950 :
他板で見たのですが :
03/09/25 00:11 以下の化学英語の訳としてunityって何でしょう? --------- Either of R1 or R2 different from unity by more than 20% led to re-analysis of the samples involved to resolve the discrepancy. The measured nine ions successfully explain electroneutrality where the mean ratio of cation sum(117.4) to anion sum(122) was 0.96 for the mean concentrations. R1、R2、いずれかの値でもunityから20%以上の隔たりがあれば、矛盾解消のため、 当該サンプルを再分析した。 平均濃度での陽イオンの陰イオンに対する比は0.96であったから この九種のイオンの測定によって電気的に中性であることを問題なく説明できる。
951 :
あるケミストさん :03/09/25 01:42
>>949 分子の大きさ(分子鎖の広がり)を測定しているから。
分子鎖の広がりが、分子量に対してどういう依存性を持っているか?
>>948 メネデールて言う植物活力剤があるんですけど
要は鉄+キレートっぽいんです
もしこれが効くとして、うちの水は鉄分が多いので
キレート剤をいれればいいかなと
酸によるHPダウンとイオン交換的効果もねらっています
ちなみに植物って水草です
ちょっと試してみたいのでお知恵を貸してください
*普通はピートモスなんかを使いますが色がついたりいろいろあれなんで
>>951 分子量に依存して広がりも大きくなると思うんですけど、
その辺のつながりがよくわからないんですよね。
954 :
あるケミストさん :03/09/25 03:27
明日のテスト何がでるか教えてください
955 :
あるケミストさん :03/09/25 05:01
化学ぺーぺーのわたしに教えてください!純度100%の酸素粉末ってあるのですか?
>>952 水に溶けている鉄は普通3価で生体に吸収されにくく、
2価の鉄は吸収されやすいってのもあるんだが、ご存知?
957 :
あるケミストさん :03/09/25 10:47
>>955 酸素をO2であると限定すれば100%純粋なO2固体というものはない。
>>956 メネデールに書いてあります
実際どうかは知りません
当然100%の効果をねらっているわけではなく
とりあえずそっちの方向に少し持っていきたいという感じです
>>918 いまどき、そんな出鱈目を持ち出すのもどうかと思われ
960 :
あるケミストさん :03/09/25 17:17
錆について考えているのですが、 鉄板にみるみる赤錆を起こさせる方法はありませんか? 自分ではオゾンと水蒸気を吹き掛けることで酸化が一気に進むのではないかと 思ったりしてますが、どうでしょうか?
961 :
あるケミストさん :03/09/25 17:49
金の製法について教えてください。 もしくはそれが載っているHPを教えてください。 検索したんですけどさっぱりで・・・ わがままですがなるべく早めのレス待ってます。
962 :
あるケミストさん :03/09/25 18:27
963 :
あるケミストさん :03/09/25 18:41
無機化学で、八面体6配位のアクア錯体のうち、ヤーンテラー変形を受けると 思われる化合物を答えよ。という問題あるのですが、 どういう金属イオンが変形を受けるのでしょうか?
964 :
あるケミストさん :03/09/25 20:03
テトロドトキシンを検出するような試薬ってありますか?
test
966 :
あるケミストさん :03/09/25 20:23
>964 銅(U)などなど
963の間違いでした。 逝ってきます。
968 :
あるケミストさん :03/09/25 21:55
ヤーンテラー効果は基本的に銅(U)だね。 後は、高スピン型のクロム(U)とマンガン(V) 低スピン型のコバルト(U)とニッケル(V)がなるかな。
言葉の定義ですが教えてください。 多環芳香族炭化水素PAHsというものにはナフタレンなどが該当することが分かったのですが ビフェニル(PCBなど)はPAHsに該当するのでしょうか?
>>950 unity = 1
>>952 通常の水の中の鉄分ってのはイオン態じゃなくて
酸化物系のコロイドだから,キレート剤なんか入れても
植物が吸収できるようになんかならんと思う
>>960 電位をかけるのがてっとりぱやいだろう
>>961 金鉱から出てくる金属金の粒を浮遊選鉱
あとは銅の電気精練時の陽極泥から精練
>>963 ヤーンテラーときたら,とりあえず銅だ
>>969 ナフタレンは縮合多環芳香族
ビフェニルは多環だが,縮合多環ではない