煮ても焼いても【化学界の暴君】食えない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
多くの学生にとって自衛手段がないとお困りではありませんか?
事実で自衛のために有用な情報について教えてください。

例えば、以下のような話について見聞きしませんか?
研究室に入ったら、14時間以上働く牢獄だった。
女の子にもてる先生・・実はセクハラ王だった。
博士課程の学生とするため就職の邪魔をするアカハラ野郎だった。
特定の学生に対する不条理ないじめ、感情的な衝突。
教官の飲食物の買出し。

教育者の皮を被る圧制者はそれなりの処置があってしかるべきですが、
どうにかならないものでしょうか?せめて後輩を増やしたくない。
2あるケミストさん:03/06/07 09:01
2げっとー
3あるケミストさん:03/06/07 09:04
>>1
一日14時間以上働くのはうちの研究室だ。
学生を道具としか思ってないからな。
幸いB4なので他大に逃げる。
推薦書を書いてくれないかもしれないし、卒業までのあいだいじめられるかもしれないが、それでも出て行く。
4あるケミストさん:03/06/07 09:59
一日14時間働いてもNatureかScienceに論文出なけりゃまったくもって無意味。
何もしてないのと同じ。
5あるケミストさん:03/06/07 10:17
セクハラ、アカハラ、いじめは論外だが
14時間労働は別に問題ないと思うが。
興味あって進学したんだから、それぐらいがんばれば?
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あるケミストさん:03/06/07 11:07
>>5
すごい古い考え方。
8あるケミストさん:03/06/07 11:09
ってゆうかさぁ、14時間も労働しててギャラはいくらなの??
時給、1万としても、1日14万じゃあ、ろくな生活できないな・・・。
9あるケミストさん:03/06/07 17:24
>>7
いや、することないのに14時間無理やり働かすのは、問題外だけど、
いろいろすることがあって、研究面白いなら、それぐらいやってもいいんじゃないの?
ふるいも新しいもないとおもうけど・・・
もし、その研究に興味がないなら、研究室選びの失敗でない?研究室選びなおすべきと思う。
10あるケミストさん:03/06/07 21:47
一日14時間以上働いた挙句、それが自分のデータにならないのは理不尽だと思う。
11あるケミストさん:03/06/07 21:56
>>9
そういう考え方が研究者のステータスを自ら失墜させている・・・という報道がこないだあったばかり。
もっと研究者のギャラを上げるべき。
漏れは、土日に1時間でも研究室行ったら、休日出勤つけてる。
まぁ、1日18000円しかならないがな。
12あるケミストさん:03/06/07 21:59
>>11
漏れは残業もきっちり月100時間はつけてる。
だから20代でかるく年収1000万超えるよ。
遅くまでただ働きしてた学生時代じゃあ考えられないね。
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あるケミストさん:03/06/08 01:16
設備整っていれば、14時間も掛けなくても結果でるんだよ。
必要な投資や資金集めをせず、教官がふんぞり返っている。
見通しを立てず、来た仕事を忙しいそうにやって、
自分の無計画さを悔いず、人に八つ当たりをする教官はしんでいい。
15あるケミストさん:03/06/08 02:03
雑用や会議や授業や研究などを全てこなさなければならない教官クラスが
一日14時間働くほど仕事がある、というのはわかるが、学生で一日
14時間働くとなれば
(1) 画期的なアイデアが泉のように湧いてくる
(2) 要領が悪い・環境が悪いなどで作業が遅々として進まない
(3) 上の人間にいいように使われている
のどれかだと思うのだが。
(1)じゃない限り、もう一度自分を見直したほうがいいと思う。
161:03/06/08 13:14
私は14時間以上連続的にというつもり書いたんだけれど、
別に14という数字に拘らないで下さいよ。
土日は休んでも良いよと研究室紹介では言っておいて、内容は3kの
安全も確保されていない研究室を、見学にくる学生にお勧めできない。
もっと効率よく運営されていて、就職も良い研究室があるわけだ。

無計画な指示で、動かされる。意図通りの結果がでないと切れて、
教官は支離滅裂なことを言う。問題点を指摘されると、冷静さを保てず、
アカハラの発言までする。だから、助手でさえ議論が持ち込めない
状態なんだよ。そういう状態は多分教授にとっても不幸であるはずなのにね。
>>15 人数に対する整った設備が無いというのは?

17あるケミストさん:03/06/08 13:38
>> 16
> >>15 人数に対する整った設備が無いというのは?

(2)。
18あるケミストさん:03/06/08 15:28
なんだか具体的な話がないと、どれだけあくどいかわからんぞ。
19あるケミストさん:03/06/08 16:18
時間の話が出ているけど、長時間研究室にいなければいけないという
環境を作るのは教員だけの責任ではないような気がする。
>>5だの>>11のような考え方ももっともだが、自分で自分の仕事を
つまらなく・つらくしている。>>14のいうことはその通りだけど、
効率のよい仕事をするために必要なのは、設備や資金だけではない。
(もちろん、あればさらによいのだが)
本当に死んだ方がいいのは、データが出ないのを学生のせいにするDQN
教員だし、研究室選びの時にそれを見抜けない厨房は自らそれを恥じるべし。
助手クラスだったら、実力を付けてとっとと出るべし。「出るに出られない」と
いうのは言い訳に過ぎない。

とにかく、時間のことでとやかく言うやつは大嫌いだ。
普段14時間働かせていようとも、疲れたら(倒れる前に)自分で早く帰れば
いいじゃんか。自己管理できないのを教員含めて他人のせいにするな。
2019:03/06/08 16:22
>>5じゃなくて、>>7でした。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あるケミストさん:03/06/08 16:51
研究室見学ではいい事しかいわないのはいいとして、案内する院生に都合の悪いことは言うなと、口止めをしてるのは汚いと思う。
俺は配属されてから院生にその事実を聞かされた。
まさかそこまで人を疑ってなかったので情報を鵜呑みにした私がいけないんですがね。
23あるケミストさん:03/06/08 17:22
>>19
いや、もちろん理想的にはそうなんだが、それが通用しない場所もある、
というスレなので…。

「自己管理」という言葉を(19のように)ちゃんとわかってるやつが
使うのは大歓迎だが、そうじゃないやつが「自己管理」という言葉の
響きの良さに酔ってる場合も多々ある。
2419:03/06/08 19:25
>いや、もちろん理想的にはそうなんだが、それが通用しない場所もある、
>というスレなので…。
何で理想的に行かないのかと考えるスレでもある。

>そうじゃないやつが「自己管理」という言葉の 響きの良さに酔ってる場合も多々ある。
それは、その通り。「自治」とかな。「私たちを信じてください」とかもな。
言葉じゃなくって、まず態度で示さなくっちゃいけないのにね。
25あるケミストさん:03/06/08 20:57
教官にいろいろ不満はあるだろうが
死んだり入院したりしなければ、
いい研究室だ、黙って働け。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あるケミストさん:03/06/08 23:25
修士のときは、冬なのに3,4時間しか寝られなかった。
研究なんか楽しくなかったけれど、
データー出して、能力あるところを誇示するのに夢中だった自分。
科学の興味を育てられた訳ではないんだよね。きっと。
28あるケミストさん:03/06/08 23:33
でも、論文は0報だった。別の研究室のある女の子は、修士から研究室を変えたにも関わらず、筆頭著者として論文を残していった。
修了後も一報だしていた。

運営の体制・方針が異なったとしても、教官を恨むのが普通の感情の持ち主ではないか思う。能力がないと言われても仕方がないかもしれない。そんな昔を思い出して欝になる。
でもま、実際に修士までで速報紙じゃない論文に載るのって
1報あるかないかだったり。メジャーな研究かマイナーな研究かによっても事情は違ってくるだろうけど。

けども修士まで来てんだから、最悪の場合速報紙であったとしても
ファーストオーサの論文一報くらい出させるのは教官の責任の範疇なのではないかと思ってみたり。
学生が仕事していたのであれば。

ついでに、修士から研究室変えてきてる奴はカクゴが違うから比較しない方が良いと思ってみたり。
3019:03/06/09 08:59
まあ、いろいろだね。運もある。
一方で、尊敬できる師を持つことは人生最高の喜びの一つでもある。
それでも、大学教員の人事が動くようになってきたここ数年で、
スーパーDQN教員は減ってきたような気がする。
繰り返すけど、スタッフだけが悪いわけじゃないとは思う。

>>27,28
みんな、そんなもんだよ。私も(トップじゃないけど)スタッフを恨んだ。
でも、気がついたらそいつを追い抜いていたよ。
若かったそのスタッフも、それなりに悩んでいたんだろうなと今は思ったり。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あるケミストさん:03/06/09 10:04
>>29
フルペーパー無しで修士とれる大学なんて今時無いだろ。
レターだけで修士なんて、どんなDQN大学だよ...
33あるケミストさん:03/06/09 12:48
>>32
そうか?分野によりけりじゃない?

逆にファーストのフルペーパーが必要な大学を挙げていった方が早いんじゃない?
DQN呼ばわりするよりは。
34あるケミストさん:03/06/09 13:13
>>33
よく言った。
すぐにJACSに出していないやつはクソとか、TLなんて意味ないとか、
速報だけはDQNとか言う奴がいるが、科学者だったらそういう尺度でモノを
見るなと言いたい。さいざんすとかねーちゃんとか、IFだけで評価すんな。
ちょい逸れでsage
35あるケミストさん:03/06/09 21:27
>>32
東京大学、京都大学、東京工業大学etc
36あるケミストさん:03/06/09 21:32
>>35
ウソ。むしろそれらの大学のほうが甘いと思う。
3735:03/06/09 21:44
>>36
「フルペーパー無しで修士とれる大学」だよ

38あぼーん:あぼーん
あぼーん
まぁ所詮2ちゃんだから>>32みたいな香具師が
一年でJACSに10報とか逝ってるわけで(w。
“所詮”ってとこがかえって悲しくなってみたり。

こうして見ると休廷はほんとに甘かったりしてね。
でもどこの大学も院まで上だとそんな大差ないと思うんだけど。
そんな気もしてみたり。
40あるケミストさん:03/06/10 00:10
どろどろした話キボンヌ。
41あるケミストさん:03/06/10 01:01
フルペーパーの数は、まぁ、大学名も関係有るだろうけど、
それよりも、その研究室の教授の実績に拠るものが大きいかと。
いくら旧帝大だろうと、アホでどうしようもない教授の居る研究室なんて、
JACSに載るだけでお祭り騒ぎ。
うちの研究室がそうだった。
42あるケミストさん:03/06/10 09:58
>>35,36
その通り。トーダイの学位なんて、フルペーパーどころか速報投稿中でも
出るじゃん。論博では、プロシーディングと社内論文集で学位出してたぞ。
論文誌ではなく大学が学位を認定するんだ、とか言っちゃって。
しかも外部からだと、主査20副査10×3だし。内部でも一席設けるのが
当たり前だし。
東大なんて学位発行機関だと割り切っているし、東大の学位は一応用心して
D論と経歴を確かめるのが常識。
43あるケミストさん:03/06/10 10:13
>>41
でも逆に流行の研究分野で、教授が大プロジェクトを当てて、
論文出まくっている研究室出身のドクターも痛い。
JACSに論文が出ていないやつはドクターと認めないとか言うのもいいが、
人の話を聞け。そしてそれから学べ。
44あるケミストさん:03/06/10 23:28
ウチの研究室って論文の数が1年に1桁なんですけどヤヴァイっすか?
ちなみに宮廷です
45あるケミストさん:03/06/11 01:31
>>44 別に?
教官の数、Dコースの学生数、設備、拘束時間を
主に考慮しないと分からないのでは?
46あるケミストさん:03/06/11 02:36
>>43
JACSに論文出てないと学士と認めない研究室にいますが何か?
おまいも人の話を聞いた方がいいかもな。
というか、もっと世間を知った方がいいよ。
47あるケミストさん:03/06/11 03:01
B4から6年間同じ分野で研究していて
JACSどころか速報誌にすら1報も出していないD3が知り合いにいますが・・・。
48あるケミストさん:03/06/11 08:15
>>46
だから>43は研究室による、と書いてるんじゃないの?
あんたマジで人の話が読めないやつだな。

だいたい、他人の計画した実験(場合によっては執筆自体も他人)で書いた論文に
名前を入れてもらっただけではしゃぐな。
491:03/06/11 09:06
>>48 いろいろとご不満をお持ちですか。
アカハラでしたら、勇気をもって是非ご報告下さい。

それにしても近年やっとセクハラに対処してくれるようになりました。
教官の皆様、セクハラに厳正に対処しようという風潮を逆用した、
色仕掛けにご注意下さい。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あるケミストさん:03/06/11 10:20
>>47
そのD3の人にはそのまま卒業してもらいたい、と言いたいとこだけど、
うちの大学ではドクターをとる条件としてファーストオーサのフルペーパー最低3個っていう条件が有るらしいんだけど。
これはどこの大学でも共通条件なのかな?
52あるケミストさん:03/06/11 10:41
>>45
あと、「教官の頭」っていうのも付け加えた方がいいかと。
もっとも、それがダメだったらそれこそヤヴァイけど・・・w

>>46
数年後には「俺は何でも知っている」「俺はもう既にJACS出してるんだぞ」とイイ気になりそうだな。
ま、そういう性格の方が研究職に向いてるだろうから頑張りや。
53あるケミストさん:03/06/11 10:58
>>52
>数年後には「俺は何でも知っている」「俺はもう既にJACS出してるんだぞ」とイイ気になりそうだな。
その大学の教官になればいいけど、よその大学に行って「うちの大学は〜」とか
「僕の研究室では〜」とか言って、ポットにアジ化ナトリウム入れられないようにな。
ってか、入れられてください(爆)。

ドクターには(灯台以外では)、大体3報というのが標準的なところのようです。
速報かフルかは、ジャンルと雑誌の格(IFではない)に依存します。
ドクター3年間でそのぐらいの仕事もできないようでは、やめた方がいいでしょう。
つらいだけですから。
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あるケミストさん:03/06/11 13:33
クリスマスに倉庫(冷暖房のない実験棟)で徹夜させて、
風邪引いたからって「自己管理がなってない」はないよな。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あるケミストさん:03/06/11 13:50
わざわざクリスマスに卒研・修士の中間発表会をさせている某教授。
しかも発表中寝てる。
こいつは修論発表会の締めに挨拶に立って、スキーに行くなと毎年
わざわざ釘を刺す。
60あるケミストさん:03/06/11 17:39
今日の読売新聞朝刊に面白い記事が載ってたね。
見た人いる?
国立大学の教授のセクハラについて。
61あるケミストさん:03/06/11 18:31
>>60
http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/1046054540/157

ココロアタリノヒト イルノ
62あるケミストさん:03/06/11 22:38
何度読み返しても、話の流れからして>>46のレスはおかしいと思う。
何と言うか、話の流れがつかめてないって言うか、まったく的外れだよね。
このレスを読んでも疑問符しか頭に浮かばない。
きっと>>46は空気の読めない人間なんだね。
たまにいるよね、そういう人。
本人は全然気づいてないとこがイタイ・・・。
631:03/06/11 23:43
>>62 スレの趣旨に沿ってくださると有難いです。

上手く対処されて実際に改善した例がありましたら教えて下さい。
知恵と勇気を下さい。
64あるケミストさん:03/06/12 01:20
>>62
まぁ、ほっときなされ。そんなこと言うても、>>46は何故自分がおかしいのか分からないだろうし。

>>63=1
言っちゃあ悪いが、研究室等の悪しき環境を変えるためには、
教官が定年になるか、警察沙汰になるような犯罪を犯したりして退官しないと、
はっきりいって無理。
自分を守るのは自分でしかないから、早めに方向転換するしか方法はないと思う。
65あるケミストさん:03/06/12 01:47
確かに>>46はおかしい。
4年生でJACSなんて、いちいち書かなくても当たり前。
JACSに出さずに大学卒業なんて、恥ずかしすぎて一人前に服を着て外歩けるはずがない。
動物園で猿の檻に入ってさらしものにされるべきだ。
JACSは化学系にとって最低レベルの雑誌なのに。
66あるケミストさん:03/06/12 01:49
>>46
そう熱くなるなって、東京に住んでいながら東大出てないに人非人もいるんだから。
67あるケミストさん:03/06/12 01:51
空気を読めるまともな香具師は2ちゃんなんて見ないと思うが。
68あるケミストさん:03/06/12 01:52
2ちゃん見てるやつにJACS年間10報出せるやつはいないよ。
69あるケミストさん:03/06/12 02:04
>>66
なんか日本語変だぞ。トルエンかエーテルでも吸いすぎたか?
70あるケミストさん:03/06/12 03:48
>>65
何処を縦に読んだらいいのですか?
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あるケミストさん:03/06/12 17:12
JACS云々のネタはもういい加減にしろ。
つまらんし、ウザイ。
73あるケミストさん:03/06/12 17:55
うるむち
74 :03/06/12 18:22
46=65=66
夜な夜な自分にレスして自作自演やって楽しい?
たぶん何か不安なんだろうな
75あるケミストさん:03/06/12 18:33
>>74
なんで分かった?
76あるケミストさん:03/06/12 19:22
つうか、この反応を「煽りに引っ掛かってくれた!」と思ってるんだろ。
ほんとはみんな「またかよ」と思ってうんざりしているだけなんだが。

煽るには煽るでセンスが必要だということがよくわかるよ。
771:03/06/12 23:29
JACS載るかどうか、というのも意味があるといえばあるけれど、
その人それぞれの意識と能力次第ですよね。
ただ、購読者層や人数が変わるので、アカデミックでやる人には
長期的な影響はあるんでしょうか?私はそれ以前の人間として
研究生活が送れるかどうかというレベルの問題を考えていたので、
そういったことにまで、気がまわりません。
78あるケミストさん:03/06/13 00:36
Nature 1報>>JACS 100報ということでファイナルアンサー。
ACSは所詮ACS。
79あるケミストさん:03/06/13 00:51
>>78
こいつは100%放置しましょう
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81sage:03/06/13 03:22
JACSのっても科研費落ちるうちのボスはドキュソでつか?
82あるケミストさん:03/06/13 08:20
>>72
まぁ、おまいとは無縁だろうからね。
でも、化学系の学生であれば、卒論で何報JACSがあるか重要だろ。
修士や博士で出るのは当たり前だが。
83 :03/06/13 09:39
>82
いやそこまで必要ないだろ
卒論だったら学内の卒論要旨集に載る程度で十分だろ
84あるケミストさん:03/06/13 13:55
「卒論でJACSに載ったから俺は凄い、載ってない奴はアホだ」と思ってるのがイタイ。

ネタ決めから研究、論文提出まで全部自分の力でやったというなら話は別だか。
85あるケミストさん:03/06/13 15:23
卒研でJACS載るのが当たり前っていうくらい、自分の研究室でやっている
ことが自慢だったら、研究室名(または論文)を晒してみたらいかがですか?
それで周りの人がぐうの音も出ないんだったら、貴方のおっしゃっている
ことは本当でしょうよ。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あるケミストさん:03/06/13 17:30
>>83-85
放置しましょう。
こんな香具師は、相手にされることに快感を覚える寂しがりやなんです。
88 :03/06/13 18:57
>>87
お前馬鹿だろ
研究以前に
帰国子女ならともかく
どうやって4年が英語で論文書けるんだよ


マスターになっても英語の論文読むだけで精一杯だろ







89あるケミストさん:03/06/13 19:00
>>88
??
87は82みたいな奴を「放置しましょう」ってことだろ?
9088:03/06/13 19:06
違ったならスマン
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あるケミストさん:03/06/13 22:19
はぁ〜〜〜〜???
JACSのどこがいいの?
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96  :03/06/13 22:39
>>82>>82>>82>>82>>82>>82
>>82>>82>>82>>82


 −==・==−  −==・==−










97あるケミストさん:03/06/13 23:13
JACSJACS言ってるやつって自分の痛さが分かってるのか?
中村修二を知らないのか?
彼はこういうやつが実際の研究では一番使えないって言ってるよ。
独創的でクリエイティブな仕事なんてこれっぽっちもできはしないってね。
実際ノーベル賞級の仕事した人って、いわゆるエリートじゃない人が多いんだよねー。
98:03/06/14 00:08
なんだか趣旨から離れた議論がなされているようですが、2chらしい
混沌さがたまらないですね。
99あるケミストさん:03/06/14 00:48
>>97
ノーベル賞とってもモー娘。の年収を超えられなかったら、負け組。
世の中名誉より金。
100あるケミストさん:03/06/14 00:51
ってか、飯台、フクズミ研では4年でJACS当たり前らしいが。
でも、所詮、インパクトファクター6程度の三流雑誌。
生物系と違って化学系は、数で勝負しなきゃいけないからつらいね。
101あるケミストさん:03/06/14 00:53
>>88
中高、大学教養とあわせて8年も英語やってんだから、論文はもとより、英語で官能小説ぐらい書けないとお前は人生、無駄に過ごしてるぞ。
102あるケミストさん:03/06/14 00:55
>>101
国際会議に行っても英語まともにしゃべれないの日本人だけだぞ。
中国人や韓国人の英語は流暢だぞ。
103あるケミストさん:03/06/14 00:56
へ・・・普通、学部の頃に学校から半年間留学させてくれるから、英語ぺらぺらじゃなきゃダサダサだわ。
104あるケミストさん:03/06/14 00:59
頭堅い似非研究者が集ってるスレはここですか?
105  :03/06/14 01:27

>>101
それを英語で言ってみろ

それとこれから英語で煽ってくれ
106  :03/06/14 01:37
>>101
英訳まだか??
それ位30秒で出来るだろ?
翻訳ソフト使ってもいいんだぞ(藁
107あるケミストさん:03/06/14 01:48
>>100
JACSだの論文の数だの言ってる奴には、あの研究室はオススメだな。
108 :03/06/14 01:49
だな。
109 :03/06/14 01:53
煽ってる奴、英訳できないから逃げたな(藁
110あるケミストさん:03/06/14 02:41
因为8年间也加在一起是作英语学习中央高和大学教养,徒劳正在作用英语没有书感觉论文和官能小说人生,
111あるケミストさん:03/06/14 02:42
중고, 대학교양과 아울러 8년간이나 영어
공부하고 있기 때문에, 논문이나 관능 소설
을 영어로 쓸 수 없으면 인생, 쓸데없게 하고
있습니다
112:03/06/14 07:06
>>103 半年で喋れるようになるといっても、
そう思うのはその人の目標によりけりですよね。
僕の聞く話からすると、ペラペラになるようなことはないとは思う。
113あるケミストさん:03/06/14 10:40
まぁ、喋れるに越したことはないから、学べれるのなら学んだ方がええかもね。

大学4回生時の研究室の教授はそこそこ実績あったんだけど、結構天然入ってた。
ある国際学会で、口頭発表の発表者決める時に助手の先生は教授に
「では、これは私が発表しましょうか?」と言ったんだけど、
教授は「いや、この内容はA君の分野だからA君にしてもらいましょう」と。
そのA先輩はM1で、ほとんど英語喋れない人だった。
A先輩の知らないところで勝手に決まっただけに、先輩、ずっと鬱になってたよ・・・
114あるケミストさん:03/06/14 16:26
>>113
ちょっと聞きたいんだが、その話のどこが「化学会の暴君」なの?
あるいは、どこが教授の「天然」(ボケ?)なの?
英語しゃべれようとそうでなかろうと、国際学会で自分の実験を
説明させることはチャンスでありいい経験でしかないと思うが。
鬱にならなくっちゃいけない理由は、一体何???
115あるケミストさん:03/06/14 17:48
>>114
まぁ、暴君とまではいかないけど、英語の話題が続いてたので、ちょっと話に出したのよ。
>>114さんは英語が喋れるからなんとも思わないのかもしれないけど、
英語が喋れないものにとって、国際学会の大きな場でオーラルをしなきゃいけないのは苦痛だと思う。
そりゃ、ただ内容発表して終わりなら原稿覚えれば良いだけだろうけど、
その後に、質疑応答があるんだから。
実際、その先輩は質疑応答で相手が何を聞いてるのかあまり聞き取れず、
回答もロクに説明することも出来なかったようで、
後日、教授から情けないだの研究室の恥さらしだの言われてた。
そんなに怒るんなら最初から本人に意思確認しろよ・・・と。
116あるケミストさん:03/06/14 18:28
>>99
はあ?
日本にモー娘。より稼いでる研究者がどんだけいるんですか?
っていうかそこまで言うんならあんたはモー娘。より稼いでるんでしょうね?

あと中村がどんだけ稼いでるか知ってるんですか?
117あるケミストさん:03/06/14 18:35
>>116
化学者の価値は論文の質と量、あとモー娘。とまでいかなくても稼ぐ金で決まるのだよ。
つーか中村って誰だよ。
JACSにすら論文載せれないやつは所詮クズ。
118あるケミストさん:03/06/14 19:10
>117
中村修二って97に書いてあるだろうに。

個人的印象としてはJACSは最近はバイオ系がのさばっているとは言えど全方位的だし
やっぱり学術的な感じが強い。

金になるネタっていうのは基本的に各分野の専門誌に載るのでは?
119  :03/06/14 20:20
>>117

おまえは福住研逝って一生こき使われてろ
120あるケミストさん:03/06/14 20:59
でもあそこ、国際賞はおろか、学会賞、進歩賞すら出てないしなぁ。学しんも一人しか通ってないぞ。あんまオリジナリティー無いのでわ?
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あるケミストさん:03/06/14 22:21
>>117
>化学者の価値は論文の質と量、あとモー娘。とまでいかなくても稼ぐ金で決まるのだよ。
そんなアンタの価値観を押しつけるな。
だいたい、中村も知らないやつに化学で金を稼ぐっていう意味がわかる訳
ないだろ。

化学者に限らず、プロたるものの価値は仕事に対する誇りだけで決まるんだ。
質はともかく論文の数や投稿先なんて、現象面で評価するやつはただの
オコサマ。
モー娘の月給って4万とか5万じゃないっけ?
誰かそれが原因で辞めたでしょ。

月給がそれなら何とか勝てるなぁ(w。
でもこっちの論文数はむこうのシングルリリース数に負けてみたりして(w。
124あるケミストさん:03/06/15 00:00
福住研の論文の中身ってどうよ?
なんであんなに量産できるだ?
内情を知る人降臨キボン
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126   :03/06/15 00:05
>123
甘い
その100倍以上
しかし論文に関しては2chへの投稿数もカウントしたら
あまなつの勝ち
127あるケミストさん:03/06/15 00:06
あまなつ感氏ってちょこちょこ見るけど、なかなか冷静ですね。
どこぞの教員とお見うけしますが、ご専門は何ですか?
128あるケミストさん:03/06/15 01:22
>>117
> JACSにすら論文載せれないやつは所詮クズ。

ああ、田中耕一氏とかみたいに、ってことね。
129あるケミストさん:03/06/15 09:20
>>78
>Nature 1報>>JACS 100報ということでファイナルアンサー。

私は普段化学系の雑誌しか見ないので、そのナツレとか言う雑誌は見たことが
ないんですが、ひょっとしてユリ・ゲラーの超能力が科学的に実証されたとか
言う論文が載ったことのあるキワモノ雑誌でつか?
130あるケミストさん:03/06/15 21:46
>>124
噂によれば・・・
って言えるわけねーだろ!w
131あるケミストさん:03/06/15 22:21
>>124
電子移動っていろんな組み合わせがあるんでち
132あるケミストさん:03/06/16 23:38
英訳できなかった香具師が逃げたのは笑えるな
133:03/06/17 01:44
論文を書く以前に虐げられている人は、ここに大勢いると思っていました。
しかし、思いのほか少ないなと言う印象です。
134あるケミストさん:03/06/17 01:45
あれぐらいの英訳、大学入試レベルだけど、できないもんかね??(w
135あるケミストさん:03/06/17 01:46
日本ではすごいかも知れないが。<福住研
アメリカは普通レベルでしょう。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あるケミストさん:03/06/17 02:13
>>133
本当に切羽詰ってる人はココには書き込んだりしないと思われ。
138あるケミストさん:03/06/17 20:40
今4年ですが、院試休みが終わってからが結構不安ですね。
俺は他大受ける(といっても、やりたい分野が限定的でやむなく逆ロンダ)んで院試休み終わってからいじめられたり理不尽な扱いを受けないか。
教授はまあいい人なんで平気ですが、院生がいじめそう。
助手がやる気なくて院生からしか教わってないけど、絶対研究室に残る香具師と差をつけて扱われるな。
今から鬱だ。
139あるケミストさん:03/06/17 21:42
>>138
別にいいんでないの?
今いる研究室は「そういう程度」だったと思ったら?
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あるケミストさん:03/06/17 22:34
>>138
そんな理由でいじめられることはあんまりないように思うが。
院で大学移っていく・移ってくるやつなんて結構多いし。
143あるケミストさん:03/06/18 00:41
俺が行ってた研究室はクソ研究室だったから、
入ってきた4回生に「出て行ったほうがいいぞ〜」って言うてたな・・・w
144:03/06/19 00:16
こんなに伸びるとは思いませんでした。
違った方向に伸びましたが・・・・・・・・・。
145あるケミストさん:03/06/19 02:23
>>1のところの教官は、実験室に人体にいかに危険な影響を及ぼす試薬が並んでいることを忘れておられるんでないかい?
うちの教官など、決して学生が見ている中では食べ物を口にしないが。
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
1471:03/06/19 08:18
>>145 一つの大学での話ですが、
一人の先生が全部やっているわけではないのです。
ただ、面識はあるひとばかりです。

私めの指導教官はお菓子を持って行けばたいらげてくれますが、
学生に配ることもあります。ご飯は一人で食べています。
先生の師匠はもっと相当な人だそうですが、聞く話を総合すると、
危険な試薬で汚染された食べ物を食べても倒れたりしなさそうです。
148あるケミストさん:03/06/19 09:25
あ、うちの研究室って実験室におやつ置いとくよ。
もらった羊羹とか、ご丁寧に一口大に切って剥き出しで。
考えてみればこわいな。
あと、うちの研究室の勇者が実験室で3秒ルールを適用して非難を浴びてたな。
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あるケミストさん:03/06/19 14:25
現在アカハラ教授への法的制裁を検討中
151あるケミストさん:03/06/19 15:11
うちのDだったシマちゃんは研究室訪問に来た三年生相手に研究室の愚痴をたれまくってました。
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あるケミストさん:03/06/19 21:50
>>147
おまえの日本語分かりにくい
154あるケミストさん:03/06/21 21:18
なんだかね
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
1561:03/06/24 01:00
>>153 私が分かりやすく書いたら大変なことになるのではないかと心配しております。
157あるケミストさん:03/06/24 02:15
>>1
んじゃ、試薬の例を教えてくれ。
1581:03/06/25 01:38
>>157 浅学な私めに聞く前に自分で研究なさることを強くお勧め致します。
159あるケミストさん:03/06/26 01:26
僕にはシャーレも買ってくれないのに、お気に入りの女の子には蛍光スペクトル装置を買ってあげた某助教授、、、。
160あるケミストさん:03/06/26 11:45
>>159
助教授の中での大事な順番
女の子>スペクトル装置>シャーレを買うお金>>>>>>>>>159
161あるケミストさん:03/06/26 13:09
>>160
普通その通りですが、何か?
162あるケミストさん:03/07/05 03:48
K大K学部K学科のI狂授タイーホのヨカソ
163あるケミストさん:03/07/05 13:02
>>162
それは何の容疑?
164あるケミストさん :03/07/05 21:50
>>159
○波大学?O研究室?
165あるケミストさん:03/07/06 00:23
>>162
神。
Iだけじゃ分からないからヒントくれ
166あるケミストさん:03/07/06 17:51
しんちゃん?
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あるケミストさん:03/07/07 23:42
>>160
助教授の中での大事な順番(人)
女の子>>>>>>>>>自分のテーマの学生>
>>>>>>>教授>助手>自分のテーマ以外の学生=159
169あるケミストさん:03/07/07 23:45
>>159
助教授を手なずけた女が暴君
170あるケミストさん:03/07/08 11:55
>>159
最中が嫌いだよ。投げつけてやれ!
171あるケミストさん :03/07/08 12:38
>>168
神。ばかうけ。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あるケミストさん:03/07/08 23:29
首が、、、。
174:03/07/09 00:08
こういう人は結構いるっしょ。時間ができても論文書かない教授。
でも暇だから学生に文句言いにくる。
データーが足りないといつでも文句をつけて書かない。
きりがないから書くと決めて書くんだと教えて下さった先生が・・。
成果だしても、前の先輩の分を論文を出して貰わないと、
修了する前に世の中に論文として出せない。。。
もう研究室潰しましょうよ。
175:03/07/09 00:30
ネタを凝縮してJ. Am. Chem. Soc.やAngew. Chem.に出す目的が
あるわけでなく、先を越されて追加実験しなければという状況になる。
そして、いっそう論文を出しにくくなる。少なくとも速報はむずくなる。

意欲ある人が速報に出せるネタを見つけても、土台となるところが、
論文になっていないから身動きできない。
176あるケミストさん:03/07/09 01:02
J. Am. Chem. Soc.もうだめぽ
177あるケミストさん:03/07/09 07:51
>>175
学生が論文書いても先生が出してくれない、ってこと?
先生が書いてくれるのを待ってるのはどうかと。

ただ、自分は論文書かないくせに学生が書くことも認めない、って先生もいるけどね。
178あるケミストさん:03/07/09 08:58
>>43
JACSに論文出てないと学士と認めない研究室にいますが何か?
おまいも人の話を聞いた方がいいかもな。
というか、もっと世間を知った方がいいよ。

↑あの、すいません。JACSの何年、何巻、何ページに書かれているのか
教えてくれませんか?JACSに載るなんて夢のまた夢のB4には、興味
尽きないです。

179馬鹿:03/07/09 11:10
お初ですが何か?盛り上げ役を買って出ましたが何か?日本独特、調和を無視致しませんでしたが何か?
180馬鹿:03/07/09 16:29
ケコーンケコーンうるさいスレはこちらで?
181あるケミストさん:03/07/09 21:07
>>178
福住権関係者だから相手にするな
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あるケミストさん:03/07/09 21:52
通りがかりですが・・・

>研究室に入ったら、14時間以上働く牢獄だった。

年に350日くらい、朝8時から24時すぎまでは働いた。風呂屋が24時
に終わるので、風呂に行きたい時は途中で抜け出してその分明け方ま
で働いた。女もいたけど、くさかったなぁ。

>女の子にもてる先生・・実はセクハラ王だった。

これは無かった。

>博士課程の学生とするため就職の邪魔をするアカハラ野郎だった。

就職のための推薦状書いてくれないまま、1ヶ月も外遊されてしまった。
結果として、進学しかなかった。

>特定の学生に対する不条理ないじめ、感情的な衝突。

それでも、手塩にかけて厳しくしてくれているのだと信じていた。ほんと、
精神状態はそんな風になっていて、判断力が鈍っていたかもしれない。

が、退官パーティーで卒業生代表で挨拶をした時、「こいつはもの凄く
働いてくれた。正直、たまにはストレス発散の相手にしたことがあるが
(後略)」と返された。

>教官の飲食物の買出し。

これは無かった。

184あるケミストさん:03/07/09 21:53
***

結果として、地方帝大だが工学博士にはなった。今は、外資系企業で働
いているが、ドイツの研究仲間にはそれなりの敬意は払われている。

理不尽はいろいろあったかもしれないが、所詮、狭い職人の世界。いじめ、
いびり、「可愛がり」はある。でも、それを乗り越えなければ一人前にはな
れない時代というものがあったかな。

学生はみんなそういうものだと思っていた。

まず、教授が俺より働いていた。学部生に毎年行っている講義なのに、
23時頃出張から帰ってきて、講義内容のチェックと予行を2時頃までや
るような先生だった。講義は1限目なんだけどね。

ほんと、熱い時代だった。ほんの20年ほど前の話だけど。
185あるケミストさん:03/07/11 21:49
>>184
>それを乗り越えなければ一人前にはな れない時代というものがあったかな。

そのような人が会社の人事担当者になったりするから、
院を中退した人がいても、教授のせいだとは決して思わず、その学生本人のせいだと思われる。

そのような人が大学の教員になったりするから
いつまでたっても「学生は奴隷」という考えが抜け切らない。
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あるケミストさん:03/07/18 22:39
>>185
禿同

>>183
おまえさ、なんかとんでもない勘違いをしてるよな
もしかして自分のしてきたことに誇りを持ってる?
このぐらいやって当たり前だって思ってない?
そりゃあおまえはいいよ、上から言われたとおりに従うアフォだから
でもさ、もう一度よく考えろ
朝8時から夜12時過ぎまで働くことが人間らしい生活っていえるか?
それもタダ働きで!
いや、むしろ学費払ってるからマイナスだな、バカらしい
金のことだけじゃない
研究者の才能があってもそういう生活に体や心がついていけない人もたくさんいると思うんだ
なまけてるとか、そういうんじゃないぞ、ホントについていけないんだ
そういう人たちはどうすればいいんだ?
研究者失格ってか?
冗談じゃない!
朝8時から夕方5時までの仕事でも、優秀な研究者はゴマンといる
おまえは外の世界をまったく知らないようだな
というより1日に14時間以上働くような研究者にろくなやつはいない
効率悪すぎ
その教授にしても、毎年やってるような講義に予行が3時間?
ふざけんな!
3時間あったらもっと他の有意義な事に時間を使えるだろうが!
とにかく「実働時間が多い=優秀な研究者」と勘違いしてるやつが多すぎ!
ナンセンス!
そういう考えは今すぐ捨てろ!
189あるケミストさん:03/07/22 09:43
>研究者失格ってか?
ま、そうだろうな。
学生の頃から身体がついて行かないようでは、実験科学の研究者としてこの先
やっていくのは厳しいだろう。自分で自分の仕事を制御できるようになってから、
夕方5時に帰っても遅くはない。

研究者としての才能って、何でしょうか。
人が12時間働いてできることを、8時間でやること?
もしそうだとしたら、もう4時間、新しいことをやるやつの方が才能があると思う。
教授の目なんて関係ない。自分で枠をはめる人は、それだけで研究者として不向き。

”「実働時間が多い=優秀な研究者」と勘違いしてるやつ”とは>>188自身だと思う。
190あるケミストさん:03/07/22 10:15
>>188
>なまけてるとか、そういうんじゃないぞ、ホントについていけないんだ

それを「才能が無い」と言う。
あまったれるな。
191あるケミストさん:03/07/22 15:22
>>189
>教授の目なんて関係ない

化学に限らず、教授の意向と関係なく研究を進めている学生はどれくらいいるだろうか?
よっぽど出来る優秀な奴か、相当なバカかのどちらかでしょ。
ほとんどの学生は間接的にでも「教授の奴隷」と化しているわけで、
実際、教授に嫌われてしまったために、酷い扱いを受けている者も居る。

確かに>>188のように付いていけないのは向いていないのかもしれないが、
「教授は関係ない。好きなことやれ。出来ない奴は研究者に不向き」っつーのは言い過ぎでしょ。
あんたは学生か社会人か、それとも学校関係者かは知らないが、
学生時でもイチから全部、教授の意向を無視して自分の意志でやってきたのかい?
192あるケミストさん:03/07/22 18:13
学部生だけど見てて怖くなってきた
受験生に見せたらみんな回避しちゃうんじゃないだろうか
193あるケミストさん:03/07/22 18:20
研究する部屋を自分で準備し、研究設備を自分で揃え、
研究費を自分で集め、研究テーマを自分で考え、
その上で研究を進めている人以外に教授の奴隷云々を言う資格は無い。
194あるケミストさん:03/07/22 18:21
お母さんには内緒です。
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
195565454546:03/07/22 18:27
196188:03/07/22 18:33
>>189
>学生の頃から身体がついて行かないようでは、実験科学の研究者としてこの先やっていくのは厳しいだろう。
いや、だからなぜそうなる?
実働時間と研究成果は関係ないだろ?
実験以外にも趣味の時間を持ち、家族と過ごす時間も作り、それでもなお優秀な研究者はいくらでもいるんだぜ?

>もう4時間、新しいことをやるやつの方が才能があると思う。
確かにもう4時間研究したほうが早く結果は出るだろうな
だけどただ単に早けりゃいいってもんじゃない、根つめてやりゃあいい結果がでるってワケじゃねえ
じっくり考えて、時には立ち止まって、他のことでも考える時間もあったほうが、見落としがちな点に気づく場合もある
それが大発見につながることだってしばしばある
サイエンスの世界ではよくある話じゃねえか
それくらいおまえも知ってるだろ?
他にもやりたいことがあるのに、なぜそれらすべてを犠牲にして研究に捧げる必要がある?
それでいい成果が得られるという保証もない、むしろ逆の可能性も高いのに
おまえはいいよ、研究しか興味ないんだから
でもその考えを他人や学生に押し付けるのはやめてくれよな
その学生の成長の芽をつぶしかねないんだから

>”「実働時間が多い=優秀な研究者」と勘違いしてるやつ”とは>>188自身だと思う。
意味分からん
だからさあ、実働時間と研究成果に相関性はない・・・って何度も言ってるじゃねーか!
言ってるよなあ、俺?


>>190
いや、ついていけないっていうのは俺の話じゃないんでね、あまったれるなと言われても・・・
けど一日14時間労働についていけなくても才能がないとは言わないね
研究者の才能って要は閃きとセンスだからね
それさえあれば、あとはその人のペースで実験すればよい結果が生まれる・・・そんな現場をいやというほど見てきた
確かに根気も大事だけど、そんな牢獄みたいな生活をしないとよい研究者になれないっていうのは間違った考えだよ
歴史がそれを証明してる
197あるケミストさん:03/07/22 18:40
>>196
まったくそのとおりだと思う。
>>189>>190の考え方は古すぎる!
しかも間違った考えであって非常にナンセンスだ。
きっと自分の世界しか見えてないんだろうな。
198新宿歌舞伎町:03/07/22 18:41
 無修正 無修正 無修正 サンプル画像 無修正 無修正 無修正
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////
199あるケミストさん:03/07/22 18:44
>>192
化学系出身者としては受験生にはあまりおすすめできないな。
>>193のように「研究を自分で出来ない学生は教授の奴隷」という意識が蔓延してる。
(まぁ、それは他の理系学科も同じだろうけど)
就職するにしても会社範囲が狭いし、修士を出てないと研究職に就けない場合が多い。
嫌になっても他の分野に転身できる程化学は応用が利かない。
(だから化学が嫌になっても辞めるに辞められない学生が多いのかも)

あと、研究室選ぶ時の参考になればいいんだけど、
経験上、授業で優しそうな教授ほど研究室では厳しい場合が多いよ。
200197:03/07/22 18:44
>>183
>それでも、手塩にかけて厳しくしてくれているのだと信じていた。ほんと、
>精神状態はそんな風になっていて、判断力が鈍っていたかもしれない。

このレスで分かるように、現にこいつは、働きすぎでまともな精神状態ですらない。
こんな状態でいい研究が生まれるわけがない。
そのことにすら気づいていない。
201あるケミストさん:03/07/22 18:56
結局、働けば働くほど、よい研究成果は生まれないと
皮肉なものだね
むしろ哀れだよ、>>183みたいなヤツって
でもそれに付き合わされる学生はたまったもんじゃないな
その辺のことちゃんと分かってるのかな?
202あるケミストさん:03/07/22 20:26
人による。

の一語に尽きるような気がしなくもない。
「誰にでも厳しく」と「誰にでも優しく」は、どちらも人の上に立つ才能に欠けている
わけで。

>>183>>188もどっちも極端なんだよ。
短い時間だけ集中して研究して高い業績を出す人もいる。
一日中ひたすら研究し通しで高い成果を出す人もいる。
効率とか能力とかじゃなくて、スタイルの問題だろ。
むしろそれを見分けられず、一律に「一日中研究しろ」とか「遅くまで研究するな」
とかいうのが「暴君」では。
203188:03/07/22 20:59
>>202
いや、俺は別にひたすら研究するなとは一言もいってないぞ
したいやつはすればいい
研究が三度の飯より好きなやつだっているわけだし
ただ、その考えを他人や学生に押し付けるなといってるだけ
まるで逆効果だからな
俺はぜんぜん暴君じゃねえぞ
もっとレスをちゃんと読んでくれよな
204あるケミストさん:03/07/22 21:08
漏れが大学院(ドクター)の頃は、本当に1時間でも惜しかったけどなぁ。
別に教授もうるさいこといわない人だったけど、それでも疲れちゃって
効率が落ちてきたなと思ったら早く帰ったりもしてたし。
だけど、自分が趣味の時間を持つほどの天才じゃないことを知ってたから、
一生懸命やってた。あんまり時間について考えたことはないように記憶している。

188みたいに、ヒステリックに長時間やることを厭がっているやつがマスターの
頃の同級生にいた。「ゆっくりやった方が大発見につながるかもしれない」って。
そいつは会社に入って、時間で給料を計算されるシステムを覚えて(それだけじゃ
ないだろうけど)、愛社精神の固まりになった。大学の研究なんて非効率で
下らない、我が社ではこうしているって大学来て後輩に説教垂れてた。
漏れは、それ見て嗤っていた。
そいつは工場に転勤した今でも、同じ事を言っている。漏れは、研究所では
使い物にならなかったんだろうな、と密かに思っている。
205うぅっ、寒い:03/07/22 21:15
>実験以外にも趣味の時間を持ち、家族と過ごす時間も作り、それでもなお
>優秀な研究者はいくらでもいるんだぜ?

例えばhttp://www5.airnet.ne.jp/gaya/ikegaya.htmとか??

ご参照スレ:http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1035174519/
206あるケミストさん:03/07/22 21:16
               ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000008&pid=p000000244

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!
207あるケミストさん:03/07/22 21:26
>>203
188に、
> というより1日に14時間以上働くような研究者にろくなやつはいない
> 効率悪すぎ
と書いてるよ。もし上がこういう意見を持っていたら、下は「考えを押し付けられた」
と思うだろうね。
少なくともこの点では、きみは「一日14時間働け」と言っている「暴君」と同じ。

かといって>>204も「まだ言ってんのか」みたいな感じだし。
それはきみやその同級生がそうだっただけ。全員そうだというわけではない。
208あるケミストさん:03/07/22 22:02
でもさあ、確かに一日14時間以上働くヤシって頭おかしいよね
なんか見てて不気味
やっぱ精神やられちゃってんだろね
そんなのに限って成果あがんねーし
209188:03/07/22 22:22
>>204
だから俺は長時間やることを嫌がってねーってば!
したいやつはすればいいし、そうでないやつはそいつのペースでやればいいだろって言ってんの!
だけどさ、長時間働くやつって、すぐにそうでないやつのこと見下すだろ?
>>190みたいにさ
それはおかしいんじゃないかっていう話
短時間でも成果を上げるやつは上げる
俺はいやというほど見てきた

>>205
ごめん、そいつ知らね
まあ優秀な研究者はたくさんいるからねえ
一例だけ取り上げられても・・・

>>207
ああ、それは俺の経験上からの主観的な意見っていうか感想かな
書き方が悪かったかも知れんが別に下にそれを押し付けたりはしない
てゆーか押し付けるもんでもねーだろ
ただの俺の考察だし
あ、もちろんバリバリやって成果を上げてる研究者も世の中に入ると思う
ただ、学生に関しては少なくとも俺は見たことない
ホントは耐えられないと思ってるのに無理して長時間働いてる学生はなおさら成果は上がってない
かといってその学生のすべてが無能なわけではない
自分のペースでやるようになってメキメキ成果を挙げだした例はいくらでもある
自分のペースでやるのが一番
長時間労働自体を誇るのは愚の骨頂だってことが言いたいのよ
210あるケミストさん:03/07/22 22:30
とりあえず言えることは、>>183はバカってことだろ?
211あるケミストさん:03/07/22 23:09
というか、>>183の「最近の若いもんは…」と言いたげな臭さが気に入らなかった
だけではないかと。
あるいは「若いうちはガムシャラに働くのも大事だ」みたいな、使い古された安い
説教臭さというのか。

ただ、正直>>183-184では別にそんな過激なことを書いてるわけじゃないんだよな。
ちょっと臭うな、くらいで。>>189以降では(もし同一人物だとすれば)かなり
痛い発言もあるが。
むしろ>>185>>188が過剰に反応しすぎ。ストレスたまってるね〜
いいテーマなら定時上がりでも成果は出る
逆に言うと、定時上がりでも成果が出るのがいいテーマ

ではいいテーマが与えられないときはどうするか?
1.テーマが悪いのであきらめる
2.それでも成果を出すためにあがく
3.ほかのテーマを探す

>>209
>自分のペースでやるのが一番
1日14時間研究漬けが自分のペースですが何か?
213あるケミストさん:03/07/22 23:21
>>211
過剰に反応しすぎかどうかは知らないが、
>>188の言ってることは正鵠を射ていると思われ。
214188:03/07/22 23:30
>>212
がんばれ学生
それがおまえのペースで、おまえがそれでいいと思ってるならがんばれ
俺から言うことは何もない
ま、不満があるにしても教授には逆らえないだろ?
おまえの責任じゃない
だからこそ教授側の意識改革が必要なんだよ
215無料動画直リン:03/07/22 23:31
216あるケミストさん:03/07/22 23:32
よく分かりませんが、物理と違って、化学は年季がものを言う部分は
大きいと思う。

ここに書き込んでる人なら当然だと思うけど、ビーカーに入った液体
を見ただけで、エタノールかエタノール水溶液か水か区別できるとか、
持っただけで区別できるとか、不純物の種類によってどの溶媒を再結
晶に使うといいとかね。

化学にもいろいろあると思うけど、基本はモノの学問。再結晶したり、
蒸留したり、いろいろな経験が必要と思う。何も、長時間働けばいい
というもんじゃないと思うけど、文献読んだり、本を読んでるだけでは
駄目な学問だろうと思う。

ところで、数十年前は日本人が奴隷のように働くので優秀なポスドク
として米国では重宝がられたけど、今、日本の大学から官費で留学
しているポスドクは働かないので邪魔だそうですね。最近は景気が
悪くなったので減ったみたいだが、企業から派遣されたポスドクの友人
が、「同じ」と思われて困る、あいつら「国辱もの」だと言っていた。

中国人なんか、もの凄く頑張っているようですね。
2171:03/07/23 00:21
レス増えて嬉しいですよ。
218あるケミストさん:03/07/23 10:12
遅くまで残ることを強要する教授と、それを厭がる188は、根っこの部分では
一緒だと思う。
残れという教授にしても、残りたくない188にしても、時間で考えるという
点では同じにしか見えないんですよ。
重要なことはテーマの質と理想の高さだし、そう思いたいんだけど、それは
拘束時間とは別の軸に存在すると思う。低い理想で学生に労働を強要する
バカ教授がいるとすれば、どうしてその理想の卑しさを責めないのだろう。
それを「朝から晩まで奴隷のように」という時間の切り口を問題にする
ことが、やたらに低次元に見えるのはきっと私だけではない。

188に聞きたい。あなたの理想とする人の働かせ方とは一体何なのでしょうか。
自分のペースでやることとは、一体どういう事なのでしょう。
それは学生にまかせると言うことですか。
20代前半の働き盛りの若者にそんな甘いことを言っていいのでしょうか?
この厳しい社会情勢の中で生きている企業の人に笑われますよ。
219188じゃないけど:03/07/23 11:02
>>218
>低い理想で学生に労働を強要する
>バカ教授がいるとすれば、どうしてその理想の卑しさを責めないのだろう。

学生の身分が教授の考えを責めることなんてできますか?
それにそんなことで教授の考えは変わらない。
そんなことしたら結局自分の身に返ってきて、辛い思いをするのは学生自身。
それとも「だったら文句いわずに教授のために働け!」ですか?w

>この厳しい社会情勢の中で生きている企業の人に笑われますよ。

根本的に学生と社会人とは違います。
社会人は酷使されようが、賃金が出ます(まぁ、サービス残業もありますが)。
学生は大学に授業料を出して学びに来ているんです。
でも現実は「授業料を出して酷使されてる」という場合が多い。
「研究を通じて学ばせてるんだ」という人も居るかもしれませんが、
だったら学ぶペースは人それぞれなのではないでしょうか。
なのに、帰る間際の教授からアレやっとけコレやっとけと言われ、
次の日の朝にはアレはもうできてるのか?と言われる。

化学を教えてるのではなく、企業での厳しさ・理不尽さを教えてるんでしょうかw
220あるケミストさん:03/07/23 11:19
>>219(前半)
まあ、バカ教授を師匠に選んじゃった自分の愚かさを嘆くんだな。
もっとも大学院生にもなって、よそにも移らないで文句を言っているやつは
アフォ以外の何者でもない。

(後半)
企業だろうと大学だろうとしょせんは人。机上の空論。
221あるケミストさん:03/07/23 12:25
218が揚げ足取りに見えるのはきっと私だけではない。
222横レスすまそ:03/07/23 12:25
いや、賃金が出る出ないは結構大きいと思うのだけど。
223あるケミストさん:03/07/23 12:37
まあ価値観と人生観の違う人間が言い合っても結局は平行線。
お互い「そういう考え方もあるのか、そうい
う人間もいるのか」って受け入れるのが大人ってもんだろ。
>>219の言ってることは正論だし、現実に即した考えだと思うけど
俺は>>218の言いたいこともわかるよ。

224あるケミストさん:03/07/23 13:20
>>219
授業料いくら払ってんだよ?
たった100万200万で研究ができると思ってんのか?
カスみたいなカネしか払わずに研究させてもらってんだろ。
文句言わずに実験しろ。いやならすぐにやめて出て行け。
225あるケミストさん:03/07/23 14:27
226あるケミストさん:03/07/23 14:53
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   アダルト激安DVDショップ1枚500円〜!
    銀行振り込み、郵便振替OKです!
      送料全国一律500円!
        消費税サービス!

    http://www3.to/900yendvd
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
227あるケミストさん:03/07/23 16:14
>>224の居る研究室には行きたくねーな
228あるケミストさん:03/07/23 18:26
>>224みたいな奴を見抜ければ研究室選びで失敗することはなさそうだ
229あるケミストさん:03/07/23 19:10
>>224
しかし少なくとも教官はそのカスみたいな授業料と皆様の税金で生かしてもらってるわけで。
カスみたいであろうとも「払ってる側」と「もらってる側」ということをわきまえずに
働いていてはいけない。それこそ、それでも社会人か、と。
230あるケミストさん:03/07/23 19:58
どっちでもいいんだけど、
 学生:お金を払うお客様
 教官:教育サービスを売って生計を立ててる商人
って図式はうんざりなんだけど。
231あるケミストさん:03/07/23 21:12
>>230
そこまで思わなくていいから、
チョットぐらいでいいので自分は教育者なんだということを思って欲しいんだよなぁ。
特に国立の教員は。
232あるケミストさん:03/07/23 21:33
>>230
じゃあどんな図式だったら満足?
少なくとも自分が何を期待されて金をもらっているのかくらいは
理解すべきだと思うのだが。
233188:03/07/23 21:56
>>218
まず、何度も何度も言うが(これで何回目だ?)、
俺は長時間働くこと自体を嫌がってるわけでもないし、特に非難もしない
ただ、上からの意向で学生にそれを意味もなく強要するのはいかがなものかと言ってるんだ
長時間働けば成果が出るってもんじゃないのは周知の通り
だとすれば、拘束するのではなく、学生のペースに任せたらどうだろうか
無論、落ちこぼれはでてくる
それはしょうがないこと
そして中には、そうした方が格段に能率や成果が上がる学生も必ずいる
それも、数的に言っても俺の経験では少なからずだ

そしてもう一つ重要なことは、前にも言ったし>>219も書いてくれているが、
学生はいくら働いても給料は出ない
>>184のレスで「まず、教授が俺より働いていた。」とあるが、それは当たり前
だって金もらってるんだもん
教官と学生じゃ全然立場が違うよ
実際あんたも働いてみれば分かるが、金もらえるかもらえないかの差って、想像以上にでかいよ
それにも拘らず、あたかもそれがすごいことのように書いている>>184は、この時点でまともな判断力を失っているといえる
長時間労働が毎日続くと、このように判断力や思考能力が鈍るケースも多々見受けられる
それに体の健康状態も心配だ
将来有望な研究者が、過労で入院、さらに精神を病むなんてことも結構あるんだぞ
そのとき教官はいったいどう責任をとるつもりなんだ?
たいてい無視だろ?
しかも将来第一線になるかもしれない研究者を自分の手で潰したという自覚すらない
それどころか、やっぱりあいつも俺についてこれないダメなヤツだという認識程度しかない
そこが問題なんだよ

それからもう一つ言っとくと、時と場合にもよるが基本的に優秀な企業は絶対に労働者を無理に長時間働かせたりしない
これ常識ね

ま、これが俺の見解だよ
234あるケミストさん:03/07/23 22:08
毎度ながら感心するが、>>188の言ってることは的を射てるよなあ。
235あるケミストさん:03/07/23 22:14
学部生として見てて興味深いです
重労働する覚悟はできてたんだけど>>224みたいなのがいたら嫌だな
236あるケミストさん:03/07/23 22:24
>>235
学部生の意見も聞きたいな。
君は研究生活について、どういうスタンスを持っているんだ?
237あるケミストさん:03/07/23 22:36
>>236
研究ってのはやらされるものでなくてやるものだと
まだ3回なんでこれぐらいしか言えません
でも自分も十数時間働くつもりでいます
238あるケミストさん:03/07/23 23:01
>>237
最初から、研究はやらされるものだと考えた方がいい。
その中で研究の進め方、装置・薬品の扱い方を学ぶ、という考えでいかないと、
4回で研究室に配属された時に、理想と現実とのギャップで悩むことになる。

いかに効率よく研究するか、いかに教官の目を盗んで楽をするか、これを早く習得すべし。
データは出てもイッキに報告するな。
出てても「それはまだ出していないので後日出します」と言って小出しにしていく。
(もちろん卒論・修論が近づいたときには無理だけど)
どんどんデータを出して、早々と例えば卒論ぐらいは出せる程になったとしても、
残りの期間遊んで暮らせるか、と言えばそうではない。
教授は次から次へと仕事を与えてくる。
そうなったらもう奴隷の仲間入り。

239_:03/07/23 23:02
240あるケミストさん:03/07/23 23:42
>>238は極端だが、幻想を持ちすぎるな、というのはあるな。
研究室配属で他人と争って押しのけるようにして希望の研究室に行ったやつほど
配属後に文句たれまくったり鬱になって登校拒否になったりしてた。

大学教官もピンキリで、大人になれないままここにいます〜、と顔に書いてあるような、
>>224みたいなやつもそれなりにいる。
「重労働する覚悟がある」のに「>>224みたいなのがいたら嫌だ」というのは、
一番危険なタイプだと思うぞ。
重労働する覚悟があるのなら>>224も飲み込む。>>224を嫌だと思うなら重労働にも
疑問を持つ。どっちがいいってこともないが、一貫しているほうが鬱にはなりにくいのではないかと。
241あるケミストさん:03/07/24 00:54
>>230















氏ね
242あるケミストさん:03/07/24 01:11
若いうちはやはり一生懸命にやるのが大事ですよ。
その「一生懸命にやる」を「長時間実験する」と短絡的に結び付けたがる
人が多いんですね。特に大学は。単に実験すればいいってもんではない。
能率が落ちてきたら早めに帰ったりもした、と書いている方がいましたが
そういう融通も必要です。時間で画一的に判断せずに、ある程度自己管理、
結果が出るも出ないも自分の責任です、と言えるぐらいになったら、自主
性を重んじたほうが、私はいいと思いますね。
243230:03/07/24 01:18
>>232
どの図式が満足とかじゃなくて、教育みたいなものをサーバー=クライアント
モデル(計算機のじゃないよ)で、説明しようとするなってことさ。モデルが
不適切ってこと。

244あるケミストさん:03/07/24 02:31
教官はサービス業
学生はお客様=神様

嫌なら辞表出せ>クソ教官
245あるケミストさん:03/07/24 04:59
国立大の教育必要経費に対して、払ってるのは、学生(親)1に対して、大体国が
4−9くらい。
学生も、国から多額の金を貰ってるのと同じだよ。
同時にそういう意識も持ったほうがいい。

教官も学生に金貰ってると思わなくてもいいけど、国から給料貰ってる以上、
ちゃんとした人材を社会に供給するって意識を持ってほしいもんだよ。
246あるケミストさん:03/07/24 08:18
>>243
それが「教育とは一方向ではなく、学生から学ぶことも多々あってそれを
謙虚に受けとめるべきだ」という意味ならわかる。
そうじゃないのならちょっと「教育」の特殊性に甘えているような気がする。

>>245
しかしそれは医療費と同じようなもので、国の補助があっても金を出しているのには
かわりがないわけで。また、国から補助が貰えるのも学生のおかげなわけで。
最近は医者ですら腰を低くしつつあるというのだし、「お客様」呼ばわりは行きすぎに
しても、学生に金貰ってると思う必要はあると思う。
少なくとも「金づる」ではあるんだし。

学生(サービスを受ける側)も自覚を持つべきだ、というのもまた医療費と同様
大切なことだが。
247あるケミストさん:03/07/24 08:57
>>234
筋道が通っているのは認めるが、的は思いっきり外している。
233(188)のおっしゃるように研究室を運営したら、学生は不公平感で
殺伐とすると思う。
188はきっと「何で?理由を教えてくれ」と言うと思うよ。
248あるケミストさん:03/07/24 09:36
研究室の現実と離れたイメージを持って化学に入る受験生や学部生が多い罠。
最近は特にノーベル賞を日本人が受賞したりで、憧れる人も多いだろうが、
受賞者の下でどれだけの学生が奴隷として働かされてるかは見えない。
まぁ、当の学生は自分が奴隷とは思わず、誇りを持ってるかもしれないけど、
受賞者が果たして「学生等の力があって賞を得た」と心の底から思ってるかどうか・・・。


実際俺も高校の時の化学実験が面白くて化学に進んだんだが、
今じゃあ院を中退した負け犬でござる。
249あるケミストさん:03/07/24 09:55
まあ>>224>>230を擁護するわけじゃないが、
お客様気取りで研究されては迷惑ってのも一理ある。
要は教官も学生も、マトモな社会人としての自覚を持て
ということだ。

250あるケミストさん:03/07/24 12:23
>>238
アドバイスありがとうございます
ここ見るまでは矢でも鉄砲でも来いって感じだったけど萎えました
いい教官に会えればいいんだけどなあ
251あるケミストさん:03/07/24 13:34
まあ学部生はイマノウチに
授業受けながら人のいい先生探すべきだと思うよ。
その意味では、「教科書読めばわかるから」とか言わずに
貪欲に授業に出席し続けるべきだろう。
252245:03/07/24 13:41
>>246

えと、そうじゃなくてこの場合、援助を受けてるのは学生ってこと.理系の
場合、授業料換算500万くらいのところ450万くらいを学生の代わりに国が出
してるってことです。

500万のサービスを受けてる気はしないんだけど、カルチャーセンターの受講
料をみると、そんなにはずしてないみたいだよ。
253あるケミストさん:03/07/24 13:50
254あるケミストさん:03/07/24 18:16
>>249
>要は教官も学生も、マトモな社会人としての自覚を持て
>ということだ。

それを学生に求めるのは筋違いだろう。
なぜなら学生は学生であって、社会人では決してない。
社会人としての自覚を持てというのなら、金よこせ。
仕事して、その対価として給料をもらうのが社会人だからな。
責任や立場など、何もかもが学生とは違う。
そのことを教官は認識すべき。
忠告するまでもなく、お客様気分で実験してる学生なんて現実にはいないだろう。
学生は学生らしく、適度に研究やってりゃいい。
どうせたいした成果なんて出りゃしないんだから。
255あるケミストさん:03/07/24 19:24
殆どの学生は大学の研究室なんぞ就職までの腰掛け&箔付けくらいにしか思っていませんが何か?
ちなみに宮廷でつ
256あるケミストさん:03/07/24 19:29
>>255
ま、そうだよなぁ。
ここでおじさん達が学生に労働を強要することの是非を話したところで、
学生の大半は割り切った交際(w)を求めているもんな。
しょせんは自分のキャリアと関係なければ、1〜2年ぐらい奴隷のように
働いたところで関係ないし。せいぜいが「いい思い出」だもんね。
257あるケミストさん:03/07/24 19:41
>>252
いやいや、だから患者が援助を受けている医療費と同じ、ってこと。
どうも漏れの書き方も悪かったようだ。失敬。

>>254
それはいいすぎ。
少なくとも学生だって「大人」である必要はある。
教官のほうが「より大人」である必要があるのは事実だが、だからといって学生に
免罪符が与えられるわけではない。
258あるケミストさん:03/07/24 20:30
次のうちシス−トランス異性体はどれですか?
A)3−へキセン B)1,3−ブタジエン C)2,4−ヘキサジエン
D)3−メチル−2−ペンテン E)2,3−ジメチル−2−ペンテン
F)シクロペンテン
よろしく!
259254:03/07/24 21:07
>>255
ほらな、俺の言ったとおり、旧帝だろうが地方だろうが、学生のレベルってこんなもんだろ。
学生はあくまで学生。
社会人としての自覚なんていらん。
そもそも社会人じゃないしな。
適当にやってりゃいい。
260あるケミストさん:03/07/24 21:48
個々の学生が適当にやる性格かどうか、よりも
その研究室が適当にできる環境かどうかが問題だな。
261あるケミストさん:03/07/24 22:04
適当にやるもやらないも学生の勝手、でも、それで一定の水準に達しな
ければ卒論が通らない、ってのが筋で、それがちゃんと機能してりゃあ、
問題ないんだけどね。今は、適当にやったもん勝ちなんだよね。
>>261
卒論は学校によって基準が異なるよ

一定のレベルに達して無くても卒業できるけど
社会人、特に研究者としてやっていけるかどうかは卒業時点でほとんど決まると思っている

適当にやったヤツは、それなりの能力しかないわけで…
263あるケミストさん:03/07/25 08:56
>>262
ああ、そのとおりだね。
「自分は人の指示を受けないで、自分のペースでやった方がいい」とか
いう学生は、結局適当にやってしまう、それなりのものでしかない。
本当に自分のペースでやった方が伸びるやつは、そんなことを自分の口からは
言わないものだ。
卒業して何年も経ってから、恩師から苦笑紛れに「彼は私の言うことなんか
全然聞かないマイペースなヤツだった」って言われるくらいのもの。
264_:03/07/25 09:07
265_:03/07/25 09:15
266あるケミストさん:03/07/25 09:35
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000001&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000002&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000003&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!!!
267あるケミストさん:03/07/25 09:49
まあ、俺は自分のpaperに教官の名前なんざ絶対に入れないね。
268249:03/07/25 10:13
>>254
そのレスを一番貰いたくなかった。
「『社会人』じゃないんだから社会人の自覚持つなってのは無理」
っていうのは、20歳も超えたら甘えだと思うよ。
もしどうしても「社会人」っていう言葉が引っかかるなら
「成人としての自覚」でも「市民としての自覚」でもいいと思うけど、
でも、「自分ももうそろそろいい加減社会の一員なんだ」って思って欲しい。
ただ教官には更に重い責任感を持って欲しいとは思うけどね。




269あるケミストさん:03/07/25 10:15
>>259
もしそういう意識で学生やってるやつがいるとしたら、
そんな親不孝の金食い虫は大学なんか入らなきゃよかったのかもな。
270あるケミストさん:03/07/25 12:19
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
271あるケミストさん:03/07/25 15:11
>>269
いいじゃん学歴社会の恩恵受けるために大学行っても。
272あるケミストさん:03/07/25 15:29
人生経験が薄っぺらい教官が全て悪い
273あるケミストさん:03/07/25 17:20
話の流れが当初の趣旨とは変わってきているような気がするが・・・。
まぁ、スレ主が良いと言うならいいかw
274188:03/07/25 18:41
>>247
本来はレスする価値もないくだらん書き込みだが、今時間があるので相手してやる
おまえはとんでもない甘ちゃんだな

不公平感?
何のことだ?
もしかして研究時間のことか?
だとしたらおまえは大バカ野朗だな
いいか、できるやつは短時間でもできる、できないやつは長時間やって結果を出せばいいんだよ
無論自主的にだぞ
長時間やっても結果が出ないやつはそれまでだ
もちろんテーマや運にも左右されるから、それは考慮する
ただダラダラ長時間やるやつや、長時間労働に耐えられない上要領の悪いやつは、
その時点では研究者の素質がないというだけの話
これは歴然とした事実であって、どこに不公平感を感じる余地がある?

殺伐?
結構じゃないか
多少緊張感があった方が能率は上がる
それとも、和気藹々とするだけの、ぬるま湯のような研究室がお好みか?
おまえのような苦労知らずにはそっちの方が似合ってるかもな

おまえはおそらく学生だろう
社会人になってもなおそんな甘いことを言っていたら、この厳しい実社会では取り残されるだろうな
275あるケミストさん:03/07/25 18:45
276あるケミストさん:03/07/25 18:49
277あるケミストさん:03/07/25 18:58
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
278あるケミストさん:03/07/25 19:29
>>274
おしっこしてきたら?
279あるケミストさん:03/07/25 19:56
>>274
「煮ても焼いても【化学界の暴君】食えない」って、こういうやつのこと
なんだろう。独善的で人の話を聞かない。言っていることに一理あるが、
全体では何が言いたいんだか、よくわからない。
大学の教員か企業人だかはよくわからないが、部下は働きにくいでしょう。
本人は下に理解を示したつもりだけに、まさに「煮ても焼いても食えない」。
(ん?それともネタか?)
280_:03/07/25 20:23
281あるケミストさん:03/07/25 21:39
>>274
カルシウム不足か?
牛乳飲め
282あるケミストさん:03/07/25 21:50

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.jp/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
283あるケミストさん:03/07/26 00:27
>>279
子供みたいに批判するだけじゃなくて、まともに論理で反論してみなよ。
じゃないとスレが盛り上がんねーじゃん。
284あるケミストさん:03/07/26 00:34
>>283
反論できないだけじゃ…?
>>274
>ただダラダラ長時間やるやつや、長時間労働に耐えられない上要領の悪いやつは、
>その時点では研究者の素質がないというだけの話

・ただダラダラ長時間やるやつ
研究者の素質とは無関係
ただ、人生を失敗している気がする

・長時間労働に耐えられない
社会人の素質と関係あり

・要領の悪いやつ
人生を失敗している可能性大

短時間集中してきちんと成果を出すやつに、それ以上の努力を強いるのはおかしい
短時間集中してそれなりの成果しか出せないのなら、
 それ以上の努力を期待してもおかしくない
本人の作業効率なんて関係ないだろ
きちんとした成果を出せない理由に、「作業効率が…」なんて通用するのか?
素直に「自分の能力の限界です」って言えよ
286188:03/07/26 01:50
>>285

これって俺の意見を肯定してもらってると受け取っていいのかな?
後半部分は俺と似たような意見だし
「作業効率が悪い=研究者の素質がない」ともいえるからね・・・
前半部分については、>>274のレスでは俺は研究生活に限った話をしてるだけで、
あなたの言うようにそういうやつは人生自体失敗している可能性も高いね
まあ一概にそうと決め付けるのも問題あるかも知れんが
ただ単に研究に向いてないだけかも知れんし、大学に入って化学に興味をなくして研究嫌いになったのかも知れんからな

にしてもなんかヤジばっかでまともなレスが少ないな
もう反論はない?
287あるケミストさん:03/07/26 01:54
きちんとした成果を出せない理由、まだある。
研究そのものがクソ。そしてその研究から脇道に逸れてはならない場合。
どうにもならん。
本人の資質とか能力とか、そんな問題ではない。
288188:03/07/26 01:57
>>287

それ、>>274に書いたけど・・・?
どちらにしても学生の研究だからねえ
成果そのものよりも、研究に対する姿勢というか、アプローチが大切とは思う
289あるケミストさん:03/07/26 02:14
>>288
>>287は285に対して書いたもの。誤解招く書き方でスマソ。
>>274には同意だよ。

大学研究室なんて、教授や助教授がアフォで独善的だったら
それで終わってる。大学院を良い指導教官のもとで送ることが
できたことを、今更ながら感謝。
290あるケミストさん:03/07/26 11:29
>>289
>それで終わってる

おいらはそれで終わりました・・・_| ̄|○
291あるケミストさん:03/07/26 12:30
274のレスは書き方が厨房未満
>>287 >>289

テーマのよしあしに関しては
>>212にカキコ済み
293あるケミストさん:03/07/26 17:14
人望のないDQN教官が駄々をこねているスレはここですか?
294あるケミストさん:03/07/26 17:15
★貴方をそそるエロティックな美女たちです・・・(;´Д`)ハァ〜★
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
295あるケミストさん:03/07/26 17:19
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
297山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン