化学者らしい時候の挨拶

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
拝啓
DMSOも凍る季節となりましたが、皆様いかがお過ごしですか。
2寝不足 ◆osEL900.TQ :02/11/13 20:02
2get
3あるケミストさん:02/11/13 20:04
3get
4あるケミストさん:02/11/13 20:15
糞スレ
5あるケミストさん:02/11/13 20:24
空気が乾燥し、塩化アルミニウムの白煙がたたない季節になりました。
6あるケミストさん:02/11/13 21:14
一人寝の寒さが身にしみる今日この頃ですが
いかがお過ごしですか?
7あるケミストさん:02/11/14 00:25
CO2ボンベからドライアイスを作りやすい季節がやってまいりました。
8あるケミストさん:02/11/14 00:26
液体窒素が飛びにくい季節になりました
9高木東六:02/11/14 07:02
ここで一句。

冬の朝 DMSOも凍る 寒さかな
10あるケミストさん:02/11/14 08:56
ちょっと笑ってしまったのでage
11あるケミストさん:02/11/14 09:07
朝方はアクリル酸の配管も凍るようになり、反応釜仕込み時には緊張を強いられる季節になってしまいました。
12あるケミストさん:02/11/14 09:41
無水反応にもふさわしい乾いたシーズンを迎えましたが、
院生もノイローゼになることなく、ますますご活躍のことと
お慶び申し上げます。

相手によっちゃイヤミだな…
13あるケミストさん:02/11/14 10:03
D3がむさ苦しい臭気を発する季節になりましたが、
皆様変わらずお過ごしでしょうか?
14あるケミストさん:02/11/14 15:40
一句できました。

しもやけに アセトン染み入る 器具洗い
15あるケミストさん:02/11/14 20:43
物理板より
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1032946479/

なかなか逝けそう
16あるケミストさん:02/11/18 15:16
科研費も書き終わり、神頼みの季節となりました。
17あるケミストさん:02/11/19 22:46
ドラフトチャンバーから吹き出す風が、身にしみる季節となりました。
そろそろ、データーも出揃ってきた頃でしょうか。(笑)
18あるケミストさん:02/11/19 23:57
共同研究先の院生から、泣きつかれる季節となりましたが、
いかが追い払っておりますでしょうか。

さて、来年度の共同研究を打ち切る件ですが……

19あるケミストさん:02/11/20 00:46
今年も早いもので、春年会申込の季節になりましたが、何十件ほど出せそうですか?
20あるケミストさん:02/11/20 00:48
>>19
学会何件だしても無意味。

「今年ももう終わりですが、JACS、何十報出せましたか?」

独法時代はこれが正しい。
21あるケミストさん:02/11/20 09:43
投稿した論文が今年中に載るのか、気になる季節となりましたが
皆様いかがお過ごしですか?
22あるケミストさん:02/11/29 07:25
静電気で微量試薬を測り取ることが大変な季節となりましたが
皆様いかがお過ごしですか?
23あるケミストさん:02/11/29 10:10
木枯らしも厳しい今日この頃、実験室の臭気もますますきつくなるところでしょうが、いかがお過ごしでしょうか
24あるケミストさん:02/11/29 10:25
ダッチワイフの肌触りが冷たく感じる季節になりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。  (w
25あるケミストさん:02/11/29 19:17
>>22
ゼロスタット使え。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あるケミストさん:02/11/29 19:25
父さん、富良野は、ベンゼンが凍る季節になったわけで…
28あるケミストさん:02/11/29 20:30
>>27は、激藁なわけで…
29便乗:02/11/30 22:59
この季節になると先生の凍らないDMSOが懐しく思いだされますが
変わらずお過ごしでしょうか?
30あるケミストさん:02/12/03 20:25
さて先日、デパートからワンカップ大関の詰め合わせをお送り
いたしました。つまらないものですが、お納めください。
31あるケミストさん:02/12/04 02:06
塩メチの痛みが増す季節となりました。
32あるケミストさん:02/12/04 02:09
あなたの募金・クリックで学校が建つ!
「しない善よりする偽善!」

2ch有志でアフガニスタンに学校を作ろう!第20教室
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1038756044/l50
33あるケミストさん:02/12/04 02:11
めっきりと寒くなり、器具を洗うのがつらい季節となりました。
汚れの残っている器具が混ざっているかもしれません。
コンタミに、お気をつけください。
34>30 返信:02/12/04 10:11
ちょうど年会見切り発車、博士・修士論文追い込みと、三角フラスコが
足らなくなってきておりましたので、先日お送りいただいたワンカップで
早速学生との懇親を深め、そのあともありがたく使わせていただいております。
大変よいものをお送りいただきどうもありがとう。
35あるケミストさん:02/12/05 00:13
拝啓
酢酸も凍る季節となりましたが、皆様いかがお過ごしですか。
36あるケミストさん:02/12/05 14:49
季節はずれだが、暑中見舞いだと、

拝啓
ジエチルエーテルも沸騰する季節となりましたが、皆様いかがお過ごしですか。
37あるケミストさん:02/12/05 20:04
TLCの展開槽として使うたびに、ワンカップ大関を送っていただいた
先輩の優しさが身に染みます。
38あるケミストさん:02/12/31 17:10
年末年始あげです
39あるケミストさん:03/01/06 10:31
あけましておめでとうございます。
本年も元旦からの実験、ご苦労様です。
40あるケミストさん:03/01/06 17:28
研究初めの今日、アクリル酸が凍結していた。
やる気が無くなりカキコしてる。
41あるケミストさん:03/01/06 20:22

暖めたら重合してさらにやる気が無くなるに1000点
42山崎渉:03/01/11 06:43
(^^)
43山崎渉:03/01/18 13:38
(^^)
44あるケミストさん:03/04/01 21:05
書き出しはいつも
「発表に先立ちまして要旨の訂正がございます。」
45あるケミストさん:03/04/03 22:28
梅雨の折から、雨漏りで研究室が消滅してしまわないか
心配な季節を迎えますが、皆様いかがお過ごしですか。
46あるケミストさん:03/04/04 00:43
age
47山崎渉:03/04/17 09:01
(^^)
48山崎渉:03/04/20 04:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
49あるケミストさん:03/05/07 09:47
陽春の候となり、無水反応に細心の注意が必要となる時期となりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
50あるケミストさん:03/05/07 23:58
エバポの冷却管が結露して、一面水浸しになる時期となりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
51あるケミストさん:03/05/08 02:30
暖かくなったのにもかかわらず、LAH還元に背筋も凍る季節となりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
52あるケミストさん:03/05/08 22:54
拝啓
研究室の皆々様方、溶媒の蒸留にことさら励まれている時節とお察し申し上げます。
53あるケミストさん:03/05/08 23:22
雨の降る日は気分的に無水実験をしてられないよ
と、下僕・・・もとい学生が逃げ出す季節になりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
54あるケミストさん:03/05/08 23:31
乾燥したての器具の重量が水分吸着により
サクサクと上昇しいつになったら終わるのやらわからなくなる
季節になりました。
55あるケミストさん:03/05/09 20:18
拝啓
ガラス危惧を洗うにも、お湯ではなく水を使えるようになりました。
56あるケミストさん:03/05/09 21:53
良スレage
57あるケミストさん:03/05/10 00:12
父さん、富良野にもとうとう、DMSOが溶ける春がやってきました
58あるケミストさん:03/05/10 16:56
夏場だとこうですかな。


拝啓
試薬をのせた薬包紙がクーラーの風を受け、
いつまでたっても電子天秤の数値が安定しない季節になりましたが
如何お過ごしでしょうか。
冷房の入っていない隣の研究室では、メタノールトラップの放つ冷気が
唯一の救いとして崇められております。
二酸化炭素のボンベに頭を下げる友人の姿を見ると、
ちょっぴり切なくなるこの頃です。
59あるケミストさん:03/05/10 17:25
拝啓
液体窒素で涼しもうと考える馬鹿が増える季節となりました。
窒息には気をつけてください
60あるケミストさん:03/05/11 09:10
ベンゼンは溶けたか、DMSOはまだかいな、っと!
61あるケミストさん:03/05/11 12:24
ご無沙汰しております。科研費は当たりましたか?
62あるケミストさん:03/05/12 22:57
柔らかな初夏の日差しの中、汗だくで敵定など行っている今日この頃。
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
63あるケミストさん:03/05/13 09:07
末筆ではございますが、梅雨になる前に無水反応の条件が確立する
ことをお祈り申し上げます。
                       敬具
64あるケミストさん:03/05/14 02:20
>>61
個人的に痛いYo!
65あるケミストさん:03/05/28 13:25
そろそろ貴研究室でも4年生が胃潰瘍で倒れる頃となりましたが、
先生だけはご健勝のこととお慶び申し上げます。
66あるケミストさん:03/05/28 13:50
4年生が胃潰瘍かあ
そのくらい追い込んでみたいなあ,まったく...
67あるケミストさん:03/05/28 19:12
確かに。
今時の4年生なんて、胃潰瘍すらならないもんな。テーマなんて他人事だし。
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あるケミストさん:03/06/13 16:17
父さん、6月でも富良野では無水反応が安心して出来る訳で…
72あるケミストさん:03/06/13 18:32
拝啓
液体窒素が恋しい季節になりました
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あるケミストさん:03/06/27 22:45
良スレ
75あるケミストさん:03/07/01 14:00
拝啓
一目あなたをを見たとき
僕の心はナトリウムを水に投げ込んだように爆発しました。

そんな僕のイタイ恋心
判って下さい。

あなたとイオン結合したい厨房より
76あるケミストさん:03/07/01 17:26
>>75
確かに、イタイ…
77あるケミストさん:03/07/01 18:46
拝啓
吸湿の為、秤量が落ち着かずにいらつく日々を
いかにお過ごしでしょうか

 (冬場)
静電気の為、秤量が… (以下同文W)
78あるケミストさん:03/07/01 18:47
> 75 名前:あるケミストさん 本日の投稿:03/07/01 17:26
>>>75
>確かに、イタイ…

イタタタタ・・・ (w
79A硝子(株)勤務♀:03/07/01 18:52
>>75
私はイオン結合じゃなくて、分子間結合したいな。
つき合っているうちに燃えるような相手が見つかったら、すぐに乗り移れるから☆
80あるケミストさん:03/07/01 18:58
この浮気者が!
81あるケミストさん:03/07/01 19:29
>>77
恒温恒湿室ぐらい買ってもらえ
82あるケミストさん:03/07/01 20:01
>>75
意恩結合って、気化したり水溶液になったりしたら離れ離れ?
その点共有結合なら当分離れられなくと思われ。
83あるケミストさん:03/07/01 21:58
>>82
プラスとマイナスってことに意味があるんじゃないの?
84あるケミストさん:03/07/09 03:45
!広告!
今度の日曜日、○×川で花火大会があります。
教授の慰安にするも良し。火遊びするも良し。
真夏の夜の空に広がる炎色反応を楽しみましょう。
85あるケミストさん:03/07/09 08:55
拝啓
花火大会の季節となりストロンチウムの炎色反応に心和む今日この頃、
先生におかれましてもますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
86山崎 渉:03/07/15 13:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
87あるケミストさん:03/08/16 17:29
姉妹スレ 「鉄ヲタらしい時候の挨拶」
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1061022337/

「鉄道路線・車両」板に立ったのですが、
「鉄道総合」板に移転される可能性もあるので、ご注意下さい。
88あるケミストさん:03/08/16 17:52
鉄ヲタとケミストって、どう考えても相性悪そうだが。
89あるケミストさん:03/08/16 23:39
ベンゼンが凍るところに行きたい〜〜!
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あるケミストさん:03/08/19 00:15
ほしゅー
93あるケミストさん:03/08/30 20:41
>>27
warataYO
94あるケミストさん:03/09/02 16:49
きりきりきりと、学会前でテンパッている学生の胃痛の音がうるさい
今日この頃ですが、皆様お元気でしょうか?
95あるケミストさん:03/09/29 16:55
>>27の神的カキコでもっているようなこのスレですか
皆様生きてますか?
9675:03/11/13 00:19
拝啓
あなたの、「イオン結合って何?」
という返事に僕は液体窒素に頭を突っ込んで窒息したくなりました。

あぁ、愛しのあなたよ。
僕の余りある電子をあなたの足りない部分に与えたいのです。
そして共に安定なる生活を送りたいのです。

僕の熱い思いのほんのほんのごくごくごくごくわずかですが、うけとってください。
敬具

添付
使い捨てカイロ
97あるケミストさん:03/11/13 12:40
>>96
添付 ワロタ
98あるケミストさん:03/11/17 22:14
>>96
活性化エネルギーが足りません。
あぼーん
99あるケミストさん:03/11/17 23:00
分子量計算を自動でやります。(携帯電話からも可)
http://molcal-web.hp.infoseek.co.jp/molcaltop.shtml
100あるケミストさん:03/11/18 19:40
100ゲト
101あるケミストさん:03/11/30 19:15
拝啓


塩化ベンゼンジアゾニウムも
フェノールに加水分解しない季節となってまいりました
エタノールの脱水で
分子内脱水が起こるほど暑(熱)かった夏が嘘のようです
いかがお過ごしでしょうか
>>100 ゲト おめでとうございます
102あるケミストさん:03/11/30 19:32
拝啓

学生・ポスドクなどが苛つき出し、老人たちが椅子を暖める
のどかな季節となりましたが、如何お過ごしでしょうか。

(中略)

くれぐれもお体には気をつけて、業績リストのまとめなどを
なさらないようにご注意くださいませ。では。

敬具
103101:03/11/30 19:43
×エタノール
○メタノール

・・・・逝ってきまう
104101:03/11/30 19:45
はぁ!?
俺 やばい
あたまおかしくなってる

エタノールであってたジャン
105あるケミストさん:03/11/30 21:58
もちつけ
106あるケミストさん:03/11/30 22:01
>>27が気に入ってまつ
微妙に時候の挨拶じゃない気もするけど・・・
107あるケミストさん:03/12/23 15:32
保守あげ
108あるケミストさん:03/12/31 23:18
少しフライングだが

明けましておめでとうございます。
今年の実験は3日から始める予定ですので、
M1はしばらくB4とM2にベンチを明け渡すよう
申し送りお願いします。
109あるケミストさん:04/01/01 09:12
塩メチがつれーなー。
110湖畔に住む者 ◆IEIktCsVCQ :04/03/27 21:38
m-トルエンスルホン酸も融解する季節になりました。
111あるケミストさん:04/05/09 18:02
アルゴンも爆発するような
常識では考えられないことが起こる世の中ですが…
112あるケミストさん:04/05/09 18:32
>>111 イイ。
113あるケミストさん:04/05/10 00:41
硝酸アンモニウムも爆発するような常識では・・・(ry
114あるケミストさん:04/05/23 00:53
先日TPRT-8を期待した錯化合物が実はTBPY-5だったことが判明し
まだまだ研究の手を緩められそうにありません。小泉です。
そんな憂鬱な梅雨の入りですが、
学校の裏川ではluciferinの酵素酸化反応が美しく、
日々の実験の疲れを癒してくれています。
115あるケミストさん:04/05/23 15:10
>>114
そんなことよりあれっぽっちの条件で一千万jの支援とはどういうことかと小一時間(ry
116あるケミストさん:04/05/26 15:52
もっと詳しく
117あるケミストさん:04/05/26 17:50
新年あけましておめでとうございます。
ついに地球が太陽の周りを一周しました。
DHMOも凝固する寒さはこれからが本番です。
セルシウス温度に於いて0℃を下回る日が
多いでしょう。では消化器官を損傷しないよう
お気をつけてお過ごし下さい。

あんまし化学じゃないなorz
118あるケミストさん:04/05/27 00:08
5CBが常温で秤量できる季節となりました・・・。

こんなんばっか
119あるケミストさん:04/05/27 04:07
TBDMSClも溶けるような夏ももうすぐですね。
120あるケミストさん:04/05/28 18:38
お父さん、お母さん、お元気ですか。
こちらは寒さのピークを迎えており、
ガソリンに火を近づけても引火しないほどに
寒いです。お体お気をつけ下さい。

                   菅直人
121あるケミストさん:04/05/28 20:46
>120
弗化水素なみの浸透力だったもんな >年金問題
1223のつくひと ◆XX.dqnMOLw :04/07/31 04:22
夏休み前なので余剰試薬を潰しました


発煙硫酸も潰しました
ジュッ ジュッ


汗もかいたし、花火をしたような気分でした
123あるケミストさん:04/09/22 12:44:20
そろそろ衣替えの季節ですね
ラボにおいては常に長袖長ズボンに白衣、季節感なんてまったくない人生ですが

例の巨乳ちゃん(参照:研究室の女の子スレ)のミニスカ・キャミ姿が拝めなくなる
ことに秋を感じる
今日この頃です
124あるケミストさん:04/09/22 20:45:58
人肌の温もりとピペリジンの香りが恋しくなる季節となりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
125あるケミストさん:04/09/24 07:58:29
>>124
毎日、満員の通勤電車のなか、
オヤジの背中の温かさでしのいでいます。
時々、女子高生のお尻とぴったり密着してウマー。
126あるケミストさん:04/10/02 03:00:15
>>125
うまー
127あるケミストさん:04/10/02 11:18:09
人肌はともかくとして、ピペリジンの香りってアノ匂いだよな?
128あるケミストさん:04/10/02 17:42:34
海外留学して、1st論文を1報も出さなかったりしたら、
研究歴には「留学」ではなくて「遊学」と書くべきではないでしょうか?

海外留学したのに、なんの成果も上げなかった無駄飯喰いの香具師は、
まさに古賀議員のように「卒業」していないのを、卒業と詐称したのと同じことです。

「ああ、ニューヨークの生活が懐かしい」「西海岸ではね、、、、」とか論文も出していないのに、
偉そうに口に出すのは耳障りというか、ハラスメントです。

あ な た は 外 国 で あ そ ん で い た ん で す。
129あるケミストさん:04/10/02 18:07:07
国内で遊んでる香具師もいるけどなw
130あるケミストさん:04/10/26 17:49:05
時節がらage
131あるケミストさん:04/11/11 13:23:24
無水反応に関するものも、DMSOに関するものももうガイシュツなんだな。。。
じゃあチタニウムテトライソプロポキシドあたりで行きますか?

うちの研究室はLiイオン電池関連やってたから、
この時期のゼミでは教授が必ず
「そろそろ実験もバンバン進んでくだろ?ドラフト足りなかったら大気でもいけるやろ」
とかほざいていたのを思い出す。
132あるケミストさん:04/12/19 09:51:42
あげ
133あるケミストさん:05/01/05 00:35:03
皆様エタノール水溶液に添加物を加えた溶液をたらふく飲まれてお多福になられていると思われますこの頃、・・・
134あるケミストさん:05/01/05 03:33:11
次期年会用のデータも既にたっぷりと準備されました皆様におかれましては・・・・・ううっ
135あるケミストさん:2005/10/03(月) 21:23:30 BE:109656926-
各ヌレの矛感。
136あるケミストさん:2005/10/03(月) 22:46:29
>>135
9ヶ月ぶりかよ
137あるケミストさん:2005/10/05(水) 16:48:13
いとわろす。
138あるケミストさん:2005/10/05(水) 20:22:21
今年も肩透かしを食らって、お集まりの新聞記者もさぞがっかりしたことでしょう
139あるケミストさん:2006/04/15(土) 15:17:08
実に半年ぶりのホッシュ
140あるケミストさん:2006/04/23(日) 21:26:38
捕手
141あるケミストさん:2006/04/23(日) 22:22:39
9ヶ月放置して落ちないのに1週で保守って一体・・・
142あるケミストさん:2006/04/23(日) 23:33:47
>>138
ワロスw
143あるケミストさん:2006/04/25(火) 00:28:41
春は足元からと申しますが、日ごとに暖かさが増し、
足元のイソ吉草酸の臭いが気になりだす今日この頃
ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
144あるケミストさん:2006/04/25(火) 16:21:11
凍りついたt-ブタノールも融けだす新春の候・・・ってな感じか?
145あるケミストさん:2006/05/10(水) 23:49:25
拝啓
青酸カリのおいしい季節となりました。
146あるケミストさん:2006/05/12(金) 02:57:35
>>111イイ
147あるケミストさん:2006/06/11(日) 23:51:47
おまえはもう・・・・・・・・







ナトリウムと塩素イオンを混ぜた状態だ。





アタタタタタタッタタタタタタッタタアズガアアアアアアアアアガアアアン
148あるケミストさん:2006/12/08(金) 00:13:57
拝啓、早朝は試薬がゲル状態になる今日この頃です。
149あるケミストさん:2006/12/08(金) 02:23:03
前略 寒さ厳しき折りTCPはバレニクク活躍中
150あるケミストさん:2006/12/12(火) 12:27:40
>>111
アルゴンの爆発って?
04年ごろにそんな事故が起きたの?
耐圧容器の破裂とかではなく?
151あるケミストさん:2006/12/12(火) 13:32:55
拝啓。無水反応のしやすい時期になりました。
152あるケミストさん:2006/12/12(火) 15:31:16
湿気があるとムズイ反応
153あるケミストさん:2006/12/12(火) 15:32:39
乾燥は 千代に八千代に 苔の無水まで
154あるケミストさん:2006/12/12(火) 19:48:13
水兵さん、かもめの水兵さん あちらこちらの 港に
女を忘れていませんか。
155あるケミストさん:2007/07/22(日) 00:41:44
拝啓。
セクハラ・パワハラ・アカハラの撲滅の頃となりました。
156あるケミストさん:2007/07/22(日) 01:01:19
かつて塩化ナトリウムの生産が最盛期を迎えた時期となりました。
日光の力もプラントに及ばない今日この頃ですが,皆様いかがお過ごしでしょうか。
157あるケミストさん:2007/07/22(日) 03:50:57
拝啓
クロロホルムの蒸気圧が高く、シリンジで吸い上げにくいころを迎えましたがいかがお過ごしでしょうか?
158あるケミストさん:2007/07/22(日) 20:55:52
拝啓
無菌実験が辛い季節になりました
159あるケミストさん:2007/09/22(土) 01:22:13
まだまだモリブデンブルー色の入浴剤を使う季節ですが
いかがお過ごしでしょうか?
160あるケミストさん:2007/10/18(木) 08:41:30
シアン化水素の容器を加熱しないとガス化しない季節ですが、原子吸光分析のお手間はいかばかりでしょうか。
161あるケミストさん:2007/10/19(金) 11:35:18
さて、今年もノーベル賞は出ず、来年が待ち遠しくなりましたが・・・
162あるケミストさん:2007/10/19(金) 16:11:52
そろそろ「○○が凍る(凝固する)季節に」の時期だなw
DMSOもいいが、漏れが一番覚えてるのは学生実験で酢酸が凍ってて
解けるまで先生やSAと小一時間雑談してたw


その後なんで純粋な酢酸を「氷酢酸」って言うか聞いて20へえ〜押した。
163あるケミストさん:2007/10/22(月) 01:33:32
酢酸だけにたくさん時間を食ったのね。

ところで、氷酢酸の由来って大学まで知らないものなの?
参考書とかではコラム系のものは受験に無駄として省かれてるのかな。
ちなみに自分がはじめて知ったのは子供時代「しょうかぼう」出版の一般向けの本で。
164あるケミストさん:2007/10/22(月) 19:40:32
氷酢酸って言葉自体大学まで知らなかったなあ。
どっかで見てても、興味なくてスルーしてそう。
165あるケミストさん:2007/12/27(木) 20:14:34
リービッヒ冷却器の使用時には、水道水で十分な冷却が可能な季節となりましたが、
そちらの研究室では液化ガスの収率は期待通りでしょうか。
166あるケミストさん:2008/01/28(月) 02:00:14
雪を氷浴の際に無制限に使える季節となりましたが・・・
167あるケミストさん:2008/02/20(水) 15:55:17
ひょー、よく考えたなあ

というギャグが滑っても最初から寒いので何も起きない季節になりましたが。
168あるケミストさん:2008/02/24(日) 23:12:54
拝啓
H2O2の気泡も多くなった今日この頃
液チが実験室にばらまかれたりしてないでしょうか?
169あるケミストさん:2008/03/10(月) 21:33:44
>>116
今さらだけど、小泉首相が8人の朝鮮拉致被害者を連れて帰国する
ってニュースに対して、実際は5人の帰国にとどまったって話。
170あるケミストさん:2009/01/08(木) 00:44:44
ベンゼンも凍る今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか
171あるケミストさん:2009/01/19(月) 08:43:40
うちの酢酸も凍りました。
春の便りは、まだでしょうか?
172あるケミストさん:2009/07/04(土) 21:52:26
あぼーん
173あるケミストさん:2009/07/04(土) 22:22:49
拝啓
液体窒素入れ容器に霜が多く積もる 今日この頃
174あるケミストさん:2009/07/05(日) 00:05:10
>>169
5年も前のレスだぞ
175あるケミストさん:2009/07/05(日) 00:07:44 BE:415440443-2BP(2800)
今さらすぎわろたw
176あるケミストさん:2009/07/05(日) 14:45:32
>>名前:あるケミストさん :2009/07/05(日) 00:07:44 米 2BP(2800)

米 2BP(2800)

なんだこれは!!!
177あるケミストさん:2009/08/29(土) 02:39:27
何って、米でしょ?
178あるケミストさん:2009/12/28(月) 14:56:44
テラピドロ酸が分散飽和し、γ熱放射に容喙するのも、
いまや目前に迫ってまいりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
179あるケミストさん
昨日研究室に行ったらガロン缶に入ってた酢酸とDMSOが凍ってた…