DHC製品の成分を分析しようYO!

このエントリーをはてなブックマークに追加
117あるケミストさん
>>116
別に2chで英雄になったところで何も。
思い通りにならないからって変な煽り入れるのはどうかと思うよ。

>>115
??
素人とか卑屈な名前で書き込む前にもうちょっと文章よく読もうよ・・・。
エトキシキンだろ?
http://www.netbeet.ne.jp/~watarai/etox.html
軽く検索してもこんなわかりやすい文章が出てくるのに。
有機物には構造異性体っつー、同じ名前でも性質が大きく違うものがある。
構造異性体同士本当は名前違うけど、俗称では区別付かないことがよくある。
今回に当てはまるかどうかは知らん。

このDHCの騒ぎ場合、別にDHC自身が意図してエトキシキンを入れたわけではない。
仕入れた原料にエトキシキンが図らずも入っていたわけですから。
毒性の強い物質であったわけでもなく、
枯れ葉剤の原料のうちの一つであっただけで枯れ葉剤自身でもない。
DHCはちゃんと自主回収もしたしね。
ただ、説明が不十分であったとは言えるかもしれない。

一部の「何でも大騒ぎしたい人」が枯れ葉剤だーとか適当なことで騒いでたわけだからなぁ。
踊らされてるのは誰か考えろや。