センター化学で8割を目指す人が意見を出し合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
よろしく
2あるケミストさん:02/08/20 17:49
センター化学用の参考書を教えて下さい !!
3あるケミストさん:02/08/20 18:09
化学偏差値35です。
今から間に合いますか?
4あるケミストさん:02/08/20 19:47
まず、タマネギの皮をむきます。
5あるケミストさん:02/08/20 20:04
今年は宇宙のたまねぎってやったっけ! ?
6あるケミストさん:02/08/21 08:29
さあ
7あるケミストさん:02/08/21 16:09
>>3
間に合うか微妙。努力次第
8あるケミストさん:02/08/23 17:50
無機、有機はセンターでどのぐらい配点あるん?
9あるケミストさん:02/08/23 18:16
有機の最高の参考書&問題集は?
10あるケミストさん:02/08/23 19:24
>>8
4割

11 :02/08/23 21:04
つか、センター試験の化学なんて
普通にやってれば満点取れるだろ?

理系で数学、化学、物理のセンターで
満点取れないやつは糞
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
           ||\  |       [] |  |
           ||  \|          |  |     
           ||   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  〜  
         〜 ||   | ノノノノノヽヽ ::|  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
           ||   |从^▽^ll|从:|  |  < 新スレおめでとうございまーす。。。♪ 
           ||   | ::ノ~~~~~~ヽ::|  |    \__________
     ノハハヽ ||   |:(_____):|  | 〜
     川 ^▽) ||   |二二二二二|  |
     /   ,つ||  /|_______|/
    (   ノ  ||/    ガタガタ
    /_)_)

           
13あるケミストさん:02/08/24 00:29
理系ですが、化学だけはできない
14あるケミストさん:02/08/24 01:17
>>13
高校化学は暗記科目だから、それはよくわかる
15あるケミストさん:02/08/24 20:13
>>2化学の参考書なら、三省堂の「化学TB・Uの新研究」がおすすめ
650頁あって情報量はほかの参考書の倍はある。
あと河合なんかも良いと聞きました
16化学バカ:02/08/25 00:25
>>11
満点とるのは難しいよ。
緊張して必ずどこか間違える。
17あるケミストさん:02/08/25 00:46
理系で8割は糞
18あるケミストさん:02/08/25 01:41
まあ、満点とって不思議ではない。周りに満点ごろごろいた。
19あるケミストさん:02/08/25 01:51
最初から8割を目標にしていたのではダメだよ。問題自体満点取れて
不思議はないものを作ってるんだから。
20あるケミストさん:02/08/25 08:21
にしてもくだらなすぎ > センター化学
21あるケミストさん:02/08/25 11:09
マーク模試で26点だったぽ…
22あるケミストさん:02/08/25 11:31
化学は『どうしてそうなるのか』を理論立てて考えて学習すると、覚える事は多少少なくなる。
暗記科目とゆーのはウソだな。
23あるケミストさん:02/08/25 12:57
センターの化学で満点とれないやつなんているんだ?
DNA、相当傷ついてるんだね。
そのうちゲノムで入試が行われるようになったらおもしろいだろうねぇ。
24あるケミストさん:02/08/25 12:58
↑実際、入社試験をゲノム解析でやろうっていう話あるよ。
癌になりやすい配列もってる人はお断り・・・とかね。
そうなればきっと糞のいないすばらしい世の中になるよ。
25あるケミストさん:02/08/25 14:24
96点だった。
90は取らないと名のある国立にはまず逝けないね。
26あるケミストさん:02/08/25 15:37
まあ、無精せずに教科書をしっかりと理解するのが一番かな。
で、それを問題集解いて確認する。
それだけで80点以上は軽くいける。
あとは12月頃からセンターの過去問やればばっちり。

・・・こんなんではだめか?>1
27あるケミストさん:02/08/25 18:59
物理のほうがひっかけがないし満点とりやすいとおもう
28あるケミストさん:02/08/25 19:53
過去モンはやってはいけない 
29あるケミストさん:02/08/25 19:58
>>28
なにゆえ?
30あるケミストさん:02/08/25 20:08
模擬試験で、自己採点では満点だったのにマークシートの記入欄が途中からずれていて実際には25点になってしまいましたが何か?








本番じゃなくて良かったけどね
31あるケミストさん:02/08/25 20:27
本番でやってしまいましたが、何か?
32>29:02/08/25 23:14
途中からずれて25点だったら、全問ずれてる期待値と変わらないような・・・
33あるケミストさん:02/08/26 19:52
無機、有機のいい参考書を教えて
34あるケミストさん:02/08/26 20:18
どの参考書も同じだよ…感覚的に気に入ったやつを使えばいい。デザインで選ぶも良し。
教科書でもイイ。ちゃんと理解すれば80点はとれる★
理論をしっかりやってから無機、有機に手を出すほうが良い。
35あるケミストさん:02/08/26 20:18
http://www2.freenet.jp/muneo/index.htm
超悪徳会社 J−COM(ジェイコム)の定期点検を大儀名文とした
勧誘営業に困っていませんか?
点検と言いつつ何もせず、結局はインターネット等の契約をして欲しい
の話へもっていく腐れ外道集団。
断ると「テレビの映りが悪くなっても知らんぞ」と脅迫メッセージをぶつけてくる。
苦情は総務省へ直接電話をすること。
マスコミはケーブルTVとは仲がいいので、テレビで取り上げることはまず無い。
2ちゃんねるパワーでジェイコムを追い詰めよう!!
36あるケミストさん:02/08/29 08:13
こういう議論は大学受験板でやれ
37あるケミストさん:02/08/29 11:31
>>32
6択とかもあるYo
ついでに漏れは英語トチって後が無くなったから、あえて残りをIA/A科目系で取ったら
化学100点ダターヨ。化学得意だったからIBでも100行けたっぽいけど・・
あ、英語・数学2科目両方100点無かったけどYo(w
>>35
ネット轢いてエムエクース用に使えばウマー
とネタにマジレスカコイイ!
38あるケミストさん:02/08/29 12:30
>>15
センター用に使うにはボリュームありすぎます。
2次試験用だと思われ。
かなーり詳しく載ってるのであれをちゃんと理解出来ていれば
どこの大学の入試問題にでも対応出来ます。
39あるケミストさん:02/08/31 18:39
化学嫌い…
40あるケミストさん:02/08/31 23:09
化学満点取らなきゃやばいんじゃないの?
41あるケミストさん:02/08/31 23:13
>>25
名のある国立は2次だけでいけるだろ?
42あるケミストさん:02/09/01 10:56
43あるケミストさん:02/09/01 19:55
>>23,24
すばらしい意見だ。
なんと利に適った言葉だ!
2ちゃんで感動したのははじめてだ。
そうだよな、もともと絶対能力を測るものでないと
だめなはずなんだよ、テストなんて。
DNAでテストすれば、みんな受験なんてしなくていいし。
化学なんて渋谷の街頭インタビューで、もっとも将来必要としない
受験科目として挙がってたぞ。
俺は化学会社で研究やってるけど、納得した。
44あるケミストさん:02/09/01 20:20
センター8割だと国立ヤバイだろ・・・
化学なんて点数の読める鉄板みたいなもんだろ
45あるケミストさん:02/09/02 15:59
>>43
自演うざい
46あるケミストさん:02/09/02 20:11
センター化学55で阪大受かりましたが何か?
47あるケミストさん:02/09/02 20:15
>>45
自演じゃねぇよ。
まぁ文章も書けないようなクズには
“自演うざい”程度が限界だろうがな!
がははははははは!死ね!
48あるケミストさん:02/09/02 21:59
>>47
夏も終わりだ
帰れ
49あるケミストさん:02/09/03 01:50
8割化宣言!!!!
50あるケミストさん:02/09/12 11:29
化学は何もやってない
51あるケミストさん:02/09/12 21:48
河合塾の黒本を完璧にして、関連項目を教科書&参考書で仕上げれば80点ゲトー
52あるケミストさん:02/09/13 12:53
ごめん、90点だった。<センター化学
漏れって頭悪いよね
53あるケミストさん:02/09/13 13:24
ごめん、98点だった。<センター化学
漏れって頭悪いよね

54あるケミストさん:02/09/13 13:26
>>46
センターは化学と物理or生物をうければ、
その中で一番点数が高い教科を採用してくれる。

55あるケミストさん:02/09/14 18:57
二次で8割を目指す人が意見を出し合うスレッドにしましょう。
56あるケミストさん:02/09/15 02:03
>>46
だから三流地方大なんだよ。
そんな大学、恥ずかしくて履歴書に書けない。
ってゆうか、恥ずかしくて街歩けないだろ、阪大じゃ。
57あるケミストさん:02/09/18 20:31
age
58あるケミストさん:02/09/19 00:14
センター化学3割だったが、化学系ドクターの漏れ。。
59あるケミストさん:02/09/22 18:41
age
60迷惑スレ対策委員会:02/09/23 09:38
低レベルな迷惑スレ。
大学受験板と学歴板で思う存分やって下せえ。
「ここはお前の来る世界じゃないの。早く森へお帰り。」

61迷惑スレ対策委員会:02/09/23 10:57
受験の化学でいい点とるには毎日さぼらずに勉強するこった。これしかない。
繰り返し繰り返しやって頭に叩き込むんだぜ。計算問題も解法覚えて死ぬほど
繰り返し問題解け。いろいろ意見もあろうが毎日の積み重ね、これしかありま
せんな。寸刻を惜しんでやれ!1点でも多くもぎとれ!

センターまであと数ヶ月だな。では頑張って合格してくれ!
62あるケミストさん:02/09/28 22:11
当たり前のように100点だったんですけど、何か?
63あるケミストさん:02/09/28 22:29

ジマン? ダサ・・(´、ゝ`)プッ!
64あるケミストさん:02/09/28 22:30
おもんないスレあげんな!このあげ荒らしがっ!!
ここは常時sageだ!
65あるケミストさん:02/09/29 00:11
66あるケミストさん:02/09/29 00:29
文系だけど、センター化学がんばります。
すいへーりーべ、ぼくのふねッ!!
67あるケミストさん:02/09/29 04:47
悪いけど、センター化学程度、満点取れないようなヤシはイッテヨシですよ。まじで。
>>67
いや、私もそう思いますよ。
センター化学で満点じゃなかったら2次試験どうなっちゃうのでしょうか。
こう思うのは私だけではないはずですが。
69あるケミストさん:02/09/29 18:28
勉強に集中汁!
センターの点良かった人諸君!わかったからもう煽らないこと!OK?
70あるケミストさん:02/09/29 20:18
できる人はうらやましい
71あるケミストさん:02/10/02 08:41
あれくらい一般常識だと思います。
72あるケミストさん:02/10/06 14:18
あげ
73あるケミストさん:02/10/06 14:25
あんな簡単な問題で80%取れない奴はアホですよ。
74あるケミストさん:02/10/08 08:54
センターの化学74点だったぽ (´・ω・`)
75あるケミストさん:02/10/08 12:03
>74
人間の取る点数じゃないね!
76あるケミストさん:02/10/08 12:39
ぎりぎりで8割くらいしかできなかった漏れでも
東大応化系博士です
77あるケミストさん:02/10/08 16:41
学問・研究開発・社会に出てからの仕事はクイズじゃない。
自分で道を切り開いて行かなければならない。
自分で教科書を書き足して行くのです。
どこにも答えはありません。
知らないことは本や文献で調べれば良い。
センター試験なんかある程度できればそれで良いのであります。
78あるケミストさん:02/10/09 16:48
文系です。
ケミニスト2ちゃんねらはセンタ化学で文系でも満点とれると思いますか?
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あるケミストさん:02/10/09 18:05
ケミニスト(プ
81あるケミストさん:02/10/10 12:52
TAってどうですか?
82あるケミストさん:02/10/10 13:25
中高生と水素な出会いしてどないすんねん。
83あるケミストさん:02/10/13 22:20
AGE
84あるケミストさん:02/10/14 12:59
すいません。。どなかた教えてもらえませんでしょうか?

質量百分率95.0%、密度1.83の濃硫酸について。
硫酸=98.0 水=18.0

1 この濃硫酸中のH2SO4のモル分率はいくらか?
2 この濃硫酸のモル濃度はいくらか?
3 この濃硫酸からを水で希釈して10.0%の硫酸を作るためには、この
  濃硫酸の質量(M)と希釈する水の質量(Z)との割合(M/Z)をいくらに
  すればよいか?

最後に、、

 質量百分率がa%の塩酸を水で希釈して、質量百分率がb%の塩酸を
 調製するには、塩酸の質量(M)と加える水の質量(Z)との割合(M/Z)を
 いくらにすればよいか。

これはセンターレベルらしいです。。私(高2女)にはまだ難しいです。。
どなたか教えて下さい。。

85あるケミストさん:02/10/14 20:52
>>84
モルの定義言えますか?
質量と分子量(式量)、モルの関係式を組み立てられますか?

まずはそこから。
862月ハニー ◆MzX7i.Nb7Q :02/10/15 03:44
>>84
濃硫酸中の溶媒である水の質量は何グラムですか?(Mをつかって)
それがわかれば1はできます。
そうするとMgの硫酸を含む濃硫酸の質量と濃度により2ができます。
3は質量パーセント濃度の定義と2で使った式を組み合わせて式をいじればできます。
その後の問題はその応用でできるはずです。
87あるケミストさん:02/10/15 18:35
あなたがどういうジャンルを目指し、そのためにどういう努力をしているか
にもよりますが、センター試験ぐらいで苦しんでいるようでは、今後の
人生は苦しみだらけです。
また、化学は暗記物だと言っている受験生、あなたの頭は理系向きでは
ありません。科学というものは、自分で体系づけられるところに楽しさが
あるからです。
理系はプロジェクトXやノーベル賞受賞者みたいにかっこいいばかりでは
ありません。医学も金儲けである以前に、科学の一ジャンルです。
それが理解できないなら、理系なんておやめなさい。
88あるケミストさん:02/10/15 19:32
センター8割で相談してる時点で進学はやめとけ。

入学後苦労するぞ。
89あるケミストさん:02/10/16 01:02
>88
激しく同意
90あるケミストさん:02/10/16 01:02
>87
>88
かなり激しく同意!(゚Д゚#)
91あるケミストさん:02/10/16 11:29
まあ化学系学科ばかりじゃないからな
センターで化学が必要なのは
もっとも理科2科目化してるね,ここんとこ
いい傾向だよ
俺なんて,5教科7科目の共通一次だぞ(藁
受験勉強でそのくらい詰め込めんようなやつは
大学に来る必要ないよ,まじで
92あるケミストさん:02/10/18 00:18
77です。
得点できなかった人を嘲るような書き込みは良くない。
そういうのは不快感と次の嘲りを生む。

学問・研究開発・社会に出てからの仕事はクイズじゃない。
自分で道を切り開いて行かなければならない。
自分で教科書を書き足して行くのです。
どこにも答えはありません。
知らないことは本や文献で調べれば良い。
センター試験なんかある程度できればそれで良いのであります。

でもまあ、できるだけ点取って頑張って合格してくれ。その方が得なようだ。
健闘を祈る!
93あるケミストさん:02/10/18 06:07
>92
エラそうに語るなよカスがっ!
94あるケミストさん:02/10/18 07:28
>>93 
>>92はまともなことを言ってると思うが何を興奮してる?
なぜ興奮するか語ってみろ?

どう考えてもおめえがカス!
どうせおめえはセンターの点をジマンするしか能のないゴミ。クズッ!
恥を知れ!

95あるケミストさん:02/10/18 07:36
”知らないことは本や文献で調べれば良い。 ”

そういうことじゃ。
96あるケミストさん:02/10/18 07:46
学問研究第一線で活躍してるような人々は高校時代の成績の善し悪しや
センター試験、入試の話なんか全然しない。
当然じゃ。自分の仕事に比べたら入試なんかごくつまらん話しじゃからな。

ではいつまでもそんなのにこだわってるのはどんな人間か・・・?
みんな言わずとも分かるじゃろ。
97あるケミストさん:02/10/18 09:06
このスレ、全くの板違いなので削除依頼しる。

そもそも、お得な情報の交換が全然行われていません罠。
98あるケミストさん:02/10/18 09:39
>>97
このスレもうだめぽ。
センター試験でいい点ゲトして希望の大学に入ったものの、その後
鳴かず飛ばずでムシャクシャしている負け犬のたまり場になっている罠。
勝利者は「センターでいい点取れないなら大学来なくていい」みたいな
自ら小人物でございと告白してるようなセリフは決して吐かん罠。
99あるケミストさん:02/10/18 12:22
板ちがいです、ハイ。
100あるケミストさん:02/10/18 12:26
100
101あるケミストさん:02/10/18 13:15
テストで点とる力より調べたいことパパッと調べられる力の
方が重要だ。
102あるケミストさん:02/10/18 13:36
しかしそれは基礎知識がないとできないという罠
103あるケミストさん:02/10/18 15:47
センター試験でいい点取るのは良いことだが大学入ってからも
さぼらず勉強しる!さもないとあとで苦労しまっせ!
104あるケミストさん:02/10/18 20:32
何だかんだいっても、所詮センターですよ
105あるケミストさん:02/10/18 20:39
>>104
そういうこと。化学という学問とは関係ないスレなんです、ここ。
削除すべきスレ。
106あるケミストさん:02/10/19 11:26
化学TAのおすすめの教科書と参考書を教えてください
107あるケミストさん:02/10/19 14:30
学校で使ってる教科書
丸暗記しろ
IAならそれで8割取れる
108あるケミストさん:02/10/19 17:09
>>107
どの教科書でも良いですか?
10993%程度が偉そうに語るのも何だが・・・:02/10/19 20:00
>>108
化学は暗記じゃねーって! そんなんで8、9割以上取れるならどの教科でも苦労しねーって!
だまされんな!!

センターの問題は今までこつこつと貯めてきた基礎知識の勝負だ
だからセンター化学に対してオンリーの勉強なんざぎっしりやらなくていいよ
傾向と出題方法さえ心得ていれば良し!
てっとり早くやるなら過去問と白本なんかでいけるんじゃない?

っていうかセンター化学で8割すら取れないようなら医歯薬はもちろん、マーチ以上の化学関係の学科は
あきらめた方が良いと思う。
110あるケミストさん:02/10/19 21:17
文系ならどうすればいいの?
111あるケミストさん:02/10/19 21:26
>>110
理系が日本史分かりません?って言いますかね?
112あるケミストさん:02/10/19 21:31
河合塾の黒本シリーズをやれ。
教科書とか言うな。
つかな常時80%も取れないって本気でアホだぞ。
この時期だと手遅れだがな。w
113あるケミストさん:02/10/19 23:20
>>109
>>112
すいません、化学TBならそのやり方で良いと思うんですが、俺は化学TAで受けたいんで
化学TAは過去問とかも売ってないので…
114あるケミストさん:02/10/19 23:22
>>113
簡単だから化学TAにするってのは考え物。
化学TB選択可能な大学なら化学TBを取るべし。
115あるケミストさん:02/10/19 23:32
あのなー、センターごときでグダグダ言うなや。
だいたいこんなスレ立てることが間違えだろ。
116109:02/10/20 00:13
>>113
あるぜ
もっとよく探してみなよ
っていうか過去問じゃなくても白本とかで十分まかなえるよ
117あるケミストさん:02/10/20 01:41
センター化学・物理・数学で満点とれないのは、脳に障害があるんとちゃいますか?
118あるケミストさん:02/10/20 12:10
>>116
本当にあるんですか?詳しくないもので…
本の名前などを教えて下さい

>>117
さぞご立派な脳をお持ちのようで(w
119あるケミストさん:02/10/20 12:18
だから四の五の言わないで教科書丸暗記
IBはこれじゃ通用せんが,IAなら通用する
120あるケミストさん:02/10/20 12:23
漏れが現役の時、Aの黒本があったぞ?
河合塾に問い合わせてみれ。
ヒッキーだからできないって?冗談じゃない。
121あるケミストさん:02/10/20 13:19
調べてみたけど、やっぱ今はセンターの化学TAものはないみたいです
122あるケミストさん:02/10/20 13:28
センター化学TAの過去問ってどこで手に入る?
123あるケミストさん:02/10/20 14:18
図書館逝って新聞の縮刷版でも見れ
124あるケミストさん:02/10/20 15:08
フランス語や中国語並みに受験者少なそうだね。
125あるケミストさん:02/10/20 16:38
http://www.ken-on.co.jp/oshio/faq/
おまえら大変だ!
お塩のオフィシャルサイトで、ヤシにしたい質問を投票で決めて、答えてもらうコーナーがある!
ここで、「1」という質問に投票だ!2chの力を見せてやれ
126あるケミストさん:02/10/20 17:08
127あるケミストさん:02/10/22 16:41
>>117
どうせ平均しか取れないんだろ?
128あるケミストさん:02/10/23 02:10
うちの高校はセンター化学の平均満点だよ。
って、そんなん当たり前か。
129117:02/10/23 02:12
残念ながら、漏れの現役時は786/800だった。われながらあほだ。
130あるケミストさん:02/10/23 15:47
>117
激しく同意!

満点とって当たり前のテストなんだし、
スレ立ててる意味がわかんねー。
131あるケミストさん:02/10/23 21:42
入試の点を自慢して喜んでるなんて・・・情けないよ・・
予備校の便所の壁みたいな臭いスレになりさがったな・・
削除依頼したか?
132あるケミストさん:02/10/24 09:34
削除依頼されてますた。
133あるケミストさん:02/10/24 18:07
激しく鬱
134あるケミストさん:02/10/26 08:57
>131
別に自慢できることじゃないし。
満点で当たり前って言ってんの。
それを自慢と取るあんたがおかしいよ。
135あるケミストさん:02/10/26 09:42
しょうもないスレアゲんなアホ!
”自慢する”のも”満点取れるのは当たり前と言う”のも似たようなもんや。
ただ無邪気に自慢してる方がよっぽど好感持てる。
136あるケミストさん:02/10/26 09:59
ここに他人様を見下すようなことを書いたヤツはこのレスを読んで恥を知らねば
ならん。

98 :あるケミストさん :02/10/18 09:39
>>97
このスレもうだめぽ。
センター試験でいい点ゲトして希望の大学に入ったものの、その後
鳴かず飛ばずでムシャクシャしている負け犬のたまり場になっている罠。
勝利者は「センターでいい点取れないなら大学来なくていい」みたいな
自ら小人物でございと告白してるようなセリフは決して吐かん罠。

削除依頼出てるし以降の書き込みは激しく自粛されたし。
受験生の皆様方、今後このようなスレは大学受験板に立てられますよう。
137あるケミストさん:02/10/30 18:26
悪いがあげさせてもらう
138あるケミストさん:02/10/30 18:37
満点で当たり前なら皆灯台に入れるじゃねーか。何言ってんだこいつ
139あるケミストさん:02/10/31 01:42
>138

私、東大じゃないけど、化学満点でした。
あれは東大受けない人でも十分満点取れるテストです。
適当なこと言わないでください。
140138:02/10/31 09:43
>>139
俺が言ったのは化学だけじゃなくて全教科満点取れるならって意味だよ。
俺も数学のどっちかは満点だったし。
上のやつらは786点でもあほだとか言ってるんだから、そんなことバカなって
いう意味でいったの。

141139:02/11/03 05:42
理系ですか?
理系なら、数学・理科は全部満点の方がいいですよ。
あと英語も満点の方がいいですよ。
786点はある意味アホですよ。
そーゆーのにいちいち反応してるあなたもアホだと思いますよ。
142140:02/11/03 05:53
           人  
          (;:.:.:__)
         (;;:::.:.__.;;)
        (;;:_:.__〃⌒;.)
       (;;;:::.:.. .:;+;::;:;:;;´)
       / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ   
      i  /´       リ}
       |   〉.   -‐   '''ー {!   
───  |   |   ‐ー  くー | ──── ─ - - -
─── / ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ──────────
 ̄ ̄  / ,ヽ_」     ト‐=‐ァ' !      ──────────
 ̄ ̄ i .i ゝ i、   ` `二´' 丿 ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ , /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,       >>139))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
143あるケミストさん:02/11/03 13:27
141=142
144あるケミストさん:02/11/03 20:16
そろそろ模試のシーズンも後半戦に突入ですか?
受験生の皆さん納得して春を迎えられるといいですね。

だいたい8割目指すと8割とれないぞ。
100点めざしてがんばれ。
と、かっこいいことを言っているが実は、
俺は化学65点くらいだった。
(たしかすくなくとも有機を全部落としたはず。)
模試だとほとんど100点だったのに。

今は化学系の大学院生だ。

センター試験は早く問題を解く練習しておかないと
なかなか点数取れないよ。
145あるケミストさん:02/11/04 00:26
センターは慣れ。
マークシートに慣れれば大丈夫。
どの教科でもそうだけど一ヶ月位マークシート対策しておけばOK。
146あるケミストさん:02/11/04 00:36
まぁ実際、満点は無理でも
目標満点、本当は九割
位のつもりでいかんとなぁ。
文系でカバーできんならいいけど。
147あるケミストさん:02/11/04 00:38
どうやったら8割以下がとれるんだ?
148あるケミストさん:02/11/04 01:41
☆☆☆ ノーベル田中ファンクラブ【癒し系】 ☆☆☆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036338246/l50
149名無し七品:02/11/13 18:41
>145
私はセンター対策1週間してないけど760点でした。
そんなに受験生を脅すようなこと言わないで欲しいです。
150あるケミストさん:02/11/26 17:10
あげます
1512月ハニー ◆MzX7i.Nb7Q :02/11/26 19:48
センターっていつなんだ?
152あるケミストさん:02/11/27 08:52
つーかさ、センターって何?
共通一次なら知ってるけど
153あるケミストさん:02/12/10 00:43
あげ
154あるケミストさん:02/12/31 16:41
あげ
155あるケミストさん:03/01/01 12:43
>>147
>どうやったら8割以下がとれるんだ?
確かに。わざと間違えなきゃ8割以下なんて無理だよ。
156あるケミストさん:03/01/02 02:41
>>155 尾前喪馬鹿棚 平均点のデーターはなんなんだよ。
157155:03/01/02 20:58
>>156
あぁ、下等動物ははなっから相手にしてないから。
ごめんねー。
158あるケミストさん:03/01/03 17:45
赤本やらなんやら著名な参考書買ったヤツに限って
終わった後に「センター失敗した〜っ」てわめいてた。
買った時点で安心しちゃうんだろうな。

教科書と学校から与えられた問題集を飽きるほどやれば7割は取れる。
赤本はそれからでいいんじゃないか?
159あるケミストさん:03/01/03 22:07
飽きるほどやったら100点取れる。
2次でも満点に限りなく近い点を取れる
英語、2次は限りなく0に近かったけど
160あるケミストさん:03/01/03 22:11
>>156
鉛筆転がしてる人がいるからでしょ、当然。
161あるケミストさん:03/01/04 05:50
化学過去問12回分やったけど
点数にムラがあり過ぎる。
最高点は93
最低点は69
大体は85ぐらい取れるけど
このままじゃ本番で69って事も有り得る・・・
問題がはまればイケルんだけど
はまらない時はヤバイ。
満点欲しいな!
162あるケミストさん:03/01/04 23:35
これはセンター8割目指す人のスレなんだから
>>157みたいなこと言ってる奴は消えてくれ。

ここにいる限りお前は『下等動物』の相手してることになるんだから
163山崎渉:03/01/11 06:44
(^^)
164山崎渉:03/01/18 13:39
(^^)
165あるケミストさん:03/02/06 02:17
保守
166あるケミストさん:03/02/06 09:19
激しく板違いだと思われるのだが
167あるケミストさん:03/02/07 08:29
大学受験板に逝ってくらはい.
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あるケミストさん:03/02/12 00:04
170山崎渉:03/03/13 13:46
(^^)
171山崎渉:03/03/13 13:52
(^^)
172山崎渉:03/04/17 09:45
(^^)
173山崎渉:03/04/20 04:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
174あるケミストさん:03/04/20 18:37
とりあえず、大門1は完璧に解けるようにしておけ。
後は気体関連の計算問題も簡単なヤツなら解けるようにしておけ。
溶解度関連は結構曲者だが、これは演習あるのみ!
有機、無機関連の反応式はすべて暗記しろ。
計算問題はその年で難易度が変化するから、これは解いた問題の量が
そのままテスト本番の自信につながる。参考書の問題を
片っ端から解きまくれ。

これだけやれば8割は解けるぞ、きっと。

現役の高校生も、今(´・ω・`)ショボーンな浪人生も頑張れよ!
175あるケミストさん:03/04/21 02:35
頑張れよ
試験で培った知識は受験以外ほとんど役に立たないけど、大学に入れるという事実があるからな
がんばって、楽しい大学ライフを
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あるケミストさん:03/04/24 22:29
化学のわかりやすくて
使える化学の参考書って何ですか?


178あるケミストさん:03/04/29 14:01
化学ってじっくり時間かけて理解したら
センターで95点くらいアホみたいに簡単に取れると思うけど
実際に大学で化学やりたいわけじゃない人からしたら、
めんどいし化学ごときに時間かけてらんねーって感じなんだろうな。
つーか高校のときの俺と周囲の温度差がまさにそれだった。
 
んで、回りくどくなったけど
わかりやすくて使える参考書はなんつっても化学IB・Uの新研究だよ。
センターレベルじゃないけどね。値段も中身も。あふぇ。
179あるケミストさん:03/04/29 14:01
折角だからageちゃいます
180あるケミストさん:03/04/29 23:36
>>177
大学受験版に、よくまとまったスレがあるよ
181あるケミストさん:03/04/30 12:38
>>177
化学講義の実況中継全4巻
旺文社の理解しやすい化学
数研の化学図録
河合らくらくマスター化学
小川のおまかせ化学
などなど
参考書は通読するに留めて
後はひたすら問題集の問題と答えを暗記する
182あるケミストさん:03/04/30 23:43
>>1
>センター化学で8割を目指す人が意見を出し合うスレ
センターごときで8割目指すような頭壊れた人は意見出せないだろ。
だいたい、そんなヤシら字読めるのか??
183あるケミストさん:03/05/01 00:53
俺センターで6割だったが理科大通ったぞ。センターが取れないからアホとは言えないと思うが
184あるケミストさん:03/05/01 01:01
いや、理科大って・・・
あの・・・・
良い大学だとは思うが、>>182に対してそれはあほかと
185あるケミストさん:03/05/01 01:24
182に対して?
186あるケミストさん:03/05/01 01:36
理科大って・・・
あまり大きな声で言わない方がいいね。
187あるケミストさん:03/05/01 01:38
漏れの職場は東大のドクターコース出た人間しかいないからよくわからんのだが、8割ってどうやってとるの?
わざと間違えるの? 意味わからん。
188あるケミストさん:03/05/01 02:22
>>187
まあ、そんな職場は無い罠
従業員3人くらいか?
189あるケミストさん:03/05/01 04:47
ここは脳内ばかりだな。そんなにウソの自己主張して楽しいか?
190あるケミストさん:03/05/01 06:58
普通にとけば9割いくんじゃ…
191あるケミストさん:03/05/01 09:07
97点だった俺のアドバイスだが、ひたすら、暗記だな。
無機は、金属の分別と、有機は、教科書全部だな。
あと、物理化学てきなところは、練習問題くりかえすべし。
それで満点だろ・・
192あるケミストさん:03/05/01 16:50
点数の取れない(取れなかった)奴らが、吼えているのはウザイ。
そんなに嘘の自己主張して楽しいか??
193あるケミストさん:03/05/01 23:15
>>187
とてもいやな職場だ、、、偏差値信者の能無しの集まりだな。
本当にドクターコースを出たならわかるはずだけど
あまり灯台の大学院って「できる」って聞かないよ、正直…
194あるケミストさん:03/05/02 02:41
化学科行くような連中は、”センターは”100点かそれに近い点数取って当然。
センターレベルでわからない問題が出るなんて有り得ないし。
8割も取れてなかったヤツが同じ科に居たら当然見下すね。誰が何点なんて知らないけどよ。
 
俺?俺は勿論100点だったよ。ミスがあったら困るから、30分は見直ししたけど。
今3年。
センターか、懐かしいな。
有機、無機ははっきり言って暗記。
語呂合わせでも何でもいいからとにかく覚えろ。
理論化学は必修化学読んで理解しとけ。
196あるケミストさん:03/05/03 03:59
8割だしてる香具師が集まってるスレ

http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/1042968844/l50
197あるケミストさん:03/05/03 04:03
       ______ 
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |    < オイラ 女郎蜘蛛だよぉ〜
      ヽ          ノ  ノ        \__________
      ` ヽ___ノ~'   
198あるケミストさん:03/05/03 18:16
>>194 とれてもね〜くせにハッタこいてんじゃね〜よ。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あるケミストさん:03/05/03 20:23
センターなら教科書だけで十分。
普通にやってれば8割程度になる方がおかしいと思うが・・
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あるケミストさん:03/05/03 21:35
>>198
っちゅうか、逆に満点採れない人ってどういう生い立ちを送ってきたのか興味ある。

漏れの職場もほぼ灯台卒が占めていて、たまに駅弁卒が入ってくるが、明らかに脳の処理速度が遅い。
普通は構造式見ただけで一瞬でわかるはずの分子量計算もいちいち計算機つかったりしよるし・・・。
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あるケミストさん:03/05/04 12:07
元素の周期表って暗記する必要ある?
一応キセノンまで覚えたんだけど。
ちなみに高1
205あるケミストさん:03/05/04 12:57
ここは学問版です。
センターで8割とれない人間に学問などできません。
206あるケミストさん:03/05/04 13:08
センターの問題ってどこで見れるの?
207あるケミストさん:03/05/04 13:18
代ゼミか河合のホームページ
208あるケミストさん:03/05/04 13:41
>>205
8割とれない連中(化学系の学科に所属する大学生、院生)
多いんじゃないか。
209あるケミストさん:03/05/04 13:48
>>205
そーゆーやつは学問なんて出来てないってこと
210あるケミストさん:03/05/04 13:48
↑.
>>208だった。
>>208
たしかに八割取れない大学生や院生はいるかモナー。
自動車学校のペーパーテストみたいなもんだ。
勉強すりゃ取れるが使わなきゃ忘れてしまう。

だが、現役受験生時代に8割取れない(とったことがない)ようなヤツは
化学科にはほとんどいないと思われ。
212あるケミストさん:03/05/04 14:09
ない
213あるケミストさん:03/05/04 17:41
>>208
確かに、漏れも受験では満点だったが、いまだと8割いかんかもな。
214あるケミストさん:03/05/04 23:45
2ちゃんってハッタリばかりだな。そんなにウソ言って楽しいか?
215あるケミストさん:03/05/05 02:46
>>214
まだハッタリとか言ってるよこの人(w
センター化学満点が君の中ではそんなに難しいの?
程度が知れますね〜
216あるケミストさん:03/05/05 03:13
>>215
だな。
俺は化学では満点とる自信がなかった。
模試では結構1問間違いってことが多かったから。
だから、物理を選択して満点取った。
物理より満点取りにくいのは確かだろ。化学って。
217あるケミストさん:03/05/05 10:01
センターなんて暗記すれば満点採れるようになってる。
極端な話、この世の中に回答があるわけだ。
研究みたいにこの世の中にないものをクリエイティブな才能で生み出していくんではない。
だから、満点採れないような人間は、単に努力を怠っただけの話。
218あるケミストさん:03/05/05 14:34
>>202
さすが東大ですね。私は京大卒ですが、分子量計算は計算機を
使わないとできません。ちなみに大学の他の人達はアルドのカタ
ログで分子量をチェックしてました。
219あるケミストさん:03/05/05 16:14
>>218
分子量出すんならChemDrawでやるのがいちばん。
220あるケミストさん:03/05/05 17:16
分子朗使ってるw
221あるケミストさん:03/05/05 17:31
>>218
アルドリッチのカタログ(他でもいいが)ってのが実は一番いいんだよね。こういうとき。
基本的な物性値ものってるから、反応経路考える時には便利。
なにしろ、値段も載ってるから、「あー、この経路は簡単だけど高くて無理だな」ってのも同時に考えられるし。
222あるケミストさん:03/05/05 18:44
223あるケミストさん:03/05/05 20:57
で、漏れはセンター化学が65点だったわけだが、何か?
224あるケミストさん:03/05/06 01:52
>>223
バカハケーン
225あるケミストさん:03/05/06 02:40
8割でいーよとか思ってるから6割なんか取っちゃうんだよ。
(俺今カッコイイこと言った)
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>218
よほど簡単な分子しか扱わんのだろう。
228あるケミストさん:03/05/06 06:26
>>198
っちゅうか、逆に満点採れない人ってどういう生い立ちを送ってきたのか興味ある。

漏れの職場もほぼ灯台卒が占めていて、たまに駅弁卒が入ってくるが、明らかに脳の処理速度が遅い。
普通は構造式見ただけで一瞬でわかるはずの分子量計算もいちいち計算機つかったりしよるし・・・。


こいつすげーな(藁
229あるケミストさん:03/05/06 08:17
英語と国語が満点なら問題ないだろ?
230あるケミストさん:03/05/06 11:55
>>229
理系なら英語、理科、数学は満点が当たり前。
231  :03/05/06 13:20
>230
なんで理三行かんかったん(藁??

232あるケミストさん:03/05/06 14:38
ばかか?その程度でいけるわけないだろ!センターごときで全科目満点とれんやつがいけるわけない。
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あるケミストさん:03/05/06 19:58
>>232
798点で離散は不可能ですか?
235あるケミストさん:03/05/06 20:01
高2の諸君、第1問くらいは満点とれや。
236あるケミストさん:03/05/06 20:11
なんかセンター化学で100点取れなかった人が話題逸らしに必死って感じですね
過去のことより今ちゃんと勉学に励んでればそれでいいんじゃないですか?
237あるケミストさん:03/05/06 21:51
このスレは自演王国ですか?
238かうじ:03/05/06 22:50
東大はさーセンターよりも二次だからね センターなんか足切られないようにすりゃあ十分
239かうじ:03/05/06 22:51
東大はさーセンターよりも二次だからね
センターなんか足切られないようにすりゃあ十分
240あるケミストさん:03/05/06 23:54
大学入ってまで、自分の入試の点を自慢してる香具師って・・・・
今の生活がつらいんだろうね・・・
241あるケミストさん:03/05/07 08:07
で、漏れは423/1000だったわけですが、何か?
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あるケミストさん:03/05/20 17:57
おれ60点ぐらいだったけど
何か質問ある?
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245かしぼ:03/05/21 00:10
皆さんに質問なんですが、化学の受験勉強は何から始めたらいいのですか? 
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あるケミストさん:03/05/21 00:38
>>245
無機と有機を先にやれ。あの分野は暗記だけで全部解けるし、模試で
いい点が取れて気持ちがいい。

248山崎渉:03/05/21 21:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
249山崎渉:03/05/21 23:05
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
250山崎渉:03/05/28 14:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
251山崎 渉:03/07/12 12:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
252山崎 渉:03/08/15 19:30
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
253あるケミストさん:03/09/22 00:41
無機なんかほとんどでねぇよぼけ
浪人ケテーイ
254あるケミストさん:03/10/04 00:42
漏れは旧帝医を受けるので、9割以上とらなければならないわけだが。
一流大学・大学院の化学科専攻の方、化学の勉強のコツを教えてくださいです。
255あるケミストさん:03/10/04 01:49
>>254

化学大辞典丸暗記
256あるケミストさん:03/10/04 10:05
>254
有機と無機を極めろと。
前にも書いてあるだろ。

「極める」というのは、他の奴が50分で解くところを
20分で解けるようになることだ。

時間が余れば、理論分野に費やす時間が増えるし
見直しの時間も取れる。

257あるケミストさん:03/10/04 11:27
>>254
逆にあんな簡単な問題でどうやって満点以外を採れるのかを教えてもらいたい。
258あるケミストさん:03/10/04 16:57
>>255
化学一科目だけでそんなに時間費やしたくないでつ。
それがもし可能なら苦労しない。

>>256
どうやったらそんなに早く解けるようになるんですか?
時間をかけるしかないんでしょうか?

>>257
化学の偏差値を教えてもらいたい。
259あるケミストさん:03/10/05 21:56
化学だけ勉強してれば100点も取れようが・・・

国立理系狙うなら秋まで2次の勉強してれば良い
冬のセンター模試が近づいたら黒・白を解く

夏から英・数・国以外のセンターの勉強するのはいただけない

特に現役生はこれから理社が伸びる時期なんだから
センターに無為な時間を費やすのは危険です

今は参考書の問題を数こなす事をお勧めしておく

ちなみに当方7年前86点だった
14点は全部無機でスベった

まぁこの位でも結構やっていけるので
薬学部でも受ける以外は余りハマら無いことをお勧め






260257:03/10/05 22:45
>>258
偏差値って全国区の?? それとも校内??
漏れはほとんどが東大に行く進学校に行ってたから、センターだったら理系科目なんて全部満点が当たり前だよ。
だから校内の偏差値だったらそんなにいかない。
全国の模試を受けたときは東大理III模試で全科目の偏差値が82だった。
でも、本番では受からなかったけどな。(自爆
261理系さらりーまん:03/10/05 23:22
センター試験は暗記力です。はっきりいって。
科学センスなんて問われてません。
しかし最近の東大の生物で、PCR(DNAの増幅法)の
問題がでたけどくだらん問題だったな。あんなの
大学の分子生物学の初歩知識を問い掛けているだけ。

なんで理系の問題って、センスのないものばっかなんだろう?
(→旧帝大の博士卒薀蓄語る)

こんな問題はどう?
原子の存在が定かでないころ、1MOl=6.02×10^23個
の値がでてきた経緯を自分なりに考察せよ。

くだらなすぎ?
262理系さらりーまん:03/10/05 23:26
板はずれだけど、東大入試に加法定理の証明問題を出題したら
かなり出来が悪かったそうで。

なにごとも基礎が大切。入試は漏れみたいな悲しきりーまんを
産出するための姑息な文部科学省の陰謀(涙

大学入試なんて時間の無駄。あんなの潰せ!
263あるケミストさん:03/10/05 23:58
生物満点とって3浪の知人にはひいた
おいおい数学9割以上とれてて
なんだその英語は…。
まるで受かる気なし
自分が興味ある事しかしないアホ
けど生物満点は尊敬
化学なんかよりむずかちー
264あるケミストさん:03/10/06 01:44
>>263
生物はたまにそういう変なヤツいるよな
化学も多いが
265あるケミストさん:03/11/02 18:46
本番センター化学の第五問あることに気づきませんでしたが何か?
266あるケミストさん:03/11/16 10:22
化学満点だったのに英語80点でしたが何か?
267あるケミストさん:04/02/22 09:46
題意とずれてるんですが、期末範囲が無機(アルミニウム・亜鉛、遷移元素、金属イオンの分離)と有機(有機化合物の構造、脂肪族炭化水素)で8〜9割取りたいです。
教科書読んでセミナーをやろうと思ってるんですが、どなたかおすすめなやり方はないでしょうか?
インフルエンザで学校休んでて有機分野はほとんど独学って感じです。が、いまいちです。
よい参考書もかねて教えてください。
268あるケミストさん:04/02/22 17:15
有機=芳香族の誘導体 8〜9割いけんじゃないの
269あるケミストさん:04/02/22 21:52
>268
ありがとうございます。今日は無機を仕上げようと思います。
有機は芳香族の誘導体を力入れてやってみます。
IPcheck!
271&rlo;?:04/08/16 20:18
プゲラ
272 ◆fDfudLxpR6 :04/08/24 08:07
ll
273夏厨 ◆ayumi20cMM :04/08/30 19:46
test
274夏厨 ◆ayumi20cMM :04/08/30 19:48
test2
275夏厨 ◆ayumi20cMM :04/08/30 19:51
test3
276 ◆BroQXbefWo :04/09/04 04:43
///
277 ◆KI8qrx8iDI :04/09/04 04:56
a
278 ◆XEemEJy8Bo :04/09/04 04:57
a
279電脳プリオン:04/09/19 20:45:38
漏れが受けたときは物理と化学と数学と政経と国語と英語ぐらいしか8割以上取れなかったよ。
280あるケミストさん:04/09/20 07:11:31

281あるケミストさん:04/09/20 07:22:21
基本が八割、八割までは簡単
こっから勘違いとかの単純ミスを削ってくのがめんどい
282あるケミストさん:04/09/20 08:47:48
センターは10割が普通じゃないのか?
ケアレスミスを差し引いて9割
283あるケミストさん:04/09/20 12:51:57
大学がかかってる本番の緊張感を差し引けば
満点が当たり前とは言えない
284あるケミストさん:04/09/20 14:47:33
化学はかなり簡単じゃね?
専門物理だったけど化学は8割余裕でいけたよ。
物理は6割だけどorz
285あるケミストさん:04/09/20 15:45:08
化学8割程度で満足してるなんて
旧帝の理系いきたきゃ両方満点に近くないとな
286あるケミストさん:04/09/20 18:44:54
めんど〜って思いながら解いて普通に満点かケアレスで1問間違えるとか
そんな感じだぞ、センター化学は。
それくらい解けないと2次の化学で高得点取れるわけが無い。
287あるケミストさん:04/09/23 17:17:47
>板はずれだけど、東大入試に加法定理の証明問題を出題したら
>かなり出来が悪かったそうで。
ほんとなのか・・・。
>なにごとも基礎が大切。入試は漏れみたいな悲しきりーまんを
>産出するための姑息な文部科学省の陰謀(涙

東大入試ででたの・・・。何年にでましたか?
にねってあったら分からないかもしれないが・・。

288あるケミストさん:04/09/26 22:17:36
>>287
常識。7、8年くらい前と思われる。

ちなみにおいらは今年の化学97点で
地元の医学部入ったよ。しかしなぜあの簡単な
熱化学方程式でミスるかなぁ・・
289あるケミストさん:04/09/27 14:29:11
旧帝というんだから、凍・凶抜きだろ?
センター満点なんていない、いない。
化学9割取るやつで旧帝なら、英語6割も取れないやつ。
平均的なら化学8割もとれば十分だろ。
290あるケミストさん:04/09/27 17:31:32
協大志望だから全教科9割近く取らないとヤヴァイ
291あるケミストさん:04/09/27 18:32:22
昨年3度目の東大落ちた その時のセンター得点は
英語196    数学1A 100 2B 71
物理96  化学88  国語145  政経84
化学で満点は難しいと思う
ちなみに落ちた2次自己採点は
英語65   数学30  物理35 化学20 国語20
もう諦めマスタ・・・
292あるケミストさん:04/09/28 05:20:25
化学は楽だろ、マークミスで96だったけど
293あるケミストさん:04/09/28 06:10:26
教科書に出てくる化学反応式って全部覚えるべきですか?
294あるケミストさん:04/09/28 13:08:52
分析問題は見た瞬間答えがわかるぐらいになるまでやるべし。
  →無機(金属イオンの分離)と有機(芳香族の分離)
気体、錯イオンも重要100%覚える。
計算問題は大きな差がつく。
有機の計算も
295あるケミストさん:04/09/28 21:14:22
国公立医学部や旧帝大薬学部を目指すなら、満点だろが!!
8割なんてぬるいこと言っててどうする!!
296ああああ:04/09/28 21:56:17
灯台いきてー
297ああああ:04/09/28 21:57:17
灯台いきてー
298あるケミストさん:05/01/12 21:08:10
FeS2+11O2→?
299あるケミストさん:05/01/13 03:40:24
高校の化学が大学でほとんど役に立たない件について・・
300化学屋は低能ですな:05/01/13 04:24:40
930 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :05/01/13 01:36:31 ID:???
ずっと、同じテーマの研究して、自分の論文引きまくれば、
平均披引用数が(n-1)!/n いくね。

931 名前:化学屋 :05/01/13 04:01:55 ID:N6Q007lA
自然数の和の問題だから、合計引用回数は、n*(n-1),
平均ではn-1だろ?(n=0を除く)

これだから、物理屋は。

932 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :05/01/13 04:04:07 ID:???
>>931
m9(^Д^)プギャー

933 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :05/01/13 04:16:46 ID:???
>>931

これだから、化学屋はW
301あるケミストさん:05/01/13 06:15:20
8割を目指して頑張ってください
302あるケミストさん:05/01/13 20:19:42
明後日、センターだよ
303あるケミストさん:05/01/13 20:52:57
てかセンターの出来悪かったら京大工受けなよ。
センター理科の配点0だからさ。
304あるケミストさん:05/01/13 21:58:52
灯台や兄弟?ガクガクブルブル、地方の駅弁がいいとこです・・・・
305あるケミストさん:05/01/14 12:53:21
>>295
満点取りたいけど勘違いとかしてどうしても90の前半だったよ・・・
計算のミスよりも問題を早取りしたり


>>299
そうだよなぁ
どっちかっていうと物理の方を使うことが多いよ
まぁ高校の物理とは全然違うけどさ

そんなことより実験講義落とした・・・・・(つД`)アウア

306あるケミストさん:05/01/14 15:10:37
センター化学は明日?明後日?
まあ、みんな頑張ってや。
307あるケミストさん:05/01/14 21:18:41
誰もいないのか?
308あるケミストさん:05/01/14 22:14:47
明日頑張れよ
309あるケミストさん:05/01/19 20:03:58
このスレは死んでいる
310あるケミストさん:2005/03/25(金) 10:13:13
■笑激!日大生の学力!!■
★日大合格の坂本ちゃんのセンター試験結果★
http://www.ntv.co.jp/denpa/todai/28_2.html
英語 200点中81点
世界史 100点中38点
数TA 100点中30点
数UB 100点中43点
国語 200点中116点
地学 100点中58点
合計366点

311あるケミストさん:2005/10/06(木) 21:01:09
age
312あるケミストさん:2005/10/07(金) 00:22:15
みんな過去問どのくらい取れてる?
俺は一応平均こえたくらい(*´`*)
313あるケミストさん:2005/10/07(金) 09:46:24
化学だけなら満点に近いぜ
314あるケミストさん:2005/10/15(土) 14:11:58
少なくとも9割はほしいね
315あるケミストさん:2005/10/15(土) 19:35:44
てか今日の模試の化学が難しかった……
自分才能無いなぁ
316あるケミストさん:2005/10/16(日) 00:20:44
どして化学に時間を使う?
そんなヒマあったら、物理・数学・英語に集中しる

化学なんか年明けからでよろし
317あるケミストさん:2005/10/27(木) 22:39:43
ここはやたらと高学歴の人が集まるスレですね
318あるケミストさん:2005/10/28(金) 06:57:58
女子高生ストーカー脅迫事件
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-921
319あるケミストさん:2005/10/29(土) 17:12:58
どうせなら100点目指そうぜ
苦手な人以外
320あるケミストさん:2005/10/30(日) 20:30:28
センターの過去問と駿台(別にどこでもいい)のセンター模試を集めたやつを
20〜30セットくらい解いて間違えたのをノートにまとめてみ。
その後、間違えた問題だけ繰り返し解く。
これでケアレスを考慮しても9割は確実にいく。
国語に比べりゃ楽勝科目だ。
もちろんこれは年明けにやるべきもんで、それまでは二次対策に集中。
321316:2005/10/30(日) 23:22:47
8割を目指してる人の実際の得点はその8割
実際に8割を取る人は9割以上を狙ってる

8割を目指してたら、2次試験は半分も取れなくなる→不合格率上昇!
322あるケミストさん:2005/10/30(日) 23:26:00
323あるケミストさん:2005/10/30(日) 23:46:12
俺は二次化学のみだ
324あるケミストさん:2005/11/09(水) 20:18:40
なあ、化学と物理6割で数学7割で東大受かった奴はどうなる
まあ英語は満点だったけど
325あるケミストさん:2005/11/09(水) 20:21:44
生体を構成するアミノ酸がD型、糖がL型だったらどうなるでしょうか
(生体がキラル受容体で無かったらどうなりますか)
ここの住人がこの問題を正確に解けるか、まあ解けたら化学100を認めてやる
326あるケミストさん:2005/11/09(水) 20:26:43
>325
解けないって
所詮ここに帝大レベルの奴はいないぞ
みんな三流私立か専門学校だ
327あるケミストさん:2005/11/09(水) 20:29:58
>325
ばーか、2ちゃんにそんな問題が分かる奴いるかよ
そんなに頭の良い奴が2ちゃんをやるか
2チャンネラーには50点が精一杯
328あるケミストさん:2005/11/09(水) 20:41:43
800点中786点か
自作自演もほどほどにしろ
点数を倍加するな
329あるケミストさん:2005/11/09(水) 20:47:33
>325
100点くらい楽勝なんだよ馬鹿
そんな問題漏れには簡単だ
1ヶ月も在ればすぐ分かる
330あるケミストさん:2005/11/10(木) 17:41:58
本当に理系だったら
センターの理系科目なんか勉強するな。
センターの勉強しないと
8割取れないやつは
理系あきらめろ。
331あるケミストさん:2005/11/10(木) 21:50:04
あー言っちゃったよw
でもその程度の学生しか集まらない理系の学部もたくさんあるんだよ。
332あるケミストさん:2005/11/11(金) 00:09:44
まさにその通り。
高校までの化学なんて基礎にもはいらないからな!!そのうち現実を見るさ(ノ><)ノ
333あるケミストさん:2005/11/11(金) 00:15:48
>>328
旧帝理系OBだけど、クラスにはそれくらいのがチラホラいたよ。
なんで東大受けないの? と不思議だった。

旧帝理系を目指す連中は、数学・化学・物理は満点狙わないとダメだよ〜。
334浪人生:2005/11/11(金) 18:32:27
時間がなくて焦っていたのですが、化学に関しては下記のサイトがお勧めですよ。『恋する化学』のチャートは見てびっくり!試しに3枚買ってみたのですが、きれいでまとまっていて買って損はないと思います。
http://www.fastliver.com/。あとは『ヒキョーな化学』最近でた本を買ったのですが、お勧めです。やりかたは全然ヒキョーではないのですが・・・。http://www.mikamijuku.com/kagaku/hikyo.html
335あるケミストさん:2005/11/11(金) 21:12:22
330-332は難問にぶつかると逃げる弱虫
336高卒:2005/11/11(金) 21:41:26
生体がキラル受容体でなければという仮定だから、
その状態で生存できるシステムを構築しているはず。

だから、答えは毒として作用する物質が減って、
キラル体の精製が不要となり、薬代が安くなる。

なーーーんてのは駄目?
337あるケミストさん:2005/11/11(金) 22:33:33
>なんで東大受けないの? と不思議だった。

東大より東工大の方が近かったから東工大に行った。
そんなに変わらん気がするし。
とりあえず当初の目標どおりアカデミックに就けたから良し。
338あるケミストさん:2005/11/11(金) 23:56:26
センター理科二つで185は欲しい...そすれば英語150で明治の農が受かる
339あるケミストさん:2005/11/12(土) 01:04:29
英語こそ9割以上取れなきゃまずいだろ。
340あるケミストさん:2005/11/12(土) 01:23:43
化学で8割なんて取ったら俺死ぬ…。
341あるケミストさん:2005/11/12(土) 09:27:09
ちゃんとこつこつとやっていれば、普通に80点くらいなら取れるだろ。
おれ、マークするところ何箇所かミスったけど、
それを含めても自己採点で90点代だったぞ。
342あるケミストさん:2005/11/13(日) 11:58:07
防衛大の化学くそ簡単(T▽T)
あんなので点差つくのかしら
343あるケミストさん:2005/11/13(日) 18:38:48
>>342
徹底的にできない奴だけ落とすためにはいいやり方だとおもうよ。
易しい問題で落ちる奴は不勉強な奴だから。
344☆NPE☆:2005/11/20(日) 16:34:11
age
345あるケミストさん:2005/11/20(日) 17:45:55
難関を目指すヤツは化学は1ミス以内じゃないとキツイな。
346あるケミストさん:2005/11/20(日) 23:44:59
8割台なんて取ってたらうからねぇって話ですよダンナ。

公民8割しか取れんをどうにかカバーせねばならんのだから('A`)
347あるケミストさん:2005/11/20(日) 23:45:09
>336
うん、すばらしい。それと俺も調べたんだけどタバコとかも
害が少なくなって人体によくなるみたいだ
348あるケミストさん:2005/11/21(月) 01:51:05
まぁ公民を満点にする方が楽な気もするが、理系としては理科は譲れないなW
349あるケミストさん:2005/11/21(月) 13:05:18
きさまら全員大学おちろ。
350☆NPE☆:2005/11/21(月) 13:10:29
理科二つで最低190は欲しい....が他がクソすぎる....(o_)o
351あるケミストさん:2005/12/08(木) 03:02:15
千葉大いきてぇ....(o_)o
352ご協力お願いいたします:2005/12/09(金) 23:07:04
【レイパーを】三重大医→岡大医【探しだせ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1133893662/

【レイパーを】三重大医→岡大医【探しだせ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1133893662/

【レイパーを】三重大医→岡大医【探しだせ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1133893662/

353あるケミストさん:2005/12/17(土) 00:37:49
化学の新研究が愛読書のやつ挙手
354あるケミストさん:2005/12/18(日) 18:18:29
355あるケミストさん:2005/12/19(月) 11:31:21
>>353

ところでみんなそんなに100いくもんなの?おれ全科目での平均点はそれなりだったけど100点は1つもなかったなあ。
356あるケミストさん:2005/12/24(土) 02:47:49
おれ理科ふたつとも100狙ってるよ
357あるケミストさん:2005/12/24(土) 16:15:30
>>356
そういうヤツは「正しいものを選びなさい」ってゆー問題で落とすオチだから気をつけろ
1ミスは余裕だが満点は意外と出ないのがセンター理科
数学は余裕だが
358あるケミストさん:2005/12/24(土) 17:51:06
今6大の化学科だけど、化学30点ですた。
まぁセンター使わない、一般入試で受けたから関係ないし実地でフィーバーしたからなんとかなったが。

難関と言えるとこでもないから、というのが主かもしれん
359あるケミストさん:2006/01/10(火) 03:41:30
とりあえず有機分野を中心に無機分野の公式をある程度抑えれば大丈夫だと思われ。
360あるケミストさん:2006/01/11(水) 04:07:27
理論と有機はそれほど問題ぢゃなくね?
問題は無機で出てくる微妙な反応よ
361あるケミストさん:2006/01/11(水) 04:12:32
>>357センター数学って前後から結構推測できるのせこくね?
化学なんて前後まったく無関係ぢゃん
362あるケミストさん:2006/01/11(水) 04:13:59
>>358理科大までの過去問の化学は全然解けてたけど、さすがに早稲田はびびった
363あるケミストさん:2006/01/11(水) 04:15:40
っつか時間足りね
364あるケミストさん:2006/01/11(水) 22:06:28
とりあえず百点取るには
理論が出来ないやつはあまりいないんだから
無機有機の反応ををひたすら覚えるしかないんだよな
365あるケミストさん:2006/01/11(水) 23:21:43
無機めんどくせぇなぁ
2次とか無機の配点少ないのに覚えること大杉ね?
366あるケミストさん:2006/01/12(木) 01:06:31
無機ってそんなに多いかな?
体系的に関連づけて覚えれば
そんなに難しくは無いように感じる。
367あるケミストさん:2006/01/12(木) 07:43:28
【塩酸HClで沈澱するイオン】Ag+ Pb+【銀なま白色塩化物】で覚える。って楽過ぎたか
368あるケミストさん:2006/01/12(木) 07:44:52
↑間違えた
Pb+ ---→ Pb2+
です
369あるケミストさん:2006/01/12(木) 18:24:49
8割目指すってことは、わざと2割を間違えるってことだろ。
370あるケミストさん:2006/01/12(木) 18:33:56
>>369
そーゆーことだな。
371あるケミストさん:2006/01/12(木) 22:27:38
間違えすぎて7割になったらおもしろいな
372あるケミストさん:2006/01/13(金) 00:49:14
7割はさすがに泣くしかないな。
けど、国語でそれだったらマジで有りそう・・・
373あるケミストさん:2006/01/13(金) 02:01:50
無機の沈殿のと色は駿台の実戦に乗ってた19×15すべておぼえますたけど
まぁ、ほとんど溶解だけど
374あるケミストさん:2006/01/13(金) 07:45:33
【酸性・中性・塩基性の水溶液下で硫化水素H2Sを加えた時沈殿するイオン】Ag+ Pb2+ Cu2+ Cd2+【どんな溶液でも銀なま銅カド硫化物】と覚える
しかし、カドミウムが問題に出たことあるのか?
CdSは何色か?
375あるケミストさん:2006/01/13(金) 17:40:20
>>372
池沼でもないかぎり、そんなことはあり得ん。
ヒトである以上、満点しかとれないだろ。
376あるケミストさん:2006/01/13(金) 18:12:12
>>375
すげーこと言うな お前
377あるケミストさん:2006/01/13(金) 21:43:51
試験は明日か??みんな!ガンガレよ!!
378あるケミストさん:2006/01/13(金) 22:13:26
>377
センター、来週だと思われ。
379あるケミストさん:2006/01/13(金) 22:14:27
ガーン・・orz
380あるケミストさん:2006/01/14(土) 00:07:51
【中性・塩基性下でH2Sを加えた時沈殿するイオン】Fe2+ Fe3+ Ni2+ Zn2+ Mn2+【手にあんまんアルカ(塩基性下ということ)】と覚える
381☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/14(土) 01:20:36
>>974
反応条件により鮮黄色〜赤黄色
閃亜鉛鉱型構造
希酸および硫化アルカリ溶液には溶解しない
...て理化学辞典にのってた
これセンターには出なくね?センターの問題ってわからない反応一つくらいあっても他がわかればとけるようにできてるしさ★
っつか、誰か明治薬科の2005B方式後期の化学やったやついね?解答間違っていると思われ
382あるケミストさん:2006/01/14(土) 07:58:51
>>381
センター試験で分からない反応なんか出ないおそらく、分からない反応が出たとしても問題に書いてあるだろう。これを用いて解けとか
383あるケミストさん:2006/01/14(土) 10:38:32
1属と2属以外の金属硫化物は水に難溶で,その金属イオンを含む溶液にH2Sを通じると沈殿するが

FeS,NiS,ZnS,MnS

Ag2S,PbS,CuS,CdS (有害重金属イオン?)
に比べて比較的溶解度が大きい

例:
ZnS=15ng/100g
CuS=24.8fg/100g

又,H2S水ではH2S⇔2H^++S^2-の平衡状態(左に偏る)にある
酸性下では[H^+]が大きく,平衡はさらに左に偏り,[S^2-]が非常に小さくなり
FeS,NiS,ZnS,MnSは飽和に達せず,沈殿しない
Ag2S,PbS,CuS,CdSの溶解度は極めて小さく,[S^2-]が小さくても飽和に達し,沈殿する
しかし,溶液を中性〜塩基性にすると,平衡が右に偏り,[S^2-]が大きくなり
FeS,NiS,ZnS,MnSも飽和に達し,沈殿する
384あるケミストさん:2006/01/14(土) 16:21:40
>>382わかるわからないは人による
385あるケミストさん:2006/01/14(土) 16:27:03
異性体がある組成式とない組成の見分け方なんて知らなかった
まぁ、知らなくても書いて解けたけど
386あるケミストさん:2006/01/14(土) 21:05:41
【水酸化ナトリウムNaOHを加えた時に沈殿するイオン】Fe2+ Fe3+ Cu+ Cu2+ Mg2+ Ag+【鉄銅マグネ水酸化物、銀酸化物】と覚える。
Fe2+ Fe3+ Cu+ Cu2+ Mg2+は水酸化物として沈殿。銀は酸化物として沈殿。ということ。
387あるケミストさん:2006/01/14(土) 22:34:24
>>386しつこいよ
そんなの言われなくても完璧ですけど
沈殿するのは
Cl-…Pb2+白,Ag+白,Hg2^2+白
Br-…Pb2+白,Ag+淡黄
I-…Pb2+黄,Ag+黄,Hg2+黄赤,Hg2^2+黄
SO4^2-…Ba2+白,Ca2+白,Pb2+白,Hg2^2+白
CrO4^2-…Ba2+黄,Ca2+黄,Fe3+赤褐,Cu2+赤褐,Zn2+黄,Sn2+黄,Pb2+黄,Ag+暗赤,Hg2+暗赤,Hg2^2+暗赤
CN-…Cu2+淡緑,Pb2+白,Ag+白
OH-…Al3+白,Fe3+赤褐,Fe2+緑白,Mg2+白,Mn2+淡桃,Ni2+緑白,Cu2+青白,Zn2+白,Sn2+白,Pb2+白,Ag+褐,Hg2+黄,Hg2^2+黒
S2-…Al3+白,Fe3+黒,Fe2黒+,Mn2+淡桃,Ni2+黒,Cu2+黒,Zn2+白,Sn2+灰黒,Pb2+黒,Ag+黒,Hg2+黒,Hg2^2+黒
O2-…Al3+白,Fe3+赤褐,Fe2+黒,Mg2+白,Mn2+緑,Cu2+黒,Zn2+白,Sn2+黒,Pb2+黄,Ag+暗赤,Hg2+黄,Hg2^2+黒
SiO3^2-…H+白,Ba2+白,Ca2+白,Al3+白,Mg2+白,Mn2+淡桃,Pb2+白
CO3^2-…Ba2+白,Ca2+白,Fe2+白,Mg2+白,Mn2+淡赤,Cu2+青白,Zn2+白,Pb2+白,Ag+淡黄,Hg2+白,Hg2^2+黄
PO4^2-…Ba2+白.Ca2+白.Al3+白,Mg2+白,Cu2+青緑,Sn2+白,Pb2+白,Ag+黄,Hg2+淡黄,Hg2^2+白
388あるケミストさん:2006/01/14(土) 23:06:19
>>387
どうせ参考書見て書いたんじゃないのー?ヒソヒソ
389あるケミストさん:2006/01/14(土) 23:23:54
受かりたいのか自慢したいのか…
390あるケミストさん:2006/01/15(日) 01:09:27
ミョウバンは水に溶かしたら酸性になるんだから、
水溶液はちょい白濁するのかな?
391あるケミストさん:2006/01/15(日) 01:34:18
>>388いやいや、そのくらい覚えろよ(・ω・;)(;・ω・)
2次とかこれ覚えてると多少楽ぢゃね?
392あるケミストさん:2006/01/15(日) 01:35:13
>>390ミョウバンみたことないのか?
逝っていいぞ?
393あるケミストさん:2006/01/15(日) 01:42:34
ミョウバン、舐めたら激マズだった。
394☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/15(日) 03:29:22
ミョウバンって...金属の硫化物って全部明礬だろ?なぜカリウム明礬だけみんな一般名で呼ぶのだ?
395あるケミストさん:2006/01/15(日) 09:19:05
>>390
逝ってよし
396あるケミストさん:2006/01/16(月) 00:30:01
センター化学必勝マニュアルは難しいのですか?
397あるケミストさん:2006/01/16(月) 00:31:11
Al3++3H2O→←Al(OH)3+3H+で
すこーしくらい白くなるかなとふと思いついただけだ。
ま、可視出来るようにはなるわけないか。
398あるケミストさん:2006/01/16(月) 00:31:23
センター化学必勝マニュアルは難しいのですか?確か、第3セット目から難しいらしいぞ…
399☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/16(月) 01:01:25
>>397カリウムのイオン化傾向はMAXだと思われ
400あるケミストさん:2006/01/16(月) 07:38:57
>>399
イオン化傾向MAXはリチウムだよ
高校の教科書には載ってないけど
401あるケミストさん:2006/01/16(月) 12:29:18
>>400
イオン化傾向MAXはセシウム
1族は下に行く程原子核と価電子が離れていて,引き離し易い
イオン化傾向はH<<Li<Na<K<Rb<Cs
402あるケミストさん:2006/01/16(月) 18:49:18
>>401
NaやKより、Liのほうがイオン化傾向大きいだろ。
403あるケミストさん:2006/01/16(月) 19:10:34
>>401
1族の一番下はFrだろ
周期表もわからんやつが化学板来るな
404あるケミストさん:2006/01/16(月) 19:18:09
ちょっと調べたけど、RbもLiよりイオン化傾向小さいな。
405あるケミストさん:2006/01/16(月) 19:24:35
KCl+Li→LiCi+Kになるのか?

陽性が強い=イオン化傾向小さい
じゃないのか?
陽性の強さはH<<Li<Na<K<Rb<Cs<Frだったと思うけど?
下に行く程水と激しく反応するし
406あるケミストさん:2006/01/16(月) 19:26:01
× KCl+Li→LiCi+K
○ KCl+Li→LiCl+K

スマソ
407あるケミストさん:2006/01/16(月) 19:26:58
× 陽性が強い=イオン化傾向小さい
○ 陽性が強い=イオン化傾向大きい
408あるケミストさん:2006/01/16(月) 19:40:42
409☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/16(月) 21:35:47
>>401イオン化傾向は平衡電極電位
410☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/16(月) 21:47:03
>>405ほぉ、あなたはFrを水と反応させた経験をおもちですか...トレーサー量のものについてしか研究されていないようですが
411あるケミストさん:2006/01/16(月) 22:13:11
みなさんスレタイをお忘れか?
もうじきですぞ。
412あるケミストさん:2006/01/16(月) 23:26:38
Unuっていう元素記号知ってる?
413あるケミストさん:2006/01/16(月) 23:53:10
>>412
Uuuじゃなかったっけ?
読み方はウンウンウニウムかな?笑
たしか原子番号114くらいだったと思ったけど…
414☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/17(火) 00:52:19
>>412-413はいはぃ、ひでぇネタだ...
元素記号は最大で2文字までね
415あるケミストさん:2006/01/17(火) 00:59:08
>>412
それは元素の暫定的な系統名だな
416あるケミストさん:2006/01/17(火) 02:18:32
>>412
Unuは探してみたけどないな。
どうも最初の2文字はUuから入るみたい。

参考までに
110番Uun;ウンウンニリウム
111番Uuu;ウンウンウニウム
417☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/17(火) 02:21:01
238U(UT)→234Th(UX1)→234Pa(UX2)→234U(UU)→230Th(Io)→226Ra(Ra)→222Rn(Rn)→218Po(RaA)→214Pb(RaB)→214Bi(RaC)→214Po(RaC')→210Pb(RaD)→210Bi(RaE)→210Po(RaF)→201Pb(RaG)
418☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/17(火) 02:23:34
>>416おいおぃすでにある元素はやめてくり>>413とのオツムの差が歴然でわないか
419あるケミストさん:2006/01/17(火) 02:27:30
取りあえずセンターには出ないと断言できるな
420あるケミストさん:2006/01/17(火) 07:40:59
Uunか。間違えた。ごみん↓ヲマエら頭いいな とりあえずセンターには出ないと…
421あるケミストさん:2006/01/17(火) 07:55:11
基礎ができてたら後は国語力というのがセンター試験

皆頑張ってこい
肩の力抜いてな
422あるケミストさん:2006/01/17(火) 08:28:59
難しい問題をやるよりも,簡単な問題を沢山解く方がよい
423あるケミストさん:2006/01/17(火) 12:04:24
>>422
そうか。じゃあセンター化学必勝マニュアルはやらない方がいいのだな。
424あるケミストさん:2006/01/17(火) 19:56:10
カンニ(ry
425あるケミストさん:2006/01/18(水) 07:33:42
カンニングは当たり外れがある
426あるケミストさん:2006/01/18(水) 23:15:49
みんな、青パック何点だった?
427あるケミストさん:2006/01/19(木) 01:59:02
青パックしかしてないけど97点だった。
一問ミスったのがかなり悔しかった。
428あるケミストさん:2006/01/19(木) 02:13:04
>>427俺駿台の実戦問題集はすべて1問か2問ミスだった
どぉしても満点とれない
429あるケミストさん:2006/01/19(木) 02:15:04
>>425カンニングするほどおちぶれてないよ
多分自分でやったほうができると思われ
430あるケミストさん:2006/01/19(木) 07:34:34
>>427
同点だw
俺は思わぬところでミスった
駿台楽過ぎね?
431あるケミストさん:2006/01/19(木) 13:53:57
というか、今年は完全気体の状態方程式など知らずに大学生になる、2006年問題っていうのが
大学側の悩みの種になってるんだな。
432あるケミストさん:2006/01/19(木) 14:03:25
あまり教えたくないのですが、恋する化学というサイトにあるチャートがいいですよ。沈殿物など色分けされていて細かい配慮が行き届いています。これ全部ほしいけどお金が・・・。
433あるケミストさん:2006/01/19(木) 14:44:12
えっ、状態方程式しらないの??
434あるケミストさん:2006/01/19(木) 15:19:19
>>433
今は化学Uになってる。
435あるケミストさん:2006/01/19(木) 16:44:08
>>432
もう遅い
436あるケミストさん:2006/01/19(木) 22:33:44
今年は新過程だからっていう理由で化学が簡単になると聞いたが…あれ以上簡単になったら平均7割は当然だろうな…
437あるケミストさん:2006/01/19(木) 22:55:32
知識メインの無機で詳しいとこ突くのはなかなかしづらいだろうから、緑パックの化学みたいに計算問題たくさんだして平均さげるかも?
できるやつには計算問題ほど楽なものは無いわけだが(知識要らず)、中途半端なレベルの人には計算問題キツイだろうから。
得点分布は二極化するが平均は去年より下がっていい感じじゃないかな。
ただこうすると理論の比重が大きくなってしまいそうだからないのかな・・・
平均下げそうな油脂を構成する高級脂肪酸の決定はかなりの確率ででそうだね。
分子量の大小や二重結合の多少についてのけん化価、ヨウ素価について問うのもありえそう。
438:2006/01/19(木) 23:01:58
俺、塩素の色なんだっけ
439:2006/01/19(木) 23:04:13
あーどうも、一ヶ所だけつまずくんだよなーーーーーーーーー
440あるケミストさん:2006/01/19(木) 23:25:08
>438
今頃かい!黄緑色ですよ。
441あるケミストさん:2006/01/19(木) 23:38:23
>>437
油脂の分野は、過去に追試験でしか出たことないくらい、問題を出す方にとっては気を使う分野だと勝手に思ってる。油脂は、嫌いな人は嫌いだからな…

いずれにせよ、理論が少し多くなることは肝に命じておきましょう。理論と言っても大丈夫だ!楽だから…
442あるケミストさん:2006/01/20(金) 00:03:27
>>441
より「誤り」であるものとか、正誤の表とか多くなって引っかかりやケアルスミスが増えそうだな。
「電流」の流れも出るかも。
443442:2006/01/20(金) 00:04:38
うひょ、ケアレスミスねorz
まさかこんなとこで、、、皆さんも十分注意しましょう
444あるケミストさん:2006/01/20(金) 00:49:36
四塩化炭素で塩素の存在比が示されてて
C(Cl35)3Cl37の存在率を求める問題。
慶応模試で出たやつ。
不様にも4C1を忘れて間違った。
445あるケミストさん:2006/01/20(金) 07:55:59
四塩化炭素で思い出した。有機の分野でジエチルエーテル溶液に安息香酸やらフェノールやらトルエンやら入れて、水層とエーテル溶液に分けて物質取り出す問題あるだろ?
それが、ジエチルエーテル水溶液じゃなくて、四塩化炭素水溶液だったら、引っ掛かるヤツいっぱいいるよなーって思った。
当然、ここのスレのヤツらは引っ掛からないけどな。
446あるケミストさん:2006/01/20(金) 12:34:48
それ以前になんでわざわざ混ぜて取り出すのか悩む・・・・
447☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/20(金) 12:52:42
>>421-420どぉもおかしいとおもったら、君ら古い資料見てるのね
Uun→Ds
Uuu→Rg
だよ
448あるケミストさん:2006/01/20(金) 12:53:38
アンカースマソ>>412-421
449あるケミストさん:2006/01/20(金) 13:07:20
四塩化炭素は水溶液にならない
450あるケミストさん:2006/01/20(金) 13:13:12
>>447
そうなのか!?初耳だ。
>>449
アホか。四塩化炭素水溶液の場合、密度が水よりも重い。
したがって、水層が上側、四塩化炭素層が下にくるわけです。
ジエチルエーテル水溶液の、水層は下側、エーテル層が上側とは逆なんだな。
451あるケミストさん:2006/01/20(金) 13:19:03
四塩化炭素と水を混ぜても,層で分かれるので「水溶液」とはいわない
エーテルと水が分かれて「水溶液」にはならないのと同じ
452あるケミストさん:2006/01/20(金) 13:19:04
四塩化炭素、融点が-23℃、沸点が76.7℃、常温で普通に液体だな。
ってか、これって発がん性ゆえもう使ったらだめなはずだろ?在庫に関しては知らんけど。
それをセンター試験は出してくるのかな。ってか俺の時は密度も考えて、どっちが上か下かってのは一切無かった希ガス。
453あるケミストさん:2006/01/20(金) 14:20:03
>441
そうなのか。今までそれほど出てないんだ。
高級脂肪酸1種類だけで油脂を構成してなかったら文系の自分にはきつい。解き方が分かりません・・・
理論分野減ったのに理論分野が増えるのはなぜでしょうか?
まあ明後日やればわかることか^^
解く方にメリットが何も無い正誤問題(笑)たくさん出るでしょうから、みなさん騙されないように慎重に解きましょう^^
454あるケミストさん:2006/01/20(金) 18:11:03
みんな、チョコレート買ったか?
455あるケミストさん:2006/01/20(金) 20:13:55
十酸化四リンの構造がわかりません(>-<#)
456あるケミストさん:2006/01/20(金) 21:45:34
キットカットは、「きっと勝つ」なのか「きっとCut」なのか・・・・
457あるケミストさん:2006/01/20(金) 23:10:43
はぶあぶれいく
458あるケミストさん:2006/01/21(土) 07:26:42
よし!みんな、ガンガロウ!!!!!
459あるケミストさん:2006/01/22(日) 16:25:39
化学楽過ぎた… 理論あんまりでなかったねww
460☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/22(日) 17:37:43
100は逃したクサい
90は確実にこえてる
461あるケミストさん:2006/01/22(日) 17:47:06
>>460
お前受験生だったのか
462あるケミストさん:2006/01/22(日) 19:31:26
そだよ~ヽ('▽`)ノ~
463あるケミストさん:2006/01/22(日) 19:36:06
とゆーか、新教育過程だからっていって楽にしすぎじゃ。平均7割いきそうじゃね?
464☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/22(日) 19:38:30
>>462コテ忘れてた
形式だいぶ変わったよね
前の方が俺ら化学得意な奴等には有利だよなぁ
465あるケミストさん:2006/01/22(日) 19:58:32
なんか河合塾の速報見てきたら、化学、やや難化したらしいな。
逆に有利ってことだな。
>>464も二次試験、頑張れよ。
466☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/22(日) 20:22:28
2次化学だけにしぼろっかなぁ
3科やれる自信ねぇ
467あるケミストさん:2006/01/22(日) 21:44:17
1問も間違えた。96点だった。

…とウザイ言い方してみる。

なぜ、あんな簡単なとこ間違えたのかわからない。
第1問の問1…後でやったら、うわっ!!マヂかよってなった。
悔しかった。
468あるケミストさん:2006/01/22(日) 22:12:35
化学死んだぽ。90点しかなかった。笑ってくれ皆。
自分は自分が恥ずかしい。

合計は817/950とまずまず。あと化学の10点が有ればなぁ・・・。
惜しんでも仕方が無い。見直しして二次に繋げたいと思います。
469あるケミストさん:2006/01/22(日) 23:38:43
満点狙ってたのに八割すら行かなかった俺・・・
470あるケミストさん:2006/01/23(月) 01:39:20
★★★★★★大学入試センターwwwもうだめだろwwww★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

センターどうだった?!
特に理科!!理科の受験科目マーク、浪人生はちゃんと枠内の「旧課程履修者」って所マークした!?
IAってトコの上の奴!
不安じゃない!?ちょっとでも不安ならこのスレ開いてみてね!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1137943217/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
471あるケミストさん:2006/01/23(月) 06:46:13
俺、化学の過去問やったことないから、難しくなってたんかもわからねーよ。とりあえず、センター必勝マニュアルよりか楽だったけど
いずれにせよ、俺らは有利だな。代ゼミが平均54点と。今朝の新聞で。あの代ゼミが…
472☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/23(月) 17:56:47
なに“あの代ゼミが”って?
俺は代ゼミあんまり好きぢゃないな
473あるケミストさん:2006/01/23(月) 17:57:11
センター化学の全国平均は何点ですか?
474☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/23(月) 18:32:39
河合は61だとよ
475☆NPE☆ ◆xKvzozvsSk :2006/01/23(月) 18:34:12
駿台は62
476あるケミストさん:2006/01/23(月) 19:13:03
今日やってみたら71点だったよ…あと一年でどこまで出来るかな。
477あるケミストさん:2006/01/23(月) 23:26:47
センター対策なんて2,3ヶ月でも十分満点とれると思われ
478あるケミストさん:2006/01/24(火) 20:00:46
>>476
そうだ。化学なんてその気にならなくても普通にやれば2,3ヵ月で満点取れる。

479あるケミストさん:2006/01/24(火) 22:08:37
>>472 あい らぶ 亀チャン(*^^*)
480あるケミストさん:2006/01/28(土) 09:57:20
みんなどこ受けるのさ?
481あるケミストさん:2006/01/29(日) 00:51:18
福井→青森の県立 遠い。
482あるケミストさん:2006/02/04(土) 16:06:40
12月の河合で偏差値33くらいだったけどセンターで93点取れたわ。
てか第一問の問2・・・orz
483あるケミストさん:2006/03/09(木) 21:44:38
ヒキョーな化学って何がヒキョーって言いたいの?
この本の言ってる早く解く秘訣ってかわってんの?
484あるケミストさん:2006/05/15(月) 00:43:42
パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
485あるケミストさん:2006/08/09(水) 20:23:38
僕は化学ばかなんです。良い勉強方法ありますか?
486YogSothoth ◆mFuuMYcpQ2 :2006/08/09(水) 20:50:16
>>485
高校化学は文章が読めて簡単な計算、あとは暗記さえできればすぐに高得点狙える科目。
大事なのは文章読んでどういう現象が起こっているかを自分で想像する事。
487あるケミストさん:2006/08/09(水) 21:30:09
バカだと思うなら勉強して天才になればいい
488あるケミストさん:2006/09/19(火) 01:01:33
センターレベルの問題を解いても4割程度しかとれません
8割への道を教えてください(((゜д゜;)))
489あるケミストさん:2006/09/19(火) 12:35:12
>>448
化学だけに集中できるの?
490あるケミストさん:2006/09/19(火) 19:37:17
どうやってとるんだよ
491あるケミストさん:2006/09/20(水) 17:24:03
今年のセンター96点の俺がマジレス。

セミナーっていう参考書やれば80は堅い。
492あるケミストさん:2006/11/02(木) 20:44:14
学校の授業+教科書傍用問題集→マニュアルorヒキョー→マーク演習
493あるケミストさん:2006/11/10(金) 09:52:10
今ヒキョーな化学とアクセスを並行してやってるんだが、ヒキョーな化学の示すような割合でアクセスに取り組めばいいかな?なんかくそマジメに全部やってもムダに思えてきた‥
494あるケミストさん:2006/11/28(火) 23:25:36
shhgbj
495:2006/12/02(土) 08:35:19
h★ttp://hchat.tv/sh197619
今日このサイトでど-てぃ卒業!
496あるケミストさん :2006/12/02(土) 18:32:44
ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸(—さん、nicotinamide adenine dinucleotide)とは、
光合成経路あるいは解糖系のエントナー-ドウドロフ経路などで用いられている電子伝達体である。
ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドと構造上良く似ており、脱水素酵素の補酵素として一般的に機能している。
略号であるNADP+(あるいはNADP)として一般的には良く知られている。酸化型 (NADP+) および還元型 (NADPH) の2つの状態を有し、
二電子還元を受けるが中間型(一電子還元型)は存在しない。
497あるケミストさん:2006/12/06(水) 13:42:29
>>491

確かにセミナーはセンター対策には良いと思う。

私の場合は
セミナー→重要問題集→新理系の化学100選

っていう流れで勉強中。
498あるケミストさん:2006/12/06(水) 15:54:14
馬鹿なりゅうさん、解けません。(Ba・Ca・Pb・硫酸塩溶けない)
499あるケミストさん:2006/12/06(水) 15:56:24
円はぎんなま→現生(Ag・Pbの塩化物は水に溶けない)
500あるケミストさん:2006/12/07(木) 00:15:53
500げっとヾ(∇δ〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
501あるケミストさん:2006/12/08(金) 16:42:58
よくセンター試験の電気分解の問題で見かけるんだけど
電解液が塩化ナトリウムの場合、電極が白金のときと炭素棒のときとって
何か違いあるの?
502あるケミストさん:2006/12/09(土) 19:38:01
素朴なこと聞きますけど、いまだにセンター化学を受験するときは
電卓を使用することはできないのですか?
503あるケミストさん:2006/12/24(日) 06:47:24
100点じゃなきゃ糞とか言ってるけど実際とれてない件
504あるケミストさん:2006/12/24(日) 12:51:52
そうやって自らハードルを上げていくものだよ
505あるケミストさん:2006/12/24(日) 23:02:29
あと26日で偏差値どれくらいあげれるもんなの?
506あるケミストさん:2006/12/24(日) 23:15:19
80以上は確実にとれるが、逆に100点の難しさが身にしみてきた
507あるケミストさん:2006/12/25(月) 01:56:11
100点とるのは難しい
いつもどこか間違う…orz
508あるケミストさん:2006/12/31(日) 19:37:03
>>502
釣りですか?
509あるケミストさん:2007/01/02(火) 10:39:57
>>505
全てはお前のやる気次第。
510あるケミストさん:2007/01/02(火) 17:41:13
やる気か…
511あるケミストさん:2007/01/02(火) 23:45:41
>>501
融解塩電解のときはC
食塩水溶液ならPt


ちなみに炭素棒でAl精練すると、陽極で発生する酸素と反応してCOとCO2が生成する。高温だとC単体とO2は化合する。そのくらい気をつければいいんじゃね?
512あるケミストさん:2007/01/03(水) 00:53:20
全部サイコロふって何割とれるかな?
513あるケミストさん:2007/01/03(水) 01:36:55
>>512
実際に試せば?
514あるケミストさん:2007/01/05(金) 07:45:59
自分も本命では化学いらないんですがいちお受けようと思います。
そこで今からやって一番効果がありそうな勉強って何でしょうか?
あまり時間はかけられないので面白いほど〜を買ってきて一周するくらいに
しとこうと思ってるんですけど・・いちお授業でやってたので教科書レベルのことはわかります。
515あるケミストさん:2007/01/07(日) 18:36:25
過去問だけでいいんじゃない?
516あるケミストさん:2007/01/13(土) 09:28:26
緑本の最初の1回2回の計算問題むずくね??
517あるケミストさん:2007/03/28(水) 02:14:24
オレはセンター化学99だった…
518あるケミストさん:2007/03/28(水) 10:37:14
>>517
どこをどう間違えるとそんな点数になる?
519あるケミストさん:2007/03/28(水) 16:47:47
配点て2、3、4点とかじゃないのか?見ていないが。1点はないだろ
520あるケミストさん:2007/03/28(水) 21:47:10
センター一回目は満点だったけれど
二回目に受けたときは80点だったなあ・・・。
521あるケミストさん:2007/03/29(木) 03:30:52
駿台講師がひき逃げ殺人事件
埼玉・和光市で19日、50代の夫婦がひき逃げされ死亡した事件で、有名予備校の講師が
逮捕された。
逮捕されたのは、駿台予備校などで世界史を教えている塾講師で、
韓国籍の宜本 稔こと余稔(ヨ・イム)容疑者(41)。
余容疑者は19日、和光市広沢の国道で、斉藤健正さん(56)と妻の
チエ子さん(59)の2人をひき逃げし、死亡させた疑いが持たれている。
余容疑者は、容疑を認めていて、「大変な事故を起こして、頭の中が
真っ白になり、必死で逃げた」と供述しているという。
522あるケミストさん:2007/03/29(木) 11:54:04
俺は3年連続97点・・・
浪人1年&塾講師のバイトしてたら3年連続で受けさせられた。
523あるケミストさん:2007/07/15(日) 00:33:28
セミナー化学を持ってるのですが、
これ全部やるだけでセンター満点近く取れるようになりますかね?
他にお勧めの参考書や問題集があれば教えてください。
524あるケミストさん:2007/07/24(火) 12:04:48
去年化学100点だった俺が勝手にアドバイスしてみるテスト
大問1 目安3分くらい
基本的な問題なので間違えないように。
フォトサイエンスで身近にある物質もチェックしておく。

大問2 目安25分くらい
大体は求めるやつをxとして単位に注意しながら等式を立てればいいので
コツをつかむまで演習しましょう。
あと、フォトサイエンスの巻末資料の気体の性質や化学式とかと
酸化剤、還元剤のイオン反応式は全部覚えましょう。

大問3 目安15分くらい
フォトサイエンスの無機の所を何度も読みましょう。
同族の元素を見比べて共通点は何なのか?どこがちがうのか?
と考えて読むといいです。特にハロゲンは要注意です。
同じように周期ごとにクリプトンまで見ていき、族、周期と反復。
沈殿の色とかも頑張って覚える。

大問4 目安15分くらい
官能基ごとにしっかり特徴を抑えておきましょう。
重問の最後の表のようなやつを覚えて製法も覚えましょう。

まとめ 覚えるところはしっかり覚える。反復が大事。
    




525あるケミストさん:2007/10/08(月) 23:46:43
>>524 大学どこっすか?
526あるケミストさん:2007/11/22(木) 01:13:55
質問です。
プロピレングリコールとグリセリンって同じなんですか?
527あるケミストさん:2007/11/23(金) 01:22:16
>>523
セミナー化学をちゃんと理解できているならセンターなど怖くない。
でも二次試験対策に面白そうな参考書を買うのもいいと思うよ。
528あるケミストさん:2007/11/23(金) 14:03:10
>>526
違う
529あるケミストさん:2007/12/06(木) 00:03:43
>>523
中経出版 橋爪健作先生著の
(センター試験)化学Iの点数が面白いほど取れる本
これおすすめ。
これノートに書きながらやってれば9割こえるよ。
少なくとも私はこえるようになった。


これくらいのレベルになると読み間違いとか計算ミスとか。。
それで100点とれない人だよね。

96、97点の壁きつくね?w絶対どっかミスってるw
この壁突破する秘訣を。。。

530あるケミストさん:2007/12/08(土) 15:27:01
駿台マーク模試28点
センター過去問最高43点なんですけど、8割は無理かなぁ…
531あるケミストさん:2007/12/08(土) 16:55:33
覚える気力、体力がものを言う
キツいけど、裏を返せば記憶は武器
532あるケミストさん:2007/12/08(土) 18:59:19
有機の分野が理解できません(><)
センターまであと42日
必殺逆転できる方法教えて下さい〜
533あるケミストさん:2007/12/08(土) 21:25:31
>>530
私529のひとですけど
面白いほど〜 の本かえばすぐ点数あがると思いますよ
少なくとも7割くらいはすぐいけます
534あるケミストさん:2007/12/08(土) 21:27:36
>>532

自分で結合の仕方を図示しながら手で追っていけばだいぶ理解楽になるはずです
たとえば
エステル化はアルコールからH カルボンさんからOHがとれるみたいに
それぞれそうやって見つければいっきに理解できますよ。
535あるケミストさん:2007/12/10(月) 22:24:50
カルボンさん
536あるケミストさん:2007/12/11(火) 16:00:31
ジブロ萌タン
537あるケミストさん:2007/12/13(木) 22:19:17
ぶっちゃけセンター8割は簡単すぎる。
暗記が大事。もちろん、やりかたと単語を覚えるような単調な暗記。
たぶん一番厳しいのは無機かと。
538あるケミストさん:2007/12/14(金) 07:24:23

同位体からできる物質の体積比とか質量比とか出てきたらあせるわ。
2004のセンターみたいな。
539あるケミストさん:2007/12/14(金) 14:57:11
あれはマジでイリーガルだぜ…ハァハァ
540あるケミストさん:2007/12/15(土) 20:58:55
>>580です
実践問題で5割とれるようになりました(・ω・`)
541あるケミストさん:2007/12/16(日) 02:20:16
4月に22点とってこの前の模試でようやく96点。長かったわ。
542あるケミストさん:2007/12/16(日) 08:43:31
夏に4点で今83
まだまだカスだな俺
543あるケミストさん:2007/12/24(月) 03:42:43
高三にして最近化学に手をつけ始めたんだけど、やっぱり三年間ちゃんと授業聞いててよかったと思ったよ…
544あるケミストさん:2007/12/24(月) 12:18:23
もうすぐセンター試験の時期か。受験生のおまいら頑張ってな。ケアレスミスしないようにね
545あるケミストさん:2007/12/24(月) 20:15:54

546あるケミストさん:2007/12/24(月) 20:40:39
溶液の色がどうしても覚えにくいんだが、なんかいい方法ない?
547あるケミストさん:2007/12/25(火) 01:02:10
溶液というかイオンの色??は水酸化物イオンは白白白とか順番で覚えて、ほかのは例外とかだけ覚えた。
あとはFe(2.3価)とかマンガン、クロムのそれぞれと二酸化とかは組み合わせで覚えて忘れないようにする。
手を付けてないと、覚えれるわけねぇ!みたいになるけど覚えようとすれば実はすぐ覚えれる。
548あるケミストさん:2007/12/25(火) 19:06:11
過去問を解いた後、解説を読むのですが定着していないような気がします。
みなさんは過去問を解いた後どのようにして知識を定着させていますか?
549あるケミストさん:2007/12/25(火) 19:59:29
読むだけでは定着できないよ。
俺が受験生の頃やってたのは、解説で結構細かいこともルーズリーフに書き出し、一問一答のような形式のものを自分で作ってた。
そしてある程度まとまったらもう一度それらを解き直す。ここまで問題に出ないだろというとこも覚えるまで解き直してた。
550あるケミストさん:2007/12/26(水) 18:45:56
無機完璧で五割いけないかな?理論苦手…
551あるケミストさん:2007/12/26(水) 19:06:51
いくら苦手でも理論の第一問は取れるでしょ
それで無機ができるなら五割は余裕じゃないか?
552あるケミストさん:2007/12/27(木) 21:34:14
1ヵ月で2割→6割に(T_T)
あと23日で8割目指せるかな
553あるケミストさん:2007/12/27(木) 22:26:23
2chやらなければ可能です
554あるケミストさん:2007/12/27(木) 22:43:21
8割なんて、問題集1冊つぶせば余裕だろ?
なに?やってないのか?
なら、つべこべ言わずに一冊つぶせ。徹底的につぶせ。
話はそれからだ。
555あるケミストさん:2007/12/28(金) 19:31:16
来年のセンター化学難易度上がる?
556あるケミストさん:2007/12/30(日) 00:46:56
>>552
化学ほどおいしい科目ないだろ。おれは5月の連休3日間で勉強しまくったが
その直後のマーク模試で46→96にあがったぞい。範囲は理論だけだったけど。
557かさ:2007/12/30(日) 17:38:14
無機・有機がとれないわけだがどうしたらいい?
558あるケミストさん:2007/12/30(日) 18:01:23
セミナー化学もってる方に質問です。

高3でセンター過去問で35点しかとれません。(一日6時間で8割目指しています)
セミナー化学をやってるのですが、発展問題があまり理解できないのです。
標準問題はなんとか時間かかってますが少しずつ理解しています。

センターに発展問題は必要ですか?
559あるケミストさん:2007/12/30(日) 18:05:43
>>558
ついでに化学一昨日から手をつけましたorz
560あるケミストさん:2007/12/30(日) 18:20:05
もう君の実力では間に合わないよ。俺が予想してあげるよセンター化学Tは40-50点の間だね
561あるケミストさん:2007/12/30(日) 18:51:55
>>558
センターの過去問見たら応用問題が必要かどうかは分かるはず。
それに35点しか取れていないのなら、
図解資料集でも見ながら一つ一つきっちり頭に入れていきながら
対応する問題を解いた方が点がずっと伸びると思うよ。
562あるケミストさん:2007/12/31(月) 12:42:28
>>557
無機、有機は暗記すればいいだけ。
おれは重要問題集ってやつを暗記したけど
ほとんど同じ問題しか出ないよ
563あるケミストさん:2007/12/31(月) 13:21:45
去年の化学やったら78点だた…80いかなかった…

でも去年平均低かったから今年簡単になりそう。てかもう少しでセンターだ…
564あるケミストさん:2007/12/31(月) 13:53:12
100点100点♪
565あるケミスト:2008/01/01(火) 00:53:57
センター化学は、余裕で100点取れるんだって。
80点ぐらい取れない人は、他も取れないし、
だから、悩む必要もないと思う。
数学、物理、そして化学って言う順番。
数学を満点取れるようになってから、
目指したほうがいいと思う。


566あるケミストさん:2008/01/02(水) 01:21:56
>>558
7、8割くらい取れるようになったら発展問題やるといいと思うよ。
567あるケミストさん:2008/01/02(水) 14:35:35
>>557
音読!
風呂でのぼせるのが先か覚えるのが先か
とかやって自分追い込めばすぐ覚えれる。のは私だけか(?
無機はゴロで
有機は手で書き写しながら追っていく
そんな感じしかなくね?
568あるケミストさん:2008/01/04(金) 01:43:54
センター対策するから化学は点数取れないんだよ。
最初から2次試験の化学の勉強すれば、センターなんて軽く高得点取れる。
569あるケミストさん:2008/01/04(金) 12:30:45
俺は二次対策ばっかやっててセンター8割しか取れんかったよ。
全統模試の記述では偏差値最低でも65超えてたが。
センターは記述式にはない、正誤問題とか形式に慣れてないとケアレスミスをする問題が一杯あるから、マーク式もしっかり対策しといたほうがいいと思う。
570あるケミストさん:2008/01/04(金) 14:05:06
二次試験にも普通に正誤問題があるが・・・
571あるケミストさん:2008/01/04(金) 16:41:29
今からだとあれだが、
鎌田の有機・福間の無機+Σ化学やって基礎問題精講やったら2ヶ月で偏差値15あがった
572あるケミストさん:2008/01/05(土) 01:29:50
まとめると・・・

センター対策するから化学は点数取れないんだよ。
最初から2次試験の化学の勉強すれば、センターなんて軽く高得点取れる。

わけであってそれには、

鎌田の有機・福間の無機+Σ化学やって基礎問題精講
やったら2ヶ月で偏差値15あがった
(↑正しこれはやりすぎ。網羅してるやつ1冊か2冊で十分(数研の重要問題集など)、
有機は駿台の有機化学演習とか)

だが、


俺は二次対策ばっかやっててセンター8割しか取れんかったよ。
正誤問題とか形式に慣れてないとケアレスミスをする問題が一杯あるから、
マーク式もしっかり対策しといたほうがいいと思う。

って事にならないようにマーク対策には過去問とマーク模試を
何年分かやっておけばOK!





                 
573あるケミストさん:2008/01/05(土) 03:13:21
センター化学ほど、点数が取れやすい科目って無いと思います。
574あるケミストさん:2008/01/05(土) 03:16:21
正誤問題と有機みときゃなんとかなる
それで93点だったから
575あるケミストさん:2008/01/05(土) 12:09:05
俺569だけど、ほんとマーク式の形式に慣れてしまえば化学はいける
内容のための対策じゃなく、形式のための対策なんて馬鹿馬鹿しいと思ってた俺は負け組みになった
576あるケミストさん:2008/01/06(日) 12:28:03
俺は二次対策しかしなかったけど満点とれた

化学は数学とちがってかなり慎重にやっても時間あまりまくりだから
ケアレスミスはほぼ無い
577あるケミストさん:2008/01/06(日) 13:37:16
数学こそかなり慎重にやっても満点とれる科目なんだが・・・
578あるケミストさん:2008/01/06(日) 17:19:46
数学はじっくり解けば100点取れるが時間が足りない
化学はじっくり解けば100点とれて時間も余る


という違い
579あるケミストさん:2008/01/06(日) 18:21:36
>>573
去年のセンター
1日目終了時点で8割5分

2日目終了後7割
580あるケミストさん:2008/01/07(月) 00:59:28
高級脂肪酸のいい覚え方ありますか?
バスオリレンくらいかな?
581あるケミストさん:2008/01/07(月) 10:35:12
去年のセンター過去問で4割しか取れなかった
この約2週間化学漬けで勉強するとして、本番で6〜7割まであげるには過去問ひたすらやるべきかな?
主に無機有機で落とした…
582あるケミストさん:2008/01/07(月) 17:12:49
黙ってマニュアルやれ
583あるケミストさん:2008/01/07(月) 17:16:46
基礎ない奴にマニュアル意味なくね?
セミナー系の方がいいと思う
584あるケミストさん:2008/01/08(火) 22:31:41
>>581
んー ゴロがいっぱいのってそうなの
面白いほど〜とか音読してみれば?
585あるケミストさん:2008/01/08(火) 23:06:49
俺がセンター受験したの2001年だが
ここ5年くらいで、出題傾向はどうなった??
当時は、勉強すれば化学は満点目指せた問題だけど、
最近も同じなのか??
586あるケミストさん:2008/01/08(火) 23:17:19
今七割から八割にするにわ?
587あるケミストさん:2008/01/09(水) 08:03:23
2ちゃんやらずに勉強
588あるケミストさん:2008/01/09(水) 18:07:05
てかいくら勉強したつもりでも問題解く度に毎回知らないことが出てきて結局7割り後半が関の山
あぁなんで化学はオレをここまで・・・
なんというサディスティック
589あるケミストさん:2008/01/12(土) 17:49:09
毎回知らないこと+それに関係すること
を埋めてけば少しずつよくなるのでわ?
590あるケミストさん:2008/01/15(火) 00:46:30
ヘスの法則わけわかめ(;ω;`)
591あるケミストさん:2008/01/15(火) 00:55:49
>>590
生成熱、反応熱に関してどんな経路であろうが一定の熱量である法則。
例えば、炭素から二酸化炭素へ変化させるとする。そのまま炭素から二酸化炭素に変化させても、炭素から一酸化炭素に変化させた後一酸化炭素から二酸化炭素に変化させても熱量は変わらない。
それを詳しく参考書なりで勉強汁。
592あるケミストさん:2008/01/15(火) 06:20:05
ヘスの法則って熱化学方程式をまさに「方程式」として使ぇるよってコトだょね(*^∇^*)
593あるケミストさん:2008/01/15(火) 12:42:58
確かに、簡単に言えばな
594あるケミストさん:2008/01/15(火) 12:59:20
正確には熱じゃなくてエンタルピーじゃまいか
595あるケミストさん:2008/01/18(金) 10:43:01
化学は過去問より予想問題集のほうをいっぱいやってきたんですけど,数学とかやってると過去問となんとなく違うじゃないか…っていまさら思いだしたんですが…化学は予想問題より過去問中心でやるべきですか?
596あるケミストさん:2008/01/18(金) 12:29:30
センター前日に2chやってる君は必ず点取れないよ。落ちるよ。浪人生活頑張って
597あるケミストさん:2008/01/18(金) 15:23:37
前日age
598あるケミストさん:2008/01/18(金) 17:15:42
>>596
受験生でもないのに平日昼間にこんなとこ見てる残念な人へ
何いきなり人のことに知ったような口聞いてるんですか?受かるのでご心配なく。
599あるケミストさん:2008/01/18(金) 23:26:05
なんだこいつ
600あるケミストさん:2008/01/20(日) 00:01:22
本日age
601あるケミストさん:2008/01/20(日) 10:00:40
受験票忘れるなよ!
602あるケミストさん:2008/01/20(日) 20:09:12
あー81でした。。。。。。。。。なきたい
603あるケミストさん:2008/01/21(月) 00:29:50
89でした
ヘリウムの馬鹿やろう…
604あるケミストさん:2008/01/21(月) 01:19:15
色々あって83だった
ケアレスしちゃうよなどうしても。その代わりヘリウムは当たった
605あるケミストさん:2008/01/21(月) 08:06:31
あんなけ満点余裕余裕のレスが続いたわりにおまえら酷い結果だな
606:2008/01/21(月) 16:10:38
サリチル酸メチルのヒドロキシ基とメタノールが濃硫酸で脱水されず、エーテルにならない理由がわかる方いますか?

607あるケミストさん:2008/01/21(月) 16:56:46
カルボキシル基のほうが強く分極してて、
メタノールのOHの孤立電子対が引き寄せられる
あってる?
608あるケミストさん:2008/01/21(月) 17:30:19
アンモニアのバカ
609あるケミストさん:2008/01/21(月) 17:50:59
>607
ありがとうございます。その場合フェノールとだったらメタノールと濃硫酸で脱水してアニソール(?)になりますか?
610609:2008/01/21(月) 23:13:00
仆:自己解決しました。
611あるケミストさん:2008/01/21(月) 23:52:07
>>606
どーだろ、パズル的に考えると水が取れる部位はあるけど
実際反応が起こるかは分からないなー
612あるケミストさん:2008/01/22(火) 12:44:26
93だた
613あるケミストさん:2008/01/23(水) 17:57:51
95でした、満点余裕とかいってた阿呆共はどうでしたかw?
大口叩くのはテスト終わってからのが良かったですねw
大体テスト前にこんなとこきてる奴なんて(ry
614あるケミストさん:2008/01/23(水) 18:56:38
546:名無しなのに合格 : 2008/01/22(火) 22:39:25 ID:9IUuM8vW0
英語178
リス46
国語164
数1A91
数2B67
世界史36 ←!?
化学98
物理100

世界史ガンディーしかわからんかったわぁorz

547:名無しなのに合格 : 2008/01/23(水) 13:15:24 ID:2FvILlso0
化学 98 ワロス

wwwwwwwwwww
615あるケミストさん:2008/01/23(水) 18:59:55
化学で98ってどうすりゃ採れるんだよw
616あるケミストさん:2008/01/23(水) 19:11:32
ミラクルを起こせ〜♪
617あるケミストさん:2008/02/02(土) 20:50:18

618あるケミストさん:2008/03/28(金) 16:18:24
'
619あるケミストさん:2008/04/26(土) 13:24:22


620あるケミストさん:2008/05/01(木) 04:52:42
俺なんて独学で85だぜ
621あるケミストさん:2008/05/01(木) 08:58:02
河合塾 理系化学精説
河合塾 入試精選問題集

で満点
622あるケミストさん:2008/05/02(金) 23:59:31
so n na ni i ra n yo
623あるケミストさん:2008/05/03(土) 04:07:30
>>620君は高2くらいかな?
624あるケミストさん:2008/05/03(土) 07:29:08
>>621
そんなにいらない
625あるケミストさん:2008/05/04(日) 00:14:40
教科書

第一学習社の「セミナー化学」

理系化学精説(不得意な部分の理解を深めた。読むだけ)

センター98点
626あるケミストさん:2008/05/04(日) 13:23:10
センター化学はとりやすくてお世話になった。
理科で何があっても90後半安定したのはこれだけだった。
627あるケミストさん:2008/05/18(日) 23:54:23
センター予想問題

1.次の記述@〜Cのうち、正しいものをひとつ選べ。

@化学変化で熱が出入りするのは、反応物の持つエネルギーの総和と生成物の持つエネルギーの総和が異なるからである。
A生成物質のほうが反応物質よりも大きいエネルギーを持つとき、この化学変化は発熱反応である。
B液体が気体になるような状態変化では、熱の出入りはない。
C酸または塩基の1mol当たりの中和での反応熱は、酸・塩基の価数や物質の種類に関係なく一定である。


2.a〔mol〕の物質を水に溶かしb〔mol〕が電離したとき、電離した物質の割合b/aを電離度といい、普通αで表す。
弱酸や強酸に関する次の記述@〜Eのうちから、正しいものを一つ選べ。

@強酸の溶液とはモル濃度が1mol/l以上の酸の溶液をいう。
A強酸の溶液とは価数が大きい酸の溶液をいう。
B弱酸の溶液とはモル濃度が0.1mol/l以下の酸の溶液をいう。
C弱酸の溶液とは価数が小さい酸の溶液をいう。
D弱酸とは水溶液中で電離度αが1以外の酸をいう。
E弱酸とは水溶液中で電離度αが小さい酸をいう。



3.次の記述@〜Dのうち、謝りを含むものをひとつ選べ。

@酸性塩は、その化学式にHが含まれる。
A正塩でもその化学式にHが含まれるものがる。
B1価の酸と1価の塩基が中和してできる塩は、つねに正塩である。
C酸性塩の水溶液は、必ず酸性を示す。
D酢酸ナトリウムの水溶液は、酢酸イオンの加水分解により塩基性を示す。

628あるケミストさん:2008/05/22(木) 23:39:07
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]


629あるケミストさん:2008/06/15(日) 20:49:18

















630あるケミストさん:2008/06/15(日) 21:09:27
>>627
1 6 4?
631あるケミストさん:2008/06/15(日) 21:12:52
4 6 4
632あるケミストさん:2008/06/15(日) 21:21:53
>謝りを含むものをひとつ選べ。

さすが理系といった所か…
633あるケミストさん:2008/06/15(日) 21:22:37
m9^Д^9m
634あるケミストさん:2008/06/15(日) 23:05:33
あばばば
635あるケミストさん:2008/06/19(木) 22:49:46
あびびび
636あるケミストさん:2008/07/05(土) 15:40:49
(;^,。>`)
637あるケミストさん:2008/10/16(木) 00:11:05
age
638あるケミストさん:2008/10/22(水) 18:03:28
あげ
639あるケミストさん:2008/10/30(木) 21:15:31
age
640あるケミストさん:2008/10/30(木) 22:34:15

        /,..ァ@; ヽ、     /,..ァ@; ヽ、     /,..ァ@; ヽ、     /,..ァ@; ヽ、
     , -ー'" `'"レベ;  . , -ー'" `'"レベ;  , -ー'" `'"レベ;  . , -ー'" `'"レベ;  
    / ,   i_  i'"''  / ,   i_  i'"''/ ,   i_  i'"''  / ,   i_  i'"''
   /  !    Y"   /  !    Y" /   !   Y"   /  !    Y" コーモン祭り開催中!
   {   {    |    {   {    |   {   {    |    {   {    |
   |   |    }    |   |    }   |   |    }    |   |    }
641あるケミストさん:2008/10/31(金) 16:23:35
PETってポリエチレンテレフタラートの略なんですか?
AGE
642あるケミストさん:2008/10/31(金) 18:34:16
うん
643あるケミストさん:2008/11/01(土) 16:54:32
ナイロン6.6って、ヘキサメチレンジアンミンと味ピン酸でできてるんですか?
644あるケミストさん:2008/11/07(金) 17:05:51
そうだよ
645あるケミストさん:2008/11/12(水) 16:31:21
1浪したら100点取れたな。そんな俺は今獣医学科。解法を押さえておけばあとは暗記だよ
646あるケミストさん:2008/11/29(土) 20:29:13
スレ名から
良スレかと思ったら過疎wwwwwwww
647あるケミストさん:2009/01/01(木) 19:24:36
化学で8割なんて資料集を興味深く眺めていればそれで取れるよ。
社会よりも余程脈絡もあれば覚えることは少ないのだから頑張れとしか言いようが無い。
暗記苦手なら実際に薬品を触って体で覚えるのが良い。
648あるケミストさん:2009/01/01(木) 20:48:17
>>647
>実際に薬品を触って
・・・・て、どうやって触んの?!
649あるケミストさん:2009/01/02(金) 00:23:13
科学部とか無いのか
650あるケミストさん:2009/01/02(金) 00:27:31
>>649
科学工作部と地学部ならあるし、どっちにも所属してるけど
科学工作部は主として物理系だから
651あるケミストさん:2009/01/04(日) 05:39:14
センター化学って難しくない?

有機はともかく無機が中々覚えられないんだけど
652あるケミストさん:2009/01/04(日) 17:22:13
>>651
同じく
無機できる人の勉強の仕方を聞きたいものだ
653あるケミストさん:2009/01/05(月) 10:25:01
化学式で ・  って何のことですか?
MgSO4・nH2Oとか
654あるケミストさん:2009/01/05(月) 16:01:23
このスレ場所が悪いよ。大学受験板にあればもっと人が集まるのに。
655あるケミストさん:2009/01/06(火) 01:02:32
10月に受けたセンター模試化学12点とか吹いたが、必勝マニュアルと教科書読み込んで、過去問旧課程の解けるところ全部解いたら、8割5分安定して取れる様になった


化学
656あるケミストさん:2009/01/06(火) 04:41:22
質問
硝酸バリウムと塩化ナトリウムはなぜ反応が起こらないの?

ちなみにセンターの過去問です
657あるケミストさん:2009/01/06(火) 08:23:26
マルチはしないこと
658あるケミストさん:2009/01/06(火) 18:24:08
>>656
揮発性の酸の塩同士では反応起こらない
659あるケミストさん:2009/01/07(水) 00:15:40
>>658
ありがとうございます。
660あるケミストさん:2009/01/07(水) 01:07:57
8割まではわりと楽にあがるけどそれ以上がね
661あるケミストさん:2009/01/08(木) 02:52:46
>>660
ここは八割目指す人のためのスレです
662(V)o\o(V):2009/01/10(土) 22:37:45
未だに5〜6割なんだが、これから無機有機でどこに重点置いて勉強すればいいか、大雑把に教えてください、、
663あるケミストさん:2009/01/10(土) 23:46:38
定性分析
664あるケミストさん:2009/01/11(日) 01:59:07
>>653
その場合水和物。
665あるケミストさん:2009/01/11(日) 02:52:35
>>662
無機有機なんて量もたいしたことなければほとんど暗記だろ
絞ってやるんじゃなくて、教科書とか参考書使って満遍なくやるべき
666あるケミストさん:2009/01/11(日) 17:35:07
センターの無機有機ってほんと量少ないね
過去問寄せ集めの問題集やったら4日ほどで終わったわ
667あるケミストさん:2009/01/11(日) 18:08:06
>>664
さんくすー
668あるケミストさん:2009/01/11(日) 19:26:27
毎年 金属イオンの分離操作・有機物の分離操作はどちらか、もしくは両方とも出る
669(V)o\o(V):2009/01/11(日) 21:11:43
あざーす!
とりあえず教科書中心にやっていくわ!!
670あるケミストさん:2009/01/11(日) 23:25:09
次回の学力テストで「状態変化・気体の法則」という欄があったのですが、
この範囲がどこのことかわかりません。
どんなところが範囲なのですか?
671あるケミストさん:2009/01/11(日) 23:32:45
吹いた
672あるケミストさん:2009/01/11(日) 23:43:59
吹かれた?
673あるケミストさん:2009/01/12(月) 00:21:48
>>670
蒸気圧とかボイル・シャルルの法則とか状態方程式じゃね?
674あるケミストさん:2009/01/12(月) 00:25:15
>>673
その三つ、教科書見ても乗ってないです
675あるケミストさん:2009/01/12(月) 00:26:43
>>674
化学2だからな
676あるケミストさん:2009/01/12(月) 00:28:28
>>675
納得です、ありがとうございました
677あるケミストさん:2009/01/12(月) 00:53:44
>>669
強いて言えば、有機の分子式を決める計算は必ず出る
その次にアルコールの出題率が高い
まずはこの2つからやってたほうが良いよ
678あるケミストさん:2009/01/12(月) 07:54:54
とある化学講師です。
私の第3、4問の読みは
第3問無機化学では気体の製法アンモニアや二酸化硫黄、また工業的製法(特に金属精錬)は注意です。
第4問有機化学ではC4H10Oの分子式で表されるアルコールについて気をつけた方がよいと読んでます。

またフェノールの合成、サリチル酸の反応、ジアゾ化〜カップリング反応のうちいずれかは必ず出題されていますで確実におさえておこう。

679あるケミストさん:2009/01/12(月) 18:15:42
ヨードホルム反応に注意
680あるケミストさん:2009/01/12(月) 21:09:38
工業的製法は必ず、計算問題でどれくらい生成しますか?
みたいなのが出る。
あと、イオンの色も注意!
681あるケミストさん:2009/01/12(月) 22:07:34
過去問結構同じもんだいでてるよな。
エタノールとのエステル結合は 実験で気化した上昇したエタノールを冷却する
とかフェノールは個体とか
682あるケミストさん:2009/01/13(火) 20:32:39
07年の第3問の
問い3番穴埋め番号4番の問題って7に思えるのですが
ナトリウムのほうがイオン化傾向高いから水素が発生するのではないですか?
なぜナトリウム単体がえられるのでしょう?
683あるケミストさん:2009/01/13(火) 20:45:15
>>682
融解塩電解だから
融解塩電解はイオン化傾向の高い金属の単体を得るときに用いる ナトリウムとかアルミニウムとか
文章のはじめの「融解した」が無ければ ただの電気分解だから陰極から水素発生で7で正解だけれど
684あるケミストさん:2009/01/13(火) 20:46:11
イオン化傾向の高い じゃなくて イオン化傾向の大きい だった
685あるケミストさん:2009/01/14(水) 10:03:16
いまさらなんですが、物質量と質量の違いを教えてくれませんか…orz
686あるケミストさん:2009/01/14(水) 11:03:47
問題
水素イオンが多くなるとその周辺のPHは、どうなる?
ついでに理由も述べよ

正誤問題かなんかで昔見た気がする。
ちょっと変えたけど
687あるケミストさん:2009/01/16(金) 00:23:10
減る
688あるケミストさん:2009/01/16(金) 00:50:43
8割目指す人なら解けると思って載せた。誰か教えてくれ。
90℃、60gの熱湯がある。これを50℃のお湯にするためには、20℃の水を何g加えるとよいか。最も適当な数値を次のうちから選べ。ただし、外部との熱のやりとりはないものとする。
@40gA60g
B80gC100g
689あるケミストさん:2009/01/16(金) 00:58:40
39だた
690あるケミストさん:2009/01/16(金) 01:07:36
どうやってやるん?
691あるケミストさん
>>688
60*(90-50)/(50-20)=80g