゴルア!!!!!
>>120 たった今1リットルボトルを飲み干したんですが・・・
市販品だから大丈夫だと思うけど怖いなぁ。
S##
128 :
あるケミストさん:2005/08/15(月) 20:31:17
5酸化2リン、コワかった…
129 :
あるケミストさん:2005/08/16(火) 20:17:19
実験じゃないけど
THFを脱水するときに使った金属Naをメタノールで処理したとき。
処理に使ったピンセットにNaついてるのに気づかずに水につけて
火がついたときはマジであせった。
130 :
あるケミストさん:2005/08/17(水) 22:07:34
危険って訳じゃないんだけど、
1) 働いてた工場で合成していた医薬品に鼻くそを混入した奴を知ってる。ありえないくらい
やばい事なんで、お互い黙ってたんだけど、なぜか品質検査でOKが出て、そのまま出荷に‥
2) 携帯を持ったまま実験台に向かっていた奴の手から携帯が滑り落ちて、硝酸バス
の中に‥。以前某携帯メーカーから発売されていた、防水、対衝撃携帯だったのに
かなり溶けてた。
マルチは止めろ
132 :
あるケミストさん:2005/08/19(金) 08:11:52
何の実験か忘れたが、あるトロイ男子が流しで火を出しちゃって、
パニくった男子はその薬品をもってウロウロし始めた。
「お、や、やばいよどうしよー」
「お前バカか流しで水かけろバカ」
「どうしよー」
男前な女子が素早く薬品とって水にかけたからよかったが、
近くに大量のプリントがあったのでこわかった
133 :
あるケミストさん:2005/08/19(金) 08:44:50
何でもかんでも水をかけるのは危ないぞ。
トルエンの蒸留塔を密閉状態で加熱したせいで、Naベンゾフェノンケチル溶液を
頭から浴びたバカ女がいた。
135 :
あるケミストさん:2005/08/23(火) 22:52:20
ドラフトでたんぱく質を分解してるときにうたた寝してたら
亜硫酸ガスがドラフトで処理できないほどに発生して漏れまくってた
136 :
こうじょうきんむ:2005/09/04(日) 21:57:24
融解アルカリに蒸留水の入ったビーカー落っことしたっけ…
水蒸気爆発で苛性ソーダが飛び散ってエロイことになったorz
あたりに人がいなくてよかった。
あ、オレ?落としたあと一目散に逃げたから無傷だったよ、へへへ
137 :
あるケミストさん:2005/09/06(火) 14:54:22
化学平衡の実験でNO2大量発生させた椰子がいたな。
138 :
T:2005/09/06(火) 16:38:43
エタノールだかエーテルを机にぶちまけて火を付けた先生がいた 当時小学生にしては衝撃
フッ酸廃液を消石灰で処理したとき。ポリタンク1個分は
つらかった。
140 :
あるケミストさん:2005/09/06(火) 18:24:51
ナトリウムの水への化学反応の強さをベタにバケツの水の中にナトリウムのかけらを投げ入れて見せた先生がいたが、
量を間違えて爆発。あいにく授業をさぼっていた俺には音しか聞こえなかったが、あいつは馬鹿だ。
先輩の反応。封管反応の際、容量の半分以上入れてたら3時間後に爆発
オイルバスがひっくりかえってドラフトメタメタ。
シールドおいといてよかったけど、爆発10分前にそのドラフト内で軽い作業するためてをつっこんでた・・・。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>140 同じ高校かな?
俺は同じ実験をまじかで見た。
水柱が3mぐらい上がったぞ
塩酸の入った試験管をひっくり返して、
水道のシンクを駄目にした奴がいた。
どんだけでかい試験管なんだと小一時間(ry
即座に蛇口全開にすればそれで済む話だろうに
実験室のシンクは陶製だから、塩酸ではビクともしない事ない?
>>147
145はおそらく大学生ではないのでしょう。
金属製のシンクは小中学校にあります。
大学の実験室でもステンレスのところはある。
シンク駄目にできるほど濃い塩酸扱っていることからして、やはり大学以上ではないかと。
ただ対応はヘタレだから、研究室を見学しに来た高校生あたりと予想。
だったら何処の大学だろう?
シンクがステンレスで、見学に来た高校生が濃い塩酸を使ったところって、
誰かわかる人いたら詳細きぼーん。
少なくとも145はその現場にいたよね。
ちなみに、うちのシンクはセメントだ。
153 :
あるケミストさん:2005/09/16(金) 13:49:16
4年生に水酸化ナトリウムの水溶液を作ってと指示したら、
水素化ナトリウムを水に入れていた。
154 :
あるケミストさん:2005/09/17(土) 16:08:44
155 :
あるケミストさん:2005/09/17(土) 21:25:11
mCPBAが爆発。
156 :
あるケミストさん:2005/09/17(土) 22:06:20
東京家政のmCPBAの匂いスキwww
157 :
あるケミストさん:2005/09/17(土) 23:01:33
難しすぎてわかんないけどこのスレ好きだ。
先生の失敗だが、
中学の頃授業で水銀を見せてもらう事があり、ドライアイスの塊で作った器に
水銀一滴をビーカーから垂らした。
固まってただの金属片みたいになる。
しかし、胡麻つぶ程の水銀がシュワッと跳ねて床に落ちた。
水道に流れたらどうするつもりだったんだ?平気なものなのか?
159 :
あるケミストさん:2005/09/18(日) 04:16:15
>>158 (((( ;゚д゚)))アワワワワ
流しちゃダメポ
160 :
あるケミストさん:2005/09/18(日) 10:34:23
COのボンベから
シューって漏れてきたとき。
161 :
あるケミストさん:2005/09/18(日) 22:20:22
王水作った…まじ死ぬ
162 :
あるケミストさん:2005/09/19(月) 06:54:56
>>158 もうすぐでその先生超有名人になるところどったのになw
163 :
あるケミストさん:2005/09/19(月) 13:34:20
LiBH4を計り取ったスパチュラを洗うためにメタノールかけたら
火が出て危うく大惨事になるとこだった。
エーテルの廃液が近くにあったと思うと・・
164 :
あるケミストさん:2005/09/19(月) 13:46:01
LiBH4でも発火するのか・・・知らんかった。
今度から気をつけようっと
165 :
あるケミストさん:2005/09/19(月) 17:27:25
そういやLiBH4ってMeOHとは反応しないんじゃなかったか?
確か普通にMeOH-Et2O溶媒で使えるはず。
LiAlH4なら十分にあり得る話だが・・・
166 :
あるケミストさん:2005/09/19(月) 18:03:42
二クロム酸カリの廃液を、間違えて有機の廃液タンクに入れたことならある
167 :
あるケミストさん:2005/09/19(月) 22:38:20
学校の先輩が、風船で
窒素充填用のボンベと間違えて水素で風船いっぱいにしてた…
あと、うちの学校では電気炉の至近距離で溶媒を汲んでたな…
168 :
あるケミストさん:2005/09/19(月) 22:44:23
>>163 LiAlH4とNaBH4のどっちなのか良く分からんのだが・・・
LiAlH4でFA?
169 :
あるケミストさん:2005/09/19(月) 23:50:12
>>168 マイナーかもしれないが、世の中にはLiBH4というのもあるのだよ。
反応性はLiAlH4>LiBH4>NaBH4の順。
LiAlH4は空気中で発火する恐れがあるが、
NaBH4はアルコール溶媒で反応を行えるくらいに反応性が低い。
で、LiBH4はその中間の反応性を持つわけだが・・・
正直扱ったことないからよくわかんねorz
170 :
158:2005/09/20(火) 02:02:07
落ちた水銀はドライアイスを当て、固めて回収してました。
も一つ。
高校の化学教師は「大体」、「何とかなる」が口癖。
ある日、濃硫酸を講義室の教卓に、結構な量こぼした(ノд`)
雑巾で拭く。
穴が開く(穴っつーか…)
ただのぼろ布となった雑巾を水道でジャーッと洗い、ごみ箱ぽい。
「なんか掌が熱かったよ〜ははは〜」
って、おい(T_T)
物理の先生がビーカーの中の水銀にドライアイスを放り込んで、
ほら〜水銀が凍っただろ〜
と言ってたときに、
固体水銀でドライアイスが閉じこめられて、
圧力が高くなって爆発しました。
教師免許を剥奪してください、マジで!
高校教師のレベルなんてたかが知れているからね。
研究者ではないし
174 :
あるケミストさん:2005/09/24(土) 23:07:44
どうせ3流大学の理学部でしょ
175 :
あるケミストさん:2005/09/25(日) 00:23:30
そもそも171は物理の先生であって化学の先生ではない。
なにやってんだ。
176 :
あるケミストさん:2005/09/25(日) 01:07:12
>>169 LiBH4はNaBH4と大差ないだろうとタカをくくって、こぼしたのを
トイレットペーパーで拭いてほっといたら、いきなり発火して
しかもそれをちくりグセのある外人に見られて、後でボスにこっぴ
どく叱られた俺様が来ましたよ。
177 :
あるケミストさん:2005/09/25(日) 14:48:43
NaBH4でも発火するのでは?
KH最強
178 :
あるケミストさん:2005/09/25(日) 15:28:15
ビンの中で大量の黒色火薬を爆破、
9Vの電池のショート回路、
アルカリ液の収集(電池の)、
>>171 その先生、水銀の破片でも刺さって死んでください。
でも、よく考えたらネタ臭いな。
そもそも比重が違いすぎてドライアイスが水銀中に閉じ込められるかどうか疑問だ。
181 :
あるケミストさん:2005/09/25(日) 23:00:09
>>177 NaBH4じゃ発火はしないよ。
ついでにNaHも最強
水銀の中にドライアイスを押し込んだんじゃない?
183 :
あるケミストさん:2005/09/26(月) 21:16:00
おいらは生物系。ここで言う危険かはわかんねぇけどさ、
多剤耐性菌(の実験を素手で行うツワモノ女なら知ってるぞ。
今じゃ彼女も中学校教諭さ〜。
もうHIVに感染しているから、何でもありになっているんじゃない?
185 :
あるケミストさん:2005/10/02(日) 13:19:52
186 :
あるケミストさん:2005/10/02(日) 16:17:16
NaOHを飲んだらどうなりますか?
水でかなり薄めて飲めば問題ない
188 :
あるケミストさん:2005/10/02(日) 19:23:15
高校でよく扱う値の0.10mol/lの場合だとしたら…
>>185 防護眼鏡つけてなかったんだね。かわいそうに...
190 :
あるケミストさん:2005/10/02(日) 21:26:30
うちの高校教室で水銀入った瓶落としたよ。
瓶割れて床中水銀の粒だらけ。
ついでにその水銀落とした馬鹿はアセチルサリチル酸の合成実験やった時に
絶対飲むなって言われてたのに飲んでやがった。
馬鹿丸出し。
191 :
あるケミストさん:2005/10/02(日) 23:21:26
我が中学で硫酸こぼしたのがいて、次の日の授業でそこに座った生徒が怪我したそうだ。
っと、我が友人が言っていた。
192 :
あるケミストさん:2005/10/03(月) 09:36:14
>>192 雷酸銀できちゃったんじゃないの?時間が経ちすぎて.
誰かがアセチレン吹きまくったんだろうな
いや誰かがカーバイド放り込んだのかも
197 :
あるケミストさん:2005/10/05(水) 23:50:46
ゴメン俺が屁こいた
ほ
アセトンが手についたこと。
これってやばい?
200 :
あるケミストさん:2005/11/02(水) 11:51:32
>>199 ちょっとなら大丈夫。
肌がデリケートだとガサガサに荒れるので、
よく手洗いした後ハンドクリームでも塗ってくれ。
201 :
あるケミストさん:2005/11/02(水) 18:18:24 BE:125726786-
爆発系と酸系が多いな。
ところで俺の中学校の先生水銀大量に持っているのだが何処から
入手しているのかと・・・
202 :
あるケミストさん:2005/11/02(水) 19:43:28
AIBNを金属スパチュラで扱った
奇跡的に爆発しなかった
203 :
あるケミストさん:2005/11/02(水) 23:24:56
俺の友人はニトロからトリニトロトルエン
通称 TNT火薬造ったって大学生の時に
204 :
あるケミストさん:2005/11/03(木) 02:58:22
NaとK接触させると水銀みたいな合金になって、外気にさらした瞬間に問答無用で爆発するよ
ナックってよんでて、還元するときによく使ってて、ナトリウムとかカリウムの比にならないくらいマジ危険だった
205 :
あるケミストさん:2005/11/03(木) 09:54:51
>>204 それってどういう原理で還元力増すんだろう?
206 :
あるケミストさん:2005/11/03(木) 09:56:15
濃硫酸と、エタノールを混ぜて過酸化水素を入れる。
207 :
あるケミストさん:2005/11/03(木) 22:52:59
>外気にさらした瞬間に問答無用で爆発するよ
これは嘘だよ
209 :
あるケミストさん:2005/11/04(金) 00:29:28
中学時代の理科の先生が
金属ナトリウムに水かけるとすごい燃えるっていってたが…
高校でやってみたら水素がでるだけ…
何を勘違いしたんだろ
割と高濃度のマイトマイシンを使ったsitu実験
ナトリウムといえばモルパワーだが
あれは確実に危険な実験だよなw
212 :
あるケミストさん:2005/11/19(土) 01:01:45
>202
しないのが普通じゃないの?
213 :
あるケミストさん:2005/11/19(土) 02:19:02
Ω
ナトリウムの爆発ってどんなもんなんですか?
爆音とフラッシュとかですか。
215 :
あるケミストさん:2005/11/20(日) 16:34:35
>>209 それは量による。
金属ナトリウムは発火する。
タチが悪いのは、わずかな火花が生じただけでも、発生した水素ガスのせいで大爆発へと導く
216 :
あるケミストさん:2005/11/20(日) 22:07:15
>>209 高の実験でやったが、濡らしたろ紙に金属ナトリウムの欠片のせると発火する。
そしてその発火により、水素に引火しろ紙が燃えた。
217 :
ポチ:2005/11/20(日) 23:49:34
マッチの赤い部分だけ折って灰皿を満タンにしてから、火を点けた。…爆発した。笑
菊門にシリンジをぶっ刺して吸引する実験
219 :
あるケミストさん:2005/11/22(火) 17:53:31
t
220 :
あるケミストさん:2005/11/22(火) 23:38:28
母親にタリウムをのませて反応を記述する実験
221 :
あるケミストさん:2005/11/23(水) 12:52:14
高校のころの化学の先生がこわかった。
ある日何を思ったのか、フラフラになるほど酔っ払って実験室にやってきた。
その日は単に沈殿とかの色を見るだけの実験だったので、
大丈夫だろうと思っていたのに、何故か水銀が机のうえに乗っていた。
水銀がヤバそうな事くらいはみんな知っていたので、ドキドキしてた。
後日、その先生は教師になるまえ世界で有名な実験室(研究室っていうのか?)で
研究とかしていて、子供ができたから先生になったと担任に教えてもらった。
大丈夫かなぁ・・・
222 :
あるケミストさん:2005/11/23(水) 17:47:35
生化学ではあるが、ある危険遺伝子産物の同定を行った。
それの遺伝子?をクローニングして導入するという実験を共同研究で
やることになったのだが、しょうじき、もれ大丈夫か?
生物はよくしらんけど・・。
223 :
あるケミストさん:2005/11/23(水) 18:52:51
どう危ないのか
エイズウイルスいじるより安心だろ
225 :
あるケミストさん:2005/11/23(水) 19:44:02
ホルマリンが眼に入ってかゆかったのですが
大丈夫ですか?
226 :
あるケミストさん:2005/11/23(水) 20:50:54
下手すると視力低下だぞ
暫くしても目がしぱしぱするようなら病院池
実験自体ではないが、
実験後に器具を4クロロエタン液で清掃するのだが、こいつが脳に効く
興味本位で嗅いでたら、マジで目の前に火花が散っている幻覚がはっきり見え、
頭を前後にすごい勢いで揺さぶられる感覚に陥る。
ただ、沈静後すごく気分が悪くなるので習慣性は無い。
229 :
225:2005/11/23(水) 21:51:39
眼がわるいのはこのせいってのもあんのかなあ。
ふざけんならよかった…orz
>>228 4クロロエタンというと、まさか1,1,2,2-テトラクロロエタンのことでは?
もしそうだったら死ねるよ、マジで。
防護メガネ、マスク、手袋必須の物質だ。
231 :
あるケミストさん:2005/11/30(水) 23:56:37
218の実験に興味がありますが危険でしょうか?
安全にやるコツとか合ったら教えてください
232 :
あるケミストさん:2005/12/01(木) 11:08:51
聞いた話ですが・・・
自分の精子と、大サンショウウオ?の卵子を受精させた。
見事受精成功したけど、細胞分裂が進むにしたがい怖くなったらしい
そして、その卵子は・・・・
東京湾に捨てたそうだ
怪物、ベイカーズダズン、廃棄物13号…
いろんな名前で皆が呼ぶけど、私にはあの娘の名前は一つだけよ。
234 :
あるケミストさん:2005/12/01(木) 15:47:59
キムワイプをこっそり大量に使う実験
>>232 なかなか面白そうな実験なんだけどなあ、
236 :
あるケミストさん:2005/12/01(木) 21:05:14
分裂の途中で停止するって
237 :
あるケミストさん:2005/12/02(金) 17:26:53
すごい大きい水槽に、
ケーキに入っていたでっかいドライアイスを入れて、
ほったらかしにして隣の部屋に行ってしまった。
戻ってくるとなぜか水槽がガラス板とガムテープで密閉されまくってた。
見るとちょっとガラスが膨らんでいて、ヤバイとおもって即開封。
誰がやったのか、まだわからない。
238 :
あるケミストさん:2005/12/04(日) 01:29:27
そんな状態の水槽に近付けた勇気がすごいと思う。
239 :
あるケミストさん:2005/12/06(火) 23:16:54
高真空でトラップに液体酸素ためた時?きれいだけど危険だね.
高真空蒸留で失敗した暁には涙もん.
KO2もやばいね.
この前はHCN計測器がドラフトで鳴ってた.
酸クロをエバポ,放置中に塩酸発生なんてのもあった.
オゾニドはきれいだけど,あれは危険らしい.実感わかない.
240 :
あるケミストさん:2005/12/06(火) 23:20:36
オスミも廃棄って,通常どうなってるの?
あれって,廃棄法ないんだよね?
241 :
あるケミストさん:2005/12/18(日) 00:39:25
テルミット反応をやったとき着火manで点火したとき……死ぬかと思った。
242 :
あるケミストさん:2005/12/26(月) 01:12:36
過塩素酸カリウムをつい耳かきですくったら・・・・
243 :
あるケミストさん:2005/12/30(金) 00:27:15
留学生と一緒の有機化学実験
244 :
あるケミストさん:2006/01/04(水) 15:49:29
尿分析
自分の尿をピペット使って己の口で吸い上げる時
245 :
あるケミストさん:2006/01/04(水) 18:14:01
揮発性物質を含む溶液をポリ容器に入れてドラフト内に放置。
朝来たらなぜか蓋が閉められていてポリ容器がパンパンにw
開けるのも危ないから地中に埋めた。
聞くと、うちの研究室のマドンナが好意で閉めてくれたそうだ…オイオイ
排出規制のある揮発性物質を含む溶液をポリ洗面器に入れてドラフト内に放置。
朝来たらなぜか捨てられていた。
しかし誰も捨てた人が居ない。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>245 それは「揮発中閉めるな」と書かなかったお前が悪い。
開けた物は閉める、それが常識。
248 :
245:2006/01/04(水) 23:01:39
実験中触るなって書いてたよorz
マドンナが泣いて謝ってたから許したが、
許さなかったら一発できたかな?w
250 :
あるケミストさん:2006/01/05(木) 20:53:06
濃硫酸の脱水性を調べるため、先生が大量のそれを、大量のスクロースにぶっかけた。
見事に炭素が出来たが、その時発生した気体(恐らく二酸化硫黄)の臭いで気持悪くなった。
251 :
あるケミストさん:2006/01/09(月) 16:57:17
ペットボトルなど、ふたの閉まる透明容器に液体窒素を入れ、
ふたをしっかり閉めて変化を観察する。
耳栓とゴーグルは必須。
できれば長袖長ズボン。
のぞき窓付ジュラルミン盾が推奨
シュールストレミングの缶詰を開けたとき
253 :
あるケミストさん:2006/01/10(火) 03:27:10
高校の頃、濃硫酸の脱水性を調べるために行った実験だな。
塩素酸カリウムがなくてヨウ素酸カリウムで代替して行ったらヨウ素ガスの紫色の気体が発生((゜Д゜))
マジ中毒症状っぽいの起こして保健室に運ばれたorz
254 :
あるケミストさん:2006/01/11(水) 01:15:19
ディープフリーザーで冷やしたアイスキャンディーを後輩に黙って食べさせたら舌の上皮が剥がれてしばらく血が止まらなかった。
ひでえやつ
256 :
あるケミストさん:2006/01/14(土) 17:59:25
ディープフリーザーってどのぐらいまで冷えるの?
257 :
あるケミストさん:2006/01/14(土) 19:03:50
先輩。
正直きつかったのですが。
260 :
あるケミストさん:2006/01/21(土) 18:52:46
金と白金が各々20g/L溶けた王水を蒸留中(王水:濃塩酸=1:2)に、
ガストラップ(30%NaOH)が効かなくなりドラフトの排気能力も越えて
発生ガスが実験室に充満。慌てて窓を開けたが、ガスのせいでその日は頭痛。
HCL,NOx,CL2,NOCLだもんなぁ。。
実験は失敗しなかったが、部屋にある金属部品は全部、思いっきり錆びた。
過マンガン酸カリに濃硫酸をぶっ掛けたとき。
なんか変なものが入ってたらしく紫色の綿屑みたいなものがモコモコと・・・
>>262 暴行・傷害の故意が無く、かつ、予見可能性が無いので、傷害罪・過失致死傷罪も構成しません。冷蔵庫のメーカーが説明書に注意書きを書いていない事が一番の問題だと思います。
>>263 >暴行・傷害の故意が無く
そ ん な わ け な い が な w
あげ
266 :
あるケミストさん:2006/03/05(日) 17:32:58
うんこを電子レンジで加熱
おい近藤!なんで俺が機械のそばからはなれる前に電子ビーム溶接機の電源を入れたんだ?
線量計もってなかったから今となってはわからんが、もし俺がガンになったらおまえのせいだからな!
269 :
あるケミストさん:2006/03/08(水) 12:41:09
M1〔医学部 学部1年〕の解剖実習のとき、後頭部から割を入れて、頭骸骨から外した顔面を持ちかえって肝試しに使ったこと。
270 :
あるケミストさん:2006/03/08(水) 13:26:51
ション便を液クロに流した。
271 :
価額:2006/03/08(水) 14:27:54
化学とは・・・在地宇宙人の為のモノである!
272 :
あるケミストさん:2006/03/08(水) 14:45:07
消防のときに塩酸とか過酸化水素水を素手で扱わされた
マジで怖かった
273 :
キング:2006/03/08(水) 15:44:31
納豆をしょうゆではなくソースで食べてみた
それはノーマルのうちだろ。
ハチミツ入れて食べてる人もいるぞ
気がついたらエーテルの瓶、あけっぱだった
277 :
あるケミストさん:2006/03/19(日) 15:49:50
中学のときの理科の教師が、試験管の水銀の中に分銅を落として
水銀の上に分銅が乗るのを見せようとして誤って水銀をこぼした
おれは後ろだったからよかったが、まえのやつはかなりあぶな
かったのでは…
278 :
あるケミストさん:2006/03/19(日) 17:31:28
不純な動機でピクリン酸を合成しようとしたら
爆発し、試験管が吹っ飛んだ。
混酸も飛び散り、大変な被害だった。
280 :
あるケミストさん:2006/03/19(日) 20:14:47
281 :
あるケミストさん:2006/03/19(日) 21:43:47
実験ではないが排水口の掃除の際に
苛性ソーダを巻いて上から熱湯を少しかけたら
水蒸気ではない煙が立ちこめ喉と目が痛くなった。
282 :
あるケミストさん:2006/03/19(日) 21:50:49
ゴムをつけずに危険日セックス
メタノールの蒸留中、蓋が開いてた…。
気付いた瞬間、実験グループみんなで窓開けて逃げた。
スターラー2個が油の中になぜか沈めて放置してあったので
手を突っ込んで取り出して洗って使用
その後、上司が
「あれ?ここに置いといた硫酸に付け置きしといたスターラーは?」
って。でも別に痛くはなかった。
指の先が一部ぬるぬるして翌日皮が剥けたけど
フッ化水素酸でガラスのエッチングしてたとき
286 :
あるケミストさん:2006/10/20(金) 00:20:03
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
北朝鮮にいって金正日総書記にむかってアッカンベーしたらどんな
反応が返ってくるか?の実験なんてかなり危険だとおもうのですが
圧を逃がすコックが閉まった状態に気付かず
3Lフラスコ一杯のエーテルを蒸留
289 :
あるケミストさん:2007/05/13(日) 22:05:09
実験じゃないが,灯油漬けになった金属ナトリウム棒
を大量処分したのが一番たいへんだったかな。
いったいいつから使ってないのか誰も解らない
ぐらい古い倉庫を取り壊すための作業。
(蔵みたいな屋外倉庫だった)
メタノール処理するわけにもいかず,外で燃やしました。
何しろ量が多くて。で,これが意外と良く燃える。
地面に穴を掘って,新聞紙を分厚く敷いてその上で
燃やしたような記憶が。
やがて新聞が燃え尽きて地面に触れる金属Naが
出て,そのたび「パン」と破裂するような音。
終わった後,酢酸を薄めて手を洗ったりしたが
いつまで経ってもぬるぬるしてたYO!
290 :
あるケミストさん:2007/05/13(日) 22:23:49
Grignard反応で三塩化リンに芳香環を付けて、THF/水で過剰のGrignard試薬を
潰そうとしたら、一気に反応して天井まで反応液が吹いたことがある。
顔にも相当かぶった。眼鏡をしていなかったらかなりやばかった。
日曜日に1人で研究室で実験していた時なので、かなりびびった。
翌日までに天井についた汚れを落とすのに2時間ぐらいかかった。
途中でやってきたM1の後輩に、口止め料として夕飯を食わせるなど
散々だったな。
装置を稼動させたら5秒後くらいに
装置内で流体の速度が1.0x10^36[m/s]を超えた事があったよ。
よく分からんが新しい宇宙も出来ちゃうくらいじゃないかと思うんだ。
シミュレーションで良かった、危うく地球が危険に成るところだった
ワロタ
293 :
あるケミストさん:2007/05/21(月) 00:47:42
ドライアイスを密封容器に入れて、(もちろん水も)
投げる。
怪我するよ。
ピペリジンの蒸留
男性液に酷似した匂いが部屋中に充満してしまった。
そして、近くにいた女の子が逃げていった。
>>293 それはやったことないな
PETボトルに液窒を入れて密閉してして放置はあるが
フェロシアン化ナトリウム60gと硫酸37g(20cc)と水を混ぜ、湯煎する。
蒸気は塩化カルシウムで脱水し、冷却管で液化し、冷たいねじ口びん(銅粉入り)に入れる。
湯煎の火が蒸気に引火しないように注意。
298 :
あるケミストさん:2008/01/16(水) 05:30:03
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
299 :
あるケミストさん:2008/01/16(水) 13:57:41
一斗缶にKOH飽和水溶液とCO2入れたのを抱えてパントマイム
そういやそういう類って本当に訴えていい人はあんまり訴えないが
お前はどう考えてもおかしいだろって言う奴が良く訴えるよな。そう考えると何が何やら
>>299お前は死にたいのかと小一時間(ry
そんな俺の一番嫌な思い出は中学の時、隣の女子の班が
ガスバーナーの扱い間違って実験止められてたのが怖かった。
火が消えてガス音がシューシューいってる所に火をつけようとしたから
急いで止めたYO。先生マジギレだったさ・・・
301 :
あるケミストさん:2008/01/18(金) 23:17:11
一番安全だっだ実験を語れ。
>>301それなら砂糖で決められた濃度の溶液作る時だな。
砂糖水作る以上に安全な実験てあるか?
>>302 もはやそこまで言ったら、キリが無い
それこそ食塩水でもいいじゃん
305 :
302:2008/02/08(金) 03:27:22
>>304一応なw
まあどう考えても練習にしか思えんがw
砂糖は可燃性だから引火の危険性が・・・
塩は目に入るとしみて、転倒する危険性が・・・
水は床にまくと滑るから転ぶ危険性が・・・
コップに空気を入れる実験が一番安全だと思われ。
もはや何も実験操作をせずとも実験目的が達成されているがな。
>>306真空の宇宙空間でならこれほど難しい実験はない
>>305 学生がやってるのを想像するから「練習」に見えるけど
品管がやってると思えば、実験に見えてくる。
一番楽だっだ実験を語れ
311 :
あるケミストさん:2009/01/08(木) 00:57:37
学生実験。パートナーが全部やってくれた。
312 :
アインシュタイン:2009/01/09(金) 19:25:42
こんww
313 :
あるケミストさん:2009/02/10(火) 22:53:44
エーテルを爆破して前髪なくなったバカ女がいた
トリメチルアルミを蒸留して使ってる俺が通りますよ
315 :
あるケミストさん:2009/05/15(金) 10:08:53
一番むだだっだ実験を語れ。
水を水で希釈する実験
317 :
あるケミストさん:2009/05/15(金) 22:06:42
一番だっだ実験を語れ。
一番だっだ何をするだー!
319 :
あるケミストさん:2009/05/16(土) 12:02:12
アンモニア水の入ったビーカーをこぼして右足に落とした。
2年のときに。
320 :
あるケミストさん:2009/05/16(土) 12:55:33
一番十八番だっだ実験を語れ。
321 :
あるケミストさん:2009/05/16(土) 21:57:11
アンモニアを直接嗅ぐ
>>316 -----------------------------------------------------
684 あるケミストさん sage 2006/07/03(月) 14:30:32
悲しいときー
水道水の分析をしてたとき、相方が「水道水なんだから水道水でいいよね」とか
意味不明な事を口走って、水道水で試料を希釈しはじめた時ー!
-----------------------------------------------------
これはおまいかw
323 :
あるケミストさん:2009/05/17(日) 10:00:14
教授がいないときに精液で実験してたら先輩に見つかってちくられた
精液で何の実験したの?
蒸留したとか、液クロに流したとかw
新しい生命を誕生させる実験だろJK
326 :
あるケミストさん:2009/05/17(日) 13:45:46
ホムンクルスかww
粘度計で測定してみた事はあるな。
328 :
あるケミストさん:2009/05/18(月) 17:26:25
粘度計を使った女子「一辺震度計」
329 :
あるケミストさん:2009/05/20(水) 00:34:09
一番棄権だっだ選挙を語れ。
330 :
あるケミストさん:2009/05/22(金) 06:55:11
昔先生が話してた。
水に、Naの塊を投げていたら、、、
水と反応して、水素ができ水柱が立ったらしい。
Naと反応してるから、水酸化ナトリウムの水柱。
当たったら皮膚がとろとろ。
しぬかと思ったそうです。
331 :
あるケミストさん:2009/05/23(土) 03:30:24
クロロホルムと濃硫酸怖い
332 :
あるケミストさん:2009/05/23(土) 15:01:05
学生実験にて
全ての班でガスバーナーが点火セズ 勿論元栓はみんな開けていた。
ざわついていたら先生が、「あ、大元をあけてなかった!すまん!」と、
急に大元の元栓をあけた。
6本の火柱が天井まであがった。バックドラフトみたく天井に火の波ができた。
殺す気かと思ったわ
333 :
あるケミストさん:2009/05/23(土) 21:04:33
水道で誰かが何かを重曹で中和してた。
変な気体が出たらしく、周り全員せきが止まらなかった。
実験って何か怖いなと思ったな
334 :
あるケミストさん:2009/05/24(日) 16:45:47
1997年に神戸市須磨区で行われた聖なる実験。
マスコミや周辺の自治体も大騒ぎだった。
335 :
あるケミストさん:2009/06/02(火) 02:19:16
>>314 どうやってやるの?
あれニートだと空気中で燃えるよね?
不活性雰囲気でストレージに直接でしょ
337 :
あるケミストさん:2009/06/02(火) 12:17:27
硫化鉄の還元
>>332 火災報知器は作動しなかったのか?
俺も同じような経験があるけど
火柱が上がった途端、警告音とともに「応用化学棟○○室で火災が発生しました!」というアナウンスが流れて、ちょっとした騒ぎになった
ストレス溜まってNaを風呂に投げ込んだ。
爆発した。
過酸化水素水を薄めないで二酸化マンガンと混ぜる
相方が彼女にふられたらしく、目が虚ろだ。
342 :
◆KAWORUVHOM :2009/09/05(土) 06:28:13
ほ
>>381 クロロホルムとアルカリがやばいのは知ってるけど
濃硫酸との組み合わせもヤバいの?
345 :
あるケミストさん:2010/03/11(木) 07:00:29
やっぱり化学屋って長年の化学物質への暴露で、ガンとかで死ぬのが多いんだろうか
346 :
危険屋:2010/03/15(月) 18:44:27
確かに早死にするヤシが多い。
けどガンとかよりむしろ中毒死かな?
ガンってのは細胞の病気だし。
347 :
あるケミストさん:2010/03/15(月) 20:17:58
>>330 水素がめっちゃ出来て、しかもNaと水との反応熱が高いから
普通、金属Naを水に入れると爆発的に反応する・・・ハズ
348 :
あるケミストさん:2010/03/17(水) 01:06:15
NaOHで片目失明してる俺がきましたよ
349 :
あるケミストさん:2010/04/02(金) 21:34:16
シリカゲル床に撒いてステーン
350 :
あるケミストさん:2010/04/23(金) 22:55:25
新入部員獲得の目玉としてニトログリセリンの実演したんだが
1滴ずつ爆発させるところ3滴垂らしちゃってまぁ良いかと金槌で叩いたら
思いがけず激しい爆発で三半規管が麻痺して立っている事が出来ずにその場に座り込んだ
爆発現場とかで大した怪我してないのに座り込んでる人の状態が良く判った。
事故があったら翌年からニトロの実演無しって言われてて言い出せず、病院に行かなかった
それから1年経ったのだが未だに少し大きな音がしただけで目眩に似たふらつきに襲われる。
もう治らないのだろうか?
>>350 心的外傷からくるフラッシュバック現象とかじゃないの?
俺は分析屋なんだけど、原子吸光で事故にあって、それ以来
火をつけた時の音とか、原子吸光自体が怖い。