イオンわかんないのーーーーーー(泣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1翔太@中3 ◆////qfAzXY
おしえろおっさん
2あるケミストさん:03/05/14 19:33
>>1
 教科書は持っているな
 何が どうわからないのか ↓で聞くといい

□□□化学の宿題に答えてください2□□□
http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/1051809090/l50
3あるケミストさん:03/05/14 19:46
>1
ttp://www.aeongroup.net/
ここで調べろ。きっと近くにあるはずだ。
4 ◆IzXu3gqo6w :03/05/14 20:00
くだらねぇことでスレ勃てんなヴォケが!
5あるケミストさん:03/05/14 20:08
イオンド大学
6あるケミストさん:03/05/14 22:09
翔太@中3の糞スレリスト

二次方程式って めっさムズいね☆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1049300635/
相似、わかんないよ(泣)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1050213092/
物理わかんなーい
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1050218038/
2次関数ばりくそむずいねんけどーー☆☆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1052723933/
2次関数はおれの理解の範疇をこえた
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1052907411/
イオンわかんないのーーーーーー(泣
http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/1052907899/
7あるケミストさん:03/05/14 22:28
翔太@中3がんがれ!
8あるケミストさん:03/05/14 23:49
分かろうとするな
丸覚えするか あきらめろ

聞く前に努力しろ
9あるケミストさん:03/05/14 23:58
理系にむいてないよ。
あきらめな。
10山崎渉:03/05/21 23:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
11mathmania ◆uvIGneQQBs :03/05/23 16:24
イオン。
ヘリウム、ネオンなどの希ガス元素も、高温の状態ではイオン化するという。
これとはあまり関係ないけど、原子核と電子が分離することがあるんだそうな。

イオン結合は、まさに電気力による結合だ。
しかし、共有結合は、強い核力による結合だ(?)

前置きはこの辺までにしよう。
イオンというのは、原子の電子の数が増えるか減るかして、
原子の総電荷が釣り合いの状態にないものをいうのだ。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あるケミストさん:03/05/23 18:58
>>9
オイラ中学の時化学や数学のテスト20点台が当たり前だったけど
今では学年1位です。6Aの学校だけどさ…

だから>1さん、まだあきらめんな!!全然余裕でつよ
1413:03/05/23 18:59
嘘っぽいけどマジよ、マジ
15あるケミストさん:03/05/24 01:28
>>11
シッタカ野郎はいってよし
16_:03/05/24 04:14
17山崎渉:03/05/28 14:18
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
18mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/01 07:04
仕方がないから、本当のことを云おう。
共有結合は、原子の不対電子が、対になろうとして起る結合だ。
強い核力とは、小さな範囲内にのみ働く力で、原子核の構成に大きく関わる。

質問。4+とか、4-のイオンというのはあるのですか?
19あるケミストさん:03/06/01 09:15
たとえばFe(CN)6(4-) とか
20山崎 渉:03/07/12 12:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
21翔太@中3 ◆Ky////2c1g :03/08/04 13:25
ねーねーどーしたら、理系になれるの?
22あるケミストさん:03/08/04 14:18
うはwwww山崎のせいで変なのが再ポップwwwwww
一つだけ教えてやるwwwwww

理系は気がついたらなっているものでwwwwwwwww
なろうとしてなるものじゃねぇwwwwwwww
23あるケミストさん:03/08/05 23:27
>>22
地味に同意。
24あるケミストさん:03/08/09 20:29
(;ε;,,) イオンわかんないのー
25あるケミストさん:03/08/11 22:24
あ、イオソ君だ
卒論進んでるー?
26山崎 渉:03/08/15 18:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
27あるケミストさん:03/12/23 09:07
つい最近の話。
イオンジャスコ入野店にて小学校3年生の女の子が婦女暴行にあったそうです。
トイレでモップのえをつっこまれて子宮破裂。救急車で運ばれました。
加害者はおろかその事件すら公表されてない!
ホントに酷い!!体と心に一生の傷を負わされたのに!!
28 :03/12/23 10:23
モノ・デイ(ジともいう)・トリ・テトラ・ペンタ
ヘキサ・オクタ・ノナ・デカ

数の接頭語 ( ´゚,_」゚)
29 :03/12/23 10:24
ひとつ、書き忘れちゃったよ( ´゚,_」゚)
3022 ◆1R6VofiSg2 :04/03/31 10:30
>>25
禿同

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなり変な事言い出してスマソ……
GBAとくらべてみてどうなんですかね?(シェア以外で)
31あるケミストさん:04/09/26 02:31:21
>>27
その事実の確認をどうやってとったんだ? 報道されてないんだろ?
デマだったらお前こんなところに書いちゃってえらい事になるぞw
32あるケミストさん:04/09/26 02:37:40
中3でイオンやらないんじゃないの?
教育課程変わったから
33あるケミストさん:04/09/26 02:43:32
>>27
普通に考えて小学校三年の女子生徒がモップの柄突っ込まれて子宮破裂なんて
事件がそこで起こったらニュースにならないわけがないだろ?
事件を隠蔽したとしたら警察、その店(店名伏せる)ともに同じ事件が次に
発覚したとき言い逃れできんぞ
34あるケミストさん:04/09/26 02:45:23
>>27
今のうちに未確認な情報だと書き込んでおいたほうがいいんじゃねーか?w
本当にえらい事になってもしらんぞw
35あるケミストさん:04/09/26 04:23:37
>>33-34
つか、有名な都市伝説です。口裂け女や当たり屋集団と同じですね。
状況が身近なショッピングセンター等に置き換えられて、各地で流布していたそうです。
36あるケミストさん:04/09/26 11:56:32
>>32
そうですか?今中三ですけど中二の始めでやりましたよ。
37あるケミストさん:04/09/26 13:42:35
>>31-
半年前のレスだぞw
38あるケミストさん:04/09/26 15:13:24
イオンといえば凛ちゃんですね。
ちょっと古いけど。

凛ちゃん大好き♪
39あるケミストさん:04/09/27 16:12:57
>>36
教育課程にはないはず・・。先生が独自でやったんじゃない?
オレは中3の家庭教師やっているがイオンやってないって言ってたしな。
4036:04/09/27 19:12:03
そうですか?どの先生でもやってたみたいですけど。
あと化学反応式も中二でやりました。学校によるんでしょうか。
41あるケミストさん:04/09/28 18:41:14
>しかし、共有結合は、強い核力による結合だ(?)
この辺が大馬鹿・・・。
数学好きって名乗っているが。。。
量子力学は苦手なんだねw
そんな数学屋見たこと無いw
42あるケミストさん:2005/12/25(日) 21:17:38
>>41
一応18でフォローされってるぽ
43あるケミストさん:2006/03/03(金) 13:27:49
有機化合物で水に溶かしてイオンになるものと、ならないものを
教えてください。
あまりにも抽象的かと思いますが。

塩のものはイオンになると思いますが、
アミノ酸もなりますよね。
グリセリンはならない。
何かルールのようなものがありますか?
44125x103x89x72.ap125.ftth.ucom.ne.jp:2006/03/15(水) 22:39:08
tes
45あるケミストさん:2006/03/20(月) 13:53:21
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
46あるケミストさん:2006/03/20(月) 18:37:00
>>45
続きお願いします
僕は不治の病なんです
死ぬまえに続きをお願いします
47キング=あるケミストさん=?:2006/03/20(月) 18:47:38
呪い  。 。 呪い
    ノロイ
  /(   )\
呪い  U U  呪い
 呪い呪い呪い呪い呪い
48あるケミストさん:2006/09/05(火) 20:38:28
配位子を1,10フェナントロリン、金属イオンをFe2+として錯体を作ると、
理論的には金属イオン:配位子=1:3の錯体を形成するらしいんですが、
モル比法と連続変化法で1:2,5、つまり2:5になったんです。
これって鉄二核錯体とかってやつでしょうか?
また、鉄の単核錯体と同じように二核錯体って吸光するんでしょうか?
49あるケミストさん:2006/09/06(水) 02:03:10
>>48
質問スレ池ヴォケ。
50あるケミストさん:2006/09/09(土) 01:11:20
>>49
マルチになったぞヴォケ
51あるケミストさん:2006/09/09(土) 10:47:50
ワロタ
52あるケミストさん:2006/09/09(土) 10:52:24
Fe(II)-フェナントロリン錯体は正八面体構造だから、二核錯体を作ったとしても2:5は
考えにくい。
実験条件を見直すのが先じゃないか?おそらくFe(II)が一部酸化されてFe(III)に
なってる気がする。
53あるケミストさん:2006/09/10(日) 09:32:52
>>52

還元するためにNH2OH・HClの量増やしたら普通に1:3になりました・・・wレス汚し申し訳ない
54zash ◆H8s.SckvxY :2007/03/28(水) 13:40:02
イオンクレジットの残がいっぱいいっぱいです。
55あるケミストさん:2007/04/02(月) 09:36:34
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
56あるケミストさん:2007/09/19(水) 18:39:36
こいつももう大学生か
57あるケミストさん:2008/04/09(水) 04:04:15
セクハラ・パワハラ・アカハラを受けたら
具体的に5W1H形式で記録しよう。
後に必ず証拠になる。
58あるケミストさん:2008/04/16(水) 22:07:17
>>1
無理に理解しようとするな。感じるんだ。
59あるケミストさん:2008/11/30(日) 07:15:07
拡散電位の意味教えてください?
60あるケミストさん:2008/12/23(火) 04:58:50
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/
61あるケミストさん:2008/12/28(日) 00:59:51
62あるケミストさん:2009/01/05(月) 11:50:33
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
63あるケミストさん
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう