真珠ってなになの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Br’:02/08/21 14:19
人工真珠を作ってます。TVでも紹介されたらしいですが「マヨネーズ」を使うということにそそられて。
そこで質問。
実際の真珠(天然)の場合、確か貝の中に入るちっさいゴミが核となってできるんですよね?そこまでは知ってるのですが、その核に貝のどこからなにがくっついて真珠になったのかな。ということを知りたいのです。
お願いします。
2あるケミストさん:02/08/21 14:22
>>1のティムポに埋め込みますた。

3あるケミストさん:02/08/21 14:32

>>1
━━━━━━━━━━━━━

■ 何ですか?
 
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .∧,,∧  /  | こちらで どーぞ。
━ (,,・ω・) ./  <  http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/1027868085/l50です
  ("Ly」 ]つ   | 質問する前にまず過去ログを検索してみてください。
  .|_|__|     \______________
   ∪∪

 >その核に貝のどこからなにがくっついて
 あこや貝等、貝殻の内側が 真珠色している貝の分泌成分
4Br’:02/08/21 16:27
すいません。教科書には載ってません。色んなHP探して回ったんですが詳しい成分(の名前)まで調べられるところはないし、友達に教えてもらったところは「ページは削除された・・」でしたので。。。

>真珠色している貝の分泌成分
ってなんというものなんですか?名前を。
5あるケミストさん:02/08/21 16:49
炭酸カルシウムだよ
ただしたん白と炭カルが層状に何層も積み重なってる
6あるケミストさん
では、後は、

■■■質問スレッド@化学板8■■■
http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/1027868085/l50 にて。


キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━終了. !!!!!