500げっと
●持ってないから自治厨でないわたくしw
501 :
あるケミストさん:2009/03/18(水) 19:19:02
>>496 化学系の仕事についても化学板で扱っていいじゃん
と、ここまでのログを何も読んでないバカが申しております。
早く自治厨が消滅して企業スレで活気のあった化学板が帰ってきますように・・・
504 :
あるケミストさん:2009/03/20(金) 12:58:34
活気がある馬鹿話だけならvipでやれ
真剣な化学の話のスレってそんなに盛り上がっているか?
506 :
あるケミストさん:2009/03/20(金) 16:15:22
真剣な化学のスレの盛り上がり方と、vipがお似合いのスレの処遇に何の関連が?
問題
A. ポスドクはほとんど就職できない → アッテムト鉱山
B. 化学板自治厨は企業スレ嫌い → 過疎化
AとBがほぼ同義であることをラウールの法則を用いて証明しなさい。
ただし、ポスドクがアカポスを入手できることは理想状態とする。
ふと気づいたのだけど、化学板の看板の画像、周期表が描かれてるけど、
MtとかDs、それ以降の元素が表記されてないよな
企業スレって化学系の人間が雑談している分には構わないだろ
>>509 削除ガイドラインを読んだ上でそう考えたのなら、日本語の勉強をやり直した方がいい。
学問板のスレは基本的には学術的な話題が主になっているスレじゃなきゃいけない
わけで、じゃあ企業についての学術的な話題といったら、当然その研究内容になる。
そうすると企業が発表した論文とか特許の内容を議論したりとかそんなスレになるが…
しかし、中の人がそういう話をするのは普通は守秘義務的にマズイわけで、
一方、部外者だけではスレを維持するだけの話題を出し続けるのは困難だろう。
513 :
あるケミストさん:2009/04/19(日) 12:03:04
で、どうする?
あ
京都赤さんは理系板が忙しい?
516 :
あるケミストさん:2009/05/04(月) 10:20:03
ちゃんと削除依頼だしてくれるのはいいひとですよ
どの痛手も
冗談きついわ
企業スレ追い出してから質問スレのレベル低下が甚だしい
519 :
あるケミストさん:2009/05/09(土) 09:45:00
前から低いよ
企業スレなくなってから活気がなくなったねw
俺自身もあんまり来なくなったわ
社会人いなくなって、相対的に学生の割合が増えたから
質スレの回答レベルも下がってる
解答だけじゃなくて質問レベルも低いのは元々か
522 :
あるケミストさん:2009/05/10(日) 17:37:32
化学好きじゃないのか、520は?
化学好きかどうかより有益かどうかだろ
今のこの板にまともな情報はない
ゆとり世代の基地外が湧いてるだけ
525 :
520:2009/05/10(日) 21:46:17
>>522 もちろん化学好きだし仕事でもあるけれども。
逆に、それ故に学術的な部分だけじゃなくて
化学産業の話にも興味があるんだよね。
「化学会社」っていうけど、生物会社とか物理会社って
ないじゃない? それだけ化学は企業活動と結びつきが
深いんだよ。その情報が得られないってのは、
板としては致命的だと思う。
まあ、自治の人が決めたことに逆らう気もないけどw
自分が去るのみで。
>>525 会社内の情報が欲しいのなら製造板へ
技術等なら化学板のキーワードのスレへ
なければ 新たにスレ立てしてもいいし・・・
あとはスレを盛り上げるだけでないの
527 :
520:2009/05/12(火) 00:21:46
>>526 「会社なら〜〜、技術なら〜〜」と分けることが
化学には馴染まないんじゃないか?というのが
>>525の論旨なんだがw
この板はゆとりに浸食されてるから無駄だよ
あんたの言ってることはもっともだけど
>京都赤さんは理系板が忙しい?
>>516 に登場してるじゃん
国内外旅行のスレを食い物にしてるらしい
>>527 その理屈で運営を説得しようとしてみればいいじゃない。
何もしなかった奴が後から愚痴だけこぼしに来るなんて、見苦しいにも程がある
>>528 ようゆとり。
531 :
あるケミストさん:2009/05/12(火) 21:57:28
平日からお座敷列車で酒を飲むってどんな人?
壮大な誤爆スマソ
533 :
520:2009/05/12(火) 23:33:15
>>530 たしかにその通りだね。
問題は、2chの運営なんかを本気で考えることも
俺にとっては見苦しい行いということだw
こまったもんだ。
そうですか。
535 :
あるケミストさん:2009/05/25(月) 13:16:33
化学板を過疎化させることが目的だったんだろ?
成功してよかったな。
騙しスレの予感!!って書いてあるが
包含関係は高校算数で勉強するはずだが
うちの高校は数学だったけどな
そうですか
543 :
あるケミストさん:2009/05/30(土) 01:45:49
人が多ければいい板というわけでもないからさ
濃い話をしていればいいよ、少数で
ものすごく個人的な意見をありがとう。
でも次からはチラシの裏に頼む。
↓以下公共の意見が続きます
546 :
あるケミストさん:2009/10/28(水) 16:19:04
547 :
あるケミストさん:2009/11/01(日) 14:48:25
>>543 板が盛り上がらないのは自分たちが不甲斐ないからだと気づけ
>>547 盛り上げたいのに盛り上がらないと嘆いてるのなら不甲斐ないからだな。反省しろ。
549 :
あるケミストさん:
この板ってスレ立て規制弱かったっけ?
最近やたら多いぞ