【馬】日大文理化学科ってどうよ?!【鹿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
30 ◆j.r55BOQ :02/07/29 22:40
>>29
志摩伊達って、まだいたっけ?
31安部クソ ◆NflvFack :02/07/30 01:20
いないと思われ。
32 ◆j.r55BOQ :02/07/31 00:10
立島と言えば、
t−ブチル基のtを「トリプル」と回答して、「そういうのをトリプルバカって言うんですよ」
とか言われてたやついたなあ。
33安部クソ ◆NflvFack :02/07/31 21:44
って、漏れもそのセリフを聞いたことがあるぞ。

34木木 ◆SineOsqE :02/08/01 15:34
やっぱ教卓に乗ってGo。
35あるケミストさん:02/08/20 03:49
日大ってだいがくいんあるの?
36あるケミストさん:02/08/20 04:35
>>26
通報しておきました
37安部クソ ◆NflvFack :02/08/22 22:15
>>35
学部が違うか、化学系の院はたしかあったと思う。
38 ◆j.r55BOQ :02/08/25 00:33
>>35
一応文理学部内にも理科系の院があったような....
総合基礎科学研究科とか何とか。
39あるケミストさん:02/09/01 19:09
age
40あるケミストさん:02/09/02 12:07
萎え
41あるケミストさん:02/09/19 22:31
ヒヒヒヒヒ
42あるケミストさん:02/09/20 21:31
毎年3分の壱は留年するらしい
43あるケミストさん:02/09/22 02:43
馬鹿ばっかりだな。プッ
44あるケミストさん:02/09/25 11:29
けっ
45あるケミストさん:02/10/01 23:19
>>26
見た!
確かに基藻位
46あるケミストさん:02/10/12 17:17
>>26
普通化学系に来る女子って、可愛かったり、美人が多いんだけど、
文理は、違うんだね。
26の子って軽スポなんじゃない??
47あるケミストさん:02/10/12 17:47
文理の理系
相撲の輪島とかじゃないの
ごっつあんです
48あるケミストさん:02/10/13 11:02
>>47
まじ?
49あるケミストさん:02/10/22 22:06
ひらべーといねでんは、きよく。
50あるケミストさん:02/10/22 22:46
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
51あるケミストさん:02/10/24 21:43
おおうち????
52こんなとこより:02/10/24 21:57
大学生活版にいこうぜ。仲間も多いし。
化学版の皆さん。遊びに来てよ。
53あるケミストさん:02/10/25 19:02
URL貼って
54あるケミストさん:02/10/25 19:05
55あるケミストさん:02/10/29 22:50
誰もいかねえよ。








ああ桜麗祭ってなんであんなに盛り上がりにかけるんだろ
56 ◆VOj.r55BOQ :02/10/30 00:18
桜麗祭って、Jリーグが発足した当時に立ち上がった文化祭で、例の
We are the Champの歌(オーレー....)にちなんでつけられたんだよね。
漏れはそんなの風化するからと反対したんだが。
57あるケミストさん:02/10/30 22:37
正解だね。
つまらなすぎるから。
人気薄れてるのしか呼べないのかな。
ハマコーとか呼べば盛り上がるのに、
58あるケミストさん:02/11/09 16:43
N504i??
プッ
59あるケミストさん:02/11/10 23:15
関東学院に負け
60_:02/11/10 23:50
61あるケミストさん:02/11/12 20:45
ブラクラ
62バカ同士:02/11/12 20:48
このスレを見るとほっとするね。

63あるケミストさん:02/11/13 23:08
ぜんぜんしないのが現状。
64あるケミストさん:02/11/14 20:52
uzazauzazaうざいたけい
65 ◇VOj.r55BOQ :02/11/17 13:21
てにすは面白くない、
66あるケミストさん:02/11/19 00:03
理系の中では女子は多いと思われ……
だが、そんな理由で入ったところでどうなんだ??
67あるケミストさん:02/11/19 20:11
>>66
そんな理由ってどんな理由??
68あるケミストさん:02/11/20 00:27
>>67
男子校は嫌だという理由。
69 ◆VOj.r55BOQ :02/11/21 00:11
>>66
学年100人中10〜20人で多いと言われても....
まあ、理系の中では大いに違いないが。
70あるケミストさん:02/11/21 21:01
朕は、化学が好きだから来ました。
7166:02/11/23 02:35
10〜20人は確かに少ないが、3,4割位いると思われ。
調べてはいないがクオーターは超えていたはず
72あるケミストさん:02/11/28 23:18
だから武井うるさい。
炉海胆ん
73あるケミストさん:02/12/05 00:28
hacchiiurusa
74あるケミストさん:02/12/06 23:30
oouchikusai
75あるケミストさん:02/12/10 21:36
一大内あふぉー

ぶりっこ彫りえ
76あるケミストさん:02/12/23 11:39
77あるケミストさん:02/12/23 17:39
ageてもいいですか?
78あるケミストさん:02/12/24 21:23
いつから期末試験ですか?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ